バコロド留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

バコロド 留学 メリット デメリット

「フィリピンに留学してみたいけれど、バコロドってどんなところなんだろう...」

と思っている方。

バコロドはフィリピンで4番目に大きい都市で、砂糖の生産地としても有名です。静かな環境で語学に集中したい学生の留学先として人気を集めています。

とはいえ、具体的にバコロドのどんなところなのか、なかなかイメージしにくいですよね。

そこでこの記事では、バコロド留学の特徴やメリット・デメリット、留学前に知っておきたいことをお伝えします。

初めての海外留学は不安に感じるかもしれませんが、押さえるポイントはそれほど多くありません。まずはこの記事で、バコロドについて知っていきましょう。

※この記事は2018年10月時点の情報をもとに作成しています。
※この記事は1ペソ=約2円で計算しています。

申込者の満足度95.7%!
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

無料留学相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

治安がよく程よいフィリピンの田舎の雰囲気感じるバコロド

バコロド 留学

バコロドは人口約56万人、フィリピン中部のネグロス島北部の都市です。

コンパクトな街にはショッピングモールやレストランがあり、また郊外に1歩出ると名産のサトウキビ畑が広がり大自然の風景も楽しめます。

バコロドは「微笑みの街(City of Smiles)」とも呼ばれており、街の雰囲気も過ごしやすくフレンドリーな人が多いです。

バコロドの公用語はフィリピノ語及び英語。日常においては、英語が使えれば問題はありません。英語の発音は、日本と同様のアメリカン・イングリッシュなので、違和感なく聞き取れます。

バコロドの気温は、1年を通じて20℃後半から30℃前半と一定して暖かい気候です。雨季は5月~1月までで、5月からはバコロド名物のモンスーンが吹き始め7月~8月は台風が多くなります。2月~4月の乾季に入るとカラリとした晴天が続き、暑い日になると34℃を超えることもあります。

参考:外務省「フィリピン共和国の基礎データ」(https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/data.html

LINE留学相談

バコロド留学の特徴

バコロド 留学 特徴

バコロド留学の特徴は3つです。

(1)自然と伝統を体験できる街
(2)ローカル料理が楽しめる街
(3)人々がフレンドリーで過ごしやすい街

1つずつ説明いたします。

特徴(1)自然と伝統を体験できる街

1つ目の特徴が、自然と伝統を体験できる街であることです。

バコロドには、自然を伝統を感じられる観光スポットがいくつもあり、もっとも有名なのがザ・ルーインズです。スペイン統治時代サトウキビ農園の大地主が建てた大邸宅で、特に夕焼け時や夜のライトアップ時には幻想的で美しい写真を撮影することができます。

バコロド市内から少し足をのばせば、山の中のリゾート地であるマンブカル マウンテンリゾートがあります。日本人が設計した美川温泉やプール、トレッキング、ジップラインやボート乗りなどのアトラクションも充実。トレッキングでは7つの滝に立ち寄りながら山頂まで登り、滝つぼにジャンプするアクティビティも楽しめます。

そしてバコロドで忘れてはいけないのが、マスカラフェスティバルです。
毎年10月に開催されるこの祭りは、フィリピンで最も有名なお祭りの1つに数えられています。マスカラを象徴する笑顔のお面とカラフルな民族衣装に身を包んだ人々のストリートダンスが見どころです。
バコロド観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポット7選

特徴(2)ローカル料理が楽しめる街

2つ目の特徴が、ローカル料理が楽しめる街であることです。

バコロドはストリートの屋台などでローカル料理を楽しめることが有名で、その安さと美味しさから「食べもの天国」と呼ばれるほどです。特に有名なのがバコロドチキン。夕方になれば通りの屋台ではチキンが炙られ、その匂いが人々を魅了します。

鶏肉の旨味がしっかりと感じられ、身がしまって食べごたえがあるのがバコロドチキンの特徴です。味付けは基本は塩味ですが、テーブルに日本の醤油のようなものと酢(ビネガー)のような2種類の瓶が置いてあるので、お好みで味付けできます。

1,000円もあれば、チキンと果物や飲み物、デザートまで楽しめるので、滞在中はぜひ利用してみてください。
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選

特徴(3)人々がフレンドリーで過ごしやすい街

3つ目の特徴が、人々がフレンドリーで過ごしやすい街であることです。

フィリピンは2017年末に発表された「世界幸福度調査2018」において、第3位にランクインしています。さらにそのフィリピン国内における「国民生活満足度調査」において、何度も1位を獲得しているのがバコロドなのです。

その過ごしやすさ、人々のフレンドリーさから「微笑みの街(City of Smiles)」とも呼ばれています。

現地の人とのコミュニケーションは語学習得、留学生活においても重要なポイントの1つです。

バコロド留学のメリット

バコロド留学のメリットは3つです。

(1)治安が良い
(2)物価が安い
(3)マンツーマンで自分に合った授業が受けられる

の3つです。1つずつ説明いたします。

メリット(1)治安が良い

バコロド 留学 メリット 治安が良い

1つ目のメリットは、治安が良いことです。

バコロドはフィリピンの中でも、もっとも治安の良い街と言われています。大きな都市のように観光地として発展していないこともあり、観光客を狙った軽犯罪も目立っていません。

夜の女性の独り歩きも問題ないくらい治安は安定しており、日本以外の海外でこれほど治安が良いところはなかなかないでしょう。
バコロドの治安は大丈夫?現地のトラブル事例から危険な目に遭わないためのポイントまで紹介

メリット(2)物価が安い

バコロド 留学 メリット 物価が安い

2つ目のメリットは、物価が安いことです。

バコロドは、大都市マニラや人気観光地のセブに比べ物価がかなり安いです。タクシーの初乗りは40ペソ(80円)、乗り合いタクシーであるジプニーは7ペソ(14円)から利用でき、ストリートフードは安いもので5ペソ(10円)から買うことができます。

そのため、バコロドであれば他の都市に比べて1ヶ月の滞在で生活費を2~3万円ほど安く抑えることが可能です。だからといって決して生活が不便なわけではなく、大型ショッピングモールや外資系飲食店(スターバックスやマクドナルド、KFC)などもあるため、日常生活にまったく問題はありません。

メリット(3)マイペースに勉強を進められる

バコロド 留学 メリット マイペースに勉強できる

3つ目のメリットは、マイペースに勉強を進められることです。

バコロドにある語学学校はガチガチにカリキュラムを組んでいるところが少なく、その分留学生は自分のペースで勉強できます。また街から少し外れるとサトウキビ畑が広がっており、フィリピンの中でも程よく田舎の雰囲気を楽しめます。

せっかくの留学、勉強ばかりではなくフィリピンの雰囲気を味わったり、フィリピン人や留学生同士での交流もしたいという方には良い環境と言えます。

LINE留学相談

バコロド留学のデメリット

バコロド留学のデメリットは、以下の2つです。

(1)日本からのアクセスがやや不便
(2)遊びのスポットが少ない

1つずつ説明いたします。

デメリット(1)日本からのアクセスがやや不便

バコロド 留学 デメリット アクセスが不便

1つ目のデメリットは、日本からのアクセスがやや不便なことです。

バコロドへは日本からの直行便がありません。そのため、マニラの空港で国内線への乗り継ぎが必要です。乗り継ぎ時間を含めると日本からは約8時間半かかるので、ややアクセスに難があるといえるでしょう。

マニラからバコロドまでは「ミンドロ島」「バナイ島」を越えなければいけないため、必然的に交通手段は飛行機のみとなります。
バコロドの空港情報と市内へのアクセス方法

デメリット(2)遊びのスポットが少なく長くいると飽きてしまう

バコロド 留学 デメリット 遊びのスポットが少ない

2つ目のデメリットは、遊びのスポットが少ないことです。

バコロドは大都市のマニラやセブに比べると田舎寄りの街です。そのため、クラブやバーなどのナイトスポットは当然ながら少なくなります。

観光名所も自然を楽しめるスポットが多く、どちらかといえば自然の中のゆったりとした雰囲気の中で集中して語学に取り組みたい人にオススメの街といえます。

マイペースに勉強して英語を話すことの抵抗感を無くしたいならバコロド留学

バコロド 留学 おすすめ

ここまでバコロド留学のメリット・デメリットについて紹介してきました。

バコロドは治安が良く、カリキュラムも比較的自由がきく学校が多いため、マイペースに勉強を進めたい方におすすめです。

英語力についてもフィリピン人や留学生との交流を通して英語を話すことに対する抵抗感も徐々に薄れるので、ガッツリレベルを上げたいというよりは気兼ねなく英語を話せるようになりたい方が特にバコロド留学に合うかもしれません。

一方で街自体はあまり大きくはないので、刺激溢れ充実した留学生活を送りたい方にはもしかしたらバコロドは合わないかもしれません。

もしバコロドが留学先として自分に合わなそうだと感じた方は下で他の都市を紹介しているので、自分に合う都市を探してみてください。
留学生が集まる人気リゾートで刺激溢れる生活を送りたいならセブ島留学!
セブ島留学のメリット・デメリット
アジア有数の大都市で経済成長を感じながら勉強したいならマニラ留学!
マニラ留学のメリット・デメリット
山に囲まれた環境で集中して英語のレベルアップをしたいならバギオ留学!
ダバオ留学のメリット・デメリット

バコロド留学で知っておきたいこと・注意点

バコロド 留学 注意点

ここでは、バコロド留学における

・費用
・ビザ
・アクセス方法

をお伝えします。

バコロド留学の費用

バコロド留学の費用は、1ヶ月につき約14万円~20万円です。
内訳は以下の通り。

種類 費用
授業料(教材、寮費込み) 5万ペソ~7万ペソ(10万円~14万円)
食費 1万ペソ~1万5,000ペソ(2万円~3万円)
その他生活費 1万ペソ~1万5,000ペソ(2万円~3万円)

ここに航空券代として、往復5万円~8万円も見ておく必要があります。

バコロド留学に必要なビザ

バコロドを含むフィリピン留学には、滞在期間を問わず「SSP(Special Study Permit:特別就学許可証)」が必要です。

SSPは日本で申請することはできませんので、フィリピン到着後に入国管理局のスチューデント・デスクで申請するか、留学先の学校を通して申請します。

個人の身元確認のための英文の戸籍謄本
滞在中の財政能力把握のための英文銀行残高証明書
写真3〜5枚(パスポートサイズ)
パスポート

SSP発給にはこれらのものが必要になります。

また、滞在期間に応じて以下のビザや届出が必要となります。

ビザの種類 日数
観光ビザ 31日以上の滞在の場合
ACR I-CARD
(Alien Certificate of Registration Identity CARD:外国人登録IDカード)
60日以上の滞在の場合
在留届 90日以上の滞在の場合
ECC
(Emigration Clearance Certificate:出国許可証)
180日以上の滞在の場合

留学の期間にあわせて必要なものを把握しておきましょう。

バコロドへのアクセス

日本からバコロドまでの直行便はありませんので、マニラの空港で国内線への乗り継ぎが必要です。乗り継ぎ時間を含めると、日本からは8時間以上かかります。

東京からバコロド=シライ国際空港までの便は、フィリピン航空やキャセイパシフィック航空、全日空などから出ています。

飛行時間は8時間~12時間ほど。往復料金は約5万円~8万円が相場です。シーズンによって上下するので渡航シーズンに合わせて予算を調整する必要があります。

バコロド=シライ国際空港からバコロド市内までは約17km、交通手段は「ジプニー」「タクシー」「バン」の3つです。

乗り物 市街までの所要時間 料金
ジプニー 約35分~50分 52ペソ(104円)
タクシー 約15分 500ペソ(1,000円)
バン 約30分~40分 150ペソ(300円)

1番おすすめなのは、大きな荷物も載せることができ値段も安い「バン」です。タクシー、バンともにメーターは使わず一律料金となっています。

バコロド留学のメリット・デメリットまとめ

バコロド 留学

今回は、フィリピンのバコロドへの留学についてお伝えしました。

マニラやセブと比べると、バコロドはそれほど大きくない街ですが、大自然の風景を楽しみながらゆったりとした雰囲気で留学できる点が魅力です。

またバコロドは「微笑みの街(City of Smiles)」とも呼ばれており、バコロドに住む人々はフレンドリーな人が多いことで有名です。留学する上で現地の人とのコミュニケーションは語学習得においても、留学生活の満足度においても重要なポイントの1つ。

バコロドはフィリピンの中でも「もっとも治安の良い街」と言われています。大きな都市のように観光地として発展していないこともあり、観光客を狙った軽犯罪も目立っていません。長期間の留学をするうえで犯罪に巻き込まれる恐れが少ないことはとても重要なポイントです。

そしてバコロド留学の大きな特徴は、授業が講師とのマンツーマンで進められる学校が多い点。自分のペースに合わせてカリキュラムを決められるため、効率よく語学学習を進めることができます。現地のフィリピン人講師の英語力も高く、質の高い授業を安く受けられるバコロドは、まさにコスパ抜群の留学先といえます。

もしバコロドが留学先として自分に合っていると感じた方は、具体的な語学学校を決めていきましょう。

バコロドでおすすめの学校や、留学費用について知りたい方は以下で紹介しているので参考にしてみてください。
バコロドの人気語学学校ランキング

留学総合サイト&エージェントスクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽に問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。

    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

  • メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
  • メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
  • メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
  • メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
  • メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
  • エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!

    バコロド留学ガイド

    バコロド留学のメリット・デメリット

    バコロドの治安事情

    バコロドの気候とおすすめの服装

    バコロドの生活ガイド

    バコロドのエリア情報

    バコロドの定番観光スポット

    バコロドの滞在方法

    バコロドの空港と市内へのアクセス方法

    バコロド留学での両替情報

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    LINE友達追加で
    相談する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。