新年度がスタート 県内企業などで入社式
平成28年度が始まった1日、県内の企業や官公庁では入社式、辞令交付式が行われ、新入社員、職員らが新しい生活のスタートを切った。
県庁では午前9時10分から新規採用者117人(女性45人)への辞令交付式が行われ、仁坂吉伸知事が「頑張ってください」と一人ひとりに声を掛けながら辞令を手渡した。
新規採用者は前年度より3人(同12人)増えた。代表して総務課に配属予定の古妻雅人さん(31)が「県民全体の奉仕者として、誠実公正に職務を執行することを誓います」と宣誓した。
仁坂知事は訓話で、テレビCMのキャッチフレーズを引用し「『やっちゃえ和歌山』と、大いにチャレンジして頑張って」と激励した。
辞令を受け取った新職員はこの後、県自治会館でマナーなどの研修を受けた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 歯周病デジタルPCR検査 池内興業が国内初(06/27/2023)
- 和歌山の支援に感謝 ウクライナ大使県庁へ(06/27/2023)
- 薬物の乱用防止 医大ラグビー部ら街頭啓発(06/27/2023)
- 試験艦あすかを一般公開 9日和歌山港で(06/27/2023)
- アートで元気に ぶらくり丁に壁画が完成(06/25/2023)