[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3474人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2307056.png[見る]


画像ファイル名:1687672972991.jpg-(88630 B)
88630 B23/06/25(日)15:02:52No.1071419405そうだねx22 16:24頃消えます
コイツは正直好きになれなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/25(日)15:03:55No.1071419796そうだねx77
玉壺の立てたスレ
223/06/25(日)15:04:21No.1071419940そうだねx48
味方側からも人格面はボロクソなの凄いよね
323/06/25(日)15:05:25No.1071420305そうだねx52
鬼がいる状況で無一郎が刀を炭治郎に渡そうとするのも邪魔するのはうん…
423/06/25(日)15:08:18No.1071421380+
これ痣?
523/06/25(日)15:09:33No.1071421825そうだねx7
里一番の気難しい人なので…
623/06/25(日)15:09:58No.1071421973そうだねx1
気難しいヘボ
723/06/25(日)15:10:01No.1071421990+
>これ痣?
823/06/25(日)15:11:02No.1071422358+
でもこの人のお陰で里救われたから…
923/06/25(日)15:12:48No.1071423037+
長男でも扱い辛そうにしてるのが酷い
1023/06/25(日)15:13:04No.1071423124そうだねx83
>里一番の気難しい人なので…
この性格で腕は別に一番でも何でもないって設定はなかなか見ない
1123/06/25(日)15:13:20No.1071423207そうだねx10
十二鬼月相手に命懸けで戦った隊員を包丁持って追い回すのとか人格はまあマジで…
1223/06/25(日)15:13:57No.1071423446そうだねx5
長とかなもりさんと小鉄以外に親しい人いなそう
1323/06/25(日)15:14:14No.1071423564そうだねx11
人格は味方からも一貫して最低な扱いだからな…
1423/06/25(日)15:14:36No.1071423684+
自閉症キャラ
1523/06/25(日)15:14:56No.1071423810+
根性はあるんだが…
1623/06/25(日)15:15:10No.1071423908+
これなんで刀鍛冶師が研ぎ師の秘伝知ってるの?
1723/06/25(日)15:15:34No.1071424040そうだねx18
他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
1823/06/25(日)15:16:05No.1071424215そうだねx14
>他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
だって実戦で使うのに刃こぼれすらキレるとか困るし…
1923/06/25(日)15:16:42No.1071424456+
玉壺倒せたのはこの人のお陰だけどそれ以外では迷惑しかかけてない気がしてる
2023/06/25(日)15:17:07No.1071424607+
あの状況で無一郎の妨害してくるのおかしいよ…
2123/06/25(日)15:17:18No.1071424682そうだねx9
>これなんで刀鍛冶師が研ぎ師の秘伝知ってるの?
あの里だけで全て刀制作完結させてるんだろう
2223/06/25(日)15:17:23No.1071424712+
書き込みをした人によって削除されました
2323/06/25(日)15:17:33No.1071424762+
>他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
控えめにいって死ぬほど問題児
2423/06/25(日)15:17:50No.1071424867+
任せろ…
2523/06/25(日)15:17:58No.1071424923+
>これなんで刀鍛冶師が研ぎ師の秘伝知ってるの?
秘匿性のある性質上研ぎも一緒にやる一族だろうし刀鍛冶の里
2623/06/25(日)15:18:00No.1071424939+
>他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
鬼狩りとして鬼と戦うために命かけてんのに
なんで鍛治師にまで命狙われなきゃならんのだって話だし…
2723/06/25(日)15:18:09No.1071425001そうだねx14
長の評価が全てなんだよな
その上で付き合い続けた炭治郎に救われてる
2823/06/25(日)15:18:10No.1071425015+
無くしたとかでキレるのはわかる
でも人命かけて戦ってるのに刃こぼれすら許されないのはキッツい
2923/06/25(日)15:18:12No.1071425025+
>>他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
>だって実戦で使うのに刃こぼれすらキレるとか困るし…
伊之助に当たってたらヤバかったな
鉄穴森さんの刀で良かった
3023/06/25(日)15:18:32No.1071425159+
刃こぼれしてほしくないなら武器じゃなくて観賞用に作ってろよってなる
3123/06/25(日)15:19:01No.1071425361+
いもすけにキレるのはわかるんだけどな…
3223/06/25(日)15:19:08No.1071425417そうだねx22
>伊之助に当たってたらヤバかったな
>鉄穴森さんの刀で良かった
まぁ鉄穴森さんでも流石にキレたが…
3323/06/25(日)15:19:22No.1071425495+
声と顔は良いのに37で独身なのも納得する人格
3423/06/25(日)15:19:22No.1071425496+
毎回包丁持って追い回されるのはさすがに困る
3523/06/25(日)15:19:23No.1071425501そうだねx20
>鉄穴森さんの刀で良かった
よくねえよガキが…殺すぞ…
3623/06/25(日)15:19:26No.1071425534そうだねx7
刃こぼれするようななまくら作るのが悪いだろ...は正に職人側の言葉だなって
3723/06/25(日)15:19:29No.1071425557+
>いもすけにキレるのはわかるんだけどな…
あれは伊之助が悪いよ!
3823/06/25(日)15:19:59No.1071425811そうだねx4
>伊之助に当たってたらヤバかったな
>鉄穴森さんの刀で良かった
鉄穴森さんですらキレてる!!
3923/06/25(日)15:20:06No.1071425837そうだねx16
伊之助相手だったらそういうの欲しけりゃ最初からそういうの要求しろや!ってキレていい
4023/06/25(日)15:20:15No.1071425913+
「今回は大人しかったですね…傷が痛むのかな?」みたいな事言える炭治郎は強い
4123/06/25(日)15:20:46No.1071426122そうだねx5
そこらの雑魚鬼相手に刃こぼれしたり折ったりしまくるんならともかく
炭治郎の戦った相手って並大抵の隊員では勝てない十二鬼月だからな…
4223/06/25(日)15:20:57No.1071426189そうだねx10
まぁ刀拵えたのに即座に石でボロボロにされたら誰でもキレるわ
4323/06/25(日)15:21:09No.1071426258そうだねx3
周りからの扱いが基本的にボロカスだからギリギリ許されるラインにいる人
4423/06/25(日)15:21:20No.1071426326そうだねx13
刃こぼれするような
ナマクラ作る
あの子が悪いんや
4523/06/25(日)15:21:26No.1071426351+
猪之助の刀あんなふうに叩いてもあんな形にはならんよね…
4623/06/25(日)15:21:42No.1071426438そうだねx2
刀は刃毀れするもんだし増して相手は上弦だからそれで使い手を責めるならまずそんなもん作ったお前が悪いって話じゃないかなと
4723/06/25(日)15:21:58No.1071426557そうだねx5
年齢が生々しい
4823/06/25(日)15:22:12No.1071426643そうだねx4
何なら刀と糸合わせたら刀の方が斬れたり普通に首に刃叩きつけたら刃毀れするような連中だしな…
4923/06/25(日)15:22:52No.1071426872+
猪之助はそうするならそういう刀にしてくれって言え!ってのはそう
5023/06/25(日)15:23:37No.1071427133そうだねx5
>猪之助はそうするならそういう刀にしてくれって言え!ってのはそう
確か石で割ることは出来ても折れたりはしなかったからマジで腕がいいと思う
5123/06/25(日)15:23:45No.1071427177そうだねx1
隊士は刃こぼれを自分の未熟さだと思う
刀鍛冶も刃こぼれを自分の未熟さだと思う
それでいいじゃねえか
5223/06/25(日)15:24:05No.1071427302+
>隊士は刃こぼれを自分の未熟さだと思う
>刀鍛冶も刃こぼれを自分の未熟さだと思う
>それでいいじゃねえか
いや…許さん…!
5323/06/25(日)15:24:12No.1071427355+
もう日本刀とか美術品以外の価値はほぼ無い時代に帯刀してる狂人共だもんな
5423/06/25(日)15:24:15No.1071427373+
猗窩座にぶん投げた刀折られた時も梅ちゃん戦で刃こぼれした時もこの人の顔がチラついて耐えられなかった
5523/06/25(日)15:24:31No.1071427477そうだねx1
>隊士は刃こぼれを自分の未熟さだと思う
>刀鍛冶も刃こぼれを自分の未熟さだと思う
>だが俺の刀を刃こぼれさせたお前は殺す
5623/06/25(日)15:25:14No.1071427732そうだねx3
人によって好き嫌い分かれる性格なのは理解出来るキャラ
5723/06/25(日)15:25:20No.1071427766+
>刀鍛冶も刃こぼれを自分の未熟さだと思う
俺の作った刀は刃こぼれしねぇ!
使ったヤツが悪い!
5823/06/25(日)15:26:17No.1071428088そうだねx4
作中キャラ目線で見ると好きになる要素がない
読者として見てるとおもしれーやつ
5923/06/25(日)15:26:50No.1071428277+
自分をずっと担当にしてくれてる炭治郎に感謝して研ぎの奥義を修めてきたり
心身から鍛え直したりするところもあるんだけどな
6023/06/25(日)15:26:52No.1071428296+
スレ画に関しては里長がスレ画が悪いんやって断言してるから…
6123/06/25(日)15:27:20No.1071428474そうだねx13
この性格で
だが刀鍛冶としては里で抜きん出た天才…!
とかに設定してないのワニのセンス凄いな…ってなる
6223/06/25(日)15:27:50No.1071428634+
>自分をずっと担当にしてくれてる炭治郎に感謝して研ぎの奥義を修めてきたり
>心身から鍛え直したりするところもあるんだけどな
それはそれとしてもっと態度改めるべきだろ?って言われたら何も言い返せない
6323/06/25(日)15:27:50No.1071428635+
炭治郎はコミュ障に優しい長男だからな...
炭治郎の周りコミュ障多すぎじゃない?
6423/06/25(日)15:28:00No.1071428682+
>まぁ刀拵えたのに即座に石でボロボロにされたら誰でもキレるわ
細かい刃こぼれ作ってダメージ増やしために砂山に刀突っ込むってのはあるけど
まあ鬼相手には意味ないしな
6523/06/25(日)15:28:14No.1071428788+
ロン・ベルクさんよりめんどくせえ…
6623/06/25(日)15:28:25No.1071428873+
>炭治郎はコミュ障に優しい長男だからな...
>炭治郎の周りコミュ障多すぎじゃない?
炭治郎もぐいぐいくるタイプのコミュ障みたいなところあるし
6723/06/25(日)15:28:36No.1071428943+
これから死ぬまで俺にみたらし団子持ってこい(生きて戻ってこい)
6823/06/25(日)15:28:41No.1071428976+
>炭治郎はコミュ障に優しい長男だからな...
>炭治郎の周りコミュ障多すぎじゃない?
炭治郎自身も他人とのコミュニケーションはグイグイ行き過ぎてまぁまぁアレだぞ!
6923/06/25(日)15:28:57No.1071429071そうだねx3
偏屈キャラは唯一無二の技能持ってるもんだし…という読者の期待をじんわり裏切り続ける人
7023/06/25(日)15:29:07No.1071429138+
>炭治郎自身も他人とのコミュニケーションはグイグイ行き過ぎてまぁまぁアレだぞ!
歯とってあるから…
7123/06/25(日)15:29:19No.1071429204+
小鉄少年と同レベル
7223/06/25(日)15:29:19No.1071429206そうだねx3
>ロン・ベルクさんよりめんどくせえ…
ロン・ベルクさんは全力出して壊れたなら武器も本望って思ってくれるからな…
7323/06/25(日)15:29:44No.1071429350+
クソ気難しい性格だけど腕は最高で並ぶ者が居ないってならよくいるし性格差し引いても付き合う理由があるけど
コイツはそこまででもないのが
珍しく担当変えられなくて喜んだらしいけど炭治郎が単に担当変更できるの知らなかっただけじゃねぇかな
7423/06/25(日)15:29:45No.1071429355そうだねx4
長って言ってもたいしたことないのでは?
みたいな期待を恋の刀で遙かに上回っていく
7523/06/25(日)15:29:53No.1071429393+
>>他の人はこの人に当たったら普通に担当変えて貰ってるって言われててダメだった
>だって実戦で使うのに刃こぼれすらキレるとか困るし…
問題無いの善逸くらいか…
7623/06/25(日)15:29:54No.1071429402+
最終的な武器であるあの刀も別に縁壱愛用品とかでは無いし誰が作ったかもよく分からない…
7723/06/25(日)15:30:02No.1071429449そうだねx2
>ロン・ベルクさんよりめんどくせえ…
ロン・ベルクはまず神の武器と並べるレベルの代物を作り上げられる時点で
スレ画と比べるべくもないよ…
7823/06/25(日)15:30:05No.1071429458+
自分は好き
人格はあれ
7923/06/25(日)15:31:15No.1071429827+
>刃こぼれするようななまくら作るのが悪いだろ...は正に職人側の言葉だなって
長が作った恋柱の刀も岩柱のガンダムハンマー+斧も全く壊れてないもんな
8023/06/25(日)15:31:18No.1071429843そうだねx6
>長って言ってもたいしたことないのでは?
>みたいな期待を恋の刀で遙かに上回っていく
意味不明なレベルの刀作ってて笑う
8123/06/25(日)15:31:33No.1071429916+
人格がアレでないと大怪我したらかわいそうじゃん
8223/06/25(日)15:31:33No.1071429917そうだねx2
そもそもロンベルクは最強の武器が作りたい人であってスレ画みたいな変な人じゃないから…
8323/06/25(日)15:31:50No.1071430011そうだねx1
刀まわりに関しては1つも下駄履かせてない
この最終装備の出所も謎だし...
8423/06/25(日)15:32:23No.1071430181+
壺を足止めしたという功績を余は忘れておらん
8523/06/25(日)15:32:29No.1071430211そうだねx4
キャラとしては別に嫌いではないよ
8623/06/25(日)15:32:58No.1071430383+
ころころしようとしてくるぐらいキレるけど
それはそれとして自分の刀愛用してる長男は好きという面倒臭さ
8723/06/25(日)15:33:50No.1071430664+
この人が好きな人は居るけど性格が善いとかで褒める人はまぁいないだろ…
8823/06/25(日)15:34:31No.1071430898+
鋼鐵塚さん好きな人も人格のアレさは多分否定しないと思う
8923/06/25(日)15:34:35No.1071430926+
武器がわざと壊したならともかく壊れるものと思ってないのはもうなんか違うもん作ったほうがいいよってなる
9023/06/25(日)15:34:36No.1071430927+
集中力はすごいと思う
9123/06/25(日)15:35:08No.1071431097+
恋柱の刀マジでやばい
9223/06/25(日)15:35:17No.1071431152+
研師としてもイマイチなの?
9323/06/25(日)15:35:54No.1071431355+
>壺を足止めしたという功績を余は忘れておらん
壺は壺で何やってたんだ…
9423/06/25(日)15:36:14No.1071431459+
でもこいつじゃなかったら玉壺に剣折られてたし時間も稼げなかったよ
9523/06/25(日)15:36:19No.1071431484+
>研師としてもイマイチなの?
刀鍛冶としても別にイマイチってわけではない
ただ飛び抜けて優秀ってわけでもないだけだ
9623/06/25(日)15:36:34No.1071431569+
長が打ったヘンテコ鞭刀は刃こぼれしなかったもんな…
9723/06/25(日)15:36:39No.1071431590+
>長が作った恋柱の刀も岩柱のガンダムハンマー+斧も全く壊れてないもんな
兄上や無惨戦でこれだからなまくら作る刀鍛冶が悪い
9823/06/25(日)15:36:43No.1071431622+
長は変体刀作れそう
9923/06/25(日)15:37:35No.1071431908+
そもそもクソ固い日輪刀製作出来るだけで刀鍛冶としては頑張ってるほう
やっぱ長おかしくねえかな
10023/06/25(日)15:37:42No.1071431964+
岩担当はガンダムハンマー注文された時刀…刀?ってならずちゃんと作ってくれるの偉い
10123/06/25(日)15:37:44No.1071431978+
スレ画の良いところは壺の芸術家(職人?)としての心を図らずもへし折ったところだと思う
あの時点で壺は仕事人としてスレ画に負けてるも同然だし
10223/06/25(日)15:38:25No.1071432215+
長が打った刀って岩柱恋柱蟲柱のやつだったっけ
イロモノしかねえな
10323/06/25(日)15:38:30No.1071432246+
ゲテモノ刀は長発案なのかな…
10423/06/25(日)15:38:31No.1071432251+
伊之助の刀も最初からギザギザさせたの作ってって注文すればそういう刀を作ってもらえたよね
10523/06/25(日)15:38:47No.1071432338+
里の刀は何のために作ってるかと立ち返れば人間を襲う鬼を倒して人の命を助ける為の筈なのに
こいつは人の命<<<<自分の鍛冶になってるから手段と目的を取り違えてるんだよね
10623/06/25(日)15:39:35No.1071432626+
最終話に出るのは転生なのか子孫なのか
こいつが子孫残せるとは思えないが…
10723/06/25(日)15:39:38No.1071432644+
>伊之助の刀も最初からギザギザさせたの作ってって注文すればそういう刀を作ってもらえたよね
ただ伊之助もそこまで言語化して注文出来るかというとあのギザギザも本人しかわからないだろうから...
10823/06/25(日)15:39:47No.1071432694そうだねx1
別に鬼殺隊じゃないから人命より刀の方が大事でも職人としておかしくないんじゃないか
人としてはどうかと思う
10923/06/25(日)15:39:53No.1071432733+
書き込みをした人によって削除されました
11023/06/25(日)15:39:53No.1071432735+
めんどくせえキャラにへもかわさんの声がよく馴染んでこれは…
11123/06/25(日)15:40:21No.1071432917+
あそこまでやってまだ第1段階って夜明けても研いでそう
11223/06/25(日)15:40:30No.1071433008+
クソコテ度合いは鬼滅でトップだと思う
11323/06/25(日)15:40:34No.1071433049+
>ただ伊之助もそこまで言語化して注文出来るかというとあのギザギザも本人しかわからないだろうから...
まぁとにかく一回やって見せるしかなかったな…
11423/06/25(日)15:40:40No.1071433105+
柱の刀はよっぽどでなきゃ折れないもんな
猗窩座が炎と水の二本折ってはいるが
11523/06/25(日)15:40:43No.1071433121+
>こいつが子孫残せるとは思えないが…
顔はいいから面倒くさい性格を美点に思う女性がいればいけるいける
11623/06/25(日)15:41:09No.1071433298+
鬼にしたらとんでもなく面倒臭いのになりそうな性格してると思う
11723/06/25(日)15:41:12No.1071433317+
>別に鬼殺隊じゃないから人命より刀の方が大事でも職人としておかしくないんじゃないか
>人としてはどうかと思う
別に鬼殺隊でも安全に出世したいだけのやつもいるしな
11823/06/25(日)15:41:31No.1071433426+
>あそこまでやってまだ第1段階って夜明けても研いでそう
まあろくなケアもされずに錆びてボロボロになってた百年以上前の刀だし…
11923/06/25(日)15:41:44No.1071433491+
玉壺が本当の意味で敗北した相手
12023/06/25(日)15:41:48No.1071433520そうだねx1
>別に鬼殺隊でも安全に出世したいだけのやつもいるしな
異常者の集団に紛れ込んでしまった比較的まともな人って感じがするサイコロステーキ先輩
12123/06/25(日)15:42:31No.1071433808そうだねx1
サイコロ先輩は別になんかクズって感じでもないし本当にただただ俗物って感じ
クズ枠は獪岳くらい突き抜けてくれないと
12223/06/25(日)15:42:38No.1071433847そうだねx2
>研師としてもイマイチなの?
鋼鐵塚家に伝わる過酷な超研ぎ術を使えるってだけで別に本人のセンスが飛び抜けてる話は全くない
まあその研ぎ術過酷すぎて死人出たレベルのやつだから問題なくこなせた時点で実力自体はある
12323/06/25(日)15:42:55No.1071433959+
兄上ですら武器破壊できないレベルの上質な素材を使いこなすのも長の腕があってこそなんだろうな
12423/06/25(日)15:43:21No.1071434105+
>伊之助の刀も最初からギザギザさせたの作ってって注文すればそういう刀を作ってもらえたよね
もっと効率良く敵を削げるよう最適化された刀にはなったかもね
12523/06/25(日)15:43:28No.1071434149+
兄上にエンカウントしても命乞いしないやつだけがクズに石を投げなさい
12623/06/25(日)15:43:35No.1071434176+
命かけてる鬼殺しの集団の中に金目的で簡単に出世しようと考えてるサイコロステーキも別の意味で異常な気がする
よく入ったなマジで
12723/06/25(日)15:43:36No.1071434189そうだねx2
>>別に鬼殺隊でも安全に出世したいだけのやつもいるしな
>異常者の集団に紛れ込んでしまった比較的まともな人って感じがするサイコロステーキ先輩
金稼ぐ手段に鬼殺を選んだ異常者の中の異常者やで
12823/06/25(日)15:45:16No.1071434964+
命は上から下までゴミ同然の扱いだけど金払いだけはめちゃくちゃいいから危険度を考えなければあの時代ならワンチャン超金持ちになれる仕事ではあると思う
12923/06/25(日)15:45:17No.1071434978+
特に鬼への怨恨とか抜きに鬼狩りしてるのは作中でも炎と恋ぐらいだから余計に目立つサイコロ先輩
13023/06/25(日)15:45:20No.1071434989+
会話が難しそうなので俺は失礼する
13123/06/25(日)15:48:03No.1071436121+
>特に鬼への怨恨とか抜きに鬼狩りしてるのは作中でも炎と恋ぐらいだから余計に目立つサイコロ先輩
善逸といもすけもだぞ
13223/06/25(日)15:48:07No.1071436156+
>>>別に鬼殺隊でも安全に出世したいだけのやつもいるしな
>>異常者の集団に紛れ込んでしまった比較的まともな人って感じがするサイコロステーキ先輩
>金稼ぐ手段に鬼殺を選んだ異常者の中の異常者やで
俺の隊はつってるからあれで隊長クラスなのよね
13323/06/25(日)15:48:08No.1071436159+
>特に鬼への怨恨とか抜きに鬼狩りしてるのは作中でも炎と恋ぐらいだから余計に目立つサイコロ先輩
無限城以外は善逸と伊之助もそういうの抜きで鬼狩りしてるぞ
13423/06/25(日)15:48:14No.1071436215+
fu2307056.png[見る]
13523/06/25(日)15:48:19No.1071436257+
>会話が難しそうなので俺は失礼する
逃げるなァァァ!
コミュニケーションから逃げるなァァァ!!
13623/06/25(日)15:48:25No.1071436292そうだねx1
性格の割に腕が飛び抜けて良いわけじゃないのはそうなんだけどたまに腕もイマイチみたいな事言ってるのを見かけるとそんな描写だっけ…?ってなる
13723/06/25(日)15:48:32 ID:NBWb9.K6No.1071436330+
ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント
6/30までの期間限定キャンペーンです
タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう!

https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt [link]
13823/06/25(日)15:48:44No.1071436423+
鉄穴森さん後に霞柱の担当になったから本当に腕がいいんだよな
13923/06/25(日)15:49:06No.1071436577+
金稼ぐために鬼殺やってるのとか鬼殺隊は婚活とか異常者は一杯いるけど
ぶっちぎりで親方様がトップなのほんとひどい
14023/06/25(日)15:49:24No.1071436680+
無惨と戦っても最後まで持ちこたえた刀作れる人がいるから余計にナマクラ職人…
14123/06/25(日)15:49:30No.1071436723そうだねx2
>性格の割に腕が飛び抜けて良いわけじゃないのはそうなんだけどたまに腕もイマイチみたいな事言ってるのを見かけるとそんな描写だっけ…?ってなる
刃こぼれするもん作ったあの子が悪いの部分を誇張してるんだと思う
14223/06/25(日)15:49:31No.1071436725そうだねx2
あーでも小説版だったかで見合い話が来て会ったんだけど
相手(美人)がそんな時代錯誤な事やめましょうみたいな事言ったら切れずに鬼殺隊の人間を擁護して断ったみたいな話があった気がする
また二次創作のようなものかもしれんが
14323/06/25(日)15:49:58No.1071436901+
>金稼ぐために鬼殺やってるのとか鬼殺隊は婚活とか異常者は一杯いるけど
>ぶっちぎりで親方様がトップなのほんとひどい
まあそもそも鬼殺すために私生活なげうってる時点で異常者だ
14423/06/25(日)15:50:00No.1071436913+
いのすけと善逸は上弦と因縁出来たから…
14523/06/25(日)15:50:06No.1071436950+
腕はいいけどとびぬけた天才というわけでもないが性格はとびぬけて気難しいぞ!
14623/06/25(日)15:50:50No.1071437240+
>金稼ぐために鬼殺やってるのとか鬼殺隊は婚活とか異常者は一杯いるけど
>ぶっちぎりで親方様がトップなのほんとひどい
無惨様が本気でドン引きするのいいよね
14723/06/25(日)15:50:50No.1071437244+
>性格の割に腕が飛び抜けて良いわけじゃないのはそうなんだけどたまに腕もイマイチみたいな事言ってるのを見かけるとそんな描写だっけ…?ってなる
イマイチかどうかはわからんけど他の隊士と違ってその辺の棒切れかってくらいペキペキ折っちゃうしなあ
14823/06/25(日)15:50:51No.1071437245+
チェンジで
14923/06/25(日)15:51:28No.1071437492+
俺を担当にしてくれてるのは嬉しいけど
それはそれとして俺の刀おったことは許さん
15023/06/25(日)15:51:58No.1071437680そうだねx1
まず折れるとか欠ける以前に色変わる瞬間に文句言うからだるい
15123/06/25(日)15:52:21No.1071437888+
刃毀れするもん作ったのが悪いとは言うけど1本目はともかく2本目は仕方ないと思う
15223/06/25(日)15:52:24No.1071437908+
展開上ならなかったが順当にいけば柱になってたくらいの能力と実績はあった長男だからてっちん様に作ってもらえば一番だったな
15323/06/25(日)15:52:33No.1071437981+
相手が悪いってのもあるけど炭治郎自分が握った刀例外なく壊してるからなあ
15423/06/25(日)15:53:08No.1071438177+
剣士は刀折ったり無くしたりするへっぽこ
鍛冶は刃こぼれするようなもんつくるナマクラ
性格は2人とも難アリ
お似合い!
15523/06/25(日)15:53:08No.1071438181そうだねx2
>相手が悪いってのもあるけど炭治郎自分が握った刀例外なく壊してるからなあ
相手が悪いのレベルが洒落になってねえ
15623/06/25(日)15:53:13No.1071438214+
>まず折れるとか欠ける以前に色変わる瞬間に文句言うからだるい
俺は色変わるの見たかったの!!!ってキレるの固定客がつかないから自作の刀の色変わり見れないんだろうなって
15723/06/25(日)15:53:30No.1071438331+
まあ折れたり刃こぼれはともかくぶん投げて紛失はキレていいと思う
15823/06/25(日)15:53:31No.1071438335+
>まず折れるとか欠ける以前に色変わる瞬間に文句言うからだるい
キーーッ!俺は赤くなるのが見たかったな~!
15923/06/25(日)15:54:14No.1071438638+
こいつ少なくともキャラはずっと一貫してるからそこは嫌いじゃない
自分の傍には欲しくない
16023/06/25(日)15:54:15No.1071438646+
縁壱の刀も最終決戦で折れたから誰が打ってもどうせ炭治郎は折ってると思うから
16123/06/25(日)15:54:35No.1071438778+
鬼側にいたはずの性格してるよね
16223/06/25(日)15:54:42No.1071438814+
本当に腕が悪いヘッタクソならそもそも刀作るの任せないだろうし…
16323/06/25(日)15:55:22No.1071439082+
>鬼側にいたはずの性格してるよね
鬼に着くような性格してたら目潰されても続行してねぇわ
16423/06/25(日)15:55:24No.1071439089+
控えめに言って鬼になったら大成しそうな人格してる
16523/06/25(日)15:55:28No.1071439119+
刀鍛冶なのに自分で打たず古い刀を主役武器にするための説得力イベント
16623/06/25(日)15:55:35No.1071439169+
作中じゃそもそも刀は消耗品だって誰か言ってなかったっけ
16723/06/25(日)15:55:46No.1071439234+
折れたり欠けたりしてる時は基本相手がその時の炭治郎じゃまず勝てない相手なのもあるしな
16823/06/25(日)15:56:00No.1071439329そうだねx1
>まあ折れたり刃こぼれはともかくぶん投げて紛失はキレていいと思う
でも柱を殺して逃げる上弦の参相手に少しでも追撃しようって流れなら大抵の鍛治や隊員は「仕方ない」って言ってくれるんじゃねえかな…
16923/06/25(日)15:56:39No.1071439595+
刀折った相手を殺した上で捕まるとかじゃないと鬼にはならないと思うし…
17023/06/25(日)15:56:47No.1071439636+
>>まあ折れたり刃こぼれはともかくぶん投げて紛失はキレていいと思う
>でも柱を殺して逃げる上弦の参相手に少しでも追撃しようって流れなら大抵の鍛治や隊員は「仕方ない」って言ってくれるんじゃねえかな…
他のやつは許すかもしれん
しかしこの37歳は許してくれない
気難しいから
17123/06/25(日)15:57:15No.1071439812+
プライドに腕が追いついてないのはまあ可哀想ではある
17223/06/25(日)15:57:21No.1071439836+
赫灼の子だから赤くなるんじゃね!?って予想が外れたから不機嫌になったんじゃなかったっけ…
17323/06/25(日)15:57:23No.1071439845+
この人とよく付き合えるよな鱗滝さん
歳の離れた息子みたいなもんだろうけど
17423/06/25(日)15:57:54No.1071440020+
ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
17523/06/25(日)15:57:58No.1071440036+
>プライドに腕が追いついてないのはまあ可哀想ではある
プライドがあるからこそ歪んだツボの人はこの人の信念を折れなかったんだがな
17623/06/25(日)15:58:16No.1071440129+
>この人とよく付き合えるよな鱗滝さん
>歳の離れた息子みたいなもんだろうけど
鱗滝さんは刀折らないから
17723/06/25(日)15:58:22No.1071440163そうだねx4
>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
死にかけてる相手をぶん殴るな
17823/06/25(日)15:59:02No.1071440410+
>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
玉壺も嫉妬した執念だからな…
17923/06/25(日)15:59:06No.1071440442+
>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
場面考えると仕方ないんだけどそれやると1から全部台無しになるからある種妹と里の人を天秤にかけた炭治郎と同じ場面ではあるんだ
刀使われたけど
18023/06/25(日)15:59:42No.1071440648+
>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
クズすぎるっていうか
その執念があったからあのツボの心はへし折られたワケで…
18123/06/25(日)16:00:33No.1071440969+
>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
集中しすぎて炭治郎がピンチになってるのとか見えてなかったんじゃない?
18223/06/25(日)16:00:58No.1071441110+
鬼と戦って折れるような日輪刀なんか作る方が悪いってのはその通りだから酷い…
18323/06/25(日)16:00:58No.1071441115そうだねx2
まあ完全に偶然だけど囮になってたからな……
完全に偶然だけど……
18423/06/25(日)16:01:08No.1071441171+
人命<刀なのがね…
18523/06/25(日)16:01:08No.1071441174そうだねx1
>>ピンチの炭治郎に刀渡そうとした無一郎に殺すぞとか言ってたのは正直クズ過ぎると思う
>集中しすぎて炭治郎がピンチになってるのとか見えてなかったんじゃない?
見えてたか見えてなかったかで言うと間違いなく見えてない
見えてたところでも多分同じことする気はする
18623/06/25(日)16:01:39No.1071441374そうだねx1
>人命<刀なのがね…
その代わりその人命の部分に自分の命もあるがな
18723/06/25(日)16:02:09No.1071441547+
炭治郎が優しいのは分かるが自分の命かける道具作る奴が人格破綻者だったら変更一択だと思う…
18823/06/25(日)16:02:10No.1071441551そうだねx1
忘れがちかもしれないがあの場面だとこいつも結構な重症
18923/06/25(日)16:02:13No.1071441571そうだねx1
刀が打てるってだけで人格にいい所が一つもない
19023/06/25(日)16:03:21No.1071441981+
つってもこいつがずっと研いでたから最後のあの場面で使えたってのはあるけどね
19123/06/25(日)16:03:44No.1071442117+
>つってもこいつがずっと研いでたから最後のあの場面で使えたってのはあるけどね
まあそうなんだが
それを込みにしても好きにはなれない
19223/06/25(日)16:03:52No.1071442170+
人格的に褒めるところはないよ
それはそれとして鍛冶にストイックなだけで
19323/06/25(日)16:04:12No.1071442281+
人格面の大きすぎるマイナスと結果論が釣り合って評価できねえんだよこいつ!
19423/06/25(日)16:04:15No.1071442298そうだねx2
>それを込みにしても好きにはなれない
知らんがな
19523/06/25(日)16:04:47No.1071442502そうだねx1
命がけで戦って実際死にかけて病み上がりの自分の半分も生きてない子供相手に
いきなり切りかかって1時間も追いかけ回したと書くとまず里もこんな奴寄越すなと言いたくなる
19623/06/25(日)16:05:00No.1071442594+
まぁ最終的に小鉄少年とケコーンしたとは思うが
そうでなかったらどうなってたか
19723/06/25(日)16:05:01No.1071442595+
>>人命<刀なのがね…
>その代わりその人命の部分に自分の命もあるがな
そこに関しては鬼殺隊関係者らしい異常性だと思う
19823/06/25(日)16:05:01No.1071442596+
>人格面の大きすぎるマイナスと結果論が釣り合って評価できねえんだよこいつ!
破綻者だから所詮エセ芸術家だったツボは本物には勝てなかったし…
19923/06/25(日)16:05:13No.1071442678+
結局折れる刀しか作らなかった男
でもまぁ勝ったしいいか!
20023/06/25(日)16:06:40No.1071443245そうだねx1
こいつを人間的に嫌い!とか叫ばれてもだろうねとしかこっちは言えんよ
20123/06/25(日)16:07:02No.1071443387そうだねx2
ケコーンて…
20223/06/25(日)16:09:01No.1071444164そうだねx1
>小鉄君は正直好きになれなかった
20323/06/25(日)16:10:18No.1071444669+
>まぁ最終的に小鉄少年とケコーンしたとは思うが
ケコーンて…
20423/06/25(日)16:10:26No.1071444720+
あの里にはスレ画より上結構いるんだろうか
20523/06/25(日)16:11:00No.1071444933+
>こいつを人間的に嫌い!とか叫ばれてもだろうねとしかこっちは言えんよ
言う事ないならスレを閉じれば良いのでは…?
別にそっちのレスが求められてる訳でも無いんだから
20623/06/25(日)16:12:31No.1071445486+
>命がけで戦って実際死にかけて病み上がりの自分の半分も生きてない子供相手に
>いきなり切りかかって1時間も追いかけ回したと書くとまず里もこんな奴寄越すなと言いたくなる
里長にもキレるやつを誰が止められるんだ
20723/06/25(日)16:12:55No.1071445625+
このキャラクターで新人用の刀打たされる程度の信頼しかなく養い親からはナマクラ打ちのヘボときっぱり言われるのは珍しい
20823/06/25(日)16:13:45No.1071445976+
>言う事ないならスレを閉じれば良いのでは…?
>別にそっちのレスが求められてる訳でも無いんだから
言う事がないということを言いたかっただけだけど
20923/06/25(日)16:13:47No.1071445997+
他の血の気の多い柱とは衝突しなかったんだろうか
風とか
21023/06/25(日)16:15:35No.1071446607+
風は風紀や規律にこそ厳しいけど人間関係は特に問題ない人だから…
21123/06/25(日)16:15:37No.1071446622そうだねx1
>あの里にはスレ画より上結構いるんだろうか
まず長は確実に上だろ
柱なんて激務なんだから折れたり曲がったりが普通の刀なんてまずこいつには打たせられない
より信頼できる刀鍛冶が当然複数いるはず
21223/06/25(日)16:16:14No.1071446800+
>風は風紀や規律にこそ厳しいけど人間関係は特に問題ない人だから…
いや死んだ親友やカナエさんが温厚だから何も起きなかっただけで衝突してたかな…
21323/06/25(日)16:16:50No.1071446996そうだねx1
ぺーぺーの炭治郎にそんな凄腕の担当付けるとも思えんしな
21423/06/25(日)16:17:01No.1071447043+
風紀に厳しいやつはお館様の前まであの隊服のまま来ないよ
冨岡には厳しい
21523/06/25(日)16:18:27No.1071447486+
霞の刀打ったカナモリさんだっけ
あの人なんかは名工の雰囲気は感じた
柱を担当してたんだから里の中でも一流だと思う
21623/06/25(日)16:19:07No.1071447724+
>風紀に厳しいやつはお館様の前まであの隊服のまま来ないよ
あれは別にセクシーアピールとかズボラなわけではなくファイトスタイルとして肌を隠してる意味がないからで…
作者がスケベと言ってる?じゃあ仕方ないね
21723/06/25(日)16:19:41No.1071447932+
>>風紀に厳しいやつはお館様の前まであの隊服のまま来ないよ
>あれは別にセクシーアピールとかズボラなわけではなくファイトスタイルとして肌を隠してる意味がないからで…
ファイトスタイル以前に上司の前で見っともないって話だと思うよ
21823/06/25(日)16:22:12No.1071448698+
風は割とダブスタなやつだから…冨岡さんと同じくメンタルは正常な状態じゃないから許してくれるね…
21923/06/25(日)16:22:48No.1071448877+
>ファイトスタイル以前に上司の前で見っともないって話だと思うよ
会議終わったらまたすぐ工場勤務に戻るような人に社長の前だからいちいち作業服から着替えろって言うのも口煩くね?
22023/06/25(日)16:23:16No.1071449040+
>>ファイトスタイル以前に上司の前で見っともないって話だと思うよ
>会議終わったらまたすぐ工場勤務に戻るような人に社長の前だからいちいち作業服から着替えろって言うのも口煩くね?
そういうもんだぞ社会人
22123/06/25(日)16:23:34No.1071449160+
まあ会議では着替えるな現代なら

- GazouBBS + futaba-