[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687618145050.jpg-(136394 B)
136394 B無念Nameとしあき23/06/24(土)23:49:05No.1110175099+ 04:02頃消えます
最近のガンダムってここら辺かな…
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/24(土)23:50:17No.1110175497そうだねx87
無理矢理にでもSEEDを最近に含めたがるのはゆとり世代だけですよ…
2無念Nameとしあき23/06/24(土)23:50:50No.1110175677そうだねx22
AGE
3無念Nameとしあき23/06/24(土)23:51:20No.1110175849そうだねx1
地上波縛り?
4無念Nameとしあき23/06/24(土)23:51:22No.1110175869そうだねx16
Gレコ
5無念Nameとしあき23/06/24(土)23:51:26No.1110175902そうだねx29
SEED20年はよく言われるけど00が15年なのも大概だよな
6無念Nameとしあき23/06/24(土)23:51:59No.1110176094そうだねx3
SDGFと三国伝とワールドヒーローズ
がない時点でもうね・・・
7無念Nameとしあき23/06/24(土)23:52:31No.1110176281そうだねx4
    1687618351134.jpg-(52361 B)
52361 B
>AGE
…お姉ちゃんAGEの頃ガンダム見てなかったからよく分からない
8無念Nameとしあき23/06/24(土)23:53:02No.1110176472そうだねx1
∀しかわからない
9無念Nameとしあき23/06/24(土)23:53:13No.1110176538そうだねx2
>最近のガンダムってここら辺かな…
まず「最近」って言葉の定義を調べ直してからスレを立てたまえ
10無念Nameとしあき23/06/24(土)23:53:16No.1110176554そうだねx1
>SDGFと三国伝とワールドヒーローズ
>がない時点でもうね・・・
…おねえちゃんSDガンダムは見てないからよく分からない
11無念Nameとしあき23/06/24(土)23:53:24No.1110176599そうだねx5
まだビルドシリーズ入れてやれよ
劇場版のドアンや閃ハサも
12無念Nameとしあき23/06/24(土)23:53:51No.1110176754そうだねx1
GレコとAGEは流石にアウトでしょ
5年以上前だぞ
13無念Nameとしあき23/06/24(土)23:54:11No.1110176872+
>まだビルドシリーズ入れてやれよ
>劇場版のドアンや閃ハサも
意外とあるな
観てないけど
14無念Nameとしあき23/06/24(土)23:54:13No.1110176888そうだねx1
>SDGFと三国伝とワールドヒーローズ
>がない時点でもうね・・・
SDガンダムは論外!
15無念Nameとしあき23/06/24(土)23:54:22No.1110176943+
ロボットが出る作品全く興味無かった妻が水星の魔女だけはリアルタイムで追ってて、これ超ヒット作なんだなと実感した
16無念Nameとしあき23/06/24(土)23:54:22No.1110176944そうだねx3
>SDGFと三国伝とワールドヒーローズ
>がない時点でもうね・・・
すぐSDハブられてるみたいな奴毎回湧くな
17無念Nameとしあき23/06/24(土)23:54:40No.1110177040+
>…おねえちゃんSDガンダムは見てないからよく分からない
ブルーレイ買ったほうがいい
18無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:00No.1110177166+
ガンプラが題材の作品は普通のガンダムとは別枠じゃない?
19無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:03No.1110177184そうだねx8
>GレコとAGEは流石にアウトでしょ
>5年以上前だぞ
鉄血も5年どころか8年前
20無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:40No.1110177420そうだねx5
>劇場版のドアンや閃ハサも
…お姉ちゃんククルス・ドアンや閃光のハサウェイを厳密には最近のガンダムと言っていいのか分からない
21無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:46No.1110177459+
最近のガンダムってのはバンナムが新規にプラモ出してるガンダムのことだよ
22無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:49No.1110177474そうだねx3
>GレコとAGEは流石にアウトでしょ
>5年以上前だぞ
それだとスレ画のうちSEEDと00もアウトなんですが
23無念Nameとしあき23/06/24(土)23:55:57No.1110177528+
21年くらい前までは最近ってお母さんが言ってました
24無念Nameとしあき23/06/24(土)23:56:39No.1110177764+
あの…サンボル…いやなんでもない…
25無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:02No.1110177914+
オリジンが最近のアニメなら1stも実質最近のアニメでしょ
26無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:27No.1110178073そうだねx2
>実質
27無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:39No.1110178141そうだねx2
>無理矢理にでもSEEDを最近に含めたがるのはゆとり世代だけですよ…
ゆとりというかファーストとかのおじいちゃん世代でしょ
28無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:11No.1110178323そうだねx2
>21年くらい前までは最近ってお母さんが言ってました
アンタお母さんが最近って言えばSEEDも最近だって言うの!?
29無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:12No.1110178328+
種以降はガンダムはカジュアル向けに気を遣うようになったというか
ある意味大人になった感じはある
ラピュタやナウシカ作ってたのにトトロを始めたジブリみたいに
30無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:29No.1110178444そうだねx4
SEEDは映画やるから最新コンテンツだぞ割と本気で
31無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:06No.1110178666+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:38No.1110178869+
>>21年くらい前までは最近ってお母さんが言ってました
>アンタお母さんが最近って言えばSEEDも最近だって言うの!?
あれは最近のガンダムだ 私が判断した
33無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:41No.1110178886そうだねx7
Gレコは去年まで劇場版やってたし…
34無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:52No.1110178944+
SDガンダムとかいうゴミなんか誰も興味ねーから
35無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:01No.1110179011そうだねx8
最近のガンダムは水星だけだぞ
それ以前は昔だ
36無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:04No.1110179027+
Gジェネとかで再現に困るとか思ったけどなんだかんだマップ数多かったわどれも
37無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:46No.1110179283+
NTとかそういえばあったな
38無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:51No.1110179310+
…おねえちゃん劇場版00から鉄血のオルフェンズまでの約5年間にあったガンダムはよく分からない
39無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:37No.1110179595そうだねx2
>…おねえちゃん劇場版00から鉄血のオルフェンズまでの約5年間にあったガンダムはよく分からない
SDガンダム三国伝だよお姉ちゃん
40無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:00No.1110179747+
    1687618920179.jpg-(77438 B)
77438 B
お母さん?SEEDはまだ最近のガンダムだよね?
41無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:00No.1110179750+
まあ本物のガンダムファンはセンチネルの思い出の中に閉じこもっているわけだが…
42無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:16No.1110179831+
>最近のガンダムは水星だけだぞ
>それ以前は昔だ
小学6年生の時小学1年生とか2年生の時にやってたアニメって昔やってたアニメって感じだったからそんなもんなんだろうな
43無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:59No.1110180074+
Gレコは去年まで映画やってたし!
44無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:07No.1110180125+
>SDガンダム三国伝だよお姉ちゃん
…呂布トールギスが魂ィィィ!って精神コマンド使う事しか分からない
45無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:15No.1110180177+
ひと昔の区切りを5年くらいにするか10年くらいにするかで話が変わるな
46無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:35No.1110180295+
ビルドダイバーズですらもう5年前かよ…
47無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:58No.1110180439+
ガンダムシードデスティニー再放送されてるから最近感あるんだよな
48無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:07No.1110180494+
テレビ放送したナラティブ、サンボル、ハサウェイは最近じゃないの
49無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:43No.1110180734+
>Gレコは去年まで映画やってたし!
バンダイがマジで手を付けないからもうだいぶ前にやってたっ感じするる
50無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:46No.1110180752+
>ひと昔の区切りを5年くらいにするか10年くらいにするかで話が変わるな
「十年ひと昔」という慣用句はある
51無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:51No.1110180779そうだねx4
今まで見た中でワーストまであると思ってるわ水星
52無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:11No.1110180897+
ハサウェイも
53無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:21No.1110180964そうだねx1
    1687619121114.jpg-(144565 B)
144565 B
最近のガンダムだからよ…
54無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:23No.1110180988+
学園要素がマジにいらなかったな水星
55無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:26No.1110181010+
普通のアニメだと3年前でももう古いって感覚なのに
ガンダムだと10年くらい前の作品でも最近に感じるの地味にヤバいなって感じる
老化コンテンツ特有の感覚だ
56無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:45No.1110181127そうだねx1
再放送なんて見てるの大体当時好きだった視聴者でしょ
自分はもう若くないこと受け入れなよ種おじさんおばさん
57無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:51No.1110181157そうだねx9
>今まで見た中でワーストまであると思ってるわ水星
自分の見識の狭さを力説してどうする
58無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:05No.1110181230そうだねx8
>学園要素がマジにいらなかったな水星
逆なんじゃないかな…
もっとまじめに学園要素やって変に戦争に寄せなかった方が成功したと思う
59無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:09No.1110181259+
>学園要素がマジにいらなかったな水星
いるいらないを判断できるほどの要素がなかっただろ
60無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:57No.1110181521+
ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ってお題で名前が挙がった作品一覧

1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星、ビルドトライ、ビルドダイバーズ
ポケ戦、0083、08小隊、UC、NT、MSイグルー2 重力戦線、トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジン、ククルス・ドアンの島
ファースト以外の宇宙世紀、ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般
SDガンダム三国志とかSDガンダム系

これに当てはまらない作品とは何でしょう?
61無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:07No.1110181574そうだねx2
>>学園要素がマジにいらなかったな水星
>逆なんじゃないかな…
>もっとまじめに学園要素やって変に戦争に寄せなかった方が成功したと思う
一期の時点で大成功してるんだが
62無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:08No.1110181587+
一番最低?
ZZの最初の方が一番最低だったろ
63無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:10No.1110181599そうだねx1
>もっとまじめに学園要素やって変に戦争に寄せなかった方が成功したと思う
ガンダム=戦争ものってイメージを今さら覆せって方が無茶振りだろ
64無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:28No.1110181709そうだねx1
>ヤクザ要素がマジにいらなかったなオルフェンス
65無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:19No.1110182016そうだねx1
>No.1110181521
∀だけOKか
66無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:32No.1110182082+
>イオク様がマジにいらなかったなオルフェンス
67無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:34No.1110182100そうだねx5
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
ガンプラビルダーズ
確かに予備知識無しで気楽に見れる名作ではある
68無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:35No.1110182102+
∀、IGLOO、ビルドファイターズ、リライズ
は口の悪いガンダムファン的にもセーフ見たい
69無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:14No.1110182352そうだねx1
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
カウンターアタック
70無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:20No.1110182383+
個人の意見すぎる
んなもん好きに見せろよ大きなお世話すぎる
71無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:23No.1110182398そうだねx4
>ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ってお題で名前が挙がった作品一覧
>1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星、ビルドトライ、ビルドダイバーズ
>ポケ戦、0083、08小隊、UC、NT、MSイグルー2 重力戦線、トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジン、ククルス・ドアンの島
>ファースト以外の宇宙世紀、ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般
>SDガンダム三国志とかSDガンダム系
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
gセイバー
72無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:53No.1110182575そうだねx1
>宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
答え出てるじゃん
73無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:54No.1110182580+
>学園要素がマジにいらなかったな水星
グエルを地球に降ろして主人公みたいなことやらせたのが全ての元凶
地球に降ろすのスレッタミオリネにして二人の成長描けばストーリーはキレイにまとまった
74無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:57No.1110182600+
はいビルドリアル入ってないにわかー
75無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:59No.1110182927そうだねx3
ガンダムは名作はあれど1~数話で醍醐味が堪能できる作品はほぼ無いから負荷が高いんだよね
76無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:00No.1110182935+
水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
そっからなんか変わったことあった?
77無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:14No.1110183007+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:36No.1110183134そうだねx2
>水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
>そっからなんか変わったことあった?
無い
観なくていい
79無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:36No.1110183136そうだねx1
>>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
>カウンターアタック
逆シャアなら
>ファースト以外の宇宙世紀、ZZ以降全部
に含まれてないかい?
80無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:50No.1110183225そうだねx1
次のアナザーも女主人公で
81無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:57No.1110183262そうだねx4
>水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
>そっからなんか変わったことあった?
序盤だけ作って力尽きた系のクソゲーだったよ
82無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:04No.1110183303+
>最近のガンダムってここら辺かな…
>…お姉ちゃんAGEの頃ガンダム見てなかったからよく分からない
>…おねえちゃんSDガンダムは見てないからよく分からない
>SDガンダムは論外!
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
なんで前のレスコピペしてんの?
83無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:13No.1110183364そうだねx5
>水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
>そっからなんか変わったことあった?
そもそも美少女じゃないし…
84無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:45No.1110183546そうだねx7
ID出たら面白そうなスレだな
85無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:10No.1110183661+
>水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
>そっからなんか変わったことあった?
いつもの大河内だから安心しろ
86無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:14No.1110183682そうだねx1
おねえちゃんこの辺の年代だとギアスの方を熱心に見てた
87無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:16No.1110183694+
水星は一期の時の雰囲気が好きだったのであのまま学園生活だけで完結して欲しかった
88無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:20No.1110183715そうだねx1
https://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1070882493/index.htm [link]
https://may3.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1109744704/index.htm [link]
89無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:26No.1110183752+
美少女ゲームというか乙女ゲーだな水星は
視聴者はどのヒロイン(ヒーロー)がレースに勝つか
GOODルートなのかBADルートになるか気になってる感じ
90無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:41No.1110183843+
>お母さん?SEEDはまだ最近のガンダムだよね?
お母さんの中の人が二十代の頃のガンダムだよ…
91無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:49No.1110183886+
鉄血以外成功してんな
92無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:51No.1110183892+
>水星二三話観てこれ美少女ゲームだと思ったけど
>そっからなんか変わったことあった?
ママの傀儡だったスレッタがやっと主人公として覚醒して最終決戦に挑んでる
ネタバレ回避にちょっとぼかして説明すると、スレッタの役どころはミランダではなくキャリバンだったというどんでん返しはあった
93無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:00No.1110183932+
    1687619640200.jpg-(128983 B)
128983 B
>最近のガンダムってここら辺かな…
94無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:01No.1110183946そうだねx3
>ID出たら面白そうなスレだな
del欲しいならそう言え
95無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:14No.1110184017そうだねx1
Z以降は全部最近でいい
96無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:16No.1110184028+
スレッドを立てた人によって削除されました
水星は成功したのにチェンソーはなんで爆死したんやろな
97無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:41No.1110184167そうだねx2
最近のガンダムつーかアニメてバズり目的のその場しのぎみたいな展開多いよな
98無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:48No.1110184204+
ネタスレにマジになるとしあきキモすぎ
99無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:51No.1110184225そうだねx3
>鉄血以外成功してんな
AGEや水星も50歩100歩だろ
100無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:17No.1110184342そうだねx1
>鉄血以外成功してんな
鉄血もいまだにHGのプラモ出るし成功でしょ
00ですら放送終了後はHGはこんなに出してもらえてない
101無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:29No.1110184407+
ロボットアニメに戦争とメロドラマ要素入れたのがガンダムだろ
水星はそこに学園ものと乙女ゲー要素を代入して今様にした感じ
102無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:31No.1110184423+
>最近のガンダムは水星だけだぞ
>それ以前は昔だ
これくらいの判断でいいんだよ実際
103無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:32No.1110184438そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>水星は成功したのにチェンソーはなんで爆死したんやろな
成功?
104無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:00No.1110184576そうだねx2
>鉄血以外成功してんな
あれ典型的なアンチも多いけど人気も高い奴だと思う
105無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:03No.1110184588+
バンナム的に成功と判断してるアナザーはW種00鉄血でこれに水星もおそらく加わる
だいたい5.6年周期なんだよな
106無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:16No.1110184661+
ビルド系を一切入れないのがもうダメ
107無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:21No.1110184693+
スレッドを立てた人によって削除されました
チェンソーマンが成功って思ってる?
108無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:37No.1110184778+
    1687619797199.jpg-(449750 B)
449750 B
>そろそろ胎児が主人公のガンダムとか出ないかな
ギリ胎児ではないが出産直後なら...
109無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:40No.1110184794そうだねx1
鉄血はMSデザインはよかったろ
バルバトスなんて人気投票上位だぞ
110無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:44No.1110184815そうだねx1
>No.1110184576
なおアプリ
111無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:54No.1110184875+
>最近のガンダムつーかアニメてバズり目的のその場しのぎみたいな展開多いよな
昔の方が凄いぞ
今は短期が主流で放送の話数がきっちり決まってるから
112無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:04No.1110184927+
>No.1110184342
アプリ爆死
113無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:06No.1110184941そうだねx1
鉄血から8年以上開いての久しぶりのアナザーでこの出来なの見てると
もうサンライズとバンナム自体がダメなんじゃないかって思う
114無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:08No.1110184953+
>Z以降は全部最近でいい
ウルトラマンの話かと思ったぞ
115無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:12No.1110184972+
>No.1110184225
アプリ爆死おめでとう
116無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:13No.1110184975+
>鉄血はMSデザインはよかったろ
>バルバトスなんて人気投票上位だぞ
MGSD第二弾に宇宙世紀を差し置いて選ばれたのは人気の高さだろうね
117無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:30No.1110185080+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:45No.1110185195+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1110184941
水星のプラモ爆売れでチェンソーマンが負けちゃったからなー
119無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:51No.1110185227+
>最近のガンダムつーかアニメてバズり目的のその場しのぎみたいな展開多いよな
水星に関してはこれで推しの子に競り負けたってのも理由としたあるんだろうな
120無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:52No.1110185239+
>最近のガンダムつーかアニメてバズり目的のその場しのぎみたいな展開多いよな
戦隊とかライダーもそんなな気がする
121無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:16No.1110185381そうだねx1
>鉄血から8年以上開いての久しぶりのアナザーでこの出来なの見てると
>もうサンライズとバンナム自体がダメなんじゃないかって思う
ストーリーの出来は置いといてもMS戦すら大してないからな…
122無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:29No.1110185452+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>水星は成功したのにチェンソーはなんで爆死したんやろな
>成功?
大成功
決算の質疑応答で水星単品の成否を聞かれてそう答えてる
実際ガンプラの売上エグい上昇した
123無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:37No.1110185507+
商業的に失敗したガンダムといえば
124無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:54No.1110185612+
サンライズなんてもう無いよ
125無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:59No.1110185639+
としあき時空の08正体は10年前
126無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:45No.1110185914+
…おねえちゃんサンライズとバンダイの人じゃないからガンダムの売上とかよく分からない
127無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:54No.1110185979そうだねx1
>最近のガンダムつーかアニメてバズり目的のその場しのぎみたいな展開多いよな
少なくともガンダムではそういうのやらんで欲しかったな
128無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:22No.1110186144+
ユニコーンのミネバは好きだったよ
テロや戦争中にメロドラマ始めるこの世界の住人にありがちな
恋愛脳を一蹴するとこがガンダム女子らしくなくて
129無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:22No.1110186147+
>商業的に失敗したガンダムといえば
Vは関連商品だけだと赤だったが映像ソフトでかろうじて黒字になったとどこかで読んだな
130無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:50No.1110186299+
>戦隊とかライダーもそんなな気がする
ライダーはリバイスが得に酷かったな…
前半っていうか序盤は凄い丁寧で面白かったのに
中盤以降はライブ感とかバズリ感前提の話ばっかで
最後の着地地点もよう分からん
最初のペースでやってりゃ良作になれたのに
131無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:18No.1110186472+
まぁでも彗星は成功した方じゃない?
種とか00はともかく
鉄血とかキンゲとかが虹裏以外で話題になってるの見たことなかったけど
彗星の話題はヒとかで頻繁に見るし
132無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:25No.1110186526そうだねx3
スレあきの工作虚しすぎるだろ…
133無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:33No.1110186583そうだねx3
    1687620093524.jpg-(94156 B)
94156 B
>Vは関連商品だけだと赤だったが映像ソフトでかろうじて黒字になったとどこかで読んだな
Vは基本的に関連商品も割といい
プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
134無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:53No.1110186702+
サンライズは玩具売れたら勝ちな所あるからな
それでいうと水星は大ヒット扱いでいいと思うぞ
135無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:59No.1110186735+
>としあき時空の08正体は10年前
いやいや、20年くらい前だろ……と思ったがどちらかというと30年くらい前だった
136無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:59No.1110186737そうだねx2
…おねえちゃん最近のジャンプの漫画はよく分からない
137無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:08No.1110186789そうだねx1
>1687619797199.jpg
おねえちゃんこれガンダムでやる必要あるか疑問
138無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:09No.1110186793+
>AGEや水星も50歩100歩だろ
鉄血のケツにつく形になるけどな
139無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:13No.1110186819+
>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
だってあれはオーパーツってくらいプラモのクオリティ高くしちゃってたもんなぁ
それで売れなきゃそりゃ赤にもなるよ
140無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:14No.1110186827そうだねx3
>…おねえちゃんサンライズとバンダイの人じゃないからガンダムの売上とかよく分からない
ぶっちゃけみんな知らんでしょ
ここで出てくる話も大概眉唾ものだし
141無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:32No.1110186957そうだねx1
    1687620152319.jpg-(151354 B)
151354 B
>ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ってお題で名前が挙がった作品一覧
>
>1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星、ビルドトライ、ビルドダイバーズ
>ポケ戦、0083、08小隊、UC、NT、MSイグルー2 重力戦線、トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジン、ククルス・ドアンの島
>ファースト以外の宇宙世紀、ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般
>SDガンダム三国志とかSDガンダム系
>
>これに当てはまらない作品とは何でしょう?
142無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:54No.1110187081+
>Vは基本的に関連商品も割といい
というかあれは後半のV2関連ラッシュが売れに売れて翌年枠取れたってくらいだしな…
143無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:08No.1110187176+
円盤1巻が1万届かないのに300億増えたのは全部水星のおかげ!!
すげー発想だなぁって
144無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:28No.1110187281+
>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
小売りのおばちゃんにもうこれやめたらって言われたF91のMSVシリーズのエピソード…
145無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:37No.1110187343+
V2ABはかっこいいから
146無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:55No.1110187445そうだねx4
>ぶっちゃけみんな知らんでしょ
>ここで出てくる話も大概眉唾ものだし
何かアンチほど真偽不明の話を事実として語る傾向にあるよね
147無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:10No.1110187525そうだねx1
>>Vは関連商品だけだと赤だったが映像ソフトでかろうじて黒字になったとどこかで読んだな
>Vは基本的に関連商品も割といい
>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
これよく荒らしてるヤツが貼る画像だけど新作出てる時は大抵売り上げ伸びてるよな
148無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:36No.1110187672そうだねx1
>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
SDが無ければガチで即死でした
149無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:38No.1110187689+
>円盤1巻が1万届かないのに300億増えたのは全部水星のおかげ!!
>すげー発想だなぁって
ガンプラ売れてるのもコロナでブームになった所に重なっただけだしなぁ
150無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:02No.1110187839+
>というかあれは後半のV2関連ラッシュが売れに売れて翌年枠取れたってくらいだしな…
V2出る頃まで翌年の枠が決まらないとかホントかよ
Gまでは決まってたと思うけど
151無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:02No.1110187840+
>円盤1巻が1万届かないのに300億増えたのは全部水星のおかげ!!
>すげー発想だなぁって
ガンダムはメイン商材プラモだもの
何がすげー発想なの?
152無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:10No.1110187892+
>ガンプラ売れてるのもコロナで転売ブームになった所に重なっただけだしなぁ
153無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:14No.1110187913そうだねx1
よくわからない物なら面白くて観ちゃうんだけど
大体「ココが人気なんだな」と見切れてしまうのがつまらない
作り手がとにかく「コレジャナイ」と言われなように注意してばかりいる感じ
154無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:36No.1110188041+
ほぼ知らない状態でアンチをするというのがよくわからない
普通に追っている人の前じゃボロが出るだけなのに
アンチをするというのもわからないけど
155無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:08No.1110188236+
>>というかあれは後半のV2関連ラッシュが売れに売れて翌年枠取れたってくらいだしな…
>V2出る頃まで翌年の枠が決まらないとかホントかよ
>Gまでは決まってたと思うけど
3ヶ月前に来年もやると言われたそうで
制作間に合わなくて一話から特番だったしねG
156無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:08No.1110188237+
>>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
>SDが無ければガチで即死でした
0083に力入れておけばそんな事にはならなかったのでは?
157無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:13No.1110188263そうだねx1
ガンダムはVが至高
異論は認める
158無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:16No.1110188277そうだねx1
>ほぼ知らない状態でアンチをするというのがよくわからない
>普通に追っている人の前じゃボロが出るだけなのに
>アンチをするというのもわからないけど
マウント取るのが気持ちいい
159無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:26No.1110188339そうだねx4
    1687620386599.jpg-(253563 B)
253563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:38No.1110188401そうだねx1
>>>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
>>SDが無ければガチで即死でした
>0083に力入れておけばそんな事にはならなかったのでは?
みんなそう言ってるけどそんな上手く行くかなぁ
161無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:35No.1110188736+
自分でも驚くけど
ぶっちゃけリアルタイムで見たガンダムターンAだけだったわ
ファーストからZZまで全部再放送で履修してたし
他は言わずもがな
162無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:36No.1110188739+
>>>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
>>SDが無ければガチで即死でした
>0083に力入れておけばそんな事にはならなかったのでは?
0083に力を入れなかった理由は0080のプラモがそんな売れなかったから
それで83への期待値がかなり低かったんだよ
163無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:48No.1110188806+
>マウント取るのが気持ちいい
なおさら知識が必要そう
164無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:48No.1110188810+
…おねえちゃん90年代のガンダムは生まれてない時の事だから分からない
165無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:55No.1110188847+
1期放送中 水星プラモ売り切れ おのれ転売ヤー
2期までの間 時々量産機やスレッタプラモ見かけるようになる バンダイ頑張ってるんだなヨシ
2期初期 段々棚に商品が残る バンダイ頑張ってる頑張ってる
2期後半 棚に一杯 これはもしやアカンのでは…
166無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:41No.1110189101そうだねx1
アカンよ
167無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:44No.1110189120そうだねx1
>…おねえちゃん90年代のガンダムは生まれてない時の事だから分からない
というかなんで最近のガンダムスレなのに90年代のガンダムの話を突然し出してる奴がいるんだろう…?
168無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:50No.1110189166+
>3ヶ月前に来年もやると言われたそうで
誰に言ったの?
169無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:51No.1110189171そうだねx5
棚にいっぱいはそれが正常な状態では?
170無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:09No.1110189276+
>>プラモで赤字になったのは氷河期時代のF91だね…
>SDが無ければガチで即死でした
そのSDもリアルがなきゃやってられないし
171無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:16No.1110189318+
水星はガンプラ人気で本編人気ないってだけでしょ
ガチで人気あったらどっちも伸びてるし
172無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:21No.1110189364+
>鉄血はMSデザインはよかったろ
>バルバトスなんて人気投票上位だぞ
いやあれ胴が骨なのだけが凄い浮いてる…
シルエットはかっこいいんだけどさ…
173無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:35No.1110189445+
ミカエリスの悪口はやめろ

それはともかくガンプラが棚にいっぱいあるのは昔はよく見た光景なんだよな…
一種類が大量にあるのは無かったけど
174無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:52No.1110189545+
…お姉ちゃんコロナ以前に棚にそもそもガンプラが無いなんて状況があったのか分からない
175無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:52No.1110189548+
90年代おkならGの話すんぞ!
176無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:59No.1110189583+
>1期放送中 水星プラモ売り切れ おのれ転売ヤー
>2期までの間 時々量産機やスレッタプラモ見かけるようになる バンダイ頑張ってるんだなヨシ
>2期初期 段々棚に商品が残る バンダイ頑張ってる頑張ってる
>2期後半 棚に一杯 これはもしやアカンのでは…
放送開始前に予約取ってるからなぁ
放送後は
177無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:32No.1110189792+
…お姉ちゃん配信全盛期にBDやDVDが売れるのか分からない
178無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:36No.1110189822+
>>鉄血はMSデザインはよかったろ
>>バルバトスなんて人気投票上位だぞ
>いやあれ胴が骨なのだけが凄い浮いてる…
>シルエットはかっこいいんだけどさ…
お前個人の評価なんて知らねえよ
179無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:14No.1110190032+
>…お姉ちゃん配信全盛期にBDやDVDが売れるのか分からない
今は売れるものと売れないものの格差がでかい時代や
売れるものは普通に数万売れる
180無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:17No.1110190046そうだねx2
>2期後半 棚に一杯 これはもしやアカンのでは…
棚に沢山なきゃダメなんだよ
棚に無いのは「欠品状態」という最悪の状態なの
181無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:36No.1110190166+
>…お姉ちゃん配信全盛期にBDやDVDが売れるのか分からない
でもねお姉ちゃん
配信が強い作品は大抵円盤も売れる
182無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:37No.1110190170+
>0083に力を入れなかった理由は0080のプラモがそんな売れなかったから
>それで83への期待値がかなり低かったんだよ
値段の高騰化で売れなくなったと思ったから0083は値段下げる為にあんな感じにされた
183無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:40No.1110190185+
ミカエリスばっか言われるけどガンダムはやっぱり売れるみたいだけど非ガンダムは残ってるよね水星
ハインドリーとかデミバーディングとか
184無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:56No.1110190275+
>…お姉ちゃん配信全盛期にBDやDVDが売れるのか分からない
今だとよっぽど気に入っていないと買うことがなくなったな
無料配信から外れはするけどまた見られるという安心感からか
185無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:07No.1110190339+
>2期後半 棚に一杯 これはもしやアカンのでは…
なんでそうなるんよ
需要と供給が安定してるって事じゃね
まぁ一部商品は不人気なのは確実
186無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:20No.1110190406+
>というかなんで最近のガンダムスレなのに90年代のガンダムの話を突然し出してる奴がいるんだろう…?
としあきの中の「最近」の定義がきちんと定まってないからだろう
187無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:25No.1110190433+
>>>鉄血はMSデザインはよかったろ
>>>バルバトスなんて人気投票上位だぞ
>>いやあれ胴が骨なのだけが凄い浮いてる…
>>シルエットはかっこいいんだけどさ…
>お前個人の評価なんて知らねえよ
個人評価出してきて個人評価なんて知らねえとか言われても…
188無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:42No.1110190534+
>棚にいっぱいはそれが正常な状態では?
バカは店頭在庫の概念を理解できないのよ
そりゃ棚にいっぱいのプラモが全部50%オフとかになってたらヤバいけども
189無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:52No.1110190607+
ファラクトはよく売り切れてるな
190無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:54No.1110190619そうだねx1
そもそもロクに活躍ないかちょっと戦ったら暫く出番ないみたいな機体が多いのに売る気あんのかって感じ
2期で販促になるくらい何度も格好いい出番あったのダリルバルデくらいだろ
191無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:57No.1110190638そうだねx2
>としあきの中の「最近」の定義がきちんと定まってないからだろう
ただの荒らしなだけじゃね?
192無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:02No.1110190673+
配信どうこう言うと鉄血の時からそうだったんですけど…
193無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:19No.1110190759+
ガチ人気ならMGSD第三弾エアリアルはあると思う
194無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:34No.1110190841+
>ミカエリスばっか言われるけどガンダムはやっぱり売れるみたいだけど非ガンダムは残ってるよね水星
>ハインドリーとかデミバーディングとか
全く活躍しねえし特徴もないからなあ…
195無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:01No.1110190976+
Gレコと鉄血がどんだけプラモ売れなかったんだよ
196無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:13No.1110191040+
>いやあれ胴が骨なのだけが凄い浮いてる…
可動良いからプラモ買うと印象変わるよ
197無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:15No.1110191051+
次のGジェネの看板になるのは間違いないんだ
問題はそのGジェネがいつ出るかなんだわ
198無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:27No.1110191129そうだねx1
水星は放送終了後の扱いでどうだったかわかるな
199無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:32No.1110191174+
>そりゃ棚にいっぱいのプラモが全部50%オフとかになってたらヤバいけども
おっと境界なんとかの悪口はそこまでだ
200無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:46No.1110191247+
欠品状態も理解できない奴が売れた売れてない言ってるのはなかなかのホラーだな
201無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:58No.1110191313そうだねx4
なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
割といい感じだと思うけど
202無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:01No.1110191328+
>Gレコと鉄血がどんだけプラモ売れなかったんだよ
鉄血はむしろ売れた側だろ
でなきゃいまだにバンダイがプラモ新作出さない
203無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:08No.1110191374+
人気投票が個人意見って週明け眼科行けよマジで
204無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:11No.1110191397+
鉄血はバルバトスしか買わなかったな…
MGSDのバルバトスも買う予定
205無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:12No.1110191404+
今のところ水星は鉄血よりはマシって感じ?
206無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:22No.1110191469+
>ガチ人気ならMGSD第三弾エアリアルはあると思う
00が毎回新ブランドで次はエクシアとか00とか言ってるのバンダイにガン無視されてて笑う
207無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:32No.1110191540そうだねx1
>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>割といい感じだと思うけど
別にここに限った話やないやろ?
208無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:33No.1110191545+
>鉄血はバルバトスしか買わなかったな…
>MGSDのバルバトスも買う予定
バエルを買うのです…
209無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:38No.1110191565+
>Gレコと鉄血がどんだけプラモ売れなかったんだよ
Gレコはグリモアが売れて後半のラインナップ増えたんだぜ
鉄血はわからん
210無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:04No.1110191705+
>>いやあれ胴が骨なのだけが凄い浮いてる…
>可動良いからプラモ買うと印象変わるよ
バルバトスはあれでカッコいいんだ
ただ他のガンダムも骨にしたのはちょっとな
211無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:09No.1110191743そうだねx1
転売屋とかの周辺状態も大して変わらんのに
急にダダ余りになってんのはやべーよ
それこそ境界並みになってる
212無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:10No.1110191750+
>>ガチ人気ならMGSD第三弾エアリアルはあると思う
>00が毎回新ブランドで次はエクシアとか00とか言ってるのバンダイにガン無視されてて笑う
00はビルド系で扱いいいからそっちで新商品扱いなイメージあるわ
213無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:20No.1110191811+
MGSDは3段はそろそろ武者かナイトがほしい
完全色分けとか夢やろ
214無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:59No.1110192026+
>転売屋とかの周辺状態も大して変わらんのに
>急にダダ余りになってんのはやべーよ
>それこそ境界並みになってる

>欠品状態も理解できない奴が売れた売れてない言ってるのはなかなかのホラーだな
215無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:07No.1110192074+
文句言う奴は当初から居た
216無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:12No.1110192103+
>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>割といい感じだと思うけど
今の水星見てそう思うなら説明受けても無理だろ
諦めて楽しんでおけ
217無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:20No.1110192145+
>今のところ水星は鉄血よりはマシって感じ?
作品内容は個人の主観でしかないし
映像ソフトは水星は鉄血より売れてない
プラモは鉄血より売り上げ良さそう
みたいなことしか分からない
218無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:36No.1110192252+
本編見たあとだとなんで予約したんだろって気持ちになること多い水星キット
放送前とかに予約してたのはある意味うまい戦略
登場時期にはキャンセル期間過ぎてるっていうね
219無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:37No.1110192259そうだねx3
>文句言う奴は当初から居た
放送前から必死だったな
220無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:37No.1110192265+
>バエルを買うのです…
出たらね…
221無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:42No.1110192297+
>>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>>割といい感じだと思うけど
>別にここに限った話やないやろ?
というかむしろmayやimgでは圧倒的に良作って意見が多かった
だけどヒじゃ話が分からん・つまらんって意見が多く出始めて
主体性ないとしあきや「」がそれに影響されてんだと思う
あとろぼ板の連中ははなっから裏切ってた
222無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:53No.1110192359+
    1687621073838.jpg-(157371 B)
157371 B
バルバトスは純粋にSD映えするからな
騎士バルバトスもこれも良かったしそろそろ武者にならんかね?
223無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:22No.1110192539+
やめなさい辺りから空気変わったのは感じてた
224無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:27No.1110192567+
>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>割といい感じだと思うけど
最新話の弟乱入展開がクソ過ぎたから
225無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:03No.1110192800そうだねx1
なんか叩きたいのってやたらとSNSで話題になったやめなさいの記憶しかないよね
226無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:06No.1110192819+
    1687621146705.jpg-(805085 B)
805085 B
>>文句言う奴は当初から居た
>放送前から必死だったな
SONYアンチからしたら面白くない世間話だからな
227無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:15No.1110192882そうだねx1
>やめなさい辺りから空気変わったのは感じてた
企業のあたりからちょっとん?てのが湧いてきた
4号するー含め
228無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:26No.1110192938+
    1687621166644.jpg-(103434 B)
103434 B
キッズにも定着している水星は大人気確定
229無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:31No.1110192955+
>>>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>>>割といい感じだと思うけど
>>別にここに限った話やないやろ?
>というかむしろmayやimgでは圧倒的に良作って意見が多かった
>だけどヒじゃ話が分からん・つまらんって意見が多く出始めて
>主体性ないとしあきや「」がそれに影響されてんだと思う
>あとろぼ板の連中ははなっから裏切ってた
いや単に20話でこれハッタリだけで話まとめる気ないってみんなに認識されただけ
19話からの展開が雑すぎた
230無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:06No.1110193150そうだねx10
>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>割といい感じだと思うけど
マジな話成功してるって事実が浮き彫りになってきたから
そりゃここでは文化的に逆張りしなきゃならないでしょ
新しい作品が成功したとか絶対に許せないからな
231無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:08No.1110193171+
>>Gレコと鉄血がどんだけプラモ売れなかったんだよ
>Gレコはグリモアが売れて後半のラインナップ増えたんだぜ
>鉄血はわからん
つーかプラモの売り上げで荒らしてるヤツコロナで感覚バグってる自覚ないよな
232無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:23No.1110193279+
正直ダムエーとかでやるべき話を本編でやられて中弛みしたのはあると思う
233無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:48No.1110193416そうだねx3
>>なんで水星ここに来て駄作言う奴が多くなってんの?
>>割といい感じだと思うけど
>マジな話成功してるって事実が浮き彫りになってきたから
>そりゃここでは文化的に逆張りしなきゃならないでしょ
>新しい作品が成功したとか絶対に許せないからな
?
234無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:51No.1110193430そうだねx3
>>やめなさい辺りから空気変わったのは感じてた
>企業のあたりからちょっとん?てのが湧いてきた
>4号するー含め
なんか話の終わりとかに結構な引きするのに次の話とかで全然足したことありませんでしたみたいの多い気がする
235無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:05No.1110193519+
水星は面白いと思うけどラウダは黙ってぺとらのそばについとけバカタレとは思ってる
236無念Nameとしあき23/06/25(日)00:42:02No.1110193816+
>正直ダムエーとかでやるべき話を本編でやられて中弛みしたのはあると思う
4号とか地球の魔女とかグエルシャディクに割いた尺が全部無意味とか思わんからな…
237無念Nameとしあき23/06/25(日)00:42:03No.1110193826そうだねx8
>?
何か意見があるなら言えばいいのに困った時の「?」
これがもう全ての答え
238無念Nameとしあき23/06/25(日)00:42:12No.1110193859そうだねx2
    1687621332799.jpg-(130959 B)
130959 B
作中のキャラはまだしも視聴者が今さらこれで騒ぐか?とは思ったな
239無念Nameとしあき23/06/25(日)00:42:29No.1110193954そうだねx1
>なんか話の終わりとかに結構な引きするのに次の話とかで全然足したことありませんでしたみたいの多い気がする
衝撃の展開やって次の回でテンションが下がるって毎回やるよね
240無念Nameとしあき23/06/25(日)00:42:58No.1110194101+
いやまぁサンボル映画の続きはマジでどうなってるんすかね
241無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:11No.1110194174そうだねx2
>なんか話の終わりとかに結構な引きするのに次の話とかで全然足したことありませんでしたみたいの多い気がする
多いっていうか大体ほぼ全てそんな感じ
242無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:15No.1110194187そうだねx5
>No.1110193416
逃げるなよ
言葉で話そう
243無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:16No.1110194189+
今期と前期で推しの子とか鬼滅みたいなガチで人気でブーム作る作品が現れたせいで
本当に人気な作品の勢いがわかっちゃったからなぁ
常に配信でもトップ争いしてた
244無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:17No.1110194193+
最新ガンダムは基本荒れるから水星はここまでよく持った方だと思う
245無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:20No.1110194206+
SEEDは新規ファン獲得に貢献したうえに面白かった
MSデザインもかっこいいし偉大
アストレイは傑作
246無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:34No.1110194281+
>>正直ダムエーとかでやるべき話を本編でやられて中弛みしたのはあると思う
>4号とか地球の魔女とかグエルシャディクに割いた尺が全部無意味とか思わんからな…
グエルとシャディク主役でスピンオフ連載は見たいとは思うがこの2人がメインの話をテレビで見たいかと言われたら違うそうじゃない
主役はやっぱりスレッタとミオリネだからさ
247無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:46No.1110194336そうだねx1
>>?
>何か意見があるなら言えばいいのに困った時の「?」
>これがもう全ての答え
?
248無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:48No.1110194342+
>作中のキャラはまだしも視聴者が今さらこれで騒ぐか?とは思ったな
ガンダム見慣れてる人にはそうでもないけど
初ガンダム視聴者には刺さったと思う
見せ方がエゲツないとは思うが
249無念Nameとしあき23/06/25(日)00:43:58No.1110194391+
サンボル2期から作画崩れまくってるの悲しい
1期のクオリティ保っててほしかった
250無念Nameとしあき23/06/25(日)00:44:09No.1110194447+
>作中のキャラはまだしも視聴者が今さらこれで騒ぐか?とは思ったな
作中のキャラが騒いでるのは残酷さだけど
視聴者が騒いでるのは唐突さなので
251無念Nameとしあき23/06/25(日)00:44:17No.1110194487+
>最新ガンダムは基本荒れるから水星はここまでよく持った方だと思う
まだ2クールやって無いですけど
鉄血ならファーストシーズン
252無念Nameとしあき23/06/25(日)00:44:28No.1110194543そうだねx1
あの監督はそういう事する
253無念Nameとしあき23/06/25(日)00:44:45No.1110194635+
>次のGジェネの看板になるのは間違いないんだ
それどころか実質初の女性主人公だし
今後半永久的に安室シャア並みに推されてもおかしくないぞ
あとはバンナム・サンライズの腹次第だ
254無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:01No.1110194705+
あの露悪趣味は監督より脚本の方でしょ
255無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:15No.1110194772+
>最新ガンダムは基本荒れるから水星はここまでよく持った方だと思う
半分終わって話すすでなくない?なんの話にするの?って聞いたら
まだ二期あるから黙っとれ言われて
二期終盤まで黙って見てたけどうん
256無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:17No.1110194786+
水星でガンダム初めて見たけど面白かったぞ
学園物だと主人公周りが把握しやすかった(でもなんか組織はよく分からん)
257無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:23No.1110194810+
>>次のGジェネの看板になるのは間違いないんだ
>それどころか実質初の女性主人公だし
>今後半永久的に安室シャア並みに推されてもおかしくないぞ
>あとはバンナム・サンライズの腹次第だ
アニメ本編でさえスレッタよりグエル推してるくらいだし
258無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:37No.1110194881そうだねx1
>>なんか話の終わりとかに結構な引きするのに次の話とかで全然足したことありませんでしたみたいの多い気がする
>衝撃の展開やって次の回でテンションが下がるって毎回やるよね
5号がウルで逃げて意味ありげにコクピット開けて逃げた感じ出してたのに次の話だかで普通に学園いて何もなかった感じだったのはさすがえ?ってなった
259無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:41No.1110194911そうだねx5
>No.1110194336
だから本当に物申したいなら言葉を使えばいいじゃん
そうやって逃げずに
260無念Nameとしあき23/06/25(日)00:45:49No.1110194951そうだねx3
>水星でガンダム初めて見たけど面白かったぞ
>学園物だと主人公周りが把握しやすかった(でもなんか組織はよく分からん)
こういう意見を見ると戦争展開やったこと自体失敗だったと思う
261無念Nameとしあき23/06/25(日)00:46:23No.1110195110+
>>No.1110194336
>だから本当に物申したいなら言葉を使えばいいじゃん
>そうやって逃げずに
そういうコミュニケーションしか取れない人だから優しくしてあげてほしい
262無念Nameとしあき23/06/25(日)00:46:26No.1110195123+
水星自分には合わなかったから見てなかったGレコ見たらそっちの方が俺には合ってた
263無念Nameとしあき23/06/25(日)00:46:42No.1110195193+
>>水星でガンダム初めて見たけど面白かったぞ
>>学園物だと主人公周りが把握しやすかった(でもなんか組織はよく分からん)
>こういう意見を見ると戦争展開やったこと自体失敗だったと思う
最初から最後まで学園で完結する話に徹底して欲しかったよ
264無念Nameとしあき23/06/25(日)00:46:42No.1110195195+
水星も学園も宇宙も地球もろくに描いてないから
色々出来事起こっても地に足がついてない
265無念Nameとしあき23/06/25(日)00:46:49No.1110195227+
水星は演出も作画もキャラも凄い力が入ってるのはわかるし実際いい出来だと思う
それを全部台無しにして足引っ張ってるのがストーリーのグダグダ
266無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:04No.1110195285+
>>作中のキャラはまだしも視聴者が今さらこれで騒ぐか?とは思ったな
>作中のキャラが騒いでるのは残酷さだけど
>視聴者が騒いでるのは唐突さなので
一応ロボット扱ってる作品で死者が出る描写なんていつ出てもおかしくないのに唐突も何もあるかと
267無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:13No.1110195329+
スレッタは水星に学校を作れますかね
268無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:16No.1110195343+
>>No.1110194336
>だから本当に物申したいなら言葉を使えばいいじゃん
>そうやって逃げずに
?
269無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:16No.1110195345+
最近のガンダムは外伝とか単発作品のほうがシリーズとして名を連ねる地上波作品より面白い
270無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:24No.1110195394そうだねx2
振り返ってみるとグエルに尺割いてる場合じゃねえだろって感じだったな
271無念Nameとしあき23/06/25(日)00:47:42No.1110195490そうだねx1
>水星は演出も作画もキャラも凄い力が入ってるのはわかるし実際いい出来だと思う
>それを全部台無しにして足引っ張ってるのがストーリーのグダグダ
演出微妙じゃねアップばっかだし
画面構成も割と短調
272無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:00No.1110195573そうだねx2
スレミオをもっと描写すべきだと思う
正直足りねえよ
273無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:15No.1110195638+
>水星は演出も作画もキャラも凄い力が入ってるのはわかるし実際いい出来だと思う
>それを全部台無しにして足引っ張ってるのがストーリーのグダグダ
ガンダム版ヴヴヴって事じゃん
274無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:18No.1110195656+
ミオリネも偉そうなこと言っててシャディクと同じで結局何もできてないからなぁ
275無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:19No.1110195661+
MSデザインかっこいいと思わん
JNTHED合ってないわ
276無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:21No.1110195674+
前に水星は戦闘が少ないとか言われていていざクエタの少し長めの戦闘が始まったら戦闘が長いとか言われていてどういうことなの…って
277無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:23No.1110195682+
>振り返ってみるとグエルに尺割いてる場合じゃねえだろって感じだったな
あいつは脇役だからこそ人気出たのにと思う
278無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:27No.1110195706+
大半のガンダムっていきなり戦争状態で主人公巻き込まれるから状況が分かりにくい場合が多いからな
その辺水星は主人公が学校に入学で決闘に人間関係うんぬんと分かりやすい手順踏んでたな
279無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:31No.1110195733そうだねx3
>>No.1110194336
>だから本当に物申したいなら言葉を使えばいいじゃん
>そうやって逃げずに
そういう物言いで構うから相手はつけ上がる
相手しなさんな
280無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:34No.1110195748そうだねx1
>スレミオをもっと描写すべきだと思う
>正直足りねえよ
きららでも読んでれば
281無念Nameとしあき23/06/25(日)00:48:49No.1110195834そうだねx3
>ガンダム版ヴヴヴって事じゃん
お前ヴヴヴ見たことないだろ
282無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:07No.1110195939+
鉄血あたりから見終わって「あれ?俺ガンダム楽しめてない…?」って思って他見たら楽しめてるからいよいよガンダム老人なのではと心配になってる
283無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:14No.1110195969+
>スレミオをもっと描写すべきだと思う
>正直足りねえよ
いやほんとそれな
284無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:20No.1110196000+
>一応ロボット扱ってる作品で死者が出る描写なんていつ出てもおかしくないのに唐突も何もあるかと
そっちじゃなくて大半は葛藤も無く殺してヘラヘラしてる方に引っ掛かってんじゃないの
285無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:32No.1110196058+
演出美味かったら戦闘面白くなってたはず
286無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:44No.1110196135+
古いのが好きなファンにも定期的にちゃんと餌を供給してるからえらい
287無念Nameとしあき23/06/25(日)00:49:52No.1110196175+
>>スレミオをもっと描写すべきだと思う
>>正直足りねえよ
>きららでも読んでれば
…なぜ俺がきらら購読者だと分かった?
ははーん…さては貴様ニュータイプって奴だな?
288無念Nameとしあき23/06/25(日)00:50:06No.1110196254そうだねx2
水星シーンごとの描写は凄いけどそれだけで
話の流れは無理やり力技で繋げたみたいな感じだからなあ
289無念Nameとしあき23/06/25(日)00:50:37No.1110196421+
サンダーボルト並みに手書きでぐりぐり動いてほしい
290無念Nameとしあき23/06/25(日)00:50:41No.1110196447+
>>スレミオをもっと描写すべきだと思う
>>正直足りねえよ
>きららでも読んでれば
?
291無念Nameとしあき23/06/25(日)00:50:50No.1110196495+
スレミオはなんかインスタントにくっついたり離れたりするから総集編じゃないのに総集編見てる気分
292無念Nameとしあき23/06/25(日)00:51:07No.1110196581+
水星は1話は最高だったな
293無念Nameとしあき23/06/25(日)00:51:28No.1110196669+
鉄血でさえ1話2話はきゃいきゃいいわれてたぞ
294無念Nameとしあき23/06/25(日)00:51:36No.1110196712+
2期のスレミオは好感度操作が露骨な感じがコレじゃないってなる
295無念Nameとしあき23/06/25(日)00:51:57No.1110196823+
色々意見あるけど良作評価で終わると思うよ水星
終盤で少し駆け足と思ったけど充分お釣が来るぐらいには毎週楽しめた
296無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:09No.1110196902そうだねx1
>2期のスレミオは好感度操作が露骨な感じがコレじゃないってなる
先週の思い出したようなスレミオはとってつけた感酷かったな
297無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:13No.1110196924そうだねx1
割とYOASOBIの歌で誤魔化されてた感はある
298無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:23No.1110196963+
力関係や組織の相関図を公式サイトで確認しておかないとアニメだけじゃ把握できん
299無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:25No.1110196972+
でも水星に目をつけたのは面白いとは思うんだよね
月とか木製とかに比べても明らかに過酷すぎる環境で
人間が住める場所なの!?っていう掴みはあると思う
300無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:26No.1110196975+
ファーストオマージュの為に突如剣を取り決闘する二人
エモいわ~
この感性持ちなら楽しめる
301無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:27No.1110196979+
>水星シーンごとの描写は凄いけどそれだけで
>話の流れは無理やり力技で繋げたみたいな感じだからなあ
バズるシーンの継ぎ接ぎアニメってのは言い得て妙だなと
302無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:33No.1110197010+
>>>スレミオをもっと描写すべきだと思う
>>>正直足りねえよ
>>きららでも読んでれば
>…なぜ俺がきらら購読者だと分かった?
>ははーん…さては貴様ニュータイプって奴だな?
脊髄反射でレスしてなんかごめん
百合展開全否定する気は無いんだ
個人的にはタヌキがもう少し男前にミオミオに絡んでくれたら良かった
303無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:40No.1110197044+
>鉄血あたりから見終わって「あれ?俺ガンダム楽しめてない…?」って思って他見たら楽しめてるからいよいよガンダム老人なのではと心配になってる
肩の力抜いて比較的評価の良いリライズでも見るといいよ
304無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:47No.1110197088+
ガンダム作品って後半駆け足は毎度の事なんで
お気にキャラが死なないようにお祈りするまでがデフォだぞ?
305無念Nameとしあき23/06/25(日)00:52:53No.1110197112+
水星二期からはストーリーに関係ないキャラがどっかのアニメで見たような展開をやるってだけだった
306無念Nameとしあき23/06/25(日)00:53:02No.1110197161そうだねx2
女主人公だととしあきの評価は8割くらい甘くなるから聞き流すくらいでいい
307無念Nameとしあき23/06/25(日)00:53:06No.1110197187+
>でも水星に目をつけたのは面白いとは思うんだよね
>月とか木製とかに比べても明らかに過酷すぎる環境で
>人間が住める場所なの!?っていう掴みはあると思う
水星殆ど出てこないし…殆どというか全く
308無念Nameとしあき23/06/25(日)00:53:15No.1110197235そうだねx2
>ファーストオマージュの為に突如剣を取り決闘する二人
>エモいわ~
>この感性持ちなら楽しめる


309無念Nameとしあき23/06/25(日)00:53:23No.1110197285+
>でも水星に目をつけたのは面白いとは思うんだよね
>月とか木製とかに比べても明らかに過酷すぎる環境で
>人間が住める場所なの!?っていう掴みはあると思う
飛ばされた金星の立場は
310無念Nameとしあき23/06/25(日)00:53:44No.1110197389そうだねx2
>割とYOASOBIの歌で誤魔化されてた感はある
なぜ急に
推しの子の話を?
311無念Nameとしあき23/06/25(日)00:54:06No.1110197482+
>>割とYOASOBIの歌で誤魔化されてた感はある
>なぜ急に
>推しの子の話を?
ガンダムはゲッターだろ?
312無念Nameとしあき23/06/25(日)00:54:11No.1110197512そうだねx1
>飛ばされた金星の立場は
ウルハン…
313無念Nameとしあき23/06/25(日)00:54:20No.1110197550+
>水星二期からはストーリーに関係ないキャラがどっかのアニメで見たような展開をやるってだけだった
グエル周りの展開ほとんどこれ
314無念Nameとしあき23/06/25(日)00:54:40No.1110197651+
>ガンダム作品って後半駆け足は毎度の事なんで
>お気にキャラが死なないようにお祈りするまでがデフォだぞ?
それらはそれまでに色々ドラマあるからまぁってなるけど
謎を謎で引っ張って話進めなかったから終盤で種明かしでしょぼいかつ
それまでやってこなかったツケが回ってきてるからまた違うと思う
315無念Nameとしあき23/06/25(日)00:54:55No.1110197708そうだねx2
ふたばでワイワイ言いながら水星ガンダムの実況スレ見るの楽しいぞ
316無念Nameとしあき23/06/25(日)00:55:02No.1110197738+
>力関係や組織の相関図を公式サイトで確認しておかないとアニメだけじゃ把握できん
戦争シェアリングの雑な図解は流石に吹き出した
これ脚本深いこと考えて出した設定じゃないなって
317無念Nameとしあき23/06/25(日)00:55:27No.1110197841そうだねx2
>>割とYOASOBIの歌で誤魔化されてた感はある
>なぜ急に
>推しの子の話を?
3ヶ月で二億回再生だから本物や
一瞬で祝福忘れ去られた
318無念Nameとしあき23/06/25(日)00:55:42No.1110197899+
ニカ姉とチュチュが好きなんで
死なないならどんな展開になっても困らん
319無念Nameとしあき23/06/25(日)00:55:49No.1110197925+
>女主人公だととしあきの評価は8割くらい甘くなるから聞き流すくらいでいい
?
320無念Nameとしあき23/06/25(日)00:56:11No.1110198038+
女性主人公女性主人公言うのいるけど
女性主人公らしい活躍って何かした?
主人公らしい活躍すらしてないのに
321無念Nameとしあき23/06/25(日)00:56:30No.1110198131そうだねx1
>>水星二期からはストーリーに関係ないキャラがどっかのアニメで見たような展開をやるってだけだった
>グエル周りの展開ほとんどこれ
いうて一期もストーリー進めず遊んでましたやん
322無念Nameとしあき23/06/25(日)00:56:54No.1110198255+
>ふたばでワイワイ言いながら水星ガンダムの実況スレ見るの楽しいぞ
リアタイはオリジナルの楽しみ方だと思う
終わった後で重箱突いて揚げ足取るのは批評家気取りに任せよう
323無念Nameとしあき23/06/25(日)00:56:57No.1110198267+
女主人公だから物理的に痛い目に遭うシーンはあえて避けたぞ
324無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:00No.1110198276+
>女性主人公女性主人公言うのいるけど
>女性主人公らしい活躍って何かした?
>主人公らしい活躍すらしてないのに
触るなよ
相手せず?で流しとけ
325無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:15No.1110198353そうだねx1
>>女性主人公女性主人公言うのいるけど
>>女性主人公らしい活躍って何かした?
>>主人公らしい活躍すらしてないのに
>触るなよ
>相手せず?で流しとけ
326無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:17No.1110198361そうだねx1
>ふたばでワイワイ言いながら水星ガンダムの実況スレ見るの楽しいぞ
放送中のスレは流れが早すぎて
終わって少ししたくらいが丁度いい
乱立し過ぎだと苦笑いにはなるが
327無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:24No.1110198401そうだねx3
00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
328無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:32No.1110198431+
そもそも始まって数話で婿として扱われているし女主人公として扱われているか…
329無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:49No.1110198486+
>>>女性主人公女性主人公言うのいるけど
>>>女性主人公らしい活躍って何かした?
>>>主人公らしい活躍すらしてないのに
>>触るなよ
>>相手せず?で流しとけ
>?
そうそうそれでいい
330無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:51No.1110198497そうだねx3
正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
331無念Nameとしあき23/06/25(日)00:57:58No.1110198525+
スレッタが女主人公してないから次も女主人公にして欲しい感じはある
つか女にするなら心理描写もっと描いて欲しい
男は行動でもいいけど女は内面や
332無念Nameとしあき23/06/25(日)00:58:06No.1110198557+
>そうそうそれでいい
333無念Nameとしあき23/06/25(日)00:58:18No.1110198622+
>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
種は21年でWは28年だ
だいたいこれくらいの周期でいわゆるヒットしたガンダムが生まれてる
334無念Nameとしあき23/06/25(日)00:58:18No.1110198625+
>肩の力抜いて比較的評価の良いリライズでも見るといいよ
ビルドのかね?アレ良作だったのか…過去ビルドシリーズ見てたけど一番刺さらなくていよいよ俺はガンダム老人なのかもしれんわ
335無念Nameとしあき23/06/25(日)00:58:20No.1110198630+
Gジェネはどうか知らんけど
スパロボでいじられるのは確定じゃない?>スレッタ
336無念Nameとしあき23/06/25(日)00:58:49No.1110198760+
>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
そう思うならわざわざ口にすんなよ荒らし
337無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:04No.1110198827+
スパロボならみんなスレミオに構ってくれるから
338無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:04No.1110198830+
…お姉ちゃん水星の事を本気で嫌ってる人の事はよく分からない
339無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:10No.1110198865+
>>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
>種は21年でWは28年だ
>だいたいこれくらいの周期でいわゆるヒットしたガンダムが生まれてる
種とwって五年くらい離れてるんじゃないのか
7年も離れてたっけ
340無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:11No.1110198870+
リライズは前半は評価分かれるが半ば後半から盛り上がるぞ
341無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:19No.1110198906+
>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
Wと似たような感じ
ラストでどこまで盛り上げてキレイに終われるか次第で評価かなり変わると思う
342無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:23No.1110198923+
>ふたばでワイワイ言いながら水星ガンダムの実況スレ見るの楽しいぞ
生で実況しながら見てるから楽しいのもあるんだろうな
一人で見てたらまた評価変わるかも知れんけど楽しいならなんでもいいわ
343無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:32No.1110198967+
>>>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
>>種は21年でWは28年だ
>>だいたいこれくらいの周期でいわゆるヒットしたガンダムが生まれてる
>種とwって五年くらい離れてるんじゃないのか
>7年も離れてたっけ
Wが1995
種が2002
344無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:33No.1110198972+
>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
でも伏線とかめっちゃあるらしいし
考察とかされて以外とスルメ作品な可能性も
345無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:34No.1110198976+
エアリアルとかクワゼロなんて超電磁スピンで一発だよな
346無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:42No.1110199006そうだねx1
>>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
>そう思うならわざわざ口にすんなよ荒らし
不満言ったら嵐扱いとか平気で人を殴るの辞めない?
347無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:45No.1110199022そうだねx1
    1687622385478.jpg-(135213 B)
135213 B
>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
深く考えずライブ感で見るんだぞ
348無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:53No.1110199045+
リライズはダイバーズもちゃんと見よう
349無念Nameとしあき23/06/25(日)00:59:57No.1110199061+
>>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
>種は21年でWは28年だ
>だいたいこれくらいの周期でいわゆるヒットしたガンダムが生まれてる
小学2~3年の時種みてたはそう言えば
350無念Nameとしあき23/06/25(日)01:00:03No.1110199086+
>リライズは前半は評価分かれるが半ば後半から盛り上がるぞ
結局のところ締めが綺麗だと評価は高くなるよね
リライズラストバトルの場面転換多すぎるのは気になったけど話は良かった
351無念Nameとしあき23/06/25(日)01:00:14No.1110199133+
>…お姉ちゃん水星の事を本気で嫌ってる人の事はよく分からない
心配すんな
気持ち悪いエミュだかロールプレイだかしてる奴の事はガチでわかんねぇから
352無念Nameとしあき23/06/25(日)01:00:16No.1110199140+
>肩の力抜いて比較的評価の良いリライズでも見るといいよ
あれOPが中村イネってだけで評価-200点になるんだよな
353無念Nameとしあき23/06/25(日)01:00:23No.1110199177そうだねx1
>…お姉ちゃん水星の事を本気で嫌ってる人の事はよく分からない
嫌い好きというより今までの忌憚のない感想やな
今までは言うな言われてたし
354無念Nameとしあき23/06/25(日)01:00:26No.1110199192+
>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
8年全国ネットやってなかっただけあってえらく気合い入ってるな
355無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:00No.1110199327+
>>…お姉ちゃん水星の事を本気で嫌ってる人の事はよく分からない
>心配すんな
>気持ち悪いエミュだかロールプレイだかしてる奴の事はガチでわかんねぇから
じゃあここを出ていけばいいのでは?
356無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:01No.1110199330そうだねx2
Gレコ忘れないで
357無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:04No.1110199342+
> 今までは言うな言われてたし
?
358無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:14No.1110199374+
次やるガンダムはGガンぐらいぶっ飛んだモノ頼む
359無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:17No.1110199383+
>>>>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
>>>種は21年でWは28年だ
>>>だいたいこれくらいの周期でいわゆるヒットしたガンダムが生まれてる
>>種とwって五年くらい離れてるんじゃないのか
>>7年も離れてたっけ
>Wが1995
>種が2002
両作とも少し前ヨシッ!
360無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:21No.1110199402+
プログラムされた兵器なら難しいけど
ダインスレイヴがあればクワイエットゼロは完封できるんだよな
いつの時代も単純な兵器が勝負の決め手か
361無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:22No.1110199408そうだねx1
>>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
>深く考えずライブ感で見るんだぞ
リアルタイムでだけ楽しめるってのもそれはそれでありだからな
終わりよければ全てヨシ!だからちゃんと終われるかどうかだけ
362無念Nameとしあき23/06/25(日)01:01:54No.1110199547+
>>リライズは前半は評価分かれるが半ば後半から盛り上がるぞ
>結局のところ締めが綺麗だと評価は高くなるよね
>リライズラストバトルの場面転換多すぎるのは気になったけど話は良かった
締めが綺麗で許されるわけないでしょ
それまでの積み重ねの集大成がラストだし
過程が疎かでラストだけ綺麗にされても
363無念Nameとしあき23/06/25(日)01:02:16No.1110199635+
ガンダムでは女主人公いないから知らんけど
ロボアニメの女主人公ってだいたい周りもほとんど女になってる気がする
364無念Nameとしあき23/06/25(日)01:02:22No.1110199667+
>じゃあここを出ていけばいいのでは?
365無念Nameとしあき23/06/25(日)01:02:38No.1110199732+
また女主人公やるならもっとパイロットとして優秀なキャラを出して欲しいかな
366無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:05No.1110199829そうだねx2
>また女主人公やるならもっとパイロットとして優秀なキャラを出して欲しいかな
スレッタは普通にパイロットとしても強いでしょ...
最強格かどうかは知らんけど
367無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:15No.1110199868そうだねx1
ただ水星スタッフの悪癖で賛否両論で最後も考察しろ
みたいなエンドにするのだけは勘弁な
368無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:21No.1110199893+
>ガンダムでは女主人公いないから知らんけど
>ロボアニメの女主人公ってだいたい周りもほとんど女になってる気がする
女主人公に男が近寄るとクレーム入るから
369無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:24No.1110199908+
>>00で15年鉄血で8年!?時空歪んでない?
>8年全国ネットやってなかっただけあってえらく気合い入ってるな
なんでそれで2クールで総集編3回もあるんだよって言う
370無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:34No.1110199954+
>ガンダムでは女主人公いないから知らんけど
>ロボアニメの女主人公ってだいたい周りもほとんど女になってる気がする
周りと言うか男がほとんど出てこないサクラ対戦とか
371無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:40No.1110199981+
    1687622620497.jpg-(78284 B)
78284 B
>最近のガンダムってここら辺かな…
372無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:49No.1110200023+
>>ガンダムでは女主人公いないから知らんけど
>>ロボアニメの女主人公ってだいたい周りもほとんど女になってる気がする
>女主人公に男が近寄るとクレーム入るから
まあ水星でもカプ論争起きてるし男はあんまり要らなかったかもな
373無念Nameとしあき23/06/25(日)01:03:53No.1110200046+
>>>正直水星の魔女は繰り返し見るようなもんでもないな
>>深く考えずライブ感で見るんだぞ
>リアルタイムでだけ楽しめるってのもそれはそれでありだからな
>終わりよければ全てヨシ!だからちゃんと終われるかどうかだけ
俺は水星かなり好きな方だけど繰り返して見る程でもない
決してアンチじゃないけどなんだろうな…何度も見るのはハードル高いよね
1st逆シャアイグルーぐらいだわ
374無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:12No.1110200126+
スレッタは男であの感じだったらワースト主人公になれる逸材
375無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:23No.1110200177+
スパロボに出たら性格弱気だろうなスレッタ
後半イベントで普通か強気になったりしそうだが
376無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:33No.1110200208+
ブルーは普通に映像化に耐えられそうだけど難しいかな
377無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:35No.1110200227そうだねx1
>1687622385478.jpg
まああくまで多少の場合だけど…
378無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:47No.1110200270+
>No.1110193416
>No.1110194336
>No.1110195343
>No.1110196447
>No.1110197925
>No.1110198353
>No.1110199342
>No.1110199547
379無念Nameとしあき23/06/25(日)01:04:57No.1110200313+
>>また女主人公やるならもっとパイロットとして優秀なキャラを出して欲しいかな
>スレッタは普通にパイロットとしても強いでしょ...
>最強格かどうかは知らんけど
エアリアル抜きでもメチャクチャ操縦上手かったからな
誰が強いとかキャラ人気に関わるから意図的に作中で言及してないんだろうけど
380無念Nameとしあき23/06/25(日)01:05:01No.1110200331そうだねx3
クロボンをアニメで観たいぞ俺は
381無念Nameとしあき23/06/25(日)01:05:10No.1110200371+
>スレッタは男であの感じだったらワースト主人公になれる逸材
メカとか何かしらに詳しい系で歴代主人公多かったなと最近思った
382無念Nameとしあき23/06/25(日)01:05:29No.1110200442そうだねx3
>ただ水星スタッフの悪癖で賛否両論で最後も考察しろ
>みたいなエンドにするのだけは勘弁な
ここまできて考察割と無駄だったから
ただの投げっぱなしにしかならなくねそれ
383無念Nameとしあき23/06/25(日)01:05:55No.1110200550+
>次やるガンダムはGガンぐらいぶっ飛んだモノ頼む
あれ以降30年追従する物が一つも無い時点で察しろ
384無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:02No.1110200590+
学園もののガンダムだからな
既存ガンダムファンはウザイ
385無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:12No.1110200633そうだねx2
>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
絵がキツくない?最近存在知ったけど昭和のキャラデザすぎない?
386無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:18No.1110200662+
>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
クロボンはアニメ化しなくても売れるからアニメ化しません
387無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:21No.1110200672+
次回作の主人公機や未アニメ化の機体をこっそり出す力のGガンダム
388無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:26No.1110200690そうだねx3
あんま学園ものしてなくね
389無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:34No.1110200719+
>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
キンケドゥ2代目にするためにも必要だな
390無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:44No.1110200760+
スレッタを好きになる男達の取り合いとか欲しかったな
391無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:57No.1110200808そうだねx3
>>ただ水星スタッフの悪癖で賛否両論で最後も考察しろ
>>みたいなエンドにするのだけは勘弁な
>ここまできて考察割と無駄だったから
>ただの投げっぱなしにしかならなくねそれ
考察結構当たってない?
392無念Nameとしあき23/06/25(日)01:06:58No.1110200813そうだねx1
エリクト最後どうなったん?
→クワゼロ(物理)したんでしょ
とかが成り立つのが水星の考察なんだよね
393無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:01No.1110200824+
ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
394無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:11No.1110200869+
>キンケドゥ2代目にするためにも必要だな
じゃあF91のリメイクからやらないと意味無いな
395無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:21No.1110200915+
シャディクをメスにしてスレッタを狙う女豹にすべきだった
396無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:33No.1110200965+
>スレッタを好きになる男達の取り合いとか欲しかったな
俺絶対御三家で殺し合いでも始めるのかと思ってたのにそんな事なかったわ
397無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:52No.1110201038+
>エリクト最後どうなったん?
>→クワゼロ(物理)したんでしょ
>とかが成り立つのが水星の考察なんだよね
何言ってんだ?
398無念Nameとしあき23/06/25(日)01:07:58No.1110201067+
逆シャアまでで一区切りでF91から新しいガンダムだよね?
399無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:08No.1110201111+
スレッタは普通にノンケだし
スレッタにとってミオリネは飼い主みたいなもんだからだいじだろ
400無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:11No.1110201127そうだねx1
>ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
完全に人間辞めた刹那
401無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:32No.1110201205+
>スレッタは普通にノンケだし
>スレッタにとってミオリネは飼い主みたいなもんだからだいじだろ
これがNL勢の断末魔か
402無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:34No.1110201215そうだねx2
そもそも企業の実態を全然書いてないのがなぁ
こんなんばっかでスルメ感ない
403無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:36No.1110201222そうだねx1
>>ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
>完全に人間辞めた刹那
あれクソ寒い
404無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:52No.1110201285+
>考察結構当たってない?
何が当たったの?
405無念Nameとしあき23/06/25(日)01:08:58No.1110201305+
    1687622938513.jpg-(60533 B)
60533 B
>ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
半分じゃ済まない人も
406無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:00No.1110201314そうだねx2
>スレッタは普通にノンケだし
>スレッタにとってミオリネは飼い主みたいなもんだからだいじだろ
見てないなら見てませんってハッキリ言えば?
407無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:10No.1110201342+
>ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
ドモンとかあれで自分は人間のつもりなんだぜ
408無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:27No.1110201418+
    1687622967503.jpg-(48203 B)
48203 B
としあきが本当にアニメ化して欲しかったもの
409無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:35No.1110201449そうだねx1
エリーコピーくらいっしょ当たってたの
見てたら割とわかるからな
410無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:36No.1110201455そうだねx1
Gガンは絵面がバカみたいだけど細かいところはよく考えてる方だからな
ライブ感やパワーワードだけでやってると力尽きるわ
411無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:40No.1110201468+
>>ガンダムの歴代最強格パイロットは半分人間やめてるからな...
>ドモンとかあれで自分は人間のつもりなんだぜ
鍛えてるだけで立派な人間だろ
412無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:53No.1110201531+
>>>ただ水星スタッフの悪癖で賛否両論で最後も考察しろ
>>>みたいなエンドにするのだけは勘弁な
>>ここまできて考察割と無駄だったから
>>ただの投げっぱなしにしかならなくねそれ
>考察結構当たってない?
というかボカして引っ張ったわりには既存のネタでしかなかったというか…
あと結構投げた伏線とかもあるよね
エリィが複数いたのとか特に意味なかったし
413無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:53No.1110201535+
>としあきが本当にアニメ化して欲しかったもの
してるやん
414無念Nameとしあき23/06/25(日)01:09:58No.1110201555+
多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
作中で説明されてないだけで
415無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:07No.1110201587そうだねx2
>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
そんなん俺だってセンチネル観たいわ
416無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:28No.1110201677+
>>考察結構当たってない?
>何が当たったの?
横だけどエリィ死亡しててエアリアルに入ってるとかは正にそれだと思う
417無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:39No.1110201722+
>>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
>キンケドゥ2代目にするためにも必要だな
半妖の夜叉姫で弥勒やってる人でいいかな
418無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:43No.1110201748+
>多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
>作中で説明されてないだけで
ダメじゃん
419無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:53No.1110201774+
>多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
>作中で説明されてないだけで
根本的に視聴者に伝える努力を放棄してる感ある
420無念Nameとしあき23/06/25(日)01:10:55No.1110201780+
機能的に人間やめた三日月
種族的に人間やめた刹那

くらいしか思いつかん
421無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:02No.1110201813+
スレッタどう成長すんのかと思ったら全てを知って一気に完全体になったな
422無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:14No.1110201867+
>>考察結構当たってない?
>何が当たったの?
エアリアル=エリー

姉妹が12人いる

スレッタはエリーのクローン

スレッタはちゃんと17歳
423無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:20No.1110201880+
>スタッフ内で共有されてる深い設定
共有されてない可能性もあるかもしれない
424無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:32No.1110201940+
考察?
グエルがスレッタにべた惚れするって考察当たったぞ!
425無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:52No.1110202019そうだねx1
>としあきが本当にアニメ化して欲しかったもの
そいつは初出がアニメ作品だろ...
426無念Nameとしあき23/06/25(日)01:11:59No.1110202049そうだねx3
普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
427無念Nameとしあき23/06/25(日)01:12:26No.1110202162そうだねx2
まずガンダムが考察ありきで見るものかって話がだな……
428無念Nameとしあき23/06/25(日)01:12:26No.1110202163+
>>スタッフ内で共有されてる深い設定
>共有されてない可能性もあるかもしれない
理解してたら具体的に説明できてるだろうなってとこいっぱいあるから
それかも
429無念Nameとしあき23/06/25(日)01:12:30No.1110202183そうだねx1
センチネルはビルドでちょろっとだけだけど出てきてビビった
430無念Nameとしあき23/06/25(日)01:12:41No.1110202229+
学園で習った内容を戦闘で活かすシーンとか欲しかったな
エアリアルで地雷原歩くシーンなかったな
431無念Nameとしあき23/06/25(日)01:12:42No.1110202231+
>>多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
>>作中で説明されてないだけで
>根本的に視聴者に伝える努力を放棄してる感ある
情報から考察してねってのは割と何時もの(特に富野の)ガンダムだと思う
432無念Nameとしあき23/06/25(日)01:13:33No.1110202439そうだねx1
どっちかって言うと描写を見るために何度も繰り返してみるものだったなガンダムって
433無念Nameとしあき23/06/25(日)01:13:42No.1110202474+
>>>考察結構当たってない?
>>何が当たったの?
>横だけどエリィ死亡しててエアリアルに入ってるとかは正にそれだと思う
普通にエリー=スレッタでよかっただろ
434無念Nameとしあき23/06/25(日)01:13:43No.1110202483+
水星の魔女がなんか変だなって思い始めたのは遅効性塗料が出てきたあたりからか
435無念Nameとしあき23/06/25(日)01:13:59No.1110202542+
>スレッタどう成長すんのかと思ったら全てを知って一気に完全体になったな
あれでドラマ作る気ないんだな思ったわ
つかスレッタになんか恨みでもあるんか思う
上からに横槍で無理やり女主人公に変えられたとかなら
グエルスレッタの扱いも納得できるけど
436無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:07No.1110202570+
>>>>考察結構当たってない?
>>>何が当たったの?
>>横だけどエリィ死亡しててエアリアルに入ってるとかは正にそれだと思う
>普通にエリー=スレッタでよかっただろ
なんで?
437無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:07No.1110202576+
ふと思ったけど水星って大気圏突入シチュエーションやってないな
宇宙地球間の移動はちょいちょいしてるのに
438無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:07No.1110202578そうだねx1
考察の余地があるというかただのスタッフによる説明放棄だからな
総集編や外部媒体で説明を出すな
439無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:10No.1110202589そうだねx1
あれだよね
ありそうなのバラまいてたら何かしらあたっただよね
440無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:28No.1110202660+
中国人気のアストレイを今こそアニメ化しません?
441無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:29No.1110202664+
>普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
それ全ての作品の考察否定してんだけどアホなの?
442無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:30No.1110202665+
>>多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
>>作中で説明されてないだけで
>根本的に視聴者に伝える努力を放棄してる感ある
某FFみたいに適当にいい感じに設定匂わせとけば
ファンが20年以上勝手に考察してくれるから
443無念Nameとしあき23/06/25(日)01:14:46No.1110202733そうだねx1
1期の時は楽しんでたけど株ガンが期待外れだったのはあったな
なんかサークルの延長線みたいなこと止まりだった
444無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:04No.1110202810+
>水星の魔女がなんか変だなって思い始めたのは遅効性塗料が出てきたあたりからか
ただの学生がoパーツ使ってて笑う
あとなんもお咎めなく授業進めるのも
445無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:23No.1110202886+
>ふと思ったけど水星って大気圏突入シチュエーションやってないな
>宇宙地球間の移動はちょいちょいしてるのに
地球周辺で戦うSF作品で大気圏突入シチュやらないってありうるのか?ってレベル
446無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:32No.1110202931+
ニカ姉色々匂わせるシーン多すぎだろ
実は一般生徒だったわけだが
447無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:37No.1110202948+
>>普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
>それ全ての作品の考察否定してんだけどアホなの?
448無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:37No.1110202952そうだねx2
終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
こわ…
449無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:48No.1110203000+
>某FFみたいに適当にいい感じに設定匂わせとけば
>ファンが20年以上勝手に考察してくれるから
あれと同じと言う時点でもう何も判ってなかっただけですと自供してるもんじゃね?
450無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:50No.1110203006+
>女主人公に男が近寄るとクレーム入るから
クロスアンジュ「そうかな」
451無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:50No.1110203007+
>水星の魔女がなんか変だなって思い始めたのはホルダー様が棒立ちで撃破されたあたりからか
452無念Nameとしあき23/06/25(日)01:15:52No.1110203013+
クロスボーンとアストレイは映像化しなくてもキット売れるから今後もしなさそう
453無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:01No.1110203054+
>>>多分スタッフ内で共有されてる深い設定がやキャラ同士のやり取り大量にあるんだろうね
>>>作中で説明されてないだけで
>>根本的に視聴者に伝える努力を放棄してる感ある
>情報から考察してねってのは割と何時もの(特に富野の)ガンダムだと思う
冨野語はあれ割りと感覚でしっかり伝わるぞ
キャラ視点での心情や状況を端的に説明するのに優秀な表現だと思う
454無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:09No.1110203088+
でもまぁ正直すべて説明し尽くして絞殺のし合いの余地を無くしてしまうのは作品の寿命を一気に削るもんだとは思う
455無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:11No.1110203095+
>終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
>こわ…
まだ終わってないんすよ
ある意味終わってるけど
456無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:22No.1110203141+
>終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
>こわ…
まだ終わってすらないんですが
457無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:34No.1110203189+
>終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
>こわ…
鉄血2期の終盤よりかはまだ穏やか
458無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:36No.1110203198+
これほど地球があんまり目立たないガンダムも珍しいのかな
459無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:47No.1110203237そうだねx4
>絞殺のし合いの余地
こわい
460無念Nameとしあき23/06/25(日)01:16:55No.1110203270+
>>>普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
>>それ全ての作品の考察否定してんだけどアホなの?
>?
また答えられないから?使ってごまかすのやめな?
461無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:02No.1110203302+
>でもまぁ正直すべて説明し尽くして絞殺のし合いの余地を無くしてしまうのは作品の寿命を一気に削るもんだとは思う
みんな一般作品程度の物を求めてるだけだと思うよ
462無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:21No.1110203375+
>>絞殺のし合いの余地
>こわい
ギロチンとどっちがマシかな
463無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:29No.1110203408+
>これほど地球があんまり目立たないガンダムも珍しいのかな
宇宙も全然描かれてないからわからないゾ
464無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:32No.1110203421+
>>終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
>>こわ…
>鉄血2期の終盤よりかはまだ穏やか
鉄血はむしろあの終わり方以外に何があるのかと思うんだが
オルガも三日月も死ぬべき奴らなのは1期から描かれてきてたのに
465無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:35No.1110203429+
鉄血ならこっからミオリネが射殺されてスレッタはクワイエットゼロ止められないぞ
466無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:40No.1110203454+
>>絞殺のし合いの余地
>こわい
やはりとしあき同士は分かり合えない
早くエンジェルハイロゥを建築しなくては
467無念Nameとしあき23/06/25(日)01:17:45No.1110203476+
    1687623465883.jpg-(33289 B)
33289 B
>中国人気のアストレイを今こそアニメ化しません?
468無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:00No.1110203529そうだねx2
>1期の時は楽しんでたけど株ガンが期待外れだったのはあったな
>なんかサークルの延長線みたいなこと止まりだった
新商品開発することもなくずーっと最初のガンド足使ってたのは肩透かしすぎた
469無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:16No.1110203580そうだねx1
楽しもうと見れば多少のアラは気にならない
楽しむ気が無いのに見ると多少のアラが気になり出す
叩く気で見るならなおのことだろうね…
470無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:17No.1110203585そうだねx1
>それ全ての作品の考察否定してんだけどアホなの?
普通の予想を考察と言ってるのは全部否定してるけど
普通の予想じゃない範囲の考察は否定してないけど
アホには違いわからんかやっぱり
471無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:24No.1110203622+
クローンあるならガンドとか顔変えて影武者とか意味分からないからこれは無いんだろうみたいに思ったら
普通にあるけどみたいな展開は参るね
472無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:36No.1110203657そうだねx2
>終わり方に失敗しただけで一気にこんな空気になっちゃうのか…
>こわ…
終わり方だけじゃねんだわ
473無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:41No.1110203680+
>>>>普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
>>>それ全ての作品の考察否定してんだけどアホなの?
>>?
>また答えられないから?使ってごまかすのやめな?
貴様と話す舌など持たん!
474無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:50No.1110203733+
>>クロボンをアニメで観たいぞ俺は
>そんなん俺だってセンチネル観たいわ
ハサウェイ劇場版完結した次にどちらかが来ると信じてるぞ
475無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:55No.1110203755+
格付け部屋とかを活かせなかったのが痛い
結構な尺取ってたのに
476無念Nameとしあき23/06/25(日)01:18:59No.1110203776そうだねx1
せめて色々やりつつ一期で学園卒業くらいすりゃよかったのにな
477無念Nameとしあき23/06/25(日)01:19:08No.1110203816そうだねx2
>楽しもうと見れば多少のアラは気にならない
>楽しむ気が無いのに見ると多少のアラが気になり出す
>叩く気で見るならなおのことだろうね…
楽しもうと見てても気になるほどのアラがあるんだよなぁ…
478無念Nameとしあき23/06/25(日)01:19:29No.1110203903+
>No.1110203421
犠牲がメインの戦闘要員数人で済んだからある意味勝利かもしれないけど
もうちょいかっこよくならなかったのかなとは思う
479無念Nameとしあき23/06/25(日)01:19:31No.1110203916+
ハサウェイはいくらなんでも間開けすぎ
ガルパン最終章かよ
480無念Nameとしあき23/06/25(日)01:19:58No.1110204024+
>>普通にエリー=スレッタでよかっただろ
>なんで?
わざわざそんな設定にする必要ないだろ
481無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:04No.1110204043+
まぁ御大だって
なんかよく分からない力でアクシズ止めて大団円とか
その時イデが発動した
みたいな投げっぱなしエンドしょっちゅうやってたしな...
482無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:15No.1110204089+
>>>普通にエリー=スレッタでよかっただろ
>>なんで?
>わざわざそんな設定にする必要ないだろ
いやなんで?
483無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:21No.1110204111+
>1687622967503.jpg
>としあきが本当にアニメ化して欲しかったもの
いらない
というかイグルー見てなくてプラモで出たとき「え?これガンプラ?」ってなったし
後で話を聞いて知ってもカッコいいとは思えなかったからなぁ
484無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:26No.1110204126+
学生編と就活編みたいになるかと思ったぜ
485無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:32No.1110204146+
>>これほど地球があんまり目立たないガンダムも珍しいのかな
>宇宙も全然描かれてないからわからないゾ
肝心のタヌキが学園から出ねえんだもん…
もう最終回近いのにお出かけしたのプラントクエタだけだぞ
486無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:38No.1110204172+
>ハサウェイはいくらなんでも間開けすぎ
>ガルパン最終章かよ
マクロスまで追加されて本当に大丈夫なのかよ
487無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:39No.1110204178そうだねx1
水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
488無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:47No.1110204203そうだねx1
ハゲは妙な説得力あるからなぁ…
489無念Nameとしあき23/06/25(日)01:20:49No.1110204214+
>>No.1110203421
>犠牲がメインの戦闘要員数人で済んだからある意味勝利かもしれないけど
>もうちょいかっこよくならなかったのかなとは思う
俺はむしろオルガにはもっと惨めに無様に死んで欲しかったなと思う
あいつの死にドラマなどいらない
490無念Nameとしあき23/06/25(日)01:21:24No.1110204328+
叩きスレってヘイト感情ぶつけてるだけだからつまらないよ
楽しい事語ろうよ
491無念Nameとしあき23/06/25(日)01:21:35No.1110204378+
現状スレッタもママン止める理由はあまりないけど
娘としてのケジメみたいなもんか
492無念Nameとしあき23/06/25(日)01:21:41No.1110204403+
>>また答えられないから?使ってごまかすのやめな?
>貴様と話す舌など持たん!

>No.1110203585
ちゃんと答えてあげたの優しい
493無念Nameとしあき23/06/25(日)01:21:48No.1110204426+
>格付け部屋とかを活かせなかったのが痛い
>結構な尺取ってたのに
アレ大河内名物の出番を思いつくまで一箇所に集めとく奴だぞ
494無念Nameとしあき23/06/25(日)01:22:16No.1110204520+
>もうちょいかっこよくならなかったのかなとは思う
あえて格好悪くしてんでしょ
団長があたふたして頭下げて俺の命で手打ちにしてくれとか
495無念Nameとしあき23/06/25(日)01:22:47No.1110204629+
>ハゲは妙な説得力あるからなぁ…
基本的に設定に基づく描写とか台詞ができてれば
抽象的な事言っても意味合いは伝わるんやで
バックボーン作れない水星が最も苦手とする部分
496無念Nameとしあき23/06/25(日)01:22:52No.1110204644+
>普通の予想を考察とかかっこよく言うのやめない?
お前のカッコよさの基準なんて知らんがな
いざ予想って使ったら予想もカッコよく言ってるとか難癖つけるんだろどうせ
497無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:03No.1110204677+
>水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
ファラクトもダリルバルデも全部遠隔兵器や
498無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:11No.1110204696そうだねx3
鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
は?ってなった最大の要因だと思うが
499無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:29No.1110204772+
>>もうちょいかっこよくならなかったのかなとは思う
>あえて格好悪くしてんでしょ
>団長があたふたして頭下げて俺の命で手打ちにしてくれとか
序盤の頃に「あいつらの前では最高でカッコよくイキってなきゃならないから」とか言ったブーメランが刺さる刺さる
500無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:50No.1110204844+
かつての大作っぽい微妙なアニメ達も10年前だし警戒しない人の方が多いか
501無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:52No.1110204854そうだねx1
>叩きスレってヘイト感情ぶつけてるだけだからつまらないよ
>楽しい事語ろうよ
まともなキャラクターとしては死んだと思うがニカさんの開き直りっぷりやラウダの暴走ぶり好きよ
502無念Nameとしあき23/06/25(日)01:23:53No.1110204866そうだねx1
>>格付け部屋とかを活かせなかったのが痛い
>>結構な尺取ってたのに
>アレ大河内名物の出番を思いつくまで一箇所に集めとく奴だぞ
それ考えるとやりたい事リストもスレッタの行動決めるためのものだったりして
503無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:01No.1110204895+
プルがプルツープルトウェルブまで擦り倒したように
スレッタもクローンネタで擦ればいいじゃない
504無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:07No.1110204919そうだねx3
地球の魔女がなんかこんな死に方でええんか?みたいなのがなんかもったいなかった
505無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:24No.1110204986+
>>水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
まぁビーム撃つだけのつまらない絵を出されるよりはいろいろ工夫してるからいいんじゃないかな?
506無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:37No.1110205032+
>地球の魔女がなんかこんな死に方でええんか?みたいなのがなんかもったいなかった
まあ死んだ時は盛り上がったし
507無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:50No.1110205068+
>あえて格好悪くしてんでしょ
>団長があたふたして頭下げて俺の命で手打ちにしてくれとか
あえてって言っておけば高尚な作品っぽく振舞えて便利だよね
508無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:58No.1110205093+
スレッタはクローンだから寿命短いですみたいな裏設定が
509無念Nameとしあき23/06/25(日)01:24:58No.1110205095+
>鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
>は?ってなった最大の要因だと思うが
なんで特殊能力があると思ったのか?
これ起動できるなら王ねみたいな伝説があるだけだし
510無念Nameとしあき23/06/25(日)01:25:15No.1110205150+
>鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
>は?ってなった最大の要因だと思うが
むしろバエルが特殊能力がないことでそのバエルを用いて英雄的な活躍をしたアグニカがどんだけヤバいのか
そしてそれに脳を焼かれて心酔するマクギリスに説得力が生まれるわけだ
ただ本当に存在したのかねアグニカは
当時の人が作り上げた虚像かもしれない
511無念Nameとしあき23/06/25(日)01:25:23No.1110205178+
小学生の甥っ子がギリギリ認識出来る所が最近の範囲内
00ですら認識してなかったからエクシアを布教しといた
512無念Nameとしあき23/06/25(日)01:25:34No.1110205217+
>>>水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
>まぁビーム撃つだけのつまらない絵を出されるよりはいろいろ工夫してるからいいんじゃないかな?
工夫?
513無念Nameとしあき23/06/25(日)01:25:53No.1110205299+
>鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
>は?ってなった最大の要因だと思うが
でもバエルくん作中でほんとに1人で肉おじ潰しかけたからなぁ
大層な設定のエアリアルはチート要素が先行して全然戦闘熱くない
514無念Nameとしあき23/06/25(日)01:25:57No.1110205318+
>>格付け部屋とかを活かせなかったのが痛い
>>結構な尺取ってたのに
>アレ大河内名物の出番を思いつくまで一箇所に集めとく奴だぞ
今回までミオリネも引き込もってたしな…
私のせいだでフリーズして何話引っ張ったんだっけ
515無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:08No.1110205360+
>水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
こういうのは本当にちゃんと見てるのか怪しいなって
516無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:09No.1110205370+
>ハゲは妙な説得力あるからなぁ…
宇宙世紀はそもそも積み重ねがあるしなぁ
話数も多いし基本1話完結だし〆る所はしっかり〆るよ
517無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:24No.1110205425+
>>格付け部屋とかを活かせなかったのが痛い
>>結構な尺取ってたのに
>アレ大河内名物の出番を思いつくまで一箇所に集めとく奴だぞ
そういや5号とかノレアとかニカの部屋もそんな感じだったな…
518無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:30No.1110205458+
>地球の魔女がなんかこんな死に方でええんか?みたいなのがなんかもったいなかった
なんか満を持して出てきた割にはただの八つ当たりコンビだったのが残念だった
519無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:34No.1110205477+
鉄血はストーリーの順序とか丁寧だったけど二期で死んだけど
水星は初めからストーリー順序?世界情勢?その辺が曖昧で分かりづらいのがなぁ
520無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:40No.1110205498+
>鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
>は?ってなった最大の要因だと思うが
ガンダムフレームの利点全部投げ捨てた
ただの戦闘狂専用機だった…
521無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:45No.1110205514+
>小学生の甥っ子がギリギリ認識出来る所が最近の範囲内
>00ですら認識してなかったからエクシアを布教しといた
ゴミ渡すな
522無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:48No.1110205529+
ハゲに関してはファーストが終わった後だから
としか
523無念Nameとしあき23/06/25(日)01:26:57No.1110205570+
>小学生の甥っ子がギリギリ認識出来る所が最近の範囲内
>00ですら認識してなかったからエクシアを布教しといた
何年生か知らんけどテレ東や映画でしかやってなさそうな時期だな
524無念Nameとしあき23/06/25(日)01:27:40No.1110205724+
>私のせいだでフリーズして何話引っ張ったんだっけ
2話くらいじゃないっけ
525無念Nameとしあき23/06/25(日)01:27:42No.1110205736+
>まあ死んだ時は盛り上がったし
ノレアは別に…非戦闘員殺しまくってああこいつ死ぬんだな感満載だったし
526無念Nameとしあき23/06/25(日)01:27:56No.1110205813+
    1687624076512.jpg-(39170 B)
39170 B
>まぁビーム撃つだけのつまらない絵を出されるよりはいろいろ工夫してるからいいんじゃないかな?
まだそんなこと言ってんの
527無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:10No.1110205851+
>ガンダムフレームの利点全部投げ捨てた
>ただの戦闘狂専用機だった…
GF利点ってなんだ?
なんかあったっけ?
528無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:19No.1110205897+
まあ実際単騎でクソ強いからなバエル
厄災戦当時のオリジナルだともっと強いかもしれない
529無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:32No.1110205949そうだねx3
鉄血は終盤ひたすら逆張りしてた気がする
主人公負け
相方死亡
味方の相打ち覚悟の攻撃が当たらない
結局世界は大して変わらなかった
530無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:34No.1110205957+
目的がフワフワしてるのとやってる事がちょくちょくヴヴヴを思い出す
531無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:41No.1110205987+
>まぁビーム撃つだけのつまらない絵を出されるよりはいろいろ工夫してるからいいんじゃないかな?
アムロの真似しろとは言わないけどビーム一つ打つにも色々あるだろ…
メインカメラ潰されたのに岩陰に隠れるジオングに向けてビーム撃ってるとか
532無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:51No.1110206029+
>>ガンダムフレームの利点全部投げ捨てた
>>ただの戦闘狂専用機だった…
>GF利点ってなんだ?
>なんかあったっけ?
エイハブリアクター2機積めるからパワーが段違いに高い
533無念Nameとしあき23/06/25(日)01:28:58No.1110206062+
>鉄血は結局バエルになんの効果もなかったのが
>は?ってなった最大の要因だと思うが
旧時代の産物が強いわけないだろ
それが創作として面白いかと言われればまあ
534無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:09No.1110206100+
>ハゲに関してはファーストが終わった後だから
>としか
初っ端から相手がザクなら人間じゃないんだ
で戦闘に対する葛藤と割り切りを効果的に表現してたぞ
535無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:13No.1110206117+
>鉄血は終盤ひたすら逆張りしてた気がする
>主人公負け
>相方死亡
>味方の相打ち覚悟の攻撃が当たらない
>結局世界は大して変わらなかった
一周まわってテロリストガンダムになってたな
536無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:34No.1110206197そうだねx1
>>水星ちゃんはビットで戦闘誤魔化すのいい加減やめてほしい
>こういうのは本当にちゃんと見てるのか怪しいなって
ほんとだよな
そんなにエアリアル動いてないのに
537無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:51No.1110206276そうだねx2
>鉄血は終盤ひたすら逆張りしてた気がする
>主人公負け
>相方死亡
この辺は逆張りじゃなくて完全にそういう道筋だったよ
538無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:54No.1110206289そうだねx3
いきなりフェンシングで決闘始めたり
スレッタのポーズがラストシューティングだったり露骨過ぎて笑えた
539無念Nameとしあき23/06/25(日)01:29:58No.1110206306そうだねx1
鉄血ももう最近というにはきついほど前だろ
540無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:00No.1110206311+
水星の戦闘に独自の工夫あった?
売りのビットも00AGE辺りのビット芸の二番煎じでしかないような
541無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:08No.1110206341+
>結局世界は大して変わらなかった
陣営を考えればああいうオチも納得だけど
勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
542無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:21No.1110206382+
>鉄血は終盤ひたすら逆張りしてた気がする
>主人公負け
>相方死亡
>味方の相打ち覚悟の攻撃が当たらない
>結局世界は大して変わらなかった
ギャラルホルンの弱体化は実現したから少なくともマクギリスの表向きの野望と本心の夢の両方とも叶ってるんだよな
そしてそのまま勝ち逃げして死んだ
543無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:25No.1110206407そうだねx1
>鉄血は終盤ひたすら逆張りしてた気がする
>主人公負け
>相方死亡
>味方の相打ち覚悟の攻撃が当たらない
>結局世界は大して変わらなかった
逆張りってかそれがやりたいからの作品じゃねぇかな?
その代わりか知らんがライバルと最終対決みたいのは皆マクガリにぶん投げてたし
544無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:30No.1110206429+
そもそも戦闘自体少ないし
状況も動かないから退屈
545無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:45No.1110206498+
>まあ実際単騎でクソ強いからなバエル
>厄災戦当時のオリジナルだともっと強いかもしれない
というかあれ実質アグニカのスペックをフルで発揮するための機体っぽいからな…
546無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:51No.1110206526+
バエルは納得の特殊能力あったら
描かれてなかったけどそういう力があるという話がされていたんだろう
と思えなくもなかった
いやまぁ1期からガバい所はあったので何もかも帳消しとはいかんが
水星はそのラインにもない
547無念Nameとしあき23/06/25(日)01:30:57No.1110206552+
ビット付くとガンプラ売れるとか聞いたけど個人的には主人公のビット攻撃をアニメで見てても燃えないかなぁ
ビット攻撃食う主人公は好き
548無念Nameとしあき23/06/25(日)01:31:15No.1110206641+
>ゴミ渡すな
はぁ?エクシアが一番カッコ良いだろアホかお前
549無念Nameとしあき23/06/25(日)01:31:15No.1110206644+
>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
大勝利してハッピーエンドなのにクソ扱いされた種死・・・
550無念Nameとしあき23/06/25(日)01:31:22No.1110206666+
>鉄血ももう最近というにはきついほど前だろ
7年ぶり新作で鉄血の欠点焼き直してる水星ちゃんはなんなの
551無念Nameとしあき23/06/25(日)01:31:49No.1110206777+
>ほんとだよな
>そんなにエアリアル動いてないのに
基本的に棒立ちでビット無双だもんな
あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
552無念Nameとしあき23/06/25(日)01:31:54No.1110206790+
ガンドフォーマットの優位性がまるで表現できてないからなあ
あれガンビットが強いだけで本体の操縦システム関係ないやんとしか
553無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:08No.1110206841+
敵味方お互いビット持ってて潰し合う戦闘か主人公がビットをサーベルで壊していくのが画面映えする気がする
どれもファーストと逆シャアでやったけど令和にもう一度やってくれてもいいんだよ
554無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:09No.1110206844そうだねx1
水星は鉄血で言うとこのトンネル発見からの都合の良い連続報告ででかした!のギャグをずっと見せられてる感ある
555無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:12No.1110206858+
>まあ実際単騎でクソ強いからなバエル
ちょっと膂力強いだけでバエル自体は舐めプ用機体だぞ
アグニカとマクギリスがパイロットとして優秀だっただけ
556無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:29No.1110206925+
>そもそも戦闘自体少ないし
>状況も動かないから退屈
なんだかゴタゴタしてる割に制作環境はあんま良くなってなさそうなんだよな
557無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:40No.1110206966そうだねx1
seedを最近って言いたがるのはまあ本人にとってはそういうおちゃらけのつもりだろうけど
言い換えると2003年に初代ガンダムは最近のアニメって言ってる奴は確実にアタオカ扱いされると思うんすよね
558無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:45No.1110206988+
>>ゴミ渡すな
>はぁ?エクシアが一番カッコ良いだろアホかお前
それはねーよ
559無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:45No.1110206991そうだねx1
>大勝利してハッピーエンドなのにクソ扱いされた種死・・・
シン可哀想だし…
560無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:45No.1110206992そうだねx2
>水星の戦闘に独自の工夫あった?
>売りのビットも00AGE辺りのビット芸の二番煎じでしかないような
むしろその辺と比較して劣化してる
561無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:55No.1110207032+
>>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
>大勝利してハッピーエンドなのにクソ扱いされた種死・・・
でも結果は出したからなあれ
562無念Nameとしあき23/06/25(日)01:32:55No.1110207033+
素人目線だと主人公が目立って名バトルが多いガンダムってそんなに作るの難しいのかなって
563無念Nameとしあき23/06/25(日)01:33:00No.1110207052+
>>鉄血ももう最近というにはきついほど前だろ
>7年ぶり新作で鉄血の欠点焼き直してる水星ちゃんはなんなの
プラモ販促アニメと考えれば鉄血も成功作だしバズり型の路線はお話としてアレでも商売的には正解だから敢えてなんじゃね?
564無念Nameとしあき23/06/25(日)01:33:17No.1110207114+
>いきなりフェンシングで決闘始めたり
>スレッタのポーズがラストシューティングだったり露骨過ぎて笑えた
そういうことやればガノタは喜ぶんだろぉ~みたいなのが透けて見えて気持ち悪かったな
評判落ちてきてるのに焦って慌てて入れたのバレバレ
565無念Nameとしあき23/06/25(日)01:33:30No.1110207170そうだねx2
たけし映画のアウトレイジとかでもそうだが
成り上がって一時の栄華を掴んでそこからより大きな力に潰されるのはあの手のテンプレではある
問題はなんでそれを地上波のガンダムでやったの?なわけで
566無念Nameとしあき23/06/25(日)01:33:46No.1110207230そうだねx1
>大勝利してハッピーエンドなのにクソ扱いされた種死・・・
誰が誰に勝利してハッピーエンドなんだ種死
567無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:00No.1110207304そうだねx2
>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
568無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:05No.1110207331+
>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
569無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:15No.1110207370そうだねx1
そもそも一期終わった時点で話進んでない異常事態で気づくべきだった
570無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:20No.1110207384+
>>そもそも戦闘自体少ないし
>>状況も動かないから退屈
>なんだかゴタゴタしてる割に制作環境はあんま良くなってなさそうなんだよな
ギリギリまで脚本上がってこないんじゃねえの
まだ最終回もできてないんだろ
種死も脚本上がらなくて展開グダグダになったし
571無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:23No.1110207398+
>>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
若者向けのガンダムだしな
572無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:27No.1110207416+
種世界はハッピーエンドになる気がしないぜ!
573無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:34No.1110207432+
    1687624474232.jpg-(16901 B)
16901 B
>>>ゴミ渡すな
>>はぁ?エクシアが一番カッコ良いだろアホかお前
>それはねーよ
ここまで致命的にセンス合わねえ奴初めてだぜ
574無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:34No.1110207436+
>>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
シンアスカ…
575無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:56No.1110207514+
>そういうことやればガノタは喜ぶんだろぉ~みたいなのが透けて見えて気持ち悪かったな
>評判落ちてきてるのに焦って慌てて入れたのバレバレ
そういうの入れなくていいからさっさと話進めろって思ったね唐突フェンシングも意味わからんし
576無念Nameとしあき23/06/25(日)01:34:57No.1110207519+
>ガンドフォーマットの優位性がまるで表現できてないからなあ
>あれガンビットが強いだけで本体の操縦システム関係ないやんとしか
凡人グエルとセットでAIが超強化されたからなぁ
あいつ優遇したのがやっぱりガンだよ
577無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:01No.1110207533+
>>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
実際プラモも売れてるしいろいろ動画も上がってるしな
578無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:10No.1110207567+
>>>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
>>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
>若者向けのガンダムだしな
おじさんばかりのこことヒで盛り上がってる印象
579無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:13No.1110207584+
>いきなりフェンシングで決闘始めたり
>スレッタのポーズがラストシューティングだったり露骨過ぎて笑えた
ただのカッコいいポーズだと思ってたぞ俺
580無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:42No.1110207694そうだねx2
最近もう自分がガンダムの対象年齢じゃないんじゃないかって気がしてるんだ
581無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:45No.1110207705+
>>>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
>>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
>シンアスカ…
イグルーもボロクソだぞ
582無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:47No.1110207715+
>>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
脚本は逆に子供はまるで楽しめない仕様だからちぐはぐなんだよ
583無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:52No.1110207734そうだねx1
>>>勝利してハッピーエンド以外は脚本しっかりしてないと基本クソ判定されるからな
>>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
>シンアスカ…
アレは…途中主役交代だから…
584無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:56No.1110207748+
>>>あれ見てて楽しいの子供ぐらいだよ
>>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
>若者向けのガンダムだしな
若者snsの公式フォロワー2万とかですぞ
他の若者人気アニメの公式数十万とか行ってるのに
585無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:56No.1110207749+
>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
0083も連邦が勝ったけど主人公はライバルに何一つ勝てないまま終わると言うクソエンドだと思う
586無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:56No.1110207751+
>つまりお子さんが楽しめてれば大成功って事では?
楽しめてるならな?
587無念Nameとしあき23/06/25(日)01:35:58No.1110207759そうだねx3
考察っていうかいかに好意的に捉えるかの大喜利みたいだな
588無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:12No.1110207813+
>シンアスカ…
お前主人公ちゃうし
589無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:21No.1110207841+
>実際プラモも売れてるし
品薄商法で売れてるように見せかけてただけで今やどこでもだだあまりなんですが…
590無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:23No.1110207852+
>>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
>0083も連邦が勝ったけど主人公はライバルに何一つ勝てないまま終わると言うクソエンドだと思う
あれはジオン賛美がキツすぎる
591無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:25No.1110207864+
>ギリギリまで脚本上がってこないんじゃねえの
>まだ最終回もできてないんだろ
>種死も脚本上がらなくて展開グダグダになったし
最終回前に延期しそう…流石に無いか
592無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:38No.1110207918+
ガンダムは好きだぞ
ハゲ作品のやつが
593無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:41No.1110207931+
>ガンドフォーマットの優位性がまるで表現できてないからなあ
>あれガンビットが強いだけで本体の操縦システム関係ないやんとしか
凡人グエルと一般AIが超強化されたからなぁ
あいつ優遇したのがやっぱりガンだよ
594無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:55No.1110207981+
ガチムーブメント起こしてる作品が出たせいで
人気作ってたメッキ剥がれた感
595無念Nameとしあき23/06/25(日)01:36:56No.1110207989+
エアリアルが棒立ちビット無双したの1話くらいなのにマジで何を見てるんだろう
596無念Nameとしあき23/06/25(日)01:37:03No.1110208010そうだねx7
いつもの水星憎いスレだった
597無念Nameとしあき23/06/25(日)01:37:24No.1110208094+
>最近もう自分がガンダムの対象年齢じゃないんじゃないかって気がしてるんだ
時間も有限だし評判良かったら追うのでも良いと思うぞ
598無念Nameとしあき23/06/25(日)01:37:31No.1110208124+
>最近もう自分がガンダムの対象年齢じゃないんじゃないかって気がしてるんだ
そもそももう感性が衰えてアニメ楽しめなくなってるでしょって40以上ののおじさんが
今でもキッズや若い子向けの娯楽にしがみついてるなあって感じがする
ふたばに限らずネット全体
599無念Nameとしあき23/06/25(日)01:37:38No.1110208147+
>いつもの水星憎いスレだった
最近こんなスレばっか
600無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:00No.1110208222+
>いつもの水星憎いスレだった
これだけキレ散らかしてたらハゲてそう
601無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:12No.1110208276そうだねx4
>最近こんなスレばっか
それほど期待外れだったってことだろ
現実から目を反らすなよ
602無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:16No.1110208290+
新規取り込もうと頑張ったけど
所詮感性の古いオールドタイプが作った作品だったってだけ
603無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:21No.1110208302+
>>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
>0083も連邦が勝ったけど主人公はライバルに何一つ勝てないまま終わると言うクソエンドだと思う
最終的にウラキはガンダムに乗れたくらいしか良いこと無かったな
604無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:26No.1110208321+
小学6年生の甥っ子が水星の魔女見てて1期面白かったけど2期つまらんって言ってた
HGガンヴォルヴァをプレゼントしたらテンション爆上がりしてたけど
605無念Nameとしあき23/06/25(日)01:38:48No.1110208402そうだねx1
>品薄商法で売れてるように見せかけてただけで今やどこでもだだあまりなんですが…
買えなければ品薄潤沢にあればダダ余りって……
発売日には当初は売り切れだったんだしバンダイが生産数上げたって思えないのか……
606無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:03No.1110208468そうだねx2
水星は新規取り込みたいのか要所要所で過去作オマージュいれておっさんをうぉらせたいのかいまいちわからんね
607無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:14No.1110208513+
>>>ポケ戦以外敗北って鉄血ぐらいだっけ?
>>0083も連邦が勝ったけど主人公はライバルに何一つ勝てないまま終わると言うクソエンドだと思う
>最終的にウラキはガンダムに乗れたくらいしか良いこと無かったな
ガンダムだけの話じゃないが監督が途中交代したら碌な思い出がねぇわ
608無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:17No.1110208524+
好意スレと不満スレで棲み分けしてんだろ?
609無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:24No.1110208560そうだねx1
>HGガンヴォルヴァをプレゼントしたらテンション爆上がりしてたけど
ガンヴォルヴァのキットクソできよくてかっこいいけど作中の活躍考えるとそれでテンション上がるのおかしいだろ
610無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:32No.1110208599+
考察はどうでもいいけど
鉄血の時に言われた事が
水星では通らないのは違うと思う
バズリとか女主人公というノイズは一旦端に置こう
611無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:32No.1110208603+
>新規取り込もうと頑張ったけど
>所詮感性の古いオールドタイプが作った作品だったってだけ
一期は頑張ってたよ
二期からはなんかどっかで見たような展開繰り返すだけになったけど
612無念Nameとしあき23/06/25(日)01:39:40No.1110208628+
あの種死でも総集編新規映像たくさん入れてキャラの掘り下げして世界観の掘り下げしてる総集編ばっかで余裕あったのに
なんも新規ない総集編連発してるあたりかなりやばそうやな水星の制作状況
613無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:10No.1110208755+
>>HGガンヴォルヴァをプレゼントしたらテンション爆上がりしてたけど
>ガンヴォルヴァのキットクソできよくてかっこいいけど作中の活躍考えるとそれでテンション上がるのおかしいだろ
というかとしあきの甥っ子の話とかどうでもいい…
614無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:17No.1110208787そうだねx2
>一期は頑張ってたよ
一期で話を進めるのサボってそっちに注力したしわ寄せが二期で今にきているんだろう
615無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:26No.1110208815+
そもそもフェンシングはシャアがアムロ倒す最後の手段みたいなもんだったしな
まあ負けたんだが
616無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:31No.1110208826そうだねx1
>>最近こんなスレばっか
>それほど期待外れだったってことだろ
>現実から目を反らすなよ
最終回に近付くと沸き始める恒例行事に何言ってんだ
617無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:45No.1110208880+
>1687621332799.jpg
何人潰したらこうなるんだろう
618無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:48No.1110208894+
>ガンヴォルヴァのキットクソできよくてかっこいいけど作中の活躍考えるとそれでテンション上がるのおかしいだろ
ガンプラは自由だから自分のオリジナル色で塗ったり
他から武装つけて楽しめばいいっておじさん達はいってるじゃないですか
619無念Nameとしあき23/06/25(日)01:40:57No.1110208932+
>考察はどうでもいいけど
>鉄血の時に言われた事が
>水星では通らないのは違うと思う
>バズリとか女主人公というノイズは一旦端に置こう
としあきは女主人公だけで甘くなる
620無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:03No.1110208952+
>ガチムーブメント起こしてる作品が出たせいで
>人気作ってたメッキ剥がれた感
深夜でも視聴率高いんだなと思った
621無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:16No.1110209019+
>最終回に近付くと沸き始める恒例行事に何言ってんだ
二期はいってご祝儀期間も抜けてようやく最近ガンダムスレらしくなってきたな
とすら思う
622無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:25No.1110209045+
>ガンヴォルヴァのキットクソできよくてかっこいいけど作中の活躍考えるとそれでテンション上がるのおかしいだろ
そう言われても大はしゃぎしてたからなぁ
渡したら速攻で組み始めて俺の相手してくれなかった…
623無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:25No.1110209046+
水星は材料はいいから後はちゃんと料理したらめっちゃ美味しいのが出来るはずだった
まだ2話あるから手のひら返しするかもしれないけど
624無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:51No.1110209135+
ガンダムとしてみるとぬるいんだよなぁ
625無念Nameとしあき23/06/25(日)01:41:51No.1110209138+
>>新規取り込もうと頑張ったけど
>>所詮感性の古いオールドタイプが作った作品だったってだけ
>一期は頑張ってたよ
>二期からはなんかどっかで見たような展開繰り返すだけになったけど
いや二期は主人公そっちのけでサブキャラにどっかでみたような展開をたくさんの尺を使ってやらせるという新しいことをやってたぞ
626無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:04No.1110209180+
昔のアニメでもここまで直進で敵に迫る作品あったか?って思うレベル
627無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:13No.1110209220そうだねx2
>水星は材料はいいから後はちゃんと料理したらめっちゃ美味しいのが出来るはずだった
>まだ2話あるから手のひら返しするかもしれないけど
ギアスカバネリヴヴヴの大河内を信じろ
628無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:20No.1110209249+
>何人潰したらこうなるんだろう
結構人間って水分多めですよ
工場で足に1トンの鉄塊が落ちてきたところ運悪く目の前で見たけど血で凄いことになってたし
629無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:31No.1110209283+
株ガンとかやめなさいとかいかにも今後に関係してきそうな展開やっといて結局ほとんど話に影響してないのな
630無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:41No.1110209327+
>ガンダムだけの話じゃないが監督が途中交代したら碌な思い出がねぇわ
08は代わってからの方が評判良いね
631無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:49No.1110209354+
>>水星は材料はいいから後はちゃんと料理したらめっちゃ美味しいのが出来るはずだった
>>まだ2話あるから手のひら返しするかもしれないけど
>ギアスカバネリヴヴヴの大河内を信じろ
またクソアニメだったのか敗北を知りたい
632無念Nameとしあき23/06/25(日)01:42:54No.1110209365+
>水星は材料はいいから後はちゃんと料理したらめっちゃ美味しいのが出来るはずだった
>まだ2話あるから手のひら返しするかもしれないけど
こっからも一個映画とかあってようやく手のひら返すくらいの感じかなぁ二期の負債は
あと2話で盛り返しても完全に相殺はできないと思う
633無念Nameとしあき23/06/25(日)01:43:06No.1110209407+
>ガンプラは自由だから自分のオリジナル色で塗ったり
>他から武装つけて楽しめばいいっておじさん達はいってるじゃないですか
それ多分水星のプラモじゃなくても喜んだと思うんですよ
もしくはおじさんがくれたものだから喜んで見せなきゃという大人の対応してくれたんですよ
634無念Nameとしあき23/06/25(日)01:43:27No.1110209477+
>>一期は頑張ってたよ
>一期で話を進めるのサボってそっちに注力したしわ寄せが二期で今にきているんだろう
そもそも何を一番に達成したいか見えてこないから迷走してるとか言われるんだよな
635無念Nameとしあき23/06/25(日)01:43:32No.1110209503+
>ガンダムとしてみるとぬるいんだよなぁ
ガンビット何個か撃ち落とされるかなと期待してたけどそんなことは無かったぜ
636無念Nameとしあき23/06/25(日)01:43:51No.1110209582+
>>一期は頑張ってたよ
>一期で話を進めるのサボってそっちに注力したしわ寄せが二期で今にきているんだろう
プロスペラの計画という本筋はほぼ一期でしか動いてないぞ
二期はプロスペラと関係ないサブストーリーを延々とやってただけ
637無念Nameとしあき23/06/25(日)01:43:58No.1110209618+
学園とガンダムの食い合わせが最悪な時点で材料チョイスからミスってると思うがね
638無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:06No.1110209653+
株ガンは本当に消化不良だった
639無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:18No.1110209702+
>そもそもフェンシングはシャアがアムロ倒す最後の手段みたいなもんだったしな
あれはMSがやられて生身だったから話の都合と本編で言ってたとおりアムロのニュータイプ能力が異常だから生身で戦ってみたって感じじゃない?
グエルとスレッタのはグエルの勝った戦いが横やりの入った納得のいくものでないからでもMS持ち出すわけにはいかないからって流れなんじゃないの?
不自然では無いと思うが?
640無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:24No.1110209718そうだねx2
なんかもうガンダム以外でも
ビッグタイトルは失敗してほしいって願望のおじさん多すぎて怖いね最近のふたば
無意識にケンモメンみたいなメンタル多すぎ
641無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:37No.1110209760+
>学園とガンダムの食い合わせが最悪な時点で材料チョイスからミスってると思うがね
そこに遠く離れた地球での貧富の格差や企業間の陰謀を混ぜて壮絶な闇鍋となってしまった
642無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:47No.1110209796+
>学園とガンダムの食い合わせが最悪な時点で材料チョイスからミスってると思うがね
ファンが凶暴なガンダムと百合を組み合わせる勇気!
643無念Nameとしあき23/06/25(日)01:44:56No.1110209832+
キャリバーン出撃に盛り上がれない奴とは絶対に分かり合える気がしないよ
644無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:00No.1110209848そうだねx6
>なんかもうガンダム以外でも
>ビッグタイトルは失敗してほしいって願望のおじさん多すぎて怖いね最近のふたば
>無意識にケンモメンみたいなメンタル多すぎ
急に自己紹介始めないでキモい
645無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:11No.1110209884+
>なんかもうガンダム以外でも
>ビッグタイトルは失敗してほしいって願望のおじさん多すぎて怖いね最近のふたば
>無意識にケンモメンみたいなメンタル多すぎ
?
646無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:13No.1110209890+
>なんかもうガンダム以外でも
>ビッグタイトルは失敗してほしいって願望のおじさん多すぎて怖いね最近のふたば
>無意識にケンモメンみたいなメンタル多すぎ
それはいまさら言うことでもない
その昔なんじぇいとかから流れてきたあたりからずっとだし
647無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:29No.1110209943+
>急に自己紹介始めないでキモい
君のぶつぶつだらけの顔よりはましっすよ
648無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:33No.1110209955そうだねx2
種を新しい呼ばわりは中年のおっさんでしょ
649無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:36No.1110209970+
>>そもそもフェンシングはシャアがアムロ倒す最後の手段みたいなもんだったしな
>あれはMSがやられて生身だったから話の都合と本編で言ってたとおりアムロのニュータイプ能力が異常だから生身で戦ってみたって感じじゃない?
>グエルとスレッタのはグエルの勝った戦いが横やりの入った納得のいくものでないからでもMS持ち出すわけにはいかないからって流れなんじゃないの?
>不自然では無いと思うが?
終わった後のグエルの反応見るにあいつわざと負けただろと思ってる
650無念Nameとしあき23/06/25(日)01:45:36No.1110209972そうだねx3
学園も大人ほとんど出てこなくて何だこの学園…ってなるよね
651無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:11No.1110210100+
    1687625171683.jpg-(196173 B)
196173 B
あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
652無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:17No.1110210120+
>種を新しい呼ばわりは中年のおっさんでしょ
としガノタでは中年のおっさんは若手
653無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:27No.1110210151+
ここ水星叩きスレじゃないんだけど…
654無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:32No.1110210162+
>キャリバーン出撃に盛り上がれない奴とは絶対に分かり合える気がしないよ
RE: I AM 流してエアリアル出てきてエリクトがスレッタアアアアアアアアアアアアアアしてお互いサーベルばちーんしたらめっちゃ盛り上がってた
655無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:37No.1110210185+
>君のぶつぶつだらけの顔よりはましっすよ
何言いたいのかわからんけど君がニキビ顔にコンプレックス持ってるのはわかった
656無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:37No.1110210186+
>終わった後のグエルの反応見るにあいつわざと負けただろと思ってる
その辺はどう思うか人それぞれに作ってあるんじゃない?
657無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:38No.1110210194そうだねx2
>株ガンは本当に消化不良だった
なんか色々やれそうだったしリアル連動ネタとかもやれそうな勢いとネタだったのに・・・っておもう
658無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:41No.1110210206+
やっぱガンダムは4クールはやってもらわないと
659無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:47No.1110210230そうだねx2
>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
誰だ
660無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:52No.1110210250+
>としガノタでは中年のおっさんは若手
でも生物としてはおじさんには変わりなくない?
661無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:58No.1110210264+
>キャリバーン出撃に盛り上がれない奴とは絶対に分かり合える気がしないよ
キャリバーンとか二期開始からスレッタ機で出しとけよ…
エアリアルはプロスペラが乗ればいいんだから
ママンとの離別イベントは二期最初でやっとくべきだった
662無念Nameとしあき23/06/25(日)01:46:59No.1110210265+
>プロスペラの計画という本筋はほぼ一期でしか動いてないぞ
>二期はプロスペラと関係ないサブストーリーを延々とやってただけ
二期よりは一期の方が動いてるってだけで
一期のあの分量しか話が動いてないのが問題でしょうよ
663無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:00No.1110210274+
まぁそろそろアニメ観るのが合わなくなって来た感は否めないぞ俺
664無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:05No.1110210293+
>種を新しい呼ばわりは中年のおっさんでしょ
映画が今年やるなら新しいだろ
665無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:06No.1110210306+
議会「親の不始末は子が責任取れ」
スレッタ「はい、最終決戦行きます」
666無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:12No.1110210324そうだねx3
>誰だ
逆に誰だったら知ってんだよ…
667無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:20No.1110210343+
>学園とガンダムの食い合わせが最悪
学園一つまみした作品なら他にもあるけどなぁ
668無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:29No.1110210373+
>としガノタでは中年のおっさんは若手
界隈で若手だろうがおっさんはおっさんだ
669無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:30No.1110210379+
>>誰だ
>逆に誰だったら知ってんだよ…
670無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:45No.1110210442そうだねx2
>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
決してへたくそではないけど一枚絵で見せるタイプの人じゃないんだなぁと改めて
671無念Nameとしあき23/06/25(日)01:47:47No.1110210447+
>>>誰だ
>>逆に誰だったら知ってんだよ…
>俺
俺だったのか俺
672無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:07No.1110210510+
>>>>誰だ
>>>逆に誰だったら知ってんだよ…
>>俺
>俺だったのか俺
そうだぞ俺はお前でお前は俺だ
673無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:12No.1110210528+
せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
あそこで使わなきゃ
674無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:16No.1110210547+
>まぁそろそろアニメ観るのが合わなくなって来た感は否めないぞ俺
お仕事から帰ってからはもう目がしょぱしょぱで・・・
675無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:24No.1110210572+
>種を新しい呼ばわりは中年のおっさんでしょ
種どころかその次の00も新しとか言ってるのはおっさん
676無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:24No.1110210577そうだねx1
>学園も大人ほとんど出てこなくて何だこの学園…ってなるよね
職員は姿は見えないがシャディクの命令ならテロの準備から隠蔽までやってくれる
677無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:25No.1110210581+
    1687625305227.jpg-(247115 B)
247115 B
>>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
>誰だ
Ex-Sガンダムを資料無しで描けるロボ漫画家さん
ハッキリ言うと業界で一番ロボへの愛が凄い人
678無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:32No.1110210607+
>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>あそこで使わなきゃ
演出家の大先生現る
679無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:32No.1110210608+
>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>あそこで使わなきゃ
いやそのセンスはおかしい
680無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:42No.1110210647+
>>としガノタでは中年のおっさんは若手
>でも生物としてはおじさんには変わりなくない?
20年前の作品を最近とかほざいてるんだからそうだね…
681無念Nameとしあき23/06/25(日)01:48:53No.1110210686そうだねx2
>>>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
>>誰だ
>Ex-Sガンダムを資料無しで描けるロボ漫画家さん
>ハッキリ言うと業界で一番ロボへの愛が凄い人
カタギじゃないな
682無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:11No.1110210733+
>>種を新しい呼ばわりは中年のおっさんでしょ
>種どころかその次の00も新しとか言ってるのはおっさん
鉄血だって最近と言ったら突っ込み入るレベルだぞ
683無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:12No.1110210739+
種の映画は総集編じゃなくて新作みたいだから新規扱いでいいと思います
684無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:25No.1110210784+
>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>あそこで使わなきゃ
うーん…今なんとなく合わせてみたけど曲のポップさが強すぎて
緊張感が抜けて合わないと思った
685無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:32No.1110210803+
>>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
>決してへたくそではないけど一枚絵で見せるタイプの人じゃないんだなぁと改めて
ダイバーズリライズの時はすごい漫画書いてたけど水星ぜんぜん書かなかったね
686無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:34No.1110210819そうだねx1
>>>あの加藤拓弐先生がエンドカード寄稿してくれてるのは本当凄い
>>誰だ
>Ex-Sガンダムを資料無しで描けるロボ漫画家さん
>ハッキリ言うと業界で一番ロボへの愛が凄い人
というかこの人は名前じゃなくてマンガのネタで覚えてる人だわ
687無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:43No.1110210845+
アニメにすらなってないエクリプスの売り上げの凄さ
688無念Nameとしあき23/06/25(日)01:49:46No.1110210860+
楽しくスレ見てたけど削除権無くなってるよ
689無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:10No.1110210942+
最近か…オルガが死んでから何年経ったっけ?
690無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:18No.1110210966+
丁度よかったじゃん
今日は名前だけでも覚えていってください
691無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:18No.1110210968そうだねx2
>>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>>あそこで使わなきゃ
>うーん…今なんとなく合わせてみたけど曲のポップさが強すぎて
>緊張感が抜けて合わないと思った
母ちゃんの洗脳説得直後しか無いだろう
692無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:33No.1110211024+
    1687625433636.jpg-(42641 B)
42641 B
おっさんをあまり卑下するなよ
確かにメインキャラは青少年ばっかだが
脇には魅力的なおっさんキャラもいるのがガンダムというものじゃないか
693無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:50No.1110211081+
>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>あそこで使わなきゃ
Gガン見てて思ったが水星はBGMが印象に残らないのはあるな
GガンはBGMだけで展開が分かる
694無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:51No.1110211086+
AGE,鉄血に比べたら水星は現時点でもそれらを越えてるから俺的には高評価です
反論ある?
695無念Nameとしあき23/06/25(日)01:50:51No.1110211087+
種は初代と同じかそれ以上に今でも新商品出るからな
696無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:02No.1110211124+
最近Gレコやったばかりだろって思った
697無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:07No.1110211139+
水星のおっさんおばさんロクなのいないなそういや
698無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:20No.1110211189+
種って逆襲のシャアライブ世代からしたら何?
初代?
699無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:25No.1110211204+
ガトー25歳なんだがおっさん扱い酷くない?
700無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:27No.1110211208そうだねx3
>脇には魅力的なおっさんキャラもいるのがガンダムというものじゃないか
彼メチャクチャ若くなぁい?
701無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:28No.1110211211+
>脇には魅力的なおっさんキャラもいるのがガンダムというものじゃないか
ケナンジのことか
702無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:35No.1110211230+
>Gガン見てて思ったが水星はBGMが印象に残らないのはあるな
処刑BGMとこないだのキャリバーんのとこのその改変BGMくらいか
703無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:42No.1110211254+
>水星のおっさんおばさんロクなのいないなそういや
運び屋のオバサン良かったやん
704無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:43No.1110211257そうだねx1
>AGE,鉄血に比べたら水星は現時点でもそれらを越えてるから俺的には高評価です
>反論ある?
君はそれでいいんだよ
705無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:44No.1110211269+
>1687625433636.jpg
こいつ25なんだよな…
706無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:49No.1110211283+
最近という感覚はおっさんになるほど長くなる
としあきじゃなくても1年過ぎるのが早いが口癖になる
707無念Nameとしあき23/06/25(日)01:51:53No.1110211298そうだねx2
子供を前線に行かせといて責任はおとなに取らせなさいって
脚本もおかしいと思わなかったのかな
708無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:01No.1110211328そうだねx3
無印種はまぁいい
許す!
だが種死
これは駄作!
709無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:15No.1110211383+
>子供を前線に行かせといて責任はおとなに取らせなさいって
>脚本もおかしいと思わなかったのかな
アレに目を輝かせてお礼言っちゃうミオリネ可愛くて好きだよ
710無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:20No.1110211407+
>>せめてキャリバーン出撃シーンは祝福流せ
>>あそこで使わなきゃ
>Gガン見てて思ったが水星はBGMが印象に残らないのはあるな
>GガンはBGMだけで展開が分かる
比較対象が濃過ぎる…!
711無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:37No.1110211465+
>無印種はまぁいい
>許す!
>だが種死
>これは駄作!
これ言い続けてもう何年だ?
712無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:43No.1110211485+
>水星のおっさんおばさんロクなのいないなそういや
現代のおじさんおばさんがメンタル幼すぎるからのう
フィクションって結構そういうの反映しちゃうんだよね
713無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:43No.1110211487+
確かに水星とAGEはあんまりBGMは頭に残ってないな
714無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:48No.1110211504+
ガトーはおっさんだよ
当時の初見だった頃は17歳だったし
715無念Nameとしあき23/06/25(日)01:52:49No.1110211506+
>無印種はまぁいい
>許す!
>だが種死
>これは駄作!
間わずか1年でまた52話の続編作れとか言われたらまあ…
716無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:12No.1110211586そうだねx2
最近のに比べたら種死も相当面白いわ
717無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:15No.1110211595+
>これ言い続けてもう何年だ?
反論があるなら聞くが
718無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:16No.1110211597そうだねx1
でもデスティニーなかったらルナマリアちゃんいなかったからな
719無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:18No.1110211604+
ガトーは髪の色で不相応に年かさ多く見られがちだよね
720無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:20No.1110211614+
最近のガンダムってどれの事かなって話題が何でこんな流れになるんだろうね
721無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:39No.1110211674+
>AGE,鉄血に比べたら水星は現時点でもそれらを越えてるから俺的には高評価です
>反論ある?
どう締めるか次第で駄作にも良作にもなる段階ではあるけど
少なくともAGE鉄血を下回るのは無理だから反論無いです
722無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:40No.1110211676+
>子供を前線に行かせといて責任はおとなに取らせなさいって
>脚本もおかしいと思わなかったのかな
学生はね何やっても許される免罪符なんですよ
723無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:40No.1110211677+
今まで死んだ人たちの意識がデータストームにいるかと思ったらそんなことはなかったぜ
724無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:52No.1110211719+
>子供を前線に行かせといて責任はおとなに取らせなさいって
>脚本もおかしいと思わなかったのかな
ターバンのガキや天の助ラウダやっててもう今更感しかない…
725無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:53No.1110211721+
>君はそれでいいんだよ
キリキリと生き様を見せつけてくれそうだしな
726無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:56No.1110211733+
>水星のおっさんおばさんロクなのいないなそういや
マツコやケナンジは好きだぞ
727無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:57No.1110211735+
>ダイバーズリライズの時はすごい漫画書いてたけど水星ぜんぜん書かなかったね
単にリライズがいろいろな線に触れたんじゃないの?
728無念Nameとしあき23/06/25(日)01:53:58No.1110211738+
>最近のに比べたら種死も相当面白いわ
好みによるけど80~90年代のガンダムより面白いと思う
729無念Nameとしあき23/06/25(日)01:54:04No.1110211762+
>子供を前線に行かせといて責任はおとなに取らせなさいって
責任は大人が取るから前線いくねだろ普通
730無念Nameとしあき23/06/25(日)01:54:08No.1110211775+
Gガンよく話収まったなとある意味感心する
いや力技か?
731無念Nameとしあき23/06/25(日)01:54:09No.1110211782+
>>AGE,鉄血に比べたら水星は現時点でもそれらを越えてるから俺的には高評価です
>>反論ある?
>どう締めるか次第で駄作にも良作にもなる段階ではあるけど
>少なくともAGE鉄血を下回るのは無理だから反論無いです
既に下回ってる定期
732無念Nameとしあき23/06/25(日)01:54:34No.1110211880+
>最近のガンダムってどれの事かなって話題が何でこんな流れになるんだろうね
結局言いたいことぶつけあってあわよくば相手をわからせたり傷つけたいのがオタクなんだ…
733無念Nameとしあき23/06/25(日)01:54:45No.1110211906+
>だが種死
>これは駄作!
ポップ…アニメの面白さは売り上げで決まるんですよ…
734無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:04No.1110211970+
ギアス二期
種死
マクロスF
全部駄作
失敗作
あれでだいぶ「あそこでも駄作で稼いでんだから別に駄作でもいいんだ」っていう感覚が流布された
そして全体の品質が落ちた
そこを取り戻す為に10年はかかった
735無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:10No.1110211991+
>学生はね何やっても許される免罪符なんですよ
殺人犯してもOKやな
736無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:16No.1110212016+
水星は正に最近のガンダムだろアホか
737無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:19No.1110212028+
>>だが種死
>>これは駄作!
>ポップ…アニメの面白さは売り上げで決まるんですよ…
先生…AGEが息してねぇ……
738無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:23No.1110212038+
>責任は大人が取るから前線いくねだろ普通
うーんでもそういう展開になって楽しいのかなこのアニメ
739無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:36No.1110212084そうだねx2
Gガンはガンダムのお題目としてもちゃんとクリアしてる優等生ですし…
絵面だけが酷かったと言うかインパクトが強かっただけで
740無念Nameとしあき23/06/25(日)01:55:48No.1110212131+
>ポップ…アニメの面白さは売り上げで決まるんですよ…
逆に、それが下手に数字出しちゃったからこそ業界の膿が始まると言っても過言ではない
741無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:06No.1110212185+
>>責任は大人が取るから前線いくねだろ普通
>うーんでもそういう展開になって楽しいのかなこのアニメ
子供が行く理由付けくらいはまじめにやって欲しかったなって
742無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:18No.1110212230+
種死はフリーダム撃墜シーンとかマジで上がるしな
他にも要所要所で面白いシーンはあるのでクソだとは思うけど言われてるほどつまらんとも思わない
743無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:29No.1110212277+
>絵面だけが酷かったと言うか
言い方!
744無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:35No.1110212298+
ギアスとマクFの同期はOOなのに酷い!
745無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:42No.1110212320+
最近のガンダムは次回が気になるみたい!
ってならないんだよな
746無念Nameとしあき23/06/25(日)01:56:44No.1110212329+
>ギアス二期
>種死
>マクロスF
>全部駄作
>失敗作
>あれでだいぶ「あそこでも駄作で稼いでんだから別に駄作でもいいんだ」っていう感覚が流布された
>そして全体の品質が落ちた
>そこを取り戻す為に10年はかかった
全然売れる作品だね
747無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:03No.1110212400+
まあ慈善事業でも金のない弱者中年をただで喜ばせるためにアニメ作ってるわけじゃないから
そりゃお金儲ける事のなにが悪いんです?とは思うよね
748無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:08No.1110212423+
>Gガンはガンダムのお題目としてもちゃんとクリアしてる優等生ですし…
>絵面だけが酷かったと言うかインパクトが強かっただけで
アレは真面目に馬鹿やったから認められたのだ
749無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:31No.1110212512+
売り上げいいってことは金出すファンがいるってことだからなぁ
マジで駄作は売り上げ出ないし
750無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:40No.1110212547+
種種死は曇らせて芸術品にするのが受け入れられた今の方が評価良いかもしれない
751無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:49No.1110212571+
>種死はフリーダム撃墜シーンとかマジで上がるしな
>他にも要所要所で面白いシーンはあるのでクソだとは思うけど言われてるほどつまらんとも思わない
整合性と一貫性とテーマ、コセプトの軸が死んでんだよ
それは多分君もわかってるはずだ
瞬間瞬間だけ切り取ればいいのはそうだろう
752無念Nameとしあき23/06/25(日)01:57:59No.1110212607+
ギアスもマクFもパチンコパチスロで大当たりしただけやん
まあ種もそうなりそうだけど
753無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:23No.1110212679+
>売り上げいいってことは金出すファンがいるってことだからなぁ
>マジで駄作は売り上げ出ないし
あげは残った精鋭が頑張ってるとは思う
754無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:23No.1110212680+
>種種死は曇らせて芸術品にするのが受け入れられた今の方が評価良いかもしれない
種はともかく種死はどうだろ
755無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:29No.1110212701+
水星は盛り上がるシーンそのものが全然ないじゃん
756無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:31No.1110212710+
>>>責任は大人が取るから前線いくねだろ普通
>>うーんでもそういう展開になって楽しいのかなこのアニメ
>子供が行く理由付けくらいはまじめにやって欲しかったなって
あれは行く理由づけじゃなく終わった後の責任はとるって意味では
多分学生連中の罪は一切合切なかったことになるよ
シャディクとかも
757無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:44No.1110212754+
ガンプラが売れればいいアニメなんですよガンダムって
758無念Nameとしあき23/06/25(日)01:58:53No.1110212783+
>全然売れる作品だね
それで商売しちゃったから腐敗したと言える
漸く最近その腐敗の闇から脱し始めたと言える
759無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:01No.1110212815+
>>>>責任は大人が取るから前線いくねだろ普通
>>>うーんでもそういう展開になって楽しいのかなこのアニメ
>>子供が行く理由付けくらいはまじめにやって欲しかったなって
>あれは行く理由づけじゃなく終わった後の責任はとるって意味では
>多分学生連中の罪は一切合切なかったことになるよ
>シャディクとかも
やりそうだよなあネームド無罪
760無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:09No.1110212844+
>種はともかく種死はどうだろ
もっとシンちゃんをライナーや谷垣みたいに扱うとか…?
761無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:35No.1110212918+
ギアスはテコ入れの連続だしデルタは純粋に酷かったしまあ…
762無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:38No.1110212929+
ラウダもなあなあで許されるんだろうなぁ
763無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:42No.1110212949+
>マクロスF
>全部駄作
マクロスFは人気あったような?あれで駄作ならガンダムなんて7、8割駄作じゃない?
764無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:45No.1110212955そうだねx1
00みたいに2期クソでも映画の終わり良ければすべてよしになるかもしれないだろ水星
765無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:51No.1110212972そうだねx1
>ガンプラが売れればいいアニメなんですよガンダムって
エアリアル以外ろくに活躍しないんだから売れる作品づくり出来てねえ
766無念Nameとしあき23/06/25(日)01:59:55No.1110212986そうだねx1
Gガンダムはインパクト重視に見えるだけで
設定はしっかりしているってとしあきから聞いたぞ?
ただそれを描くと冗長的になるし暗い雰囲気になるからあえて描かない
767無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:05No.1110213020+
物語として全編通して一貫して納得いくお話作りってできなんですかね?
昔の作品でもできてるのはできてるんですけどね?
768無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:06No.1110213029+
>デルタは純粋に酷かったしまあ…
あれは劇場版で完成したので・・・
769無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:19No.1110213090+
>エアリアル以外ろくに活躍しないんだから売れる作品づくり出来てねえ
いや売れてるんだよ
770無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:28No.1110213115+
>マクロスFは人気あったような?あれで駄作ならガンダムなんて7、8割駄作じゃない?
さっきからくせ強めな文というかコテハン気質な人だし
あんま触らんほうがいいかも…
771無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:46No.1110213188+
>>マクロスF
>>全部駄作
>マクロスFは人気あったような?あれで駄作ならガンダムなんて7、8割駄作じゃない?
そんなギアスとマクロスFに客取られた00はどうなるんだ…
772無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:54No.1110213221そうだねx1
で>マクロスFは人気あったような?あれで駄作ならガンダムなんて7、8割駄作じゃない?
ただのロボアニメ粘着だから無視だよ
773無念Nameとしあき23/06/25(日)02:00:58No.1110213233そうだねx1
エアリアル以外の機体名が覚えられないくらいには他が薄い
774無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:06No.1110213260そうだねx3
ぶっちゃけ
マクロスΔはここで議論に上がる水準にすら達してないと思った
途中で見るの辞めた
775無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:08No.1110213267+
Gレコ、V、ターエー、ファースト、超駄作
776無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:18No.1110213300そうだねx3
>エアリアル以外の機体名が覚えられないくらいには他が薄い
単に年取っただけですね
777無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:34No.1110213372+
>>デルタは純粋に酷かったしまあ…
>あれは劇場版で完成したので・・・
最初からやれや!
778無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:46No.1110213420そうだねx1
>ぶっちゃけ
>マクロスΔはここで議論に上がる水準にすら達してないと思った
>途中で見るの辞めた
TV版はマジでクソだったので完全に同意する
779無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:49No.1110213433そうだねx1
>エアリアル以外の機体名が覚えられないくらいには他が薄い
歳をとって記憶力が落ちているだけでは
780無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:50No.1110213435そうだねx1
>あんま触らんほうがいいかも…
最近のガンダムは?って話なのに対立煽りしてる人いるっぽいしそういうことかな?
781無念Nameとしあき23/06/25(日)02:01:57No.1110213455+
>エアリアル以外の機体名が覚えられないくらいには他が薄い
君50超えてそうだしそりゃ仕方ねえよ
782無念Nameとしあき23/06/25(日)02:02:06No.1110213483+
マクFは面白かったろ
ギアス2期はクソだったけど
783無念Nameとしあき23/06/25(日)02:02:10No.1110213489+
種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
784無念Nameとしあき23/06/25(日)02:02:14No.1110213503そうだねx1
マクロスシリーズは地上波はゴミで劇場版で名作作って人気獲得するっていう伝統があるんで
785無念Nameとしあき23/06/25(日)02:02:43No.1110213600+
>マクFは面白かったろ
>ギアス2期はクソだったけど
あれも最終回のランスVS紅蓮で許したって人結構いたな
786無念Nameとしあき23/06/25(日)02:02:44No.1110213601+
>マクFは面白かったろ
>ギアス2期はクソだったけど
終盤はテレビ版も盛り上がるくらいには勢いあったな
787無念Nameとしあき23/06/25(日)02:03:28No.1110213751+
マクFはゴミ
完結しないし
全部中途半端
マクF,ギアス二期、この辺でだいぶアニメに幻滅して
アニメに期待しない様になった
788無念Nameとしあき23/06/25(日)02:03:39No.1110213782+
>マクロスシリーズは地上波はゴミで劇場版で名作作って人気獲得するっていう伝統があるんで
出来レースな三角関係くらいには辞めた方が良い伝統
789無念Nameとしあき23/06/25(日)02:03:44No.1110213800そうだねx2
>種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
>あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
とりあえず見て無いのは分かった
790無念Nameとしあき23/06/25(日)02:03:55No.1110213851そうだねx1
ギアスとかまた随分古い話してんな
791無念Nameとしあき23/06/25(日)02:03:56No.1110213860そうだねx1
>マクロスシリーズは地上波はゴミで劇場版で名作作って人気獲得するっていう伝統があるんで
割と真面目に水星は劇場版とかで再構成するのに向いてる作品な気がする
792無念Nameとしあき23/06/25(日)02:04:13No.1110213922+
>>種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
>>あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
>とりあえず見て無いのは分かった
リアルタイムでも見たし再放送でも見たわい
793無念Nameとしあき23/06/25(日)02:04:28No.1110213977+
ガンソードぐらい目的しっかりしてる作品みたいかなぁ
794無念Nameとしあき23/06/25(日)02:04:38No.1110214020+
ギアスってもう15年前なんだなぁ
795無念Nameとしあき23/06/25(日)02:04:56No.1110214075そうだねx1
ギアス二期でアニメなんて所詮こんなもんか…ってなった
それからはフラットに見れる様になった
大して期待せず見れる様になった
だから絶望もしない
796無念Nameとしあき23/06/25(日)02:04:57No.1110214080+
>>種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
>>あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
>とりあえず見て無いのは分かった
どっちかっていうとリアル視聴世代だけどこういうスレとかでの過激な意見ばっかで印象塗り潰されて何も自分で消化できなかった末になっちゃうタイプだと思う
797無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:03No.1110214105そうだねx2
種世界一番の邪悪はオーブ連合なんだよな
798無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:19No.1110214166+
最近のガンダムは?って話だったのにね種は最近じゃない気もする
平成は前期と後期に分けて……だと平成でも30年くらいあるのか
でもGレコ、鉄血は最近じゃないかな?特に鉄血はプラモの新作がまだ出てるし
799無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:22No.1110214180そうだねx1
>種世界一番の邪悪はオーブ連合なんだよな
ジャンク屋ギルドも負けてないぞ
800無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:39No.1110214235そうだねx2
>どっちかっていうとリアル視聴世代だけどこういうスレとかでの過激な意見ばっかで印象塗り潰されて何も自分で消化できなかった末になっちゃうタイプだと思う
いるよなmayのエコーチェンバーだけで語るタイプの粘着
801無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:41No.1110214245そうだねx1
グレンラガンはガイナックスがめちゃくちゃになったしスタッフはトリガーやカラーに抜けてしまったから
802無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:50No.1110214282+
>割と真面目に水星は劇場版とかで再構成するのに向いてる作品な気がする
まあ十中八九やるでしょ
これまでの作品と同じようにtv本編終わっても水星の魔女ってタイトルブランド自体は
あと1~2年くらい商売続けるだろうし
803無念Nameとしあき23/06/25(日)02:05:55No.1110214313+
ラクスはガンダム渡しこそしたけど戦えなんてけしかけたこと無いしな
804無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:05No.1110214352+
ハサウェイは最近の作品!
805無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:11No.1110214369+
>>種世界一番の邪悪はオーブ連合なんだよな
>ジャンク屋ギルドも負けてないぞ
そんなテレビにかすりも出てこないの知らないよ
806無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:15No.1110214378+
まぁ…種死に比べたらAGEも鉄血もそこそこ同順ってレベルっすかね?
807無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:20No.1110214402そうだねx2
>ギアス二期でアニメなんて所詮こんなもんか…ってなった
>それからはフラットに見れる様になった
>大して期待せず見れる様になった
>だから絶望もしない
高尚な文学でもない暇潰しだからな
808無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:47No.1110214481+
>>割と真面目に水星は劇場版とかで再構成するのに向いてる作品な気がする
>まあ十中八九やるでしょ
感じ的には総集編一本とその後の新作一本みたいな?
809無念Nameとしあき23/06/25(日)02:06:49No.1110214485+
>>どっちかっていうとリアル視聴世代だけどこういうスレとかでの過激な意見ばっかで印象塗り潰されて何も自分で消化できなかった末になっちゃうタイプだと思う
>いるよなmayのエコーチェンバーだけで語るタイプの粘着
自分も一時そうなってたけど改めて見直してみたらあの子ら欲しいもの何も得られない人生になってて気の毒味しかなかった
810無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:17No.1110214593そうだねx1
グレンラガンは熱血押し売りで大ゴマしかない漫画って感じで好きになれなかった
熱血ってそういうもんじゃないんですよ
まずは外堀を理屈できっちり埋めて貰わないと燃えないんですよ
811無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:17No.1110214595そうだねx2
>種世界一番の邪悪はオーブ連合なんだよな
それはわかる
だからラクスは邪悪ではないのよ
本当に邪な気持ちや野心なんかは全くない
逆に人間臭さが全くないから好きにもなれないし共感もできなかった
812無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:22No.1110214608+
ビルドシリーズの戦闘描写が良すぎたせいで最近のガンダムはだいぶかすむというか
813無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:29No.1110214629そうだねx3
> 高尚な文学でもない暇潰しだからな
オタクのトレンディードラマだと思ってる
814無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:39No.1110214666+
水星は今後の宇宙世紀的ポジションになってどんどん続編作られるんじゃないかな
せっかく若者にも受ける下地できたのに
わざわざ世界観リセット繰り返すアナザーやるのも勿体無い
815無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:51No.1110214712+
種死は一挙まとめてみたかリアルタイムでみたかで評価変わりそう
総集編みた時はあれ面白かったぞ?ってなった
816無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:52No.1110214714+
大して学歴もないただのオッサンが話考えてんだからな
そりゃこの程度よ
アニメなんて
当たり前だろ
817無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:53No.1110214721+
>まあ十中八九やるでしょ
>これまでの作品と同じようにtv本編終わっても水星の魔女ってタイトルブランド自体は
>あと1~2年くらい商売続けるだろうし
いつものガンダム総集編っていうよりはマクロス的な大手術なやつやってほしい
818無念Nameとしあき23/06/25(日)02:07:56No.1110214731+
>最近のガンダムは?って話だったのにね種は最近じゃない気もする
そもそもの話種は20年も前の大昔のアニメだし
言い換えれば種の20年前とかzどころか初代が再放送やってた頃やもの
上にも書いたけどそのころに初代を最近のアニメとか言ってる奴いたらみんなからバカにされてたと思うよ
819無念Nameとしあき23/06/25(日)02:08:09No.1110214775+
>グレンラガンは熱血押し売りで大ゴマしかない漫画って感じで好きになれなかった
>熱血ってそういうもんじゃないんですよ
>まずは外堀を理屈できっちり埋めて貰わないと燃えないんですよ
だからこのアニメはクソなんて人によるんだから言うだけ意味ないんだよね
820無念Nameとしあき23/06/25(日)02:08:26No.1110214837+
鉄血は特別編がハシュマルまでだっけ?早く最後までやってよ
見てないけど
821無念Nameとしあき23/06/25(日)02:08:48No.1110214923+
>鉄血は特別編がハシュマルまでだっけ?早く最後までやってよ
>見てないけど
終わってないんかスぺエディ的なやつ・・・
822無念Nameとしあき23/06/25(日)02:09:03No.1110214970+
二次裏って本当民度低いな
壺の雑談板の方がまだマシに思えて来るレベルだぞ
823無念Nameとしあき23/06/25(日)02:09:09No.1110214994そうだねx4
戦闘シーンだけ見るならGレコは良いぞ
824無念Nameとしあき23/06/25(日)02:09:28No.1110215072+
アニメごときで感動できたり落ち込んだり絶望できるのは未成年だけだよ
40のおっさんはもっとおっさん向けのものを読めよ
825無念Nameとしあき23/06/25(日)02:09:40No.1110215112そうだねx3
ぶっちゃけ種とか00を最近って言ってるのはワグナス!ネタやりたいだけだろ
826無念Nameとしあき23/06/25(日)02:10:07No.1110215220+
>戦闘シーンだけ見るならGレコは良いぞ
オマージュなのもあれば色んな新しい画があって楽しかった思い出
827無念Nameとしあき23/06/25(日)02:10:07No.1110215221+
>だからこのアニメはクソなんて人によるんだから言うだけ意味ないんだよね
わかってるよ
ただの
嫌がらせ♪
828無念Nameとしあき23/06/25(日)02:10:08No.1110215223そうだねx2
種も種死も昔過ぎてもう感想言えないっす
829無念Nameとしあき23/06/25(日)02:10:18No.1110215264そうだねx1
>40のおっさんはもっとおっさん向けのものを読めよ
そもそもおっさんはアニメや小説どころか
絵空事に逃げずに自分の人生と向き合ってほしいですね
830無念Nameとしあき23/06/25(日)02:10:43No.1110215345+
お禿げが担当した作品は描写が細かすぎて一回で網羅できないんだよな
だから何度も観てしまう
831無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:05No.1110215427+
>お禿げが担当した作品は描写が細かすぎて一回で網羅できないんだよな
>だから何度も観てしまう
まず言ってることが理解できないからね!
832無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:12No.1110215443+
Gレコの戦闘は空間をうまく描写できてるね
833無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:12No.1110215447そうだねx1
グレンラガンで熱くなって感動したのは中学生以下だけだろ
いい歳こいて盛り上がった奴はちょっと恥を感じた方がいい
おとなになれ
834無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:22No.1110215474+
>ぶっちゃけ種とか00を最近って言ってるのはワグナス!ネタやりたいだけだろ
現代の中年は昔の中年のようにダジャレは言わなくなった替わりに
そういうネタをこすってウザいってよう言われとるな
835無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:36No.1110215526+
>種も種死も昔過ぎてもう感想言えないっす
種死リアル視聴の頃はキラが憎くて仕方なかったのだけ覚えてる
836無念Nameとしあき23/06/25(日)02:11:40No.1110215538+
> 嫌がらせ♪
いい歳こいて他にやることはないのですか…
837無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:00 ID:XshG4jn6No.1110215609+
ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント
6/30までの期間限定キャンペーンです
タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう!

https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt [link]
838無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:09No.1110215639+
    1687626729751.jpg-(15754 B)
15754 B
>わかってるよ
>ただの
>嫌がらせ♪
839無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:15No.1110215655+
>>種も種死も昔過ぎてもう感想言えないっす
>種死リアル視聴の頃はキラが憎くて仕方なかったのだけ覚えてる
シン!!
840無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:18No.1110215663そうだねx1
水星の戦闘シーンってなんであんなにもりあがらないんだろう
841無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:20No.1110215668+
>そもそもおっさんはアニメや小説どころか
>絵空事に逃げずに自分の人生と向き合ってほしいですね
まぁ別にそれをちゃんとした上で仮想世界に耽るのも否定はしないけどな
休憩程度にな
嫁へのサポートと子育てで精神衰弱してるだろうからな
842無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:24No.1110215682+
>エアリアル以外の機体名が覚えられないくらいには他が薄い
GANDARMをわざわざ言わないせいもあるだろうな
SEEDはザクとかドムとかグフとかあって良くも悪くも覚えやすい
843無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:25No.1110215692+
種は改めて見ると序盤のマリューのヒステリックがキツすぎた
844無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:29No.1110215705そうだねx2
>二次裏って本当民度低いな
>壺の雑談板の方がまだマシに思えて来るレベルだぞ
IDもIPも出てなきゃ言いたい放題だしこんなもんだろ
845無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:37No.1110215730そうだねx2
掲示板にレスすることが嫌がらせになってると思ってるのが年だけとって頭は幼稚なままなのが悲しい
846無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:49No.1110215769そうだねx1
>>種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
>>あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
>とりあえず見て無いのは分かった
たぶん種スレに毎回現れるアイツだから相手しなくてヨシ!
847無念Nameとしあき23/06/25(日)02:12:53No.1110215781+
種死はシンと一緒に地獄までついて行く覚悟で見てたな
848無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:05No.1110215819+
>グレンラガンで熱くなって感動したのは中学生以下だけだろ
>いい歳こいて盛り上がった奴はちょっと恥を感じた方がいい
>おとなになれ
子供が産まれて親父になるとカミナの言葉が一周回って刺さるぞ
849無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:11No.1110215846そうだねx1
>>だからこのアニメはクソなんて人によるんだから言うだけ意味ないんだよね
>わかってるよ
>ただの
>嫌がらせ♪
delをおねだりするとか欲しがり屋さんめ
850無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:24No.1110215901+
>グレンラガンで熱くなって感動したのは中学生以下だけだろ
>いい歳こいて盛り上がった奴はちょっと恥を感じた方がいい
>おとなになれ
アニメのスレでそれを言うか
アニメ見ない方が良いんじゃない?
851無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:27No.1110215912+
>種死リアル視聴の頃はキラが憎くて仕方なかったのだけ覚えてる
キラは敵じゃない!
852無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:28No.1110215916+
    1687626808266.jpg-(182420 B)
182420 B
>掲示板にレスすることが嫌がらせになってると思ってるのが年だけとって頭は幼稚なままなのが悲しい
どういう人生送ったらこういうメンタルになるのか想像できんわね
853無念Nameとしあき23/06/25(日)02:13:56No.1110216012+
>>>種はラクスが聖女の皮被った悪の権化すぎてな
>>>あいつが厄介なのは決して邪悪ではない邪な気持ちは全くない純粋に自分の信念に則って従わない者はガンダムで潰す悪
>>とりあえず見て無いのは分かった
>たぶん種スレに毎回現れるアイツだから相手しなくてヨシ!
勝手に変な奴と一緒にすんなや
ちなみに種自体は嫌いじゃないぞ
何度も見てるしゲームとかでも普通に使ってる
854無念Nameとしあき23/06/25(日)02:14:37No.1110216165そうだねx1
まあ20年越しに映画やれるってんだからめでたいよな
855無念Nameとしあき23/06/25(日)02:14:39No.1110216176そうだねx2
種系と鉄血系はMSだけは評価されてるんだよな
856無念Nameとしあき23/06/25(日)02:14:44No.1110216189+
いい歳こいて一人もんのオッサンはもうアニメの主人公に投影もできないだろ
一人でひっそり干からびていけ
アニメってのは、
おまえら向けには作られてねぇんだよ
未来ある希望に満ちた子供に向けて作られてんだよ
857無念Nameとしあき23/06/25(日)02:14:58No.1110216224そうだねx1
>>だからこのアニメはクソなんて人によるんだから言うだけ意味ないんだよね
>わかってるよ
>ただの
>嫌がらせ♪
オタク系サークルに行くとマジでこんな口調で喋る奴がいたの思い出した
858無念Nameとしあき23/06/25(日)02:15:22No.1110216316+
>>たぶん種スレに毎回現れるアイツだから相手しなくてヨシ!
>勝手に変な奴と一緒にすんなや
>ちなみに種自体は嫌いじゃないぞ
>何度も見てるしゲームとかでも普通に使ってる
申し訳ない
例のアイツまた現れたもんでちょっと疑心暗鬼になってしまってた
859無念Nameとしあき23/06/25(日)02:15:48No.1110216402そうだねx5
福田の嫁が亡くなった時に口に出して喜ぶタイプの粘着が多いからなmay
860無念Nameとしあき23/06/25(日)02:15:59No.1110216427そうだねx2
>オタク系サークルに行くとマジでこんな口調で喋る奴がいたの思い出した
聞けて良かった
861無念Nameとしあき23/06/25(日)02:16:13No.1110216477+
ストフリ人気やばいよね
俺は隠者派
862無念Nameとしあき23/06/25(日)02:16:33No.1110216560+
ちょうど種のころってネットがさらに一般層に普及して
pcもお手軽に買えるようになった時代と重なって
良くも悪くも強烈に記憶に染みついてるから「最近」って思っちゃうのかなおじさん世代は
863無念Nameとしあき23/06/25(日)02:16:50No.1110216605そうだねx1
>種系と鉄血系はMSだけは評価されてるんだよな
ザクヲまでは楽しかったけどグフやドムはさすがにどうかと思った
思ってる
864無念Nameとしあき23/06/25(日)02:17:22No.1110216709+
デザインの優秀さだけで語るなら
俺は一番最初のストライクガンダムが一番よくできてたなと思うけどね
デザインの優秀さって基本引き算だよ
865無念Nameとしあき23/06/25(日)02:18:01No.1110216844+
>>種系と鉄血系はMSだけは評価されてるんだよな
>ザクヲまでは楽しかったけどグフやドムはさすがにどうかと思った
>思ってる
一年戦争MSモチーフに傾倒せず
ジンから伸びていったデザインの傾向がどう進んだかは見てみたかった気はするよね…
866無念Nameとしあき23/06/25(日)02:18:16No.1110216892+
流石にアニメのキャラに殺意とか冗談だよね?
867無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:06No.1110217054+
>水星の戦闘シーンってなんであんなにもりあがらないんだろう
よく見てる?みんな手書きであんなに動いてて何が不満?そういうこと言うからアニメーターがメカ描くの嫌になるんだぞ
868無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:15No.1110217084+
個人的に種作品だとストライクガンダムが最高にかっこいいと思う
869無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:21No.1110217111そうだねx1
種はいまだに当時の感覚でアンチしてるのいるからなぁここ
870無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:28No.1110217145+
>一年戦争MSモチーフに傾倒せず
>ジンから伸びていったデザインの傾向がどう進んだかは見てみたかった気はするよね…
ジンが不人気だったからね
バンダイさんから出せ言われてああなった
871無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:31No.1110217157+
手が込んでれば盛り上がるってもんではないのが難しいところ
872無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:36No.1110217172+
>壺の雑談板の方がまだマシに思えて来るレベルだぞ
もうあそこはずっとID固定じゃろほとんどの板が
加えて書き込み規制もあるから素行悪い奴の9割はこっちに流れてきたんじゃろ
873無念Nameとしあき23/06/25(日)02:19:45No.1110217198+
>流石にアニメのキャラに殺意とか冗談だよね?
二次元に惚れて結婚式挙げる人もいるし色々いるんだろう
874無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:00No.1110217250+
>種はいまだに当時の感覚でアンチしてるのいるからなぁここ
みんな成長したり卒業してるのが多いのに当時のままなのをたまに見かけると戦慄するよね
875無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:15No.1110217294そうだねx1
>よく見てる?みんな手書きであんなに動いてて何が不満?そういうこと言うからアニメーターがメカ描くの嫌になるんだぞ
逆張りか?
876無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:17No.1110217299+
>種はいまだに当時の感覚でアンチしてるのいるからなぁここ
当時の種の感覚であらゆるガンダムに粘着してるよ
877無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:21No.1110217317+
>>流石にアニメのキャラに殺意とか冗談だよね?
>二次元に惚れて結婚式挙げる人もいるし色々いるんだろう
そこまで入れ込めるのはある意味羨ましいな
878無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:33No.1110217354+
種死、AGE,鉄血、Gレコ
これらに比べたら水星はだいぶ丁寧に構成を練って組み立てられてると思う
「は!?水星で!?」って思う人もいるかもしれんが
他は…
それ以下では…
なかったかな…?
879無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:39No.1110217372+
>種はいまだに当時の感覚でアンチしてるのいるからなぁここ
自分の人生に変化がなさ過ぎて今もあんまり時代が変わった感覚が薄いんじゃね
怖いよねそういう人
880無念Nameとしあき23/06/25(日)02:20:51No.1110217433そうだねx1
>>>流石にアニメのキャラに殺意とか冗談だよね?
>>二次元に惚れて結婚式挙げる人もいるし色々いるんだろう
>そこまで入れ込めるのはある意味羨ましいな
ガチなら感性が若い証拠だと思う
881無念Nameとしあき23/06/25(日)02:21:18No.1110217511そうだねx3
>よく見てる?みんな手書きであんなに動いてて何が不満?そういうこと言うからアニメーターがメカ描くの嫌になるんだぞ
手作業だからすごいんだぞえらいんだぞはちょっとレトロな価値観な気がしますね
882無念Nameとしあき23/06/25(日)02:21:36No.1110217568そうだねx2
>ガチなら感性が若い証拠だと思う
若いというより幼いというか…
883無念Nameとしあき23/06/25(日)02:21:45No.1110217599+
水星の戦闘に不満もったことねぇや
884無念Nameとしあき23/06/25(日)02:21:52No.1110217626+
でもダブルオーだって最初はみんな
ビーダマンとか刹那とかロックオンとかバカにしてたけど今では人気だし
水星も終わったらみんな名作扱いだよ
885無念Nameとしあき23/06/25(日)02:21:56No.1110217640+
昭和世代と平成世代で手描き信仰への熱はだいぶ異なると思う
886無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:25No.1110217744+
>水星の戦闘シーンってなんであんなにもりあがらないんだろう
基本遠距離からのビームで同じ画面に機体同士がいない
格闘戦も一瞬で斬られてアクションの見どころがない
スピード感はあるけど動作のタメがなくてあっという間になんか終わる
887無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:39No.1110217798+
アニメキャラに殺意だの愛だの冗談だろ
なんだガルマが死んだら一緒に自殺するんか?
そんなキチガイいまだにいるんか?
888無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:48No.1110217827+
>手作業だからすごいんだぞえらいんだぞはちょっとレトロな価値観な気がしますね
特殊撮影や動画加工やcgだって実際は別ベクトルで大変だしな
映像なんてちゃんと作ろうとすれば手が込むのは当たり前ではあるよね
889無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:52No.1110217838+
>>種はいまだに当時の感覚でアンチしてるのいるからなぁここ
>みんな成長したり卒業してるのが多いのに当時のままなのをたまに見かけると戦慄するよね
有名なマリュキチとかすごいよね
よく20年前の作品とかキャラにいまだに熱心に粘着し続けるな思う
890無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:54No.1110217843+
ユニコーンやハサウェイすら手書きは無理ってなったんだからその辺は引き継がないのか
891無念Nameとしあき23/06/25(日)02:22:56No.1110217849+
>>ガチなら感性が若い証拠だと思う
>若いというより幼いというか…
人間性が幼いままでも感性は衰えるからこればかりはのめりこめるのは若くて元気な証拠だと俺は思うよ
892無念Nameとしあき23/06/25(日)02:23:50No.1110218030+
>種死、AGE,鉄血、Gレコ
>これらに比べたら水星はだいぶ丁寧に構成を練って組み立てられてると思う
>「は!?水星で!?」って思う人もいるかもしれんが
>他は…
>それ以下では…
>なかったかな…?
お前記憶が改竄されてるのか
エコーチェンバー…
893無念Nameとしあき23/06/25(日)02:23:51No.1110218031+
>アニメキャラに殺意だの愛だの冗談だろ
>なんだガルマが死んだら一緒に自殺するんか?
>そんなキチガイいまだにいるんか?
エヴァならここでほぼ毎日庵野への中傷してるアスカキチガイが
894無念Nameとしあき23/06/25(日)02:24:24No.1110218146+
>ユニコーンやハサウェイすら手書きは無理ってなったんだからその辺は引き継がないのか
ハサウェイは暗すぎだし
あの巨体でサーベル鍔迫り合いはちょっとキツい感じがする
895無念Nameとしあき23/06/25(日)02:24:26No.1110218153+
バカみたいにスレ伸ばしまくったとしあきが言っていいセリフじゃないだろ
896無念Nameとしあき23/06/25(日)02:24:27No.1110218157+
>よく20年前の作品とかキャラにいまだに熱心に粘着し続けるな思う
実在の人間が対象だったら2年内で犯罪者になってそうね
そういう意味ではアニメキャラに矛先向いてる分マシなんじゃろか…
897無念Nameとしあき23/06/25(日)02:24:34No.1110218178+
力石とかリアル葬式あったくらいだしそんな驚くところか?
898無念Nameとしあき23/06/25(日)02:24:56No.1110218247+
    1687627496231.jpg-(78045 B)
78045 B
>アニメキャラに殺意だの愛だの冗談だろ
>なんだガルマが死んだら一緒に自殺するんか?
>そんなキチガイいまだにいるんか?
少し古い話だがこういう人はいる
899無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:07No.1110218288そうだねx1
ヴヴヴみたいに話題性だけで終わるかシリーズのエースになるかは残りの2話にかかってるぜ
900無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:25No.1110218345+
>エヴァならここでほぼ毎日庵野への中傷してるアスカキチガイが
なんだ情死するレベルじゃないんか
なら浅いな
901無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:35No.1110218372+
次回作はアイドルの隠し子がMSに乗って芸能活動する感じで
902無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:42No.1110218402そうだねx1
>バカみたいにスレ伸ばしまくったとしあきが言っていいセリフじゃないだろ
正直いくつかは対立煽り含めたガンダム粘着のレスだろうし
903無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:50No.1110218423+
>ヴヴヴみたいに話題性だけで終わるかシリーズのエースになるかは残りの2話にかかってるぜ
ヴヴヴはパチスロでめっちゃ稼ぎ頭
904無念Nameとしあき23/06/25(日)02:25:56No.1110218440+
>ユニコーンやハサウェイすら手書きは無理ってなったんだからその辺は引き継がないのか
あれも劇場版だから許されるクオリティだからな
TV放送だとCGなのは戦艦くらいだろ
丁度あのくらいのクオリティになる
905無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:05No.1110218470+
というかここガンダムのスレ立ちまくるよね
もしかして他でつま弾きにされた奴が流れ着いてくるのか
906無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:12No.1110218494そうだねx1
>有名なマリュキチとかすごいよね
>よく20年前の作品とかキャラにいまだに熱心に粘着し続けるな思う
このスレにもしれっと現れてる辺り「そういう話」をするスレかどうか嗅ぎつける嗅覚だけは大したもんだと思うよ
真似しようとは全く思わんけど
907無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:23No.1110218527そうだねx1
>というかここガンダムのスレ立ちまくるよね
>もしかして他でつま弾きにされた奴が流れ着いてくるのか
防波堤だからな
908無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:23No.1110218534+
ただ綺麗なだけの作画は手描きだろうか何も感じないわ
描くのに時間かければ仕上がるタイプよりどうやって描いたんだって驚かされるダイナミックさがないと
時代は関係ない
909無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:39No.1110218582+
>>水星の戦闘シーンってなんであんなにもりあがらないんだろう
>基本遠距離からのビームで同じ画面に機体同士がいない
>格闘戦も一瞬で斬られてアクションの見どころがない
>スピード感はあるけど動作のタメがなくてあっという間になんか終わる
戦闘時に互いの位置関係がわからないからよくわからない場所にビットが飛んだと思ったら上からビームの雨でいきなりダルマにされたみたいなシーン切り替えになってる感じ
910無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:40No.1110218587+
>というかここガンダムのスレ立ちまくるよね
>もしかして他でつま弾きにされた奴が流れ着いてくるのか
そうだよ
IDなくて自演し放題だし
911無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:52No.1110218625+
>というかここガンダムのスレ立ちまくるよね
>もしかして他でつま弾きにされた奴が流れ着いてくるのか
ガンダムはともかく2列目はそうかも…
912無念Nameとしあき23/06/25(日)02:26:55No.1110218629+
>このスレにもしれっと現れてる辺り「そういう話」をするスレかどうか嗅ぎつける嗅覚だけは大したもんだと思うよ
二次裏のスレってだいたい再放送だからまあわかっちゃうもんだろ
913無念Nameとしあき23/06/25(日)02:27:03No.1110218654+
>TV放送だとCGなのは戦艦くらいだろ
>丁度あのくらいのクオリティになる
水星はMSもCG混合っすよ
914無念Nameとしあき23/06/25(日)02:27:24No.1110218720そうだねx1
ユーザーには何の付加価値にもならない
手書きだぞ凄いぞという自己満足をやりたいがために納期間に合わなくなり
半端な状態でお出ししてBDで一生懸命手を加えるくらいなら
CGでやって違うところにリソース割いた方がユーザーにもメリット有りそうな気がするけどな
915無念Nameとしあき23/06/25(日)02:27:54No.1110218806そうだねx1
水星は2期は割りと丁寧にやってたなぁって思うけど
後半は大分雑に纏めてきたというか結局いつもの大河原じゃねぇかってなった
誰だ今作はちゃんと手綱握れてるとか虐殺展開はプロローグでもうやったから安心とか言ってた奴ら
916無念Nameとしあき23/06/25(日)02:27:55No.1110218810そうだねx1
最近のCGは違和感無いから楽できるならドンドン使って欲しい
917無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:03No.1110218833+
でもスレッタはエリーと同じ体だからパーメットに抵抗あるのは
普通の人間とは違う特別な存在であるよね
そうなると普通なのはガロードくらいしかいない
918無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:08No.1110218847そうだねx2
>防波堤だからな
最近ふたば掲示板全体に対してではなく現実に対しての防波堤になってる気がするわここ
明らかに犯罪者予備軍なメンタルのやつを各所で見かける
919無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:27No.1110218912+
けんちん汁が気に食わなくてカラー
に襲撃に行く奴すら一人もいないんだろ
今のオタクはイイコになったな
良い事だ
それでいいんだぞ
昔はガイナがスプレーで落書きとかされたんだから
それに比べたら成長したやん
920無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:28No.1110218916+
>>このスレにもしれっと現れてる辺り「そういう話」をするスレかどうか嗅ぎつける嗅覚だけは大したもんだと思うよ
>二次裏のスレってだいたい再放送だからまあわかっちゃうもんだろ
それにしたって時間問わず現れるのはさすがにちょっと恐ろしいわ
921無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:32No.1110218928+
>水星は2期は割りと丁寧にやってたなぁって思うけど
>後半は大分雑に纏めてきたというか結局いつもの大河原じゃねぇかってなった
>誰だ今作はちゃんと手綱握れてるとか虐殺展開はプロローグでもうやったから安心とか言ってた奴ら
としあきの言うことを信じるとは
922無念Nameとしあき23/06/25(日)02:28:52No.1110218987+
>ガンダムはともかく2列目はそうかも…
エクセルじゃないのに2列目ってどこだよ
923無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:03No.1110219019+
>>>このスレにもしれっと現れてる辺り「そういう話」をするスレかどうか嗅ぎつける嗅覚だけは大したもんだと思うよ
>>二次裏のスレってだいたい再放送だからまあわかっちゃうもんだろ
>それにしたって時間問わず現れるのはさすがにちょっと恐ろしいわ
いつもここにいるだけだろう
無職ならさもありなん
924無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:19No.1110219055+
カバーしながら動くとかないもんな
突撃してビーム撃つか撃たれてバリアや装甲で弾くか
925無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:22No.1110219063+
丁寧と言っとけばなんとなく擁護できてる感偉い
926無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:34No.1110219086+
えらいか?
927無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:39No.1110219101そうだねx1
>けんちん汁が気に食わなくてカラー
>に襲撃に行く奴すら一人もいないんだろ
>今のオタクはイイコになったな
>良い事だ
>それでいいんだぞ
>昔はガイナがスプレーで落書きとかされたんだから
>それに比べたら成長したやん
エヴァも速攻で消化される1コンテンツになったのさ
928無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:55No.1110219141そうだねx1
>水星は2期は割りと丁寧にやってたなぁって思うけど
>後半は大分雑に纏めてきたというか結局いつもの大河原じゃねぇかってなった
>誰だ今作はちゃんと手綱握れてるとか虐殺展開はプロローグでもうやったから安心とか言ってた奴ら
大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
929無念Nameとしあき23/06/25(日)02:29:55No.1110219144そうだねx1
>CGでやって違うところにリソース割いた方がユーザーにもメリット有りそうな気がするけどな
cgもcgで楽できるわけじゃあないんで…
いまだにCGなら楽や時短になるって20年前の感覚のままのおじさんガノタ多いよね
930無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:13No.1110219194+
00スレとかXスレに現れるbotみたいな奴もまとめサイトとか他でも同じようなことしてるんだよなぁ
931無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:16No.1110219202+
んなもん雑って言っておけばなんとなく批判できてる感とかもあるぞ
932無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:36No.1110219255そうだねx2
定期的に間違えられるな大河内と大河原
933無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:46No.1110219292+
>>CGでやって違うところにリソース割いた方がユーザーにもメリット有りそうな気がするけどな
>cgもcgで楽できるわけじゃあないんで…
>いまだにCGなら楽や時短になるって20年前の感覚のままのおじさんガノタ多いよね
ソースください
934無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:47No.1110219293+
AGEがハブにされること多くてつらい
SEED、00、鉄血、水星みたいな流れにされてる
935無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:47No.1110219294+
>最近のCGは違和感無いから楽できるならドンドン使って欲しい
そんなことない
やっぱり形の崩れないお人気動かしてる感は感じる
936無念Nameとしあき23/06/25(日)02:30:55No.1110219316+
最近のガンダムのスレであって嫌いなガンダムを上げるスレじゃないんだよ
分からないのか?
937無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:09No.1110219357+
>大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
938無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:22No.1110219399+
>>CGでやって違うところにリソース割いた方がユーザーにもメリット有りそうな気がするけどな
>cgもcgで楽できるわけじゃあないんで…
>いまだにCGなら楽や時短になるって20年前の感覚のままのおじさんガノタ多いよね
AI作画とか導入されたらいい加減楽になるかな・・?
939無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:28No.1110219418+
>水星は2期は割りと丁寧にやってたなぁって思うけど
>後半は大分雑に纏めてきたというか結局いつもの大河原じゃねぇかってなった
>誰だ今作はちゃんと手綱握れてるとか虐殺展開はプロローグでもうやったから安心とか言ってた奴ら
尺がたりねんだよ
その中で商品として不可分なく問題ないものとしてプロダクトする才能が大河原にあるんだよ
そこは評価してやれ
無理な中でとりあえずまともそうに見せる商品作りをするって、
めっちゃストレスかかる仕事なんだから
940無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:48No.1110219471そうだねx1
>>大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
こ…こいつ人違いに気づいてないのか
941無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:49No.1110219476+
0083程度の画力でいいんだよ
942無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:51No.1110219480+
>00スレとかXスレに現れるbotみたいな奴もまとめサイトとか他でも同じようなことしてるんだよなぁ
とりあえず理解できないとかこいつは悪人とかひたすら言いまくって荒らすタイプの奴はimgで確認されてる
943無念Nameとしあき23/06/25(日)02:31:55No.1110219497+
>>大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
だから大河原さん関係ないだろ?
944無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:07No.1110219536そうだねx3
>尺がたりねんだよ
そりゃ余計なこと入れまくってたら尺も足りなくなるわ
945無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:19No.1110219560+
とにかくガワラ御大将は無関係だ!
946無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:19No.1110219562+
>0083程度の画力でいいんだよ
オーパーツだろ
947無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:20No.1110219563+
>AGEがハブにされること多くてつらい
>SEED、00、鉄血、水星みたいな流れにされてる
バンダイの扱いがその通りだもの
948無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:25No.1110219578+
新機体出してって言ってもMS戦が少ないと2回の出撃で出番終了になるのはちょっと改善してほしい
949無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:36No.1110219615+
正常に頭回って無いのか勘違いかどっちだ
もう寝なさーい
950無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:44No.1110219633+
>AI作画とか導入されたらいい加減楽になるかな・・?
一応研究はされて原画とモーション指定さえあれば補正する技術はあるけど
まだ商業で使うには厳しいレベルかな
951無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:47No.1110219641+
>やっぱり形の崩れないお人気動かしてる感は感じる
じゃあお前は今後一生ガンダム動画に違和感を感じ続けるだろう
もう、手描きの時代には戻らないんだよ
時代は変わったんだ
無論進化し続けるけどね
952無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:53No.1110219658そうだねx2
>尺がたりねんだよ
尺に合わせてお話の配分考えて脚本書くのも仕事のうちでは?
953無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:55No.1110219666そうだねx4
    1687627975451.jpg-(46898 B)
46898 B
>>>大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
>>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
>だから大河原さん関係ないだろ?
>こ…こいつ人違いに気づいてないのか
954無念Nameとしあき23/06/25(日)02:32:55No.1110219667+
叩く相手の名前ぐらい覚えろ
955無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:15No.1110219720+
>>尺がたりねんだよ
>尺に合わせてお話の配分考えて脚本書くのも仕事のうちでは?
ほんとそれな
956無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:18No.1110219730+
AI制御ってアフターエフェクトとかじゃねぇの
957無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:20No.1110219736+
>AI作画とか導入されたらいい加減楽になるかな・・?
それでも人間がチェックしないと今のAIじゃ指とかめちゃくちゃだったりするし
958無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:27No.1110219756+
>>>大河原さんなんの関係があるの?名誉毀損だよ?
>>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
>こ…こいつ人違いに気づいてないのか
間違い認めたら押し切られるんだな
959無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:30No.1110219760そうだねx2
>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
いい悪いは別にしてそんなたくさん引き出しある脚本なんておらんのやな
Gの今川ですらまた誤解と父親との因縁かよってなるし
960無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:52No.1110219812+
もしかして大河内と大河原間違えてるのか素で…
せっかちねえ
961無念Nameとしあき23/06/25(日)02:33:54No.1110219818+
>>AI作画とか導入されたらいい加減楽になるかな・・?
>一応研究はされて原画とモーション指定さえあれば補正する技術はあるけど
>まだ商業で使うには厳しいレベルかな
そのうちAI作画で制作されたアニメーション第一号!みたいな触れ込みでお出しされるのが出てくるんだろうな
962無念Nameとしあき23/06/25(日)02:34:07No.1110219859+
>>>尺がたりねんだよ
>>尺に合わせてお話の配分考えて脚本書くのも仕事のうちでは?
それがまともにできねぇ奴しかいねぇんだよ
そんな中でケツ拭く奴が責任取るしかねんだよ
963無念Nameとしあき23/06/25(日)02:34:08No.1110219862+
>>虐殺ちゃぶ台がえしはもうお腹いっぱいなんだよ
>>コードギアスから何回似たような展開を擦る気だ
>いい悪いは別にしてそんなたくさん引き出しある脚本なんておらんのやな
>Gの今川ですらまた誤解と父親との因縁かよってなるし
まあこの脚本家ってこういう展開好きだよねってのが
本当にそれの繰り返しみたいなのたまにあるからなぁ
964無念Nameとしあき23/06/25(日)02:34:15No.1110219879+
>>AGEがハブにされること多くてつらい
>>SEED、00、鉄血、水星みたいな流れにされてる
>バンダイの扱いがその通りだもの
種とダブルオーと鉄血の間でも大分扱いの差が大きいな
965無念Nameとしあき23/06/25(日)02:34:43No.1110219954+
種優遇は実績あるからな
966無念Nameとしあき23/06/25(日)02:34:56No.1110219991+
    1687628096249.webm-(255810 B)
255810 B
>キラは敵じゃない!
967無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:04No.1110220015+
(誰か解釈してやれよ・・・)
968無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:12No.1110220032+
世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
969無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:13No.1110220036+
> 間違い認めたら押し切られるんだな
非を認めたから訂正する介錯しもす
970無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:33No.1110220078そうだねx1
水星の魔女に関しては1クールにおさまるように
登場人物数とエピソードのそぎ落としをやらせた方が
キレイにまとまったんじゃないかという感じすらする
971無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:44No.1110220106+
00は近年の作品の中では及第点
AGE、鉄血は失格
Gレコは…難しい
水星は全然オッケー
上記どもに比べたらだいぶ出来良い
972無念Nameとしあき23/06/25(日)02:35:50No.1110220114+
>そのうちAI作画で制作されたアニメーション第一号!みたいな触れ込みでお出しされるのが出てくるんだろうな
それはもうネットフリックスで前やってましたわ
ai関連は想定以上に変化のスピード速すぎて
人間が扱うには法整備が追いつかないって感じ
973無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:06No.1110220155そうだねx4
正直鉄血や境界辺りで味しめたとにかくスタッフ含めてどれだけ口汚く叩いてもいいサンドバッグにしようって粘着が居ついてるからなmay
974無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:14No.1110220179+
>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
逆だろう
今やっても現実の悲惨さの前に都合のよさや陳腐さが目立っちゃう
975無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:26No.1110220224+
>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
逆だ
世の中お辛いのでガッツリ重いのは拒絶反応出る
976無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:40No.1110220254そうだねx1
水星登場人物多いよな
富野監督なら整理と称して大量に殺してるレベル
977無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:46No.1110220272+
最近どころか今の未成年は種の放送終了後に産まれた世代だよ
978無念Nameとしあき23/06/25(日)02:36:54No.1110220284+
>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
もうアニメよりもニュースで見てた方が面白いなって思いましたわ…今回の戦争は下手なアニメよりトンチキすぎて笑う
979無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:01No.1110220312+
>逆だ
>世の中お辛いのでガッツリ重いのは拒絶反応出る
いまこそひだまりスケッチのようなのが欲しい・・・
980無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:10No.1110220331+
すいません種ってなんすか?
981無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:19No.1110220360+
>水星の魔女に関しては1クールにおさまるように
>登場人物数とエピソードのそぎ落としをやらせた方が
>キレイにまとまったんじゃないかという感じすらする
御三家それぞれのストーリーはばっさり切ってよかったと思う
決闘でパメ上げる噛ませ犬が終わったらお役御免でいいだろ
982無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:28No.1110220390+
>>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
>もうアニメよりもニュースで見てた方が面白いなって思いましたわ…今回の戦争は下手なアニメよりトンチキすぎて笑う
ちょうど今裏で最終局面な感じの展開起こってるしな
983無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:40No.1110220428+
>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
作られてないのはそういうのが求められてないから
984無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:50No.1110220454+
リアルは地獄過ぎるぞ

あとメカ面も遠隔兵器や誘導ミサイルに蹂躙されるぜ
985無念Nameとしあき23/06/25(日)02:37:51No.1110220458+
>今やっても現実の悲惨さの前に都合のよさや陳腐さが目立っちゃう
というか実際戦争起こって驚いたのはプーチン悪役やるの下手過ぎだなって…
フィクションのキャラの方がもっとうまくやるやろって笑う
986無念Nameとしあき23/06/25(日)02:38:07No.1110220494+
>世界情勢を受けて戦争の悲惨さを描いたガンダムの本格的なやつが求められている
老害化した指導者によって勃発した戦争に巻き込まれる若者達を描くガンダムとかリアルでいいよね
987無念Nameとしあき23/06/25(日)02:38:26No.1110220546+
>>水星の魔女に関しては1クールにおさまるように
>>登場人物数とエピソードのそぎ落としをやらせた方が
>>キレイにまとまったんじゃないかという感じすらする
>御三家それぞれのストーリーはばっさり切ってよかったと思う
>決闘でパメ上げる噛ませ犬が終わったらお役御免でいいだろ
あの話を全部削ぎ落して1クールで締めくくれたと思うか?
12話で
マジでそう思うか?
988無念Nameとしあき23/06/25(日)02:38:35No.1110220560+
>老害化した指導者によって勃発した戦争に巻き込まれる若者達を描くガンダムとかリアルでいいよね
AGEでやったな
989無念Nameとしあき23/06/25(日)02:38:57No.1110220617+
自分はこう思ったからこうだを絶対譲らない物事を客観的に見れない人多いよねここ
990無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:06No.1110220638そうだねx5
現実の戦争が脈略なくてグダグダだからアニメにリアルが~なんて言うのもバカらしい
991無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:10No.1110220652+
>リアルは地獄過ぎるぞ
>あとメカ面も遠隔兵器や誘導ミサイルに蹂躙されるぜ
MSが歩兵の携行ミサイルに落とされるんですね
イグルー2で見たぞこれ
992無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:19No.1110220681+
>というか実際戦争起こって驚いたのはプーチン悪役やるの下手過ぎだなって…
そりゃ本人はロシアの為正義は我にありなんだから悪役ムーブなんてしないだろ?
993無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:23No.1110220688そうだねx1
>>>水星の魔女に関しては1クールにおさまるように
>>>登場人物数とエピソードのそぎ落としをやらせた方が
>>>キレイにまとまったんじゃないかという感じすらする
>>御三家それぞれのストーリーはばっさり切ってよかったと思う
>>決闘でパメ上げる噛ませ犬が終わったらお役御免でいいだろ
>あの話を全部削ぎ落して1クールで締めくくれたと思うか?
>12話で
>マジでそう思うか?
4号の尺無くすだけでもだいぶ浮くぞ
994無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:23No.1110220690+
水星世界ってミノ粉理論どう解決してんの?
ミノ粉での隠蔽ないと人型兵器とか存在する意味ないけど
995無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:28No.1110220708そうだねx1
>MSが歩兵の携行ミサイルに落とされるんですね
水星でもあったな
996無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:57No.1110220793+
    1687628397232.mp4-(857053 B)
857053 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
997無念Nameとしあき23/06/25(日)02:39:58No.1110220794+
>自分はこう思ったからこうだを絶対譲らない物事を客観的に見れない人多いよねここ
善哉善哉それも善哉
998無念Nameとしあき23/06/25(日)02:40:19No.1110220847+
>現実の戦争が脈略なくてグダグダだからアニメにリアルが~なんて言うのもバカらしい
悪い意味で今後フィクションでグダグダな戦争描いても許されそうだなって思った
現実よりはちゃんとしてるって
999無念Nameとしあき23/06/25(日)02:40:25No.1110220860+
>ミノ粉での隠蔽ないと人型兵器とか存在する意味ないけど
ミノ粉のどこに人型の意味あるの?
1000無念Nameとしあき23/06/25(日)02:40:35No.1110220881+
>4号の尺無くすだけでもだいぶ浮くぞ
それでも全然足りないだろ

- GazouBBS + futaba-