[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4863人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2307932.jpg[見る]
fu2307995.jpeg[見る]
fu2307944.jpg[見る]
fu2307291.mp4
fu2307926.jpg[見る]
fu2307950.jpeg[見る]
fu2307997.jpeg[見る]


画像ファイル名:1687692534851.jpg-(164945 B)
164945 B23/06/25(日)20:28:54No.1071568136そうだねx8 21:29頃消えます
ハマのバント職人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/25(日)20:30:27No.1071568917+
もう二度と守備妨害取られることはなさそう
223/06/25(日)20:31:15No.1071569338そうだねx4
早速動画のネタができたな
323/06/25(日)20:31:35No.1071569508+
来週日曜日が楽しみになった
423/06/25(日)20:32:16No.1071569901+
クイズに強い人
523/06/25(日)20:33:24No.1071570482+
来年も居てほしいけど…な人
623/06/25(日)20:33:33No.1071570569そうだねx18
あの動画見てからだとマジでバント上手くなってるから練習って大事だなって
723/06/25(日)20:34:09No.1071570914そうだねx3
頭に氷嚢乗せてるのかわいい
823/06/25(日)20:34:10No.1071570932そうだねx1
クワが派手にやらかしたから余計にな…
923/06/25(日)20:34:40No.1071571248+
前回のミスを即座に修正してくるサイヤング勢
1023/06/25(日)20:34:43No.1071571289+
とりあえずルールブック全部読み直す動画を出せ
1123/06/25(日)20:35:00No.1071571427そうだねx16
バント上手くない…?
1223/06/25(日)20:35:21No.1071571621そうだねx1
2回目は無茶苦茶外走ってて駄目だった
1323/06/25(日)20:35:22No.1071571628そうだねx4
当てつけのように大外回りするやつ
1423/06/25(日)20:35:29No.1071571686+
無飛翔だけど今日は普通サイヤング勢
1523/06/25(日)20:35:50No.1071571882そうだねx1
2回目のやりすぎなぐらい外側走るの可愛かった…
1623/06/25(日)20:36:01No.1071571971そうだねx7
外側を走るだけで笑いになる男
1723/06/25(日)20:36:20No.1071572119そうだねx1
あれで守備妨害取られるの稀にあるよね
1823/06/25(日)20:36:32No.1071572234+
今日はウェンデルケンに助けられたサイヤング勢
1923/06/25(日)20:36:39No.1071572298+
>バント上手くない…?
エリックテンテンテンテンの指導が上手かったからな…
2023/06/25(日)20:37:07No.1071572568+
>2回目は無茶苦茶外走ってて駄目だった
ソフトボールかってぐらい外側だったな
2123/06/25(日)20:37:11No.1071572616そうだねx8
直後にやらかしバントを見たから余計に…というの抜きにしても綺麗なバントだったなと思う
2223/06/25(日)20:37:39No.1071572852+
守備妨害だけならともかくその上で頭に送球が当たるのは動画的には美味しすぎる…
しかし本当にバントうまくなったわ
今や大貫レベルにはバント成功を期待できる
2323/06/25(日)20:38:05No.1071573071+
バント期待されすぎ!
2423/06/25(日)20:38:25No.1071573261そうだねx5
>ホームラン期待されすぎ!
2523/06/25(日)20:38:56No.1071573585そうだねx15
バントするだけでハマスタのボルテージが一気に上がるのが本当に笑えるし凄い
2623/06/25(日)20:39:11No.1071573747そうだねx2
守備妨害とられた時もバント自体は結構上手かったし
ベイスターズの中だと上澄みの上手さだよねスレ画
2723/06/25(日)20:39:13No.1071573779+
よりによって阪神の試合であの守備妨害しちゃうからダメだった
2823/06/25(日)20:39:27No.1071573959+
話題性だけでも最高なのにしっかり成績もすごい神サイ・ヤング勢
2923/06/25(日)20:39:43No.1071574148+
なんやかんや序盤の負け分きっちり取り返してるしやっぱ肩書は飾りじゃねぇなとなる
3023/06/25(日)20:40:21No.1071574552そうだねx6
>バントするだけでハマスタのボルテージが一気に上がるのが本当に笑えるし凄い
ウィーランドもそうだったけどピッチャーの打席でめちゃくちゃ盛り上がるのいいよね
3123/06/25(日)20:40:33No.1071574671+
横浜で一番バント成功率高い可能性がある
3223/06/25(日)20:40:35No.1071574689+
巨人と広島でどうなるかだなぁ
3323/06/25(日)20:40:39No.1071574725+
>>バント上手くない…?
>エリックテンテンテンテンの指導が上手かったからな…
そうかな…そうかも…
3423/06/25(日)20:40:48No.1071574821+
強いおもしろ外人とかずるいぞ
3523/06/25(日)20:40:58No.1071574902+
もしかしてバウアーが中走ってるのを見てあえて当てて守備妨害取りに行ったのかなあれ…
3623/06/25(日)20:41:23No.1071575101+
月間MVP取れるかもしれない神サイヤング勢
3723/06/25(日)20:41:24No.1071575107+
ただ途中で降りたから反省動画になりそう
3823/06/25(日)20:41:27No.1071575143+
文鳥の王者
3923/06/25(日)20:41:40No.1071575287+
あとはもうちょい防御率の見た目が良くなると成績もいい感じなんだが
まあここに関しては時間が経てば次第に良化するだろうし気にしなくてもいいか
4023/06/25(日)20:41:46No.1071575360+
#横浜優勝
4123/06/25(日)20:42:02No.1071575500+
今日の投球は凡サイヤングだったな…
4223/06/25(日)20:42:34No.1071575807+
今日は球審がね…
4323/06/25(日)20:42:37No.1071575845+
なんだかんだで勝ち星が積みあがってるサイヤング勢
4423/06/25(日)20:42:38No.1071575855そうだねx6
>とりあえずルールブック全部読み直す動画を出せ
その手のやつやりかねないとこあるよなバウアー
4523/06/25(日)20:42:57No.1071576013そうだねx4
サイヤング投手の師匠藤田コーチ
4623/06/25(日)20:42:57No.1071576016+
暑さでだいぶへばってそうだけどまた中4で投げるのかな
そしたらナイトゲームだしいくらか暑さはマシだろうな
4723/06/25(日)20:43:13No.1071576174+
外人がハッシュタグ○○っていうだけでちょっと面白いのずるいよな
4823/06/25(日)20:43:24No.1071576264+
今日は不運な当たりとクソ球審のせいで失点してるんだよ
なので優秀
4923/06/25(日)20:43:25No.1071576270そうだねx8
>今日の投球は凡サイヤングだったな…
クソ球審の割には結構我慢して投げてたと思うが
5023/06/25(日)20:43:39No.1071576402+
低めいい感じに投げ始めたタイミングで低め取ったり取らなかったりの審判に当たったのは不運
まあどちらにせよ今日はそこまで調子良さそうではなかったが
5123/06/25(日)20:43:39No.1071576406そうだねx1
サイ・ヤング賞はバントも上手いのとプーさんは洒落にならんほど足が遅いのはわかった
5223/06/25(日)20:43:51No.1071576522そうだねx4
>あとはもうちょい防御率の見た目が良くなると成績もいい感じなんだが
>まあここに関しては時間が経てば次第に良化するだろうし気にしなくてもいいか
メジャーでも防御率が特別良いというわけでもないから
良い時は良いし悪い時も悪いなりにQS取る今の感じで十分なんじゃないでしょうか
5323/06/25(日)20:44:16No.1071576728+
森が深追いしなきゃクワなら普通に取れてたのにな
5423/06/25(日)20:44:16No.1071576734+
今日は駄目だったけど桑原元気そうで嬉しいよ
無理しないでほしいけどやっぱり頑丈なのはいいね
5523/06/25(日)20:44:29No.1071576852+
>プーさんは洒落にならんほど足が遅いのはわかった
今年も短冊に盗塁できますようにって書いて欲しい
5623/06/25(日)20:44:44No.1071576979+
今日くらいの暑さでへばってたら7月8月死んでしまいそう…
5723/06/25(日)20:45:06No.1071577173そうだねx3
>>バント上手くない…?
>エリックテンテンテンテンの指導が上手かったからな…
エリックの自演にしか見えない…
5823/06/25(日)20:45:16No.1071577249そうだねx3
まあ2回目のバントは追い込まれるまで酷いバントだったんだけどなブヘヘヘ
5923/06/25(日)20:45:16No.1071577253+
サウナ行って暑さになれる動画でも撮れば良い
6023/06/25(日)20:45:18No.1071577266そうだねx4
前から懸念してたけどやっぱり日本の糞暑さはしんどそうだな
冷やしバウアーは面白かったけど
6123/06/25(日)20:45:25No.1071577326そうだねx1
そう、彼は暴れたのだ。
6223/06/25(日)20:45:30No.1071577372そうだねx1
>今日くらいの暑さでへばってたら7月8月死んでしまいそう…
単純に慣れの問題もあるからなぁ
6323/06/25(日)20:45:33No.1071577408そうだねx2
バントは桑原よりうまかった
6423/06/25(日)20:45:47No.1071577534+
蛯名これを機にがんばれって思ってたのに桑原が戻ってくるのがあまりにも早すぎる
6523/06/25(日)20:45:50No.1071577578+
>今日くらいの暑さでへばってたら7月8月死んでしまいそう…
7,8月は屋外デーゲームないから大丈夫だと思いたい
6623/06/25(日)20:46:21No.1071577837+
6月くらいの暑さってまだ体が夏モードに切り替わってないからしんどいよね
6723/06/25(日)20:46:35No.1071577948そうだねx5
ウェンデルケンにステーキおごってあげて
6823/06/25(日)20:46:35No.1071577949そうだねx3
バウアーと京田のおかげで応援がめっちゃ楽しい
6923/06/25(日)20:46:55No.1071578114そうだねx1
制球は確かにそこまで良くはなかったけどさっき取った変化球を取らないとかされてカウント悪くして苦しくなった割によく粘ったよ
7023/06/25(日)20:46:56No.1071578134+
>蛯名これを機にがんばれって思ってたのに桑原が戻ってくるのがあまりにも早すぎる
肉離れを最短期間で復帰する男
7123/06/25(日)20:47:23No.1071578370+
7回3失点は汎サイヤング勢
神サイヤング勢なら7回2失点
7223/06/25(日)20:47:26No.1071578415そうだねx1
京田の守備本当にいいよね…
大和と京田の2枚看板で暫く頑張れる
7323/06/25(日)20:47:37No.1071578512そうだねx1
なんだかんだ4億ぶん働き始めてて羨ましい
7423/06/25(日)20:47:51No.1071578630+
>ウェンデルケンにステーキおごってあげて
J!B!コールいいよね…
7523/06/25(日)20:47:56No.1071578662+
練習すればちゃんと上手くなることが証明されてしまったので
横浜の選手はマジで全員ちゃんとバント練習して欲しい
7623/06/25(日)20:47:58No.1071578676そうだねx1
来週末がまた炎天下の中でハマスタデイゲームなんだよな
中4日で投げれば回避できるから問題ないか!
7723/06/25(日)20:48:00No.1071578703そうだねx4
まあ森とクワはお互い守れる範囲が広いからああなるので森にはそういう見極めの経験をしっかり積んでもろて
7823/06/25(日)20:48:06No.1071578745+
バント失敗で悪くした流れをバント成功で巻き返すのはスターマンだった
7923/06/25(日)20:48:09No.1071578793+
月間MVP取って欲しいけどどうだろう
8023/06/25(日)20:48:17No.1071578887+
チームのバント成功率7割切りとかいう惨状だから野手陣はバウアーにバンド指導を仰いでくれ
8123/06/25(日)20:48:27No.1071578981+
>7回3失点は汎サイヤング勢
>神サイヤング勢なら7回2失点1飛翔
8223/06/25(日)20:48:28No.1071578995そうだねx4
>神サイヤング勢なら7回2失点
お見合いポトリがなかったかノイジー3塁阻止で投げて二塁まで進まれていなかったら行けた数字だ…
8323/06/25(日)20:48:40No.1071579111+
>チームのバント成功率7割切りとかいう惨状だから野手陣はバウアーにバンド指導を仰いでくれ
そこは藤田コーチでいいのでは…?
8423/06/25(日)20:48:57No.1071579266+
>バウアーと京田のおかげで応援がめっちゃ楽しい
バウアーは分かるけど京田で盛り上がるのなんなんだよ!
8523/06/25(日)20:48:58No.1071579271+
藤田コーチとエリックコーチの指導をしっかり受ければみんなバウアー並にバントうまくなるのでは
8623/06/25(日)20:48:58No.1071579273そうだねx2
>チームのバント成功率7割切りとかいう惨状だから野手陣はバウアーにバンド指導を仰いでくれ
まず藤田に聞け
8723/06/25(日)20:49:17No.1071579442+
野手はコーチの言う事聞いてバント練習しろ!
8823/06/25(日)20:49:19No.1071579463そうだねx6
>なんだかんだ4億ぶん働き始めてて羨ましい
宣伝効果も高いし主力って言えるくらいの戦力はしてるから当たりの部類に感じてきてる
8923/06/25(日)20:49:22No.1071579484そうだねx5
しかしまぁこのサイヤング勢に毎回ネタを仕込みに行く上茶谷も大概だな…
9023/06/25(日)20:49:25No.1071579509そうだねx1
森君はやっぱ守備危なっかしいわ
9123/06/25(日)20:49:39No.1071579642+
ふわふわグローブそんなに気に入ったのか
9223/06/25(日)20:49:40No.1071579647そうだねx1
>バウアーは分かるけど京田で盛り上がるのなんなんだよ!
9回のバトルフィールディング頼もしい
9323/06/25(日)20:49:55No.1071579798+
バント失敗したみんなにそれをするとチームから外れるんだよ。って言わなきゃ…
9423/06/25(日)20:50:08No.1071579905そうだねx2
>まあ森とクワはお互い守れる範囲が広いからああなるので森にはそういう見極めの経験をしっかり積んでもろて
Deでは恐らく初になる守備範囲広い系内野だからなぁ森
粗さがあるから確実性が欲しいのは確かだが無難に行き過ぎても困る
9523/06/25(日)20:50:11No.1071579943そうだねx7
>バウアーは分かるけど京田で盛り上がるのなんなんだよ!
バトル〇〇!とかいってワイワイできるの好き
9623/06/25(日)20:50:20No.1071580034+
気温は一番暑くて35℃くらいだけど湿度が当たり前のように90%とかなのが辛い
中東から来た人とか空気が粘っこすぎて意識しないと息が吸えない感覚を味わうらしいね
9723/06/25(日)20:50:22No.1071580050+
京田は普通に守るだけで面白いのズルだよあれ
9823/06/25(日)20:50:31No.1071580155+
打席は適当に空振りしてピッチングに専念する投手も多いけど
スレ画は理論派なのにバントするんだな
9923/06/25(日)20:50:37No.1071580200+
>宣伝効果も高いし主力って言えるくらいの戦力はしてるから当たりの部類に感じてきてる
6月だけで4勝(ローテ噛み合えば5勝目も狙える)とか今月は間違いなく大当たり助っ人すぎる
10023/06/25(日)20:50:42No.1071580247そうだねx1
ドミンゴ以来の月間4勝
10123/06/25(日)20:50:58No.1071580369そうだねx6
>打席は適当に空振りしてピッチングに専念する投手も多いけど
>スレ画は理論派なのにバントするんだな
サイン無視するアホはいないんだよなぁ
10223/06/25(日)20:51:03No.1071580418そうだねx4
>バトル〇〇!とかいってワイワイできるの好き
凡退だとお前変わらんかったなになるの可哀想だけど笑う
10323/06/25(日)20:51:09No.1071580452そうだねx1
2塁送球そんなに強くしなくていいから…って思うよね森君
10423/06/25(日)20:51:17No.1071580502そうだねx4
藤田の説明にも理屈で納得してたからちゃんと考えることが重要なんだろうな
10523/06/25(日)20:51:17No.1071580505そうだねx2
森くんの爆肩は素晴らしいんだが偶にその威力で明後日の方向に投げるのは困る…
今日もソトへの返球が怪しいのがあったし
10623/06/25(日)20:51:19No.1071580518+
戦う顔をしていない
→戦う顔してるぜ!
→バトルフェイス京田!
→牛タンフェイスせぇ
の進化すき
10723/06/25(日)20:51:40No.1071580680そうだねx8
>プーさんは洒落にならんほど足が遅いのはわかった
fu2307926.jpg[見る]
どういう見出しだよ
10823/06/25(日)20:51:48No.1071580762そうだねx8
>2回目のやりすぎなぐらい外側走るの可愛かった…
fu2307291.mp4
10923/06/25(日)20:51:53No.1071580794+
森は外野だとずっと思ってるけどこれ言うと怒る勢力が居て怖い
11023/06/25(日)20:51:56No.1071580819そうだねx1
>森くんの爆肩は素晴らしいんだが偶にその威力で明後日の方向に投げるのは困る…
>今日もソトへの返球が怪しいのがあったし
魔送球は本当になぁ
あれでもだいぶ安定感増した方なんだけど
11123/06/25(日)20:51:59No.1071580843+
バウアーの広報でファンは確実に増えてるだろうからそういう意味でも当たり
バウアーグッズみた感じめっちゃ売れてる
11223/06/25(日)20:52:18No.1071581020そうだねx3
fu2307932.jpg[見る]
上茶谷。
11323/06/25(日)20:52:25No.1071581087そうだねx5
まぁ4億は色々と特殊な条件が重なった上で起きた本当の破格だからな
11423/06/25(日)20:52:28No.1071581115+
>>2回目のやりすぎなぐらい外側走るの可愛かった…
>fu2307291.mp4
やっぱバント上手いな…
11523/06/25(日)20:52:32No.1071581156+
>練習すればちゃんと上手くなることが証明されてしまったので
>横浜の選手はマジで全員ちゃんとバント練習して欲しい
藤田プロ頼んだ…
11623/06/25(日)20:52:36No.1071581193+
>>2回目のやりすぎなぐらい外側走るの可愛かった…
>fu2307291.mp4
バカ真面目すぎる…
11723/06/25(日)20:52:48No.1071581303+
>バウアーの広報でファンは確実に増えてるだろうからそういう意味でも当たり
>バウアーグッズみた感じめっちゃ売れてる
今年一年しか買えない可能性もかなりあるしな…
11823/06/25(日)20:52:51No.1071581324そうだねx1
>fu2307932.jpg[見る]
>上茶谷。
なんで言葉通じない相手と談笑できるんだよ…
11923/06/25(日)20:53:25No.1071581638+
…アァァァァイ!
12023/06/25(日)20:53:30No.1071581678+
スターインタビュアーやすしあきらさんのフォローが光る
12123/06/25(日)20:53:42No.1071581785そうだねx4
入江
上茶谷
やすしあきら
これがDeが誇るインタビュアーだ!
12223/06/25(日)20:53:46No.1071581821+
上茶谷いつも犯行現場押さえられてるの笑ってしまう
12323/06/25(日)20:53:51No.1071581861そうだねx4
>森は外野だとずっと思ってるけどこれ言うと怒る勢力が居て怖い
そりゃDeの生え抜きショートで初めてと言っていいくらい守備指標+が期待出来て
一応は毎年成長していってるのに我慢できず即外野とかありえねーよ
しかもドラ1だぞ
12423/06/25(日)20:53:59No.1071581921そうだねx1
>>バトル〇〇!とかいってワイワイできるの好き
>凡退だとお前変わらんかったなになるの可哀想だけど笑う
最近は牧軍団のせいで牧まで凡退すると影武者扱いされるように…
12523/06/25(日)20:54:07No.1071581974そうだねx2
動画内でも選手に声をかけられるシーンが増えて馴染んできているのがわかる
わざと映りにくるやつまでいる
12623/06/25(日)20:54:09No.1071581993そうだねx2
>fu2307932.jpg[見る]
>上茶谷。
今日の動画で何度も仕込み場面挟まれてて駄目だった
12723/06/25(日)20:54:09No.1071581995そうだねx1
今永見てるか
これがお前の目指したギャグキャラだぞ
12823/06/25(日)20:54:26No.1071582125そうだねx7
>今永見てるか
>これがお前の目指したギャグキャラだぞ
ノーペイン。ノーゲイン。
12923/06/25(日)20:54:29No.1071582146そうだねx5
>今日はウェンデルケンに助けられたサイヤング勢
ウェンデルケンもつべやってて結構好き…奥さん美人だよね…
13023/06/25(日)20:54:29No.1071582148+
>なんで言葉通じない相手と談笑できるんだよ…
動画的にもオイシイだろうし…
と思ったけど上茶谷がバウアーの動画に顔だしたとこあったっけ
13123/06/25(日)20:54:33No.1071582182+
>森は外野だとずっと思ってるけどこれ言うと怒る勢力が居て怖い
もう少しショートで夢見させて…
13223/06/25(日)20:54:38No.1071582229+
梅干し食えバウアー
13323/06/25(日)20:54:57No.1071582400そうだねx3
>最近は牧軍団のせいで牧まで凡退すると影武者扱いされるように…
???「代わりはいくらでもいるんだぞ!」
13423/06/25(日)20:55:04No.1071582451+
おたけ斉藤と来て次は太田のギャグの番だけど
あいつなんかあったっけ
13523/06/25(日)20:55:20No.1071582590+
>おたけ斉藤と来て次は太田のギャグの番だけど
>あいつなんかあったっけ
背中ジャンプ
13623/06/25(日)20:55:34No.1071582704+
番長の連続飛翔記録は抜けなかったか
13723/06/25(日)20:55:37No.1071582738そうだねx2
森くんはウェンデルケン回のスーパーキャッチ良かったから今日は許すが…
13823/06/25(日)20:55:45No.1071582811+
>おたけ斉藤と来て次は太田のギャグの番だけど
>あいつなんかあったっけ
筋肉の人だっけ太田…なんか影薄いような
13923/06/25(日)20:55:47No.1071582827そうだねx7
>今永見てるか
>これがお前の目指したギャグキャラだぞ
fu2307944.jpg[見る]
昨日貼られてた入江がインタビュアーにやってきたときの今永と思しき画像で駄目だった
14023/06/25(日)20:56:04No.1071582966そうだねx1
ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
14123/06/25(日)20:56:09No.1071582998+
この三日間はどちらの投手も苦しんでた感がある
14223/06/25(日)20:56:11No.1071583012そうだねx1
戸柱にモザイク入れられてたの笑ってしまった
14323/06/25(日)20:56:24No.1071583129そうだねx1
今永は同期とか後輩と比べるとマトモで真面目だから…
14423/06/25(日)20:56:26No.1071583143そうだねx10
>ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
なそ
にん
14523/06/25(日)20:56:33No.1071583205そうだねx1
>背中ジャンプ
あれをあるにカウントするのは無理だって
14623/06/25(日)20:56:47No.1071583307+
もう今は必要以上にズボン上げてくれる人もいないしな…
14723/06/25(日)20:56:47No.1071583311+
>ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
>30000万
なそ
14823/06/25(日)20:56:49No.1071583332そうだねx6
>ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
国民全員入るな…
14923/06/25(日)20:56:52No.1071583359+
>なそ
>にん
甲子園とか4万だからなぁ
15023/06/25(日)20:56:55No.1071583378そうだねx1
>戸柱にモザイク入れられてたの笑ってしまった
つべは乳首に厳しいからちきしょう!
15123/06/25(日)20:56:56No.1071583390+
>ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
日本国民まるごとあそこに収容できるのか…
15223/06/25(日)20:57:04No.1071583448+
なんというかTBS時代から碌なショート育てられないのってファンの我慢弱さも大きいよなぁって思う
15323/06/25(日)20:57:22No.1071583609そうだねx4
>ハマスタって30000万ちょいしか入らんし少し狭いよね…
これでも規制緩和されて拡張できたんだぞ!というか個人的にはこれだけでオリンピックありがとうとしか言えなくなる
五輪会場にならなかったら多分改築通らなかった
15423/06/25(日)20:57:26No.1071583638そうだねx1
>もう今は必要以上にズボン上げてくれる人もいないしな…
ノーノーした時にその写真あって笑った
15523/06/25(日)20:57:38No.1071583766そうだねx2
>もう今は必要以上にズボン上げてくれる人もいないしな…
あの写真リアルに嫌な先輩に絡まれてる時の顔すぎて笑う
15623/06/25(日)20:57:50No.1071583878+
産経新聞でインタビュー受ける外国人ピッチャー初じゃない?
15723/06/25(日)20:57:57No.1071583960そうだねx1
ウィング席できてホームラン出にくくなったのが結果的に上手く作用してる感じある
15823/06/25(日)20:58:11No.1071584079そうだねx5
>五輪会場にならなかったら多分改築通らなかった
多分というか通ってないよ
五輪やるから法律変えて?ってやったわけだし
15923/06/25(日)20:58:13No.1071584112そうだねx2
動画で選手たちと談笑する場面見るだけでもうれしくなる
16023/06/25(日)20:58:24No.1071584241そうだねx1
今日は才木を打ち崩せるとは思わなかったし2点取られたあとに牧宮崎で1点返せたのは大きかったなぁ
あとは789でしっかりと抑えられたのも良し
16123/06/25(日)20:58:28No.1071584280そうだねx4
>なんというかTBS時代から碌なショート育てられないのってファンの我慢弱さも大きいよなぁって思う
いや…単純に琢郎さんがデカすぎたのと能力足らんやつがは両立すると思うし藤田出しちゃったのはさぁ!
16223/06/25(日)20:58:30No.1071584307そうだねx1
>なんというかTBS時代から碌なショート育てられないのってファンの我慢弱さも大きいよなぁって思う
まあショートで我慢して育てるってかなり難しいことだとも思う
16323/06/25(日)20:58:47No.1071584500+
>>五輪会場にならなかったら多分改築通らなかった
>多分というか通ってないよ
>五輪やるから法律変えて?ってやったわけだし
すげぇ…
16423/06/25(日)20:59:08No.1071584692そうだねx9
あのバント動画は衝撃的すぎて内容吹き飛びがちだけど
日本に行ったらバントがあるって理解してあのタイミングで練習しまくるの
もう全力で仕事する気まんまんだったよね…
16523/06/25(日)20:59:43No.1071584986そうだねx3
>すげぇ…
そのために元官僚を球団社長に据えたわけで…
今横浜の街作りにガッツリ噛めてるのもその辺が大きかったはずよ
16623/06/25(日)20:59:50No.1071585049+
ショートはもう下からいいのが生えてくるのをじっと待つしかない…
16723/06/25(日)20:59:53No.1071585094+
球団としては武洋を育てたかったんだよ
タケタケステップ卒業できなかった
16823/06/25(日)20:59:59No.1071585153そうだねx1
>あのバント動画は衝撃的すぎて内容吹き飛びがちだけど
>日本に行ったらバントがあるって理解してあのタイミングで練習しまくるの
>もう全力で仕事する気まんまんだったよね…
反省しているポーズの一環かと思ったらマジでやってた
16923/06/25(日)21:00:01No.1071585167そうだねx3
9番が自動アウトなのとせめてランナーがいたらバントしてくれるのとでは全然違うからねえ
17023/06/25(日)21:00:10No.1071585241そうだねx1
>あのバント動画は衝撃的すぎて内容吹き飛びがちだけど
>日本に行ったらバントがあるって理解してあのタイミングで練習しまくるの
>もう全力で仕事する気まんまんだったよね…
あれ見せられたらこの人ただの腰掛けで来る日本舐めた外国人じゃねぇな?ってなるよね
想像以上に真面目というか真摯というかだった!
17123/06/25(日)21:00:20No.1071585357そうだねx3
fu2307950.jpeg[見る]
今日は割と暑かったテンテンテン
17223/06/25(日)21:00:22No.1071585374そうだねx3
>まあショートで我慢して育てるってかなり難しいことだとも思う
大社ならともかく高卒ショートなんて我慢してなんぼでしょ
17323/06/25(日)21:00:52No.1071585659そうだねx1
もっとこうなんというか見下し投法的なヤツが来るかと思ったらなんか変なYoutuberが来た
17423/06/25(日)21:01:03No.1071585772+
今日は宮崎の影武者もいたからな…
17523/06/25(日)21:01:18No.1071585893+
>fu2307950.jpeg[見る]
>今日は割と暑かったテンテンテン
やっぱ高いな!?
エレベーターとかだと10Fとかならないかコンコース
17623/06/25(日)21:01:41No.1071586135そうだねx7
京田獲得とかいうミラクルで再度猶予できたのがあまりにも大きい
17723/06/25(日)21:01:53No.1071586264+
このバント職人スリーバントって知ってるかなあ!?ってなったけどどうなんだろう
17823/06/25(日)21:01:57No.1071586291そうだねx5
鳴り物入りで来たやつの挫折と試行錯誤を全部動画で見られるんだもんそりゃファンになるよね
17923/06/25(日)21:02:17No.1071586457+
宮﨑13本
牧11本
バウアー11本
今永10本
佐野8本
18023/06/25(日)21:02:28No.1071586569そうだねx4
>fu2307950.jpeg[見る]
>今日は割と暑かったテンテンテン
昔のすごいガラガラだった頃を知ってると本当に感慨深いな…
18123/06/25(日)21:02:34No.1071586628+
何ならハマスタあと1万席増やしても多分埋まるよね…
18223/06/25(日)21:02:36No.1071586655そうだねx2
宮崎は犠飛で帰ってくる前足気にしてたっぽいのだけは気がかり
全力疾走内野安打してるから大丈夫と思いたいけど
18323/06/25(日)21:02:39No.1071586670+
>外人がハッシュタグ○○っていうだけでちょっと面白いのずるいよな
バズリをほしがりすぎる…
18423/06/25(日)21:02:42No.1071586705そうだねx1
>京田獲得とかいうミラクルで再度猶予できたのがあまりにも大きい
大和持病で柴田がショートスタメン起用し続けると倉本以下になることがわかっただけになぁ
18523/06/25(日)21:02:49No.1071586784そうだねx2
ボールデッドになったのもバント自体は成功してるんだよな
5回試みて4回成功してるって事になるんだけど
チーム内でのバント成功率ではトップじゃないこれ?
18623/06/25(日)21:02:55No.1071586847そうだねx3
>>外人がハッシュタグ○○っていうだけでちょっと面白いのずるいよな
>バズリをほしがりすぎる…
悪い夢を見たんだ
18723/06/25(日)21:03:19No.1071587100+
>このバント職人スリーバントって知ってるかなあ!?ってなったけどどうなんだろう
NPBのルールブック読み込む回の動画期待
18823/06/25(日)21:03:24No.1071587147+
ほしがりバウアー
18923/06/25(日)21:03:27No.1071587167そうだねx6
サイ・ヤング取ってバリバリ現役のメジャーリーガーとか口先では中4とか言っててもどうせまともに投げずに肩痛いとか神のお告げとか抜かして帰るでしょ…とか思っていました
二戦目三戦目と炎上しても腐らず考えてアジャストしに来るファンサ良しクソ真面目面白外人とかこんなの好きにならないわけがねえよ…
19023/06/25(日)21:03:36No.1071587268そうだねx1
守備固め京田のなんと頼もしいことか
19123/06/25(日)21:03:41No.1071587311+
ハマスタもいずれ立て直しする時はあるんだろうけどその間どこ使うんだろうね
19223/06/25(日)21:03:42No.1071587332+
>このバント職人スリーバントって知ってるかなあ!?ってなったけどどうなんだろう
投手だし失敗で打ち取る側になったことはあるはず…だと思いたい
19323/06/25(日)21:03:48No.1071587388+
京田守備守備上手いなぁって見てて惚れ惚れするんだけど京田いなくなった中日は龍空がそのまま生えてきたから中日はショート育てるの上手いのかね
19423/06/25(日)21:03:57No.1071587473+
即戦力のショートと強打者の外野手でトレードは上手く釣り合ってた奇跡
19523/06/25(日)21:04:00No.1071587510+
他球団ファンだけど何かバウアー好きだし来年もいて欲しいわ
19623/06/25(日)21:04:01No.1071587524そうだねx11
とにかくバントできる場面でバウアーに打席回れば球場のボルテージがマックスに到達するチーム
19723/06/25(日)21:04:20No.1071587717そうだねx3
>ドミンゴ以来の月間4勝
ドミンゴwwwwwwwwww
19823/06/25(日)21:04:34No.1071587861+
NPBに残ってほしいから
あんまり球審はストライクゾーン気まぐれでやらないでほしい
19923/06/25(日)21:04:39No.1071587908+
球場立て直すなら安く開けるドーム付きが良い!
20023/06/25(日)21:04:46No.1071587976+
>京田守備守備上手いなぁって見てて惚れ惚れするんだけど京田いなくなった中日は龍空がそのまま生えてきたから中日はショート育てるの上手いのかね
井端→?→京田→りゅーくだっけ
?は堂上とかだっけか
20123/06/25(日)21:04:47No.1071587994+
>宮崎は犠飛で帰ってくる前足気にしてたっぽいのだけは気がかり
>全力疾走内野安打してるから大丈夫と思いたいけど
宮崎は毎回こんな感じだと思う
20223/06/25(日)21:04:53No.1071588055そうだねx5
>とにかくバントできる場面でバウアーに打席回れば球場のボルテージがマックスに到達するチーム
\ホームランホームランバウア!!/
20323/06/25(日)21:04:58No.1071588089+
>京田守備守備上手いなぁって見てて惚れ惚れするんだけど京田いなくなった中日は龍空がそのまま生えてきたから中日はショート育てるの上手いのかね
横浜が内野手のドラフトが下手なだけでは?
20423/06/25(日)21:05:08No.1071588194+
>ハマスタもいずれ立て直しする時はあるんだろうけどその間どこ使うんだろうね
川崎球場…はもう野球できないんだっけ
20523/06/25(日)21:05:18No.1071588310+
クソ成績が良くて性格がクソみたいなやつかクソみたいな成績で性格がクソみたいなやつかが来ると思ってた
成績は悪くても頑張って修正してくるおもしろいやつが来た…
20623/06/25(日)21:05:20No.1071588344そうだねx6
今まで日本に来た数多の微妙助っ人外国人も
みんな環境への適応に苦労してたんだな…って思い直すきっかけになったよ
即座に結果を求めたらいかんね…
20723/06/25(日)21:05:21No.1071588347+
>>とにかくバントできる場面でバウアーに打席回れば球場のボルテージがマックスに到達するチーム
>\ホームランホームランバウア!!/
(バント)
20823/06/25(日)21:05:29No.1071588445そうだねx1
>横浜が内野手のドラフトが下手なだけでは?
牧当てとるがな!
20923/06/25(日)21:05:29No.1071588446そうだねx2
京田笠原と細川砂田の2:2トレードいいよね
21023/06/25(日)21:05:31No.1071588478+
\クソぬきぬきクソぬきぬきバウアー!/
21123/06/25(日)21:05:41No.1071588590+
>>京田守備守備上手いなぁって見てて惚れ惚れするんだけど京田いなくなった中日は龍空がそのまま生えてきたから中日はショート育てるの上手いのかね
>横浜が内野手のドラフトが下手なだけでは?
結果的に外野転向で当ててるやつは多いから見る目は悪くないはずなんだよな…
21223/06/25(日)21:05:55No.1071588748+
笠原も最近下でいいんだよね
21323/06/25(日)21:05:57No.1071588768+
>牧当てとるがな!
守備がね…
21423/06/25(日)21:06:26No.1071589032そうだねx1
>横浜が内野手のドラフトが下手なだけでは?
まぁその辺は否定できないけどアマの名手がプロでは凡かそれ以下になることが多々あるからなぁ
21523/06/25(日)21:06:30No.1071589063+
ペットボトルのキャップ野球面白そうだな…
21623/06/25(日)21:06:32No.1071589091+
ブランクあったとは言えサイヤング投手でも日本球界に慣れるまでかなりの苦労を伴うことがよくわかった
21723/06/25(日)21:06:38No.1071589138そうだねx1
>>京田守備守備上手いなぁって見てて惚れ惚れするんだけど京田いなくなった中日は龍空がそのまま生えてきたから中日はショート育てるの上手いのかね
>井端→?→京田→りゅーくだっけ
>?は堂上とかだっけか
井端が良いタイミングで生えてきたのが大きいんだよ
その前は福留やらジョンボムやら種田やら鳥越に神野とか
固定できなくて苦しんできたから
21823/06/25(日)21:06:38No.1071589140+
>>ハマスタもいずれ立て直しする時はあるんだろうけどその間どこ使うんだろうね
>川崎球場…はもう野球できないんだっけ
あるなら等々力かなぁ…?でもあそこ保土ヶ谷みたいな高校野球とか社会人やる想定の規模だったから多分プロはキツイな
21923/06/25(日)21:06:58No.1071589363そうだねx6
欲を言えばサイヤング勢の圧倒的な投球も見たいけどまぁ今の主力級の力も維持しつつ愛され外人助っ人枠も悪くないかなって…

やっぱり圧倒的神サイ・ヤング勢の投球がみたいいいいいいいいいいい!!!!!!
22023/06/25(日)21:07:00No.1071589383+
林も期待されてるけど同期の友杉や福永が内野手でレギュラーになってるの見るとね…
22123/06/25(日)21:07:00No.1071589385+
琢朗レベル期待するのは酷
22223/06/25(日)21:07:19No.1071589533そうだねx3
>>牧当てとるがな!
>守備がね…
なんなら牧は当チーム比守備いいセカンドだぞ!?
22323/06/25(日)21:07:21No.1071589557+
ハマスタ改築中はエコスタ本拠地にするか…
22423/06/25(日)21:07:26No.1071589601+
>ブランクあったとは言えサイヤング投手でも日本球界に慣れるまでかなりの苦労を伴うことがよくわかった
恥ずかしながら戦略から変えなきゃいけないとか知らんかったわ…
22523/06/25(日)21:07:36No.1071589713そうだねx1
長いこと投げてない上にシーズン途中から加入ならまあそりゃあね
22623/06/25(日)21:07:40No.1071589743そうだねx3
>ペットボトルのキャップ野球面白そうだな…
リールでちょいちょい見かけてたけど発起人がわっきゃいだとは知らなかったし
競技人口が1万人なのも知らなくてびっくりした
22723/06/25(日)21:07:52No.1071589866+
>ハマスタもいずれ立て直しする時はあるんだろうけどその間どこ使うんだろうね
そもそもハマスタは国の所有物だし土地もそうだったから
はい建て替えしてねってわけにはいかないはず
自前でやるにしても承認得ないとできない
22823/06/25(日)21:07:54No.1071589894+
>井端が良いタイミングで生えてきたのが大きいんだよ
>その前は福留やらジョンボムやら種田やら鳥越に神野とか
>固定できなくて苦しんできたから
福留も打撃はともかくショートはかなり色々言われてたし
外野としてもルーキーイヤーはサヨナラ落球とかしてたしなぁ
22923/06/25(日)21:08:08No.1071590028+
>やっぱり圧倒的神サイ・ヤング勢の投球がみたいいいいいいいいいいい!!!!!!
贅沢は言わないから中4日9回完投完封を続けて見たいよね…
23023/06/25(日)21:08:09No.1071590047そうだねx1
>林も期待されてるけど同期の友杉や福永が内野手でレギュラーになってるの見るとね…
林はまずショートで使う予定ならちゃんと練習させてやれって思う
使い方が恐ろしく雑で心配になる
23123/06/25(日)21:08:13No.1071590077そうだねx1
fu2307995.jpeg[見る]
fu2307997.jpeg[見る]
23223/06/25(日)21:08:24No.1071590173+
>林も期待されてるけど同期の友杉や福永が内野手でレギュラーになってるの見るとね…
それは出さざるを得ない部分もあるでしょ
23323/06/25(日)21:08:28No.1071590207そうだねx1
>琢朗レベル期待するのは酷
薄々思ってることなんだけどタクローって突然変異か何かだったんじゃないか?
23423/06/25(日)21:08:41No.1071590316+
>ハマスタ改築中はエコスタ本拠地にするか…
アルビレックスと話ししながらやらないとな…同時開催するとビッグスワンとエコスタで駐車場とか設備食い合って死ぬ見込みあるから
23523/06/25(日)21:08:45No.1071590360+
バウアーが日本完全対応で神サイ・ヤング勢になったとして
その後結局MLB戻ったら今度アメリカ野球忘れて大変なことになるかもしれんな
23623/06/25(日)21:09:18No.1071590666+
>なんなら牧は当チーム比守備いいセカンドだぞ!?
範囲はともかく肩がいいからな
牧で心配なのは攻守に影響出る下半身の不調だわ
23723/06/25(日)21:09:30No.1071590763そうだねx1
タクローは選手としてもすごいしコーチとしてもすごくてまじすごい
23823/06/25(日)21:09:42No.1071590860そうだねx3
いくら通訳挟んでるから上手く行ってるっていったって蛇蝎の如く嫌われるような人じゃねえじゃん!!ってなる
23923/06/25(日)21:09:53No.1071590952+
しかしこんなに早くアジャストできるもんなのか
ソンドンヨルとかだって1年あれだったよな…
24023/06/25(日)21:09:56No.1071590972+
結局ツーシームは使えてないんだからガチバウアー見れるのはまだまだ先になるんじゃねえかな
24123/06/25(日)21:10:02No.1071591030そうだねx2
>薄々思ってることなんだけどタクローって突然変異か何かだったんじゃないか?
元々投手やってたんだし身体能力はずば抜けてた
24223/06/25(日)21:10:08No.1071591095+
>>なんなら牧は当チーム比守備いいセカンドだぞ!?
>範囲はともかく肩がいいからな
ゲッツー取れるようになったもんな…
>牧で心配なのは攻守に影響出る下半身の不調だわ
そういや開幕のあれは良くなったのかね
24323/06/25(日)21:10:18No.1071591185+
神サイ・ヤング勢の片鱗は随所に見せるんだけどね
あのナックルカーブはまともに打てる場面が想像できん
24423/06/25(日)21:10:18No.1071591188そうだねx1
>いくら通訳挟んでるから上手く行ってるっていったって蛇蝎の如く嫌われるような人じゃねえじゃん!!ってなる
そもそも外人選手同士で仲良しだしな…
24523/06/25(日)21:10:18No.1071591189+
>タクローは選手としてもすごいしコーチとしてもすごくてまじすごい
拝啓石井豚郎様
24623/06/25(日)21:10:34No.1071591319+
>しかしこんなに早くアジャストできるもんなのか
>ソンドンヨルとかだって1年あれだったよな…
そんだけ研究熱心なのとどうすればいいかの理論が凄いんだろうなぁ
24723/06/25(日)21:10:36No.1071591343そうだねx1
>>タクローは選手としてもすごいしコーチとしてもすごくてまじすごい
>拝啓石井豚郎様
古木。
24823/06/25(日)21:10:51No.1071591483そうだねx3
中4日で次も投げてくれるならピカチュウヘルメットでバントするサイ・ヤング勢が見れるのか
24923/06/25(日)21:10:56No.1071591534+
日本の球じゃえぐいツーシームは無理じゃね
25023/06/25(日)21:10:57No.1071591539+
雨中止多いしそろそろドームにならんかなぁハマスタ
25123/06/25(日)21:10:57No.1071591547そうだねx1
>そういや開幕のあれは良くなったのかね
去年の夏もだけど疲労からくるものだろうし…
だからこれからがまた怖い
25223/06/25(日)21:11:06No.1071591629そうだねx1
>林も期待されてるけど同期の友杉や福永が内野手でレギュラーになってるの見るとね…
森と林で競争してくれればいい
森も今日みたいな判断ミスにしても危なっかしい送球繰り返してたら
立場が危うくなるって意識持つだろうし
25323/06/25(日)21:11:16No.1071591708+
牧はたまに正面の打球ファンブルするよ
25423/06/25(日)21:11:21No.1071591752+
割とポコポコ打たれながら要所を三振で締める感じのスタイルだから見てて心臓に悪いところあるよね
25523/06/25(日)21:11:22No.1071591763+
>中4日で次も投げてくれるならピカチュウヘルメットでバントするサイ・ヤング勢が見れるのか
バントも見たいけどセンター前ヒット打つのも見たい!
25623/06/25(日)21:11:23No.1071591769+
>しかしこんなに早くアジャストできるもんなのか
>ソンドンヨルとかだって1年あれだったよな…
宣は最初舐め腐ってたし
25723/06/25(日)21:11:55No.1071592057そうだねx2
元投手からあそこまでのショートになったのは凄いよ石井琢…
そういう意味では勝又には期待してる外野だけど
25823/06/25(日)21:11:56No.1071592073そうだねx2
バウアーは今からの季節調子落とすと思う
日本の夏ファッキンホットだし
25923/06/25(日)21:12:05No.1071592155+
じゃあタクローは望まないから贅沢言わないから山下大チャンスくらいで
26023/06/25(日)21:12:07No.1071592193+
キャップ野球に思ったより尺とってて割と真剣に遊んでたのが伝わってよかった
26123/06/25(日)21:12:16No.1071592263+
今日はまぁ球審の謎ゾーンも悪い
26223/06/25(日)21:12:34No.1071592442+
倉本のこと決して嫌いじゃなかったし彼だけのせいじゃないけどあの頃の二遊間の頼れなさすごかったな…大和来てくれてありがとう
26323/06/25(日)21:12:47No.1071592574+
>>ソンドンヨルとかだって1年あれだったよな…
>宣は最初舐め腐ってたし
30代後半で日本へ挑戦したのは立派だけど
コンディションからしてダメだったんだよなあれ
痛感してオフに韓国帰らず鍛え直して成功したけど
26423/06/25(日)21:13:08No.1071592785+
>キャップ野球に思ったより尺とってて割と真剣に遊んでたのが伝わってよかった
1イニングって言ってたけどヒじゃ明らかに短かったからな完全版は期待してた
プラクティスから入ってる!?
26523/06/25(日)21:13:31No.1071592989+
大和と京田がいる内に森と林どっちでも良いから一人前になってくれって願ってるけど
下手したらどっちもダメルートも普通にありそうな負の歴史がウチにはある
26623/06/25(日)21:13:37No.1071593039そうだねx4
ショート倉本はともかくサード倉本は嫌いじゃなかったよ
26723/06/25(日)21:13:58No.1071593232+
倉本は3塁倉本好きだったな…
26823/06/25(日)21:14:10No.1071593335そうだねx3
いろんな理由があると思うんだけど
バウアーがNPBを今のところ気に入ってる最大の要因は
データの通りに体動かすだけのバカなジョックがそんなにいないとこだと思う
26923/06/25(日)21:14:19No.1071593426+
ぬるめのサウナで汗流してもらって日本の夏を体感しておいてもらうか…
27023/06/25(日)21:14:43No.1071593686+
>NPBに残ってほしいから
>あんまり球審はストライクゾーン気まぐれでやらないでほしい
クソコテらしく球審と喧嘩してほしい
27123/06/25(日)21:14:44No.1071593696そうだねx3
リリーフカーからファンの溜息が聞こえたらしい伊勢はちょっと可哀想だったな
27223/06/25(日)21:14:47No.1071593720そうだねx1
>そういう意味では勝又には期待してる外野だけど
打者転向して2年目で既にファームで結果出し始めてるから
ポテンシャル相当あるでしょあれ
しかもまだ23歳
27323/06/25(日)21:15:04No.1071593900そうだねx2
逆に大学時代からピッチャー初めてメジャーまで行った斎藤隆もなんなんだよとは思うよ…
27423/06/25(日)21:15:11No.1071593947+
>大和と京田がいる内に森と林どっちでも良いから一人前になってくれって願ってるけど
>下手したらどっちもダメルートも普通にありそうな負の歴史がウチにはある
なんならウチ以外もショートは難しいんだ世代交代
例えば今源田で収まってる西武も源田当てる前はめっちゃ苦労してる
27523/06/25(日)21:15:20No.1071594034+
>ショート倉本はともかくサード倉本は嫌いじゃなかったよ
元々サードが本職だったんだよな倉本って
27623/06/25(日)21:15:21No.1071594044+
倉本は打撃はショートとしては良かったんだが…
27723/06/25(日)21:15:34No.1071594157そうだねx1
ライトに送球するんかって勢いで2塁に送球して死ぬかと思った今日
27823/06/25(日)21:15:37No.1071594180+
>クソコテらしく球審と喧嘩してほしい
いつ日本が誇る可変ゾーンにキレるかは割と楽しみではある
27923/06/25(日)21:15:39No.1071594207そうだねx1
>リリーフカーからファンの溜息が聞こえたらしい
うわつら…
28023/06/25(日)21:16:02No.1071594400+
俺は倉本のルーキー開幕カードのライナーキャッチでんほおってなったのを忘れないよ…
まあ社会人自体もサード本職だったみたいだしね…
28123/06/25(日)21:16:04No.1071594418+
まあ伊勢は今日は実力でねじ伏せたからきっと風向き変わるでしょう
28223/06/25(日)21:16:14No.1071594515+
>クソコテらしく球審と喧嘩してほしい
最初に何にキレるかとか予想してたなぁ…
28323/06/25(日)21:16:18No.1071594560+
>逆に大学時代からピッチャー初めてメジャーまで行った斎藤隆もなんなんだよとは思うよ…
そんなアレ様がドジャースで投げてたのを
学生時代見てたんだってなバウアー
凄い縁だ
28423/06/25(日)21:16:25No.1071594623+
勝又はせいぜい糸井くらいやってくれれば文句はない
28523/06/25(日)21:16:47No.1071594819+
>リリーフカーからファンの溜息が聞こえたらしい伊勢はちょっと可哀想だったな
ここ最近の明らかにおかしい状態見てて今日も勝ちパターン?となるのは正直客席を責められないよ
復活してそうで良かった…
28623/06/25(日)21:16:57No.1071594898+
上甲は早く支配下にしてあげて欲しい
28723/06/25(日)21:17:01No.1071594932そうだねx2
今日は結構ヤバかったぞバウアー
明らかにFワード呟いてる場面あったし
28823/06/25(日)21:17:02No.1071594942+
贅沢言わないから森は石川内野手くらいになれ
28923/06/25(日)21:17:10No.1071594997+
>ライトに送球するんかって勢いで2塁に送球して死ぬかと思った今日
交流戦でショートがライト側のフェンスまで投げちゃったのを見てるからな
29023/06/25(日)21:17:13No.1071595026そうだねx4
>最初に何にキレるかとか予想してたなぁ…
TOBASHIRA!!!!!!!!!11!!!!!
29123/06/25(日)21:17:21No.1071595092+
>>クソコテらしく球審と喧嘩してほしい
>最初に何にキレるかとか予想してたなぁ…
自分の不甲斐なさにキレてるな…
29223/06/25(日)21:17:24No.1071595121+
エスコもそうだけど定期的なお休みって大切なんだなってしみじみ思うよね
29323/06/25(日)21:17:26No.1071595137そうだねx2
最初は戸柱にキレるかと思ってたけど割と良好そうだった
29423/06/25(日)21:17:28No.1071595157+
>>クソコテらしく球審と喧嘩してほしい
>いつ日本が誇る可変ゾーンにキレるかは割と楽しみではある
今日の試合でもめっちゃ我慢してたから努力してると思う
ただ白井が球審担当した時にどうなるかなって不安がある
白井自体は可変ゾーンとかのやらかしは少ないけども
29523/06/25(日)21:17:32No.1071595185+
俺は当時結構来てたんだよショート梶谷
29623/06/25(日)21:17:34No.1071595198+
>自分の不甲斐なさにキレてるな…
真面目か?
29723/06/25(日)21:17:41No.1071595260そうだねx3
>>最初に何にキレるかとか予想してたなぁ…
>TOBASHIRA!!!!!!!!!11!!!!!
マイコラス懐かしいな…
29823/06/25(日)21:17:47No.1071595299そうだねx1
>今日は結構ヤバかったぞバウアー
>明らかにFワード呟いてる場面あったし
前から
言ってる
29923/06/25(日)21:17:48No.1071595311+
>贅沢言わないから森は石川内野手くらいになれ
もっと贅沢言おうぜ!
30023/06/25(日)21:18:23No.1071595583そうだねx2
>リリーフカーからファンの溜息が聞こえたらしい伊勢はちょっと可哀想だったな
今日の投げっぷり見たら次からはないだろう
そういうのを見返せただろうしよかったよ
30123/06/25(日)21:18:25No.1071595599+
>最初は戸柱にキレるかと思ってたけど割と良好そうだった
開封動画撮影中に無駄に二回も横切られても鷹揚なサイヤングである
30223/06/25(日)21:18:31No.1071595646+
打席ではバント以上の事は期待されてないからツーストライクでも普通にバントに行けるのは強みの一つ
30323/06/25(日)21:18:39No.1071595721そうだねx2
>>贅沢言わないから森は石川内野手くらいになれ
>もっと贅沢言おうぜ!
キャップ以上となると物差しが琢郎さんまで飛ばない?
30423/06/25(日)21:18:50No.1071595835そうだねx3
石川内野手って低いけど結構超えるの難しい壁だぜ
30523/06/25(日)21:19:11No.1071596015+
2軍には勝又だけじゃなくて梶原とかもいるし
ほんと外野手だけは育つんだよなこのチーム
細川居なくなったのに
30623/06/25(日)21:19:17No.1071596068+
>>最初に何にキレるかとか予想してたなぁ…
>TOBASHIRA!!!!!!!!!11!!!!!
ソーリー!ごめんね!
30723/06/25(日)21:19:17No.1071596072+
石川の通算成績見るとけっこうすごいな…ってなる
30823/06/25(日)21:19:24No.1071596137+
>打席ではバント以上の事は期待されてないからツーストライクでも普通にバントに行けるのは強みの一つ
客席から飛ぶホームランコール
30923/06/25(日)21:19:24No.1071596139+
えっ今回飛翔なかったの?悲しい
31023/06/25(日)21:19:29No.1071596199+
石川キャプテンは成績以上のものがあった印象が強い
31123/06/25(日)21:19:34No.1071596253+
京田の上位互換ぐらいでいいから…
31223/06/25(日)21:19:37No.1071596291+
>石川内野手って低いけど結構超えるの難しい壁だぜ
少なくともシーズン盗塁数超えた選手いたっけ…?
31323/06/25(日)21:19:57No.1071596521+
>打席ではバント以上の事は期待されてないからツーストライクでも普通にバントに行けるのは強みの一つ
>\ホームランホームランバウア!!/
31423/06/25(日)21:20:09No.1071596647+
このチーム関根しか盗塁できないのでは?
31523/06/25(日)21:20:16No.1071596726+
>石川内野手って低いけど結構超えるの難しい壁だぜ
暗黒時代だから文句言われまくったけど今いたらマジで心強い選手だよね石川…
31623/06/25(日)21:20:19 No.1071596765+
コーノヤロウ
31723/06/25(日)21:20:20No.1071596776+
石川はアメフトも引退して悲しい
31823/06/25(日)21:20:21No.1071596780+
>石川キャプテンは成績以上のものがあった印象が強い
晩年も上げたら活躍して途端に勝ちだしたとかあったよね
31923/06/25(日)21:20:40No.1071596968+
捕手とよくケンカするイメージだったから最初は捕手とやらかすと思ってた
なんか光をすごい信頼してる…
32023/06/25(日)21:20:42No.1071596993そうだねx1
石川内野手と下園の低いけど低くない壁感
32123/06/25(日)21:20:49No.1071597051+
>このチーム関根しか盗塁できないのでは?
>\スチールスチールバウア!!/
32223/06/25(日)21:21:05No.1071597180+
石川は併殺が苦手だったな
32323/06/25(日)21:21:10No.1071597257+
>このチーム関根しか盗塁できないのでは?
やっと1番打者が固定できたからそこまでは求めないよ
1番関根2番桑原でやっと固定できたんだし
32423/06/25(日)21:21:16No.1071597309+
>>このチーム関根しか盗塁できないのでは?
>>\スチールスチールバウア!!/
走りたくなさそうな顔のバウアーはちょっと見てみたい
32523/06/25(日)21:21:47No.1071597614+
アレの事になるとちょっと闇が漏れ出すバウアー
32623/06/25(日)21:21:47No.1071597616+
エリックテンテンテンテン盗塁をおしえてください
32723/06/25(日)21:21:55No.1071597688+
いつだか唐突に牧が盗塁してたな…
32823/06/25(日)21:22:00No.1071597746そうだねx4
黙っていられないタイプなのは光と似たとこあると思う
32923/06/25(日)21:22:06No.1071597794そうだねx1
>このチーム関根しか盗塁できないのでは?
できないからチーム方針を積極走塁に切り替えたのは偉いなと思った
33023/06/25(日)21:22:19No.1071597946+
なんだそんなに神里の盗塁が見たいのかい?
33123/06/25(日)21:22:27No.1071598026そうだねx1
>走りたくなさそうな顔のバウアーはちょっと見てみたい
この前エラーで塁に出ちゃったときあからさまにめんどくさそうだったよな
33223/06/25(日)21:22:33No.1071598099+
荒地を耕してた頃の話してると今の環境本当に様変わりしたなって…
見てますかキヨシ…
33323/06/25(日)21:22:43No.1071598189+
6月宮﨑.345 3本 15打点 OPS.999
大失速してるけど大丈夫か?
33423/06/25(日)21:22:48No.1071598238そうだねx1
>黙っていられないタイプなのは光と似たとこあると思う
これは本当にそう思う
ついでにバウアーもラミちゃんは合わなかったろうな
33523/06/25(日)21:22:58No.1071598323+
外側走り出すバウアーは反省とそういうところなんだろうな…というのが感じられてとてもエンタメしてた
33623/06/25(日)21:22:58No.1071598332+
神里を見ると足が早ければ盗めるわけじゃないと言うことが誰にでもわかっていいと思う
33723/06/25(日)21:23:04No.1071598391+
もしかして光バウキテル……?
33823/06/25(日)21:23:16No.1071598510+
桑原は走れるだろうか…
33923/06/25(日)21:23:24No.1071598591+
バントで盛り上がるのもいいし当たったら飛びそうな雰囲気だけはある打席もいいけどハム戦の最後の打席が一番かっこよかった
34023/06/25(日)21:23:24No.1071598603そうだねx8
>6月宮?.345 3本 15打点 OPS.999
>大失速してるけど大丈夫か?
モンスター
化物
34123/06/25(日)21:23:28No.1071598640そうだねx3
キャップ野球でも粘着物質を擦るバウアー
34223/06/25(日)21:23:29No.1071598651+
>6月宮?.345 3本 15打点 OPS.999
>大失速してるけど大丈夫か?
来月はもう少し上げてもらいたいな
34323/06/25(日)21:23:40No.1071598747+
燃えてキャッチャー主導の日本式にしてから好投してるし
クイックもうまくなってるしなんでアメリカでアホほど嫌われてるのか謎になるサイヤング勢
34423/06/25(日)21:23:45No.1071598796そうだねx2
>>黙っていられないタイプなのは光と似たとこあると思う
>これは本当にそう思う
>ついでにバウアーもラミちゃんは合わなかったろうな
三浦政権がいい感じに機能している…?
34523/06/25(日)21:24:04No.1071598965+
3割台とか宮崎も落ちたな…
せめて4割は打たないと
34623/06/25(日)21:24:11No.1071599051そうだねx4
>外側走り出すバウアーは反省とそういうところなんだろうな…というのが感じられてとてもエンタメしてた
(これなら文句ないだろ)が伝わってきすぎる
34723/06/25(日)21:24:15No.1071599080+
もしかして三浦野球言うほど悪くないのでは
34823/06/25(日)21:24:17No.1071599104+
まぁバウアーだけじゃないけど雰囲気いい勢いあるチームだわ今の横浜は
首位になるのも納得
34923/06/25(日)21:24:31No.1071599227そうだねx1
>なんか光をすごい信頼してる…
まさかのI love you,ito.
35023/06/25(日)21:24:31No.1071599229+
横浜は足が速くても盗塁が下手なのばかりだったから関根の覚醒は嬉しい
35123/06/25(日)21:24:46No.1071599396+
ログボ代わりの一発も現監督なら大目に見てくれそうだしな
経験者だし
35223/06/25(日)21:24:58No.1071599516+
番長が柔軟だよね
35323/06/25(日)21:24:59No.1071599525+
>もしかして光バウキテル……?
猛獣使いと王子様
35423/06/25(日)21:25:11No.1071599638+
ばんてふ采配そのものよりもモチベーターよね
投手信じすぎて継投タイミング遅いのだけが玉に瑕
35523/06/25(日)21:25:16No.1071599686+
>もしかして光バウキテル……?
この前までは今バウかと思ってたのに…
35623/06/25(日)21:25:19No.1071599697そうだねx4
今日だって出来る限りバウアー引っ張ってあれならバウアーもしゃーないって思ったんじゃない
35723/06/25(日)21:25:24No.1071599740そうだねx1
>もしかして三浦野球言うほど悪くないのでは
まだ6月だけど現状悪くないとしかいいようがない
35823/06/25(日)21:25:48No.1071599977+
伊藤にニコニコしてるバウアー見てると
相棒見つけた感がある
35923/06/25(日)21:26:01No.1071600086そうだねx2
俺がガンダム見ている横で伊勢は淡々と信用を回復していた
36023/06/25(日)21:26:18No.1071600244+
宮﨑はそろそろ盗塁しておかないと本当に生涯盗塁数ゼロの男になってしまうぞ
36123/06/25(日)21:26:32No.1071600350そうだねx4
このタイミングの交代はプライド傷つくやろうなって思ってしまってワンテンポ遅れるのは
投手出身監督はもう絶対避けられない宿痾だからな
36223/06/25(日)21:26:36No.1071600382+
今日の伊勢ヤスアキは良かったなあ…
ウェンデルケンも四球はともかくあの場面で無失点ホールドはデカすぎる
36323/06/25(日)21:26:40No.1071600426そうだねx1
投手監督の先発持ちたがりは職業病みたいなもんだからあれ治すのは難しい
36423/06/25(日)21:27:15No.1071600739そうだねx1
>俺がガンダム見ている横で伊勢は淡々と信用を回復していた
ガンダム見れる余裕がすげえよ
こっちは伊勢が抑えるまで気が気じゃなかった
36523/06/25(日)21:27:29No.1071600845そうだねx3
バウアーガゼルマンウェンデルケンの投手3人が揃って良い感じなのがデカいよね…
36623/06/25(日)21:27:48No.1071601003+
ガゼルマンに4勝目付けてやりてえなあ…
36723/06/25(日)21:28:05No.1071601137+
影に隠れがちだけどJBがまじで良いんだよな…
36823/06/25(日)21:28:12No.1071601215+
今日は6回で終わりかな…ぐらいだったのに6回の神サイ・ヤング見せられた後に7回任せたくなるのは誰だってそうなる
36923/06/25(日)21:28:21No.1071601301+
JB呼びかっこいい

- GazouBBS + futaba-