ツイート

新しいツイートを表示

会話

これまでも度々書いてきましたが、昨年8月に立憲民主党幹部の方から「個人的な主張をするなら、党の名前を名乗らないで欲しい」と言われたためです。私もびっくりしましたが、党の名前を消す方を選びました。あまり荒立てたくありませんがこれはご理解頂けましたら。
引用ツイート
rem
@rem57415097
久しぶりに見かけたら、名前やbioから立憲の文字がなくなっていた。 離党されたのか、これは支持しなければと思ったら消されていただけの模様。不誠実な感じで二重に残念。 twitter.com/zkurishi/statu…
77.2万
件の表示
結局根本的な考え方が違うのでしょう。党からすれば、良い駒(失礼!)になるであろうに、そういう反応しかできないのではね。
国民民主党に移られた方が良いと思いますよ。立憲民主党である以上応援できないです。都議の時からずっと注目させて貰っていますが栗下さんの主張と立憲では主張に整合性が無く比例代表での当選には無理があります。
2
144
他の人も言ってるけど、こっちがダメでこっち↓は何故許されてるのか
引用ツイート
原口 一博
@kharaguchi
「DSとDSの傀儡の掃討作戦」今だけ、金だけ、自分だけの棄民傀儡に天罰を。2023/06/20 youtu.be/OsV5SKZHyYU
画像
2
158
ということは、ディープステート発言している人は個人的な主張ではなく、党の主張なんですかね…?
くりしたさん好きだけどそんなん言うならもう離党なさって💁🏼 かなりの数の人がくりしたさんが立民じゃなければ…と思ってますよ 選挙の時ご自分でも仰ってましたよね?、そういった内容のお声がけ頂くって
1
107
とはいえ立憲民主の議員であると言う立場をお持ちであるのなら、立憲民主の看板を下ろすと言うことは、当の資格をお持ちでないと言う意味ではないのかな?公人と私人の区別をそういうふうにされてはいかんのじゃないかな?
「立憲に所属されている栗下さん」を有権者がちゃんと支持していくことで、与野党全体としてまっとうな「表現の自由」の実現に近づけると思っています🙋 (いろんな大人の事情もありそうですが、上手くバランスとりながら頑張ってください、応援しています)
これって栗下さんの一連の主張はあくまでも個人的な主張だと幹部が言ってるのと同じですから、なかなかきついですね。
あー……。 何か 「立憲民主党関係者のツイ垢って政党名を表示しなくて何か後ろめたいのかしら?(´・ω・`)?」 という疑問をずっと感じていたのですがデスが…… そういう理由だったのデスかやっぱり個人的には不審感しかありませんワ( ´Д`)=3
この一件も、取材してニュースにしてほしい
引用ツイート
くりした善行 🌰 参議院全国比例
@zkurishi
これまでも度々書いてきましたが、昨年8月に立憲民主党幹部の方から「個人的な主張をするなら、党の名前を名乗らないで欲しい」と言われたためです。私もびっくりしましたが、党の名前を消す方を選びました。あまり荒立てたくありませんがこれはご理解頂けましたら。 twitter.com/rem57415097/st…
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
キャンドル氏の凄惨暴行
日本のトレンド
市川猿之助
トレンドトピック: 自殺幇助猿之助さん
ニュース · トレンド
出戻り人材と良好
日本のトレンド
#打ち立てつるん丸亀製麺の夏うどん
日本のトレンド
クリアケース
1,454件のツイート