ひとりごと
ひとりごと
1,980 件のツイート
新しいツイートを表示
ひとりごとさんのツイート
加入者の増加スピードも早ければ離脱スピードも早く感じますね(ホ◯基準)。多少の問題が有ってもスケール感を上げることに邁進している。私には正解かどうかなんてわからないので、どうなっていくのかだけが気になるところです。
理由は知らないけど、会社からすると辞めさせる意味はないよね。で、演者本人からすると、実入りが良いのであれば多少の不満があっても我慢をするよね。要は折り合いがつかないレベルでどこかに問題が起きている。理由はそれぞれでしょうけど、に◯ENってこれで3人目の離脱者でしょ。
で、話変わるんだけどさ、に◯ENから一人辞めるんだね。私なんか常々海外が冷えているんじゃないかと書いてはいるものの、実際にこうして負のリアクションが見えてしまうと結構驚いてしまいます。結果論で書けば、内部状況悪かったんだと言えてしまうよね。
IDの在庫事件はIDメンバーにとっては大きい出来事だったろうな。元々そんなに金払いの良いファンが多いわけでもなかったのに、あの事件群のせいで更に減ったと思われるデータになってるからね。悲しいな。
あの再販されているうちの4つか5つくらいは数分で在庫切れを起こしていたんですよ。ちなみにその時運営はだんまり。何の言葉も発さず、謝罪の言葉も対応の言葉もありませんでした。海外ニキたちがリプライで発狂していましたね。運営レターのあの言葉は何だったんだって感じですよ。言葉が足りていない
そうだった。IDといえばグッズの再販がされてるじゃないですか。あれ、ほんとクソですよね。自分たちで在庫調整を完全にミスっていただけなのに好評だとかなんだとかさ、その前に言うことがいくらでもあったでしょ。ス◯だけは在庫が切れたので増産しますととキャッキャしてたことをよくおぼえてるよw
何人かのメンバーが日本に来ていたりするのは知っていますが、今月ではなく先月からかなりおかしな感じになっているので短期的なトレンドではない感じがしています。先月今月、そして来月もとなれば確定ではないでしょうか。
ID4ですら今までの傾向だったらもう3ヶ月以内にデビューしないと待機時間が長いという傾向になりますからね。でも、ENとJPが来ていない現状から考えると3ヶ月以内はありえないかな。ケツケツカッチンよ。
当たらないことに定評のある私が使っているデータです。ちなみに経過日数とかあのへんは全部関数で書いてるのでどこかでバグを起こしていなければ日数含めて正しいはずです。
そして、あのー、ホ◯の新人来ないですねぇ。IDは4期どころかその次まで募集をしてケツカッチン状態であることが予想されるのに、その前に順番的に来ないとおかしいENとJPの音沙汰がない。まだかなぁ
前回のEN7期は一人あたりで55000も減らされていたので如何に影響が軽微なのかわかるかと思います。理屈はわからないけど、今回は上手くすり抜けられた形と言っていいでしょう。もしかしたら明日以降に減らされる可能性もありますが、最近の他のバグり手たちを見ていると多分無いんじゃないかな。
結構どうでもいいことでしょうけど、に◯ENの新人たちは面白い登◯の動きをしていますね。今回はバグの影響を殆ど受けなかった。肝は殆どというところです。全く受けていないわけではなく、一人だけ受けて8700減らされました。今回はしっかりと観測できたので誤差もほぼ無いです。
いや、ホ◯ENに予兆は何もないです。ただ、記念日から逆算してそう予想しているだけです。8月は御存知の通り過密状態で、7月も大きな空白地は下旬になってしまうし、ライブで発表されるとしたら7月上旬デビューになり、EN同士の記念日がかなり被ってしまうんだよね。となると25日しか無いだろと
デビュー日も正にに◯ENが使ってる25日の日曜日、時間も午前の10時前後が基点と予想していたので完全に丸被っています。流石に大手同士が完全に被せることは想像できないかな。
愚痴大会ですいません。読んでいて気分が悪くなりますよね。本当に申し訳ない。最近のクオリティの低さにイライラが止まらなくて本当にすべての面において良くないことだと思っています。すいません。謝ることしか出来ないです。
私結構音楽聴くのよ。今までも聴いてきたし、今も聴いてるし、これからも聴くのよ。別にそんな強いこだわりが有るわけじゃないけど、音楽を楽しんできたのよ。音楽を楽しみたいし、虚飾の言葉を並べたくないのよ。クリエイターとしてのプライドを見せてほしいわ。音楽を馬鹿にしてんじゃねえよ。
ああ、そうだ。ホ◯のファンって優しいよね。BJなんて数字見れば明らかだけどとんでもない不評なんだよ。でも、BJに対する不満や意見をほぼ見かけない。ピンク色のふわふわ文章の「応援」「見守り」「尊重」をちゃんと守ってる。偉いよ。俺は言っちゃうよw
そんなことを書いてたらホ◯メンのBJ宣伝ツイートが流れてるな。宣伝してくれって頼まれてるんだろうな。私が何を言わなくても大爆死状態なのは運営が一番わかっているだろうからねぇ。
一応ホ◯サマは同一の班なのかな?何度か書いてるけどホ◯サマ楽曲はバラエティ豊かでクオリティもそれぞれの方向性で十分満足できるものでした。ただ曲数がbloomと比べると少ないですし、完全に暇を持て余していますよね。今年のホ◯サマはもっと大きな展開になったりするので、その助走だったり?
特に気掛かりなのは音楽班だわ。bloomのようなコンテンツを出せたのに、それ以降目立った実績がないよね。BJも外部レーベル(EMI)だし、27も外部レーベル(VIA)でしょ。どうしちゃったのかな?あれだけの実績を出せたのに、その後目立った活躍がないのは意外だわ。
昔のホ◯ライブは凄かったね。発表されるものにワクワク出来て、期待どおりや期待以上のものがちゃんと出されていたもの。いつからこんなふうになっちゃんだろう?お◯んぽダンスを始めるようになってからかな?
EN運営がこれまで行ってきたことを思い返すとさもありなんでしたね。大手事務所とは思えない特定タレントの贔屓、優遇行為、ファンの声を無視した展開、コンプライアンス意識に欠ける内部情報を特定第三者へのお漏らしなどなど。はぁ…
関わってる人が読んだら悲しむと思うことを書いてることは自覚しています。ただ、あれを喜んで受け入れられるほどの余裕が俺にはないよ。出されたものを何でも美味しく食べられるほど育ちはよくないよ。
冷静に考えて、対外的にこれがホ◯ライブのクオリティですと言えるものだったかな?音声、映像、構成、オリジナル曲、全て落第点だったと思います。どこにも強い魅力を感じませんでした。小さい事務所が手作り感を大事にして作ったというのであれば受け入れると思いますが、今のホ◯でこれは。
ちょっと映像の方も文句言わせてもらうとJPのライブと比べちゃうとおもちゃ箱みたいな感じだよね。個人的にはJPのライブ班が作ってる映像のが好きです。ENにJPのノウハウが全く生かされていない感じがたまらなく悲しいです。
ちょっと前に私はライブは生にこだわらず、事前収録した完パケを流してくれた方が嬉しいなんて書いたんですよ。ごめん、こんなクオリティの事前収録のものを流されたら困るわ。これなら生でやって欲しいわ。
映像周りは好みだと思いますが、個人的に特に悲しかったのが音声周りです。収録なのに音が完全に浮いちゃってて、完パケとして出すものとしてはとんでもない質のもので、ショックでしたよ。
現状の実人気とは異なりますが、仮にも箱のトップ、海外事業の顔である子があのクオリティの記念配信しか出来ない。ホ◯ライブの凋落っぷりが滲み出していましたね。
今日のぐ◯ちゃんの記念配信見ましたか?なんというか今のホロライブをよく現している配信だったなぁって。とんでもなく低クオリティでしたよね。他の企業と比べなくてもJPと比べてみてください。力の入り方が段違いです。申し訳ないけどあらゆるところが手抜きすぎて見ていて悲しくなっちゃった。
俺が最も熱を上げていた時のホ◯はもっとギラギラしていたよ。貪欲だったよ。運営からもやる気が感じられていたよ。今はそういう熱が伝わってこないから寂しいよ。noteにしても建前ばかりが並んでいて読んでいて楽しくないもの。つまらない会社になったな!
昨日のBJの話に繋げて申し訳ないのですけど、この程度で大丈夫だろうという妥協を感じます。より良くなろう、より良くしようという本気を感じられない。コンテンツも意識も磨かれないと寂しいよ。才能が腐っていくさまを見せられたって嬉しくないよ。
勿論私は多くを期待していましたよ。今のような内側で燻ってるような存在になるのではなく、世界に羽ばたく姿を想像していました。ENに続いて新しいブランチが出来て、もっともっと世界にホ◯ライブが広がっていくのだと思っていました。ENだってもっと賑やかな大所帯の組織になっていると思っていたよ
ス◯に力を入れてス◯を強くしたいという運営の想いは強く伝わっていますが、ホ◯についての想いが何もわからない。どこを目指しているのかもわからない。ちゃんとしたビジョンってあるのかな?