[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687775293647.webp-(18790 B)
18790 B無念Nameとしあき23/06/26(月)19:28:13No.1110786814そうだねx12 22:37頃消えます
捜索終了
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/26(月)19:28:30No.1110786918そうだねx81
はい
2無念Nameとしあき23/06/26(月)19:28:42No.1110786990そうだねx69
ご冥福をお祈りします
3無念Nameとしあき23/06/26(月)19:29:08No.1110787149そうだねx40
まぁお魚の餌になってるわな
4無念Nameとしあき23/06/26(月)19:29:13No.1110787182そうだねx61
息子かわいそう
5無念Nameとしあき23/06/26(月)19:29:36No.1110787301そうだねx42
救助活動のための捜索終了
そりゃそうだ
6無念Nameとしあき23/06/26(月)19:29:50No.1110787379そうだねx15
死んだってはっきり書かれると虚しくなるな
7無念Nameとしあき23/06/26(月)19:30:05No.1110787463そうだねx24
>まぁお魚の餌になってるわな
魚の餌どころかプランクトンレベルまで粉々になってそう
8無念Nameとしあき23/06/26(月)19:31:16No.1110787887そうだねx24
下手すりゃ二次災害になりかねんだろうしな
9無念Nameとしあき23/06/26(月)19:31:22No.1110787925そうだねx1
>>まぁお魚の餌になってるわな
>魚の餌どころかプランクトンレベルまで粉々になってそう
内側に向かって爆発するような現象だから
ミートソースみたいになって拡散してしまったのだろうか
10無念Nameとしあき23/06/26(月)19:31:45No.1110788061そうだねx26
興味本位で素人が深海ツアーなんてしたら駄目
11無念Nameとしあき23/06/26(月)19:32:15No.1110788240そうだねx2
残骸見つかってもタイタニックの近くに無いんだったら流石に観光名所は無理だな
12無念Nameとしあき23/06/26(月)19:32:43No.1110788403そうだねx2
数年後にタイタニック見学ツアー兼潜水艦捜索ツアーが
13無念Nameとしあき23/06/26(月)19:32:44No.1110788409そうだねx31
    1687775564473.jpg-(17834 B)
17834 B
カタログで
14無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:15No.1110788609そうだねx30
>内側に向かって爆発するような現象だから
>ミートソースみたいになって拡散してしまったのだろうか
即死なだけマシなのかもな
15無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:24No.1110788665そうだねx21
食べやすい状態で放流されたはずだから深海の掃除屋さんたちが張り切っただろうね
16無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:28No.1110788683そうだねx1
>カタログで
赤ん坊がプールにダイビングしてる奴思い出す
その画像を何回も見ても
17無念Nameとしあき23/06/26(月)19:34:35No.1110789099そうだねx6
深海で極めて希少なエネルギーとして深海魚達の糧となったんだろう
18無念Nameとしあき23/06/26(月)19:34:55No.1110789235そうだねx2
事故原因究明のために船体回収しないの?
19無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:16No.1110789737+
>カタログで
これはなに?
20無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:35No.1110789854そうだねx3
この話飽きたからもういいや
21無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:37No.1110789867+
    1687775797768.jpg-(12945 B)
12945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:52No.1110789947そうだねx12
>これはなに?
ニンゲン
23無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:58No.1110789996そうだねx2
引き上げもしないの?
24無念Nameとしあき23/06/26(月)19:37:11No.1110790074そうだねx21
>この話飽きたからもういいや
でもスレには興味津々
25無念Nameとしあき23/06/26(月)19:37:17No.1110790109そうだねx19
>引き上げもしないの?
どうやって?
26無念Nameとしあき23/06/26(月)19:37:37No.1110790238+
>>内側に向かって爆発するような現象だから
>>ミートソースみたいになって拡散してしまったのだろうか
>即死なだけマシなのかもな
宇宙で死ぬよりは楽な死に方ではあるんだろうな
27無念Nameとしあき23/06/26(月)19:38:04No.1110790402+
破片がちょっと見つかっただけ?
28無念Nameとしあき23/06/26(月)19:38:45No.1110790685+
>引き上げもしないの?
捜索終了したのにその先があるわけないだろ
29無念Nameとしあき23/06/26(月)19:38:58No.1110790780そうだねx40
    1687775938849.jpg-(138086 B)
138086 B
4000mごときでこんな難しいんじゃ
1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
胡散臭い気がしてきた
30無念Nameとしあき23/06/26(月)19:39:52No.1110791119そうだねx9
3500万と命を捧げれば10日くらいみんなの話題になれるんだな
31無念Nameとしあき23/06/26(月)19:40:23No.1110791340+
流石にもう酸素残ってないか
32無念Nameとしあき23/06/26(月)19:40:51No.1110791512そうだねx15
4000mと4000フィートを間違った説すき
33無念Nameとしあき23/06/26(月)19:40:58No.1110791556そうだねx10
アメリカ軍がネタバレ遅らせてくれたおかげで2日間くらい楽しめた
34無念Nameとしあき23/06/26(月)19:41:40No.1110791809そうだねx75
>4000mごときでこんな難しいんじゃ
>1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
>胡散臭い気がしてきた
別に4000mなら難しくはなくて然るべきコストをかけて品質を確保すれば普通に可能なんだよ
それを怠っただけ
35無念Nameとしあき23/06/26(月)19:41:55No.1110791918そうだねx54
>4000mごときでこんな難しいんじゃ
>1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
>胡散臭い気がしてきた
難しいんじゃない
雑なだけ
36無念Nameとしあき23/06/26(月)19:42:02No.1110791959そうだねx10
生存の可能性が無いならすっぱり打ち切れるのはいいね
37無念Nameとしあき23/06/26(月)19:42:15No.1110792036+
>深海で極めて希少なエネルギーとして深海魚達の糧となったんだろう
大丈夫?赤潮とか発生しない?
38無念Nameとしあき23/06/26(月)19:42:50No.1110792265そうだねx2
人体も相当量の水分を含んでいるので4000mの水圧でもぺしゃんこにはならんよ
39無念Nameとしあき23/06/26(月)19:42:59No.1110792332+
    1687776179451.jpg-(961372 B)
961372 B
観光用潜水艦
40無念Nameとしあき23/06/26(月)19:43:02No.1110792346そうだねx21
出来損ないの棺桶だった
41無念Nameとしあき23/06/26(月)19:43:22No.1110792478+
数回成功してたからメンテに問題あったのかな
42無念Nameとしあき23/06/26(月)19:43:39No.1110792579そうだねx22
>>深海で極めて希少なエネルギーとして深海魚達の糧となったんだろう
>大丈夫?赤潮とか発生しない?
それで発生したら鯨が寿命迎えるたびに赤潮なんやな
43無念Nameとしあき23/06/26(月)19:44:11No.1110792825そうだねx2
税金払いたくないから死んだことにするとかないかな
44無念Nameとしあき23/06/26(月)19:44:26No.1110792919+
>数回成功してたからメンテに問題あったのかな
たぶんね
メンテをどういうふうにしてたか記録あるんかなあ
45無念Nameとしあき23/06/26(月)19:45:20No.1110793272そうだねx2
4000mから飛行機のブラックボックス回収するのが精一杯だから破片をしかも複数となると無理なんだろう
46無念Nameとしあき23/06/26(月)19:45:26No.1110793313そうだねx15
>数回成功してたからメンテに問題あったのかな
そもそも深海用の潜水艇は日本だと一回潜ったら毎回メンテなんや
47無念Nameとしあき23/06/26(月)19:46:34No.1110793769+
>残骸見つかってもタイタニックの近くに無いんだったら流石に観光名所は無理だな
近くで確認できる残骸見つけたから圧壊認定したはずでは…
48無念Nameとしあき23/06/26(月)19:47:20No.1110794085+
圧で細かく罅の入ったCFRPなんてメンテのしようがあるんだろうか…
49無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:14No.1110794454そうだねx15
>人体も相当量の水分を含んでいるので4000mの水圧でもぺしゃんこにはならんよ
金属の外殻あベコボコ潰される圧力に耐えられるとか人間の肌すげぇな
50無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:28No.1110794547+
黒マテリアみたいになったの?
51無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:35No.1110794583+
メンテなんてポーズを決めてヨシッってすればいいんでしょ?
52無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:38No.1110794604そうだねx10
深すぎて遺体や残骸の回収すら出来んからな
悲惨の一言に尽きる
53無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:58No.1110794736そうだねx4
おそらくは既に沈没しているであろうタイミングでも叩く音が聞こえてたから
シャコに殴られて砕け散った説が俺の中で濃厚
54無念Nameとしあき23/06/26(月)19:49:14No.1110794831そうだねx13
>即死なだけマシなのかもな
酸素切れまでギスギスよりはいいよな
19歳もいるのがいたたまれなさ過ぎるし
55無念Nameとしあき23/06/26(月)19:49:55No.1110795115+
手動でボルト締めるヨシ
56無念Nameとしあき23/06/26(月)19:50:03No.1110795165+
>深すぎて遺体や残骸の回収すら出来んからな
>悲惨の一言に尽きる
海の一部になれたんだ
57無念Nameとしあき23/06/26(月)19:50:29No.1110795347そうだねx7
破片でとっくに爆散したの分かってただろうけど
一応酸素リミットまでは諦めない雰囲気で行くかあみたいな判断だったな
58無念Nameとしあき23/06/26(月)19:50:51No.1110795479そうだねx5
海洋葬ツアーだった
59無念Nameとしあき23/06/26(月)19:51:10No.1110795606そうだねx28
    1687776670622.jpg-(89633 B)
89633 B
>1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
>胡散臭い気がしてきた
その時点で乗るとこ球状にしてたほうが安全とかたどり着けてたのに変えちゃうから
60無念Nameとしあき23/06/26(月)19:51:41No.1110795804そうだねx19
酸欠しながら醜い争いを繰り広げた挙げ句に絶望して死んで欲しかった!即死なんてつまんねー!って言ってるとしあきが結構多くて引いた
61無念Nameとしあき23/06/26(月)19:51:50No.1110795871そうだねx2
>酸素切れまでギスギスよりはいいよな
最初の頃叩く音が聞こえたとか報道してなかった?
62無念Nameとしあき23/06/26(月)19:52:53No.1110796248そうだねx8
>>酸素切れまでギスギスよりはいいよな
>最初の頃叩く音が聞こえたとか報道してなかった?
勘違いだったって
63無念Nameとしあき23/06/26(月)19:52:54No.1110796251そうだねx32
乗り込む予定だったけどあまりにもお粗末な船見て搭乗キャンセルした人は本当に良かったな
64無念Nameとしあき23/06/26(月)19:53:44No.1110796596そうだねx2
資産家の末路が魚の餌か…
65無念Nameとしあき23/06/26(月)19:53:48No.1110796628そうだねx2
まあできる限り控え目に言ってももう時間の無駄よな
66無念Nameとしあき23/06/26(月)19:53:54No.1110796650そうだねx20
>乗り込む予定だったけどあまりにもお粗末な船見て搭乗キャンセルした人は本当に良かったな
成功者に相応しい危機察知能力だ
67無念Nameとしあき23/06/26(月)19:54:04No.1110796707そうだねx19
>この話飽きたからもういいや
でもスレ開いてレスしちゃうんだね
68無念Nameとしあき23/06/26(月)19:54:33No.1110796920+
なんか爆縮とやらで即死だったかも?
なんて言われてるが想像がイマイチ出来ん…
69無念Nameとしあき23/06/26(月)19:54:42No.1110796990+
なんだかんだ楽に死ねただろうし良かったよ
70無念Nameとしあき23/06/26(月)19:54:58No.1110797093そうだねx2
タイタニック号探索ツアーにオプションが追加されただけだったな…
71無念Nameとしあき23/06/26(月)19:54:58No.1110797097+
    1687776898567.jpg-(139888 B)
139888 B
>カタログで
72無念Nameとしあき23/06/26(月)19:55:19No.1110797212そうだねx6
>乗り込む予定だったけどあまりにもお粗末な船見て搭乗キャンセルした人は本当に良かったな
コントローラー見て愕然としたんだっけ?
73無念Nameとしあき23/06/26(月)19:55:34No.1110797321+
諦めたらそこでしあ
74無念Nameとしあき23/06/26(月)19:55:37No.1110797341+
>>人体も相当量の水分を含んでいるので4000mの水圧でもぺしゃんこにはならんよ
>金属の外殻あベコボコ潰される圧力に耐えられるとか人間の肌すげぇな
いや耐えれてるわけねぇよ?
75無念Nameとしあき23/06/26(月)19:55:48No.1110797421+
お盆休みにちょっと探してこようかな
76無念Nameとしあき23/06/26(月)19:55:52No.1110797438そうだねx12
>4000mごときでこんな難しいんじゃ
>1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
>胡散臭い気がしてきた
4000メートルが難しいんじゃなくて
CEOが4000メートルを舐めてただけでは?
日本にはしんかい6500とかあるんだし
絶対行けない領域じゃない
77無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:04No.1110797484そうだねx2
人間からプランクトンにジョブチェンジしただけさ
彼らは海底で生き続けてるさ
78無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:07No.1110797524+
>税金払いたくないから死んだことにするとかないかな
イギリスのコメンテーターが「究極の税金逃れだ」とか言ってた気がする
79無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:15No.1110797576そうだねx1
ロシアクーデター騒ぎで一瞬で忘れられたのはかわいそう
80無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:17No.1110797601+
>なんか爆縮とやらで即死だったかも?
>なんて言われてるが想像がイマイチ出来ん…
内側に爆発する感じとか言われても想像の範囲外だよね…
81無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:21No.1110797630+
バ金持ち探すのに無駄金遣いたくないってか
82無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:26No.1110797669そうだねx1
すぐ引き揚げられるように始めからロープで結んでから潜ればいいのに
83無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:35No.1110797737そうだねx10
>お盆休みにちょっと探してこようかな
何者だよお前
84無念Nameとしあき23/06/26(月)19:56:44No.1110797793そうだねx11
>コントローラー見て愕然としたんだっけ?
せめて箱コンじゃないとな
85無念Nameとしあき23/06/26(月)19:57:02No.1110797908+
死ぬわけ無いと思ってたとこで死んだんだから相続税でごっつり持ってかれるだろ
…日本と同じ税制ならな
86無念Nameとしあき23/06/26(月)19:57:04No.1110797932そうだねx1
水圧で5身合体
87無念Nameとしあき23/06/26(月)19:57:32No.1110798125+
>内側に爆発する感じとか言われても想像の範囲外だよね…
満員電車と比べものにならん圧力だしな
88無念Nameとしあき23/06/26(月)19:57:58No.1110798288+
即死かどうかはともかく気失って何がなんだかわからんうちに死んだのは確実だろ
89無念Nameとしあき23/06/26(月)19:58:04No.1110798320そうだねx2
>アメリカ軍がネタバレ遅らせてくれたおかげで2日間くらい楽しめた
酸素タイムリミット前に圧壊聞こえましたよ?と言っちゃったら
空気読めよお前!ってなるからなぁ…
カナダが定期的に音が聞こえましたとか必死にデマ流して残酷な期待を持たせてたし
90無念Nameとしあき23/06/26(月)19:58:23No.1110798440そうだねx1
>内側に爆発する感じとか言われても想像の範囲外だよね…
風船に針を指して破裂させるのと逆の事が起きたと言われても
なるほどわからんとしか
91無念Nameとしあき23/06/26(月)19:58:29No.1110798477+
>諦めたらそこでしあ
はい終了しましたよ
人生が…
92無念Nameとしあき23/06/26(月)19:58:47No.1110798600+
>カナダが定期的に音が聞こえましたとか必死にデマ流して残酷な期待を持たせてたし
国家ぐるみの貧困層のガス抜きのためだったのかもなぁ
割とマジで
93無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:07No.1110798722そうだねx1
インプロオオオオオ!ジョンッッ!!!
94無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:10No.1110798745+
しかしまあお粗末な話が出るわ出るわ
やっぱ不思議の負けなしだわな
95無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:12No.1110798758そうだねx8
正直そんなに資産があるなら自分で一隻作らせてそれで楽しんだ方が安全だったんじゃないのかなって
用が済んだら売却するなり事業化するなりすれば良かったのにって
96無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:16No.1110798785+
>諦めたらそこでしあ
どこかのスレで丁度1000レス目で画像貼られていたな
97無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:25No.1110798836+
捜索打ち切り早すぎ
こんなんで遺族は納得すると思っとるんか?
98無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:26No.1110798844そうだねx4
潰れる音が聞こえた頃には死んでて走馬灯見る暇もなかったと思う
99無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:26No.1110798847+
世界的に有名になったわけだしタイタン号の見た目したコンテナでも出せば結構売れそうだな
100無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:27No.1110798860そうだねx2
深海での圧壊について「中にいた人はその時どうなるんですか」って記者に聞かれた専門家がしばらく黙った後
「とても信じがたいほどの力がかかっているのです
非常に極端な現象が発生します
これは実際見たことがない人には想像すらできません」
って間接的に答えてた
101無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:41No.1110798946+
圧壊圧壊
102無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:55No.1110799051+
しばらくカニが良くとれるようになるかも
103無念Nameとしあき23/06/26(月)19:59:59No.1110799072+
残骸の引き上げなし?
104無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:20No.1110799220+
>捜索打ち切り早すぎ
>こんなんで遺族は納得すると思っとるんか?
遺体の回収もできないから
いつまでも帰ってくるのを待つことができる
105無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:30No.1110799295そうだねx2
言うて服も着てるわけだしペースト状とか粉末状なんかになるわけはないしな
骨はバキバキだろうが
106無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:32No.1110799306+
>潰れる音が聞こえた頃には死んでて走馬灯見る暇もなかったと思う
推定30?秒だしな…認識を上回る速度で死んでる…
107無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:49No.1110799423そうだねx21
>乗り込む予定だったけどあまりにもお粗末な船見て搭乗キャンセルした人は本当に良かったな
アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
パキスタン富豪父子に席が回されたのは何ともファイナルデスティネーション的
108無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:51No.1110799445+
歴史に名は残ったな
109無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:57No.1110799489そうだねx3
>>捜索打ち切り早すぎ
>>こんなんで遺族は納得すると思っとるんか?
>遺体の回収もできないから
>いつまでも帰ってくるのを待つことができる
遺体を見に行くツアーすればいいじゃん
110無念Nameとしあき23/06/26(月)20:00:59No.1110799509そうだねx1
窓に亀裂が入った時もCEOはへらへらしてそう
111無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:13No.1110799606+
>残骸の引き上げなし?
タイタインツアーの話もあるみたいだからそのままで
112無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:23No.1110799678+
>歴史に名は残ったな
タイタン?タイタニック?
どっちだ?
113無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:24No.1110799688+
圧壊音が聴こえたなんて一歩間違えれば国防レベルで問題になる事案だと思うが
114無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:27No.1110799701+
>捜索打ち切り早すぎ
>こんなんで遺族は納得すると思っとるんか?
捜索に当たる人員はほかの誰かを救助するなり別の仕事もあるからな
それに捜索を終える理由がある時点を逃すと説明が難しくもある
115無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:28No.1110799712+
外殻に押しつぶされてるからミンチは確定やろ
116無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:28No.1110799714+
なあに深海で復活するから問題無し
117無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:29No.1110799716+
>お盆休みにちょっと探してこようかな
底抜いた柄杓持って行け
118無念Nameとしあき23/06/26(月)20:01:31No.1110799730+
死んだ息子が一人息子だったら例外的にダーウィン賞行けたかもね
119無念Nameとしあき23/06/26(月)20:02:48No.1110800250+
    1687777368682.jpg-(151207 B)
151207 B
>なあに深海で復活するから問題無し
120無念Nameとしあき23/06/26(月)20:02:52No.1110800283+
>死んだ息子が一人息子だったら例外的にダーウィン賞行けたかもね
何か賞はあげてもいいかもしれん
121無念Nameとしあき23/06/26(月)20:03:11No.1110800406そうだねx8
    1687777391042.jpg-(65536 B)
65536 B
>19歳もいるのがいたたまれなさ過ぎるし
>亡くなったのは英在住のシャザダ・ダーウッドさんと息子のスレマンさん シャザダさんの妻クリスティンさんによるとスレマンさんはルービックキューブが得意でいつも持ち歩いており
>「(タイタニック号が沈む)海底3700メートルで解く」と話していたという シャザダさんも記録達成の瞬間を撮影するため、カメラを持ち込んでいた
そんなことのために親子で死んじゃうとは
122無念Nameとしあき23/06/26(月)20:03:12No.1110800418そうだねx3
ぶっちゃけ聞こえたの隠すほどの事でもなかったんだろ
黙ってる方がイメージ悪い気もするしな
123無念Nameとしあき23/06/26(月)20:03:36No.1110800581そうだねx1
そういえばドリームランドの潜水艦楽しかったなぁ
あのときそばにいた親はもういないけど
124無念Nameとしあき23/06/26(月)20:03:44No.1110800643+
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:15No.1110800880そうだねx1
今ごろどこかの海底で総資産何億ドルの魚の糞がひり出されてるんだな
126無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:27No.1110800970+
人が乗り込む部分の圧力容器がFRP製というのは本当なの?
127無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:29No.1110800980そうだねx6
>ぶっちゃけ聞こえたの隠すほどの事でもなかったんだろ
>黙ってる方がイメージ悪い気もするしな
適当なこと言えないから音波解析に追試に追試を重ねたとか言い訳はいくらでも立つだろ
128無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:32No.1110801007そうだねx5
    1687777472828.jpg-(14123 B)
14123 B
なんも事前知識がなきゃCEOも乗ってるんだしこうなりそうでな
リスクの高い行為をするなら参加者も知恵をつけないといけないなって思った
129無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:40No.1110801053そうだねx4
他人を巻き込んだ例はダーウィン除外でしょ
130無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:53No.1110801142そうだねx3
「生きた金を使え!」という見本だった
131無念Nameとしあき23/06/26(月)20:04:56No.1110801165そうだねx6
直感的に「これ大丈夫か?」と思ったなら
その直感はだいたい間違ってない
132無念Nameとしあき23/06/26(月)20:05:00No.1110801190そうだねx14
    1687777500934.mp4-(1021921 B)
1021921 B
爆縮イメージ
133無念Nameとしあき23/06/26(月)20:05:00No.1110801191+
>生存の可能性が無いならすっぱり打ち切れるのはいいね
遊覧船のときの捜索はだいぶ長く続いたよね
考え方が違うんだろうな
134無念Nameとしあき23/06/26(月)20:05:01No.1110801202そうだねx1
後進国の大富豪がアメリカ観光中にあぼんとかメシウマでしかない
135無念Nameとしあき23/06/26(月)20:05:34No.1110801421そうだねx1
彼らはシーバットの乗員に選ばれたのだ
136無念Nameとしあき23/06/26(月)20:05:39No.1110801460そうだねx2
>ぶっちゃけ聞こえたの隠すほどの事でもなかったんだろ
米海軍は常にそのエリアも音拾ってるよ!!ってバラしてもいいのかいちおう同意を取ってたのでは
137無念Nameとしあき23/06/26(月)20:06:02No.1110801638そうだねx8
>爆縮イメージ
痛みを感じる間もなく死
138無念Nameとしあき23/06/26(月)20:06:22No.1110801769+
>人が乗り込む部分の圧力容器がFRP製というのは本当なの?
FRPじゃ100mももつかどうかって感じだと思うが
形がちょっと崩れただけで圧力の均衡が崩れて一気にぺしゃんこ
139無念Nameとしあき23/06/26(月)20:06:38No.1110801884+
宇宙で漂流した末に死ぬとかよりはまあ苦しまないだけましか
140無念Nameとしあき23/06/26(月)20:06:57No.1110802009+
>生存の可能性が無いならすっぱり打ち切れるのはいいね
良いリーダーがいるんだろうな
141無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:18No.1110802181そうだねx6
>遊覧船のときの捜索はだいぶ長く続いたよね
>考え方が違うんだろうな
浸水して沈没したのと水圧でバーンしたのではそりゃ違うだろうよ
142無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:34No.1110802281+
>爆縮イメージ
風船爆発の逆やな
143無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:36No.1110802293そうだねx1
>爆縮イメージ
徐々に潰れるんじゃなくて一気に潰れるのは予想外だった
144無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:40No.1110802325+
気密じゃないケツは潰れすぎっぽ気がするがこんなもんだろな
145無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:53No.1110802419+
一回使い捨てにするんならあの構造でも大丈夫だったかもね
何度も使うには雑過ぎた
146無念Nameとしあき23/06/26(月)20:07:59No.1110802465そうだねx1
遊覧船とはスケールが違いすぎて比較不能よ
147無念Nameとしあき23/06/26(月)20:08:27No.1110802655そうだねx1
事故の再発がどうこう言ってるけどバカな奴にやらせるなって話だよな
148無念Nameとしあき23/06/26(月)20:08:27No.1110802658そうだねx1
>爆縮イメージ
早すぎる…
149無念Nameとしあき23/06/26(月)20:08:43No.1110802769+
世界に十台しか無いらしい高圧力にも耐えられる潜水艇とは別の潜水艇を出してきた
それで潜ったら死んだ
150無念Nameとしあき23/06/26(月)20:08:49No.1110802802+
遺族はどう思っているのか
151無念Nameとしあき23/06/26(月)20:08:49No.1110802804そうだねx3
だいたい散らばってる範囲は分かったから今後は回収という意味では無くて?
152無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:13No.1110802978そうだねx13
    1687777753526.jpg-(138445 B)
138445 B
>その時点で乗るとこ球状にしてたほうが安全とかたどり着けてたのに変えちゃうから

構造的に弱いであろう出入口が直接水圧に晒される設計
153無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:15No.1110802993+
何回海底まで到達した機体なんだろう
超音波で非破壊の内部検査とかやらんのかね
154無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:21No.1110803045+
>遊覧船とはスケールが違いすぎて比較不能よ
遊覧船は死体が形ある形で残っている見込みがある…という点で違いはありそうだな
155無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:24No.1110803062+
ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
流石に使える状態ではないよね?
その他の持ち物は深海に眠るお宝に
156無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:34No.1110803141+
5人の捜索は終了で原因の調査を本格的に始めるということなので
事件としては調べ続けるって事だな
残骸も必要があれば回収するだろう
破壊がどうやって進行したかは実物を分析機関に持ち込んで分子レベルで調べないとわからないし
157無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:54No.1110803263+
地上では決してできない貴重な体験ですよね
158無念Nameとしあき23/06/26(月)20:09:56No.1110803286そうだねx9
>爆縮イメージ
1人用ポッドをブロリーに潰された父の気持ちが分かりそう
159無念Nameとしあき23/06/26(月)20:10:11No.1110803396そうだねx5
>遺族はどう思っているのか
遺産ゲットだぜ!!
160無念Nameとしあき23/06/26(月)20:10:16No.1110803438そうだねx2
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
>流石に使える状態ではないよね?
オークションで高値で売れそう
161無念Nameとしあき23/06/26(月)20:11:11No.1110803861+
>>その時点で乗るとこ球状にしてたほうが安全とかたどり着けてたのに変えちゃうから
>構造的に弱いであろう出入口が直接水圧に晒される設計
ちょっと歪んだらあっという間に隙間が出来そうなあまりに平滑な合わせ目だもんなあ
162無念Nameとしあき23/06/26(月)20:11:21No.1110803944そうだねx1
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
>流石に使える状態ではないよね?
ゲームボーイだったら復元可能だったかも知れない
163無念Nameとしあき23/06/26(月)20:11:27No.1110803989そうだねx18
    1687777887613.png-(805417 B)
805417 B
こんなんで水深4000mいけると思う思考回路
164無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:00No.1110804222+
>>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
>>流石に使える状態ではないよね?
>オークションで高値で売れそう
絶対富豪の遺族が落札するやん…
165無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:17No.1110804338そうだねx1
海底に散らばる破片の映像は公開しないのかな
166無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:33No.1110804461+
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
まじなら爆縮でも原型わかるって優秀すぎる
167無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:34No.1110804467+
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
あれ水に浮くんだ
168無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:39No.1110804504+
    1687777959317.jpg-(265966 B)
265966 B
>こんなんで水深4000mいけると思う思考回路
たいして変わらんやろ?
169無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:46No.1110804540そうだねx3
きっと俺はカプセルホテル使うたびにタイタン号のことを思い出すよ
170無念Nameとしあき23/06/26(月)20:12:51No.1110804569+
>>遺族はどう思っているのか
>遺産ゲットだぜ!!
まあ腕時計スマホその他の携行品は回収不能資産になるね
171無念Nameとしあき23/06/26(月)20:13:02No.1110804656そうだねx2
>米海軍は常にそのエリアも音拾ってるよ!!ってバラしてもいいのかいちおう同意を取ってたのでは
恐らくは他の国でも拾ってる可能性はある
ただ国防に関する機密部分なので公表しないだけって可能性も非常に高い
172無念Nameとしあき23/06/26(月)20:13:06No.1110804675そうだねx16
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
デマでしょ
173無念Nameとしあき23/06/26(月)20:13:29No.1110804849そうだねx4
    1687778009695.png-(613452 B)
613452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき23/06/26(月)20:14:03No.1110805085そうだねx6
>No.1110804849
死んだら元も子もないってね
175無念Nameとしあき23/06/26(月)20:14:22No.1110805226+
爆縮の温度が8000度とか本当か?と思った
176無念Nameとしあき23/06/26(月)20:14:58No.1110805488そうだねx4
セオリーってのは思い付きで変えない方がいいってことだな
お前が思いつく程度のことは先人がとっくにやっているという謙虚さが大事
177無念Nameとしあき23/06/26(月)20:14:59No.1110805502+
いちいち探索して引き揚げて事故調査なんかせんわな
178無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:04No.1110805535そうだねx1
>遊覧船とはスケールが違いすぎて比較不能よ
遊覧船なら何かに掴まってそこらへん漂流している期待度はそこまで低くないが
深海で高温高圧で吹っ飛んだ人間なんて万に一つの希望すらありえんからな
179無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:13No.1110805598そうだねx3
ゲームやソフトウェアならいくらでも後から修正できるから適当に作ってもいいけど
こういうのは簡単に人が死ぬから雑な仕事したらいかんよな
180無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:17No.1110805641+
>爆縮の温度が8000度とか本当か?と思った
仮説です
181無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:21No.1110805670そうだねx7
>爆縮の温度が8000度とか本当か?と思った
瞬間的には行ってるだろ
静電気の数万ボルトと一緒で一瞬だから実害はないだけで
182無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:22No.1110805678そうだねx6
>1687777959317.jpg
大違いだよ
その大きなシリンダー部分は気球や飛行船の気嚢と同じで浮力を得るための構造
ガソリンが満たしてあって人は乗ってない
183無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:32No.1110805749+
>こんなんで水深4000mいけると思う思考回路
カタログスペック耐深1300mの外注アクリルキャップは割合無傷で見つかって自社製カーボン部分が微塵なんだって?
184無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:35No.1110805768+
>ロジクールのコントローラーが浮いてきたって話だけど
流石にネタだろう
ABSとか比重が海水より重い
185無念Nameとしあき23/06/26(月)20:15:45No.1110805852そうだねx1
>>遺族はどう思っているのか
>遺産ゲットだぜ!!
骨肉の争いが今始まる
186無念Nameとしあき23/06/26(月)20:16:24No.1110806157そうだねx3
>たいして変わらんやろ?
それの人が出入りするのは底にくっついた球の部分だから
187無念Nameとしあき23/06/26(月)20:16:27No.1110806188そうだねx3
海なんてとんでもなく広いし流れてるんだから見つけられるわけねえよ
188無念Nameとしあき23/06/26(月)20:16:45No.1110806329そうだねx6
憶測を本当のように話す人が多くてなにが確かな情報なのかよくわからんね
189無念Nameとしあき23/06/26(月)20:16:51No.1110806370そうだねx4
まあ爆縮とは言えど一瞬数千度だろうし炭化とかはないだろうね
今なら新鮮なお肉を深海魚さん達にお届け!!
190無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:10No.1110806505+
>爆縮の温度が8000度とか本当か?と思った
ちなみに蛍光灯は1万度以上あるぞ
191無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:28No.1110806626そうだねx3
>超音波で非破壊の内部検査とかやらんのかね
やってないってさ
クビになった元社員が言ってたはず
192無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:39No.1110806713そうだねx2
>No.1110804849
人生は冒険だ!
193無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:41No.1110806724そうだねx6
こんな狭い機体で5人も入るとか生き死に以前の問題だわ
足の臭い奴や腋臭野郎が居たら地獄だし
194無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:45No.1110806751+
>憶測を本当のように話す人が多くてなにが確かな情報なのかよくわからんね
ChatGPTみたい
195無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:51No.1110806792そうだねx8
>セオリーってのは思い付きで変えない方がいいってことだな
あとあれだ
人間は押せば退いてくれることもあるしクビにも出来るけど物理法則は1ミリも妥協してくれない
196無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:55No.1110806828そうだねx6
コンマ数秒で炭化だの炎上だのしないよねー
197無念Nameとしあき23/06/26(月)20:17:55No.1110806831そうだねx4
元整備員が問題点を指摘した途端に解雇とか
まあアメリカ企業あるあるだよねと
198無念Nameとしあき23/06/26(月)20:18:27No.1110807041+
アメリカはサクサク解雇できていいなぁ
199無念Nameとしあき23/06/26(月)20:18:50No.1110807200そうだねx4
>元整備員が問題点を指摘した途端に解雇とか
>まあアメリカ企業あるあるだよねと
あいつは敗北者だ!
200無念Nameとしあき23/06/26(月)20:18:52No.1110807212+
>コンマ数秒で炭化だの炎上だのしないよねー
一瞬んでペシャンコになるだけ
201無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:26No.1110807480+
そもそも潜水艇の構造問題かも確定じゃないんだろ?
202無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:38No.1110807566+
>元整備員が問題点を指摘した途端に解雇とか
>まあアメリカ企業あるあるだよねと
このエピソードも今回のドラマのスパイスになっているね
203無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:45No.1110807617そうだねx4
>アメリカはサクサク解雇できていいなぁ
クビにしてくれて良かったな本当に
204無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:47No.1110807632そうだねx5
沈没圧壊した原子力潜水艦スレッシャーは
圧壊が1秒以内・乗員死亡まで長くて1~2秒と推測されているそうな
痛いとか苦しいとか感じる間もなかっただろう
圧壊前に何か前兆があったらその間恐怖は感じただろうけど
その瞬間までCEOのノーテンキな会話を楽しんでたかも知れんし
205無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:48No.1110807647+
>アメリカはサクサク解雇できていいなぁ
自分は例外だとでも思ってるのか?
206無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:50No.1110807662+
>コンマ数秒で炭化だの炎上だのしないよねー
瞬間の燃焼で光に包まれるくらいかな
でも圧力の相乗作用はどう働くか
207無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:54No.1110807693+
最後まで気密が破れずにいたらって話だろうな
早々に空気は逃げたんじゃないかカーボンだし割れてるよね
208無念Nameとしあき23/06/26(月)20:19:55No.1110807697そうだねx2
>カタログスペック耐深1300m
これも裁判で持ち出された「物語」だからあやふやな話だよ
厚さ17cmもある無垢のメタクリル樹脂がその程度でやられるか?しかも耐圧に優れるドーム型
むしろスレ画のパーツで最大の耐圧があるんじゃないか
209無念Nameとしあき23/06/26(月)20:20:51No.1110808151そうだねx2
日本はクビってだけで面接官が眉をひそめるからね
だからいつまでもリテラシーが育たない
210無念Nameとしあき23/06/26(月)20:20:57No.1110808178+
>そもそも潜水艇の構造問題かも確定じゃないんだろ?
何年かは使ってたしな
運用のほうがでかそう
211無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:08No.1110808268+
昨日は爆縮か圧壊かみたいなクソどうでもいい話で盛り上がってたな
212無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:15No.1110808311+
問題点指摘→追い出す→大事故
…ネット小説のざまぁ物かな?
213無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:33No.1110808455+
CEOは出てきて謝罪して
214無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:39No.1110808497そうだねx1
養子はライブ楽しんで帰って寝てるかな
215無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:42No.1110808523そうだねx1
>スレッシャーは
あのケースは問題発生から回復不能に陥るまで十分長いので乗員は恐怖で凍りついたと思うよ
216無念Nameとしあき23/06/26(月)20:21:54No.1110808600そうだねx2
諦めずに遺体の一部だけでも回収して欲しい
217無念Nameとしあき23/06/26(月)20:22:24No.1110808808+
爆縮の際に相当な応力加わってチタンもCFRPも内部組織ぐちゃぐちゃだろうから破片から爆縮前の劣化状態を推定するのはかなり厳しそう
せめて粉々じゃなく形が残ってればなあ
218無念Nameとしあき23/06/26(月)20:22:37No.1110808908そうだねx3
>問題点指摘→追い出す→大事故
>…ネット小説のざまぁ物かな?
半死半生で帰ってきてほしかったね
分からせは死なれると面白くない
219無念Nameとしあき23/06/26(月)20:22:59No.1110809057+
>日本はクビってだけで面接官が眉をひそめるからね
>だからいつまでもリテラシーが育たない
簡単に解雇されないから労働者も適当だしなぁ
220無念Nameとしあき23/06/26(月)20:23:06No.1110809111+
事故調査で新しい規制が出来上がりとやったねCEO破るルールがまたできるよ
221無念Nameとしあき23/06/26(月)20:23:34No.1110809318そうだねx11
>No.1110807697
素材メーカーが1300mまでは保証してるって話で
実際にはその数倍の荷重にも耐えるマージンはあったのかもしれないな
ただそれに期待してろくに検査もメンテもしないで使い続けていれば
そりゃいつかは破綻を迎える
222無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:09No.1110809570+
>クビになった元社員が言ってたはず
物理的に不可能らしいね
223無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:37No.1110809771そうだねx7
聞けば聞くほどアホくさってなる事故
224無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:39No.1110809786そうだねx4
あのCEOだから事故を起こすのは不可避
せめて扱っているのが定員の少ない潜水艇で良かったな
225無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:49No.1110809854+
圧壊って言っても全てが一瞬で均等に押し潰されるのではなく
弱い一点が裂けるように壊れて沈没だからね
エレベーターに乗ってたら突然扉が超音速でトラばさみトラップになったみたいな死にかただろう
226無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:49No.1110809857そうだねx2
この失敗を次に活かして欲しい
227無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:53No.1110809889+
>No.1110804849
リスクを増やしておいて言うセリフか?これが
228無念Nameとしあき23/06/26(月)20:24:57No.1110809920そうだねx4
>諦めずに遺体の一部だけでも回収して欲しい
専門家らが十分協議してそれは無理と判断したので捜索打ち切り
みつかるようなサイズのものは残っていないっていう根拠があるわけよ
小さな肉片とかあったとしてもとっくに海の仲間達に美味しくいただかれちゃってるし
229無念Nameとしあき23/06/26(月)20:25:16No.1110810074+
クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
230無念Nameとしあき23/06/26(月)20:25:22No.1110810105そうだねx3
>聞けば聞くほどアホくさってなる事故
現場猫よりひでぇ話だもんな…
231無念Nameとしあき23/06/26(月)20:25:35No.1110810191+
>圧壊って言っても全てが一瞬で均等に押し潰されるのではなく
>弱い一点が裂けるように壊れて沈没だからね
>エレベーターに乗ってたら突然扉が超音速でトラばさみトラップになったみたいな死にかただろう
水が侵入してきた場合はウォーターカッターのように高圧の水が吹き出して体が切り刻まれると聞いた
232無念Nameとしあき23/06/26(月)20:25:42No.1110810231そうだねx3
>CEOは出てきて謝罪して
正確にはCEOは化けて出てきて謝罪してだな
233無念Nameとしあき23/06/26(月)20:25:54No.1110810312+
>圧壊って言っても全てが一瞬で均等に押し潰されるのではなく
全てが一瞬で均等に押し潰されたら別の結果になっていたりする?
234無念Nameとしあき23/06/26(月)20:26:07No.1110810411そうだねx2
>この失敗を次に活かして欲しい
次はないのだ
235無念Nameとしあき23/06/26(月)20:26:12No.1110810452+
週刊オーシャンゲート
236無念Nameとしあき23/06/26(月)20:26:29No.1110810560+
>養子はライブ楽しんで帰って寝てるかな
実子と違って自由奔放そうだったけど特に変化ないんかな
あんまり気が沈んでいるよりはカラッとしているほうがマシな気もしないでもないが
237無念Nameとしあき23/06/26(月)20:26:31No.1110810575+
衣服は見つかるはずよな
流されてなければ
238無念Nameとしあき23/06/26(月)20:26:56No.1110810770+
>全てが一瞬で均等に押し潰されたら別の結果になっていたりする?
ありえない事を考えてもしょうがないよ
239無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:02No.1110810810+
>救助活動のための捜索終了
>そりゃそうだ
まあ圧壊してなかったとしても酸素無くなってるしな
240無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:08No.1110810852+
>次はないのだ
天国とか地獄とか異世界とか転生してんだろ
241無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:23No.1110810947そうだねx5
>この失敗を次に活かして欲しい
まぁ実験船の規制が厳しくなるだろうなぁ
とんでもねぇ負債だわ
242無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:29No.1110810985+
航空事故と違って爆散した欠片も流されるか深海に沈んで回収なんて無理
243無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:38No.1110811034そうだねx3
>週刊オーシャンゲート
創刊号には窓のパーツが付いて298円!
244無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:42No.1110811072+
つみれ汁の怨念が白人の富豪に向いたんだな…やはりアウェーに行くのは危険だ
245無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:43No.1110811080そうだねx10
「危険な冒険に挑むこと」と「そのための装備は入念に確認すること」は
別になんの矛盾もなく両立するはずなんだが
なんでそんなご大層なVIPが雁首揃えてネットによくいる極論バカみてえな思考になっちまうんだ
246無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:54No.1110811174+
>専門家らが十分協議してそれは無理と判断したので捜索打ち切り
>みつかるようなサイズのものは残っていないっていう根拠があるわけよ
>小さな肉片とかあったとしてもとっくに海の仲間達に美味しくいただかれちゃってるし
単純にもう生存の見込み無しで人命救助終わっただけだよ
深海から回収してほしいなら自費でサルベージ会社探す必要がある
247無念Nameとしあき23/06/26(月)20:27:59No.1110811205そうだねx3
>クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
死人に口無しだからねぇ
でも結果からするとある程度は信用性して問題無いんじゃないかな
248無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:15No.1110811321+
CEOの現在地は資産の移動を辿れば見つけられる
249無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:23No.1110811388+
>1687776670622.jpg
1回試験通ったことで満足しちゃって
何回耐えられるかのテストはしなかったのか
250無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:27No.1110811418+
>衣服は見つかるはずよな
>流されてなければ
瞬間的に圧縮された空気が5000度くらいになるって
251無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:32No.1110811455+
>オーシャンゲート
扉を開けたらヘブンズゲートだった
252無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:34No.1110811467+
>衣服は見つかるはずよな
>流されてなければ
無理じゃないの
水流速度がマッハ2(空中で)の洗濯機に放り込んだら服らしい形は残らんのでは
253無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:44No.1110811529+
サルベージ保険でもできるんじゃないのもうありそうだけど
254無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:44No.1110811534そうだねx1
>クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
そうは言ってもCEOの発言によって「あーありえる…」ってなっちゃうのがね…
255無念Nameとしあき23/06/26(月)20:28:45No.1110811536そうだねx3
>1687778009695.png
こんな極論野郎がこの歳まで生きて来られたってのがスゲエ
流石に運を使い切って今回アボンしたけど
256無念Nameとしあき23/06/26(月)20:29:20No.1110811765そうだねx2
>>衣服は見つかるはずよな
>>流されてなければ
>瞬間的に圧縮された空気が5000度くらいになるって
一瞬だけ高熱にさらされても消えてなくなりはしないよ
257無念Nameとしあき23/06/26(月)20:29:33No.1110811856そうだねx6
>1687778009695.png
安全の為に最善を尽くして、その上でリスクを負うというのなら分かるけど
このおっちゃんの「リスクを負う」は単に手を抜いた事に対しての言い訳だからな
258無念Nameとしあき23/06/26(月)20:29:45No.1110811938+
>サルベージ保険でもできるんじゃないのもうありそうだけど
でも安全って無駄だよねっていうCEOだし…
259無念Nameとしあき23/06/26(月)20:29:48No.1110811963+
服だって沈むだろ
260無念Nameとしあき23/06/26(月)20:29:56No.1110812015そうだねx1
>なんでそんなご大層なVIPが雁首揃えてネットによくいる極論バカみてえな思考になっちまうんだ
金で安心は買えるという思考だったんだろう
安全を買えなかったのは残念だった
261無念Nameとしあき23/06/26(月)20:30:03No.1110812065+
>流石にもう酸素残ってないか
漏れ出てなければ残ってるかもね(吸うやつがいない的な意味で
262無念Nameとしあき23/06/26(月)20:30:04No.1110812067そうだねx7
>クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
その発言通りの事が起きているので鵜呑みも糞もないと思う
「いつか~な事が起きるぞ!」→「普通に起きましたね……」
ってだけだから
263無念Nameとしあき23/06/26(月)20:30:23No.1110812222+
>>週刊オーシャンゲート
>創刊号には窓のパーツが付いて298円!
全巻揃えざるを得ない
264無念Nameとしあき23/06/26(月)20:30:29No.1110812267+
>一瞬だけ高熱にさらされても消えてなくなりはしないよ
その後めっちゃ潰れるんだけど
265無念Nameとしあき23/06/26(月)20:30:39No.1110812337+
引き出しの中の酸素を吸うんだ!
266無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:05No.1110812507+
>>クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
>その発言通りの事が起きているので鵜呑みも糞もないと思う
>「いつか~な事が起きるぞ!」→「普通に起きましたね……」
>ってだけだから
残骸も見つかってないんだし事故の原因はあくまで憶測でしょ?
267無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:07No.1110812526+
>瞬間的に圧縮された空気が5000度くらいになるって
ゼロコンマ秒後に数トンの水が全方位からぶつかってくるから燃えることもできない
燃焼や炭化にはそれなりに時間が必要
船内の空気の量じゃ有無を言わさず蒸発させるには熱量が絶対的に不足してる
268無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:18No.1110812605+
>こんなんで水深4000mいけると思う思考回路
いや行ってたんやで
過去に3回くらい、今回みたいに客乗せて実施済み
269無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:21No.1110812629+
とりあえずチタンの蓋だけ回収出来れば上等だろう
270無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:28No.1110812674+
>引き出しの中の酸素を吸うんだ!
それをする時間も与えられなかった
何故かというとカーボン製の土管だから……
271無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:28No.1110812676+
異常が出てからの潰れるまでの恐怖よ!
おしっこちびる
272無念Nameとしあき23/06/26(月)20:31:30No.1110812682+
貴金属も元の形がわからん塊になってそう
273無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:01No.1110812901そうだねx1
>残骸も見つかってないんだし事故の原因はあくまで憶測でしょ?
憶測では無いよ
起きるべくして起きたんだよ
それとも誰かが爆弾でも仕掛けていたの?
274無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:02No.1110812911そうだねx1
>サルベージ保険でもできるんじゃないのもうありそうだけど
嘘つきはね
保険の対象になら無いんですよ
275無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:30No.1110813121+
>その発言通りの事が起きているので鵜呑みも糞もないと思う
>「いつか~な事が起きるぞ!」→「普通に起きましたね……」
>ってだけだから
いや本当に言ったのかなっていうのはあると思う
なんかまるで安全に疑問呈してクビって主張してるけど
別件でクビになってたのかも
276無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:41No.1110813198そうだねx3
>とりあえずチタンの蓋だけ回収出来れば上等だろう
タイタン号から回収されたならチタンオブチタンだな
277無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:56No.1110813303+
>異常が出てからの潰れるまでの恐怖よ!
>おしっこちびる
コンマ秒で潰れるから実際は何が起きたのかも分からないままだと思うよ
278無念Nameとしあき23/06/26(月)20:32:58No.1110813312+
>その後めっちゃ潰れるんだけど
全方位から潰されるので空気を含んでなければそんなに影響はない
中身はもう文句言わないから服が縮んだところで問題ない
279無念Nameとしあき23/06/26(月)20:33:19No.1110813438そうだねx6
しんかいであそんではいけません
280無念Nameとしあき23/06/26(月)20:33:37No.1110813556+
>異常が出てからの潰れるまでの恐怖よ!
>おしっこちびる
多分貴方の思う数千倍の速度で潰れてるから安心してくれ
281無念Nameとしあき23/06/26(月)20:33:55No.1110813694+
会社クビになって会社に敵意を持ってると思われる人物だからなぁ
282無念Nameとしあき23/06/26(月)20:33:56No.1110813706+
ツアー参加者は短期保険でも入ってるんじゃないの?
そんな保険があればだが
283無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:02No.1110813752+
>いや本当に言ったのかなっていうのはあると思う
>なんかまるで安全に疑問呈してクビって主張してるけど
>別件でクビになってたのかも
裁判にまでなってるから気になるなら調べてみるといい
284無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:04No.1110813760+
>金で安心は買えるという思考だったんだろう
>安全を買えなかったのは残念だった
もっと安くてちゃんと対策されたツアーがあったのに高い方が安全だろうってのもあったんだろうな
285無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:05No.1110813764+
超高圧の状態では耐圧殻のちょっとした「歪み」すら命取りになる
ましてや「クラック」だとか「剥離」が発生していた場合はそれが文字通りどんなに小さくても
十分致命傷に成り得る

これの意味がわからなかったりする人はいっちょ噛みしても無駄だよ
286無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:07No.1110813784+
>多分貴方の思う数千倍の速度で潰れてるから安心してくれ
全身がちびる
287無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:15No.1110813842+
海の藻屑となったバ金持ち共にイキウマが止まらん
あの世で好きなだけ呼吸してろバーカ
288無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:29No.1110813949+
いやだって最後の通信水漏れどうとかでしょ一分無いかもしれんがCEOに殴りかかって泣きわめくね
289無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:31No.1110813963+
潰される方向としては真ん中のカーボン部が潰れてから
左右の耐圧殻が合わさる感じで潰れるのかな
290無念Nameとしあき23/06/26(月)20:34:56No.1110814128+
即死だろうから死に方としては上等な部類だろ こんなにメディアに晒されて 誰かしらの頭に残るだろうし
291無念Nameとしあき23/06/26(月)20:35:03No.1110814184+
>扉を開けたらヘブンズゲートだった
天国に行けるかな?
292無念Nameとしあき23/06/26(月)20:35:38No.1110814409+
断熱圧縮で爆燃炭化のヨタ話はどっかの新聞が専門家の話を適当に拾って誤解されるような記述をしたかららしい
今は「そんなわけないです」って訂正されてる
293無念Nameとしあき23/06/26(月)20:35:46No.1110814453+
>しんかいであそんではいけません
冗談っぽく聞こえるけどこうもんで遊んで取り返しつかなくなったのとこのCEOの考え何も変わらない気がするんだ
294無念Nameとしあき23/06/26(月)20:35:48No.1110814471+
逆張りしたいならせめて簡単に反論されるようなところは調べてくんねえかな
295無念Nameとしあき23/06/26(月)20:35:55No.1110814511+
死んだら真偽問わずボロクソ言われるので安全に気をつけて死なないようにしないとな
296無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:13No.1110814644+
>超音波で非破壊の内部検査とかやらんのかね
米国には非破壊検査㈱がないんじゃね
ワイド画面の新CMでもドミノ.
297無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:15No.1110814665そうだねx5
>遊覧船のときの捜索はだいぶ長く続いたよね
>考え方が違うんだろうな
日本でも御嶽山の捜索は直ぐ打ち切ったでしょ
二次遭難の可能性の高い極限地域は何処の国でも同じだよ
298無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:16No.1110814671そうだねx7
>逆張りしたいならせめて簡単に反論されるようなところは調べてくんねえかな
逆張り君はそもそも理解出来てないと思う
物理現象とか
299無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:31No.1110814757+
発狂したり泣き叫んだり金はいくらでも出すなんて情けない命乞いをする時間があったと信じたい
一瞬で潰れて死ぬなんてカス共には勿体なさすぎる
300無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:32No.1110814766+
でも
楽しかったろ?
301無念Nameとしあき23/06/26(月)20:36:56No.1110814942そうだねx3
>死んだら真偽問わずボロクソ言われるので安全に気をつけて死なないようにしないとな
死んだらもう世論とかどうでもいいような気もする
302無念Nameとしあき23/06/26(月)20:37:15No.1110815081+
安全無視して商売優先すれば大概災害になる事を人はいい加減学ぶべきだ
303無念Nameとしあき23/06/26(月)20:37:26No.1110815158そうだねx3
>いやだって最後の通信水漏れどうとかでしょ一分無いかもしれんがCEOに殴りかかって泣きわめくね
客「おい水漏れしてるぞ」
CEO「大丈夫だ問題ない」
客「そんなばか・・・」ドカンッ
304無念Nameとしあき23/06/26(月)20:37:27No.1110815165そうだねx3
アビスでの描写が一番近いんじゃないかなキャメロンだし
305無念Nameとしあき23/06/26(月)20:37:38No.1110815256+
時間短いと高温でも平気なのな…そりゃそうか静電気で感電死しないもんな
306無念Nameとしあき23/06/26(月)20:37:44No.1110815308そうだねx1
>メンテなんてポーズを決めてヨシッってすればいいんでしょ?
メンテなんてチェックリストとボールペンがありゃできらぁ
307無念Nameとしあき23/06/26(月)20:38:00No.1110815403そうだねx1
>冗談っぽく聞こえるけどこうもんで遊んで取り返しつかなくなったのとこのCEOの考え何も変わらない気がするんだ
だから知床案件では無く風船案件なんだよ
「必要なものを取り去った」というより「最初から間違ってる」って感じだから
308無念Nameとしあき23/06/26(月)20:38:22No.1110815571+
>手動でボルト締めるヨシ
うちの軽のタイヤですらトルクレンチ使うぞ
309無念Nameとしあき23/06/26(月)20:38:24No.1110815590+
>潰される方向としては真ん中のカーボン部が潰れてから
>左右の耐圧殻が合わさる感じで潰れるのかな
カーボンが繊維に沿って裂けたかバツンと破断してチューブがグシャッと押し潰されたか
カーボンとチタンの接合部がバリンと内側に押し潰されて
しばらくしたら内圧が解放されてフワッと破片が周囲に散るって感じかと
310無念Nameとしあき23/06/26(月)20:38:36No.1110815676そうだねx1
死んだの確定だし極地だから仕方ないね
捜索者が事故ったら洒落にならないし
311無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:04No.1110815866+
税金だからいつまでも捜索できないっすよ
312無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:09No.1110815909+
>時間短いと高温でも平気なのな…そりゃそうか静電気で感電死しないもんな
火花だって触っても平気なんだぜ
温度は高くても火傷できるほどの熱量がない
313無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:17No.1110815956+
>時間短いと高温でも平気なのな…そりゃそうか静電気で感電死しないもんな
静電気は電圧は高いけど電流はごく僅かだから死んだりしない
314無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:37No.1110816110+
>>超音波で非破壊の内部検査とかやらんのかね
>米国には非破壊検査?がないんじゃね
>ワイド画面の新CMでもドミノ.
原発の定期検査でも使いまくってる技術だからんなわけない…
315無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:49No.1110816201+
不用意に深海に潜ると人は死ぬ
人類はまたひとつ賢くなってしまった
316無念Nameとしあき23/06/26(月)20:39:56No.1110816260+
>生存の可能性が無いならすっぱり打ち切れるのはいいね
セウォルはまだ体育館でカラオケしてるのか?
317無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:02No.1110816301そうだねx1
>時間短いと高温でも平気なのな…そりゃそうか静電気で感電死しないもんな
問題は総量だからね
断熱圧縮で人の体が瞬時に灰にできるならガス代で頭を抱えている火葬場が飛びつくはずだろ
318無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:06No.1110816338+
じゃあ炭化とか言ってた人達はなんだったんだ…
319無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:16No.1110816414そうだねx5
>4000mと4000フィートを間違った説すき
ちゃんと理解した上での運行だったからもういいわその説
320無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:20No.1110816443そうだねx3
ナマポですら火葬して骨残してもらえるのに金持ちなのに骨すら拾えられず深海生物の養分にされて無に帰すのか…
321無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:21No.1110816451+
カーボンならグチャってならずに粉々に砕けるだろうしな
322無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:33No.1110816540そうだねx1
>不用意に深海に潜ると人は死ぬ
>人類はまたひとつ賢くなってしまった
そんなことはもう分かっていたが痴呆になったCEOがいただけでは?
323無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:50No.1110816653そうだねx1
19歳にもなってタイタニックの近くでルービックキューブで遊んで記念撮影って……
324無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:55No.1110816688そうだねx1
>カナダが定期的に音が聞こえましたとか必死にデマ流して残酷な期待を持たせてたし
結局カナダも恥をかいただけでは…
325無念Nameとしあき23/06/26(月)20:40:59No.1110816720そうだねx3
>クビになった整備員の発言を鵜呑みにいいのか迷ってる
開発段階で解雇された従業員だから整備員じゃないだろ
鵜呑みにしたら駄目なのはお前のうろ覚えだ
326無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:00No.1110816727そうだねx7
>>4000mと4000フィートを間違った説すき
>ちゃんと理解した上での運行だったからもういいわその説
理解してやってた方が更に馬鹿なのが味わい深い
327無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:11No.1110816790そうだねx1
凡ミスした残骸でも学術的な価値がある?
328無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:30No.1110816929そうだねx4
>不用意に深海に潜ると人は死ぬ
>人類はまたひとつ賢くなってしまった
これはあまり知られていないことなんですけど
水の中で息ができないっていうことは呼吸できないっていうことなんです
329無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:35No.1110816966+
キャメロン監督曰くカーボンと鋼材の貼り合わせなので普通の意味での検査があてにならない
どの程度強度があるのかまたそれがどの程度持つのかこれらがはっきりしないさせられない
そして大前提としてチタン製の耐圧殻とかに比べるとはるかに脆弱って事ね
形状もそうだし
330無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:53No.1110817111そうだねx1
>凡ミスした残骸でも学術的な価値がある?
無い
331無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:53No.1110817112+
>ナマポですら火葬して骨残してもらえるのに金持ちなのに骨すら拾えられず深海生物の養分にされて無に帰すのか…
海外では遺体の有無にこだわりないところ結構あるそうだ
332無念Nameとしあき23/06/26(月)20:41:53No.1110817114+
>理解してやってた方が更に馬鹿なのが味わい深い
金ケチってただけだってのがまた更にね
333無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:03No.1110817198+
炙りというかタタキというか
334無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:25No.1110817334+
話を聞けば聞くほど何故そこまで安全確保を敵視してたんだ…ってなる
335無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:30No.1110817359+
クビになったのはメカニックじゃなくてエンジニアじゃね
336無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:32No.1110817379+
水中ブリッジ96時間できるな?
337無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:35No.1110817394そうだねx1
>アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
何歳かは知らないけど利口な子だったんだね
338無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:37No.1110817410+
>凡ミスした残骸でも学術的な価値がある?
反面教師にはなる
339無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:37No.1110817412そうだねx1
爆縮とか炭化とかショッキングなほど素人は食いつきが良いからしかたないね
340無念Nameとしあき23/06/26(月)20:42:42No.1110817440+
っていうか普段の家庭のガスの火だって1800度くらいはあるけど
マシュマロでもなきゃ直火に一瞬くぐらせても全く熱くなってないだろ
熱伝導はゼロ秒で達成できない
341無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:02No.1110817570+
スレが立つたび爆縮の温度上がってない?
342無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:19No.1110817703+
こうしてこの海域を潜航する潜水艦は謎の事故が多発するようになったという
343無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:27No.1110817766そうだねx3
潜水艦は飛行機と同じで圧力を掛けたり緩めたりするからなあ
掛けっぱなしよりずっと壊れやすい
344無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:27No.1110817769+
>カナダが定期的に音が聞こえましたとか必死にデマ流して残酷な期待を持たせてたし
ただのホラー要素
345無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:31No.1110817798そうだねx3
そもそも最初から救助じゃなくて遺留品回収だろ
346無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:31No.1110817801そうだねx4
でも金持ちをグチャグチャに潰した金属の塊を見たいよ…
347無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:37No.1110817850+
ご自分のご遺体すらも深海の微生物くんに供するなんてノブレスオブリージュの極みやなwww
俺はクソ貧乏人だから普通に火葬でいいっすわwww
348無念Nameとしあき23/06/26(月)20:43:48No.1110817927そうだねx7
>アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
賢い子だ
349無念Nameとしあき23/06/26(月)20:44:23No.1110818167そうだねx5
>>アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
>賢い子だ
頭悪い大人だとよく見抜いた
350無念Nameとしあき23/06/26(月)20:44:43No.1110818332+
>>アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
>賢い子だ
「順番」がズレただけで別の要因であっさり死にそう
351無念Nameとしあき23/06/26(月)20:44:57No.1110818418+
>スレが立つたび爆縮の温度上がってない?
としあきも爆縮温度オークションに参加しようぜ
352無念Nameとしあき23/06/26(月)20:45:02No.1110818453+
>凡ミスした残骸でも学術的な価値がある?
素材そのものの耐久度は実験すりゃいくらでもわかるけど
実際にこれが破壊された船体ですって見せたらビビるだろうからそういう価値はある
船体よりは遺体の方がはるかに価値がある
こっちは実験してみるのは困難だからね
353無念Nameとしあき23/06/26(月)20:45:19No.1110818573そうだねx2
次は通信ケーブル付きで中の様子を生配信できるのを作ってくれ期待してるぞ
354無念Nameとしあき23/06/26(月)20:45:34No.1110818672そうだねx3
指摘した奴を解雇したら誰も注意しなくなり果ては大事故
あるあるネタ
355無念Nameとしあき23/06/26(月)20:45:42No.1110818727そうだねx17
    1687779942346.jpg-(27187 B)
27187 B
>でも金持ちをグチャグチャに潰した金属の塊を見たいよ…
356無念Nameとしあき23/06/26(月)20:45:51No.1110818799+
>>>アメリカ富豪父子の子供が圧壊の不信で質問してやっぱ乗らないと言い出した結果
>>賢い子だ
>「順番」がズレただけで別の要因であっさり死にそう
ファイナルデッドコースター…
357無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:10No.1110818950+
船体は木っ端微塵で
遺体はミンチじゃあ
探しようもないしな
358無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:23No.1110819042+
タルタルステーキ
359無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:28No.1110819099+
>キャメロン監督曰くカーボンと鋼材の貼り合わせなので普通の意味での検査があてにならない
探傷するにしても内側からと外側から検査しても合わせ面は検査できないし丸ごとCTにかけるぐらいしかなさそう?
360無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:30No.1110819106+
>>カナダが定期的に音が聞こえましたとか必死にデマ流して残酷な期待を持たせてたし
>ただのエンタメ要素
361無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:39No.1110819185+
仮に理想的状態ならギリ耐えられる素材だったとしても歪んだりヒビはいったり弱くなったりした部分無視して使うと
362無念Nameとしあき23/06/26(月)20:46:47No.1110819228+
単純に絶対に死んだんだって確信してスッキリしたいからもう少し探して欲しい
363無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:35No.1110819555+
死体を海にばら撒かれるって麻原彰晃と同じじゃん
364無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:43No.1110819611+
    1687780063800.jpg-(456742 B)
456742 B
圧潰爆縮はね…捜索してもどうしようも無いよね
365無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:45No.1110819630+
>単純に絶対に死んだんだって確信してスッキリしたいからもう少し探して欲しい
探すなら地上だな
もしかしたら乗らずに雲隠れしてる可能性も
366無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:51No.1110819676+
このコンテンツ面白い次シーズンはプライベートジェットが無人地帯に不時着してアンデスの聖餐リメイクとから
367無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:53No.1110819685そうだねx6
    1687780073243.png-(551451 B)
551451 B
>この話飽きたからもういいや
近年稀に見る現場ねこ案件なのに?
368無念Nameとしあき23/06/26(月)20:47:57No.1110819714+
>指摘した奴を解雇したら誰も注意しなくなり果ては大事故
>あるあるネタ
CEO「安全が欲しいならベッドから出ず車にも乗らなければ良い」
369無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:02No.1110819744+
>まぁお魚の餌になってるわな
深海はエサが少ないからいざエサが落ちてくると魚や深海生物があっという間に押し寄せてくる
もう何日も経ってるので骨しか残ってないだろうな
370無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:10No.1110819801+
>単純に絶対に死んだんだって確信してスッキリしたいからもう少し探して欲しい
これで死んでなかったら生物の限界超えてるよ
371無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:51No.1110820109そうだねx1
普通は6000メートルの耐圧試験を合格してから客乗せて4000メートルだろ
「勘違いしないでよねアナタなんか客じゃないから!」って扱いがすごい
372無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:52No.1110820117+
今頃ヌタウナギのお腹の中か
373無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:55No.1110820134+
>近年稀に見る現場ねこ案件なのに?
ベテランのおっさんは経験則を頼りにいかに手軽にやるかに命かけてるからな……
374無念Nameとしあき23/06/26(月)20:48:56No.1110820143+
実は誰も乗ってなかったってシナリオでもいいぞ
375無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:12No.1110820254+
>CEO「安全が欲しいならベッドから出ず車にも乗らなければ良い」
CEOはそう言ってタイタン号に乗った――
376無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:19No.1110820319+
>CEO「安全が欲しいならベッドから出ず車にも乗らなければ良い」
ただし潜水艇は除く
377無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:32No.1110820410+
>普通は6000メートルの耐圧試験を合格してから客乗せて4000メートルだろ
>「勘違いしないでよねアナタなんか客じゃないから!」って扱いがすごい
あれは人間としての運用は行っておりませんので
378無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:37No.1110820450+
>普通は6000メートルの耐圧試験を合格してから客乗せて4000メートルだろ
>「勘違いしないでよねアナタなんか客じゃないから!」って扱いがすごい
実際に成功したんだから良いだろ!メンテ?知らん!
379無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:43No.1110820499そうだねx1
>「勘違いしないでよねアナタなんか客じゃないから!」って扱いがすごい
元々実験のクルーという扱いなんだ
380無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:44No.1110820507+
>>指摘した奴を解雇したら誰も注意しなくなり果ては大事故
>>あるあるネタ
>CEO「安全が欲しいならベッドから出ず車にも乗らなければ良い」
このCEOの言うこと聞いてたらベッドから出ず寝てるだけなのに
上から隕石が激突して来て死んだ
381無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:48No.1110820545+
    1687780188038.jpg-(52399 B)
52399 B
何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
382無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:49No.1110820547+
    1687780189098.jpg-(87464 B)
87464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき23/06/26(月)20:49:52No.1110820574+
>>単純に絶対に死んだんだって確信してスッキリしたいからもう少し探して欲しい
>これで死んでなかったら生物の限界超えてるよ
アルティミットシイングCEO
384無念Nameとしあき23/06/26(月)20:50:11No.1110820711+
>でも金持ちをグチャグチャに潰した金属の塊を見たいよ…
両端のチタン製の半球は無傷じゃないの?
カーボンファイバーの胴体がペシャンコでしょ
385無念Nameとしあき23/06/26(月)20:50:17No.1110820758+
1年後サイボーグCEOになって帰って来るんだろうなぁ
386無念Nameとしあき23/06/26(月)20:50:34No.1110820892+
実はロシアの傭兵を巻き込んでまでの壮大な亡命劇だったのだ
387無念Nameとしあき23/06/26(月)20:50:35No.1110820898+
よくある転生して主人公しててほしい
388無念Nameとしあき23/06/26(月)20:50:58No.1110821049+
アクアマンになったんだよCEOは
389無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:02No.1110821084+
>1687778009695.png
今の会社を起ち上げるまでにもこの仕事をしてきたんだろうし、何故基礎中の基礎を無視した工程を行なったんだろうか…
390無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:05No.1110821108そうだねx2
とし…車検とかちゃんとしたところで定期的にやるんだぞ
同じことだからな
391無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:09No.1110821132そうだねx6
現場猫は「安全を確認した(つもり)」
この件のCEOは「安全を確認する必要なんてない」
この差は大きい
392無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:17No.1110821180+
>何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
イノベーションを理解しない無駄の塊だからね
393無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:17No.1110821189そうだねx1
>よくある転生して主人公しててほしい
転生しなくても主人公ばっかだったのに
394無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:18No.1110821192+
クリリンが死んだ時みたいに潰れたんだろうな
395無念Nameとしあき23/06/26(月)20:51:34No.1110821319そうだねx2
まぁいっか終わったことだし
396無念Nameとしあき23/06/26(月)20:52:02No.1110821506+
>現場猫は「安全を確認した(つもり)」
>この件のCEOは「安全を確認する必要なんてない」
>この差は大きい
「イノベーションです!イノベーション!!」
397無念Nameとしあき23/06/26(月)20:52:11No.1110821580そうだねx3
なんかこう
うれしそうな人いっぱいいるね
398無念Nameとしあき23/06/26(月)20:52:32No.1110821727そうだねx1
金のために安全軽視はよく効く話だが自分が乗ってるということは安全であるつもり―少なくとも本人は―だったんだよな
399無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:01No.1110821935+
>現場猫は「安全を確認した(つもり)」
>この件のCEOは「安全を確認する必要なんてない」
>この差は大きい
まぁどっちも死ぬんですけどね
400無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:12No.1110822033+
>何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
それ3人しか乗れないじゃないですかー
401無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:18No.1110822073+
    1687780398813.jpg-(103686 B)
103686 B
>現場猫は「安全を確認した(つもり)」
>この件のCEOは「安全を確認する必要なんてない」
>この差は大きい
文字通り格が違うな
402無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:24No.1110822120+
    1687780404132.jpg-(44673 B)
44673 B
>1年後サイボーグCEOになって帰って来るんだろうなぁ
403無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:36No.1110822209+
生命保険出るのか
404無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:36No.1110822211そうだねx1
>なんかこう
>うれしそうな人いっぱいいるね
嫌だな「他山の石」ですよ
新しい現場に行ったら最初に受ける「安全教育」ですよ
405無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:50No.1110822297+
>何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
これでもちゃんとした運用とセットで安全を確保してるんだからな
406無念Nameとしあき23/06/26(月)20:53:58No.1110822356+
>まぁどっちも死ぬんですけどね
現場猫自身は生き残る!(余計非道い)
407無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:07No.1110822420+
>金のために安全軽視はよく効く話だが自分が乗ってるということは安全であるつもり―少なくとも本人は―だったんだよな
CEO『スリルが足りない…
408無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:09No.1110822435+
>生命保険出るのか
自賠責の分なら
409無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:11No.1110822453そうだねx4
>CEO「安全が欲しいならベッドから出ず車にも乗らなければ良い」
「安全係数を高める努力しろ」って言ってんのに「100%安全なものはない」って返すのは
金ケチるために論点ずらしてるよね
410無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:15No.1110822491+
>>なんかこう
>>うれしそうな人いっぱいいるね
中身がね
411無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:25No.1110822564+
    1687780465170.jpg-(1319099 B)
1319099 B
食料ありがとう
412無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:37No.1110822642+
見積もりが甘かったんだな
413無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:39No.1110822657+
>>1年後サイボーグCEOになって帰って来るんだろうなぁ
無人潜水艇を運行してもらおう
414無念Nameとしあき23/06/26(月)20:54:58No.1110822790+
まぁ現実的だ
みな正しい意味で義理は果たした
415無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:02No.1110822815+
>とし…車検とかちゃんとしたところで定期的にやるんだぞ
>同じことだからな
ちゃんとしたところがやらかしてるんですが…
416無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:14No.1110822891+
>なんかこう
>うれしそうな人いっぱいいるね
こんなすげぇ男が世界にはいたんだぜ
417無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:18No.1110822913そうだねx1
>なんかこう
>うれしそうな人いっぱいいるね
19才の少年だけは可哀想だと思うが
スーパーエリート安全は無駄CEO
家系を辿ろうとしても難しいレベルの超名門冒険家富豪
パキスタンの文字通り経済トップだったらしいCEO
とその息子の被害者
そして「ミスタータイタニック」という熟練した専門家

これだからほぼコントなんで
418無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:25No.1110822971+
>「勘違いしないでよねアナタなんか客じゃないから!」って扱いがすごい
本当に客扱いじゃなくて研究員扱いなんだよな
客を乗せると営業許可がいるので
419無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:36No.1110823042+
もしあの世があるならCEOに今でも安全は無意味だと思うか聞いてみたい
420無念Nameとしあき23/06/26(月)20:55:37No.1110823048+
    1687780537340.jpg-(185094 B)
185094 B
>現場猫は「安全を確認した(つもり)」
>この件のCEOは「安全を確認する必要なんてない」
>この差は大きい
でもさ~
必要最低限の点検整備はいくらアレでもするでしょ?
まあどっちでも良いんだけどさ
もう捨て身のギャグは済んだんだから
421無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:02No.1110823236+
金持ちがやらかすとこう…愉しくなっちゃう自分がいることを否定できないね
422無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:14No.1110823314+
モンティ・パイソンの面々が現役なら間違いなくネタにされていたであろうレベル
423無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:30No.1110823412+
>金持ちがやらかすとこう…愉しくなっちゃう自分がいることを否定できないね
ミスタータイタニックも忘れるな
424無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:38No.1110823470+
潜水艇で亡くなった6人にご冥福をお祈り申し上げます
425無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:45No.1110823512+
発見した残骸の写真を公開して欲しい
426無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:54No.1110823570+
>ちゃんとしたところがやらかしてるんですが…
えっ
427無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:54No.1110823576+
>1687780537340.jpg
ピチピチなんだろうなぁ
428無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:58No.1110823602+
5時間漂流して死にかけたのでビーコンつけるか検討したけれど
つけない事に決まったのが恐ろしい
429無念Nameとしあき23/06/26(月)20:56:58No.1110823608+
こんな死に方
凡人にはできない
5人は死ぬ刹那の時何を見たのか
430無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:00No.1110823620+
胴体ってチタンの筒の上にカーボン巻いてたんじゃなくてカーボンオンリーなの?
431無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:00No.1110823621+
>潜水艇で亡くなった6人にご冥福をお祈り申し上げます
ザーメン
432無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:04No.1110823664+
死んでるんだし気を遣うこともあるまい
433無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:17No.1110823755+
>食料ありがとう
深海4000Mにいるのか?
434無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:26No.1110823811+
2回行けたらからヨシ!
435無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:26No.1110823815+
19歳の息子は可哀想だと思うし客も少しは同情出来るかもって感じだけどCEOが規格外すぎてちょっと面白くなってるのも本当
436無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:31No.1110823855そうだねx1
現場猫案件もいつもは事故らないとか平気平気みたいな油断慢心が根本なので大した違いはない
437無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:46No.1110823950+
こんな高貴な肉を食べたエビはさぞ美味いんだろな
438無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:57No.1110824025+
深海魚ってプランクトン食べてるイメージだけど人肉も美味しくいただけるのか?
439無念Nameとしあき23/06/26(月)20:57:58No.1110824031+
    1687780678236.jpg-(21134 B)
21134 B
>なんかこう
>うれしそうな人いっぱいいるね
何度も使われた画像
440無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:20No.1110824185+
3600万も払ったから安全って限らないんだな
欠陥があると指摘されている潜水艦とはな
441無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:26No.1110824225+
>とし…車検とかちゃんとしたところで定期的にやるんだぞ
>同じことだからな
車検してない観光バスが吹っ飛んだようなもんだがな
442無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:30No.1110824249+
まあ客を巻き込んで全滅は現場猫でもまずないレベルなんだがな
443無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:44No.1110824374+
俺が金持ちの立場でも
まさかCEO自身が命預けるものに手抜きするなんて流石に思わんよ
だからこそ連れて行ったんだし安心してたんだと思う
想像を遥かに超えるやべーやつだった
444無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:44No.1110824377+
>>食料ありがとう
>深海4000Mにいるのか?
長らく深海は全くの死の世界だと考えられていましたが
実は様々な生物が存在することが判ってきました
445無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:47No.1110824393+
>深海魚ってプランクトン食べてるイメージだけど人肉も美味しくいただけるのか?
死んだクジラとかが遥か上から沈んできてそれを食べたりするそうだぞ
人間の死体だって
446無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:53No.1110824426+
鉄板の方熱くなっておりますのでご注意くださいってお魚さんに言わないと
447無念Nameとしあき23/06/26(月)20:58:57No.1110824459+
>車検してない観光バスが吹っ飛んだようなもんだがな
深海恐ろしい
448無念Nameとしあき23/06/26(月)20:59:02No.1110824499+
38cmの大窓で厚みが17cmしかなかったんだって…
449無念Nameとしあき23/06/26(月)20:59:03No.1110824502そうだねx2
唯一良かったのは強要されて乗せられた従業員が居なかったこと
450無念Nameとしあき23/06/26(月)20:59:21No.1110824634+
現場猫が首をかしげてるのに
CEO猫がヨシ!行ける行けるってやってる
451無念Nameとしあき23/06/26(月)20:59:37No.1110824757+
残骸がタイタニックの甲板にでも着地してたらミラクルだな
452無念Nameとしあき23/06/26(月)20:59:49No.1110824830+
    1687780789182.jpg-(72614 B)
72614 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:00No.1110824922+
厚さ17センチ程度ならシャコのジャブで穴が空くな
454無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:21No.1110825066+
これを機にちゃんと審査する機関とか作られるのかね
455無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:23No.1110825088+
知床遊覧船の社長が乗っていればよかったのに
あ、そこまで金持ちじゃなかったか
456無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:37No.1110825207+
>潜水艇で亡くなった6人にご冥福をお祈り申し上げます
一人多いな
どこから乗り込んだ
457無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:37No.1110825210+
よくわからんけど人類の感情的にはトータルでプラスの事故みたいだしまぁいいだろ
458無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:40No.1110825234そうだねx1
しんかい6500は毎回バラして点検してるんやろタイタンはそんな事もしてなかったんやろな
459無念Nameとしあき23/06/26(月)21:00:50No.1110825292+
>これを機にちゃんと審査する機関とか作られるのかね
潜水艇を審査する機関はあるけど踏み倒してるんだなこれが
460無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:02No.1110825366+
>唯一良かったのは強要されて乗せられた従業員が居なかったこと
何度か乗せられてっけどな
461無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:05No.1110825382+
>3600万も払ったから安全って限らないんだな
>欠陥があると指摘されている潜水艦とはな
認可受けてない潜水艇のツアーに3500万円
彼らからしたらチロルチョコ買うレベルなんだろうけど
462無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:23No.1110825515+
>これを機にちゃんと審査する機関とか作られるのかね
というか審査する機関とかの規制をくぐるために実験という体裁で…
463無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:41No.1110825641+
    1687780901095.png-(162093 B)
162093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
464無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:41No.1110825644+
まずは研究員扱いで実質商売許しちゃいかんよね
465無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:41No.1110825645+
空気を圧縮したら高温になるのは本当だけど
圧縮中に殻が壊れるからそんなに高温にはならないし
奇跡的な圧縮の仕方をしたとしても
0.5秒で4℃の水に冷却されるので焦げもしないよ
466無念Nameとしあき23/06/26(月)21:01:46No.1110825670+
窓の強度もそうだがバカでかいフロントドアに比べて締結ボルトの数が少なすぎない?っていう
467無念Nameとしあき23/06/26(月)21:02:04No.1110825809+
>これを機にちゃんと審査する機関とか作られるのかね
すでにあるんじゃなかったっけ?
そこがタイタンはやばいから運用するな!って言ってたのに
CEOがシカトしてたんじゃなかったっけ?
468無念Nameとしあき23/06/26(月)21:02:20No.1110825942+
遺体が残る残らないとは無関係に突然の事故死はキリスト教の人に取ってかなり嫌で悲惨な死に方だそうで
理由は臨終の秘蹟を受けられないからだとさ
それでせめてもの慰めにってことで後から事故現場に神父が出向いてああだこうだやる
469無念Nameとしあき23/06/26(月)21:02:21No.1110825951+
>>残骸見つかってもタイタニックの近くに無いんだったら流石に観光名所は無理だな
>近くで確認できる残骸見つけたから圧壊認定したはずでは…
観光プランになってるしタイタン
470無念Nameとしあき23/06/26(月)21:02:25No.1110825981+
金持ちかどうかというよりイキったバカが死んだのが愉快
巻き添え出したのは痛ましいけれど
471無念Nameとしあき23/06/26(月)21:02:35No.1110826052+
>しんかい6500は毎回バラして点検してるんやろタイタンはそんな事もしてなかったんやろな
水漏れを指摘して非破壊検査を進言した社員が首になったと聞く
472無念Nameとしあき23/06/26(月)21:03:11No.1110826346+
>>何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
>それ3人しか乗れないじゃないですかー
2回に分けりゃいいだけのことだろ
5人一度に乗る理由なんてある?
473無念Nameとしあき23/06/26(月)21:03:14No.1110826371+
>窓の強度もそうだがバカでかいフロントドアに比べて締結ボルトの数が少なすぎない?っていう
そこは水圧で圧着するので問題はないんだ
474無念Nameとしあき23/06/26(月)21:03:15No.1110826374+
3500万のツアーに申し込んだらCEOが安全ガン無視思考であの世に案内された
どっかの漫画かな
475無念Nameとしあき23/06/26(月)21:03:15No.1110826376+
この事故のお陰で明日も生きようという気力を貰えてた
476無念Nameとしあき23/06/26(月)21:04:11No.1110826824そうだねx2
>この事故のお陰で明日も生きようという気力を貰えてた
何があっても爆縮よりマシって思えるよね
477無念Nameとしあき23/06/26(月)21:04:12No.1110826830+
円筒状のカーボンだから
ほぼ中間の箇所でボッキリ折れてそうよね
478無念Nameとしあき23/06/26(月)21:04:24No.1110826921そうだねx2
>2回に分けりゃいいだけのことだろ
>5人一度に乗る理由なんてある?
コスパが悪いだろ
一度にいっぱい乗せて稼がなくちゃ
479無念Nameとしあき23/06/26(月)21:04:48No.1110827113+
カーボンていきなり割れるん?
480無念Nameとしあき23/06/26(月)21:04:51No.1110827135そうだねx1
>何があっても爆縮よりマシって思えるよね
でもかなり安楽死の上澄みの部類だぞ
481無念Nameとしあき23/06/26(月)21:05:11No.1110827282+
CEOは自殺したかったろうからいいんだけど他4人を巻き込むなよと
一人で沈めよマジで
482無念Nameとしあき23/06/26(月)21:05:49No.1110827580+
>>4000mごときでこんな難しいんじゃ
>>1950年代に1万メートルの有人潜水できたトリエステ号って
>>胡散臭い気がしてきた
>別に4000mなら難しくはなくて然るべきコストをかけて品質を確保すれば普通に可能なんだよ
>それを怠っただけ
そもそも円筒形の耐圧殻って可能なのか
5人乗せるには球体だと物凄い大きさになるからな
483無念Nameとしあき23/06/26(月)21:05:54No.1110827621そうだねx1
>>これを機にちゃんと審査する機関とか作られるのかね
>すでにあるんじゃなかったっけ?
>そこがタイタンはやばいから運用するな!って言ってたのに
>CEOがシカトしてたんじゃなかったっけ?
開発中の試験用の機体として検査をすり抜けて
公海上で運用する事で法もすり抜けてました
484無念Nameとしあき23/06/26(月)21:06:09No.1110827721+
    1687781169587.jpg-(72601 B)
72601 B
タイタンのドア
485無念Nameとしあき23/06/26(月)21:06:14No.1110827751そうだねx6
    1687781174030.jpg-(166246 B)
166246 B
銀行の金庫のドア
486無念Nameとしあき23/06/26(月)21:06:41No.1110827953+
数千万の高額ツアーなのに
487無念Nameとしあき23/06/26(月)21:06:56No.1110828061そうだねx4
規制を守るなて馬鹿げてるぜ!とか言ってたらしいけど
逆に規制を破ることの危険性を知らしめる結果に
488無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:13No.1110828206+
>公海上で運用する事で法もすり抜けてました
公海上で後悔先に立たず
489無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:15No.1110828227+
賠償とかどうなん?
490無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:20No.1110828265そうだねx4
>タイタンのドア
この黒い箱がトイレらしいな
491無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:22No.1110828287そうだねx1
強度が求められるのはタイタンの方なんだが…
492無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:33No.1110828378+
規制強めようにも合衆国法の適用外のカナダから出港して公海で潜ってるからなぁ
検査なんてそもそもやってねぇしどう規制すりゃいいのこんなの…
493無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:36No.1110828390+
https://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/fee/ [link]

一日貸し切るとして超大雑把に見積もっても
機器単価:1100万
機材費:150万
人件費(主任~D全員を10時間):1万X10=100万
計:1350万

3500万がいかにボッているかがよく分かる
494無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:38No.1110828396そうだねx1
>金持ちがやらかすとこう…愉しくなっちゃう自分がいることを否定できないね
ルサンチマンあきがいるのは間違いないけど普通に現場猫案件は
誰だって面白い 風船おじさんとか素人富士山登頂とかお前もすきだろ?
495無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:40No.1110828409+
とりあえず製造にボーイングとNASAが協力してるってハッタリは生前の時点でからかってやりたいネタである
496無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:40No.1110828412+
>そもそも円筒形の耐圧殻って可能なのか
可能でしょ安全圏が何mまでかという話で
とりあえず1300mは平気らしいし以降は不明
497無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:49No.1110828485そうだねx3
>カーボンていきなり割れるん?
じわじわぶっ壊れていくんだけど
いまどんぐらいぶっ壊れてんのかわからない奴
498無念Nameとしあき23/06/26(月)21:07:58No.1110828551+
    1687781278176.png-(1078333 B)
1078333 B
>>タイタンのドア
>この黒い箱がトイレらしいな
深海を楽しみながらのうんこ
499無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:00No.1110828567+
>カーボンていきなり割れるん?
いきなりパキって割れるよ
500無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:06No.1110828611そうだねx2
公海上で法律すり抜けてやりたい放題だな
501無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:18No.1110828700+
>一日貸し切るとして超大雑把に見積もっても
追記になるけど貸し切るのはしんかい6500
502無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:20No.1110828719+
>No.1110827721
これが噂のトイレか
503無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:39No.1110828877+
    1687781319817.jpg-(58500 B)
58500 B
>38cmの大窓で厚みが17cmしかなかったんだって…
いやこいつの窓も13cmの厚さだから
直結も外側が30cmで内側が10cm程
しかもアクリル樹脂製
504無念Nameとしあき23/06/26(月)21:08:45No.1110828935+
さ>>金持ちがやらかすとこう…愉しくなっちゃう自分がいることを否定できないね
>ルサンチマンあきがいるのは間違いないけど普通に現場猫案件は
>誰だって面白い 風船おじさんとか素人富士山登頂とかお前もすきだろ?
油田とか貨物船もいいぞスケールがでかい
505無念Nameとしあき23/06/26(月)21:09:20No.1110829208+
>規制を守るなて馬鹿げてるぜ!とか言ってたらしいけど
>逆に規制を破ることの危険性を知らしめる結果に
石原莞爾に言い聞かせたい
506無念Nameとしあき23/06/26(月)21:09:27No.1110829270+
>>何故日本の潜水艇を運用しなかったのか悔やまれる
>これでもちゃんとした運用とセットで安全を確保してるんだからな
これってタイタンか?しんかい6500か?どっちだ
507無念Nameとしあき23/06/26(月)21:09:28No.1110829272+
スリルを楽しむ系の人だったんだろうなCEO
今回は楽しむ暇もなかったかもしれんが
508無念Nameとしあき23/06/26(月)21:09:51No.1110829472+
>>カーボンていきなり割れるん?
>いきなりパキって割れるよ
高級車に使われてるカーボンブレーキも劣化してるといきなり割れるらしいね
509無念Nameとしあき23/06/26(月)21:09:59No.1110829536そうだねx3
こんなの浅瀬ですら怖い
510無念Nameとしあき23/06/26(月)21:10:18No.1110829683+
実験で人乗せるなよ
笑い話にもなりゃしない
511無念Nameとしあき23/06/26(月)21:10:32No.1110829780そうだねx3
規制ってのは命を守るためなんだと周知された一件でしたとさ
512無念Nameとしあき23/06/26(月)21:10:47No.1110829911+
>>>タイタンのドア
>>この黒い箱がトイレらしいな
>深海を楽しみながらのうんこ
アポロ司令船がそういう感じ
月着陸船はもっと狭いからオムツ一択かな?
513無念Nameとしあき23/06/26(月)21:10:54No.1110829977+
>スリルを楽しむ系の人だったんだろうなCEO
>今回は楽しむ暇もなかったかもしれんが
常に冒険を求めていて刺激やリスクを探してる様な人だったとのこと
514無念Nameとしあき23/06/26(月)21:11:18No.1110830165+
>深海を楽しみながらのうんこ
タイタニックを見ながらのうんこは格別だぜ
515無念Nameとしあき23/06/26(月)21:11:34No.1110830285そうだねx1
    1687781494274.jpg-(92867 B)
92867 B
>>38cmの大窓で厚みが17cmしかなかったんだって…
>いやこいつの窓も13cmの厚さだから
>直結も外側が30cmで内側が10cm程
>しかもアクリル樹脂製
標本
516無念Nameとしあき23/06/26(月)21:11:39No.1110830334+
>実験で人乗せるなよ
>笑い話にもなりゃしない
キャメロンが「ゴミを増やしただけだ」と怒ってたな
517無念Nameとしあき23/06/26(月)21:12:20No.1110830654+
爆縮
プランクトン

としあき
爆縮
518無念Nameとしあき23/06/26(月)21:12:55No.1110830962そうだねx2
>爆縮
>プランクトン
>魚
>としあき
>爆縮
爆縮が二体!!
519無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:14No.1110831108そうだねx1
>外側が30cmで内側が10cm程
ここがポイント
520無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:24No.1110831195そうだねx5
>>実験で人乗せるなよ
>>笑い話にもなりゃしない
>キャメロンが「ゴミを増やしただけだ」と怒ってたな
まあまあ言葉強くて笑う
521無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:29No.1110831236そうだねx2
>爆縮
>プランクトン
>魚
>としあき
>爆縮
これが天国への道を開くキーワードか…
522無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:53No.1110831424+
イキリ発言してた人がその発言が原因となる報いを受けたなんて分かりやすすぎるざまあ展開だもの
近いうちにその手の動画にまとめられる流れでしょ
523無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:54No.1110831428+
>キャメロンが「ゴミを増やしただけだ」と怒ってたな
人は死ねばゴミ
524無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:57No.1110831462そうだねx1
>>キャメロンが「ゴミを増やしただけだ」と怒ってたな
>まあまあ言葉強くて笑う
友人が死んでるからな
525無念Nameとしあき23/06/26(月)21:13:57No.1110831465+
>遺体が残る残らないとは無関係に突然の事故死はキリスト教の人に取ってかなり嫌で悲惨な死に方だそうで
>理由は臨終の秘蹟を受けられないからだとさ
>それでせめてもの慰めにってことで後から事故現場に神父が出向いてああだこうだやる
それだとモータースポーツや宇宙飛行士の事故はよら痛ましいな
526無念Nameとしあき23/06/26(月)21:14:32No.1110831728+
よくもまぁこんな制度の抜け穴突いたサービス使うよな
よりにもよってそれに捕まるのが富豪だってのも趣深い
527無念Nameとしあき23/06/26(月)21:14:33No.1110831736+
宇宙旅行の時代だし金出せば普通には行けない所に行けるってのは魅力なんだろうな
潜水艦だと特別にトレーニングも無いだろうし
でも月に人を送った人類もまだ海は制覇してないのに良く乗るわこんなの
528無念Nameとしあき23/06/26(月)21:15:01No.1110831979+
>>爆縮
>>プランクトン
>>魚
>>としあき
>>爆縮
>これが天国への道を開くキーワードか…
地獄への道が開きそう
529無念Nameとしあき23/06/26(月)21:15:18No.1110832098そうだねx3
>よくもまぁこんな制度の抜け穴突いたサービス使うよな
>よりにもよってそれに捕まるのが富豪だってのも趣深い
富豪は制度の抜け穴を使う代表格じゃないか
530無念Nameとしあき23/06/26(月)21:15:18No.1110832103+
実験映像見たけどそんなバラバラになるの?
へこんで潰されるのは分かるけどそこからミンチにされるのが想像できん
10センチぐらいの肉片ぐらいじゃないの?
531無念Nameとしあき23/06/26(月)21:15:33No.1110832229+
タイタンの窓の厚みは18cmくらいだが深海4000mでは2cmほど縮むとCEOが自慢気に語ってた
532無念Nameとしあき23/06/26(月)21:16:24No.1110832650そうだねx4
>タイタンの窓の厚みは18cmくらいだが深海4000mでは2cmほど縮むとCEOが自慢気に語ってた
まさか自分が縮むとはね
533無念Nameとしあき23/06/26(月)21:16:28No.1110832674+
>実験映像見たけどそんなバラバラになるの?
>へこんで潰されるのは分かるけどそこからミンチにされるのが想像できん
>10センチぐらいの肉片ぐらいじゃないの?
カーボンのチューブが潰されるのでその中にいた人はね
534無念Nameとしあき23/06/26(月)21:16:50No.1110832857そうだねx2
アナルに一升瓶を入れられる人間はいるが
何度も丹念に拡張を重ねじっくりと準備したからだ
それをリスクはつきもの冒険しないなんて臆病者だと
いきなり一気にねじこもうとして死んだのがCEO
535無念Nameとしあき23/06/26(月)21:16:52No.1110832874そうだねx2
    1687781812570.mp4-(1717653 B)
1717653 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき23/06/26(月)21:16:52No.1110832875そうだねx2
壊れそうになったらミシミシ音がして教えてくれるから大丈夫なんだよ
537無念Nameとしあき23/06/26(月)21:17:08No.1110832988そうだねx3
>タイタンの窓の厚みは18cmくらいだが深海4000mでは2cmほど縮むとCEOが自慢気に語ってた
CEO自身が2cmほどになるとは考えもしなかったのだろう
538無念Nameとしあき23/06/26(月)21:17:19No.1110833072そうだねx3
CEO「NASAもボーイングも認める安全性です!」
ボーイング「何の話?」
NASA「ダメ出しならしたけど…」
539無念Nameとしあき23/06/26(月)21:17:28No.1110833138+
>富豪は制度の抜け穴を使う代表格じゃないか
CEOはん賢いでんなぁくらいの気持ちだったんだろう
540無念Nameとしあき23/06/26(月)21:17:51No.1110833345そうだねx1
>とりあえず製造にボーイングとNASAが協力してるってハッタリは生前の時点でからかってやりたいネタである
「NASAの協力」は疑ってかかるべきキーワード
541無念Nameとしあき23/06/26(月)21:18:34No.1110833671+
下手に耐圧殻が丈夫だとチューブから絞り出す歯磨き粉みたいに亀裂から潰れた肉体が…
542無念Nameとしあき23/06/26(月)21:18:36No.1110833683そうだねx1
    1687781916603.jpg-(32418 B)
32418 B
>>外側が30cmで内側が10cm程
>ここがポイント
飛行機の窓は内側が若干大きくて気圧の差で壁に押しつける
しんかい6500はその逆という訳
543無念Nameとしあき23/06/26(月)21:18:41No.1110833732そうだねx1
上級国民からお魚の餌とか
すげぇ転落人生だな
544無念Nameとしあき23/06/26(月)21:18:56No.1110833834+
>実験映像見たけどそんなバラバラになるの?
>へこんで潰されるのは分かるけどそこからミンチにされるのが想像できん
>10センチぐらいの肉片ぐらいじゃないの?

>No.1110798860
545無念Nameとしあき23/06/26(月)21:19:05No.1110833898+
CEO死んでも乗客も死んでる訳で
賠償とかどうなるんやろね?
下世話な話かもしれんけどなんか気になって
546無念Nameとしあき23/06/26(月)21:19:05No.1110833899+
トイレなんてつけてる場合じゃなかったな
547無念Nameとしあき23/06/26(月)21:20:00No.1110834383+
あらゆる方向から無数のアフリカゾウが押しつぶしにくるようなもん
548無念Nameとしあき23/06/26(月)21:20:08No.1110834448そうだねx5
CEO「人生は冒険や!」
549無念Nameとしあき23/06/26(月)21:20:12No.1110834477+
いやー世界は広いなあって
550無念Nameとしあき23/06/26(月)21:20:31No.1110834647+
>実験映像見たけどそんなバラバラになるの?
>へこんで潰されるのは分かるけどそこからミンチにされるのが想像できん
圧縮されて熱くなった空気は次に急激に膨張する
551無念Nameとしあき23/06/26(月)21:21:09No.1110834961そうだねx1
死んだ人で遊ぶなと言いたいけどタイタニック見学も死人で遊んでるようなもんだから心情的に言いにくい
552無念Nameとしあき23/06/26(月)21:21:27No.1110835111+
>>キャメロンが「ゴミを増やしただけだ」と怒ってたな
>人は死ねばゴミ
タイタニック号という残骸(ゴミ)の近くにタイタン号の残骸(ゴミ)が増えただけ(450m程離れてるが)という事だな
553無念Nameとしあき23/06/26(月)21:21:34No.1110835162そうだねx2
>圧縮されて熱くなった空気は次に急激に膨張する
だから膨張しないって
554無念Nameとしあき23/06/26(月)21:21:50No.1110835289+
>>よくもまぁこんな制度の抜け穴突いたサービス使うよな
>>よりにもよってそれに捕まるのが富豪だってのも趣深い
>富豪は制度の抜け穴を使う代表格じゃないか
何があっても絶対に納税しない
555無念Nameとしあき23/06/26(月)21:22:02No.1110835378そうだねx1
金で知能は買えないんだな
556無念Nameとしあき23/06/26(月)21:22:13No.1110835468+
強制五人合体!
557無念Nameとしあき23/06/26(月)21:22:18No.1110835508+
>深海での圧壊について「中にいた人はその時どうなるんですか」って記者に聞かれた専門家がしばらく黙った後
>「とても信じがたいほどの力がかかっているのです
>非常に極端な現象が発生します
>これは実際見たことがない人には想像すらできません」
>って間接的に答えてた
トータルリコールのシュワちゃんの逆になります400倍で
といえばわかりやすいかな?
558無念Nameとしあき23/06/26(月)21:22:45No.1110835695+
旦那と息子を同時に亡くして遺体も戻らない奥さん可哀想
559無念Nameとしあき23/06/26(月)21:22:47No.1110835721+
自衛隊の潜水艦はどれぐらいの深度まで潜れるんだろう
560無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:03No.1110835839+
この事故のお陰で下には下がいるって分かって嬉しい
561無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:03No.1110835841+
>上級国民からお魚の餌とか
>すげぇ転落人生だな
海の底に行くぐらいだからな
562無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:06No.1110835868そうだねx1
「深海4000mで圧壊するとどうなるのか」とかその内バイエンス辺りで再現CG作ってほしい
563無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:13No.1110835930+
深海4000mでバラバラになった潜水艇と潰れたトマト5個探す様なもんだしな
そんな危険な作業に人員と費用掛けられませんわ
564無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:17No.1110835955+
CEO「安全に金をかける人はバカです」
565無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:17No.1110835957+
アニメとかでどんどん潰されて小さくされて最後は消滅させられる様な描写あるけど現実はもっと早かったのか
566無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:35No.1110836091+
風船おじさんの方がまだマシかな
567無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:42No.1110836151そうだねx1
専門家の方が指の先に車が乗るくらいの圧力って言ってた
えげつねえな
568無念Nameとしあき23/06/26(月)21:23:53No.1110836256+
>この事故のお陰で下には下がいるって分かって嬉しい
下って深さって意味?
569無念Nameとしあき23/06/26(月)21:24:15No.1110836455そうだねx5
>壊れそうになったらミシミシ音がして教えてくれるから大丈夫なんだよ
まともなところならそうなる前に浮上します
570無念Nameとしあき23/06/26(月)21:24:33No.1110836574+
残骸の画像が1枚も公表されてないのが腑に落ちない
残骸があったことにして金のかかる捜索を打ち切りにしたんだろう
どうせ死んでるし
571無念Nameとしあき23/06/26(月)21:24:42No.1110836641+
>自衛隊の潜水艦はどれぐらいの深度まで潜れるんだろう
軍用の潜水艦
敵に見つからないために潜ってるだけだからそんなに深く潜らなくてもいいし…
572無念Nameとしあき23/06/26(月)21:24:43No.1110836652+
>自衛隊の潜水艦はどれぐらいの深度まで潜れるんだろう
魚雷の耐圧から推定されてるけど相当なもんだぞ
573無念Nameとしあき23/06/26(月)21:25:08No.1110836858+
>残骸の画像が1枚も公表されてないのが腑に落ちない
>残骸があったことにして金のかかる捜索を打ち切りにしたんだろう
>どうせ死んでるし
公表する必要ないじゃん
574無念Nameとしあき23/06/26(月)21:25:20No.1110836962そうだねx2
>風船おじさんの方がまだマシかな
いまだにどこかの空を漂ってるんだろうなぁ
575無念Nameとしあき23/06/26(月)21:25:40No.1110837128+
>残骸の画像が1枚も公表されてないのが腑に落ちない
>残骸があったことにして金のかかる捜索を打ち切りにしたんだろう
>どうせ死んでるし
残骸に肉片がこびりついていたとかじゃない?
576無念Nameとしあき23/06/26(月)21:25:41No.1110837132+
ブックメーカーの賭けになってた?
577無念Nameとしあき23/06/26(月)21:25:59No.1110837265そうだねx3
>自衛隊の潜水艦はどれぐらいの深度まで潜れるんだろう
そう言うのも含めて秘匿案件なんじゃね?
トアの厚みでどれくらいまで潜れるのか探られるからモザイクで隠してたし
鉄腕ダッシュで
578無念Nameとしあき23/06/26(月)21:26:03No.1110837294+
暗いし濁っててタイタニック付近まで行ってもよく見えないだろうに
579無念Nameとしあき23/06/26(月)21:26:19No.1110837424+
>>風船おじさんの方がまだマシかな
>いまだにどこかの空を漂ってるんだろうなぁ
まるでラピュタやなぁ
580無念Nameとしあき23/06/26(月)21:26:37No.1110837571+
>残骸に肉片がこびりついていたとかじゃない?
綺麗に食べられてそう
581無念Nameとしあき23/06/26(月)21:26:47No.1110837654そうだねx3
>自衛隊の潜水艦はどれぐらいの深度まで潜れるんだろう
潜水艦と潜水艇は用途も構造もぜんぜん違うよ
582無念Nameとしあき23/06/26(月)21:26:54No.1110837702+
冬山で遭難しても7日くらいで打ち切られるよね
583無念Nameとしあき23/06/26(月)21:27:12No.1110837859そうだねx2
>実験映像見たけどそんなバラバラになるの?
>へこんで潰されるのは分かるけどそこからミンチにされるのが想像できん
>10センチぐらいの肉片ぐらいじゃないの?
まぁいろんな形状いろんな材質の集合ゆえに
均一に潰されるわけじゃないから
圧力の逃げ場が出来たらそこから外に吹き出すんじゃね
584無念Nameとしあき23/06/26(月)21:27:13No.1110837862そうだねx7
>CEO死んでも乗客も死んでる訳で
>賠償とかどうなるんやろね?
>下世話な話かもしれんけどなんか気になって
遺族が訴えるとか話がチラホラ
死んでも文句言いませんと一筆書かせているけど
協力したという触れ込みのNASAやボーイングははっきり否定してるし
宣伝文句詐称は契約の前提が変わる
まあ詐欺だよな
585無念Nameとしあき23/06/26(月)21:27:19No.1110837912+
>魚雷の耐圧から推定されてるけど相当なもんだぞ
頑張れば耐圧殻の直径と高張力鋼のカタログデータあたりからも
ある程度は計算できそうな気もする
586無念Nameとしあき23/06/26(月)21:27:29No.1110837991+
>深海4000mでバラバラになった潜水艇と潰れたトマト5個探す様なもんだしな
トマトはもう深海魚とカニとエビのごはんになってるだろうしな…
587無念Nameとしあき23/06/26(月)21:27:35No.1110838051+
爆縮は起きたのか起きてないのかそれだけ知りたい
588無念Nameとしあき23/06/26(月)21:28:25No.1110838424+
>爆縮は起きたのか起きてないのかそれだけ知りたい
爆縮というか圧潰は起きたよ
爆縮の言葉から連想するような事は起きてないと思うけど
589無念Nameとしあき23/06/26(月)21:28:27No.1110838441そうだねx3
一件落着
590無念Nameとしあき23/06/26(月)21:28:50No.1110838644そうだねx5
そもそも安全に帰ってくることが前提であるべきなんだから
そこを無視してる倫理観のなさがやばいのよ
やばいことになった
591無念Nameとしあき23/06/26(月)21:28:59No.1110838725+
>>深海4000mでバラバラになった潜水艇と潰れたトマト5個探す様なもんだしな
>トマトはもう深海魚とカニとエビのごはんになってるだろうしな…
海の底でエアリアルハンドやめなさいされちゃったのか…
592無念Nameとしあき23/06/26(月)21:29:12No.1110838829+
>ブックメーカーの賭けになってた?
結果の見えてる賭けって成立するんか
深度何mまで耐えられるかとかならともかく
593無念Nameとしあき23/06/26(月)21:30:08No.1110839313+
爆縮とか圧壊と聞くとなんとなく秩序を保って綺麗につぶれるような印象を持つかもしれないけれど実際起きる事は猛烈な強さの撹拌
ジェットエンジンに吸い込まれるのとそう変わらないんじゃないかな
おそらく潰れた瞬間に血煙というか汚いもやのようなものができる
それが一瞬前まで船殻と人間と空気だったもの
594無念Nameとしあき23/06/26(月)21:30:51No.1110839626+
海で事故るヤツは安全計画が足りないんすよ
595無念Nameとしあき23/06/26(月)21:31:23No.1110839862+
5人ととしあきの悪魔合体!
トラックに轢かれるよりもレアな異世界への扉!!
タイタニックに逝くつもりが異世界に御招待されちゃった?
コレは薄い本がぶ厚くなりそうな予感!
596無念Nameとしあき23/06/26(月)21:31:53No.1110840077+
風船が割れるのと逆よね
597無念Nameとしあき23/06/26(月)21:31:55No.1110840094+
オウム事件の時良くこんな設備でサリンを作ったなという感想が専門家たちから出てたけど
何かアレと本質が同じに思える
598無念Nameとしあき23/06/26(月)21:32:54No.1110840564+
>上級国民からお魚の餌とか
>すげぇ転落人生だな
海洋生物に養分を供給する誇りある業務に就いたんや
599無念Nameとしあき23/06/26(月)21:33:05No.1110840640そうだねx7
結論から言うと
行方不明が判明した時点で木っ端みじんになってたってことか
600無念Nameとしあき23/06/26(月)21:33:33No.1110840850そうだねx4
2回は成功してたのが奇跡
601無念Nameとしあき23/06/26(月)21:33:42No.1110840918+
    1687782822771.jpg-(48770 B)
48770 B
このへんのパーツが見つかったらしい
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20230626-00355245 [link]
602無念Nameとしあき23/06/26(月)21:33:43No.1110840935+
>海で事故るヤツは安全計画が足りないんすよ
不運と踊っちまったんじゃないよなぁ
603無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:16No.1110841180+
>>海で事故るヤツは安全計画が足りないんすよ
>不運と踊っちまったんじゃないよなぁ
コインを投げて何回目で表が出るかみたいなもんだよな
604無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:19No.1110841200+
>2回は成功してたのが奇跡
それを成し遂げる程度には頭は良かったんだろう
605無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:19No.1110841203+
>爆縮とか圧壊と聞くとなんとなく秩序を保って綺麗につぶれるような印象を持つかもしれないけれど実際起きる事は猛烈な強さの撹拌
>ジェットエンジンに吸い込まれるのとそう変わらないんじゃないかな
>おそらく潰れた瞬間に血煙というか汚いもやのようなものができる
>それが一瞬前まで船殻と人間と空気だったもの
一瞬でぐちゃぐちゃになっちゃうのか
まあ苦痛としては無い方か
606無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:34No.1110841333+
ママのマンコからひりだされた
607無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:36No.1110841352そうだねx5
>このへんのパーツが見つかったらしい
どこが割れたか分かるの笑うわ
やっぱカーボン駄目だったじゃねーかバカ社長
608無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:37No.1110841365+
>このへんのパーツが見つかったらしい
海底に潜水艇なり遠隔カメラ送り込んで見つけたのかな?
それはそれで凄いわ
609無念Nameとしあき23/06/26(月)21:34:43No.1110841409+
>このへんのパーツが見つかったらしい
> https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20230626-00355245 [link]
直前まで生きてたから精子も生き残っている
その精子を魚が吸収する
つまり
リトルマーメイド
610無念Nameとしあき23/06/26(月)21:35:01No.1110841545+
>爆縮とか圧壊と聞くとなんとなく秩序を保って綺麗につぶれるような印象を持つかもしれないけれど実際起きる事は猛烈な強さの撹拌
圧壊する耐圧殼と破断した隙間から流入した高圧の海水と圧縮された空気でミキサーにかけられたみたいなもんだよね
611無念Nameとしあき23/06/26(月)21:36:10No.1110842051+
>>このへんのパーツが見つかったらしい
>どこが割れたか分かるの笑うわ
>やっぱカーボン駄目だったじゃねーかバカ社長
これで深海行くならカーボンダメよ!って証明されたな!
612無念Nameとしあき23/06/26(月)21:36:18No.1110842107そうだねx1
最後の瞬間のシミュレーションをやってたけどやっぱ窓からなんやな
613無念Nameとしあき23/06/26(月)21:36:53No.1110842372そうだねx2
痛いとか認識する前に脳までミンチだろうしなあ…
死んだの気づかないで亡霊が海底さまよってるかもしれん
614無念Nameとしあき23/06/26(月)21:37:08No.1110842474そうだねx2
>これで深海行くならカーボンダメよ!って証明されたな!
というよりは繰り返して使うなら検査を徹底しなさいよって話では多分…
615無念Nameとしあき23/06/26(月)21:37:23No.1110842584+
こういうのが起こると海だけじゃなくて空とか宇宙産業にも影響出るんだろうな…
616無念Nameとしあき23/06/26(月)21:37:30No.1110842634+
無駄なことする価値ないわな
617無念Nameとしあき23/06/26(月)21:37:39No.1110842696そうだねx2
なんと言うか…すげえ死に方だ…
そんな世界で泳いでる魚もまたすげぇわ
618無念Nameとしあき23/06/26(月)21:37:53No.1110842800+
>やっぱカーボン駄目だったじゃねーかバカ社長
社長次はがんばるって言ってるよ
619無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:17No.1110842976+
>圧壊する耐圧殼と破断した隙間から流入した高圧の海水と圧縮された空気
さらに室内の備品の破片も加わるしな
ジャベリン喰らった戦車内の乗員より酷ぇかも知れん
620無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:20No.1110842994そうだねx1
一回潜れる潜水艦作るのにも金かかったろうに安全性を高める方に金かけなかったのは何なんだ
621無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:22No.1110843006+
>無駄なことする価値ないわな
果たして何が無駄だったのでしょうか?
622無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:35No.1110843100そうだねx1
>こういうのが起こると海だけじゃなくて空とか宇宙産業にも影響出るんだろうな…
反面教師にして安全対策しっかりやれよって風潮が生まれるなら得る物はあった
623無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:38No.1110843116そうだねx2
>これで深海行くならカーボンダメよ!って証明されたな!
このCEO以外は最初から知ってた事なんですよ
キャメロン監督もなんでカーボン?って思ってた
624無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:39No.1110843123+
>>このへんのパーツが見つかったらしい
>> https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20230626-00355245 [link]
>直前まで生きてたから精子も生き残っている
>その精子を魚が吸収する
>つまり
>リトルマーメイド
つまり破裂と同時に睾丸も破裂して精液の流出するわけだからそれをリトルマーメイド
625無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:52No.1110843216そうだねx2
>>これで深海行くならカーボンダメよ!って証明されたな!
>というよりは繰り返して使うなら検査を徹底しなさいよって話では多分…
部材の性質上限界超えたとき一気に割れるからそもそも向いてないんじゃないかなぁ
626無念Nameとしあき23/06/26(月)21:38:53No.1110843235+
>こういうのが起こると海だけじゃなくて空とか宇宙産業にも影響出るんだろうな…
いやなんで?
627無念Nameとしあき23/06/26(月)21:39:21No.1110843425+
>というよりは繰り返して使うなら検査を徹底しなさいよって話では多分…
なんでボーイングがうっぱらったかと言うとパッと見判らなくても劣化が進んでくるから定期交換が必要なんやな
628無念Nameとしあき23/06/26(月)21:39:25No.1110843453+
>オウム事件の時良くこんな設備でサリンを作ったなという感想が専門家たちから出てたけど
>何かアレと本質が同じに思える
東海村のバケツ臨海みたいに安全性を無視すればわりと原理は簡単だったりするしな
629無念Nameとしあき23/06/26(月)21:39:35No.1110843527+
今ごろ異世界でカーボン無双してるのか
630無念Nameとしあき23/06/26(月)21:39:39No.1110843560+
>>やっぱカーボン駄目だったじゃねーかバカ社長
>社長次はがんばるって言ってるよ
イタコあき…
631無念Nameとしあき23/06/26(月)21:39:58No.1110843685+
>今ごろ異世界でカーボン無双してるのか
伝説の金属チタンもあるぞ
632無念Nameとしあき23/06/26(月)21:40:10No.1110843773+
>2回は成功してたのが奇跡
使い捨てなら良かったのに
何度も使う事前提ならやはり球状で堅牢なチタンだな
633無念Nameとしあき23/06/26(月)21:40:15No.1110843810+
>今ごろ異世界でカーボン無双してるのか
水圧を操る能力かも
634無念Nameとしあき23/06/26(月)21:40:35No.1110843985+
カーーーーーーーボンッ
635無念Nameとしあき23/06/26(月)21:40:41No.1110844035そうだねx3
想定外の事故ならともかく想定された約束された事故なので…
636無念Nameとしあき23/06/26(月)21:40:49No.1110844106そうだねx3
>>これで深海行くならカーボンダメよ!って証明されたな!
>というよりは繰り返して使うなら検査を徹底しなさいよって話では多分…
いや他の人たちはそれ向いてないから使うなって最初から言ってたの…
637無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:16No.1110844281そうだねx2
>>こういうのが起こると海だけじゃなくて空とか宇宙産業にも影響出るんだろうな…
>いやなんで?
横だけどそいつが言いたいのは民間の観光や帯同についての安全性や民間の参入の話だろうな
安全性とかの話
本筋の産業開発には別に影響ないやろね
638無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:17No.1110844293+
胴体はカーボンファイバーだったから圧壊って言うより瞬間的に粉々に砕けたのでは
それを支えがかくなった前後のチタン合金の蓋が圧力で飛んできて合体して…
639無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:25No.1110844354そうだねx3
仮に丈夫な素材で作ってたとしても耐久回数を超えて使っただろうから同じこと
640無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:29No.1110844390+
>>というよりは繰り返して使うなら検査を徹底しなさいよって話では多分…
>なんでボーイングがうっぱらったかと言うとパッと見判らなくても劣化が進んでくるから定期交換が必要なんやな
でもね1気圧以下の気圧差に耐えられるかわからないから交換した物を
なんで300気圧以上の気圧差の下で使おうと思った?
641無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:39No.1110844449そうだねx1
>カーーーーーーーボンッ
ドラゴンボールの技でありそう
642無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:41No.1110844467+
>部材の性質上限界超えたとき一気に割れるからそもそも向いてないんじゃないかなぁ
深海だと限界超えちゃったらどれも大差ない気もするから
疲労とかの予兆を見せない素材なところがどうにかなれば…
なるなら皆とっくにやってるか
643無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:51No.1110844541+
別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
644無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:56No.1110844578そうだねx2
>今ごろ異世界でカーボン無双してるのか
「コレがカーボンというものです!」
「なんてことだ…こんな軽くて頑丈だとは…これで鎧を作れば…」
鈍器で粉砕されて逆無双
645無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:56No.1110844580+
母船は海上石油採掘場とかの作業用?
646無念Nameとしあき23/06/26(月)21:41:59No.1110844605+
最悪の事態を引き起こした張本人が海の藻屑と化してるんだから誰が責任を取るんだって問題で大騒ぎなんだろう
647無念Nameとしあき23/06/26(月)21:42:02No.1110844637+
>一回潜れる潜水艦作るのにも金かかったろうに安全性を高める方に金かけなかったのは何なんだ
ビーコンが無くても生還出来たから…
648無念Nameとしあき23/06/26(月)21:42:12No.1110844696そうだねx1
>反面教師にして安全対策しっかりやれよって風潮が生まれるなら得る物はあった
以前からちゃんとやってたところは損しかないな
649無念Nameとしあき23/06/26(月)21:42:18No.1110844731+
異世界は同じ深海からスタートとなります
650無念Nameとしあき23/06/26(月)21:42:26No.1110844801そうだねx1
>仮に丈夫な素材で作ってたとしても耐久回数を超えて使っただろうから同じこと
そもそも既製品流用で使ってるしなあ
通常の利用以外になってくると部品の耐久性とかははるかに違うだろう
651無念Nameとしあき23/06/26(月)21:42:40No.1110844900そうだねx1
>別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
潜水艇はバカがミンチになるだけだけど倒壊したらどうすんだ
652無念Nameとしあき23/06/26(月)21:43:07No.1110845096+
>タイタニック号探索ツアーにオプションが追加されただけだったな…
タイタニックの脇にタイタンの残骸も転がってる状態になるのか
653無念Nameとしあき23/06/26(月)21:43:17No.1110845178+
>今ごろ異世界でカーボン無双してるのか
「カーボン船体だった俺はチタン耐圧殻に転生して無双する」
654無念Nameとしあき23/06/26(月)21:43:35No.1110845317+
何事もなく平穏な年ってないもんだな
655無念Nameとしあき23/06/26(月)21:43:46No.1110845406そうだねx2
>仮に丈夫な素材で作ってたとしても耐久回数を超えて使っただろうから同じこと
そもそも何回くらい耐えられるのかという検証もやってないだろうしな
656無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:11No.1110845577そうだねx2
    1687783451008.jpg-(113309 B)
113309 B
金持ちってバカだよな…
657無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:26No.1110845683+
>>別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
>潜水艇はバカがミンチになるだけだけど倒壊したらどうすんだ
赤道付近に作るんでしょ?倒壊したら主にアフリカや中央~東南アジアが大迷惑しそう
658無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:36No.1110845749+
>別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
潜水艦と違って新しい試みではあるから何かの学びにはなるだろうしいいんじゃないの
問題は倒壊した時にどれだけの人が犠牲になるかだが
659無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:44No.1110845805そうだねx2
>以前からちゃんとやってたところは損しかないな
知床の件の影響で売上落ちた観光会社とか貰い事故酷かったからな
悪徳業者燻り出して業界全体ではイーブンでも割を食う会社は必ず出てくる
660無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:52No.1110845871そうだねx1
>>仮に丈夫な素材で作ってたとしても耐久回数を超えて使っただろうから同じこと
>そもそも何回くらい耐えられるのかという検証もやってないだろうしな
「1回行けるという事は何回でも行けるという事…」
661無念Nameとしあき23/06/26(月)21:44:57No.1110845908そうだねx2
下手に金があるからアホな計画でも本当に実行しようとするんよ
662無念Nameとしあき23/06/26(月)21:45:19No.1110846050+
Falloutに出てくる糞企業を地で行く存在だったな
663無念Nameとしあき23/06/26(月)21:45:19No.1110846051+
>潜水艇はバカがミンチになるだけだけど倒壊したらどうすんだ
現在世に出てる軌道エレベーターの建設想像図からするに
倒壊して迷惑がかかるような場所ではそもそも建設始められそうに見えんし…
664無念Nameとしあき23/06/26(月)21:45:31No.1110846135+
てかこの手の積層したりなんだりって素材で5インチ厚ってのが既にちょっと怖い
665無念Nameとしあき23/06/26(月)21:45:46No.1110846247+
>最悪の事態を引き起こした張本人が海の藻屑と化してるんだから誰が責任を取るんだって問題で大騒ぎなんだろう
自らの命で贖ったって事でいいんじゃね
666無念Nameとしあき23/06/26(月)21:46:35No.1110846595+
>Falloutに出てくる糞企業を地で行く存在だったな
現実側はお詫びの品すら出すつもりなかったぽいけどな…
667無念Nameとしあき23/06/26(月)21:46:38No.1110846613+
>>別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
>潜水艦と違って新しい試みではあるから何かの学びにはなるだろうしいいんじゃないの
>問題は倒壊した時にどれだけの人が犠牲になるかだが
軌道エレベーターについては詳しくないけど
ガンダム00でソレビやカタロンやアロウズ居ない状態のブレイクピラー事件みたいになるのか
上からぽこじゃか構造物やらクソデカワイヤーが降ってくるみたいな
668無念Nameとしあき23/06/26(月)21:46:39No.1110846615+
>自らの命で贖ったって事でいいんじゃね
CEOには4人分の命の価値がある
669無念Nameとしあき23/06/26(月)21:46:54No.1110846735+
実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
670無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:06No.1110846831+
物事には順序がある
まずタイタニックから救助しよう
671無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:16No.1110846892+
車にも炭素繊維ちょびっとしか使えてないもんなぁ
672無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:25No.1110846956+
    1687783645267.jpg-(13325 B)
13325 B
>>別のお金持ちだけど技術もないのに軌道エレベーターを作るって言ってるんだぜマジで…
>潜水艇はバカがミンチになるだけだけど倒壊したらどうすんだ
世界を破壊するために作ったから
673無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:37No.1110847031+
死に方としては世界初ではなかろうか
674無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:40No.1110847053+
でも近い将来ドローンマイカーとか飛び交う地獄やぞ
675無念Nameとしあき23/06/26(月)21:47:49No.1110847120+
>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
としあき天才じゃん
676無念Nameとしあき23/06/26(月)21:48:13No.1110847295+
想像するに得意げにロジクールのコントローラ握って得意げになってるCEOとワクワクしながら窓覗き込んでる親子が瞬時にこの世から居なくなったって酷い構図だな
677無念Nameとしあき23/06/26(月)21:48:19No.1110847338そうだねx2
>死に方としては世界初ではなかろうか
潜水艦の圧壊事故ってたまーに起きてる奴だから…
678無念Nameとしあき23/06/26(月)21:48:43No.1110847512そうだねx1
>金持ちってバカだよな…
なに
これ
679無念Nameとしあき23/06/26(月)21:48:54No.1110847595そうだねx1
>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
何に復讐するんだ?安全性を軽視した自分に復讐するのか?整備員に転生したりして
680無念Nameとしあき23/06/26(月)21:48:59No.1110847643そうだねx2
>金持ちってバカだよな…
子供の頃と同じ夢を語るという意味では良いんだけど具体化の話をする時に子供のままみたいなこと言って専門家を困らせるのがな
絵本のふしぎなえとかで見た水を使った半永久機関とかを大人になっても抱いてて自分は金持ちだが専門家でないからこそ専門家抱えて研究させるとかならすごく金持ちらしいんだけど
出来もしないのに専門家と研究チームがそこそこの目処もつけてないのにプレゼンやったり世間に公表したりするアホ金持ちには付ける薬はない
681無念Nameとしあき23/06/26(月)21:49:00No.1110847648そうだねx1
>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
我々の勝利だ!海底も我々のものだ!
682無念Nameとしあき23/06/26(月)21:49:19No.1110847803+
>>死に方としては世界初ではなかろうか
>潜水艦の圧壊事故ってたまーに起きてる奴だから…
スカイダイビングでパラシュートが開かなかってのと
全裸でダイブを一緒にするのか
683無念Nameとしあき23/06/26(月)21:49:34No.1110847917そうだねx2
>>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
>何に復讐するんだ?安全性を軽視した自分に復讐するのか?整備員に転生したりして
ネットで馬鹿にしたとしあきってやつらに決まってるだろ
684無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:12No.1110848193+
みんなマブネタでラリパッパなんでしょ
685無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:39No.1110848390そうだねx1
>>>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
>>何に復讐するんだ?安全性を軽視した自分に復讐するのか?整備員に転生したりして
>ネットで馬鹿にしたとしあきってやつらに決まってるだろ
元は自業自得じゃねぇか
686無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:43No.1110848405+
>>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
>としあき天才じゃん
としあきなら「海底人にとっては地上人のオスは性的に我慢できない対象であり海底人に保護された後は海底人のオス達にその体を弄ばれている」くらい書け!
687無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:45No.1110848425そうだねx1
CEOが死の瞬間に他の乗客を取り込んで進化
水中呼吸、耐水圧、耐放射線、Bluetooth接続を獲得していま地上を目指してる
688無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:50No.1110848461+
    1687783850931.jpg-(109763 B)
109763 B
>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
海底人
689無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:55No.1110848511+
>>>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
>>何に復讐するんだ?安全性を軽視した自分に復讐するのか?整備員に転生したりして
>ネットで馬鹿にしたとしあきってやつらに決まってるだろ
あいつらカウントダウンとかするから
690無念Nameとしあき23/06/26(月)21:50:55No.1110848514+
社長が陸に生き残ってたら凄いことになってただろうな
と思ったけど北海道のやつもオアシスで生きてるし
691無念Nameとしあき23/06/26(月)21:51:32No.1110848775+
タイタニックがもっと浅い海域に沈んでいれば避けられた事故
次からはもっと浅い海に沈むように
692無念Nameとしあき23/06/26(月)21:51:55No.1110848950+
>まぁお魚の餌になってるわな
3800の深海にどんなお魚がおるの
693無念Nameとしあき23/06/26(月)21:51:56No.1110848956+
>CEOが死の瞬間に他の乗客を取り込んで進化
>水中呼吸、耐水圧、耐放射線、Bluetooth接続を獲得していま地上を目指してる
5Gは使えないのか
694無念Nameとしあき23/06/26(月)21:51:59No.1110848981+
>>金持ちってバカだよな…
>なに
>これ
https://forbesjapan.com/articles/detail/51201 [link]
進撃の巨人の「壁」世界? サウジの砂漠に長さ170キロの鏡都市出現か
広大な砂漠に計画されているのは、最先端の万里の長城ではない。全長170kmに及ぶ「線状の巨大都市」である。幅200m、全長170km、海抜500m。東京タワーを軽く超える高さだ。その都市には道路もなければ、車も走らない。人間の住みやすさを最優先に、効率化を徹底すると、一本の線になったのだ。
7月26日にサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が、約70兆円をかける都市開発プロジェクトの一つとして、建設予定の未来都市「THE LINE」のデザインを発表した。いまだかつてない都市デザインに世界各国が注目している。
695無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:00No.1110848994+
>>>実は海底人に助けられてて数年後に復讐のために出てくる可能性は
>>としあき天才じゃん
>としあきなら「海底人にとっては地上人のオスは性的に我慢できない対象であり海底人に保護された後は海底人のオス達にその体を弄ばれている」くらい書け!
海底人はメスしか居ないのでハーレムだよ
696無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:07No.1110849035そうだねx3
なんでCFRPが駄目なんだ?ってところから何かを調べようという意欲が湧いたのでプラスになる事件だったよありがとう
697無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:13No.1110849086+
>>次はないのだ
>天国とか地獄とか異世界とか転生してんだろ
転生先でルービックキューブで無双して欲しい
698無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:14No.1110849092+
>>自らの命で贖ったって事でいいんじゃね
>CEOには4人分の命の価値がある
だがその4人が大富豪だったとしたら?
699無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:25No.1110849166そうだねx3
>あいつらカウントダウンとかするから
白人のほうが金持ちへの嫉妬からとんでもねえことしてたよなあ
700無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:26No.1110849173そうだねx1
>水中呼吸
うn
>耐水圧
うn
>耐放射線
うn
>Bluetooth接続
うn?
701無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:33No.1110849238そうだねx2
    1687783953266.jpg-(40075 B)
40075 B
>社長が陸に生き残ってたら凄いことになってただろうな
702無念Nameとしあき23/06/26(月)21:52:46No.1110849334+
19歳以外は高齢なのがまた
703無念Nameとしあき23/06/26(月)21:53:14No.1110849507そうだねx1
>No.1110848981
なるほど
全くわからん
704無念Nameとしあき23/06/26(月)21:53:55No.1110849793+
>>ネットで馬鹿にしたとしあきってやつらに決まってるだろ
>あいつらカウントダウンとかするから
ドキュメント作って放送中に破片発見の報がはいった
イギリスの放送局とかな
705無念Nameとしあき23/06/26(月)21:54:08No.1110849880+
>No.1110848981
端から端まで移動するのにとんでもない時間かかりそう
706無念Nameとしあき23/06/26(月)21:54:34No.1110850070+
円筒が5インチのカーボンじゃなくチタン合金なら耐えたんだろうな
707無念Nameとしあき23/06/26(月)21:54:55No.1110850216+
沈んでいく最中に海上に待機してる船とかに交信記録とか残ってないのかね
708無念Nameとしあき23/06/26(月)21:55:00No.1110850246そうだねx7
>円筒が5インチのカーボンじゃなくチタン合金なら耐えたんだろうな
まず円筒がね……
709無念Nameとしあき23/06/26(月)21:55:19No.1110850378そうだねx1
    1687784119102.jpg-(23987 B)
23987 B
>広大な砂漠に計画されているのは、最先端の万里の長城ではない。全長170kmに及ぶ「線状の巨大都市」である。幅200m、全長170km、海抜500m。東京タワーを軽く超える高さだ。その都市には道路もなければ、車も走らない。人間の住みやすさを最優先に、効率化を徹底すると、一本の線になったのだ。
710無念Nameとしあき23/06/26(月)21:55:45No.1110850570そうだねx4
>沈んでいく最中に海上に待機してる船とかに交信記録とか残ってないのかね
深海での通信が大変と言うことが今回勉強になった
711無念Nameとしあき23/06/26(月)21:56:19No.1110850798+
独自通貨と外部との通信を検閲すれば完璧
712無念Nameとしあき23/06/26(月)21:58:14No.1110851621そうだねx1
>まず円筒がね……
まぁ球よりはよろしくないけど
そう悪いってわけでもないから…
713無念Nameとしあき23/06/26(月)21:58:34No.1110851756+
ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
714無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:05No.1110851973そうだねx1
>>あいつらカウントダウンとかするから
>白人のほうが金持ちへの嫉妬からとんでもねえことしてたよなあ
格差社会が拡大しているんだろうな
同類とは思えん隔たりができている
715無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:18No.1110852068+
>沈んでいく最中に海上に待機してる船とかに交信記録とか残ってないのかね
テキストでしかやりとりできないなら大した記録は無いと思う
716無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:28No.1110852134+
この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
自分だけは生き残るってドアを開けて脱出すればワンチャンあったのかな?
717無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:29No.1110852139そうだねx1
中に沢山乗れるようにしたかったら卵形がいいんじゃねえかな
718無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:39No.1110852210そうだねx1
    1687784379268.jpg-(37576 B)
37576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:52No.1110852295そうだねx1
>ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
タイタンモデルって商品名で売れば株価もワンチャン
720無念Nameとしあき23/06/26(月)21:59:53No.1110852304+
>ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
コントローラーとしては安物だな
721無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:06No.1110852393そうだねx1
>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>自分だけは生き残るってドアを開けて脱出すればワンチャンあったのかな?
ドアが
無い
722無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:19No.1110852493そうだねx4
>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
乗らない以外にない
723無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:19No.1110852494+
音は伝わるらしい……よし音響カプラの出番だ
724無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:20No.1110852504+
>No.1110848981
てかこれ建設に関わることで事件が起こってなかったっけ?
725無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:37No.1110852609+
>テキストでしかやりとりできないなら大した記録は無いと思う
どんだけ…
貧乏人かよ
726無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:43No.1110852646+
>No.1110852210
もっと浅瀬でヨシしてればな
場所によっては生き地獄の死に方になりそうだけど
727無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:51No.1110852704+
>金持ちってバカだよな…
いやそれは是非やってもらいたい
聖書に出てくるスケールの壮挙と言うか愚行が生きてるうちに拝めるかも知れないんだぞ
728無念Nameとしあき23/06/26(月)22:00:54No.1110852716+
>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>自分だけは生き残るってドアを開けて脱出すればワンチャンあったのかな?
アドベンチャーゲーム作られそうだ
729無念Nameとしあき23/06/26(月)22:01:26No.1110852940+
>>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>>自分だけは生き残るってドアを開けて脱出すればワンチャンあったのかな?
>アドベンチャーゲーム作られそうだ
どこをどうやってもゲームオーバー
730無念Nameとしあき23/06/26(月)22:01:37No.1110853020+
馬鹿でも金持ちになれるなら何故俺は貧乏なんだ
731無念Nameとしあき23/06/26(月)22:02:21No.1110853340+
>馬鹿でも金持ちになれるなら何故俺は貧乏なんだ
このCEOは馬鹿だから金持ちになったタイプだと思う
732無念Nameとしあき23/06/26(月)22:02:45No.1110853512そうだねx4
>ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
かっこいい響きになっとる…
733無念Nameとしあき23/06/26(月)22:02:52No.1110853561+
>>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>乗らない以外にない
それじゃあ乗った彼等が馬鹿みたいじゃないか
734無念Nameとしあき23/06/26(月)22:02:57No.1110853590+
>No.1110852210
つづかないつづかない
735無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:03No.1110853625そうだねx1
>中に沢山乗れるようにしたかったら卵形がいいんじゃねえかな
直径が大きくなるのもそれはそれで微妙だからなぁ
小さい球体を幾つかセットにしていくくらいが無難な気もする
736無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:19No.1110853752+
仮にドアを開けられたらその時点で死ぬ
737無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:20No.1110853755+
>馬鹿でも金持ちになれるなら何故俺は貧乏なんだ
因果関係について少し理解不足のようだ
738無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:20No.1110853760+
>馬鹿でも金持ちになれるなら何故俺は貧乏なんだ
1か0でしか考えてないからかな?
739無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:22No.1110853772+
>>No.1110848981
>てかこれ建設に関わることで事件が起こってなかったっけ?
サウジアラビアの未来都市計画で、立ち退きを拒否した男性3人が死刑を宣告される

サウジアラビアの特別法廷でハウェイタット族(Howeitat)の男性3人に死刑判決が下された。
 彼らは、5000億ドル(約68兆円)の巨額の予算が投じられるメガプロジェクトの建設予定地からの立ち退きに抗議して、2020年に逮捕されていた。

一族が当局に取り締まられるのは今回が初めてではなく、9月にも王国への反対派を裁く特別刑事裁判所で50年の懲役を言い渡されたハウェイタット族がいた。

 また今回死刑判決を受けた男性の1人の兄弟アブドゥル・ラヒム・アル・ハウェイタットは、SNSで強制立ち退きを批判し、サウジアラビアを「テロ国家」と呼んだことから、2020年4月特殊部隊によって射殺された。
https://alqst.org/en/post/death-sentences-for-men-who-refused-to-make-way-for-neom [link]
740無念Nameとしあき23/06/26(月)22:03:40No.1110853880+
>あいつらカウントダウンとかするから
人の心ないと人生楽しそうだよな
741無念Nameとしあき23/06/26(月)22:04:18No.1110854139そうだねx1
>>馬鹿でも金持ちになれるなら何故俺は貧乏なんだ
>このCEOは馬鹿だから金持ちになったタイプだと思う
後先考えなさすぎるのはアレだけど行動力はちょっと見習いたい
742無念Nameとしあき23/06/26(月)22:04:25No.1110854200そうだねx1
    1687784665418.jpg-(2183450 B)
2183450 B
>>まぁお魚の餌になってるわな
>3800の深海にどんなお魚がおるの
こういうやつ
743無念Nameとしあき23/06/26(月)22:04:37No.1110854274+
> また今回死刑判決を受けた男性の1人の兄弟アブドゥル・ラヒム・アル・ハウェイタットは、SNSで強制立ち退きを批判し、サウジアラビアを「テロ国家」と呼んだことから、2020年4月特殊部隊によって射殺された。
批判されて本当に白色テロ起こしてどうするんだ
744無念Nameとしあき23/06/26(月)22:05:05No.1110854445+
CEO「カーボンは潜水艇の素材として不適格?我が社の技術力なら可能だ!」
745無念Nameとしあき23/06/26(月)22:05:39No.1110854678+
>CEO「カーボンは潜水艇の素材として不適格?我が社の技術力なら可能だ!」
私の思いもよらない天才来たな
746無念Nameとしあき23/06/26(月)22:05:48No.1110854744+
>> また今回死刑判決を受けた男性の1人の兄弟アブドゥル・ラヒム・アル・ハウェイタットは、SNSで強制立ち退きを批判し、サウジアラビアを「テロ国家」と呼んだことから、2020年4月特殊部隊によって射殺された。
>批判されて本当に白色テロ起こしてどうするんだ
大使館でジャーナリスト拷問してもお咎めなしだし
747無念Nameとしあき23/06/26(月)22:05:51No.1110854768+
>知床の件の影響で売上落ちた観光会社とか貰い事故酷かったからな
北海道の観光業界とか基本的に何一つ信用してない
748無念Nameとしあき23/06/26(月)22:06:01No.1110854832そうだねx2
>ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
株価下がったのはかわいそうだった
749無念Nameとしあき23/06/26(月)22:06:05No.1110854859+
    1687784765885.jpg-(86237 B)
86237 B
>中に沢山乗れるようにしたかったら卵形がいいんじゃねえかな
このCEOがもともと構想していたのはそれらしいぞ
タマゴっぽい形からモーフィングしてこうなる途中のステップがスレ画とかだった
無謀過ぎて途中で死んだわけだが
750無念Nameとしあき23/06/26(月)22:06:23No.1110854999+
タイタニックの悲惨な事故現場を見物に行ったらこうなった
そう考えると因果応報のような
751無念Nameとしあき23/06/26(月)22:06:44No.1110855149+
>異世界は同じ深海からスタートとなります
リスポーン地点で即死ぬやつじゃん…
752無念Nameとしあき23/06/26(月)22:06:47No.1110855163+
次はどんな悲惨な死に方で楽しませてくれるのかな
753無念Nameとしあき23/06/26(月)22:07:40No.1110855518+
>>壊れそうになったらミシミシ音がして教えてくれるから大丈夫なんだよ
>まともなところならそうなる前に浮上します
コントローラが壊れてね…
754無念Nameとしあき23/06/26(月)22:07:57No.1110855646そうだねx1
こいつに関しては無謀と言いたくないな
755無念Nameとしあき23/06/26(月)22:08:07No.1110855705+
これ以上の深度は危険ですみたいなアラート機能はなかったんだろうか
756無念Nameとしあき23/06/26(月)22:08:07No.1110855707+
あと4,5年はネタにされそうな事故は起きないだろ…
757無念Nameとしあき23/06/26(月)22:08:20No.1110855800+
>こいつに関しては無謀と言いたくないな
いや無謀だろ
758無念Nameとしあき23/06/26(月)22:08:28No.1110855854+
>タイタニックの悲惨な事故現場を見物に行ったらこうなった
>そう考えると因果応報のような
タイタニックの犠牲者達に引き込まれたんやな…
759無念Nameとしあき23/06/26(月)22:08:53No.1110856019+
>これ以上の深度は危険ですみたいなアラート機能はなかったんだろうか
アニメだと危険なアラート出ると盛り上がるよな
760無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:05No.1110856102+
>つづかないつづかない
ひとやすみひとやすみ
761無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:16No.1110856171そうだねx3
>タイタニックの犠牲者達に引き込まれたんやな…
いや…呼んでない呼んでない
762無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:21No.1110856210+
いうてCEO本人はそこまで危険だと思ってなかったろこれ
763無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:36No.1110856312+
>いや無謀だろ
自殺だろ本人が認識してないだけで
764無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:37No.1110856319そうだねx2
タイタニックの犠牲者達もびっくりするわ
765無念Nameとしあき23/06/26(月)22:09:59No.1110856469そうだねx5
>タイタニックの犠牲者達もびっくりするわ
(なんか死んだ…)
766無念Nameとしあき23/06/26(月)22:10:05No.1110856508+
無謀のその先へ────ストックトン・ラッシュです
767無念Nameとしあき23/06/26(月)22:10:25No.1110856663+
三等船室の客ににリンチされてそう
768無念Nameとしあき23/06/26(月)22:11:01No.1110856913+
俺に3500万円くれたら富豪も死なずに済んでみんな幸せになれたのになぁ
769無念Nameとしあき23/06/26(月)22:11:07No.1110856945+
タイタニックの犠牲者「風評被害」
770無念Nameとしあき23/06/26(月)22:11:47No.1110857206+
(最近なんか変なのがよたよた降りてくるよな)
(あっまた来た)
(あっ死んだ)
(歓迎会歓迎会♪)
771無念Nameとしあき23/06/26(月)22:12:02No.1110857293+
>無謀のその先へ────ストックトン・ラッシュです
その先は海底だった
772無念Nameとしあき23/06/26(月)22:12:19No.1110857416+
何がすごいって各国の潜水艇がかなり揃ってたところ
773無念Nameとしあき23/06/26(月)22:12:25No.1110857450+
>俺に3500万円くれたら富豪も死なずに済んでみんな幸せになれたのになぁ
横領!
774無念Nameとしあき23/06/26(月)22:12:26No.1110857460+
>>ロジクールのタイタンモデル調べてみたら3000円以上するのか
>かっこいい響きになっとる…
いっその事 開き直ってそういうモデルの製品出したらいいんじゃないかな
775無念Nameとしあき23/06/26(月)22:12:50No.1110857622そうだねx1
>何がすごいって各国の潜水艇がかなり揃ってたところ
葬式の顔合わせじゃないんだから
776無念Nameとしあき23/06/26(月)22:13:02No.1110857684+
>このCEOがもともと構想していたのはそれらしいぞ
としあきの思い付きレベルから更に劣化させたものとかそりゃ駄目だ
777無念Nameとしあき23/06/26(月)22:13:05No.1110857696そうだねx3
>カーボンていきなり割れるん?
長年使ってる洗濯バサミみたいにね…
778無念Nameとしあき23/06/26(月)22:13:08No.1110857721+
>このCEOがもともと構想していたのはそれらしいぞ
>タマゴっぽい形からモーフィングしてこうなる途中のステップがスレ画とかだった
>無謀過ぎて途中で死んだわけだが
このデザインが既にヤバそう
水深百メートルとかならいいけども
779無念Nameとしあき23/06/26(月)22:13:34No.1110857881+
4000mだから事故ったんであってもっと浅い深度なら格安潜水艦として意義があったろうに
780無念Nameとしあき23/06/26(月)22:13:44No.1110857935そうだねx4
>>カーボンていきなり割れるん?
>長年使ってる洗濯バサミみたいにね…
すごくいいたとえだと思った
781無念Nameとしあき23/06/26(月)22:14:21No.1110858198そうだねx3
もっと丈夫な潜水艇なんかポンと用意出来そうな大富豪が棺桶に乗って爆死って本当に困惑する
782無念Nameとしあき23/06/26(月)22:14:22No.1110858208+
>(歓迎会歓迎会♪)
両船責任者は仲間はずれ
783無念Nameとしあき23/06/26(月)22:14:36No.1110858297そうだねx2
>4000mだから事故ったんであってもっと浅い深度なら格安潜水艦として意義があったろうに
CEO「それなら大金取れないだろうが!」
マジこれでそのまま動くからなぁ
金持ちは違うよって思っちゃうね
784無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:05No.1110858475+
>カーボンていきなり割れるん?
曲げるとみしみし言うじゃろう
あの音がする度に内部の何処かにひびが入っていると思うがいい
785無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:12No.1110858513+
CEOが一人で乗れば良かったのに
786無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:14No.1110858531+
    1687785314381.jpg-(96948 B)
96948 B
>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>自分だけは生き残るってドアを開けて脱出すればワンチャンあったのかな?
ドアは”外からボルト止め”されるので
内側から脱出はありえない
仮に浮上できても外に人が居ないと出れない
787無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:26No.1110858605+
しんかい6500でも1億円でレンタルできるんだな
788無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:27No.1110858611そうだねx1
>1687784765885.jpg
すごくいい事考え付いたって顔している
789無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:39No.1110858687+
つーか筒状の物が筒にダメージ入ったら瞬殺だって小学生ぐらいの頃に経験則で学ぶと思うんだが
こいつ空き缶踏んで遊んだりしなかったのか?
790無念Nameとしあき23/06/26(月)22:15:55No.1110858777+
まあ中から開けられる構造の方が正直怖いが
791無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:06No.1110858842+
>もっと丈夫な潜水艇なんかポンと用意出来そうな大富豪が棺桶に乗って爆死って本当に困惑する
墓場ツアーに行くくらいだから金持ちの中でも下の方なのかな?
792無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:10No.1110858879+
>しんかい6500でも1億円でレンタルできるんだな
CEO「俺が儲からないから却下」
19歳「えっ!?」
793無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:21No.1110858960+
>ドアは”外からボルト止め”されるので
>内側から脱出はありえない
>仮に浮上できても外に人が居ないと出れない
文字通り棺桶じゃん
794無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:35No.1110859042+
61歳だっけ?
イーロン・マスクとか自分よりずっと若い奴がかつて自分の目指した道でブイブイ言わせてるのを見てけおっちゃったんだろうな
老人の焦りの一形態かもしれない
795無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:42No.1110859094そうだねx3
>しんかい6500でも1億円でレンタルできるんだな
そーなの!?断然そっちのがよかったな
796無念Nameとしあき23/06/26(月)22:16:57No.1110859190+
>文字通り棺桶じゃん
ケチって棺桶として強度不足じゃない?
797無念Nameとしあき23/06/26(月)22:17:39No.1110859432そうだねx1
>ドアは”外からボルト止め”されるので
それ自体は与圧キャビンの戦闘機とかで稀にあった奴だけど
出来れば乗りたくない固定方法ではあるな
798無念Nameとしあき23/06/26(月)22:18:01No.1110859558そうだねx3
世界一贅沢な即死
799無念Nameとしあき23/06/26(月)22:18:31No.1110859756+
>世界一贅沢な即死
ガチで贅沢な一時だよな
普通無理だから
800無念Nameとしあき23/06/26(月)22:18:43No.1110859844+
>つーか筒状の物が筒にダメージ入ったら瞬殺だって小学生ぐらいの頃に経験則で学ぶと思うんだが
そのレベルだと空き缶もピンポン玉も似たような挙動だから
筒も球も一緒じゃんとか学びそうな気がしないでもない
801無念Nameとしあき23/06/26(月)22:18:44No.1110859855+
    1687785524130.jpg-(97265 B)
97265 B
>>この状態でどうやれば生き残ることかできたのか…
>乗らない以外にない
やはり令和版出口のない海なのでは?
802無念Nameとしあき23/06/26(月)22:19:01No.1110859955+
世界一自分勝手な即死では?
803無念Nameとしあき23/06/26(月)22:19:38No.1110860173+
>みしみし
今回のケースだと「みしばぁあぁぁん!」くらいだったかも知れんね…
804無念Nameとしあき23/06/26(月)22:20:01No.1110860327+
>世界一自分勝手な即死では?
こういうのは無知心中だろう
805無念Nameとしあき23/06/26(月)22:20:18No.1110860418+
仮に金腐るほど持ってても片道3500万の地獄行きツアーとか行きたくないわ
806無念Nameとしあき23/06/26(月)22:20:34No.1110860496+
多分これから死ぬことすら思わないまま瞬時に死んだのは贅沢かな?
金持ちだから今後も楽しかっただろうけど
807無念Nameとしあき23/06/26(月)22:21:28No.1110860817+
>1687775293647.webm
ヨシ
808無念Nameとしあき23/06/26(月)22:21:58No.1110860997+
スタディー号
809無念Nameとしあき23/06/26(月)22:22:00No.1110861015+
>多分これから死ぬことすら思わないまま瞬時に死んだのは贅沢かな?
>金持ちだから今後も楽しかっただろうけど
あの世がなければいいね
あったらCEOはどんな目に遭うのやら
810無念Nameとしあき23/06/26(月)22:22:07No.1110861053+
やっぱサイヤ人の玉みたいなのがいいのか
811無念Nameとしあき23/06/26(月)22:22:20No.1110861149+
カーボン素材も航空会社からの使用期限のものをもらってきたって…
812無念Nameとしあき23/06/26(月)22:22:26No.1110861187+
まさに鉄の棺桶
813無念Nameとしあき23/06/26(月)22:22:32No.1110861233+
アホな金持ちが何かやらかすたびにタイタンモデルとか言われるようになるんだろうな
814無念Nameとしあき23/06/26(月)22:23:00No.1110861410+
なんでまだまだアホみたいな情報が出てくるんだ…
815無念Nameとしあき23/06/26(月)22:23:08No.1110861450+
ケチりにケチって無茶なメカこしらえて
大願成就から程遠い地点でバカ死に
ぜんぜん幸せな最期とは思えない
クロイソス王とソロンの問答を思い出す
816無念Nameとしあき23/06/26(月)22:23:27No.1110861581+
>>しんかい6500でも1億円でレンタルできるんだな
>CEO「俺が儲からないから却下」
>19歳「えっ!?」
そもそも操縦士込で3人だから
817無念Nameとしあき23/06/26(月)22:23:54No.1110861760+
>カーボン素材も航空会社からの使用期限のものをもらってきたって…
飛行機屋がこんな分厚い円筒を何に使ってたんだろ
818無念Nameとしあき23/06/26(月)22:24:00No.1110861808そうだねx1
今回の件で一番驚いたのはキャメロン監督が自分で設計した潜水艇で水深1万メートルまで行った経験があるということだ
819無念Nameとしあき23/06/26(月)22:24:05No.1110861846+
タイタンの如く~titanic~
820無念Nameとしあき23/06/26(月)22:24:07No.1110861856+
まさに伝説に残る5人
821無念Nameとしあき23/06/26(月)22:24:31No.1110862009そうだねx1
>タイタンモデル
響きだけはかっこいいのがずるい
822無念Nameとしあき23/06/26(月)22:24:45No.1110862100+
期限切れのものをこんなことに使うな
823無念Nameとしあき23/06/26(月)22:25:10No.1110862251+
>やっぱサイヤ人の玉みたいなのがいいのか
一人用のポッドで逝くCEO
824無念Nameとしあき23/06/26(月)22:25:40No.1110862448+
何回目かで水漏れしてたんでしょ?
カーボンじゃ修正効かないしなんで潜ったのやら
825無念Nameとしあき23/06/26(月)22:26:11No.1110862632+
>飛行機屋がこんな分厚い円筒を何に使ってたんだろ
飛行機屋は5インチもある巻きカーボンなんて使わないよ
薄物に使うはずの素材を勝手に盛りまくって潜水艇に使っただけ
826無念Nameとしあき23/06/26(月)22:26:41No.1110862828+
>今回の件で一番驚いたのはキャメロン監督が自分で設計した潜水艇で水深1万メートルまで行った経験があるということだ
知っている人の間だけでかなり騒がれただけで
当時ぜんぜん話題にならなかったからなあ
827無念Nameとしあき23/06/26(月)22:27:13No.1110863043+
>飛行機屋がこんな分厚い円筒を何に使ってたんだろ
エンジンのガワとか?
828無念Nameとしあき23/06/26(月)22:27:16No.1110863058+
>>やっぱサイヤ人の玉みたいなのがいいのか
>一人用のポッドで逝くCEO
最近ブロリーがポッドをつぶすシーンのフィギュアが出たらしいな
829無念Nameとしあき23/06/26(月)22:27:17No.1110863066+
>今回の件で一番驚いたのはキャメロン監督が自分で設計した潜水艇で水深1万メートルまで行った経験があるということだ
(なお具合がおかしいと感じたらすぐ引き返しているぞ)
830無念Nameとしあき23/06/26(月)22:27:28No.1110863126+
真面目な話コントローラーの拘りとかはギリギリ理解できるけど水圧耐久をケチったのはマジでなんなんだろう
831無念Nameとしあき23/06/26(月)22:29:10No.1110863802+
>>飛行機屋がこんな分厚い円筒を何に使ってたんだろ
>飛行機屋は5インチもある巻きカーボンなんて使わないよ
内側から膨張しようとする最大1気圧ぶんの圧力を押さえるのには向いてるから…
832無念Nameとしあき23/06/26(月)22:29:34No.1110863952+
潰れた5人のパーツがくっついてFF5のしょうたいふめいシリーズみたいになってそう
833無念Nameとしあき23/06/26(月)22:30:06No.1110864155そうだねx1
素人でもヤバいと思うんだけど
とりあえず5兆欲しい
834無念Nameとしあき23/06/26(月)22:30:48No.1110864406+
>飛行機屋は5インチもある巻きカーボンなんて使わないよ
だよねって思ったら
>薄物に使うはずの素材を勝手に盛りまくって潜水艇に使っただけ
ちゃんと巻けてたのかすら不安になって来る話を…
835無念Nameとしあき23/06/26(月)22:30:51No.1110864422+
ボーイングのカーボン素材って言ってるのは幅10cmくらいのプリプレグ(熱硬化樹脂を含浸させたカーボン繊維帯)のことだよ
それをどう使って何を作るかは使う人の勝手っちゃ勝手なんだけど
まさか厚さ5インチに巻き巻きするとは素材メーカーも予想しなかったろう
836無念Nameとしあき23/06/26(月)22:32:39No.1110865115そうだねx1
セレブ向け安楽死装置
837無念Nameとしあき23/06/26(月)22:32:40No.1110865119+
>真面目な話コントローラーの拘りとかはギリギリ理解できるけど水圧耐久をケチったのはマジでなんなんだろう
死体蹴りはしたくないが何を重視するかの目が偏っていて
いろいろな意味で浅い人だったのかもしれない
838無念Nameとしあき23/06/26(月)22:33:35No.1110865429+
つーかボーイングがらみだとすると下手したらそのプリプレグ日本製だぞ
839無念Nameとしあき23/06/26(月)22:33:48No.1110865513+
>>>しんかい6500でも1億円でレンタルできるんだな
>>CEO「俺が儲からないから却下」
>>19歳「えっ!?」
>そもそも操縦士込で3人だから
自分と子供2人で7000万ならもうちょっと出せば子供はしんかいに乗れるのに
840無念Nameとしあき23/06/26(月)22:34:16No.1110865680+
>まさか厚さ5インチに巻き巻きするとは素材メーカーも予想しなかったろう
航空用ならもっと薄く使うよね…
841無念Nameとしあき23/06/26(月)22:34:40No.1110865850+
鮟鱇鍋が捗るな
842無念Nameとしあき23/06/26(月)22:35:21No.1110866109+
>まさか厚さ5インチに巻き巻きするとは素材メーカーも予想しなかったろう
ムラなく巻くのは難しいんじゃないかな
それが命取りになりそうな世界で使うのはなおさら
843無念Nameとしあき23/06/26(月)22:35:56No.1110866308+
    1687786556279.jpg-(181255 B)
181255 B
>真面目な話コントローラーの拘りとかはギリギリ理解できるけど水圧耐久をケチったのはマジでなんなんだろう
去年無事(5時間行方不明)だったし今年も無事だろう

- GazouBBS + futaba-