化ケモノ展のリベンジ成功!
ポスターを飾るアフリカオオコノハズク
我々は賢いので
完全に後ろ向きだしふわふわだし
けどまぁそらそうよね
身の危険を感じたら細くなって枝に擬態するわけだし
ケージの中で安全が確保されている場所ならそんな必要ないもんね
せめて正面向いていてくれれば
ちなみにアフリカオオコノハズクは4-50万くらいらしい
ストレス等々弱いっぽいので飼育はそれなりに難しいっぽい
バグズ2号副艦長
見れば見るほどどいつもこいつも
たまたまその形に似たやつが生き残って淘汰された結果だなんて言われても全然納得できん
インテリジェントデザインだって言われた方がまだしっくりくる
ついでに水族館の方も突撃
マンボウきんもーっ☆
あ
タガメさんちーっす
そんな美味しくなかったっす
でもこいつも絶滅危惧種なのよね
ペンギンが空飛んでるような写真ってまじ無理
- 163
- 27
27.こみち
更新お疲れ様です!
化ケモノ展感想楽しかったです😆👏
タガメさん絶滅危惧種なのに食べられちゃうんですね!しかもそんなに美味しくないとは…😩
フクロウもふもふで可愛いです!
枝に擬態する所を見るのはなかなか難しそうですね…🤔
26.みーやん
マンボウ豆知識面白いですよね(笑)
25.15
更新お疲れ様です!
タガメが絶滅危惧種なのに驚きましたww
それを食用にするという事はなにか意味があるんですかね🤔
自分も水族館に行った時口元ボロボロのマンボウが居てガラスにめっちゃ激突してて何かグロ…ってなった思い出があります😂