日本は子どもの権利条約に批准し発効しています。
拉致問題の解決は日本政府が解決する問題であり、朝鮮学校の子どもたちに責任を押し付けるような事があってはなりません。
また、子どもたちへの補助制度は国民の理解に左右されてする・しないを決めるものではありません。
ツイート
新しいツイートを表示
会話
確かに拉致問題は子供たちにその責任を押し付けるべきものでは無いと思います。
但し学校と言う教育機関に対しては、それについてどのような認識でどのように教育しているかを尋ねてもいいですよね?
回答済みかもしれませんが、繰り返し対応して頂くことで一般人の理解が深まると思います。
拉致問題と朝鮮学校の子どもたちを関連づける事実はありません。
しかしながら拉致問題を引き起こしたのは北朝鮮であることは事実。
さらに北朝鮮と朝鮮学校が関係あることも事実。
拉致問題を起こした国の学校が被害を受けた国に「補助金をよこせ」と言う。
これを日本では「厚かましい」と言います
チュチェ思想の人間に主体(チュチェ)思想(
金一族を神として考える思想)の信奉者のㇵ秋辺得平呼んで、学校精度にチュチェ思想の授業したり、
同じくチュチェ思想の高良鉄美呼んだり。これの何処が世間から認められる学校なのだ?
返信をさらに表示