どうも皆様、FB777でございます!

S__43532338.jpg
昨日はSoul Meeting Tour 2018 in
神奈川ライブありがとうございました!

無事初公演を迎えてほっとしておりますが
まだまだSMTは続きますのでMSSPも
夏に負けないぐらい元気にやってまいりますぞ!

そして今回のブログはネタを特に考えてなかったので
なんとなく僕が常備している防災グッズをご紹介!

S__27910152.jpg
こちらはなにかあったときに持っていける様に
防災グッズをリュックに詰めた物!

実はあと一つ市販の防災グッズ詰め合わせセットリュックがありますが
急いでいるときに持っていけるかは
良く考えておいた方が良いと思いますね!

S__27910151.jpg
個人的にこれはあった方が良いんじゃないかという
防災グッズを基本とは別にリュックに詰めたものなので
あまり参考にはならないとは思いますが中身をご紹介!

S__27910150.jpg
レインコートや防寒グッズ

防寒グッズは必要不可欠だとは思いますが
軽くて暖かいものとなると
なかなかどれが良いのかという感じですね!

S__27910149.jpg
給水バッグや充電器

充電器はかなり現実的な防災グッズではあると思います!

S__27910148.jpg
食料品やライト

ここらへんは定番ですね!
食料はかさばらず栄養があるものはやはり良いと思います!

S__27910146.jpg


やはりなんと言っても綺麗な水は
防災グッズの中でも重要アイテムだと思います!
ただ当然重いものですのでどれだけ持っていけるかは
よく考えて入れる必要があると思っております!

というわけで簡単にですが手持ちの防災グッズでした!


レッツ皆も防災意識
 

ここでFB777前回のブログ
コメント返しコーナー!

2.DateG3 2018/07/18 16:06
FBさんの一番好きなお寿司ってなんですか?

7.ハムシン 2018/07/18 16:09
FBさんおすすめのこれだけは食べるべしというものありますか?

17.スイタ 2018/07/18 16:39
FBさんはお寿司屋さんに行ったらこれは絶対頼む!というメニューはありますか?

18.ちーやん 2018/07/18 17:14
回らないお寿司屋さんに行くとしたら、これは食べたい!!みたいなネタはありますか?🍣

24.ももも 2018/07/18 18:29
FBさんは回転寿司に行って、これだけは食べないと!って思ってるネタはありますか??

44.りほ 2018/07/18 23:44

FBさんはお寿司のネタで好きなものはなんですか??

中トロですね!赤身と脂の割合がちょうど良いと思うんです!
子供の頃は大トロ大トロ言ってましたが、歳を取ると大体そんな感じになると思うんです!

12.にゃん汰 2018/07/18 16:12
FBさんは、現在までに行ったことは無いけど行ってみたい所とかありますか??

ラスベガスですね!僕の強運をもってカジノですかんぴんになってやりましょうか!

14.ふぇいく 2018/07/18 16:16
私事なのですが、実は本日18日が誕生日なのでちょこっと祝って頂ければ泣いて喜びます!!

おめでとうございますちょこっと!熱い夏の如く熱く一年を過ごしましょう!

29.さりりん 2018/07/18 19:22
海釣り(堤防)の時はラインを何ポンドにしてますか?

28lbの2号のPEラインを使ってます!ハッキリ言ってそこまでのラインは必要ないと思います!
だってそんな大物釣れたこと無いですし!!でもそういうのが好きなんですねこれが!

30.唖奇 2018/07/18 19:34
関係ない話ですが、学校の授業で自分の好きなものを3分程度でプレゼンする事になり
MSSPについてプレゼンしたいのですが、どう紹介すればいいのでしょうか?

なかなかチャレンジブルなプレゼンだと思いますが
とりあえずアーティスト感を全面に押し出せば他の人達も納得するのではないでしょうか!
間違ってもマイメロおじさんとかキーマスの名前とかだしてはいけませんよ!

40.みーしゃん 2018/07/18 22:32
豆腐のプロであるFBさんに夏ぴったりの豆腐メニューをお教えいただきたく存じます!

麻婆豆腐ですね!!!!!夏だからこそ汗をかきましょう!
ちなみに冬のおすすめも麻婆豆腐です!

48.るな 2018/07/19 08:46
FBさんの最強の眠気覚まし方法があったら教えて頂きたいです🙇‍♀️

やはりカフェインですね!しかし人によって合う合わないがあるので
色々試行錯誤する事で一番良い方法を見つける事をおすすめしますよ!

49.るーなさん 2018/07/19 09:34
ちなみに釣りって気軽に始めれるものなんですか?

もちろん始めれます!が、当然知らないと戸惑う事は多いと思いますので
知っている方の釣りに同行するか、釣り初心者向けの本を読む事から始めるのがおすすめです!
自身の安全についてやキャスト時の安全確認だけは最優先しましょう!

53.おりぎり 2018/07/19 21:26
もう不安しかないです、こわいこわい。なにか勇気づけてもらえると嬉しいです!

頑張ってください!僕は北海道から上京した時はむしろ楽しさ一杯でしたが
恐怖感が先行するとあまり良くないとおもいますので
まずは新天地の楽しそうな所を考えるところから始めるのが良いのではないでしょうか!

FB777のツイッターアカウントこちらをクリック

MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp

by FB777