[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2068人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2308975.jpg[見る]
fu2309040.jpg[見る]
fu2308970.jpg[見る]
fu2309032.jpg[見る]
fu2309039.jpeg[見る]
fu2309001.jpg[見る]
fu2308993.jpg[見る]


画像ファイル名:1687714924149.jpg-(50378 B)
50378 B23/06/26(月)02:42:04No.1071720798そうだねx17 08:23頃消えます
ダサい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/26(月)02:42:44No.1071720898そうだねx7
誰!?
223/06/26(月)02:42:58No.1071720922+
上のと真ん中のどっちが目なんだろう
323/06/26(月)02:43:58No.1071721025そうだねx18
昭和の方ですか?
423/06/26(月)02:44:26No.1071721090そうだねx3
グミバレ?
523/06/26(月)02:44:48No.1071721129+
>上のと真ん中のどっちが目なんだろう
クリアパーツっぽくなってる真ん中じゃないかな普通に考えたら…普通に考えていいのかわからないけど…
623/06/26(月)02:45:10No.1071721194そうだねx11
 ●●
→><←
723/06/26(月)02:45:24No.1071721230+
第一印象がダサいライダーは話に期待できるみたいな風潮が最後にあったのはいつ頃だったかな
823/06/26(月)02:46:13No.1071721343そうだねx2
顔もそうだけど身体が随分とシンプルというか…
ここから更になんか纏う前提なのかな?
923/06/26(月)02:47:54No.1071721596+
フォームによって頭の虫さんが変わるのかもしれない
1023/06/26(月)02:48:19No.1071721658そうだねx42
この初見でウワーッダサい!!!ってなる感じなんか久々だ…
1123/06/26(月)02:49:39No.1071721857そうだねx5
>この初見でウワーッダサい!!!ってなる感じなんか久々だ…
個人的にリバイはええーっ…って思ったな
劇場短編でああこういうノリなら合うかって思い直したけど
1223/06/26(月)02:49:40No.1071721859そうだねx8
多少ノスタルジーな感じはあるがダサいってのとは少し違うように思う
本来こういうもんだろうし
1323/06/26(月)02:50:36No.1071721994+
なぜか腕が短く見える
1423/06/26(月)02:53:31No.1071722400そうだねx2
むしろ無難過ぎるように感じるがブランク体みたいなものだなんじゃないか
1523/06/26(月)02:54:40No.1071722564+
蚊かな?
1623/06/26(月)02:55:15No.1071722642+
シンプルすぎる
なんか足りてない感じ
1723/06/26(月)02:55:32No.1071722684+
でもバッタっぽい
1823/06/26(月)02:56:41No.1071722834+
すごく弱そう
1923/06/26(月)02:58:13No.1071723016そうだねx25
なんかご当地ヒーローみたい
2023/06/26(月)02:58:18No.1071723029+
ドラゴンボールのグレゴリーくんを連想する
2123/06/26(月)02:58:53No.1071723083+
割と好き
でも名前がガッチャードだっけ…
2223/06/26(月)02:59:26No.1071723146+
全体的につるっとしたシンプルなデザインはノスタルジックと言ってもいいかもしれない
シンプルすぎて目の矢印と頭頂部に顔ついてるのが凄く浮いてるような気もする
2323/06/26(月)02:59:49No.1071723193+
どうせ始まると好きになる
2423/06/26(月)02:59:50No.1071723196+
かわいい
2523/06/26(月)03:00:11No.1071723237+
>でも名前がガッチャードだっけ…
科学忍者ライダー?
2623/06/26(月)03:00:41No.1071723309+
バッタっぽさがわかりやすすぎて原点回帰感はあるよね
2723/06/26(月)03:00:46No.1071723320そうだねx2
>科学忍者ライダー?
どっちかというとガチャとかじゃないだろうか
2823/06/26(月)03:00:46No.1071723322+
どことなくRX感がある
2923/06/26(月)03:01:12No.1071723385+
バッタなのかこれ
3023/06/26(月)03:01:30No.1071723424+
シルエットで角張ったパーツがなさそうなのは最近だと珍しいな
まぁフォームチェンジでなんか着くんだろうね
3123/06/26(月)03:01:33No.1071723432+
カードなんだ
3223/06/26(月)03:01:38No.1071723441+
触覚後ろに付いてんのか
3323/06/26(月)03:01:47No.1071723460そうだねx2
身体は良いのに顔がなぁ
3423/06/26(月)03:02:06No.1071723493+
虫なのは分かりやすいがバッタなのかな…
3523/06/26(月)03:02:28No.1071723544+
>どっちかというとガチャとかじゃないだろうか
>カードなんだ
つまり…カードダス?
3623/06/26(月)03:02:47No.1071723584+
アーツの首の可動が死んでそう
3723/06/26(月)03:03:11No.1071723641+
ケツみたいな頭頂部しやがって…
3823/06/26(月)03:03:23No.1071723662+
上の目の下の内側のVラインが口っぽくてかわいい
ドーナツ冷凍庫に入れてそう
3923/06/26(月)03:03:24No.1071723663+
ごめんバッタかはわかんないね
一目で虫っぽいとは思つ
4023/06/26(月)03:03:50No.1071723711+
>触覚後ろに付いてんのか
これ後頭部に本当の顔があるとかなんじゃ
4123/06/26(月)03:03:55No.1071723718+
し…死んでる……
4223/06/26(月)03:04:09No.1071723748+
なんか久々に最終フォームで全身にアイテム纏いそうなこの感じ
4323/06/26(月)03:04:19No.1071723763+
>これ後頭部に本当の顔があるとかなんじゃ
リバーシブルとか
4423/06/26(月)03:06:17No.1071723991そうだねx7
まだまだ色んな所からバレるもんだな…
4523/06/26(月)03:06:41No.1071724066そうだねx1
●v●
4623/06/26(月)03:08:39No.1071724275+
頭3分割しそう
4723/06/26(月)03:08:56No.1071724308+
ガチャとカードでガッチャード?
4823/06/26(月)03:09:22No.1071724365+
>まだまだ色んな所からバレるもんだな…
こないだのキングオージャーのカタログバレはだいぶわけわかんないやつだったな…
4923/06/26(月)03:09:54No.1071724444+
首が縦回転してフォームチェンジとか…?
いやそれだとちょっと怖いか…
5023/06/26(月)03:10:22No.1071724509そうだねx2
マスクドフォームとかサナギマンみたいな感じに見える
5123/06/26(月)03:10:47No.1071724563そうだねx1
シンプル路線はゼロワンの専売特許だと思ってたからここでまたくるかって感想
というかこれバッタモチーフまで被ってないか
5223/06/26(月)03:11:13No.1071724617+
頭がホラーゲーのクリーチャー系でちょっとグロいな…
5323/06/26(月)03:11:18No.1071724627+
むしろこの手の流出多すぎてまだ嘘の可能性ありそう
5423/06/26(月)03:11:33No.1071724658+
矢印に換装ギミックの意味が込められてそうだけど
どうなるのか読めん
5523/06/26(月)03:11:39No.1071724675+
バッタじゃなくてセミとかかもしれん
5623/06/26(月)03:11:45No.1071724690+
グミバレとかあるんだ…
5723/06/26(月)03:12:05No.1071724731そうだねx1
令和ライダーも5作目か…
5823/06/26(月)03:12:32No.1071724792+
fu2308970.jpg[見る]
手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
5923/06/26(月)03:12:45No.1071724825+
でもお菓子のパッケージにわざわざブランク体やプラットフォームとか相当の姿載せるか?
6023/06/26(月)03:12:59No.1071724851+
アイテムの絵柄も含めてなんか不気味だ
6123/06/26(月)03:13:14No.1071724888+
ケツみたいな頭しやがって
6223/06/26(月)03:13:14No.1071724889+
>マスクドフォームとかサナギマンみたいな感じに見える
でもこういうのって1番映えるフォームがパッケージにあるもんじゃない?
ギーツもマグナムブーストだし
6323/06/26(月)03:13:38No.1071724937+
シンもやったしライダー=虫みたいなパブリックイメージに乗っけてこうみたいな?
わかんないけど
6423/06/26(月)03:13:47No.1071724960そうだねx8
>fu2308970.jpg[見る]
>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
スレ画の上からこれ被さると考えるとあながち間違ってないような気がする
6523/06/26(月)03:14:04No.1071724991+
>>マスクドフォームとかサナギマンみたいな感じに見える
>でもこういうのって1番映えるフォームがパッケージにあるもんじゃない?
>ギーツもマグナムブーストだし
色んなフォームが写ってるパッケージの一部とかかもしれない
6623/06/26(月)03:14:30No.1071725038+
>fu2308970.jpg[見る]
>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
昭和要素あるな
6723/06/26(月)03:14:37No.1071725055+
AI?
6823/06/26(月)03:15:00No.1071725090+
>fu2308970.jpg[見る]
>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
本当ならかなり好きなデザインしてる
目の部分に矢印があるのは確定なのかね
6923/06/26(月)03:15:07No.1071725106+
目の><の模様は一致してるようにも見えるね
7023/06/26(月)03:15:38No.1071725167+
バンダイは「ガシャ」じゃないの?
7123/06/26(月)03:15:40No.1071725169+
目の><模様と頭頂部の二つの丸と触覚ってとこは共通してる?
7223/06/26(月)03:16:01No.1071725222そうだねx3
インスタでリークされてるらしいタイトルロゴにも→←の意匠あったし偶然やでまかせでこんなに→←が被ることないだろうからまあ確定だと思う
7323/06/26(月)03:16:12No.1071725239+
>目の><の模様は一致してるようにも見えるね
下地の色も一緒だしなぁ
7423/06/26(月)03:16:13No.1071725240そうだねx5
最近割と普通に格好良かったから平成の捻くれ方を感じる
7523/06/26(月)03:16:26No.1071725267+
>むしろ無難過ぎるように感じるがブランク体みたいなものだなんじゃないか
嘘バレじゃなければ組の表紙で弱フォームは使わないだろうから…
7623/06/26(月)03:16:36No.1071725289+
コルセット?
7723/06/26(月)03:17:06No.1071725351+
そろそろ崩してもいいかな…って気持ちになってきたんだろうか
7823/06/26(月)03:17:10No.1071725357+
素体?なら多少ダサくても許容できるかな
これが基本フォームだとちょっと困惑する
7923/06/26(月)03:17:50No.1071725451+
スカーフ付けてるのが本当ならかなり好きだぞ
8023/06/26(月)03:17:59No.1071725477+
タガメ?
8123/06/26(月)03:18:04No.1071725484そうだねx3
ボディは好きだけど顔がすげえな…
8223/06/26(月)03:18:08No.1071725498そうだねx1
バッタっぽいし外骨格っぽい胸と腹はなんというか昭和感ある
8323/06/26(月)03:18:17No.1071725519+
ギーツが素直にカッコいいから落差すごいな
8423/06/26(月)03:18:25No.1071725541+
なんかこう…二つの何かを両側からがっちゃんこするようなギミックでもあるんだろうか…
8523/06/26(月)03:19:01No.1071725610+
>なんかこう…二つの何かを両側からがっちゃんこするようなギミックでもあるんだろうか…
現行のやつも二つの何かを両側からがっちゃんこしてるんだがな…
8623/06/26(月)03:19:11No.1071725634+
まあ明らかに素体だから上になんかつくだろ
8723/06/26(月)03:19:37No.1071725689そうだねx1
>ボディは好きだけど顔がすげえな…
むしろ顔はともかくボディのっぺりしすぎじゃない?って感じた
8823/06/26(月)03:19:39No.1071725691+
そんな嫌いじゃないんだけど
コルセット並にがっちりしてる首元がフィギュアの可動的に最悪だなと感じるアーツ勢
8923/06/26(月)03:19:54No.1071725717+
なんか身体の雰囲気が出川みたいだ
9023/06/26(月)03:19:57No.1071725723+
>>fu2308970.jpg[見る]
>>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
>スレ画の上からこれ被さると考えるとあながち間違ってないような気がする
上の目にゴーグル掛けさせて下の目に矢印通りバイザーセットした感じっぽいね
9123/06/26(月)03:20:10No.1071725749+
ぱっと見ダサいライダーが許されるの10年に一回だけだと思ってた
9223/06/26(月)03:20:33No.1071725794+
カードを左右から差し込んでベルトに投影みたいな感じか?
9323/06/26(月)03:21:00No.1071725849+
言うてセイバーリバイスはだいぶ攻めてたデザインじゃね?
9423/06/26(月)03:21:06No.1071725855+
久々に虫縛りでいこう
戦隊側も珍しく虫だし
9523/06/26(月)03:21:12No.1071725872そうだねx6
正直デザインは割と何でも良いんだけど
主人公が変に捻らずちゃんと分かりやすくヒーローやってるのが見たい…
令和に入ってからセイバーくらいしかいないんじゃないか
9623/06/26(月)03:21:15No.1071725875そうだねx2
>ぱっと見ダサいライダーが許されるの10年に一回だけだと思ってた
20年のうちに15回くらいはしてたんじゃないかな…
9723/06/26(月)03:21:25No.1071725892+
子供減ってるのにこんな攻めたデザインで大丈夫か
9823/06/26(月)03:21:54No.1071725952+
fu2308975.jpg[見る]
上の顔がだんだんこれに見えてきた
9923/06/26(月)03:22:05No.1071725973+
ギーツも結構頑張ってヒーローやってるよ
根幹に自分の欲望があるからダメって言われたらまあそうなんだけどさ
10023/06/26(月)03:22:24No.1071726013そうだねx4
>子供減ってるのにこんな攻めたデザインで大丈夫か
電王が始まる前にもそんなレスを見たな…
10123/06/26(月)03:23:05No.1071726093そうだねx1
なんか例年より情報量少なく感じる
食玩の簡略化したデザインくらいに見える
10223/06/26(月)03:23:08No.1071726102そうだねx2
いい加減聞き飽きてるフレーズだろうけど
それでも動いたらカッコいいは本当にあるからそんなに心配はしてない
10323/06/26(月)03:23:16No.1071726118そうだねx2
>>子供減ってるのにこんな攻めたデザインで大丈夫か
>電王が始まる前にもそんなレスを見たな…
まあその頃から減り続けてるからな…
10423/06/26(月)03:23:22No.1071726128+
青って久しぶりに感じる
10523/06/26(月)03:23:56No.1071726171+
子どもが減ろうがオタクが買い支える感じ作っちゃったからなライダー…
10623/06/26(月)03:23:57No.1071726173+
>青って久しぶりに感じる
バイスはダメかい
10723/06/26(月)03:24:08No.1071726187+
●v● ⇒こっちの眼は飾りだ
(→←) ⇒複眼
10823/06/26(月)03:24:34No.1071726237+
特にスレ画はマフラーあるし動いてこそのデザインだろうしな
…マフラーだよねこれ?
10923/06/26(月)03:25:02No.1071726291+
>>青って久しぶりに感じる
>バイスはダメかい
ピンクじゃ
11023/06/26(月)03:25:14No.1071726314+
>令和に入ってからセイバーくらいしかいないんじゃないか
思考がよく分からん上にアーク化した社長
妙に辛辣一輝
言わずもがなの英寿
11123/06/26(月)03:25:21No.1071726326+
ベルトが見えてないからまだシンプルかどうかはわからないぞ
11223/06/26(月)03:25:37No.1071726358+
大友ならデザインダサくてもこれがいいって勝手に擁護してくれるから…
11323/06/26(月)03:25:42No.1071726368+
>子どもが減ろうがオタクが買い支える感じ作っちゃったからなライダー…
とはいえ一般家庭とオタクの購買層って9:1くらいだからまだまだ圧倒的に子供優先よ
11423/06/26(月)03:25:57No.1071726397+
リバイスの時も何かしらのリークがあったのかもしれないけどいきなりポスターになんかいるってあのバレ方は良かったな
11523/06/26(月)03:26:38No.1071726476+
>>>青って久しぶりに感じる
>>バイスはダメかい
>ピンクじゃ
ピンクはリバイだろ
どっちにしろバイスは黒だと思うけど
11623/06/26(月)03:26:58No.1071726509+
>リバイスの時も何かしらのリークがあったのかもしれないけどいきなりポスターになんかいるってあのバレ方は良かったな
敵!?味方!?いやこれ映画のボスだろ!劇場版ライダーじゃねえの?みたいに言われてたのがまさかストレートに翌年度のライダーとはなぁ
11723/06/26(月)03:27:32No.1071726564+
>>>>青って久しぶりに感じる
>>>バイスはダメかい
>>ピンクじゃ
>ピンクはリバイだろ
>どっちにしろバイスは黒だと思うけど
変身前のバイスが青だしどうかなと思って
まあ変身したらピンクね
11823/06/26(月)03:27:41No.1071726577+
>青って久しぶりに感じる
デフォ形態で青の主役ライダーとか激レアもいいとこでは
11923/06/26(月)03:27:58No.1071726614そうだねx2
>正直デザインは割と何でも良いんだけど
>主人公が変に捻らずちゃんと分かりやすくヒーローやってるのが見たい…
>令和に入ってからセイバーくらいしかいないんじゃないか
一輝兄も割とヒーローしてたとは思うよ
一輝兄以外がやりたい放題やって破茶滅茶になってただけで
12023/06/26(月)03:28:06No.1071726623そうだねx1
>ピンクはリバイだろ
>どっちにしろバイスは黒だと思うけど
悪魔バイスは青いけどライダーバイスは黒ピンクよな
12123/06/26(月)03:28:47No.1071726696+
ベルトが見たいわ!ベルトを見せてちょうだい!
12223/06/26(月)03:29:49No.1071726832+
>リバイスの時も何かしらのリークがあったのかもしれないけどいきなりポスターになんかいるってあのバレ方は良かったな
ピンクのはなんとなくライダーだって分かるけどその隣にいる青い奴誰だよ!って言われてたな…
悪役顔過ぎるから悪役じゃねとも言われてた
12323/06/26(月)03:30:30No.1071726898そうだねx7
>一輝兄も割とヒーローしてたとは思うよ
>一輝兄以外がやりたい放題やって破茶滅茶になってただけで
お節介な性格だけど本当は他人への関心が低いんじゃないか?みたいな問答で苦悩する展開も割と好きだった
終盤で主役コンビ含めてなんか気持ち悪い感じになっちゃったのは残念
12423/06/26(月)03:30:40No.1071726914+
グミから漏れるって微妙にありそうなラインだしまだ作り物を疑いたい
12523/06/26(月)03:31:04No.1071726950+
チカチャンデース
12623/06/26(月)03:31:07No.1071726956+
RXに見えるよね?
12723/06/26(月)03:31:21No.1071726977+
頭に顔がついてるとサジタリウスノヴァを思い出す
12823/06/26(月)03:31:31No.1071727000+
>グミから漏れるって微妙にありそうなラインだしまだ作り物を疑いたい
流石にスレ画レベルの画像はコラ師に作れんよ
12923/06/26(月)03:31:33No.1071727002+
戦記のポスターは地味に本編で見かけないライダーリバイ+悪魔バイスの組み合わせで外しにきてるのもサプライズ性あった
ライダーリバイとライダーバイスだったらああなんか仮面ライダーなのね次の1号2号かなって印象になってたと思うし
13023/06/26(月)03:32:22No.1071727076+
一昔前はガセバレ多かったけど最近はもう大体初報のバレが真実だからこれも合ってるんだろうな
13123/06/26(月)03:33:22No.1071727189そうだねx2
スレ画のデザインは本物っぽさを感じる
ダサい部分の絶妙な感じも含めて
13223/06/26(月)03:33:27No.1071727200+
ガチャポンのカプセルってことかな
13323/06/26(月)03:33:44No.1071727219+
頭の上に虫が乗っかってるのはカブトの初期案デザインっぽいなって思う
13423/06/26(月)03:33:53No.1071727241+
なんかグルッと顔を回しそうな位置にあるな触覚
13523/06/26(月)03:34:27No.1071727309+
触覚が顔の裏側から生えてそうに見える
13623/06/26(月)03:34:28No.1071727314+
久しぶりにがっつりカード使うライダーも見てみたいけどIDカードとかそんな感じかな
13723/06/26(月)03:35:12No.1071727373そうだねx1
>なんかグルッと顔を回しそうな位置にあるな触覚
回転方向の矢印か複眼は
ガシャポンのレバー感覚で頭回すのか
13823/06/26(月)03:35:37No.1071727419+
もうカード10年以上やってないわけだからそろそろ頃合いではあるな
13923/06/26(月)03:35:44No.1071727437+
>久しぶりにがっつりカード使うライダーも見てみたいけどIDカードとかそんな感じかな
ベルトのギミックがスキャン系じゃなくて排出らしいからなぁ
14023/06/26(月)03:35:47No.1071727442+
久しぶりにダサいの来たな…と思ったが素体フォームっぽいし戦闘用の基本フォームがかっこいいならいいか…
14123/06/26(月)03:36:00No.1071727469+
>久しぶりにがっつりカード使うライダーも見てみたいけどIDカードとかそんな感じかな
アマギフみたいなやつだったりして
14223/06/26(月)03:36:06No.1071727479+
>>グミから漏れるって微妙にありそうなラインだしまだ作り物を疑いたい
>流石にスレ画レベルの画像はコラ師に作れんよ
できるできないでいえば結構できそうではあるような
14323/06/26(月)03:36:08No.1071727483+
またサイバー系なのか
14423/06/26(月)03:36:36No.1071727534+
>回転方向の矢印か複眼は
>ガシャポンのレバー感覚で頭回すのか
あーなるほど
14523/06/26(月)03:37:19No.1071727608そうだねx1
ただコラ作れる程度のやつに師を付ける意味
14623/06/26(月)03:37:33No.1071727628+
ガチャでカードを排出するベルトか…
龍騎では?
14723/06/26(月)03:37:37No.1071727633そうだねx2
>ガシャポンのレバー感覚で頭回すのか
えっこわい
14823/06/26(月)03:37:50No.1071727649+
>久しぶりにダサいの来たな…と思ったが素体フォームっぽいし戦闘用の基本フォームがかっこいいならいいか…
グミのパッケージを飾る姿だぞ
ここにプラットフォームやグローイングフォームを載せる訳がないからこれはソードフォームやマイティフォームだ
14923/06/26(月)03:38:05No.1071727674+
動きもだけどエフェクトありきな所もあるしな
実際の映像を見ない事には判断が付かない
15023/06/26(月)03:38:07No.1071727680そうだねx1
名前からはセイバーゴーストくらいの少し低年齢層狙いかなってイメージは湧く
名前だけで言ってるので全くアテにならないはず
15123/06/26(月)03:38:32No.1071727726+
なんかこう…ヒョロいRXって感じ
15223/06/26(月)03:38:33No.1071727728+
>ガチャでカードを排出するベルトか…
>龍騎では?
勘違いされがちだけど実は龍騎は欲しいと思ったカードが引けるシステムになってる
15323/06/26(月)03:38:50No.1071727758+
ゴーストって前例があるからか
ガタイの良い素体を見ると流用しやすそうだなって気持ちになる
15423/06/26(月)03:38:54No.1071727765+
この線の少なさは主役じゃなくてサポートキャラなんじゃないのユルセンみたいな
15523/06/26(月)03:39:52No.1071727881+
耳の辺りがつるんとしてるのがダサく感じる
15623/06/26(月)03:40:08No.1071727903+
ちゃんとグミの「ジューシー」って売り文句は続投されてることを確認できてよかった
15723/06/26(月)03:40:15No.1071727917+
ギーツは白い狐ってことは最終は九尾の狐かなってのがわかりやすい良いデザインだった
転生してるモチーフともあってたし
15823/06/26(月)03:40:42No.1071727970+
ベルトからカードを取り出して武器にセットして必殺技!
15923/06/26(月)03:40:53No.1071727985+
>>ガシャポンのレバー感覚で頭回すのか
>えっこわい
ギーツは胴体引き裂かれて頭部が上半身から下半身に移動してたんだから頭の回転くらいがなんだ
あと首元のコルセットも頭部横回転ギミックがあるとしたら卵型の頭部とコルセットの斜めの切り欠きで顎のラインを形成してるようにも見える
16023/06/26(月)03:41:00No.1071728002そうだねx2
顔に対してボディがあまりにも適当過ぎる…これAIで作ったやつに過去の仮面ライダーグミの素材組み合わせただけでは…
16123/06/26(月)03:41:27No.1071728039そうだねx1
>回転方向の矢印か複眼は
>ガシャポンのレバー感覚で頭回すのか
ナポレオンズかな?
16223/06/26(月)03:42:55No.1071728154+
慣れちゃったけどリボルブオンってなかなかやばい変形の仕方してるよな…
16323/06/26(月)03:43:13No.1071728181+
これ追加アーマータイプのライダーじゃねーかな…
16423/06/26(月)03:43:24No.1071728193+
→←
16523/06/26(月)03:43:30No.1071728197+
大魔神みたいに怒りの顔へ変化みたいなギミックかな
16623/06/26(月)03:43:53No.1071728223そうだねx1
この見た目でガッチャードって名前なのはなんかマスコットみたいで可愛いと思う
デフォルメした着ぐるみとか出せそう
16723/06/26(月)03:44:02No.1071728237+
ギーツの反動でベルト音声めちゃくちゃ遊ぶんだろうな
16823/06/26(月)03:44:18No.1071728264+
またカード集めるのか
16923/06/26(月)03:45:32No.1071728364+
>fu2308970.jpg[見る]
>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
色合いが偶然似るのもおかしいから本物なのか…スレ画
17023/06/26(月)03:45:47No.1071728382そうだねx2
とりあえずギーツはベルトがよく出来てて
かなり売れたらしいのでまた楽しいベルトがいいな!
17123/06/26(月)03:45:56No.1071728398そうだねx1
>ギーツの反動でベルト音声めちゃくちゃ遊ぶんだろうな
まあ音声が大人しいのはギーツだけの特徴でいいかな…って気持ち
一年お預けをくらってあの煩さの中毒になってるのが分かった
17223/06/26(月)03:49:21No.1071728718+
>とりあえずギーツはベルトがよく出来てて
>かなり売れたらしいのでまた楽しいベルトがいいな!
見た目も操作もガラッと変わるのは楽しいからな…
17323/06/26(月)03:49:35No.1071728742+
>手書きイラストリークだとこう言う顔なんだよなぁ
つかスレ画の触覚の位置が不自然というか後ろにありそうだから
首回るだろこれ
17423/06/26(月)03:50:33No.1071728838+
>とりあえずギーツはベルトがよく出来てて
>かなり売れたらしいのでまた楽しいベルトがいいな!
回転とか捻りとかギミック多くてガチャガチャと遊べるのは楽しいよね
17523/06/26(月)03:50:35No.1071728843+
リボルブオンまでいくとさすがに誰もマネしないだろうけど首回ったらガッチャードごっこで無茶する子供いそうでちょっと…
17623/06/26(月)03:51:47No.1071728942+
首以外の全身も回るかもしれないし…
17723/06/26(月)03:52:16No.1071728965+
ガッチャードごっこしようぜ!お前ガッチャードな!
17823/06/26(月)03:52:32No.1071728988そうだねx1
グギッ
17923/06/26(月)03:52:40No.1071728999+
fu2308993.jpg[見る]
仮面ライダーグミのベルトグミは基本的にはベルトそのものの形
今年のギーツだけ例外でブースト&マグナムバックルの形の関係上楕円形グミになってる
スレ画だと楕円形にする必要性が無いベルトの形なのに楕円形でしかも適当に塗りつぶしてある
というかこの解像度でグミのベルトのデザインが全く見えない
ガセですわこれ
18023/06/26(月)03:52:58No.1071729035+
>ガッチャードごっこしようぜ!お前ガッチャードな!
もうそれいじめだよ!
18123/06/26(月)03:53:02No.1071729041+
ガチャのレバーだとしたらどっちにも回せるのはまずいだろうってどうでもいい心配しちゃう
18223/06/26(月)03:53:34No.1071729093+
なんかこう拡張性の高そうなデザインだな…
18323/06/26(月)03:53:45No.1071729111+
>>ガッチャードごっこしようぜ!お前ガッチャードな!
>もうそれいじめだよ!
そんな…主役を譲ってあげたのに…
18423/06/26(月)03:56:06No.1071729316そうだねx10
仮面ライダーグミ博士はじめて見た
18523/06/26(月)03:58:22No.1071729504+
このくらい気合の入ったガセならそれはそれで久しぶりでなんか嬉しい
18623/06/26(月)03:59:06No.1071729562+
ファンの妄想からは絶対に出てこないデザインが多くて公式すげえなって思わされるよ
18723/06/26(月)04:00:08No.1071729641+
ゼロワンに出てくる量産ライダーみたいな感じがする
つか頭がマジでダセェんだけど!
18823/06/26(月)04:01:00No.1071729719+
そう言われると指足りなくねスレ画?
18923/06/26(月)04:01:11No.1071729731+
ダサいライダーは面白い法則はリバイスで崩れたからハードル低め
19023/06/26(月)04:01:12No.1071729733+
>つかスレ画の触覚の位置が不自然というか後ろにありそうだから
>首回るだろこれ
回るにしてもそのイラストは頭の目の位置とか複眼の一致とかもあるし普通にスレ画と同じ顔の別案っぽく見える
裏にそのイラストの顔があるとかではなくて
19123/06/26(月)04:02:09No.1071729805+
fu2309001.jpg[見る]
致命的かつ決定的にガセだと言えるのがココ
仮面ライダーグミは基本的に凸の形なのにガセ画像のグミは凹
19223/06/26(月)04:02:09No.1071729806+
>そう言われると指足りなくねスレ画?
人差し指と中指でカード持ってるんじゃない?
19323/06/26(月)04:03:06No.1071729882+
>そう言われると指足りなくねスレ画?
「トゥース!」のポーズで人刺す指と中指で挟んでるから人差し指が隠れてるんだろう
19423/06/26(月)04:03:30No.1071729906そうだねx10
仮面ライダーグミ有識者たすかる
19523/06/26(月)04:03:44No.1071729919+
歴代で並んだときにすげえ浮きそう
19623/06/26(月)04:04:16No.1071729961+
耳のトコつるっとしてるね
19723/06/26(月)04:04:20No.1071729967+
指摘されると確かにグミがなんかボヤッとしてはいるんだな
19823/06/26(月)04:04:53No.1071730003そうだねx3
真偽はともかくシーだけ見てジューシーのシーなんだなって思えるくらい定着してるのが面白い
19923/06/26(月)04:05:08No.1071730020+
有識者コラ元わかる?
安直にギーツかなと思ったらギーツはパッケージ縦だしばーっと歴代のパッケージ見てみたけどわからんかった
20023/06/26(月)04:05:55No.1071730082+
>指摘されると確かにグミがなんかボヤッとしてはいるんだな
というより今年のギーツのグミを加工しただけだと思う
それっぽいベルトのかたちに塗り潰したはいいけど今度は楕円形グミである理由が無くなってしまった
20123/06/26(月)04:06:02No.1071730097そうだねx1
今年からグミの製法変わりましたってだけなら笑う
20223/06/26(月)04:06:08No.1071730107+
新番組 仮面ライダーグミ2023年秋放送開始
20323/06/26(月)04:06:55No.1071730147+
今までの令和全部ストレートにカッコよかったから何年ぶりだこの感覚…
20423/06/26(月)04:06:56No.1071730148+
二の腕も左右で違うかこれ
でもパッケ合成は手技だよな
20523/06/26(月)04:07:50No.1071730200+
頭とか腹のアーマーが左右で微妙に歪んでるからAIだろうか
20623/06/26(月)04:08:40No.1071730254+
良くない遊び方だけどガセなのかどうかってやってるこの時期けっこう好き
20723/06/26(月)04:08:51No.1071730270+
なんかG感あるな…って思ったけど
尻尾の触覚?に似てるのか…
あとなんかツルッとしてるのが…
20823/06/26(月)04:08:55No.1071730272+
どうしようこれで自分の頭じゃなくて敵の頭ガチャガチャ回転させてガチャしだしたら
20923/06/26(月)04:09:03No.1071730285+
右手とかディケイドじゃね
21023/06/26(月)04:09:58No.1071730348+
>どうしようこれで自分の頭じゃなくて敵の頭ガチャガチャ回転させてガチャしだしたら
アマゾンズ枠だこれ
21123/06/26(月)04:09:59 ID:gY2HJCWsNo.1071730349+
あーデマなのか
よかった
21223/06/26(月)04:10:00No.1071730350+
>仮面ライダーグミは基本的に凸の形なのにガセ画像のグミは凹
わざわざそっちを加工する意味もわかんね…
21323/06/26(月)04:11:17No.1071730420+
>>仮面ライダーグミは基本的に凸の形なのにガセ画像のグミは凹
>わざわざそっちを加工する意味もわかんね…
ベルトの形消したら凹みたいな変な形になっただけじゃないの
21423/06/26(月)04:11:47No.1071730444+
もう7月入るからそろそろ次のライダーの見た目出る頃合いか
21523/06/26(月)04:12:03No.1071730456そうだねx1
なんとなくAI感はある
21623/06/26(月)04:13:50No.1071730557+
ギーツは商標登録でタイトルバレはあったけど姿そのものは公式がささっと出したからそれで見たっけな
21723/06/26(月)04:14:27No.1071730598+
ツノの角度が額から出てないとおかしい角度な気がする
カタログだと違和感無いけど
21823/06/26(月)04:17:30No.1071730783+
>ギーツは商標登録でタイトルバレはあったけど姿そのものは公式がささっと出したからそれで見たっけな
商品のバレ流出と数日違いだった記憶
21923/06/26(月)04:18:04No.1071730810+
そういえばちょっと前に一部でXギーツが仮面ライダーイザナギって呼ばれてたの思い出した
シノビの主題歌と情報が混ざったと思われる
22023/06/26(月)04:18:18No.1071730830+
腹のアーマーぐにゃってるな
22123/06/26(月)04:18:27No.1071730839そうだねx1
>ツノの角度が額から出てないとおかしい角度な気がする
>カタログだと違和感無いけど
後頭部に付いてる顔面の額から生えてるとしたら違和感ない
22223/06/26(月)04:19:53No.1071730935+
二の腕が右が内側緑なのに左が内側シルバーなのはちょっと気になるんだよな
22323/06/26(月)04:20:30No.1071730979+
後頭部に付いてるなら←の触角の方が長いのは違和感ある
22423/06/26(月)04:20:47No.1071730989+
ギーツは発表2日前とかのギリギリにふりかけの袋かなんかでバレてしまった記憶
22523/06/26(月)04:21:08No.1071731007+
腕にリングつけるのは今更やらなさそう
22623/06/26(月)04:22:08No.1071731070+
腹のアーマーが左右で大きさ違うから画像生成系じゃないかな…
22723/06/26(月)04:24:36No.1071731193+
AIなら絶妙にあり得そうな矢印複眼にするの凄いなと思ったけど
イラストバレの方を参考にしたのか?
22823/06/26(月)04:24:50No.1071731205+
なんとも言えないデザインだな…
ジオウとかこのデザインは絶対公式のセンスだ…ってなったけど
22923/06/26(月)04:26:00No.1071731269+
>AIなら絶妙にあり得そうな矢印複眼にするの凄いなと思ったけど
>イラストバレの方を参考にしたのか?
イラストでのバレも出回ってるみたいだからそれを参考に面作ってAIで作った素体にいろいろコラしたんじゃないかなぁ
手とかディケイドっぽく見えるし
23023/06/26(月)04:26:17No.1071731284+
なんか微妙にロゴとか見切れてるのもちょっとわざとらしい気がする
23123/06/26(月)04:28:17No.1071731396+
随分面長だな
23223/06/26(月)04:29:53No.1071731468+
右肩アーマーがそこまで影になってるならその横の明るい部分はちょっと違和感ある
23323/06/26(月)04:32:50No.1071731629+
変形しそうな頭だ
23423/06/26(月)04:35:08No.1071731767+
>なんか微妙にロゴとか見切れてるのもちょっとわざとらしい気がする
過去のバレ思い出すとブットバソウルのジオウとかカレーのゼロワンとか本当にうっかりバレちゃった系の画像はパッケージとか全体が映る
こういう中途半端に見切れてる風のはだいたいガセ
23523/06/26(月)04:36:37No.1071731843+
見切らせてそれっぽくしたいのが強すぎて
冷静に見るとどんなレイアウトしてんだこれになってる気がする
23623/06/26(月)04:39:41No.1071732013+
バンダイのロゴが一番右下に来るはずなのに左下の文字がそれより下の座標に書かれてるの普通におかしいな
23723/06/26(月)04:40:27No.1071732067そうだねx2
ダサいってか雑魚っぽいな
23823/06/26(月)04:50:00No.1071732609+
◯◯の
◯◯たら
◯◯ー!
だけ見えてていつものグミの謳い文句なら食べたらジューシー!なんだろうけど下にシーが見えてるからなんか怪しい
23923/06/26(月)04:52:34No.1071732770そうだねx7
ライダーのデザインじゃなくてグミの出来からガセばれるのなんか笑う
24023/06/26(月)04:54:54No.1071732900+
この比率だと実際のパッケージのライダの比率が小さすぎる
24123/06/26(月)05:01:57No.1071733263+
>だけ見えてていつものグミの謳い文句なら食べたらジューシー!なんだろうけど下にシーが見えてるからなんか怪しい
このガセ画像だと「ジューシー!」という謳い文句2回書いてることになるな
24223/06/26(月)05:06:44No.1071733523+
>バンダイのロゴが一番右下に来るはずなのに左下の文字がそれより下の座標に書かれてるの普通におかしいな
セイバー以来パッケージが縦になっててこの位置でバンダイロゴが見えるのもそりゃおかしいか...
24323/06/26(月)05:10:23No.1071733718+
◕v◕
24423/06/26(月)05:13:29No.1071733886+
ニチアサガイジの構ってちゃんキャンペーン!
24523/06/26(月)05:13:45No.1071733901+
ニチアサガイジちゃん泣いちゃった?
24623/06/26(月)05:14:05No.1071733917+
>ニチアサガイジちゃん泣いちゃった?
ニチアサガイジ「テェェェェンテェェェェン」
24723/06/26(月)05:21:44No.1071734372+
初期の貧弱っぷりはギーツでも思ったので
最終フォームから引き算する初期フォームの方向せいなのかな?
24823/06/26(月)05:22:50No.1071734443+
ギーツってアーマー多めだしむしろ見た目強そうなタイプでは?
24923/06/26(月)05:29:49No.1071734850+
ポスター?自体が歪んでそうだけど頭のバランスおかしくない?
25023/06/26(月)05:31:14No.1071734897+
ジオウバレ見た時みたいなダサいけどプロのセンスだ…!みたいなインパクトを感じないのでガセであってほしい
25123/06/26(月)05:31:18No.1071734900+
>ギーツってアーマー多めだしむしろ見た目強そうなタイプでは?
初期でもブースト有ると違うんだけど
この辺の事を言ってた
fu2309032.jpg[見る]
25223/06/26(月)05:31:19No.1071734901+
>ギーツってアーマー多めだしむしろ見た目強そうなタイプでは?
頭しか装甲ついてないやつの方じゃね
25323/06/26(月)05:32:10No.1071734937そうだねx1
>ジオウバレ見た時みたいなダサいけどプロのセンスだ…!みたいなインパクトを感じないのでガセであってほしい
本来の仮面ライダーっぽい顔が額についてるデザインはプロっぽくない?
25423/06/26(月)05:33:37No.1071734996そうだねx1
>ジオウバレ見た時みたいなダサいけどプロのセンスだ…!みたいなインパクトを感じないのでガセであってほしい
普通にガセだよ
25523/06/26(月)05:34:08No.1071735009+
エントリーって電王でいうプラットフォームとかゴーストでいうトランジェント体でしょ
25623/06/26(月)05:34:36No.1071735028+
ギーツのガセバレは1ミリもかすってなかったけどアレは何が元ネタだったんだろう
25723/06/26(月)05:39:06No.1071735222+
>>ジオウバレ見た時みたいなダサいけどプロのセンスだ…!みたいなインパクトを感じないのでガセであってほしい
>本来の仮面ライダーっぽい顔が額についてるデザインはプロっぽくない?
サジタリウスノヴァと被ったアイデアを1年モノの主役に使うかな…
25823/06/26(月)05:40:00No.1071735262+
フォームも丸々変わるタイプなんだろうな
25923/06/26(月)05:40:13No.1071735277+
>ギーツのガセバレは1ミリもかすってなかったけどアレは何が元ネタだったんだろう
https://twitter.com/nasnaskotan/status/1659791461079212034 [link]
探したけどこれの事?
26023/06/26(月)05:43:09No.1071735420そうだねx2
>ライダーのデザインじゃなくてグミの出来からガセばれるのなんか笑う
でもライダーデザインがらしいらしくない判断だと正式発表までモヤモヤすることになるけど商品としておかしい=ガセ確定て分かるのはありがたいと思う
26123/06/26(月)05:43:21No.1071735432そうだねx1
>サジタリウスノヴァと被ったアイデアを1年モノの主役に使うかな…
まあそんなこと言ったらキカイダーみたいなデザインとビビューンみたいなデザインとキョーダインみたいなデザインで3年やったし既にあるから無いだろうみたいなことは言い難いな…
26223/06/26(月)05:44:38No.1071735494そうだねx1
過去のアイディアリブートは割とライダーだとありがちだと思う
26323/06/26(月)05:46:09No.1071735569+
>サジタリウスノヴァと被ったアイデアを1年モノの主役に使うかな…
ツートンカラーをWと被らせたビルドはプロのデザインではなかった...?
26423/06/26(月)05:46:30No.1071735587そうだねx2
いつものガゼバレっぽいセンスのデザインだな…って思ってたらガセなのか
26523/06/26(月)05:47:23No.1071735625+
>>だけ見えてていつものグミの謳い文句なら食べたらジューシー!なんだろうけど下にシーが見えてるからなんか怪しい
>このガセ画像だと「ジューシー!」という謳い文句2回書いてることになるな
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660542742211.html [link]
超ラッキー!が書いてあったパターンはあるからジューシー!以外に「ー!」がある可能性も無いこともない
26623/06/26(月)05:47:50No.1071735648そうだねx3
ちなみにグミは二種類あるから上の指摘は微妙に外れてる
fu2309039.jpeg[見る]
fu2309040.jpg[見る]
26723/06/26(月)05:51:03No.1071735812+
カード持ってるからパッと見ギーツの未来人の誰かでラスボスかと思っちゃった
26823/06/26(月)05:53:06No.1071735923+
サポーターライダーなら頭部に板が刺さってるデザインになるから
26923/06/26(月)05:53:30No.1071735939そうだねx1
この画像がガセでも顔の要素はこんな感じなんだろうな
27023/06/26(月)06:12:15No.1071736973+
グミに力入れてんな…
27123/06/26(月)06:13:21No.1071737025+
>>子どもが減ろうがオタクが買い支える感じ作っちゃったからなライダー…
>とはいえ一般家庭とオタクの購買層って9:1くらいだからまだまだ圧倒的に子供優先よ
女優先だよ
27223/06/26(月)06:13:35No.1071737038+
もうどんなものが来てもおかしくないと思えるから
デザインだけ見てプロっぽいとかそうでないとかそういう感じ方ができなくなった
27323/06/26(月)06:14:12No.1071737077+
仮面ライダーは女向けに作ってるのに男児コンテンツ扱いするのはどうなの
27423/06/26(月)06:28:19No.1071737967そうだねx3
頭部が気持ち悪い...
27523/06/26(月)06:34:21No.1071738296+
女向けか…?
27623/06/26(月)06:36:58No.1071738437+
防虫剤のイメージキャラクター?
27723/06/26(月)06:40:54No.1071738646+
ダサいってよりつまらない見た目って感じ
27823/06/26(月)06:51:46No.1071739346+
ポケモン最新作にこんなんいなかった?
27923/06/26(月)06:58:19No.1071739821+
電王的な変身アイテム?
28023/06/26(月)07:03:06No.1071740229+
スレ画がそうとは言わないけどこういうのAIでやられたらもう見分けられる自身ない
28123/06/26(月)07:05:12No.1071740390+
メガテンのモスマンみがある
28223/06/26(月)07:05:42No.1071740439+
上のが目だとしたら不気味すぎる
28323/06/26(月)07:09:31No.1071740760+
なにモチーフなんだろ
28423/06/26(月)07:10:12No.1071740837+
エグゼイドlv1みたいなのをバレ対策で使ってるんじゃないだろうか
28523/06/26(月)07:15:18No.1071741330+
名前は直球でガチャとカードなのか
28623/06/26(月)07:18:37No.1071741678+
ムチウチみたいな首だ
28723/06/26(月)07:18:43No.1071741687+
>エグゼイドlv1みたいなのをバレ対策で使ってるんじゃないだろうか
カードで頭とかに装備つけるのかね
28823/06/26(月)07:19:08No.1071741747+
プラットフォーム的な形態なのかな
28923/06/26(月)07:23:38No.1071742231+
なんかヌルッとしてるな…
29023/06/26(月)07:27:08No.1071742633+
ハチかと思ったけどなんなんだう
29123/06/26(月)07:27:18No.1071742656+
初期アバターが課金ガチャで追加装備!とか?
29223/06/26(月)07:27:38No.1071742699+
ご当地ヒーローかな?
29323/06/26(月)07:35:43No.1071743670+
→><←
29423/06/26(月)07:36:06No.1071743711+
敵の量産型ライダー感すげぇな
29523/06/26(月)07:36:23No.1071743747+
ジオウよりはかっこいいじゃん
29623/06/26(月)07:45:57No.1071744986+
収集アイテムがカードで顔が回るのがガチャ要素?
29723/06/26(月)07:46:18No.1071745035+
電王の第一報が出た当時の阿鼻叫喚を思い出すな
29823/06/26(月)07:51:30No.1071745724+
まあガセなんですけどね
29923/06/26(月)07:59:33No.1071746898そうだねx2
ガセバレも逮捕できるようになってほしい
30023/06/26(月)08:04:20No.1071747620そうだねx3
>電王の第一報が出た当時の阿鼻叫喚を思い出すな
流石に当時虹裏に居なかったから知らないわ
30123/06/26(月)08:16:23No.1071749660+
発表時は17年前だからな…
むしろその頃のネットの反応覚えててまだ同じ事してる人とは距離置いた方がいいよ
30223/06/26(月)08:22:05No.1071750640+
>ガセバレも逮捕できるようになってほしい
本バレもダメ!

- GazouBBS + futaba-