番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

いきいき生活応援通販

6:30

元気ノ国テレビショッピング

7:00

生涯現役生活!!

7:30

いいもの通販

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 【ゲスト】エド山口

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

あぐり京都 「美味しいの一言のために!作り手の愛情 届けます」

【出演】中川泰宏(JA京都中央会 会長) 【司会】飛鳥井雅和 【リポーター】稲富菜穂

京都市の北に位置する、一条通の大将軍商店街。西大路通から中立売通までのおよそ400mに渡って多くの店が軒を連ねる商店街には、もう一つの呼び名があります。「妖怪ストリート」です。平安時代、一条通がその通り道だったという伝説から、妖怪を主役にした町おこしを2005年に開始。現在では、全国的にも名前を知られる「妖怪ストリート」となりました。そんな妖怪ストリートに去年11月、オープンしたのが肉そばとおむすびそしてお惣菜のお店。オーナーシェフの佐藤さんが愛情込めて握る美味しいおにぎりがずらりと並ぶお店が番組の舞台です。今回の食材は2019年の大嘗祭にも供納された「丹波キヌヒカリ」。八木町氷所で丹精に育てられたお米は甘みがありモチモチの食感が特長です。もう一つは「万願寺甘とう」。福知山で生産が伸びている人気のとうがらしです。一体どんな料理に生まれ変わるのでしょうか。お楽しみに!

9:30

いいもの通販

10:00

おはよう!輝き世代 「祝・番組放送300回!こうへいの歌うま王になる!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる あらい舞

番組放送開始からはや6年、今回が番組放送なんと300回目を迎えることができました!これも毎週ご覧いただいている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。スタジオではくす玉と巨大バルーンでお祝い!大好評「歌うま王にオレはなる」今回の課題曲は「帰ってこいよ」、シンガーソングライターあらい舞先生の指導でこうへいさんの美声が響き渡る!?さらに「イキイキ体操タイム」そして皆様からのお便りも紹介します!

10:30

口内健康習慣

11:00

原日出子の京さんぽ ♯4「六条通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「六条通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は河原町通から西は堀川通に至る、全長約1.1kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 ♯115「隠密同心射たれる!」

【出演】杉良太郎 瑳川哲朗 江崎英子 瞳順子 辻萬良 江見俊太郎 天本英也 【ナレーター】黒沢良

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業に変装しながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 ♯11

【出演】パク・ユンジェ カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】アン家の離れにナムジンの家族が住んでいることを知り、怒りをあらわにするシウは、家族を出て行かせなければ、解雇するとナムジンに告げる。そんなシウに対して、冷静に反論するナムジンだが…。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

キレイいきいき通販

15:00

もっとあぶない刑事 ♯8「秘密」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 仲村トオル 中条静夫 ベンガル 小林勝彦 浜田晃 大谷朗

警察を含む犯罪裏情報を売る会社の存在を知った鷹山らが、吉田と谷村を変装させて現金輸送車の経路図を注文してみると、入手できたのはまぎれもなく本物。最近発生した事件の何件かに、この会社が関与している可能性があったが直接手を下していないことから、家宅捜査が出来ない。そこで鷹山らは、会社の地下室に時限爆弾を仕掛け、一味のいぶり出しを計画。大下がアラブ人のプロの爆弾解体屋に化け、会社に潜入した。爆破時間まで残り3分。恐怖も極限に達した社長の坂田(小林勝彦)は、ついに資料や宝石、ヘロインなどの搬出を指示し始めた…。

15:55

天気予報

16:00

歩く元気テレショップ

16:30

お買い物天国

17:00

京の水ものがたり 「知恩院」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都市東山区にある浄土宗の総本山 知恩院。法然上人ゆかりのこの地には東山の水にまつわる2つの旧跡、小鍛冶の井と紫雲水を紹介します。小鍛冶の井は三条宗近が疫病にかかった娘の平癒を祇園の神に祈り全快した祝いに奉納した長刀を打つ時に用いたとされています。紫雲水は法然上人が亡くなられた時に、付近に紫雲がたなびいたことから名付けられたと伝わっています。

17:05

あの人は今も!!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽福知山連続火災 容疑者逮捕で地元は▽Jリーグ vs横浜FC ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

アイカツ!2年目 #101「憧れのSHINING LINE」

【声の出演】星宮いちご:諸星すみれ 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香

定期発表会のステージを間近に控えた、スターライト学園の大空あかり。レッスンに励まねばならないのに、『WM』と『ツウィングス』による究極のステージを思い出すと、どうしてもボーっとしてしまい集中できない。しかし、定期発表会は刻一刻と迫ってきていて…!

19:30

あったか京都!

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 松尾翠(フリーアナウンサー) 海平和(KBS京都アナウンサー)

●西脇知事と行き活きトーク●特派員が行く 府政を調査せよ!!「テーマ 子育ては“みんな”で」

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

韓国ドラマ・凍てついた愛 ♯4

【出演】パク・ヒスン チュ・ジャヒョン オ・マンソク チョ・ヨジョン

【シリーズ概要】皆既月食の夜、中学3年生のソンホが、学校の中庭で頭から血を流して倒れた状態で発見される。ソンホの父ムジンと母イナは病院へ駆け付けるが、ソンホは一命を取りとめたものの、昏睡状態となってしまう――学校も警察も、ソンホが最近成績のことで悩んでいたらしいという生徒の供述から、飛び降り自殺を図ったのだろうという結論を出す。しかし、息子に自殺を図る理由がないと考えるイナは、警察にしっかり捜査してほしいと懇願するが、まともに取り合ってもらえない。それでも息子を信じ、たとえ100年かかろうと自分たちだけでも真相を突き止めることを決意する。そんな中、ソンホの親友ジュンソクの母親であるウンジュがソンホのお見舞いにやってくる。ウンジュは、イナよりも先に証拠となりそうなソンホの日記帳と携帯電話を捜し出そうと、ある人物に電話をかける。ある日、イナの携帯電話に動画が送られてくる。それは、ソンホの親友だと思っていた子供たちからソンホが暴力をふるわれている動画だった…。信頼していた友人に裏切られ、誰も信じられなくなったイナ。何かを隠すように誰よりも先に動画の件にジュンソクも関わっていたと謝罪をするウンジュ。互いに“あの日に戻れるなら…”と涙を流すが、その涙の理由はべつものだった――目の前に立ちはだかる残酷な現実と、次々と明らかになる衝撃の真実……それぞれが抱える凍てついてしまった愛の行方は――【あらすじ】イナのもとに送られてきた動画には友達3人から袋叩きにされるソンホの姿が映っていた。夫のパク・ムジンは、衝撃のあまりに叫び声を上げるイナに駆け寄るが、イナに「なぜソンホがあの日、二度も電話をよこしたのに折り返さなかったのか」と責め立てられてしまう。翌日、イナはソンホを執ように殴ったヨンチョルに暴行の理由を問い詰める。「ゲームの一環だった」と答えたヨンチョルにイナは怒りのあまり手を上げる。

21:55

明るい素肌へ

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「特別編:厳選“家族の絆”の名店」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。今回は特別編として、「家族の絆・子供の成長」編をお送りします。本日ご紹介の3軒はみな家族経営。過去の名シーンとともに、近況のビデオレターを交えながら、思わず目を細める子供たちの成長ぶりもお届けします。まずは記念すべき初回の放送で訪ねた五島列島の居酒屋「たまり茶屋・し喜」。ご主人が設計したお店を営むのは女将の喜美代さん。息子の佳史さんが製造する地元で評判の焼酎「五島灘」を黒麹から頂きました。そしてビデオレターでは成長した孫・幸之介君の姿に大感激。贈られてきた本マグロと新作の芋焼酎「鮪」の旨さと相まって「やはり旅に出ないといけないなぁ」としみじみ語る太田さんでした。続いて静岡にも可愛い子供たちと出会った店がありました。父母娘姉妹の家族経営で営む「大石商店」。本業である魚屋の隣でちょい呑みができるここは、まさに飲んべえのオアシスです。そして歓びのビデオレターを披露。成長した4人の孫たちの登場に大いに盛り上がりました。最後は太田さんの地元、信州松本から母娘で切り盛りする「あや菜」。以前から親しくお付き合いをしてきた家庭料理のお店です。安曇野の銘水で仕込まれた「大雪渓」に、塩イカ胡瓜は太田さんの定番。赤ちゃんの夏輝君との出会いに感動しきり。太田おじいちゃん、目に涙を溜めていました。大切な一軒に、長く通い続けること。そこには、思いがけない歓びがあるものです。苦境の中でも家族の絆で奮闘する、居酒屋3軒をご紹介します!

22:55

健康を実感!

23:00

谷口流々

【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】益川恒平(義肢装具士) 【谷口流々セレクション】篠澤俊一郎(牧師)

23:30

ハレバレティモンディ

【出演】ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 庭野ほのか

▽年間出荷数200頭?超希少な羊で新メニュー考案!イタリアンレストランで腕を磨いた前田はどうするのか!▽かまくらの中でチーム高岸と遭遇?待遇の違いに前田激怒!▽超高級羊肉にリンゴ?チョコレート?前田裕太の感性が爆発する!

0:00

今日もすっきり通販

0:30

デッドマウント・デスプレイ ♯12

【声の出演】四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり

此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

1:00

今日もすっきり通販

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルダイバーシティ」

【MC】川本勇 【コメンテーター】山形学 【アシスタント】のえる ChanceMovement(二宮綾香 渡海茉星(とかいまぽ) 水浜ゆあ 楪聖雪(ゆずりはいぶ)) ほか

ダイバーシティ(多様性)社会を真面目に、時におもしろおかしく考える『地方創生!バイタルダイバーシティ』『すべての人にはたらく喜びを』というポリシーで障がい者の方々の自立支援を行っているNPO法人ウェルメントの協力を得て、障がい者雇用の現状をVTR取材スタジオでは“障がい者に寄り添って活動を続けるアイドル”がレギュラー出演。テーマに基づいて“多様性に満ちたリポートやトーク”を繰り広げホンネに迫ります!

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

NOW ON AIR

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • KBSアナウンさ~くる
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん