[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687758635795.webp-(214926 B)
214926 B無念Nameとしあき23/06/26(月)14:50:35No.1110715543+ 19:52頃消えます
潜水艦画像
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/26(月)14:50:49No.1110715591+
    1687758649972.webp-(122616 B)
122616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/06/26(月)14:50:58No.1110715628そうだねx3
    1687758658977.webp-(195464 B)
195464 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/06/26(月)14:52:34No.1110715970そうだねx53
もうカニが来てるねぇ
4無念Nameとしあき23/06/26(月)14:52:59No.1110716061+
りつきんにはその2人の剥製を狙ってほしい
5無念Nameとしあき23/06/26(月)14:53:14No.1110716122そうだねx53
>No.1110715628
どう見てもニンゲンの靴です
本当にありがとうございました
6無念Nameとしあき23/06/26(月)14:53:30No.1110716178そうだねx18
豪勢な棺桶だったな
7無念Nameとしあき23/06/26(月)14:53:39No.1110716207そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
まぁ実際はごめんなさいしたところで一方通行なんだが…何なら普通に祝福するまであるんだが…
8無念Nameとしあき23/06/26(月)14:54:16No.1110716342そうだねx5
誰の足だ
9無念Nameとしあき23/06/26(月)14:54:48No.1110716441+
俺の
10無念Nameとしあき23/06/26(月)15:01:44No.1110717773そうだねx21
スレ画前にも見たガセじゃん
11無念Nameとしあき23/06/26(月)15:02:07No.1110717856+
>1687758658977.webp
フェラガモだか知らんが数千ドル数万ドルするさぞ良い靴なんだろうな
12無念Nameとしあき23/06/26(月)15:02:09No.1110717865+
靴というより靴下だろうな乗り込むとき靴下らしいから
13無念Nameとしあき23/06/26(月)15:02:32No.1110717948そうだねx9
ソース元を
14無念Nameとしあき23/06/26(月)15:02:33No.1110717951そうだねx11
ガセソース信じてるよこいつ
15無念Nameとしあき23/06/26(月)15:03:32No.1110718166そうだねx8
スレ画の投稿が2日前
残骸が引き上がったのが昨日今日
わかれよ
16無念Nameとしあき23/06/26(月)15:05:47No.1110718619そうだねx12
こんなやつがなにか知ってると思ってんのスレあきは
https://www.tiktok.com/@sptraa72 [link]
17無念Nameとしあき23/06/26(月)15:06:00No.1110718680そうだねx2
>豪勢な棺桶だったな
棺桶壊れて散骨状態でしょ
18無念Nameとしあき23/06/26(月)15:07:54No.1110719071そうだねx12
爆縮の6000度の高温で靴残るのか
19無念Nameとしあき23/06/26(月)15:08:09No.1110719128そうだねx1
実際遺体ってどんな風になってるだろうね一瞬で圧縮されて一塊の肉になってるんだろうか
20無念Nameとしあき23/06/26(月)15:09:44No.1110719457+
艦ではなく船だ
21無念Nameとしあき23/06/26(月)15:09:50No.1110719477そうだねx7
DIOの棺ってすごかったんだな
22無念Nameとしあき23/06/26(月)15:10:41No.1110719667+
>艦ではなく船だ
ネモ船長!
23無念Nameとしあき23/06/26(月)15:13:28No.1110720247+
>俺の
成仏して
24無念Nameとしあき23/06/26(月)15:14:09No.1110720390+
>どう見てもニンゲンの靴です
>本当にありがとうございました
中身入ってる?
25無念Nameとしあき23/06/26(月)15:14:49No.1110720539+
>豪勢な棺桶だったな
乗ってた金持ちのクラスからすると小遣い程度じゃねぇかな…
しかも別に新品でもないし
26無念Nameとしあき23/06/26(月)15:15:11No.1110720602+
遺体はカーボン材がすぐに割れてたらそのまま海中に投げ出されて原型留めてるかも
逆に丈夫過ぎたらぺっちゃんこになるかバラバラになってそう
27無念Nameとしあき23/06/26(月)15:17:21No.1110721061+
即死だったんだ
28無念Nameとしあき23/06/26(月)15:17:42No.1110721141そうだねx3
カニちゃん!
29無念Nameとしあき23/06/26(月)15:17:44No.1110721148そうだねx8
>実際遺体ってどんな風になってるだろうね一瞬で圧縮されて一塊の肉になってるんだろうか
肉塊も残ってないのでは
血煙みたいになって海中に散逸しちゃってると思う
運が良ければ細かい骨片とか服の切れ端が船体の残骸に
引っかかっているくらいだろうか
30無念Nameとしあき23/06/26(月)15:18:17No.1110721260そうだねx8
どうも新CEOのカニです
31無念Nameとしあき23/06/26(月)15:18:55No.1110721396+
主人公「潜水艇が圧壊する圧力に押し出される形で船外へ脱出するぞ!」
32無念Nameとしあき23/06/26(月)15:20:30No.1110721730+
>肉塊も残ってないのでは
>血煙みたいになって海中に散逸しちゃってると思う
文字道理跡形も無く消し去る今後のトレンドになりそうな予感
爆縮葬、証拠を残したく無い人には打って付け
33無念Nameとしあき23/06/26(月)15:21:22No.1110721927+
一瞬で潰されると痛みを感じる間もないもんなのかな
34無念Nameとしあき23/06/26(月)15:23:31No.1110722380+
>一瞬で潰されると痛みを感じる間もないもんなのかな
走馬灯は見えたかな
35無念Nameとしあき23/06/26(月)15:25:10No.1110722711そうだねx7
スレ画それっぽく赤く囲ってるけど下写真と対応する部分なくない?
36無念Nameとしあき23/06/26(月)15:25:30No.1110722782そうだねx36
    1687760730692.jpg-(345704 B)
345704 B
>1687758635795.webp
>1687758649972.webp
>1687758658977.webp
ちなみスレあきが貼っている画像はガセでタイタニックの残骸な
靴はタイタニックの犠牲者の物
長い年月で骨も消えて大量の靴だけが残る
靴は革製だが塗料が塗ってあるので分解が遅いんだ
37無念Nameとしあき23/06/26(月)15:26:56No.1110723073+
1msで走馬灯を見るには脳のクロックが10MHzは必要だろう
実際には数十Hz未満なので「ん?」くらいでこの世から消える
38無念Nameとしあき23/06/26(月)15:27:13No.1110723134そうだねx6
タイタンだと爆縮が起きたので
靴もこんなに綺麗に残るわけがない
39無念Nameとしあき23/06/26(月)15:27:51No.1110723262+
>1msで走馬灯を見るには脳のクロックが10MHzは必要だろう
>実際には数十Hz未満なので「ん?」くらいでこの世から消える
俺はあの世は無いと思ってるからせめて走馬灯見れたらいいなって思うのでこの方法で死ななくて良かった
40無念Nameとしあき23/06/26(月)15:28:51No.1110723459そうだねx15
    1687760931254.jpg-(275196 B)
275196 B
>No.1110715628
【2023/02/16】ウッズホール海洋研究所(WHOI)は、1986年の潜水調査で撮影されたタイタニック号の残骸の未公開映像を1時間以上公開した
41無念Nameとしあき23/06/26(月)15:28:58No.1110723478そうだねx4
まあ皆適当というか
そこまで真剣に見てないというか
大喜利のネタとしか考えて無いというか
皆判った上で戯れてるから
42無念Nameとしあき23/06/26(月)15:30:54No.1110723866+
>靴は革製だが塗料が塗ってあるので分解が遅いんだ
つまり靴は一生物!
43無念Nameとしあき23/06/26(月)15:34:17No.1110724558+
>>靴は革製だが塗料が塗ってあるので分解が遅いんだ
>つまり靴は一生物!
まあ革で作られてる靴は生物だったといってもイイけど白癬菌とかもカウントするのはちょっとどうかな
44無念Nameとしあき23/06/26(月)15:34:30No.1110724602+
そもそも「革」って書く通り生き物の皮を化学的に変質させて腐らないように変えたもの
タンニンとかクロム化合物でタンパク質を変性させる
45無念Nameとしあき23/06/26(月)15:36:30No.1110725044そうだねx23
にしてもスレあきは悪趣味な奴だな
46無念Nameとしあき23/06/26(月)15:36:45No.1110725104+
アトランティスの謎だったかなぁ大昔の映画
球体で下が空いてる潜水艇で深海に潜ってたけど
空気圧程度で水圧に勝てるかよって昭和の映画解説者にも突っ込まれてた記憶
47無念Nameとしあき23/06/26(月)15:37:28No.1110725240そうだねx1
>アトランティスの謎だったかなぁ大昔の映画
>球体で下が空いてる潜水艇で深海に潜ってたけど
>空気圧程度で水圧に勝てるかよって昭和の映画解説者にも突っ込まれてた記憶
ダイビングベルでしょ?あれ何mまで行けるんだろうね
48無念Nameとしあき23/06/26(月)15:39:23No.1110725615+
あんなものせいぜい深度3000mが限度のシロモノよ
49無念Nameとしあき23/06/26(月)15:40:02No.1110725745+
この程度はいまのふたばじゃ悪趣味のうちに入らないよ
50無念Nameとしあき23/06/26(月)15:40:13No.1110725795そうだねx3
    1687761613044.jpg-(68689 B)
68689 B
>アトランティスの謎だったかなぁ大昔の映画
>球体で下が空いてる潜水艇で深海に潜ってたけど
>空気圧程度で水圧に勝てるかよって昭和の映画解説者にも突っ込まれてた記憶
劇中の深度がわからないけど一応実在する道具だし水圧に耐えられるだけの空気ポンプが有ればどうにかなるだろう
あまりに大深度だと人間の方が耐えられなさそうだけど
51無念Nameとしあき23/06/26(月)15:41:34No.1110726068+
爆死程度ならローコストで死ねるけど
爆縮死は貧乏人じゃなかなかできない死に方だからな
52無念Nameとしあき23/06/26(月)15:41:57No.1110726146そうだねx2
しかしポンプが止まったらホースに人体が吸い込まれる
53無念Nameとしあき23/06/26(月)15:42:24No.1110726247そうだねx1
深海は無理だけど潜水鐘はアレキサンダ大王も使ったという伝統技術
54無念Nameとしあき23/06/26(月)15:44:20No.1110726647+
>しかしポンプが止まったらホースに人体が吸い込まれる
逆止弁くらいつけとけ!
55無念Nameとしあき23/06/26(月)15:44:59No.1110726790+
>ダイビングベルでしょ?あれ何mまで行けるんだろうね
pvは反比例だから2気圧までは下半身が濡れるだけで済むな!
ゴミやな!!
56無念Nameとしあき23/06/26(月)15:48:24No.1110727541+
>にしてもスレあきは悪趣味な奴だな
カニに食われろ
57無念Nameとしあき23/06/26(月)15:50:57No.1110728096そうだねx3
災害時にデマ流してそうなスレあきと
まんまとノセられて踊り狂うとしあきの図
58無念Nameとしあき23/06/26(月)15:50:58No.1110728103そうだねx3
カニに罪は無いよ
59無念Nameとしあき23/06/26(月)15:53:26No.1110728603+
>No.1110715628
サムネで目隠しとギャグボール噛まされてラバースーツ着た爆乳
60無念Nameとしあき23/06/26(月)15:53:49No.1110728681+
嘘つきは爆縮の刑だ
61無念Nameとしあき23/06/26(月)15:57:06No.1110729296+
>>にしてもスレあきは悪趣味な奴だな
>カニに食われろ
カニの甲羅に浮かび上がるとしあきの人面瘡
62無念Nameとしあき23/06/26(月)16:03:58No.1110730680そうだねx4
>この程度はいまのふたばじゃ悪趣味のうちに入らないよ
お前の罪はお前だけのものだ
他人を免罪符にするな
63無念Nameとしあき23/06/26(月)16:06:24No.1110731184そうだねx3
    1687763184218.jpg-(61162 B)
61162 B
前回の潜水時には5時間行方不明になり搭乗員の全員は大変困って漂流しましたが奇跡的に発見されました
その時に潜水艇を見つけやすいようにビーコンをつけたらどうだと言う話になり議論した結果
ビーコンを付けないことになりました
64無念Nameとしあき23/06/26(月)16:08:05No.1110731523そうだねx9
>前回の潜水時には5時間行方不明になり搭乗員の全員は大変困って漂流しましたが奇跡的に発見されました
>その時に潜水艇を見つけやすいようにビーコンをつけたらどうだと言う話になり議論した結果
>ビーコンを付けないことになりました
英語の翻訳ソフトがバグってるのかと思ったよそれ
65無念Nameとしあき23/06/26(月)16:11:16No.1110732197そうだねx6
>その時に潜水艇を見つけやすいようにビーコンをつけたらどうだと言う話になり議論した結果
>ビーコンを付けないことになりました
妙だな…?
66無念Nameとしあき23/06/26(月)16:17:45No.1110733573そうだねx2
カニん(堪忍)して…
67無念Nameとしあき23/06/26(月)16:21:57No.1110734450+
引き上げたら膨らんでもとに戻るんじゃないの?
68無念Nameとしあき23/06/26(月)16:24:05No.1110734945+
>英語の翻訳ソフトがバグってるのかと思ったよそれ
そもそも海水という電波遮断剤の中で発信しても何の意味もないんで・・・
せいぜいアクティブピンガー連射する装置つけるぐらいか?
69無念Nameとしあき23/06/26(月)16:24:55No.1110735128+
>>英語の翻訳ソフトがバグってるのかと思ったよそれ
>そもそも海水という電波遮断剤の中で発信しても何の意味もないんで・・・
>せいぜいアクティブピンガー連射する装置つけるぐらいか?
海上まで浮上してもそこに母船が居なかったという状況なんだと思うよ
だからこそのビーコン
70無念Nameとしあき23/06/26(月)16:25:24No.1110735228そうだねx4
結果的にビーコンがあれば助かる事故でもなかったので
71無念Nameとしあき23/06/26(月)16:25:25No.1110735231+
>No.1110715591
これはなんだ?
72無念Nameとしあき23/06/26(月)16:26:04No.1110735384そうだねx6
>結果的にビーコンがあれば助かる事故でもなかったので
そうなんだけど論点は安全性は常に後回しにされて軽視
もしくは無視されてきたって事では?
73無念Nameとしあき23/06/26(月)16:26:19No.1110735445そうだねx1
>引き上げたら膨らんでもとに戻るんじゃないの?
急減圧で今度は爆発しそう
74無念Nameとしあき23/06/26(月)16:27:40No.1110735751+
>>アトランティスの謎だったかなぁ大昔の映画
>>球体で下が空いてる潜水艇で深海に潜ってたけど
>>空気圧程度で水圧に勝てるかよって昭和の映画解説者にも突っ込まれてた記憶
>劇中の深度がわからないけど一応実在する道具だし水圧に耐えられるだけの空気ポンプが有ればどうにかなるだろう
>あまりに大深度だと人間の方が耐えられなさそうだけど
潜水鐘って奴ね
ゲームで存在を知ったわ
75無念Nameとしあき23/06/26(月)16:33:39No.1110737054+
海流が時速20kmぐらいあるし深海だと深海潮流で瞬間的に50km出たりする
浮かぶのに最速で1時間かかるから上に母船がないのは十分考えられるよ
76無念Nameとしあき23/06/26(月)16:36:12No.1110737630+
海広いから母船側も見失ったら絶望的な気持ちになるだろうね
海面まで浮上してても中から開けられないし空気はかぎられてただろうし
77無念Nameとしあき23/06/26(月)16:36:44No.1110737744+
残骸探すって4km離れて直径数メートルのお椀を検出するソナーか…
有っても軍事機密の領域だな
しれっと偶然見つかりましたぁーって奴かな
78無念Nameとしあき23/06/26(月)16:42:59No.1110739203+
デブリが散ってる範囲はすでにわかってるから
あとは ROV降ろして地道に拾うだけ
作業にいちばん影響あるのは海上の天候でしょ
79無念Nameとしあき23/06/26(月)16:44:06No.1110739461+
>デブリが散ってる範囲はすでにわかってるから
>あとは ROV降ろして地道に拾うだけ
>作業にいちばん影響あるのは海上の天候でしょ
作業用の原子力潜水艦欲しいね
80無念Nameとしあき23/06/26(月)16:44:13No.1110739492+
来年あたりはタイタニックツアーがタイタンツアーになってるのかな
81無念Nameとしあき23/06/26(月)16:45:27No.1110739773そうだねx3
>アトランティスの謎だったかなぁ大昔の映画
ファミコンのなら知ってるぞ
82無念Nameとしあき23/06/26(月)16:49:28No.1110740650そうだねx2
>デブリが散ってる範囲はすでにわかってるから
>あとは ROV降ろして地道に拾うだけ
>作業にいちばん影響あるのは海上の天候でしょ
コストかけてやるかなってことよねえ
83無念Nameとしあき23/06/26(月)16:55:22No.1110742008そうだねx15
    1687766122751.jpg-(318899 B)
318899 B
本当気の毒だよな...
84無念Nameとしあき23/06/26(月)17:12:06No.1110745730そうだねx9
>本当気の毒だよな...
オヤジがこんな金かけて招待してくれるなら
家族といえども断れないよな…
85無念Nameとしあき23/06/26(月)17:14:14No.1110746245+
パキスタン系だと家長権限強そうだし反対できずに強制参加か
86無念Nameとしあき23/06/26(月)17:15:00No.1110746401+
    1687767300702.mp4-(5966370 B)
5966370 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/06/26(月)17:15:07No.1110746425+
ばくしゅくって何?どんな現象?
88無念Nameとしあき23/06/26(月)17:19:15No.1110747419そうだねx2
    1687767555027.jpg-(38622 B)
38622 B
今こそ
89無念Nameとしあき23/06/26(月)17:21:03No.1110747848+
魚雷の爆発なんかも火薬の威力より泡の収縮と膨張が大事なんだってな
90無念Nameとしあき23/06/26(月)17:23:46No.1110748489+
即死なのでそこは安心して欲しい
91無念Nameとしあき23/06/26(月)17:25:23No.1110748899そうだねx3
親父は自分が生きているうちに最後の冒険の締めくくりとして危険な海底ツアーを選んだかもしれんが
息子にはこれからの人生だってあるのになぜ同行させたんですか
92無念Nameとしあき23/06/26(月)17:26:42No.1110749227+
靴のフォルムが昔っぽいよなぁ
あといかにも19世紀っぽい金唐革
93無念Nameとしあき23/06/26(月)17:27:59No.1110749554+
レイズザタイタニックしておけばこんな事には…
94無念Nameとしあき23/06/26(月)17:29:34No.1110749961+
>もうカニが来てるねぇ
食うところあるの?
95無念Nameとしあき23/06/26(月)17:30:49No.1110750286+
>艦ではなく船だ
艇だっつーの
96無念Nameとしあき23/06/26(月)17:38:47No.1110752318そうだねx2
>靴のフォルムが昔っぽいよなぁ
>あといかにも19世紀っぽい金唐革
まだスレ読んでないんだと思うが既に答えが出てる
97無念Nameとしあき23/06/26(月)17:56:00No.1110756942+
https://m.youtube.com/watch?v=LEY3fN4N3D8 [link]
豚肉を使った圧力実験
この動画内でかけた水圧は135ポンド
尚、タイタン号にかかった水圧は5500ポンドと言われる
98無念Nameとしあき23/06/26(月)17:56:45No.1110757136+
    1687769805884.png-(135612 B)
135612 B
>本当気の毒だよな...
ギネス記録に挑戦する予定だったとか
99無念Nameとしあき23/06/26(月)17:57:52No.1110757440+
>この動画内でかけた水圧は135ポンド
>尚、タイタン号にかかった水圧は5500ポンドと言われる
SI単位系で言ってくれ
100無念Nameとしあき23/06/26(月)17:58:35No.1110757648+
>潜水艦画像
その棺桶は潜水艇だ
101無念Nameとしあき23/06/26(月)18:01:22No.1110758420+
>実際には数十Hz未満なので「ん?」くらいでこの世から消える
パンッって消えた感じか
102無念Nameとしあき23/06/26(月)18:02:40No.1110758740+
つまりミンチよりヒデェ事になるけど
それは神経伝達速度よりも速いので
死んだ事に気付かないまま逝く
103無念Nameとしあき23/06/26(月)18:03:05No.1110758863そうだねx1
> https://m.youtube.com/watch?v=LEY3fN4N3D8 [link]
>豚肉を使った圧力実験
タイタンの人達もこうなった?
104無念Nameとしあき23/06/26(月)18:04:00No.1110759132そうだねx3
>タイタンの人達もこうなった?
もっと酷い
でも一瞬、物凄く一瞬なので
死んだ事に気付かない
ただ…潜水艇が圧壊する前兆の軋みで不安は煽られるだろうけども
105無念Nameとしあき23/06/26(月)18:04:13No.1110759186そうだねx1
>前回の潜水時には5時間行方不明になり搭乗員の全員は大変困って漂流しましたが奇跡的に発見されました
>その時に潜水艇を見つけやすいようにビーコンをつけたらどうだと言う話になり議論した結果
>ビーコンを付けないことになりました
すまねえ人類の言葉で翻訳してくれ・・・
106無念Nameとしあき23/06/26(月)18:04:29No.1110759257+
もう法廷に持ち込まれる事は確実なので事故の状況を正確に調べる必要があって
残骸は回収より記録と計測が優先されてるって
メディアにお目見えはもうすこし先っぽいな
107無念Nameとしあき23/06/26(月)18:04:43No.1110759316+
>1msで走馬灯を見るには脳のクロックが10MHzは必要だろう
>実際には数十Hz未満なので「ん?」くらいでこの世から消える
多分ピシッピシピシピぐらいまでは聞けたのではなかろうか
走馬灯まだ前奏も始まってないな
108無念Nameとしあき23/06/26(月)18:05:56No.1110759642そうだねx5
    1687770356072.jpg-(126305 B)
126305 B
>>豚肉を使った圧力実験
>タイタンの人達もこうなった?
109無念Nameとしあき23/06/26(月)18:06:17No.1110759741+
向こう十年位はタイタンって名前不謹慎とか言われて商標にしたり出来なさそう
110無念Nameとしあき23/06/26(月)18:06:56No.1110759938そうだねx2
>ただ…潜水艇が圧壊する前兆の軋みで不安は煽られるだろうけども
「おいこの船本当に大丈夫なn」ってフラグ建てた瞬間に全回収したんだろうな
111無念Nameとしあき23/06/26(月)18:07:05No.1110759974+
アクリルは優れています
ひび割れたり破損する前にパチパチ音が出始めるので、失敗しそうになった場合に大きな警告が得られるからです
112無念Nameとしあき23/06/26(月)18:07:20No.1110760030+
>> https://m.youtube.com/watch?v=LEY3fN4N3D8 [link]
>>豚肉を使った圧力実験
俺の好きなアニメキャラとかもこれやったら同じようになるのか…
113無念Nameとしあき23/06/26(月)18:07:54No.1110760172+
不気味な音が響いてくるので
CEOに大丈夫なの?とか聞いてる最中で唐突に人生終了
こんな感じだろうか
114無念Nameとしあき23/06/26(月)18:09:07No.1110760470+
>不気味な音が響いてくるので
>CEOに大丈夫なの?とか聞いてる最中で唐突に人生終了
>こんな感じだろうか
乗る船を間違えたな本当に 
115無念Nameとしあき23/06/26(月)18:09:26No.1110760540+
>向こう十年位はタイタンって名前不謹慎とか言われて商標にしたり出来なさそう
すぐ忘れるから大丈夫だろう
116無念Nameとしあき23/06/26(月)18:09:49No.1110760638+
タイタニック辺りまで降りると窓がへこんでくるのもいつものことだったらしいし…
117無念Nameとしあき23/06/26(月)18:09:59No.1110760683+
潜水航行する軍艦のことを潜水艦と呼びます
118無念Nameとしあき23/06/26(月)18:10:09No.1110760721そうだねx1
>>本当気の毒だよな...
>ギネス記録に挑戦する予定だったとか
判定員が乗車してないので無意味
119無念Nameとしあき23/06/26(月)18:10:21No.1110760776+
>豚肉を使った圧力実験
このあとスタッフで美味しく頂きました
120無念Nameとしあき23/06/26(月)18:10:36No.1110760830そうだねx2
ローコスト生還率ゼロを目指した社長は自業自得だけど
巻き込まれた著名人は悲惨もいいとこだな
121無念Nameとしあき23/06/26(月)18:11:15No.1110761001+
遺族「まだ酸素が残ってるから希望を捨てない…」
米軍(黙っておくか…)

遺族「酸素が尽きる!苦しんでほしくない!」
米軍「一瞬で潰れたから苦しんでないぞ」
122無念Nameとしあき23/06/26(月)18:11:29No.1110761067+
>潜水航行する軍艦のことを潜水艦と呼びます
撃沈されて二度と浮上できない奴じゃん
123無念Nameとしあき23/06/26(月)18:11:58No.1110761191+
>CEOに大丈夫なの?とか聞いてる最中で唐突に人生終了
そら社長自ら乗るのに安全性全く考えていないなんて夢にも思わんわさ
124無念Nameとしあき23/06/26(月)18:12:12No.1110761256+
タイタンの件で分かったのは
知識のないチャレンジは無謀以前の只の馬鹿
125無念Nameとしあき23/06/26(月)18:12:20No.1110761289+
>タイタニック辺りまで降りると窓がへこんでくるのもいつものことだったらしいし…
しんかい6500の窓も最大9mmへこむってさ
圧力の目安になるね
126無念Nameとしあき23/06/26(月)18:12:48No.1110761424そうだねx2
なぜか爆縮って翻訳になってる
圧壊も爆縮もimplosionだから誤訳が広まっただけなのだろうけど
127無念Nameとしあき23/06/26(月)18:13:14No.1110761551+
    1687770794265.jpg-(206870 B)
206870 B
他社の4000m級潜航艇
視界が凄いね
128無念Nameとしあき23/06/26(月)18:13:15No.1110761557そうだねx1
9→1気圧になっただけで人が文字通りミンチになる程度の衝撃が発生するのだから恐ろしい
129無念Nameとしあき23/06/26(月)18:13:15No.1110761560+
>>向こう十年位はタイタンって名前不謹慎とか言われて商標にしたり出来なさそう
>すぐ忘れるから大丈夫だろう
タイタン(ティターン)なんて大昔のギリシャ神話から使われてる名前だぞ 
130無念Nameとしあき23/06/26(月)18:13:47No.1110761710そうだねx5
>他社の4000m級潜航艇
>視界が凄いね
親子で乗るならこっちがいいわ
131無念Nameとしあき23/06/26(月)18:14:29No.1110761889+
>9→1気圧になっただけで人が文字通りミンチになる程度の衝撃が発生するのだから恐ろしい
あの例は瞬時だからな
132無念Nameとしあき23/06/26(月)18:15:04No.1110762049+
>タイタンの件で分かったのは
>知識のないチャレンジは無謀以前の只の馬鹿
知識よりも安全性度外視は良くないということかな
133無念Nameとしあき23/06/26(月)18:15:15No.1110762104そうだねx2
>他社の4000m級潜航艇
>視界が凄いね
ガンダムのボールみたい…
これも玩具みたいで不安になる
134無念Nameとしあき23/06/26(月)18:16:07No.1110762354そうだねx1
>他社の4000m級潜航艇
>視界が凄いね
カプセルコーポレーションあじを感じる・・・
135無念Nameとしあき23/06/26(月)18:16:07No.1110762357+
>圧壊も爆縮もimplosionだから誤訳が広まっただけなのだろうけど
圧壊した時の圧力で熱発生して瞬間で骨も残らないレベルで焼かれるって真面目に信じられない
136無念Nameとしあき23/06/26(月)18:16:34No.1110762480そうだねx1
>なぜか爆縮って翻訳になってる
>圧壊も爆縮もimplosionだから誤訳が広まっただけなのだろうけど
爆縮は誤訳じゃないよ専門用語
爆発の逆だから爆縮
137無念Nameとしあき23/06/26(月)18:16:38No.1110762490+
>これも玩具みたいで不安になる
動力部が壊れてそのまま沈みそう
138無念Nameとしあき23/06/26(月)18:17:32No.1110762744+
>圧壊した時の圧力で熱発生して瞬間で骨も残らないレベルで焼かれるって真面目に信じられない
温度は凄まじいだろうけどその温度が長続きしないので焼かれるほどじゃないだろうって
139無念Nameとしあき23/06/26(月)18:18:58No.1110763132+
>圧壊した時の圧力で熱発生して瞬間で骨も残らないレベルで焼かれるって真面目に信じられない
簡単にわかる方法があるぞ
手をぎゅっと握ってみると手の中が熱くなるでしょ
それがもっと凄くなったと考えよう
140無念Nameとしあき23/06/26(月)18:20:13No.1110763531+
>温度は凄まじいだろうけどその温度が長続きしないので焼かれるほどじゃないだろうって
残っても即砕け散るからもう人だか機体だかわからないだろな
141無念Nameとしあき23/06/26(月)18:21:09No.1110763804+
海外のコメでバカが海に還った言われてて容赦ねえなって思った
142無念Nameとしあき23/06/26(月)18:21:55No.1110764021+
とりあえず彼らはタイタニックの歴史の一つになったのだ
143無念Nameとしあき23/06/26(月)18:21:55No.1110764023+
書き込みをした人によって削除されました
144無念Nameとしあき23/06/26(月)18:22:37No.1110764221そうだねx4
>>圧壊も爆縮もimplosionだから誤訳が広まっただけなのだろうけど
>圧壊した時の圧力で熱発生して瞬間で骨も残らないレベルで焼かれるって真面目に信じられない
与太話でしょ
145無念Nameとしあき23/06/26(月)18:22:53No.1110764308+
>1687770794265.jpg
それ構想だけで実機は作られてないのでは?
146無念Nameとしあき23/06/26(月)18:24:16No.1110764752+
子供向けの実験でもやったりするのか…

0.1秒アルミ缶つぶし
https://land.toss-online.com/lesson/aagm5h7lp3h2zosu [link]
147無念Nameとしあき23/06/26(月)18:25:52No.1110765214+
>とりあえず彼らはタイタニックの歴史の一つになったのだ
呼ばれたんだろうぜ
たぶん入水する瞬間の写真見たら水面から無数の手が出て絡みついてる奴
148無念Nameとしあき23/06/26(月)18:26:24No.1110765389+
骨すらないんか?
149無念Nameとしあき23/06/26(月)18:27:00No.1110765578+
>骨すらないんか?
残らんよねって言われてる上回収不能
150無念Nameとしあき23/06/26(月)18:27:27No.1110765721+
>骨すらないんか?
骨位は残るんじゃないか?見つけるの難しそうだけど
151無念Nameとしあき23/06/26(月)18:28:42No.1110766147+
>>1687770794265.jpg
>それ構想だけで実機は作られてないのでは?
そんな深くじゃなく1500mくらいでいいから信頼のおける個人用潜水艇があればなぁ…
まぁ運用する金も購入する金もないけど…
152無念Nameとしあき23/06/26(月)18:28:47No.1110766177+
>他社の4000m級潜航艇
>視界が凄いね
かっこいい
これなら乗りたい
153無念Nameとしあき23/06/26(月)18:28:56No.1110766219+
タイタニックツアーの潜水艇に2年前搭乗した冒険家が証言「10時間あぐら」「気温4度」

https://news.livedoor.com/article/detail/24474108/ [link]
154無念Nameとしあき23/06/26(月)18:29:18No.1110766335+
>かっこいい
>これなら乗りたい
そして死ぬ
155無念Nameとしあき23/06/26(月)18:29:35No.1110766435そうだねx1
>骨すらないんか?
ひょっとすると1mぐらいの塊が海底に落ちてるかもしれん
色々混ざってる奴
156無念Nameとしあき23/06/26(月)18:29:55No.1110766549+
運良く衣服が回収できれば皮くらいへばりついてるかもくらいの状況
157無念Nameとしあき23/06/26(月)18:30:05No.1110766618+
>>圧壊も爆縮もimplosionだから誤訳が広まっただけなのだろうけど
>圧壊した時の圧力で熱発生して瞬間で骨も残らないレベルで焼かれるって真面目に信じられない
水分量考えてないからジョークと思っていいレベル
158無念Nameとしあき23/06/26(月)18:30:16No.1110766666+
>ひょっとすると1mぐらいの塊が海底に落ちてるかもしれん
>色々混ざってる奴
爆縮の影響で中心部がダイヤモンドみたいなものに
159無念Nameとしあき23/06/26(月)18:31:43No.1110767147+
>骨すらないんか?
爆縮で圧力鍋で煮込んだみたいになったんじゃないの
160無念Nameとしあき23/06/26(月)18:31:44No.1110767148+
>呼ばれたんだろうぜ
>たぶん入水する瞬間の写真見たら水面から無数の手が出て絡みついてる奴
安全軽視したバカが死んだだけで海底の人達も呼んだつもりないと思うわ
そこまでして潜ろうとしてたのはある種取り憑かれてたのかもしれんが
161無念Nameとしあき23/06/26(月)18:32:19No.1110767314+
>>ひょっとすると1mぐらいの塊が海底に落ちてるかもしれん
>>色々混ざってる奴
>爆縮の影響で中心部がダイヤモンドみたいなものに
あの20倍は深くないと無理
162無念Nameとしあき23/06/26(月)18:32:59No.1110767546+
    1687771979769.jpg-(205656 B)
205656 B
同じメーカーでもさすがに11000m級となるとがらっとデザイン変わって小さい窓になる
163無念Nameとしあき23/06/26(月)18:33:14No.1110767623そうだねx3
ビーコンなし
ソナーなし
ヒーターなし
安全性マージンなし
ヨシ!
164無念Nameとしあき23/06/26(月)18:34:44No.1110768105+
>安全軽視したバカが死んだだけで海底の人達も呼んだつもりないと思うわ
タイタニック一同「寝てるのに何で来たし」
165無念Nameとしあき23/06/26(月)18:34:50No.1110768133+
ダイヤモンドは圧力+温度が要るから水中じゃ無理では
166無念Nameとしあき23/06/26(月)18:35:07No.1110768216+
>海流が時速20kmぐらいあるし深海だと深海潮流で瞬間的に50km出たりする
>浮かぶのに最速で1時間かかるから上に母船がないのは十分考えられるよ
それだと有線は難しいか
167無念Nameとしあき23/06/26(月)18:35:51No.1110768430+
>同じメーカーでもさすがに11000m級となるとがらっとデザイン変わって小さい窓になる
マリアナ海溝対応の潜水艇か…有人で潜れるのは何年後だろう?
168無念Nameとしあき23/06/26(月)18:36:12No.1110768537+
>他社の4000m級潜航艇
>視界が凄いね
でも2人しか乗れないと言いそう
169無念Nameとしあき23/06/26(月)18:36:46No.1110768714+
>>同じメーカーでもさすがに11000m級となるとがらっとデザイン変わって小さい窓になる
>マリアナ海溝対応の潜水艇か…有人で潜れるのは何年後だろう?
そもそも有人で潜るには危険すぎる 無人機に限る
170無念Nameとしあき23/06/26(月)18:37:26No.1110768949+
    1687772246675.jpg-(92867 B)
92867 B
>>タイタニック辺りまで降りると窓がへこんでくるのもいつものことだったらしいし…
>しんかい6500の窓も最大9mmへこむってさ
>圧力の目安になるね
13cmの窓が12.1cmになるのか
171無念Nameとしあき23/06/26(月)18:38:45No.1110769393+
>13cmの窓が12.1cmになるのか
こんな厚さが必要なのか
172無念Nameとしあき23/06/26(月)18:38:47No.1110769408+
    1687772327982.jpg-(52051 B)
52051 B
>同じメーカーでもさすがに11000m級となるとがらっとデザイン変わって小さい窓になる
このメーカーの潜水艇調べてたらアオシマからプラモデル出てたのね
173無念Nameとしあき23/06/26(月)18:39:19No.1110769584+
>無人機に限る
無人にしたら滅茶苦茶高性能にできそう
174無念Nameとしあき23/06/26(月)18:40:06No.1110769820+
10年ぐらいは有人禁止で海上から有線で無人ドローン降ろすことになりそうね
175無念Nameとしあき23/06/26(月)18:40:24No.1110769942+
>>靴のフォルムが昔っぽいよなぁ
>>あといかにも19世紀っぽい金唐革
>まだスレ読んでないんだと思うが既に答えが出てる
というかタイタニック号は20世紀の船
176無念Nameとしあき23/06/26(月)18:40:41No.1110770039+
親孝行のつもりでイヤイヤ乗った息子が可哀想
177無念Nameとしあき23/06/26(月)18:40:45No.1110770068+
しんかい12000は最大6人乗りで24時間潜水できる仕様にするらしい
耐圧殻どういうものになるんだ
178無念Nameとしあき23/06/26(月)18:41:01No.1110770169そうだねx1
    1687772461240.jpg-(459502 B)
459502 B
>>13cmの窓が12.1cmになるのか
>こんな厚さが必要なのか
水族館の水槽のアクリル板も60㎝とかだからな・・・
179無念Nameとしあき23/06/26(月)18:41:37No.1110770388+
>耐圧殻どういうものになるんだ
戦車砲喰らってもびくともしなさそうなやつ
180無念Nameとしあき23/06/26(月)18:42:03No.1110770512+
    1687772523727.jpg-(160756 B)
160756 B
>しんかい12000は最大6人乗りで24時間潜水できる仕様にするらしい
>耐圧殻どういうものになるんだ
有人でマリアナ海溝の底までいけるのか・・・凄いな
181無念Nameとしあき23/06/26(月)18:42:10No.1110770545そうだねx1
>水族館の水槽のアクリル板も60?とかだからな・・・
ヒエッ
182無念Nameとしあき23/06/26(月)18:42:11No.1110770554+
水って重いもんね
183無念Nameとしあき23/06/26(月)18:42:21No.1110770620+
>不気味な音が響いてくるので
>CEOに大丈夫なの?とか聞いてる最中で唐突に人生終了
hahaha前もこんな感じだったよ!
184無念Nameとしあき23/06/26(月)18:44:54No.1110771496+
というか映画みたいに水も
チョロチョロ入ってくるんじゃなくて弾丸みたいに入ってくるのでは?
185無念Nameとしあき23/06/26(月)18:46:01No.1110771870そうだねx1
>有人でマリアナ海溝の底までいけるのか・・・凄いな
潜水は有人浮上は無人!潜水は有人浮上は無人!
186無念Nameとしあき23/06/26(月)18:46:15No.1110771960+
>無人にしたら滅茶苦茶高性能にできそう
無人機だとかいこうがあるけどケーブルの限界があるから結局有人機のしんかい12000作ることに
187無念Nameとしあき23/06/26(月)18:46:57No.1110772224+
>しんかい12000は最大6人乗りで24時間潜水できる仕様にするらしい
ねえそれ潜行と浮上だけで20時間くらい掛かってない?
188無念Nameとしあき23/06/26(月)18:47:33No.1110772425+
>無人機だとかいこうがあるけどケーブルの限界があるから結局有人機のしんかい12000作ることに
中継器たくさん作ったらダメなんかな
189無念Nameとしあき23/06/26(月)18:47:43No.1110772497+
>ねえそれ潜行と浮上だけで20時間くらい掛かってない?
海底で4時間作業できれば良かろうなのだ
190無念Nameとしあき23/06/26(月)18:47:48No.1110772516+
宇宙エレベーター感覚で深海エレベーター作ろう(提案)
191無念Nameとしあき23/06/26(月)18:48:24No.1110772724+
>有人でマリアナ海溝の底までいけるのか・・・凄いな
有人潜航なら1960年に既に成功してるよ
192無念Nameとしあき23/06/26(月)18:49:39No.1110773134+
ケーブル引っかかるのも嫌だしな…
193無念Nameとしあき23/06/26(月)18:51:09No.1110773681+
    1687773069817.jpg-(22264 B)
22264 B
>潜水は有人浮上は無人!潜水は有人浮上は無人!
194無念Nameとしあき23/06/26(月)18:51:18No.1110773752+
>今こそ
これライブ放送でプレイしてた人いたな辛そうだった
195無念Nameとしあき23/06/26(月)18:52:00No.1110774007+
脳が痛みを感じる時間すらない0.3秒で人体が圧壊
自殺としてはとても理想的かな
196無念Nameとしあき23/06/26(月)18:52:09No.1110774063+
>これライブ放送でプレイしてた人いたな辛そうだった
苦行系のクソげーなん?
197無念Nameとしあき23/06/26(月)18:56:23No.1110775521+
肉片残ってたとしてももうとっくに海の生き物たちのおやつになってるよね
198無念Nameとしあき23/06/26(月)18:56:29No.1110775558+
PCのコンセントぶっこ抜くような感じかな
199無念Nameとしあき23/06/26(月)18:57:26No.1110775903+
某大地震のあと漁獲量が増えたってのを聞いて暫く食えなくなったな俺
200無念Nameとしあき23/06/26(月)18:58:08No.1110776167そうだねx2
元々魚の死体食べてんだ気にすんな
201無念Nameとしあき23/06/26(月)18:58:22No.1110776248+
「水が入ってくる」とかと次元が違うんだろうな
202無念Nameとしあき23/06/26(月)18:58:24No.1110776264+
>タイタニックツアーの潜水艇に2年前搭乗した冒険家が証言「10時間あぐら」「気温4度」
当然ながら暖房なんかねーのな
203無念Nameとしあき23/06/26(月)18:59:51No.1110776773+
逆によく10時間酸素保ったな
さすがにボンベは積んでるのか
204無念Nameとしあき23/06/26(月)19:02:29No.1110777656そうだねx4
    1687773749093.jpg-(30816 B)
30816 B
>ビーコンなし
>ソナーなし
>ヒーターなし
>安全性マージンなし
>ヨシ!
205無念Nameとしあき23/06/26(月)19:02:57No.1110777823+
>潜水は有人浮上は無人!潜水は有人浮上は無人!
入るのは二人!出るのは一人!みたいだな
206無念Nameとしあき23/06/26(月)19:03:04No.1110777864+
>某大地震のあと漁獲量が増えたってのを聞いて暫く食えなくなったな俺
食物連鎖考えりゃ当たり前の話である
207無念Nameとしあき23/06/26(月)19:03:24No.1110777972+
まさに死んだことにも気づかないってぐらい一瞬なのかな?
ある意味羨ましい死に方だな
208無念Nameとしあき23/06/26(月)19:03:35No.1110778031そうだねx1
>肉片残ってたとしてももうとっくに海の生き物たちのおやつになってるよね
4,000m級の深海だと深海魚もほとんどいないから食われずに残ってるかも
209無念Nameとしあき23/06/26(月)19:04:21No.1110778319そうだねx1
>入るのは二人!出るのは一人!みたいだな
帰還者ゼロ!
210無念Nameとしあき23/06/26(月)19:04:24No.1110778336+
>まさに死んだことにも気づかないってぐらい一瞬なのかな?
>ある意味羨ましい死に方だな
彼らは今もタイタニック周辺で観光し続けているのです・・・
211無念Nameとしあき23/06/26(月)19:04:44No.1110778443+
>まさに死んだことにも気づかないってぐらい一瞬なのかな?
>ある意味羨ましい死に方だな
高い金かけた自殺でした
212無念Nameとしあき23/06/26(月)19:06:24No.1110779022+
>水族館の水槽のアクリル板も60㎝とかだからな・・・
水族館は水槽の面積が広いからそれぐらいの厚さが必要
213無念Nameとしあき23/06/26(月)19:06:54No.1110779224そうだねx6
>>某大地震のあと漁獲量が増えたってのを聞いて暫く食えなくなったな俺
>食物連鎖考えりゃ当たり前の話である
実際は陸の栄養分が流れ込んできてプランクトンが激増したからだと思うよ
214無念Nameとしあき23/06/26(月)19:07:07No.1110779291+
人間OUT
カニIN
215無念Nameとしあき23/06/26(月)19:08:47No.1110779846+
蟹の水揚げ量も増えてたみたいだからなぁ...
216無念Nameとしあき23/06/26(月)19:09:45No.1110780178そうだねx1
>>>某大地震のあと漁獲量が増えたってのを聞いて暫く食えなくなったな俺
>>食物連鎖考えりゃ当たり前の話である
>実際は陸の栄養分が流れ込んできてプランクトンが激増したからだと思うよ
まあそりゃ死体ちょろっと流れただけで漁獲量増えるならなんの苦労もなく増やしまくれることになるわな
217無念Nameとしあき23/06/26(月)19:11:38No.1110780808+
>実際は陸の栄養分が流れ込んできてプランクトンが激増したからだと思うよ
地表のうまあじが海に流れ込んだのか
218無念Nameとしあき23/06/26(月)19:12:19No.1110781044そうだねx2
>>>某大地震のあと漁獲量が増えたってのを聞いて暫く食えなくなったな俺
>>食物連鎖考えりゃ当たり前の話である
>実際は陸の栄養分が流れ込んできてプランクトンが激増したからだと思うよ
人間だけだとええとこ20tだけど土で言うと何百万tだもんな
219無念Nameとしあき23/06/26(月)19:13:25No.1110781431+
>中身入ってる?
脛の部分もついてない?
220無念Nameとしあき23/06/26(月)19:13:48No.1110781559+
>No.1110767546
右端の写真、何か真ん中がガチャピンに見えて可愛いな
221無念Nameとしあき23/06/26(月)19:14:03No.1110781645+
>>肉塊も残ってないのでは
>>血煙みたいになって海中に散逸しちゃってると思う
>文字道理跡形も無く消し去る今後のトレンドになりそうな予感
>爆縮葬、証拠を残したく無い人には打って付け
ドラム缶とコンクリにコスパで勝てない
222無念Nameとしあき23/06/26(月)19:15:12No.1110782063+
>爆死程度ならローコストで死ねるけど
>爆縮死は貧乏人じゃなかなかできない死に方だからな
爆死は金がない人でもリクルートしてくれるとこも
223無念Nameとしあき23/06/26(月)19:16:55No.1110782703そうだねx1
深海…
 それは…地球最後のフロンティア…
224無念Nameとしあき23/06/26(月)19:17:12No.1110782810+
>爆縮死は貧乏人じゃなかなかできない死に方だからな
ハイソな自殺方法 爆縮
225無念Nameとしあき23/06/26(月)19:18:38No.1110783343+
今ごろタイタニックのダンスホールで踊ってる頃や
226無念Nameとしあき23/06/26(月)19:19:05No.1110783503+
>今ごろタイタニックのダンスホールで踊ってる頃や
ハブられてたりして
227無念Nameとしあき23/06/26(月)19:19:33No.1110783667+
>>ビーコンなし
>>ソナーなし
>>ヒーターなし
>>安全性マージンなし
>>ヨシ!
なんか圧力でもかけられてたのか?
228無念Nameとしあき23/06/26(月)19:19:33No.1110783670+
CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
229無念Nameとしあき23/06/26(月)19:20:07No.1110783884+
>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
結果棺桶にも入れず魚の撒き餌
230無念Nameとしあき23/06/26(月)19:20:11No.1110783908そうだねx1
米デューク大学のレイチェル・ランス氏曰く
ここは元々潜水艇の設計について周知されている大半のことを受け付けない会社だった
231無念Nameとしあき23/06/26(月)19:20:27No.1110784008そうだねx1
タイタニックのチケット持ってないのに乗船できるわけないだろう?
232無念Nameとしあき23/06/26(月)19:20:37No.1110784074そうだねx1
>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
としあきはそれを本当に実行しているので・・・
233無念Nameとしあき23/06/26(月)19:20:50No.1110784146+
>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
Jキャメロン「私はこいつの会社だけは絶対選ばない」
234無念Nameとしあき23/06/26(月)19:21:04No.1110784219+
今回の件で再認識した
漫画に出てくる重力使いって攻撃方法がエゲつない
235無念Nameとしあき23/06/26(月)19:21:22No.1110784334+
>>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
>結果棺桶にも入れず魚の撒き餌
魚居るか?
カニとかじゃねえの?
236無念Nameとしあき23/06/26(月)19:21:58No.1110784551+
一瞬で灰になるレベルまで焼き尽くされたのかは不明だけどさ、
圧縮されたのはマジってのが怖すぎるわ
237無念Nameとしあき23/06/26(月)19:22:05No.1110784574そうだねx1
>>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
>としあきはそれを本当に実行しているので・・・
チャイナコロナの件見てもとしあきのが正しいな
お金があればだが
238無念Nameとしあき23/06/26(月)19:23:19No.1110785022そうだねx1
6000度はデマだけど圧力でミンチになるからどのみち即死
239無念Nameとしあき23/06/26(月)19:23:51No.1110785210+
>お金があればだが
にじうら見てポンチ絵を書くだけで幸せである
240無念Nameとしあき23/06/26(月)19:24:27No.1110785449+
>6000度はデマだけど圧力でミンチになるからどのみち即死
グリフィスの能力で捕まれた使徒みたいになって死んだんだよね
241無念Nameとしあき23/06/26(月)19:25:20No.1110785772+
熱が伝わるほどの時間はないから焼かれることはない
遺体の損壊状況としては飛行機事故くらい
242無念Nameとしあき23/06/26(月)19:27:56No.1110786769+
    1687775276546.webm-(6269623 B)
6269623 B
>6000度はデマだけど圧力でミンチになるからどのみち即死
これの敵みたいになったて事よね
243無念Nameとしあき23/06/26(月)19:30:02No.1110787458+
圧力で潰れて高熱で水蒸気爆発起きてバラバラだよ
244無念Nameとしあき23/06/26(月)19:31:48No.1110788076+
>CEO 「ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするな」
安全対策レベルが雪山登山にTシャツ短パンスニーカーだけで挑んだようなもんだからなぁ
245無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:54No.1110788841そうだねx1
>安全対策レベルが雪山登山にTシャツ短パンスニーカーだけで挑んだようなもんだからなぁ
「あっ滑るッ」しただけよな
246無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:55No.1110788848+
>これの敵みたいになったて事よね
全身与圧というか防水されてるのかよブラウブロ
247無念Nameとしあき23/06/26(月)19:33:56No.1110788852+
>10時間あぐら
あんな土管に5人座ってて屁どうすんだよ…
10時間こかないとか無理ぞ
248無念Nameとしあき23/06/26(月)19:34:42No.1110789149+
>ブラウブロ
オジイチャンゼンゼンチャウヨ
249無念Nameとしあき23/06/26(月)19:35:29No.1110789441+
なんで4000mで突然潰れたって話になってるのか分からん
1300mがせいぜいの構造だぞ
致命的な事態の進行はごく短時間だろうが
250無念Nameとしあき23/06/26(月)19:36:12No.1110789704+
>致命的な事態の進行はごく短時間だろうが
下手したら500くらいでパーツ割れてたりして
251無念Nameとしあき23/06/26(月)19:38:18No.1110790508+
>海外のコメでバカが海に還った言われてて容赦ねえなって思った
そんな…たこ八郎海に帰るみたいな
252無念Nameとしあき23/06/26(月)19:39:17No.1110790886そうだねx1
2時間経たずに潰れたから1000位じゃない?
253無念Nameとしあき23/06/26(月)19:40:13No.1110791269+
    1687776013415.jpg-(48770 B)
48770 B
空き缶のように潰れたんだよ
254無念Nameとしあき23/06/26(月)19:41:09No.1110791618+
>なんで4000mで突然潰れたって話になってるのか分からん
1300mまでを想定した窓は原型保ったまま見つかってるよ
255無念Nameとしあき23/06/26(月)19:42:51No.1110792276+
>1300mまでを想定した窓は原型保ったまま見つかってるよ
256無念Nameとしあき23/06/26(月)19:43:01No.1110792343+
通信が途絶えた2800m前の時点でバラバラでしょ
257無念Nameとしあき23/06/26(月)19:43:30No.1110792518+
>?
問題は窓じゃなくて本体のカーボンそのもの
258無念Nameとしあき23/06/26(月)19:44:12No.1110792830そうだねx2
>水族館の水槽のアクリル板も60㎝とかだからな・・・
こんだけ分厚くてもちゃんとしっかり中が見えるってのも驚きだわ
259無念Nameとしあき23/06/26(月)19:44:35No.1110792963+
    1687776275769.jpg-(57230 B)
57230 B
前後のキャップは無事で真ん中だけ見事に粉々になってる
260無念Nameとしあき23/06/26(月)19:45:42No.1110793424+
あの窓綺麗に残っていたら水中で見つけるの大変だったろうな
261無念Nameとしあき23/06/26(月)19:45:58No.1110793535そうだねx1
そりゃ皆カーボン部分が潰れたと思ってんだし残っててもおかしくないよね
262無念Nameとしあき23/06/26(月)19:46:15No.1110793650そうだねx2
    1687776375562.jpg-(13935 B)
13935 B
>前後のキャップは無事で真ん中だけ見事に粉々になってる
こうなったのか
263無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:04No.1110794373+
窓はちゃんと耐えてた
264無念Nameとしあき23/06/26(月)19:48:05No.1110794375+
後ろ側のキャップあったかどうかもあやしい
265無念Nameとしあき23/06/26(月)19:49:21No.1110794867+
>1687776275769.jpg
え?炭素繊維?
あれって引っ張りには強いだろうけど
圧縮にはどうなの?
266無念Nameとしあき23/06/26(月)19:49:49No.1110795074+
>>13cmの窓が12.1cmになるのか
>こんな厚さが必要なのか
あと円錐形にすることで水圧が強い程窓を押し付けることができる
飛行機と逆の構造
267無念Nameとしあき23/06/26(月)19:49:51No.1110795087+
なのでダメ絶対って言われてた
268無念Nameとしあき23/06/26(月)19:50:00No.1110795146+
プリングルスの紙缶みたいな構造なんだからそりゃフタはそのまま外れて残るわね

- GazouBBS + futaba-