ツイート

新しいツイートを表示

会話

日本は子どもの権利条約に批准し発効しています。 拉致問題の解決は日本政府が解決する問題であり、朝鮮学校の子どもたちに責任を押し付けるような事があってはなりません。 また、子どもたちへの補助制度は国民の理解に左右されてする・しないを決めるものではありません。
画像
引用ツイート
大空幸星
@ozorakoki
返信先: @ozorakokiさん
番組内で、拉致問題も解決してい中で朝鮮学校への補助金拠出は国民理解を得られないため、学校経営改革の必要性等に言及しましたがマイノリティへの民族教育の否定はありません。また私たちが特定のグループを除外しているという早尾氏の言葉は事実無根です。引き続き全ての人へ支援を提供しています。 twitter.com/p_sabbar/statu…
画像
7.6万
件の表示
確かに拉致問題は子供たちにその責任を押し付けるべきものでは無いと思います。 但し学校と言う教育機関に対しては、それについてどのような認識でどのように教育しているかを尋ねてもいいですよね? 回答済みかもしれませんが、繰り返し対応して頂くことで一般人の理解が深まると思います。
拉致問題と朝鮮学校の子どもたちを関連づける事実はありません。 しかしながら拉致問題を引き起こしたのは北朝鮮であることは事実。 さらに北朝鮮と朝鮮学校が関係あることも事実。 拉致問題を起こした国の学校が被害を受けた国に「補助金をよこせ」と言う。 これを日本では「厚かましい」と言います
1
48
いつ見ても大炎上だけど何がしたいの? コメント読んでるの? 人の話は聞くべきだよ 壊れたレコードみたいにおんなじことの無限ループやん
チュチェ思想の人間に主体(チュチェ)思想(🇰🇵金一族を神として考える思想)の信奉者のㇵ秋辺得平呼んで、学校精度にチュチェ思想の授業したり、 同じくチュチェ思想の高良鉄美呼んだり。これの何処が世間から認められる学校なのだ?
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
市川猿之助
23,252件のツイート
音楽 · トレンド
POP UP MALL
トレンドトピック: 岡山県民千葉ホグワーツ
日本のトレンド
Boaster
1,776件のツイート
音楽 · トレンド
#身長購入
4,900件のツイート
日本のトレンド
セクタムセンプラ