| レス送信モード | 
|---|
結局ミノドラ積んでるの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/26(月)23:02:18No.1072014635+ ない | 
| … | 223/06/26(月)23:02:32No.1072014714そうだねx3 一時期そういう設定もあったけど20年以上前だからな | 
| … | 323/06/26(月)23:02:45No.1072014793+ 禿はミノクラって言ってるんだが… | 
| … | 423/06/26(月)23:03:06No.1072014960+ コロニーの中心にいるから飛べるだけだ | 
| … | 523/06/26(月)23:03:08No.1072014980+ じゃあサイコフレームは? | 
| … | 623/06/26(月)23:03:38No.1072015215+ >結局ミノドラ積んでるの? | 
| … | 723/06/26(月)23:03:49No.1072015314+ >じゃあサイコフレームは? | 
| … | 823/06/26(月)23:03:52No.1072015341+ 仮にミノドラ積んでるとしたらどうなるの? | 
| … | 923/06/26(月)23:04:04No.1072015432そうだねx2 F90FFでもプリクエルでもそれに関してはNOだからな… | 
| … | 1023/06/26(月)23:04:06No.1072015460そうだねx15 コピペスレ | 
| … | 1123/06/26(月)23:04:17No.1072015552+ >仮にミノドラ積んでるとしたらどうなるの? | 
| … | 1223/06/26(月)23:04:21No.1072015581+ じゃあF92でミノドラ搭載型とか出そう | 
| … | 1323/06/26(月)23:04:27No.1072015627+ >仮にミノドラ積んでるとしたらどうなるの? | 
| … | 1423/06/26(月)23:04:46No.1072015817+ >じゃあF92でミノドラ搭載型とか出そう | 
| … | 1523/06/26(月)23:05:12No.1072016019+ >じゃあF92でミノドラ搭載型とか出そう | 
| … | 1623/06/26(月)23:05:40No.1072016226そうだねx4 F91にミノドラ搭載してる事にしたい子はなんであんな必死になってんだ? | 
| … | 1723/06/26(月)23:06:03No.1072016377+ >じゃあF92でミノドラ搭載型とか出そう | 
| … | 1823/06/26(月)23:06:05No.1072016385+ 限界機動の動きはミノドラの動きでもないしね… | 
| … | 1923/06/26(月)23:06:11No.1072016468そうだねx1 >F91にミノドラ搭載してる事にしたい子はなんであんな必死になってんだ? | 
| … | 2023/06/26(月)23:06:44No.1072016719+ >F90FFでもプリクエルでもそれに関してはNOだからな… | 
| … | 2123/06/26(月)23:07:05No.1072016883+ ミノドラどうのの話になるとずっと元のスレが潰れてたからな… | 
| … | 2223/06/26(月)23:07:26No.1072017029+ >限界機動の動きはミノドラの動きでもないしね… | 
| … | 2323/06/26(月)23:07:29No.1072017053+ V2ですら不完全でエネルギーが漏れるのにどうやってF91が積むんだ | 
| … | 2423/06/26(月)23:07:54No.1072017231+ F91にミノドラっていらなくね…? | 
| … | 2523/06/26(月)23:08:16No.1072017387+ >もともとVガンの元ネタだったんだから | 
| … | 2623/06/26(月)23:08:29No.1072017475+ ミノドラは推進剤なしで加速する距離があれば無限に加速できるだけで人体が耐えられるGは据え置きだから… | 
| … | 2723/06/26(月)23:08:38No.1072017541+ そういえば量産機なんだよなこれ | 
| … | 2823/06/26(月)23:09:12No.1072017783+ まずミノドラは慣性制御がないとどうにもならないよ | 
| … | 2923/06/26(月)23:09:43No.1072018017+ F91はもうまともに語れなくなったな… | 
| … | 3023/06/26(月)23:10:05No.1072018164+ >ハイメガブーストを超える瞬間速度なんだぞ | 
| … | 3123/06/26(月)23:10:19No.1072018288+ >ハイメガブーストを超える瞬間速度なんだぞ | 
| … | 3223/06/26(月)23:10:44No.1072018469そうだねx1 >F91はもうまともに語れなくなったな… | 
| … | 3323/06/26(月)23:10:56No.1072018569そうだねx1 >そういえば量産機なんだよなこれ | 
| … | 3423/06/26(月)23:11:33No.1072018849+ >そういえば量産機なんだよなこれ | 
| … | 3523/06/26(月)23:11:49No.1072018962+ プリクエルのモニカは一切ミノドラの話してなかったぞ… | 
| … | 3623/06/26(月)23:12:10No.1072019108+ どうでもいいがスレ画カッコいいな | 
| … | 3723/06/26(月)23:12:26No.1072019200そうだねx8 >F91はもうまともに語れなくなったな… | 
| … | 3823/06/26(月)23:12:51No.1072019351そうだねx1 理屈で言うなら量産型F91は存在しないからな | 
| … | 3923/06/26(月)23:12:52No.1072019358+ >一時期そういう設定もあったけど20年以上前だからな | 
| … | 4023/06/26(月)23:12:57No.1072019388+ あれもこれもやったF90から必要な要素を抽出して作ったのがスレ画なのにわざわざF90で失敗したミノドラなんて積むわけ無いじゃん | 
| … | 4123/06/26(月)23:13:12No.1072019495+ まあF91をまともに語るって話になった時に何を語るか?ってのはあるけどもだ | 
| … | 4223/06/26(月)23:13:31No.1072019630+ >理屈で言うなら量産型F91は存在しないからな | 
| … | 4323/06/26(月)23:13:55No.1072019798+ ていうかこうやってミノドラの搭載非搭載語るのはまともに語るにならないの? | 
| … | 4423/06/26(月)23:14:00No.1072019838+ F90FFでニトロ的な運用で使うってミノドラ積み込む話でたがお流れになったの? | 
| … | 4523/06/26(月)23:14:18No.1072019957+ というか初期の方に書いてあったプラモだか雑誌?資料集?だか知らんけどそれの設定にいつまでも引っ張られるだろって感じだしなF91のミノドラ | 
| … | 4623/06/26(月)23:14:24No.1072020025+ >F90FFでニトロ的な運用で使うってミノドラ積み込む話でたがお流れになったの? | 
| … | 4723/06/26(月)23:14:47No.1072020193+ >というか初期の方に書いてあったプラモだか雑誌?資料集?だか知らんけどそれの設定にいつまでも引っ張られるだろって感じだしなF91のミノドラ | 
| … | 4823/06/26(月)23:15:23No.1072020474+ >>F90FFでニトロ的な運用で使うってミノドラ積み込む話でたがお流れになったの? | 
| … | 4923/06/26(月)23:15:26No.1072020496+ この子がミノドラ積んでたらレコードブレイカーくんの立つ瀬が無いからな | 
| … | 5023/06/26(月)23:15:43No.1072020584+ せっかく分身とかあるのにミノドラとかノイズだからな | 
| … | 5123/06/26(月)23:15:59No.1072020694+ >ていうかこうやってミノドラの搭載非搭載語るのはまともに語るにならないの? | 
| … | 5223/06/26(月)23:16:34No.1072020900+ 光の翼出ないタイプの完成されたミノドラ機とか見てみたいわね! | 
| … | 5323/06/26(月)23:16:42No.1072020950+ 同時期のF902号機の惨状を見ても試製ミノドラならなんとかしてくれるって思えるのはすげぇよ | 
| … | 5423/06/26(月)23:17:09No.1072021134+ 現状だとF99への前振りぐらいでいいんじゃないかなF9シリーズのミノドラ… | 
| … | 5523/06/26(月)23:17:21No.1072021214+ こうやって単独スレだと全く荒れないのを見ると | 
| … | 5623/06/26(月)23:17:35No.1072021313そうだねx1 F91にミノフスキー・ドライブが搭載されている根拠で一番新しいのは | 
| … | 5723/06/26(月)23:17:40No.1072021338+ F91のミノドラは | 
| … | 5823/06/26(月)23:17:50No.1072021420+ さっきのスレはアピジモーターって言ってるのに | 
| … | 5923/06/26(月)23:18:12No.1072021573+ >同時期のF902号機の惨状を見ても試製ミノドラならなんとかしてくれるって思えるのはすげぇよ | 
| … | 6023/06/26(月)23:18:31No.1072021715+ >F9シリーズに対する軍の要求項目は全て満たせたわけだ | 
| … | 6123/06/26(月)23:18:44No.1072021808+ どうせ後で設定なんて変わるんだ | 
| … | 6223/06/26(月)23:19:06No.1072022012+ つまりF91は主推進機としてのミノフスキー・ドライブの装備も | 
| … | 6323/06/26(月)23:19:18No.1072022090+ >F90ファステストフォーミュラ8巻24-25P | 
| … | 6423/06/26(月)23:19:19No.1072022093+ そもそもF99が失敗してんのに91で積んでるわけないジャンッ!!! | 
| … | 6523/06/26(月)23:19:21No.1072022117+ 因みにミノドラをニトロとして使う利点って普通のブースターと比べてなんか違うのか? | 
| … | 6623/06/26(月)23:19:41No.1072022241+ >どうせ後で設定なんて変わるんだ | 
| … | 6723/06/26(月)23:19:45No.1072022278そうだねx1 >やっぱF91とは言ってないよなぁ | 
| … | 6823/06/26(月)23:19:52No.1072022318+ >そもそもF99が失敗してんのに91で積んでるわけないジャンッ!!! | 
| … | 6923/06/26(月)23:20:23No.1072022532+ >因みにミノドラをニトロとして使う利点って普通のブースターと比べてなんか違うのか? | 
| … | 7023/06/26(月)23:20:40No.1072022638+ >でもこれF91でないとしたら現状MSA-120に勝てる方策ないです!って白旗上げてることにならないか? | 
| … | 7123/06/26(月)23:20:52No.1072022733+ 掘り下げてるFFでもこの先どうなるか分からんから今後どうなるかは追って行けばいい | 
| … | 7223/06/26(月)23:20:54No.1072022753+ 別に91が90の全機能を踏襲してるわけじゃないから | 
| … | 7323/06/26(月)23:20:55No.1072022767+ >>因みにミノドラをニトロとして使う利点って普通のブースターと比べてなんか違うのか? | 
| … | 7423/06/26(月)23:21:07No.1072022831+ >掘り下げてるFFでもこの先どうなるか分からんから今後どうなるかは追って行けばいい | 
| … | 7523/06/26(月)23:21:12No.1072022864+ F91はオーバーブーストとか不安定なミノドラ使わなくても限界駆動で当時最速の速度出せますがウリだろ | 
| … | 7623/06/26(月)23:21:32No.1072022993+ >V時代ですら瞬間加速は普通のブーストの方が上 | 
| … | 7723/06/26(月)23:21:42No.1072023055+ >別に91が90の全機能を踏襲してるわけじゃないから | 
| … | 7823/06/26(月)23:21:53No.1072023119+ >言うてもう終わるしな | 
| … | 7923/06/26(月)23:22:06No.1072023204+ F90のオプションに試製ミノドラあったから技術的には可能ですレベルだろう | 
| … | 8023/06/26(月)23:22:08No.1072023219+ まぁゆっくり加速し続けて限界まで加速出来ますよって言うシステムなんだから緊急加速システムとはまったく系統が違う | 
| … | 8123/06/26(月)23:22:09No.1072023227+ >F91はオーバーブーストとか不安定なミノドラ使わなくても限界駆動で当時最速の速度出せますがウリだろ | 
| … | 8223/06/26(月)23:22:14No.1072023261そうだねx2 検証用にF99(結果は失敗) | 
| … | 8323/06/26(月)23:22:33No.1072023405そうだねx1 >相手にもしてないだろ…? | 
| … | 8423/06/26(月)23:22:34No.1072023417+ >F91の場合は量産されてるし拡張性もないし無理じゃね… | 
| … | 8523/06/26(月)23:22:34No.1072023419+ F91はガンダムじゃないおじさんもいるし粘着がなぜか多いガンダム | 
| … | 8623/06/26(月)23:22:36No.1072023430そうだねx1 >>>因みにミノドラをニトロとして使う利点って普通のブースターと比べてなんか違うのか? | 
| … | 8723/06/26(月)23:22:39No.1072023459+ >>言うてもう終わるしな | 
| … | 8823/06/26(月)23:22:56No.1072023597+ F90から各要素抜き出してF91とかF97とかF99とかそれぞれ発展形を作ってるから別にミッションパックの機能全部拾わなくていいんだよね | 
| … | 8923/06/26(月)23:22:57No.1072023608そうだねx1 >検証用にF99(結果は失敗) | 
| … | 9023/06/26(月)23:23:07No.1072023673+ 積まれてるとしたら上のニトロがどうこうって話になるのかな? | 
| … | 9123/06/26(月)23:23:15No.1072023738+ >もう最終局面だから後数話で終わり | 
| … | 9223/06/26(月)23:23:18No.1072023756+ >もう最終局面だから後数話で終わり | 
| … | 9323/06/26(月)23:23:19No.1072023760+ クロボンはお禿げが監修してるから設定面では公式だからなあ | 
| … | 9423/06/26(月)23:23:26No.1072023803+ >F91はガンダムじゃないおじさんもいるし粘着がなぜか多いガンダム | 
| … | 9523/06/26(月)23:23:39No.1072023893+ >クロボンはお禿げが監修してるから設定面では公式だからなあ | 
| … | 9623/06/26(月)23:24:16No.1072024126+ >>F91はガンダムじゃないおじさんもいるし粘着がなぜか多いガンダム | 
| … | 9723/06/26(月)23:24:19No.1072024161+ >検証用にF99(結果は失敗) | 
| … | 9823/06/26(月)23:24:33No.1072024250+ カリッカリに余剰スペース削ってチューンしてるのがF91なので | 
| … | 9923/06/26(月)23:24:48No.1072024335+ >クロボンはお禿げが監修してるから設定面では公式だからなあ | 
| … | 10023/06/26(月)23:24:55No.1072024401+ キンケドゥなんて冴えない名前にしなきゃよかったのに | 
| … | 10123/06/26(月)23:25:18No.1072024538+ 究極のMS(モビルスーツ)〔ガンダムF91〕徹底解剖 | 
| … | 10223/06/26(月)23:25:22No.1072024565そうだねx2 >検証用にF99(結果は失敗) | 
| … | 10323/06/26(月)23:25:39No.1072024720+ サナリィの歴史は古いのか新しいのか | 
| … | 10423/06/26(月)23:25:50No.1072024799+ V2とファントムの起動ってどっちが先だっけ? | 
| … | 10523/06/26(月)23:26:09No.1072024948+ サブスラスターとして詰んでるんだって大騒ぎしてた子は | 
| … | 10623/06/26(月)23:26:12No.1072024968+ >ガンダムと呼ばれる理由は、外見がたまたまこれまでのガンダムに似ていたために過ぎない。 | 
| … | 10723/06/26(月)23:26:25No.1072025078+ そもニトロとしての運用に使える大きさなのか? | 
| … | 10823/06/26(月)23:26:30No.1072025113+ サイコフレームに関してはこんだけMSを小型化するとフレームや装甲にも色んな機能持たせる必要が出てくるのでサイコフレームの技術が必須とか | 
| … | 10923/06/26(月)23:26:34No.1072025140+ 設定上ガンダムではない | 
| … | 11023/06/26(月)23:26:37No.1072025162+ >fu2311071.jpg[見る] | 
| … | 11123/06/26(月)23:26:45No.1072025224+ >V2とファントムの起動ってどっちが先だっけ? | 
| … | 11223/06/26(月)23:26:59No.1072025364そうだねx4 >ガンダムと呼ばれる理由は、外見がたまたまこれまでのガンダムに似ていたために過ぎない。 | 
| … | 11323/06/26(月)23:27:17No.1072025514+ >検証用にF99(結果は失敗) | 
| … | 11423/06/26(月)23:27:20No.1072025541+ >設定上ガンダムではない | 
| … | 11523/06/26(月)23:27:35No.1072025659+ >>V2とファントムの起動ってどっちが先だっけ? | 
| … | 11623/06/26(月)23:27:41No.1072025698+ 「F91には試験型のミノフスキー・ドライブを搭載した」(MS回顧録1999 161P) | 
| … | 11723/06/26(月)23:27:41No.1072025701+ ニトロとして使われているミノドラの性能みたいなのがわからんから何とも言えんな | 
| … | 11823/06/26(月)23:27:51No.1072025773+ >>ガンダムと呼ばれる理由は、外見がたまたまこれまでのガンダムに似ていたために過ぎない。 | 
| … | 11923/06/26(月)23:27:54No.1072025800+ >>ガンダムと呼ばれる理由は、外見がたまたまこれまでのガンダムに似ていたために過ぎない。 | 
| … | 12023/06/26(月)23:27:59No.1072025832+ >結局ガンダムじゃないんじゃないですか! | 
| … | 12123/06/26(月)23:28:03No.1072025869そうだねx1 むしろ連邦に正式採用されてガンダムタイプって呼ばれてたからνガンダム以来の正式ガンダムタイプだよF91 | 
| … | 12223/06/26(月)23:28:29No.1072026049そうだねx1 >「F91には試験型のミノフスキー・ドライブを搭載した」(MS回顧録1999 161P) | 
| … | 12323/06/26(月)23:28:30No.1072026050そうだねx1 >似てるからまったく関係ないMSをガンダムって呼称してるって流れよね | 
| … | 12423/06/26(月)23:28:31No.1072026056そうだねx1 >>設定上ガンダムではない | 
| … | 12523/06/26(月)23:28:33No.1072026065+ >結局ガンダムじゃないんじゃないですか! | 
| … | 12623/06/26(月)23:28:36No.1072026084+ >リ・ガズィはガンダムじゃないおじさんもいるしな… | 
| … | 12723/06/26(月)23:29:04No.1072026248+ >「F91には試験型のミノフスキー・ドライブを搭載した」(MS回顧録1999 161P) | 
| … | 12823/06/26(月)23:29:06No.1072026267+ F91がガンダムが否かって話はガンダムの定義の話になっちゃうけど少なくともサナリィの登録上はただのF91であって作中でこのMS昔のガンダムとかいうのに似てるって話から“ガンダム”F91はシーブック・アノーで~って愛称で呼ばれるようになる流れがあるわけだからね | 
| … | 12923/06/26(月)23:29:17No.1072026359+ オーバーブーストとして積むミノドラV2やF99並の性能とサイズだとはどこにも書いてないんだな | 
| … | 13023/06/26(月)23:29:18No.1072026366+ ニトロのように使うミノドラは今月F90がやったよ | 
| … | 13123/06/26(月)23:29:18No.1072026367+ F90 ガンダム | 
| … | 13223/06/26(月)23:29:37No.1072026475+ 改めて見ると見た目もガンダムっぽくないわって言われてえっ!?て思ったことはある | 
| … | 13323/06/26(月)23:29:38No.1072026485+ >この設定を拾ってニトロがどうこうみたいな話にしたのかな?漫画は | 
| … | 13423/06/26(月)23:29:40No.1072026503+ ビームサーベル同士を反発させてすっごい速度でぶつけたらその反発力で加速は出来ます | 
| … | 13523/06/26(月)23:29:47No.1072026554+ というかフォーミュラ戦記に関してもベルフとか現場の奴らが勝手にガンダム呼びしてるだけの話では? | 
| … | 13623/06/26(月)23:29:51No.1072026584+ >F90 ガンダム | 
| … | 13723/06/26(月)23:30:00No.1072026638そうだねx2 >改めて見ると見た目もガンダムっぽくないわって言われてえっ!?て思ったことはある | 
| … | 13823/06/26(月)23:30:17No.1072026762+ >>>ガンダムと呼ばれる理由は、外見がたまたまこれまでのガンダムに似ていたために過ぎない。 | 
| … | 13923/06/26(月)23:30:23No.1072026813+ >というかフォーミュラ戦記に関してもベルフとか現場の奴らが勝手にガンダム呼びしてるだけの話では? | 
| … | 14023/06/26(月)23:30:29No.1072026860+ よく考えたら量産されてるって事は正式採用されてんだから | 
| … | 14123/06/26(月)23:30:31No.1072026878+ >ニトロのように使うミノドラは今月F90がやったよ | 
| … | 14223/06/26(月)23:30:43No.1072026963+ ガンダムの設定は過去こうかいてあった!は通用しないしそもそも書いてることが適当だったりするので最新ソース以外は信用しない方がいいぞ | 
| … | 14323/06/26(月)23:30:50No.1072027016+ >というかフォーミュラ戦記に関してもベルフとか現場の奴らが勝手にガンダム呼びしてるだけの話では? | 
| … | 14423/06/26(月)23:30:52No.1072027023+ >よく考えたら量産されてるって事は正式採用されてんだから | 
| … | 14523/06/26(月)23:30:56No.1072027050+ ミノフスキー使ったメガブーストぐらいの認識でいいんじゃないかなニトロミノドラ… | 
| … | 14623/06/26(月)23:31:10No.1072027130+ そもそもMSサイズどころか艦艇向けでもミノドラ完成したのもう少し後の話なのでは | 
| … | 14723/06/26(月)23:31:27No.1072027256+ >F91だって最初はサイコフレームあるかないかよくわからん記述されてたし | 
| … | 14823/06/26(月)23:31:37No.1072027334+ >量産されて正式採用ならそれはジムじゃねぇの???? | 
| … | 14923/06/26(月)23:31:38No.1072027340+ >量産されて正式採用ならそれはジムじゃねぇの???? | 
| … | 15023/06/26(月)23:31:48No.1072027401+ >ニトロミノドラ | 
| … | 15123/06/26(月)23:31:51No.1072027417+ >ミノフスキー使ったメガブーストぐらいの認識でいいんじゃないかなニトロミノドラ… | 
| … | 15223/06/26(月)23:31:53No.1072027433+ >ミノフスキー使ったメガブーストぐらいの認識でいいんじゃないかなニトロミノドラ… | 
| … | 15323/06/26(月)23:31:55No.1072027444+ 関係ないところでF91のミノドラ論はあれだが | 
| … | 15423/06/26(月)23:32:03No.1072027496+ >Bクラブとかは書いてなかったしアニメでも非搭載だったし | 
| … | 15523/06/26(月)23:32:16No.1072027564+ ガンダムの癖に大量生産されて生意気だから | 
| … | 15623/06/26(月)23:32:25No.1072027618+ F91のミノクラ設定って富野が言ってるだけでなんか描写もそれっぽいだけなのがなんか面白い | 
| … | 15723/06/26(月)23:32:26No.1072027625+ >>よく考えたら量産されてるって事は正式採用されてんだから | 
| … | 15823/06/26(月)23:32:34No.1072027673そうだねx2 F90の次の段階として作られてビーム・シールドとヴェスバーを装備していてF9シリーズに対する軍の要求項目を満たした機体がF91じゃないっていうのはさすがに苦しい | 
| … | 15923/06/26(月)23:32:34No.1072027674+ むしろF90Wタイプでも出来てたしフリーダイヤルでも原理は再現出来てたし | 
| … | 16023/06/26(月)23:32:55No.1072027798+ >>よく考えたら量産されてるって事は正式採用されてんだから | 
| … | 16123/06/26(月)23:33:00No.1072027836+ >>Bクラブとかは書いてなかったしアニメでも非搭載だったし | 
| … | 16223/06/26(月)23:33:19No.1072027954+ >>F91だって最初はサイコフレームあるかないかよくわからん記述されてたし | 
| … | 16323/06/26(月)23:33:21No.1072027964+ Wは乗ってはいるけど限界起動すると爆散したとかだっけ | 
| … | 16423/06/26(月)23:33:34No.1072028052+ F91は量産されたけど大量生産はされてないよ | 
| … | 16523/06/26(月)23:33:34No.1072028053+ >F90の次の段階として作られてビーム・シールドとヴェスバーを装備していてF9シリーズに対する軍の要求項目を満たした機体がF91じゃないっていうのはさすがに苦しい | 
| … | 16623/06/26(月)23:33:53No.1072028164+ >F91は量産されたけど大量生産はされてないよ | 
| … | 16723/06/26(月)23:33:53No.1072028166+ >むしろF90Wタイプでも出来てたしフリーダイヤルでも原理は再現出来てたし | 
| … | 16823/06/26(月)23:34:19No.1072028321+ >むしろF90Wタイプでも出来てたしフリーダイヤルでも原理は再現出来てたし | 
| … | 16923/06/26(月)23:34:25No.1072028361+ そういやF90とF91同時開発だったな……ってなるやつ | 
| … | 17023/06/26(月)23:34:31No.1072028398+ >Wは乗ってはいるけど限界起動すると爆散したとかだっけ | 
| … | 17123/06/26(月)23:34:37No.1072028451+ >むしろF90Wタイプでも出来てたしフリーダイヤルでも原理は再現出来てたし | 
| … | 17223/06/26(月)23:34:38No.1072028452そうだねx1 ユニコーンが後出しで封印設定なんて意味不明なものをでっちあげただけでニュータイプ用MSにはサイコフレーム載ってるくらいの気持ちで作ってるんじゃないかなお禿 | 
| … | 17323/06/26(月)23:34:39No.1072028460+ >お前ちゃんとバンダイから出版されたF91オフィシャルエディション読んだか? | 
| … | 17423/06/26(月)23:34:46No.1072028497+ >Wは乗ってはいるけど限界起動すると爆散したとかだっけ | 
| … | 17523/06/26(月)23:34:58No.1072028584+ 弾丸ぶっ放すとか瞬間加速とかにミノフスキーリパルサーフィールドつかうのは大丈夫だけど長時間維持したりしようとするとふっとぶのがF90時代のミノドラだと思う | 
| … | 17623/06/26(月)23:35:05No.1072028620+ 大型化がネックというか安定してないから大型化する意味があまりないというか | 
| … | 17723/06/26(月)23:35:17No.1072028707+ 実質F89のアンカーV3でミノドラ積むぞ! | 
| … | 17823/06/26(月)23:35:18No.1072028719+ >そもそもMSサイズどころか艦艇向けでもミノドラ完成したのもう少し後の話なのでは | 
| … | 17923/06/26(月)23:35:18No.1072028722+ いやミノドラはともかくサイコフレームはいい加減公式漫画で搭載してる描写やったんだから | 
| … | 18023/06/26(月)23:35:28No.1072028780+ >>Wは乗ってはいるけど限界起動すると爆散したとかだっけ | 
| … | 18123/06/26(月)23:35:32No.1072028806+ >>お前ちゃんとバンダイから出版されたF91オフィシャルエディション読んだか? | 
| … | 18223/06/26(月)23:35:51No.1072028898+ >ユニコーンが後出しで封印設定なんて意味不明なものをでっちあげただけ | 
| … | 18323/06/26(月)23:35:53No.1072028912+ >実質F89のアンカーV3でミノドラ積むぞ! | 
| … | 18423/06/26(月)23:36:03No.1072028966+ >>>お前ちゃんとバンダイから出版されたF91オフィシャルエディション読んだか? | 
| … | 18523/06/26(月)23:36:26No.1072029114+ サナリィって基本型式番号をそのまま正式名称にしちゃって愛称付けないの無機質でドライだよね | 
| … | 18623/06/26(月)23:36:33No.1072029146+ >>むしろF90Wタイプでも出来てたしフリーダイヤルでも原理は再現出来てたし | 
| … | 18723/06/26(月)23:36:40No.1072029186+ まあF91にサイコフレーム搭載されてるなら封印戦争ってなんなんだよってなるから否定したい気持ちもわかる… | 
| … | 18823/06/26(月)23:36:48No.1072029231+ >瞬間的に動作する補助装置としてのミノフスキー・ドライブ | 
| … | 18923/06/26(月)23:36:55No.1072029282+ >F90の次の段階って言ったらF92の話じゃね? | 
| … | 19023/06/26(月)23:36:56No.1072029290+ >60P | 
| … | 19123/06/26(月)23:37:06No.1072029366+ >これ勘違いされてるけど | 
| … | 19223/06/26(月)23:37:16No.1072029433+ これまだ決着しないのか | 
| … | 19323/06/26(月)23:37:23No.1072029483そうだねx3 >そういやF90とF91同時開発だったな……ってなるやつ | 
| … | 19423/06/26(月)23:37:24No.1072029490+ F90Nタイプとかどうみてもサイコフレームつけてるしまあみんなロクに守ってないわな | 
| … | 19523/06/26(月)23:37:37No.1072029561+ >これまだ決着しないのか | 
| … | 19623/06/26(月)23:37:43No.1072029599+ GPシリーズ封印されたけどそれっぽい技術は後にあるしね | 
| … | 19723/06/26(月)23:37:57No.1072029677+ >F90Nタイプとかどうみてもサイコフレームつけてるしまあみんなロクに守ってないわな | 
| … | 19823/06/26(月)23:37:57No.1072029684+ >これまだ決着しないのか | 
| … | 19923/06/26(月)23:38:05No.1072029725+ じゃあ結局F91にミノクラは載ってるのかの話を… | 
| … | 20023/06/26(月)23:38:06No.1072029738+ Wのは爆散でF99のは中々の性能だったが撃墜されてパー | 
| … | 20123/06/26(月)23:38:10No.1072029765+ >>>>お前ちゃんとバンダイから出版されたF91オフィシャルエディション読んだか? | 
| … | 20223/06/26(月)23:38:16No.1072029792+ >F90の漫画やF91の前日譚でなんか描写ないの? | 
| … | 20323/06/26(月)23:38:16No.1072029794+ UCの小説の設定はナナイがどっか行ってる上で | 
| … | 20423/06/26(月)23:38:21No.1072029830+ まあサイコフレームは残るけどサイコフレームのオカルトはなくなるくらいの落とし所だと思う | 
| … | 20523/06/26(月)23:38:21No.1072029832+ アノー博士はさぁ… | 
| … | 20623/06/26(月)23:38:35No.1072029914そうだねx1 >これまだ決着しないのか | 
| … | 20723/06/26(月)23:38:48No.1072029999+ ネオジオングの超進化版みたいなエンジェルハイロゥがいる時点で封印なんてされてるわけがないよね | 
| … | 20823/06/26(月)23:38:55No.1072030041そうだねx1 サイコフレームは流石にもう搭載してるで確定でいいんじゃね? | 
| … | 20923/06/26(月)23:39:01No.1072030083+ >これまだ決着しないのか | 
| … | 21023/06/26(月)23:39:06No.1072030110+ サイコフレームは使えるなら使わないほうが悪いって超素材だから存在抹消できてなきゃそうなるわ | 
| … | 21123/06/26(月)23:39:11No.1072030153+ >>F90の漫画やF91の前日譚でなんか描写ないの? | 
| … | 21223/06/26(月)23:39:14No.1072030171+ >GPシリーズ封印されたけどそれっぽい技術は後にあるしね | 
| … | 21323/06/26(月)23:39:35 CENo.1072030289+ 封印するだの使用禁止を正直に守るなんて馬鹿のやる事だぜーっ!!!! | 
| … | 21423/06/26(月)23:39:38No.1072030305+ >>これまだ決着しないのか | 
| … | 21523/06/26(月)23:39:38No.1072030306+ >だってF91はF90と同時開発じゃん | 
| … | 21623/06/26(月)23:39:39No.1072030311+ >まあサイコフレームは残るけどサイコフレームのオカルトはなくなるくらいの落とし所だと思う | 
| … | 21723/06/26(月)23:39:47No.1072030350+ じゃあサイコフレーム封印設定をでっちあげる意味なんだろう | 
| … | 21823/06/26(月)23:39:49No.1072030364+ >>>F90の漫画やF91の前日譚でなんか描写ないの? | 
| … | 21923/06/26(月)23:40:09No.1072030478+ >>じゃあなんで荒れるんです…? | 
| … | 22023/06/26(月)23:40:11No.1072030494+ >F90をガンダムと呼んでるシーンは漫画で付いた | 
| … | 22123/06/26(月)23:40:17No.1072030521+ サイコフレームは使いませんよ | 
| … | 22223/06/26(月)23:40:21No.1072030546+ なんかスレ見てるとやっぱり積んでないになってるって事じゃないのこれ? | 
| … | 22323/06/26(月)23:40:26No.1072030582+ ゲームと映画と漫画とプラモの設定を一緒くたに集めるのはやめろ!ってことでいいのでは? | 
| … | 22423/06/26(月)23:40:29No.1072030610+ F90FFとF91の前日譚を同時にやってるせいで面倒なことになってない? | 
| … | 22523/06/26(月)23:40:31No.1072030624+ >封印するだの使用禁止を正直に守るなんて馬鹿のやる事だぜーっ!!!! | 
| … | 22623/06/26(月)23:40:48No.1072030709+ >F90の漫画やF91の前日譚でなんか描写ないの? | 
| … | 22723/06/26(月)23:40:49No.1072030717+ そんなことよりF91で好きな曲は君を見つめてとかそういう話しない? | 
| … | 22823/06/26(月)23:40:51No.1072030728+ >>F90をガンダムと呼んでるシーンは漫画で付いた | 
| … | 22923/06/26(月)23:41:06No.1072030832+ >サイコフレームは使いませんよ | 
| … | 23023/06/26(月)23:41:08No.1072030845そうだねx1 >なんかスレ見てるとやっぱり積んでないになってるって事じゃないのこれ? | 
| … | 23123/06/26(月)23:41:15No.1072030896そうだねx1 まあ連邦の計画とか登録が抹消されたからって外部の開発が技術そのものを破棄する理由はないわな | 
| … | 23223/06/26(月)23:41:16No.1072030903そうだねx1 ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 23323/06/26(月)23:41:19No.1072030919+ >F90は元々ガンダムじゃね? | 
| … | 23423/06/26(月)23:41:34No.1072031000そうだねx1 >Vガンにシリーズトップのオカルト兵器が出てるんだけど | 
| … | 23523/06/26(月)23:41:34No.1072031004+ >>>F90をガンダムと呼んでるシーンは漫画で付いた | 
| … | 23623/06/26(月)23:41:44No.1072031057そうだねx1 >オーバーブーストとして積もうぜ!って言い出した描写はあって積んでない設定は今のところない | 
| … | 23723/06/26(月)23:41:46No.1072031073+ >オーバーブーストとして積もうぜ!って言い出した描写はあって積んでない設定は今のところない | 
| … | 23823/06/26(月)23:41:59No.1072031165+ >F90Nタイプとかどうみてもサイコフレームつけてるしまあみんなロクに守ってないわな | 
| … | 23923/06/26(月)23:42:00No.1072031168+ >まあ連邦の計画とか登録が抹消されたからって外部の開発が技術そのものを破棄する理由はないわな | 
| … | 24023/06/26(月)23:42:01No.1072031176+ >封印するだの使用禁止を正直に守るなんて馬鹿のやる事だぜーっ!!!! | 
| … | 24123/06/26(月)23:42:12No.1072031246+ >>Vガンにシリーズトップのオカルト兵器が出てるんだけど | 
| … | 24223/06/26(月)23:42:14No.1072031251+ >が実際に積んだと言う描写も説明もない | 
| … | 24323/06/26(月)23:42:19No.1072031279+ サイコフレームに関してはバンダイのオフィシャルエディションの60Pが明確な一次ソースなのでコレを信じるか信じないかでしかない | 
| … | 24423/06/26(月)23:42:22No.1072031308+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 24523/06/26(月)23:42:27No.1072031333そうだねx1 >何その政治家答弁 | 
| … | 24623/06/26(月)23:42:33No.1072031358+ F99のおっさん見るにF91も最初からガンダムと名乗らせてないだけでガンダムタイプで売るつもりだったんだろうよ | 
| … | 24723/06/26(月)23:42:34No.1072031370+ >ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 24823/06/26(月)23:42:39No.1072031404+ >>>Vガンにシリーズトップのオカルト兵器が出てるんだけど | 
| … | 24923/06/26(月)23:42:45No.1072031443+ >>>Vガンにシリーズトップのオカルト兵器が出てるんだけど | 
| … | 25023/06/26(月)23:42:55No.1072031501+ >結局よくわかんないんだがサイキッカーってなんなの!? | 
| … | 25123/06/26(月)23:43:17No.1072031627+ ん?この流れ例のVガンガーがいる? | 
| … | 25223/06/26(月)23:43:17No.1072031629+ >>ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 25323/06/26(月)23:43:26No.1072031684+ 積んでたら映画で描写される筈だろ派と設定にはあったモン派が血みどろの殴り合いをしてるだけだ | 
| … | 25423/06/26(月)23:43:32No.1072031726+ >>ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 25523/06/26(月)23:43:35No.1072031741そうだねx1 FFが終るまで結論を待ってもいいだろう | 
| … | 25623/06/26(月)23:43:38No.1072031767そうだねx1 人類の革新がーとか進化した人類がーとかいう政治的な色抜きでとにかく特殊能力持ちってのを表したのがサイキッカーじゃね? | 
| … | 25723/06/26(月)23:43:42No.1072031787+ >ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 25823/06/26(月)23:43:46No.1072031813+ >ユニコーンの原作者はそもそもF91やVにニュータイプは存在しないとかよくわからないこという人だから何もわからん | 
| … | 25923/06/26(月)23:43:55No.1072031879+ >>結局よくわかんないんだがサイキッカーってなんなの!? | 
| … | 26023/06/26(月)23:44:01No.1072031913+ 関係ないサイキッカーの話する奴なんなの? | 
| … | 26123/06/26(月)23:44:20No.1072032018そうだねx1 >ムーンのイリアの階級問題とかギュネイの放熱板問題とかもどうするんだろうね | 
| … | 26223/06/26(月)23:44:27No.1072032071+ >ん?この流れ例のVガンガーがいる? | 
| … | 26323/06/26(月)23:44:37No.1072032129+ >傷治したり自分の視界を映したりコロニー間で意思疎通するのはもはやNTと別に進化してる気がする | 
| … | 26423/06/26(月)23:44:58No.1072032251+ つまりサイコブッダも公式……? | 
| … | 26523/06/26(月)23:45:03No.1072032282+ そもそもみんな忘れてるけどサイコフレームはミノフスキー粒子伝達パーツでしかない | 
| … | 26623/06/26(月)23:45:20No.1072032379+ >つまりサイコブッダも公式……? | 
| … | 26723/06/26(月)23:45:25No.1072032406+ この異様に設定に拘るおじさんの口調YouTubeで見たことあるかもしれない | 
| … | 26823/06/26(月)23:45:25No.1072032412+ まずヴェスバーのビーム加変速技術のデータを大量に取らないと | 
| … | 26923/06/26(月)23:45:30No.1072032444そうだねx1 仮にミノドラ積めてもF91のはニトロ版という事になるから主推進機としてのミノドラはF99からじゃないかな… | 
| … | 27023/06/26(月)23:45:36No.1072032473+ >ん?この流れ例のVガンガーがいる? | 
| … | 27123/06/26(月)23:46:06No.1072032668そうだねx4 劣るって言われてもおめぇ世代が違うんだからそら劣るだろうよ | 
| … | 27223/06/26(月)23:46:10No.1072032698+ >仮にミノドラ積めてもF91のはニトロ版という事になるから主推進機としてのミノドラはF99からじゃないかな… | 
| … | 27323/06/26(月)23:46:31No.1072032834+ ■サイコミュ | 
| … | 27423/06/26(月)23:46:34No.1072032849+ 飛べるとか飛べないとか当たりどころ悪いと大爆発するとかしないとか | 
| … | 27523/06/26(月)23:46:37No.1072032877+ プリクエルのモニカさんがミノドラ自体知らなそうなんですが… | 
| … | 27623/06/26(月)23:46:37No.1072032886そうだねx1 >結局Vガンに劣るのが気に入らないってだけの理由でF91にミノドラ搭載騒いでるだけなんじゃね…? | 
| … | 27723/06/26(月)23:46:57No.1072033000+ >>つまりサイコブッダも公式……? | 
| … | 27823/06/26(月)23:46:59No.1072033009+ >サイコフレームはミノフスキー粒子伝達パーツでしかない | 
| … | 27923/06/26(月)23:47:00No.1072033017+ >>ムーンのイリアの階級問題とかギュネイの放熱板問題とかもどうするんだろうね | 
| … | 28023/06/26(月)23:47:00No.1072033018+ ユニコーンは多分クスィーより強い | 
| … | 28123/06/26(月)23:47:31No.1072033210+ >ん?この流れ例のVガンガーがいる? | 
| … | 28223/06/26(月)23:47:46No.1072033298+ >飛べるとか飛べないとか当たりどころ悪いと大爆発するとかしないとか | 
| … | 28323/06/26(月)23:48:09No.1072033422+ しかしハイインパクトガンはあれ本当にどこから生えてきた技術なんだ | 
| … | 28423/06/26(月)23:48:17No.1072033467そうだねx1 >ユニコーンは多分クスィーより強い | 
| … | 28523/06/26(月)23:48:20No.1072033496+ >「待て! 投降するっ! ファンネルもビーム・ライフルも放棄する!」アムロは絶叫をあげた。正面のモビルスーツが、サイコ・タイプならば、アムロの意思は、伝わるはずだった。「よしっ!」アムロは、νガンダムのバック・パックに装備されているフィン・ファンネルを順次放出し、右のマニピュレーターに持たせていたビーム・ライフルを前に流した。しかし、そのガンダムの挙動が、グラーブを怒らせた。「放熱板を放出して、なにがファンネルだっ!」ケーラの胴をつまむ形のサイコ・ドーガのマニピュレーターに、力がかかった。「グッ!」ケーラの肋骨ぐらいは折れただろう……。「なに?」ネオ・ジオンのファンネルは、円筒形のものであって、フィン・ファンネルのような板状のものではない。知らないものが見れば、ガンダムのものは放熱板にしか見えない。 | 
| … | 28623/06/26(月)23:48:26No.1072033537+ わかったもうハウゼリー義兄さんの素晴らしさについて語り合おう | 
| … | 28723/06/26(月)23:48:32No.1072033572そうだねx1 >ユニコーンは多分クスィーより強い | 
| … | 28823/06/26(月)23:48:41No.1072033612+ >>ユニコーンは多分クスィーより強い | 
| … | 28923/06/26(月)23:48:53No.1072033696そうだねx1 >仮にミノドラ積めてもF91のはニトロ版という事になるから主推進機としてのミノドラはF99からじゃないかな… | 
| … | 29023/06/26(月)23:49:00No.1072033728+ >プリクエルのモニカさんがミノドラ自体知らなそうなんですが… | 
| … | 29123/06/26(月)23:49:00No.1072033734+ >わかったもうハウゼリー義兄さんの素晴らしさについて語り合おう | 
| … | 29223/06/26(月)23:49:01No.1072033738+ 分かった | 
| … | 29323/06/26(月)23:49:09No.1072033801そうだねx1 >プリクエルのモニカさんがミノドラ自体知らなそうなんですが… | 
| … | 29423/06/26(月)23:49:17No.1072033833+ >しかしハイインパクトガンはあれ本当にどこから生えてきた技術なんだ | 
| … | 29523/06/26(月)23:49:39No.1072033964+ >分かった | 
| … | 29623/06/26(月)23:50:00No.1072034100+ 機体はほぼ完成して後はバイコンって段階の責任者なんだからそりゃバイコン特化でおかしくないわな | 
| … | 29723/06/26(月)23:50:14No.1072034179+ ミノクラやサイコフレーム積んでるの凄い高級機感あるなそれにしても | 
| … | 29823/06/26(月)23:50:22No.1072034230+ ナナイがギュネイの脳味噌弄くってムーンガンダムまでの記憶消す | 
| … | 29923/06/26(月)23:50:58No.1072034483+ 作中でもう古めになってたF91で活躍したシーブック凄いって話をしよう | 
| … | 30023/06/26(月)23:50:59No.1072034485+ >しかしハイインパクトガンはあれ本当にどこから生えてきた技術なんだ | 
| … | 30123/06/26(月)23:50:59No.1072034488+ >>プリクエルのモニカさんがミノドラ自体知らなそうなんですが… | 
| … | 30223/06/26(月)23:51:03No.1072034516+ 超高級機だろそもそも | 
| … | 30323/06/26(月)23:51:10No.1072034558+ >ナナイがギュネイの脳味噌弄くってムーンガンダムまでの記憶消す | 
| … | 30423/06/26(月)23:51:15No.1072034584+ サイコプレートと比べてフィンファンネルの見た目が地味だったからまさかサイコミュ兵器だとは思わなかった説 | 
| … | 30523/06/26(月)23:51:37No.1072034716+ ギュネイのおちんちんは弄らないの? | 
| … | 30623/06/26(月)23:51:58No.1072034840+ >ていうかプリクエル設定だとF91やっぱ飛べなさそうだな | 
| … | 30723/06/26(月)23:52:03No.1072034866+ >>>ユニコーンは多分クスィーより強い | 
| … | 30823/06/26(月)23:52:22No.1072034975+ いやギュネイの乳首弄れよ | 
| … | 30923/06/26(月)23:52:22No.1072034980+ F91ってそもそも地上で運用されたことあったっけ? | 
| … | 31023/06/26(月)23:52:30No.1072035011+ >ナナイがギュネイの脳味噌弄くってムーンガンダムまでの記憶消す | 
| … | 31123/06/26(月)23:52:33No.1072035027+ F90のゲームじゃ一切ミノドラなんか無かったな | 
| … | 31223/06/26(月)23:52:37No.1072035051+ >大気圏内なら飛べるしΞでもイケる気はする | 
| … | 31323/06/26(月)23:52:52No.1072035149+ >普通にレールガンからじゃないか?要はミノフスキー粒子使ったレールガンだしあれ | 
| … | 31423/06/26(月)23:52:55No.1072035168+ むっ!ミノドラいいねぇデータもパクったし丸ごと載せちゃお! | 
| … | 31523/06/26(月)23:52:56No.1072035174+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 31623/06/26(月)23:52:59No.1072035196+ バイコンの詰めたい部分にサイコフレームは実際滅茶苦茶シナジーあるからな | 
| … | 31723/06/26(月)23:53:07No.1072035241+ >>大気圏内なら飛べるしΞでもイケる気はする | 
| … | 31823/06/26(月)23:53:15No.1072035297+ アトラス参考にすると継戦能力に欠ける可能性はあるかもねハイインパクトガン | 
| … | 31923/06/26(月)23:54:05No.1072035597+ >ナナイがギュネイの脳味噌弄くってムーンガンダムまでの記憶消す | 
| … | 32023/06/26(月)23:54:05No.1072035599+ >映画版って二・三回しか曲がらんし | 
| … | 32123/06/26(月)23:54:07No.1072035615そうだねx2 >バイコンの詰めたい部分にサイコフレームは実際滅茶苦茶シナジーあるからな | 
| … | 32223/06/26(月)23:54:26No.1072035739+ >映画版って二・三回しか曲がらんし | 
| … | 32323/06/26(月)23:54:48No.1072035873そうだねx1 >F90のゲームじゃ一切ミノドラなんか無かったな | 
| … | 32423/06/26(月)23:54:51No.1072035891+ NTD発動中でもファンネルミサイルをジャックできずに脚をもがれた次男がいましてね… | 
| … | 32523/06/26(月)23:55:19No.1072036040+ ミノドラ未搭載なのが確定しちゃってるせいで | 
| … | 32623/06/26(月)23:55:33No.1072036121+ バイコンとサイコフレームって最終的にパイロットはトリガー引くか目標設定するだけになりそう | 
| … | 32723/06/26(月)23:55:41No.1072036175+ fu2311154.jpeg[見る] | 
| … | 32823/06/26(月)23:55:42No.1072036182+ >アトラス参考にすると継戦能力に欠ける可能性はあるかもねハイインパクトガン | 
| … | 32923/06/26(月)23:56:07No.1072036308+ >NTD発動中でもファンネルミサイルをジャックできずに脚をもがれた次男がいましてね… | 
| … | 33023/06/26(月)23:56:10No.1072036323+ >アトラス参考にすると継戦能力に欠ける可能性はあるかもねハイインパクトガン | 
| … | 33123/06/26(月)23:56:16No.1072036360+ >映画版って一回もファンネルミサイル使ってなかったような | 
| … | 33223/06/26(月)23:56:57No.1072036612+ >バイコンとサイコフレームって最終的にパイロットはトリガー引くか目標設定するだけになりそう | 
| … | 33323/06/26(月)23:57:08No.1072036681+ >fu2311154.jpeg[見る] | 
| … | 33423/06/26(月)23:57:12No.1072036704+ >ミノドラ未搭載なのが確定しちゃってるせいで | 
| … | 33523/06/26(月)23:57:12No.1072036706+ >サイコミュジャック後半猿空間行きしてるよねていうか | 
| … | 33623/06/26(月)23:57:13No.1072036711そうだねx2 >ハイインパクトガンの何がおかしいって砲身の遥か先まで相当な強度の仮想砲身を形成してることでこれが特異すぎる | 
| … | 33723/06/26(月)23:57:14No.1072036725+ えっ映画のファンネルミサイルって煙出るの…? | 
| … | 33823/06/26(月)23:57:34No.1072036834そうだねx2 >そもそもF99が失敗してんのに91で積んでるわけないジャンッ!!! | 
| … | 33923/06/26(月)23:57:35No.1072036846+ バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 34023/06/26(月)23:57:43No.1072036883+ >F91ってそもそも地上で運用されたことあったっけ? | 
| … | 34123/06/26(月)23:58:27No.1072037157+ >>ハイインパクトガンの何がおかしいって砲身の遥か先まで相当な強度の仮想砲身を形成してることでこれが特異すぎる | 
| … | 34223/06/26(月)23:58:34No.1072037198+ >バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 34323/06/26(月)23:58:41No.1072037224+ >そもそもF99が失敗してんのに91で積んでるわけないジャンッ!!! | 
| … | 34423/06/26(月)23:58:55No.1072037318+ >わざわざ戦闘中にそんな仮想砲身作らなきゃならん時点でかなり無駄が多い気がするなハイインパクトガン… | 
| … | 34523/06/26(月)23:58:57No.1072037337+ >トビアと話す時SFS使わずに空浮いてた | 
| … | 34623/06/26(月)23:59:16No.1072037433+ >これが最終的に地球圏に残る唯一のミノドラになるの面白い | 
| … | 34723/06/26(月)23:59:24No.1072037485+ >えっ映画のファンネルミサイルって煙出るの…? | 
| … | 34823/06/26(月)23:59:26No.1072037489+ いつの間にか物差しになってるヴェロニカちゃん | 
| … | 34923/06/26(月)23:59:31No.1072037530そうだねx1 >>バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 35023/06/26(月)23:59:52No.1072037640+ >V2の製造ライン位残ってるだろうになんで唯一のミノドラって言い切れるか分からん | 
| … | 35123/06/26(月)23:59:55No.1072037658+ まあフリーダイヤルはわりと無茶できそうだし | 
| … | 35223/06/27(火)00:00:08No.1072037739+ >V2の製造ライン位残ってるだろうになんで唯一のミノドラって言い切れるか分からん | 
| … | 35323/06/27(火)00:00:13No.1072037766+ >いつの間にか物差しになってるヴェロニカちゃん | 
| … | 35423/06/27(火)00:00:16No.1072037789+ >>脳みそじゃなく身体全部だった… | 
| … | 35523/06/27(火)00:00:17No.1072037793+ >手練れのハサウェイとレーンの若さ | 
| … | 35623/06/27(火)00:00:17No.1072037794+ >そりゃサイコキネシスで動かしてる訳じゃないし煙出るでしょ | 
| … | 35723/06/27(火)00:00:17No.1072037799そうだねx2 >バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 35823/06/27(火)00:00:19No.1072037809+ >>バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 35923/06/27(火)00:00:19No.1072037813+ >>>バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 36023/06/27(火)00:00:23No.1072037831+ >むしろこれ滅茶苦茶効率いいはずだよ | 
| … | 36123/06/27(火)00:00:24No.1072037837+ >V2の製造ライン位残ってるだろうになんで唯一のミノドラって言い切れるか分からん | 
| … | 36223/06/27(火)00:01:08No.1072038111+ >>バイコンとサイコフレームって最終的にパイロットはトリガー引くか目標設定するだけになりそう | 
| … | 36323/06/27(火)00:01:28No.1072038227+ >作中でもう古めになってたF91で活躍したシーブック凄いって話をしよう | 
| … | 36423/06/27(火)00:01:37No.1072038280+ この時代のガンダム知ってる層からしたら | 
| … | 36523/06/27(火)00:01:37No.1072038285+ >悪化してない…? | 
| … | 36623/06/27(火)00:01:49No.1072038350+ >V2は制作者どっちも死んでるから割と怪しいんだよね | 
| … | 36723/06/27(火)00:02:12No.1072038481+ >>バイコンって脳みそどうのって話は結局どうなったの? | 
| … | 36823/06/27(火)00:02:23No.1072038546+ そういや開発者の息子ならバイオコンピューターとも相性良いだろ理論って合ってたの? | 
| … | 36923/06/27(火)00:02:24No.1072038557+ ネオサイコミュの名誉のために言っておくと鉄仮面のやつは完成度低いだけでネオサイコミュそのものは特にリスクなくオールドタイプも使用可能な便利インターフェースのはずなんだ… | 
| … | 37023/06/27(火)00:02:44No.1072038659そうだねx1 >頭に配線つけてたら脳みそ!脳みそ!じゃなくてネオサイコミュ!鉄仮面!ガレムソン!なんだよな | 
| … | 37123/06/27(火)00:03:00No.1072038738そうだねx2 つうか過去2カ月の分までガンダムエースは電子書籍になってるから | 
| … | 37223/06/27(火)00:03:18No.1072038824+ 家族を犠牲にしてバイコン開発した挙げ句そんな物に利用されてしまったシーブックママン | 
| … | 37323/06/27(火)00:03:28No.1072038865そうだねx1 >ビームかミサイルでいいや | 
| … | 37423/06/27(火)00:03:36No.1072038912+ >つうか過去2カ月の分までガンダムエースは電子書籍になってるから | 
| … | 37523/06/27(火)00:03:42No.1072038935+ 脳みそって言われてるバイオコンピュータもそれやってるの火星ジオンだからサナリィ関係無しっていうね | 
| … | 37623/06/27(火)00:03:47No.1072038964+ >つうか過去2カ月の分までガンダムエースは電子書籍になってるから | 
| … | 37723/06/27(火)00:04:11No.1072039071+ >うーん | 
| … | 37823/06/27(火)00:04:11No.1072039073+ 結局ミノドラはないって事なのか | 
| … | 37923/06/27(火)00:04:48No.1072039273+ ミノクラミノドラサイコフレームバイコンと載せ過ぎなんだよF91 | 
| … | 38023/06/27(火)00:04:58No.1072039322+ >結局ミノドラはないって事なのか | 
| … | 38123/06/27(火)00:05:04No.1072039362+ >ミノクラミノドラサイコフレームバイコンと載せ過ぎなんだよF91 | 
| … | 38223/06/27(火)00:05:04No.1072039364+ バイコンが悪用されてると勘違いしてる人はカロッゾの研究してるあれもバイコンだって言うのを知らなかったんだろう | 
| … | 38323/06/27(火)00:05:14No.1072039423+ >ミノクラミノドラサイコフレームバイコンと載せ過ぎなんだよF91 | 
| … | 38423/06/27(火)00:05:20No.1072039447+ >まあF91にサイコフレーム搭載されてるなら封印戦争ってなんなんだよってなるから否定したい気持ちもわかる… | 
| … | 38523/06/27(火)00:05:34No.1072039530+ >>ミノクラミノドラサイコフレームバイコンと載せ過ぎなんだよF91 | 
| … | 38623/06/27(火)00:05:53No.1072039631+ >マンガ描写でアレだがちょっとハイインパクトガンの威力頭おかしい… | 
| … | 38723/06/27(火)00:05:54No.1072039639+ >>ミノクラミノドラサイコフレームバイコンと載せ過ぎなんだよF91 | 
| … | 38823/06/27(火)00:05:57No.1072039657+ >マンガ描写でアレだがちょっとハイインパクトガンの威力頭おかしい… | 
| … | 38923/06/27(火)00:06:14No.1072039755+ つうか電子版見たらこれバイコンじゃなくてネオサイコミュじゃねえか | 
| … | 39023/06/27(火)00:06:24No.1072039818+ >まあF91にサイコフレーム搭載されてるなら封印戦争ってなんなんだよってなるから否定したい気持ちもわかる… | 
| … | 39123/06/27(火)00:06:28No.1072039833+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 39223/06/27(火)00:06:57No.1072040007+ >ミノクラは禿の妄想だし | 
| … | 39323/06/27(火)00:07:06No.1072040054+ >kつえ | 
| … | 39423/06/27(火)00:07:07No.1072040061+ >威力重視するんならそれこそGバードでもいいわけだし | 
| … | 39523/06/27(火)00:07:08No.1072040074+ >クロボン読んでない人? | 
| … | 39623/06/27(火)00:07:14No.1072040100+ 知識封印してないってそれ技術者野放しでサイコ・フレーム量産されまくりますってことじゃねえの? | 
| … | 39723/06/27(火)00:07:15No.1072040105+ >マンガ描写でアレだがちょっとハイインパクトガンの威力頭おかしい… | 
| … | 39823/06/27(火)00:07:23No.1072040138+ >>まあF91にサイコフレーム搭載されてるなら封印戦争ってなんなんだよってなるから否定したい気持ちもわかる… | 
| … | 39923/06/27(火)00:07:27No.1072040167+ >>いつの間にか物差しになってるヴェロニカちゃん | 
| … | 40023/06/27(火)00:07:39No.1072040244+ >知識封印してないってそれ技術者野放しでサイコ・フレーム量産されまくりますってことじゃねえの? | 
| … | 40123/06/27(火)00:07:41No.1072040259+ 火力だけならもうちょい後にGバードも作られる時代だし | 
| … | 40223/06/27(火)00:08:00No.1072040360+ >ミノドラは馬鹿の妄想でしかないからね | 
| … | 40323/06/27(火)00:08:06No.1072040381+ >>マンガ描写でアレだがちょっとハイインパクトガンの威力頭おかしい… | 
| … | 40423/06/27(火)00:08:28No.1072040497+ >知識封印してないってそれ技術者野放しでサイコ・フレーム量産されまくりますってことじゃねえの? | 
| … | 40523/06/27(火)00:08:33No.1072040523+ >>ミノクラは禿の妄想だし | 
| … | 40623/06/27(火)00:08:50No.1072040607+ >>ミノドラは馬鹿の妄想でしかないからね | 
| … | 40723/06/27(火)00:08:51No.1072040621+ >火力だけならもうちょい後にGバードも作られる時代だし | 
| … | 40823/06/27(火)00:09:01No.1072040674+ 誰かお禿にF91はミノフスキークラフト積んでますかって聞いてみてほしい | 
| … | 40923/06/27(火)00:09:08No.1072040708+ >知識封印してないってそれ技術者野放しでサイコ・フレーム量産されまくりますってことじゃねえの? | 
| … | 41023/06/27(火)00:09:35No.1072040875そうだねx2 >つうか電子版見たらこれバイコンじゃなくてネオサイコミュじゃねえか | 
| … | 41123/06/27(火)00:09:36No.1072040877+ >Gレコのムックだっけ? | 
| … | 41223/06/27(火)00:09:39No.1072040908+ >ミノドラは馬鹿の妄想でしかないからね | 
| … | 41323/06/27(火)00:10:15No.1072041099+ >Gレコのムックだっけ? | 
| … | 41423/06/27(火)00:10:18No.1072041122+ サイコフレームの厄介さは結局高次元であるまっとうき全体と繋がっちゃうとこだからそこはUC2でまっとうき全体との繋がり断ってサイコフレームもサイコミュの一種でしかなくなるんだろう | 
| … | 41523/06/27(火)00:10:26No.1072041157+ >主推進器ではなくニトロ的用途での搭載だろって言われて黙り込んだのが | 
| … | 41623/06/27(火)00:10:49No.1072041302+ >>ああその口ぶりはまさに荒らしだな | 
| … | 41723/06/27(火)00:10:57No.1072041346+ >>知識封印してないってそれ技術者野放しでサイコ・フレーム量産されまくりますってことじゃねえの? | 
| … | 41823/06/27(火)00:11:33No.1072041555+ >そう | 
| … | 41923/06/27(火)00:11:39No.1072041600+ >主推進器ではなくニトロ的用途での搭載だろって言われて黙り込んだのが | 
| … | 42023/06/27(火)00:11:59No.1072041717+ ミノフスキー・フライト【その他】 | 
| … | 42123/06/27(火)00:12:21No.1072041866+ >一つの作品で全ての設定を描写しなきゃいけないルールなんかないんだから | 
| … | 42223/06/27(火)00:12:28No.1072041914+ >サイコフレームの厄介さは結局高次元であるまっとうき全体と繋がっちゃうとこだからそこはUC2でまっとうき全体との繋がり断ってサイコフレームもサイコミュの一種でしかなくなるんだろう | 
| … | 42323/06/27(火)00:12:37No.1072041959そうだねx2 サイコフレームってサイコミュを練り込んだフレームでしかなくて重要なサイコ装置は練り込んであるサイコミュなんじゃないかと思うんだが | 
| … | 42423/06/27(火)00:12:58No.1072042053+ >それ搭載してるにしてもスペック表に書かれるだろって言われて逃走したお前がなんか言ったか? | 
| … | 42523/06/27(火)00:13:13No.1072042139+ 競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 42623/06/27(火)00:13:20No.1072042175+ >サイコフレームってサイコミュを練り込んだフレームでしかなくて重要なサイコ装置は練り込んであるサイコミュなんじゃないかと思うんだが | 
| … | 42723/06/27(火)00:13:46No.1072042340+ >言うてほぼ唯一のF91自体を掘り下げてる漫画だぜ… | 
| … | 42823/06/27(火)00:13:49No.1072042362+ >>それ搭載してるにしてもスペック表に書かれるだろって言われて逃走したお前がなんか言ったか? | 
| … | 42923/06/27(火)00:14:00No.1072042433+ つまりバグもミノフスキー・フライトしとんのか | 
| … | 43023/06/27(火)00:14:04No.1072042442+ >サイコミュが練り込んでるんじゃなくて | 
| … | 43123/06/27(火)00:14:16No.1072042498+ >それの後でニトロ的用途での搭載だって証拠だされて敗走って流れだったな | 
| … | 43223/06/27(火)00:14:34No.1072042605+ >>一つの作品で全ての設定を描写しなきゃいけないルールなんかないんだから | 
| … | 43323/06/27(火)00:14:41No.1072042649+ >え?結局スペックにないじゃんって話は答えられなくてガン逃げって事? | 
| … | 43423/06/27(火)00:14:56No.1072042720+ >>サイコミュが練り込んでるんじゃなくて | 
| … | 43523/06/27(火)00:14:56No.1072042722+ ミノドラ言ってる奴ガチでただの荒らしだなこれ | 
| … | 43623/06/27(火)00:15:05No.1072042766+ >ミノフスキー・フライト【その他】 | 
| … | 43723/06/27(火)00:15:18No.1072042842+ まぁFFはF91の掘り下げ漫画じゃなくてF90の掘り下げ漫画だからな | 
| … | 43823/06/27(火)00:15:22No.1072042857+ >>>それ搭載してるにしてもスペック表に書かれるだろって言われて逃走したお前がなんか言ったか? | 
| … | 43923/06/27(火)00:15:24No.1072042872+ >競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 44023/06/27(火)00:15:26No.1072042880+ >いつ証拠出したんだよ | 
| … | 44123/06/27(火)00:15:42No.1072042974+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 44223/06/27(火)00:15:44No.1072042992+ >ミノドラ言ってる奴ガチでただの荒らしだなこれ | 
| … | 44323/06/27(火)00:16:05No.1072043087+ >F90の次の段階として作られてビーム・シールドとヴェスバーを装備していてF9シリーズに対する軍の要求項目を満たした機体がF91じゃないっていうのはさすがに苦しい | 
| … | 44423/06/27(火)00:16:27No.1072043186+ >No.1072042880 | 
| … | 44523/06/27(火)00:16:35No.1072043233+ >競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 44623/06/27(火)00:16:36No.1072043239そうだねx1 サイココミュニケーションを補助するコンピューターチップをサイコミュっていうんじゃないのか? | 
| … | 44723/06/27(火)00:16:45No.1072043303+ >F9シリーズに対する軍の要求項目は全て満たせたわけだ | 
| … | 44823/06/27(火)00:16:47No.1072043320+ >お前の屁理屈じゃん!? | 
| … | 44923/06/27(火)00:17:07No.1072043413+ >設定すら存在しないF92以降のことだ!って言い張る妄想で頑張るつもり? | 
| … | 45023/06/27(火)00:17:20No.1072043481そうだねx1 >>競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 45123/06/27(火)00:17:21No.1072043487+ >>設定すら存在しないF92以降のことだ!って言い張る妄想で頑張るつもり? | 
| … | 45223/06/27(火)00:17:26No.1072043536+ >>競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 45323/06/27(火)00:17:34No.1072043584そうだねx1 >>設定すら存在しないF92以降のことだ!って言い張る妄想で頑張るつもり? | 
| … | 45423/06/27(火)00:17:35No.1072043589+ >>設定すら存在しないF92以降のことだ!って言い張る妄想で頑張るつもり? | 
| … | 45523/06/27(火)00:17:39No.1072043612そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 45623/06/27(火)00:17:44No.1072043636そうだねx1 >実弾だから耐ビーム防御が通用せず事実上防御不能ってのが大きい | 
| … | 45723/06/27(火)00:18:01No.1072043734+ MSA-0120の売りの耐弾性を担保してる蒸発式アップリケーアーマーも実弾に弱いみたいだから自分のところの盾を抜く鉾のニュアンスだったんだろうなハイインパクトガン | 
| … | 45823/06/27(火)00:18:02No.1072043736+ >>お前の屁理屈じゃん!? | 
| … | 45923/06/27(火)00:18:06No.1072043758そうだねx1 >>>競合相手が物干し竿やGバードってなるとハイインパクトガン微妙に使い勝手悪いな… | 
| … | 46023/06/27(火)00:18:12No.1072043800+ Vは明らかに地球上で飛んでる | 
| … | 46123/06/27(火)00:18:28No.1072043882+ >あとビームと比べて運動エネルギーによる破壊だから超重装甲な要塞とかにも強いはず | 
| … | 46223/06/27(火)00:18:29No.1072043883+ >お前がどの口で妄想とか言ってんだ | 
| … | 46323/06/27(火)00:18:29No.1072043886+ >90の次の段階として作られてビーム・シールドとヴェスバーを装備していてF9シリーズに対する軍の要求項目を満たした機体のことではあるな | 
| … | 46423/06/27(火)00:18:33No.1072043907+ >逆にあのバズーカなんで30も使われてるロングセラーになったんだろ? | 
| … | 46523/06/27(火)00:18:50No.1072043982+ >そうだねx1 | 
| … | 46623/06/27(火)00:18:51No.1072043994そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 46723/06/27(火)00:18:59No.1072044043そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 46823/06/27(火)00:19:01No.1072044052+ >VSBRの機能でビーム加速できるからなぁ | 
| … | 46923/06/27(火)00:19:07No.1072044082そうだねx1 >自分にそうだねつけてんじゃねぇよ |