| レス送信モード |
|---|
こいつはMSA-0120このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ペーネロペーやΞの流れを汲むMS
なのでファンネルミサイルも撃てる
fu2310422.jpg
| … | 123/06/26(月)20:34:08No.1071944629そうだねx7デカイし却下 |
| … | 223/06/26(月)20:35:23No.1071945199そうだねx16>デカイし却下 |
| … | 323/06/26(月)20:41:55No.1071948119そうだねx10なんなのこいつ… |
| … | 423/06/26(月)20:42:36No.1071948444そうだねx14なんかF90ffに出てから個性が無くなった気がする |
| … | 523/06/26(月)20:42:48No.1071948524+宙ぶらりんだったから性能盛られまくってる… |
| … | 623/06/26(月)20:43:21No.1071948785そうだねx4もう中身ヘビーガンでも何でもなさすぎる… |
| … | 723/06/26(月)20:43:50No.1071948995そうだねx12メガブーストとハイインパクトガンってなんだよと思ってたけどいざ読んだらメガブーストとハイインパクトガンってなんだよってなったよ… |
| … | 823/06/26(月)20:43:58No.1071949060+>費用デカイし却下 |
| … | 923/06/26(月)20:44:14No.1071949196そうだねx27>なんかF90ffに出てから個性が無くなった気がする |
| … | 1023/06/26(月)20:44:50No.1071949463そうだねx27元からただの外伝機体なのでは? |
| … | 1123/06/26(月)20:44:53No.1071949479そうだねx4>もう中身ヘビーガンでも何でもなさすぎる… |
| … | 1223/06/26(月)20:45:51No.1071949920そうだねx5>デカイし却下 |
| … | 1323/06/26(月)20:46:39No.1071950323そうだねx6>その個性と思ってたものが単に間違いだっただけなのかもしれんよ |
| … | 1423/06/26(月)20:46:42No.1071950357そうだねx1F90がF91の外伝だろ |
| … | 1523/06/26(月)20:47:10No.1071950586+>>もう中身ヘビーガンでも何でもなさすぎる… |
| … | 1623/06/26(月)20:47:31No.1071950744+バカだと思ってた友達がすごいやつだったみたいなそんな気分なのか? |
| … | 1723/06/26(月)20:47:47No.1071950869+因みにその個性ってのはどんなもんだったの? |
| … | 1823/06/26(月)20:47:48No.1071950884+ペーネロペーやクスィーみたいな人気のMSからの流れを組む機体です!とかはまぁ外伝機体だなと感じる |
| … | 1923/06/26(月)20:48:14No.1071951077+今になって急にやたらめったら持ち上げられてるのが笑う |
| … | 2023/06/26(月)20:48:24No.1071951164そうだねx4>バカだと思ってた友達がすごいやつだったみたいなそんな気分なのか? |
| … | 2123/06/26(月)20:48:27No.1071951190+カッコいい名前までもらっちゃったからな |
| … | 2223/06/26(月)20:48:39No.1071951290そうだねx9>ゾーリンソールみたいな人気のMSからの流れを組む機体です!とかはまぁ外伝機体だなと感じる |
| … | 2323/06/26(月)20:48:46No.1071951353+>今になって急にやたらめったら持ち上げられてるのが笑う |
| … | 2423/06/26(月)20:48:51No.1071951392+ヘビーガンも優秀な血族が出来て喜んでるよ |
| … | 2523/06/26(月)20:48:54No.1071951423そうだねx1謎のMS枠はSE-R君がこれからもっと頑張ってくれるからフリーダイヤル君改めドライグ君には当たり前の外伝機体をやってもらう |
| … | 2623/06/26(月)20:48:58No.1071951460そうだねx8>バカだと思ってた友達がすごいやつだったみたいなそんな気分なのか? |
| … | 2723/06/26(月)20:49:10No.1071951559+神秘性みたいなのは薄れたな |
| … | 2823/06/26(月)20:49:11No.1071951568そうだねx2>ゾーリンソールみたいな人気のMS |
| … | 2923/06/26(月)20:49:47No.1071951873そうだねx6>>バカだと思ってた友達がすごいやつだったみたいなそんな気分なのか? |
| … | 3023/06/26(月)20:49:50No.1071951891そうだねx12ネタにしてたけどいざ公式でやられると違うってのはなんかよくある奴じゃない? |
| … | 3123/06/26(月)20:49:53No.1071951923+そんな一般デビューした対魔忍みたいな… |
| … | 3223/06/26(月)20:50:12No.1071952046+アナハイムがオワコンになった理由が集約されてるゴミ |
| … | 3323/06/26(月)20:50:52No.1071952370+こんなに盛ることはねえだろという気持ちはある |
| … | 3423/06/26(月)20:50:57No.1071952405そうだねx3>そんな君にはまだ馬鹿で面白いままのタイラントソードをすすめよう |
| … | 3523/06/26(月)20:51:03No.1071952442+マイナーバンドがメジャーになった…とはまた違うか |
| … | 3623/06/26(月)20:51:41No.1071952728そうだねx10ドライグよりフリーダイヤルのほうが正直ユーモアあって好きなんだよな… |
| … | 3723/06/26(月)20:51:46No.1071952769そうだねx2なんか想像以上にあれこれ盛られまくってええ…?って気分にはちょっとなってる |
| … | 3823/06/26(月)20:51:58No.1071952860そうだねx6>アナハイムがオワコンになった理由が集約されてるゴミ |
| … | 3923/06/26(月)20:52:09No.1071952943そうだねx7正直バーザムイジって遊んでた連中がこっちに流れ込んだだけにしか見えん |
| … | 4023/06/26(月)20:52:52No.1071953264+過剰性能すぎてもうこれF91でも勝てるか怪しくなってきたぞ!? |
| … | 4123/06/26(月)20:52:54No.1071953282+これからはディジェSE-Rで遊ぼうぜ |
| … | 4223/06/26(月)20:52:54No.1071953285そうだねx9>正直バーザムイジって遊んでた連中がこっちに流れ込んだだけにしか見えん |
| … | 4323/06/26(月)20:53:20No.1071953484そうだねx3長谷川裕一先生以外にも宇宙世紀の先を描いて欲しいという声にお応えしまくる企画 |
| … | 4423/06/26(月)20:53:33No.1071953597+>>>バカだと思ってた友達がすごいやつだったみたいなそんな気分なのか? |
| … | 4523/06/26(月)20:53:37No.1071953617そうだねx1>過剰性能すぎてもうこれF91でも勝てるか怪しくなってきたぞ!? |
| … | 4623/06/26(月)20:53:43No.1071953675+>なんか想像以上にあれこれ盛られまくってええ…?って気分にはちょっとなってる |
| … | 4723/06/26(月)20:53:45No.1071953697そうだねx8>長谷川裕一先生以外にも宇宙世紀の先を描いて欲しいという声にお応えしまくる企画 |
| … | 4823/06/26(月)20:53:57No.1071953770+通常戦闘装備重量での推力重量比がF90どころかF91すらメガ・ブースト抜きで二回りほど上回ってるのはやり過ぎなようなそうでもないような… |
| … | 4923/06/26(月)20:53:57No.1071953771+こいつがやたらハイスペックになっちまったのと |
| … | 5023/06/26(月)20:54:02No.1071953812そうだねx1次期主力だって言ってるのにワンオフをお出しする両社 |
| … | 5123/06/26(月)20:54:09No.1071953871そうだねx1>ヘビーガンも優秀な血族が出来て喜んでるよ |
| … | 5223/06/26(月)20:54:15No.1071953905+むしろここまで過剰性能なのにコンペした上負けるってどんだけパイロットに差があればできるんだってなる |
| … | 5323/06/26(月)20:54:16No.1071953916そうだねx1>これからはディジェSE-Rで遊ぼうぜ |
| … | 5423/06/26(月)20:54:21No.1071953944そうだねx4>長谷川裕一先生以外にも宇宙世紀の先を描いて欲しいという声にお応えしまくる企画 |
| … | 5523/06/26(月)20:54:24No.1071953974+>次期主力だって言ってるのにワンオフをお出しする両社 |
| … | 5623/06/26(月)20:54:30No.1071954025+>これからはディジェSE-Rで遊ぼうぜ |
| … | 5723/06/26(月)20:54:35No.1071954063そうだねx3>なんか想像以上にあれこれ盛られまくってええ…?って気分にはちょっとなってる |
| … | 5823/06/26(月)20:54:41No.1071954098+ここまで来たら模擬戦ボロ負けにしたってF90より採用すべきじゃない? |
| … | 5923/06/26(月)20:54:51No.1071954177+なんでまっとうにF90のライバル機になってるんですか…!? |
| … | 6023/06/26(月)20:54:55No.1071954209そうだねx1>そろそろF91の壁を長谷川以外も越えて欲しい |
| … | 6123/06/26(月)20:54:57No.1071954230そうだねx1>むしろここまで過剰性能なのにコンペした上負けるってどんだけパイロットに差があればできるんだってなる |
| … | 6223/06/26(月)20:55:15No.1071954386そうだねx13>Vダッシュの物干し竿の本来の持ち主!とか過剰な持ち上げだなぁってげんなりする |
| … | 6323/06/26(月)20:55:33No.1071954523そうだねx8フリーダイヤル呼ばわりも非公式だろうがよえーっ! |
| … | 6423/06/26(月)20:55:34No.1071954532+>>そろそろF91の壁を長谷川以外も越えて欲しい |
| … | 6523/06/26(月)20:55:37No.1071954551そうだねx6>長谷川裕一先生以外にも宇宙世紀の先を描いて欲しいという声にお応えしまくる企画 |
| … | 6623/06/26(月)20:55:49No.1071954626+>>Vダッシュの物干し竿の本来の持ち主!とか過剰な持ち上げだなぁってげんなりする |
| … | 6723/06/26(月)20:55:50No.1071954636+>通常戦闘装備重量での推力重量比がF90どころかF91すらメガ・ブースト抜きで二回りほど上回ってるのはやり過ぎなようなそうでもないような… |
| … | 6823/06/26(月)20:55:55No.1071954674+>元々当時のアナハイムが技術の粋を結集しました!って代物だし |
| … | 6923/06/26(月)20:56:13No.1071954806+まずメインのテストパイロットを事故で殺します |
| … | 7023/06/26(月)20:56:13No.1071954811+ダムエーにも全肯定スタイルの設定掘り起こすやつ欲しいなって思ってたから毎月ウキウキしながら読んでる |
| … | 7123/06/26(月)20:56:14No.1071954815+>ただそれでもF91の壁越えはしてないからな… |
| … | 7223/06/26(月)20:56:19No.1071954854+>ここまで来たら模擬戦ボロ負けにしたってF90より採用すべきじゃない? |
| … | 7323/06/26(月)20:56:36No.1071954990+ていうかスレ画もう普通にF91とすらやり会えるんじゃ? |
| … | 7423/06/26(月)20:56:46No.1071955067+>正直バーザムイジって遊んでた連中がこっちに流れ込んだだけにしか見えん |
| … | 7523/06/26(月)20:56:59No.1071955176+>まずメインのテストパイロットを事故で殺します |
| … | 7623/06/26(月)20:57:06No.1071955215そうだねx7>>元々当時のアナハイムが技術の粋を結集しました!って代物だし |
| … | 7723/06/26(月)20:57:11No.1071955256+>無かったものがあとから追加されてるんだよ |
| … | 7823/06/26(月)20:57:16No.1071955289+Nタイプもサイコミュ誘導式ミサイルとかあるっぽいし同じ事はできる |
| … | 7923/06/26(月)20:57:20No.1071955323+>ただそれでもF91の壁越えはしてないからな… |
| … | 8023/06/26(月)20:57:22No.1071955340+>見た目が特異なだけで中身ヘビガンと大差ねえよが元々の設定だろ |
| … | 8123/06/26(月)20:57:23No.1071955342+>>元々当時のアナハイムが技術の粋を結集しました!って代物だし |
| … | 8223/06/26(月)20:57:27No.1071955379そうだねx8>バーザムさんイジって遊んでいた層に人気なら絵や模型もいっぱい作られているだろ! |
| … | 8323/06/26(月)20:57:37No.1071955451そうだねx1>見た目が特異なだけで中身ヘビガンと大差ねえよが元々の設定だろ |
| … | 8423/06/26(月)20:57:43No.1071955491+しかしねぇ… |
| … | 8523/06/26(月)20:57:53No.1071955568+思ったよりぽんぽん新型開発してて平和ボケ一切してないなアナハイムも連邦軍も… |
| … | 8623/06/26(月)20:57:56No.1071955586そうだねx1>次期主力だって言ってるのにワンオフをお出しする両社 |
| … | 8723/06/26(月)20:57:58No.1071955601+ケツ叩くにしたってF90じゃなきゃいけないのこれ?ってくらい盛られたなフリーダイヤル |
| … | 8823/06/26(月)20:57:58No.1071955609+過去と未来を繋ぐMSなので |
| … | 8923/06/26(月)20:58:06No.1071955655そうだねx9設定の散逸がひどいF90周りをキッチリ整地してるからそんな設定あった!?にまみれてるのは仕方ないことなのだよ |
| … | 9023/06/26(月)20:58:09No.1071955680+>>バーザムさんイジって遊んでいた層に人気なら絵や模型もいっぱい作られているだろ! |
| … | 9123/06/26(月)20:58:12No.1071955716+俺ずっとわかんないでいるんだけどコンペってヨーイドンのタイマンで勝った方が採用みたいな脳筋でいいものなの? |
| … | 9223/06/26(月)20:58:18No.1071955756+>無かったものがあとから追加されてるんだよ |
| … | 9323/06/26(月)20:58:22No.1071955781そうだねx2>見た目が特異なだけで中身ヘビガンと大差ねえよが元々の設定だろ |
| … | 9423/06/26(月)20:58:29No.1071955818+>攻撃力と対弾性はMSA-0120のほうが上でカタログスペックはイーブンが元々の設定です |
| … | 9523/06/26(月)20:58:31No.1071955841+…もしかしてヴェロニカさんはポンコツなのでは? |
| … | 9623/06/26(月)20:58:47No.1071955954そうだねx4ヘビガンとMSA-0120が似たようなものって主張してる人の頭の中ではF90の攻撃性能と装甲はヘビガン以下か…ってコト!? |
| … | 9723/06/26(月)20:58:48No.1071955964+>>ここまで来たら模擬戦ボロ負けにしたってF90より採用すべきじゃない? |
| … | 9823/06/26(月)20:58:52No.1071956004そうだねx5バーザムは全然マイナーじゃないじゃん! |
| … | 9923/06/26(月)20:58:53No.1071956008+元々の少ない設定でこいつが審査でF90に負けてたの製造コストと戦闘機動力だったけど |
| … | 10023/06/26(月)20:58:55No.1071956024そうだねx1>>ただそれでもF91の壁越えはしてないからな… |
| … | 10123/06/26(月)20:59:00No.1071956049+まぁ宇宙世紀は一度ZZやUCでVガン時代並のスペック体験してるんだから |
| … | 10223/06/26(月)20:59:05No.1071956076+Nタイプマジで一向に出ないよねプラモ |
| … | 10323/06/26(月)20:59:18No.1071956172+>バーザムは全然マイナーじゃないじゃん! |
| … | 10423/06/26(月)20:59:22No.1071956197+明らかに世界観から外れた外見にどうとでも想像できる空白の要素が大きかったからこいつの事が好きだったんだなって最近わかった |
| … | 10523/06/26(月)20:59:22No.1071956202そうだねx2>>Vダッシュの物干し竿の本来の持ち主!とか過剰な持ち上げだなぁってげんなりする |
| … | 10623/06/26(月)20:59:23No.1071956207+まあプラモのF90といい感じに戦わせる相手足りてねえからな |
| … | 10723/06/26(月)20:59:32No.1071956263+>Nタイプもサイコミュ誘導式ミサイルとかあるっぽいし同じ事はできる |
| … | 10823/06/26(月)20:59:32No.1071956267そうだねx2まぁこいつ抜きでもネオガンダムの頃にはハードウェア的にはサナリィに追っ付いてるからなアナハイム |
| … | 10923/06/26(月)20:59:33No.1071956275+>Nタイプマジで一向に出ないよねプラモ |
| … | 11023/06/26(月)20:59:35No.1071956299+下馬評を覆したMSも高性能ながら政治的な理由で落とされたMS どっちもお好きでしょうに! |
| … | 11123/06/26(月)20:59:43No.1071956363そうだねx2ちなみにコンペはサナリィが勝ったけどF90はそのまま採用できないよねってなったからF90はその後ミッションパックでテスト仕事に勤しむことになったので実はあのコンペって機体としては「どっちも採用されてない」が正解だぞ |
| … | 11223/06/26(月)20:59:54No.1071956431+>フリーダイヤル弄った方が良くない? |
| … | 11323/06/26(月)20:59:54No.1071956433+>フリーダイヤル弄った方が良くない? |
| … | 11423/06/26(月)20:59:55No.1071956442+>元々の少ない設定でこいつが審査でF90に負けてたの製造コストと戦闘機動力だったけど |
| … | 11523/06/26(月)20:59:59No.1071956479+もうゼントランのメカとか言われた時代は終わった… |
| … | 11623/06/26(月)21:00:12No.1071956580+>思ったよりぽんぽん新型開発してて平和ボケ一切してないなアナハイムも連邦軍も… |
| … | 11723/06/26(月)21:00:13No.1071956588+>ヘビガンとMSA-0120が似たようなものって主張してる人の頭の中ではF90の攻撃性能と装甲はヘビガン以下か…ってコト!? |
| … | 11823/06/26(月)21:00:26No.1071956688そうだねx3>なんかF90ffに出てから個性が無くなった気がする |
| … | 11923/06/26(月)21:00:32No.1071956749+推進重量比はメガ・ブースト抜きでF91の壁超えてるけどパイロットが扱いきれないだろうから誤差だよ誤差! |
| … | 12023/06/26(月)21:00:32No.1071956750+火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 12123/06/26(月)21:00:43No.1071956816+>UCでVガン時代並のスペック体験してるんだから |
| … | 12223/06/26(月)21:00:50No.1071956868+>>無かったものがあとから追加されてるんだよ |
| … | 12323/06/26(月)21:01:02No.1071956966そうだねx5むしろ今の方が扱いとしては正しいだろう |
| … | 12423/06/26(月)21:01:03No.1071956981そうだねx11おもちゃにしてたら公式に取り上げられたから寂しいだけでしょ「」 |
| … | 12523/06/26(月)21:01:13No.1071957067+こいつも立体化したらバーザムくらい売れそう |
| … | 12623/06/26(月)21:01:15No.1071957079そうだねx1>ファンネルミサイルは本来のドライグの装備じゃないので祭礼さんが外付けしたんだと思う |
| … | 12723/06/26(月)21:01:16No.1071957084そうだねx2>火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 12823/06/26(月)21:01:24No.1071957136そうだねx2>おもちゃにしてたら公式に取り上げられたから寂しいだけでしょ「」 |
| … | 12923/06/26(月)21:01:24No.1071957145そうだねx2ファンネルミサイルまで撃たれちゃったら |
| … | 13023/06/26(月)21:01:28No.1071957164+なんかもうこいつクロボン時代でも普通に無双できそうなスペックしてるな |
| … | 13123/06/26(月)21:01:36No.1071957242+>火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 13223/06/26(月)21:01:39No.1071957268+>推進重量比はメガ・ブースト抜きでF91の壁超えてるけどパイロットが扱いきれないだろうから誤差だよ誤差! |
| … | 13323/06/26(月)21:01:42No.1071957289+>>元々当時のアナハイムが技術の粋を結集しました!って代物だし |
| … | 13423/06/26(月)21:01:47No.1071957328+>俺ずっとわかんないでいるんだけどコンペってヨーイドンのタイマンで勝った方が採用みたいな脳筋でいいものなの? |
| … | 13523/06/26(月)21:01:49No.1071957343+RXF91にゃさすがに劣るんじゃ |
| … | 13623/06/26(月)21:01:49No.1071957349+>火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 13723/06/26(月)21:01:52No.1071957370+ビームバリアもミノフスキー・フライトもないのか |
| … | 13823/06/26(月)21:01:59No.1071957432+>火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 13923/06/26(月)21:02:06No.1071957489+メインパイロットは事故って死んでるから本当のパイロットが乗ったらどんな結果になってたかわかんないんですよ |
| … | 14023/06/26(月)21:02:08No.1071957517+>火星F90のMGが出てドライグのMGが出ないのって |
| … | 14123/06/26(月)21:02:19No.1071957602+擦り続けていればキット化くらいはあるんじゃない |
| … | 14223/06/26(月)21:02:21No.1071957631+>むしろ今の方が扱いとしては正しいだろう |
| … | 14323/06/26(月)21:02:26No.1071957673+>思ったよりぽんぽん新型開発してて平和ボケ一切してないなアナハイムも連邦軍も… |
| … | 14423/06/26(月)21:02:32No.1071957722そうだねx1>>Nタイプマジで一向に出ないよねプラモ |
| … | 14523/06/26(月)21:02:47No.1071957856+>ビームバリアもミノフスキー・フライトもないのか |
| … | 14623/06/26(月)21:02:51No.1071957889そうだねx1でもこいつのプラモ欲しいよね… |
| … | 14723/06/26(月)21:02:55No.1071957921+サンライズ準公式設定として漫画に出てきてるってことは |
| … | 14823/06/26(月)21:03:13No.1071958078+>ビームバリアもミノフスキー・フライトもないのか |
| … | 14923/06/26(月)21:03:23No.1071958175+>擦り続けていればキット化くらいはあるんじゃない |
| … | 15023/06/26(月)21:03:36No.1071958279そうだねx2>ミノフラ付いてるから宇宙でもクソ速いよ |
| … | 15123/06/26(月)21:03:51No.1071958391+>設定の散逸がひどいF90周りをキッチリ整地してるからそんな設定あった!?にまみれてるのは仕方ないことなのだよ |
| … | 15223/06/26(月)21:03:52No.1071958403+>俺はAを待ち続けてるマン! |
| … | 15323/06/26(月)21:03:53No.1071958404そうだねx2そもそも同じ漫画の中でベルフさんがアホみたいな無双してるだろうがよお! |
| … | 15423/06/26(月)21:04:05No.1071958500+メガブーストは龍継方式のが安全 |
| … | 15523/06/26(月)21:04:08No.1071958522+>過剰性能すぎてもうこれF91でも勝てるか怪しくなってきたぞ!? |
| … | 15623/06/26(月)21:04:23No.1071958650+コイツの設定周りは無から有は殆どないのが味噌 |
| … | 15723/06/26(月)21:04:23No.1071958654そうだねx4こいつがなにも分からない方が良かったとか言ってる層はバイアランカスタムはパイロットが誰か分からない方が良かった公式は想像の余地を奪うなとか言ってたのと同じ層 |
| … | 15823/06/26(月)21:04:27No.1071958681+MG1/100MSA-0120!? |
| … | 15923/06/26(月)21:04:37No.1071958763そうだねx1>そっちはそっちで限界機動したらラフレシアのテンタクルロッドと勝負出来る化物だぞ |
| … | 16023/06/26(月)21:04:45No.1071958840+F91以上の推力にABCマント装備だからもうこいつ実質クロボンじゃない? |
| … | 16123/06/26(月)21:04:45No.1071958846+>>ミノフラ付いてるから宇宙でもクソ速いよ |
| … | 16223/06/26(月)21:05:05No.1071959013そうだねx1大体F91もミノフラ付きじゃん |
| … | 16323/06/26(月)21:05:24No.1071959187+>そっちはそっちで限界機動したらラフレシアのテンタクルロッドと勝負出来る化物だぞ |
| … | 16423/06/26(月)21:05:37No.1071959299そうだねx5>おもちゃにしてたら公式に取り上げられたから寂しいだけでしょ「」 |
| … | 16523/06/26(月)21:05:58No.1071959459+本体スペックは多分龍継のほうが上でそれもメガブーストが使えずに武器が普通のビームライフルだとパイロットの腕の差でEWACジェガンに負けるからMSA-0120本体の性能はそこまでではないと思われるね |
| … | 16623/06/26(月)21:06:02No.1071959492+ハイインパクトガンは後継が欲しい… |
| … | 16723/06/26(月)21:06:08No.1071959527+>原理的にIフィールド使って飛行するんだし |
| … | 16823/06/26(月)21:06:19No.1071959652+>公式に絡まなきゃどこまでもただのフレーバーテキストの妄言だもんな |
| … | 16923/06/26(月)21:06:29No.1071959749そうだねx1>>俺はAを待ち続けてるマン! |
| … | 17023/06/26(月)21:06:35No.1071959807+>大体F91もミノフラ付きじゃん |
| … | 17123/06/26(月)21:06:42No.1071959871そうだねx5>マイナーどころは出すのになんでメジャーなパックは出し惜しみするの… |
| … | 17223/06/26(月)21:06:46No.1071959893+ミノフラは宇宙でも使える これのやばい所は大気圏内で宇宙と遜色無い飛行ができるだから認識が逆 |
| … | 17323/06/26(月)21:06:46No.1071959901+>原理的にIフィールド使って飛行するんだし |
| … | 17423/06/26(月)21:06:55No.1071959981+>>俺はAを待ち続けてるマン! |
| … | 17523/06/26(月)21:06:55No.1071959985そうだねx5>ここ見てても実際に出たら買う「」は多そう |
| … | 17623/06/26(月)21:07:05No.1071960074+>>俺はAを待ち続けてるマン! |
| … | 17723/06/26(月)21:07:06No.1071960079+>ハイインパクトガンは後継が欲しい… |
| … | 17823/06/26(月)21:07:09No.1071960107+ここまでやってMGのF90Aタイプが出なかったらむしろ伝説の商品展開になるわ・・・ |
| … | 17923/06/26(月)21:07:16No.1071960167+盛られるほど主任じゃないけどちゃんとしたテストパイロットなのにこいつにのってF90なんぞにぼろ負けしたヴェロニカちゃんの戦いぶりが気になる所だ・・・ |
| … | 18023/06/26(月)21:07:23No.1071960234+>ミノフラはIフィールドの立体格子の足場作って上に乗る疑似揚力発生装置だから宇宙じゃなんの意味もないぞ? |
| … | 18123/06/26(月)21:07:24No.1071960243+Nタイプは死んだガンダムブレイカーモバイルではイベント配布枠でなぜかいたんだよな… |
| … | 18223/06/26(月)21:07:29No.1071960297+>パイロットの腕の差でEWACジェガンに負けるから |
| … | 18323/06/26(月)21:07:30No.1071960299+>>ここ見てても実際に出たら買う「」は多そう |
| … | 18423/06/26(月)21:07:33No.1071960318そうだねx1>ミノフラはIフィールドの立体格子の足場作って上に乗る疑似揚力発生装置だから宇宙じゃなんの意味もないぞ? |
| … | 18523/06/26(月)21:07:38No.1071960347+>ヘビガンとMSA-0120が似たようなものって主張してる人の頭の中ではF90の攻撃性能と装甲はヘビガン以下か…ってコト!? |
| … | 18623/06/26(月)21:07:38No.1071960351+>>大体F91もミノフラ付きじゃん |
| … | 18723/06/26(月)21:07:39No.1071960357+>>俺はAを待ち続けてるマン! |
| … | 18823/06/26(月)21:07:51No.1071960436そうだねx1>盛られるほど主任じゃないけどちゃんとしたテストパイロットなのにこいつにのってF90なんぞにぼろ負けしたヴェロニカちゃんの戦いぶりが気になる所だ・・・ |
| … | 18923/06/26(月)21:08:08No.1071960591そうだねx1>結局ミノドラじゃなくミノフラに落ち着いたか |
| … | 19023/06/26(月)21:08:11No.1071960640+早くHGでドライグに連なる宇宙世紀の歴史を体感したいよな… |
| … | 19123/06/26(月)21:08:19No.1071960706そうだねx4ベルフさんのF90と戦ったら意外と普通に負けるんじゃないかこいつ |
| … | 19223/06/26(月)21:08:21No.1071960730+>>大体F91もミノフラ付きじゃん |
| … | 19323/06/26(月)21:08:44No.1071960899+>早くHGでドライグに連なる宇宙世紀の歴史を体感したいよな… |
| … | 19423/06/26(月)21:08:52No.1071960970+F91は当時のあらゆる技術を詰め込んだモンスターマシン |
| … | 19523/06/26(月)21:08:53No.1071960979+>>ヘビガンとMSA-0120が似たようなものって主張してる人の頭の中ではF90の攻撃性能と装甲はヘビガン以下か…ってコト!? |
| … | 19623/06/26(月)21:09:00No.1071961043+>>結局ミノドラじゃなくミノフラに落ち着いたか |
| … | 19723/06/26(月)21:09:05No.1071961064そうだねx1改めて見直すとラフレシアの機動力中々イカれたスペックしてんなこいつ… |
| … | 19823/06/26(月)21:09:09No.1071961111+F91はミノフラと試作ミノドラ付きだろスレ画の漫画の設定だと |
| … | 19923/06/26(月)21:09:12No.1071961134+>コスト等含めた総合評価でF90の方が上だったよ |
| … | 20023/06/26(月)21:09:21No.1071961213+>>結局ミノドラじゃなくミノフラに落ち着いたか |
| … | 20123/06/26(月)21:09:28No.1071961261そうだねx1そりゃプラモ出たら初の公式立体化だから買う奴は結構折るじゃろ |
| … | 20223/06/26(月)21:09:42No.1071961371そうだねx1>F91はミノフラと試作ミノドラ付きだろスレ画の漫画の設定だと |
| … | 20323/06/26(月)21:09:42No.1071961376そうだねx1>ミノドラとミノフラ両方ついてるなんて無駄な事する訳ないでしょ… |
| … | 20423/06/26(月)21:09:56No.1071961512+>ベルフさんのF90と戦ったら意外と普通に負けるんじゃないかこいつ |
| … | 20523/06/26(月)21:10:01No.1071961555そうだねx1>大体閃ハサの話だってジェットエンジンと違ってミノクラはミノフスキー粒子の反発力使って推進するから速いって設定なのに |
| … | 20623/06/26(月)21:10:01No.1071961558+>ベルフさんのF90と戦ったら意外と普通に負けるんじゃないかこいつ |
| … | 20723/06/26(月)21:10:08No.1071961611+最新設定だとミノドラで攻撃するんだろF91 |
| … | 20823/06/26(月)21:10:20No.1071961729+>>コスト等含めた総合評価でF90の方が上だったよ |
| … | 20923/06/26(月)21:10:31No.1071961805そうだねx1>ミノドラとミノフラ両方ついてるなんて無駄な事する訳ないでしょ… |
| … | 21023/06/26(月)21:10:32No.1071961808+>F91はミノフラと試作ミノドラ付きだろスレ画の漫画の設定だと |
| … | 21123/06/26(月)21:10:47No.1071961945+>そもそもF91に付いてるのは完全版ミノドラじゃなくて試作型ミノドラだって何度言えば… |
| … | 21223/06/26(月)21:10:54No.1071961998+こいつの立体化の問題点はカラバリとかが出せないことかな |
| … | 21323/06/26(月)21:10:57No.1071962022+フルスクラッチする技術とかないから90年代からずっとこいつのプラモ待ってるんだ |
| … | 21423/06/26(月)21:11:15No.1071962156+>アップリケついてるとヴェスバーでもなきゃ効かないんじゃないっけ |
| … | 21523/06/26(月)21:11:16No.1071962164+F91はミノフラ確定しちゃったか |
| … | 21623/06/26(月)21:11:23No.1071962227+試作型ミノドラ付いてておかしい部分ある? |
| … | 21723/06/26(月)21:11:26No.1071962244+ちなみに瞬間的に使うミノドラの話は今月消化されたからF91じゃなくてこっちのことだと思われる |
| … | 21823/06/26(月)21:11:36No.1071962315+>>大体閃ハサの話だってジェットエンジンと違ってミノクラはミノフスキー粒子の反発力使って推進するから速いって設定なのに |
| … | 21923/06/26(月)21:11:37No.1071962320+リデコは出せるでしょう頭違いで |
| … | 22023/06/26(月)21:11:44No.1071962406そうだねx1ちなみにプリクエルでもミノフラやミノドラに一切触れてないぞ |
| … | 22123/06/26(月)21:11:47No.1071962437そうだねx3>>>結局ミノドラじゃなくミノフラに落ち着いたか |
| … | 22223/06/26(月)21:12:04No.1071962559+>>そっちはそっちで限界機動したらラフレシアのテンタクルロッドと勝負出来る化物だぞ |
| … | 22323/06/26(月)21:12:08No.1071962609+>そんな古い設定スレ画の漫画に関係ないでしょ |
| … | 22423/06/26(月)21:12:08No.1071962610そうだねx2>横からだが何もおかしなこと言ってなくね? |
| … | 22523/06/26(月)21:12:14No.1071962649そうだねx2と言う事にしたい妄想が続くのでログ取りですね |
| … | 22623/06/26(月)21:12:19No.1071962690+>ちなみに瞬間的に使うミノドラの話は今月消化されたからF91じゃなくてこっちのことだと思われる |
| … | 22723/06/26(月)21:12:25No.1071962737+>ディキトゥスが出てた頃はカラバリとかあんま関係なかったけど昨今の流れからするとカラバリやリデコ出せないとキツい気はする |
| … | 22823/06/26(月)21:12:36No.1071962814+F91も試作機だろ? |
| … | 22923/06/26(月)21:12:36No.1071962817そうだねx1>ちなみにプリクエルでもミノフラやミノドラに一切触れてないぞ |
| … | 23023/06/26(月)21:12:40No.1071962852+パイロットヘボと言うかハイインパクトガンは兎も角メガブースト渡されて使いこなせるだろうか |
| … | 23123/06/26(月)21:13:09No.1071963153そうだねx2ミノドラが分かってないっていうか |
| … | 23223/06/26(月)21:13:09No.1071963157そうだねx2ハサウェイにミノドラ出てこないけどなんの話してんだ? |
| … | 23323/06/26(月)21:13:11No.1071963175そうだねx1F残像付き最大稼働でもF91は被弾してたしハイインパクトガンが有効打とはいえフリーダイヤルでもラフレシア相手は楽じゃないと思う |
| … | 23423/06/26(月)21:13:48No.1071963480そうだねx1>原理的に大気圏内用だってことしつこく指摘されてるの無視してて怖い |
| … | 23523/06/26(月)21:13:57No.1071963551そうだねx1>「やはり…ミノフスキードライブはオーバーブーストとして使うのかね?」 |
| … | 23623/06/26(月)21:14:01No.1071963581+というか模擬戦でハイインパクトガン担いでいったのか? |
| … | 23723/06/26(月)21:14:08No.1071963642+ミッションパックでの換装前提のF90より素でミノフラ搭載してるドライグ使ったほうがよくない? |
| … | 23823/06/26(月)21:14:18No.1071963753そうだねx1この妄想君のせいでせっかくのスレが一気に冷えたんだが |
| … | 23923/06/26(月)21:14:23No.1071963783+>パイロットヘボと言うかハイインパクトガンは兎も角メガブースト渡されて使いこなせるだろうか |
| … | 24023/06/26(月)21:14:46No.1071963953そうだねx3ミノフラが大気圏専用だと勘違いしてんの… |
| … | 24123/06/26(月)21:14:51No.1071963992+>試作型ミノドラは瞬間的にしか動作しないから |
| … | 24223/06/26(月)21:14:55No.1071964024そうだねx4>「あとはアノー博士のバイオコンピューター次第…」 |
| … | 24323/06/26(月)21:15:02No.1071964098+エースはF90じゃなくてドライグに乗ればいいけどあのコンペエース専用機を選ぶコンペじゃないからなぁ |
| … | 24423/06/26(月)21:15:26No.1071964281+>「あとはアノー博士のバイオコンピューター次第…」 |
| … | 24523/06/26(月)21:15:28No.1071964313+>>「やはり…ミノフスキードライブはオーバーブーストとして使うのかね?」 |
| … | 24623/06/26(月)21:15:39No.1071964415+あれこれまさかV2はメガブースト越えの加速出来る事になんのか…? |
| … | 24723/06/26(月)21:15:44No.1071964452+なんか遠い人になったなって… |
| … | 24823/06/26(月)21:15:51No.1071964505そうだねx3>>「あとはアノー博士のバイオコンピューター次第…」 |
| … | 24923/06/26(月)21:15:59No.1071964574+>要る? |
| … | 25023/06/26(月)21:16:17No.1071964734+つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 25123/06/26(月)21:16:28No.1071964819+>結局これ以上の情報はないって事だよね? |
| … | 25223/06/26(月)21:16:32No.1071964842そうだねx6>あれこれまさかV2はメガブースト越えの加速出来る事になんのか…? |
| … | 25323/06/26(月)21:16:40No.1071964913そうだねx1>あれこれまさかV2はメガブースト越えの加速出来る事になんのか…? |
| … | 25423/06/26(月)21:16:57No.1071965054そうだねx5フリーダイヤルとかガノタからの愛称でしか無いんだから正式名称出ても呼べば良いだけでは… |
| … | 25523/06/26(月)21:17:08No.1071965148+パイロットがヘボ(超近距離射撃でヘビーガンにトドメ刺そうとしてるドライグのハイインパクトガンだけを的確に撃ち抜ける程度の腕前) |
| … | 25623/06/26(月)21:17:12No.1071965175+V2ですら及ばなかったらいよいよドライグ君がオーパーツになってしまう |
| … | 25723/06/26(月)21:17:12No.1071965180+>改めて考えるとこれが1番のネックだったの酷いな… |
| … | 25823/06/26(月)21:17:13No.1071965188+>>「あとはアノー博士のバイオコンピューター次第…」 |
| … | 25923/06/26(月)21:17:29No.1071965311そうだねx1>あれこれまさかV2はメガブースト越えの加速出来る事になんのか…? |
| … | 26023/06/26(月)21:17:36No.1071965359+今後ブッホ系の開発史やるんかな |
| … | 26123/06/26(月)21:17:50No.1071965472+>つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 26223/06/26(月)21:17:55No.1071965516そうだねx2>つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 26323/06/26(月)21:17:57No.1071965532+>つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 26423/06/26(月)21:18:16No.1071965673+>>つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 26523/06/26(月)21:18:29No.1071965774+>>>「あとはアノー博士のバイオコンピューター次第…」 |
| … | 26623/06/26(月)21:18:30No.1071965786+毎度思うけどサナリィの小型MS開発の最初の目的覚えてるやつ誰もいないよね |
| … | 26723/06/26(月)21:18:33No.1071965818そうだねx2うわ1人で発狂してるよ |
| … | 26823/06/26(月)21:18:34No.1071965821+>フリーダイヤルとかガノタからの愛称でしか無いんだから正式名称出ても呼べば良いだけでは… |
| … | 26923/06/26(月)21:18:40No.1071965868そうだねx2やっぱりウッソはスペシャルだわ… |
| … | 27023/06/26(月)21:18:54No.1071965980+V2の加速って持続加速で亜光速って話だと思ってたけど |
| … | 27123/06/26(月)21:18:56No.1071965998そうだねx1スレ画とSE-Rは良く分かんないからネタにしてやろうみたいな部分があったのは否めない |
| … | 27223/06/26(月)21:19:24No.1071966234そうだねx1>現行だとミノフラは大気圏内用なんて一言も書かれてないよ |
| … | 27323/06/26(月)21:19:25No.1071966246+>毎度思うけどサナリィの小型MS開発の最初の目的覚えてるやつ誰もいないよね |
| … | 27423/06/26(月)21:19:46No.1071966414+>毎度思うけどサナリィの小型MS開発の最初の目的覚えてるやつ誰もいないよね |
| … | 27523/06/26(月)21:19:48No.1071966429そうだねx2>>>つうか今メガブーストの設定どうなんってんだ |
| … | 27623/06/26(月)21:19:48No.1071966433+>凄い加速するけどヅダる可能性あるんで万が一には切り離せる龍継が作られるくらい |
| … | 27723/06/26(月)21:19:52No.1071966455そうだねx1>スレ画とSE-Rは良く分かんないからネタにしてやろうみたいな部分があったのは否めない |
| … | 27823/06/26(月)21:20:01No.1071966526+ドライグ!ドライグです!フリーダイアルではなく! |
| … | 27923/06/26(月)21:20:02No.1071966531+ペットネーム付いたのは試作型のツインアイ仕様一機だし |
| … | 28023/06/26(月)21:20:10No.1071966600そうだねx2>パイロットがヘボ(超近距離射撃でヘビーガンにトドメ刺そうとしてるドライグのハイインパクトガンだけを的確に撃ち抜ける程度の腕前) |
| … | 28123/06/26(月)21:20:12No.1071966621そうだねx3>>フリーダイヤルとかガノタからの愛称でしか無いんだから正式名称出ても呼べば良いだけでは… |
| … | 28223/06/26(月)21:20:14No.1071966629そうだねx2>毎度思うけどサナリィの小型MS開発の最初の目的覚えてるやつ誰もいないよね |
| … | 28323/06/26(月)21:20:22No.1071966698+>やっぱりウッソはスペシャルだわ… |
| … | 28423/06/26(月)21:20:30No.1071966763+こう考えるとF91の強みって高い機動力とビームシールドにヴェスバーとバイコンによるサポートか |
| … | 28523/06/26(月)21:20:47No.1071966890+ダウト 第五世代ミノフラはミノフスキー斥力で推進力とってます |
| … | 28623/06/26(月)21:21:12No.1071967076そうだねx4>うわ1人で発狂してるよ |
| … | 28723/06/26(月)21:21:20No.1071967129+>こう考えるとF91の強みって高い機動力とビームシールドにヴェスバーとバイコンによるサポートか |
| … | 28823/06/26(月)21:21:24No.1071967162+でもバイコン無しF91はハード面でネオに負けてる判定なんだよな |
| … | 28923/06/26(月)21:21:36No.1071967265そうだねx6>ダウト |
| … | 29023/06/26(月)21:21:40No.1071967305そうだねx1>>毎度思うけどサナリィの小型MS開発の最初の目的覚えてるやつ誰もいないよね |
| … | 29123/06/26(月)21:21:44No.1071967328+>小コストだっけ? |
| … | 29223/06/26(月)21:21:44No.1071967333+>スレ画とSE-Rは良く分かんないからネタにしてやろうみたいな部分があったのは否めない |
| … | 29323/06/26(月)21:21:55No.1071967438+フリーダイヤルが盛られたらなんかV2が更にモンスターマシンになっとる… |
| … | 29423/06/26(月)21:22:03No.1071967483そうだねx1>妄想連呼してるからわかりやすいよね |
| … | 29523/06/26(月)21:22:20No.1071967627+>でもバイコン無しF91はハード面でネオに負けてる判定なんだよな |
| … | 29623/06/26(月)21:22:23No.1071967650+連邦は小型で安くして欲しかったのにお兄様がちょっかい掛けて安かろう悪かろうなんて嫌だよなしたのがこのコンペじゃ無いの? |
| … | 29723/06/26(月)21:22:23No.1071967658+>地表から組み上げた立方格子に乗っかるミノクラの小型改良版って言われてただろ |
| … | 29823/06/26(月)21:22:24No.1071967669そうだねx3>>うわ1人で発狂してるよ |
| … | 29923/06/26(月)21:22:35No.1071967762+F91はハード面だと同時期のクロスボーン高級MSにも負けてるから・・・ |
| … | 30023/06/26(月)21:22:43No.1071967827そうだねx1SE-Rもちゃんと設定作れ |
| … | 30123/06/26(月)21:22:43No.1071967831+そろそろAtoZの次のパックの発表時期ですかの… |
| … | 30223/06/26(月)21:23:05No.1071968018+>F91はハード面だと同時期のクロスボーン高級MSにも負けてるから・・・ |
| … | 30323/06/26(月)21:23:06No.1071968028+>でもバイコン無しF91はハード面でネオに負けてる判定なんだよな |
| … | 30423/06/26(月)21:23:12No.1071968087そうだねx2そう言う返信してくる所だよ妄想ならこっちの指摘に突っかかるなよ |
| … | 30523/06/26(月)21:23:32No.1071968280+>妄想じゃない証拠を見せてくれ |
| … | 30623/06/26(月)21:23:57No.1071968528+バイコン躓き過ぎ問題 |
| … | 30723/06/26(月)21:24:06No.1071968589+NはギミックのせいでXYZ以外全部出てからじゃないと出なさそうな雰囲気がしてきててなぁ |
| … | 30823/06/26(月)21:24:06No.1071968595+>>こう考えるとF91の強みって高い機動力とビームシールドにヴェスバーとバイコンによるサポートか |
| … | 30923/06/26(月)21:24:09No.1071968613そうだねx2>君の事を言ってるんだと思うよ… |
| … | 31023/06/26(月)21:24:13No.1071968647+これスレ「」が妄想、妄想じゃないってソックパペットして荒らしてるパターンか |
| … | 31123/06/26(月)21:24:18No.1071968679そうだねx2>>妄想じゃない証拠を見せてくれ |
| … | 31223/06/26(月)21:24:21No.1071968695そうだねx2>F91はハード面だと同時期のクロスボーン高級MSにも負けてるから・・・ |
| … | 31323/06/26(月)21:24:26No.1071968741+>バイコン躓き過ぎ問題 |
| … | 31423/06/26(月)21:24:33No.1071968797そうだねx1>>>妄想じゃない証拠を見せてくれ |
| … | 31523/06/26(月)21:24:42No.1071968882そうだねx2>まず地表から組み上げられた立方格子に乗るって部分が間違ってる |
| … | 31623/06/26(月)21:24:43No.1071968885+まあネオの前身のシルエットの時点でF91とハードはほぼ互角判定だし |
| … | 31723/06/26(月)21:24:59No.1071969020+>そう言う返信してくる所だよ妄想ならこっちの指摘に突っかかるなよ |
| … | 31823/06/26(月)21:25:02No.1071969047+>結果的には完成したし……? |
| … | 31923/06/26(月)21:25:03No.1071969052+よしじゃあネオとF91で模擬戦すっか! |
| … | 32023/06/26(月)21:25:11No.1071969119+というかF91は数値の設定がないけど通常駆動と別に超過駆動のスペックが存在する |
| … | 32123/06/26(月)21:25:37No.1071969312+ハウゼリー「いやー次世代小型MSはこのくらいのスペック出してくれないとなー」 |
| … | 32223/06/26(月)21:25:46No.1071969384+F91まで苦労したのにザンスカールMSは割と順調っぽいのサナリィさぁ… |
| … | 32323/06/26(月)21:25:54No.1071969454そうだねx2>よしじゃあネオとF91で模擬戦すっか! |
| … | 32423/06/26(月)21:26:09No.1071969558+>よしじゃあネオとF91で模擬戦すっか! |
| … | 32523/06/26(月)21:26:14No.1071969598+バイコンって結局どのぐらい広まったんだ? |
| … | 32623/06/26(月)21:26:19No.1071969636+>結局あんまり一般化してないようだしなんのために… |
| … | 32723/06/26(月)21:26:21No.1071969647そうだねx2>結局これ以上の情報はないって事だよね? |
| … | 32823/06/26(月)21:26:27No.1071969696+>F91まで苦労したのにザンスカールMSは割と順調っぽいのサナリィさぁ… |
| … | 32923/06/26(月)21:26:30No.1071969716+>まあネオの前身のシルエットの時点でF91とハードはほぼ互角判定だし |
| … | 33023/06/26(月)21:26:39No.1071969783+質量のある分身とか特殊能力的に扱われるが熱で皮が剥がれ続けてるみたいな不具合でしか無いからな |
| … | 33123/06/26(月)21:26:39No.1071969788そうだねx8>この時点で文章読めない子というのがよくわかる |
| … | 33223/06/26(月)21:26:43No.1071969816+>ハウゼリー「いやー次世代小型MSはこのくらいのスペック出してくれないとなー」 |
| … | 33323/06/26(月)21:27:05No.1071970018+F91に機体スペックで負けてるMSで事起こしたらクロスボーンが唯のアホになるし |
| … | 33423/06/26(月)21:27:07No.1071970038+なんならカタログスペックだけならF90Vが上回る部分もあったはず |
| … | 33523/06/26(月)21:27:20No.1071970157+>サイコミュによるオールレンジ攻撃が廃れた原因の一つがバイコンの発展の影響って設定されてるから |
| … | 33623/06/26(月)21:27:31No.1071970247そうだねx5ハウゼリーおじさんはプリクエルでは志半ばに暗殺された悲劇の政治家というイメージだけど |
| … | 33723/06/26(月)21:27:32No.1071970259+>ソースは妄想? |
| … | 33823/06/26(月)21:27:39No.1071970314+足りない性能はタイヤで補えばええ!なザンスカール |
| … | 33923/06/26(月)21:27:54No.1071970437そうだねx2>お前だよそれ |
| … | 34023/06/26(月)21:27:57No.1071970462そうだねx1>バイコンって結局どのぐらい広まったんだ? |
| … | 34123/06/26(月)21:28:11No.1071970580+>お前だよそれ |
| … | 34223/06/26(月)21:28:29No.1071970709そうだねx2自演してレスポンチバトルしている風にしているように見えるぞ |
| … | 34323/06/26(月)21:28:43No.1071970826そうだねx5>F91に組み込むシステムの話してる中でミノドラはオーバーブーストとして使うよって書いてるのに? |
| … | 34423/06/26(月)21:29:01No.1071970989+F8にもバイコン積んだやついたんかな |
| … | 34523/06/26(月)21:29:09No.1071971049+>F91に組み込むシステムの話してる中でミノドラはオーバーブーストとして使うよって書いてるのに? |
| … | 34623/06/26(月)21:29:09No.1071971055そうだねx1>サイコミュによるオールレンジ攻撃が廃れた原因の一つがバイコンの発展の影響って設定されてるから |
| … | 34723/06/26(月)21:29:12No.1071971080+>むしろミノフスキー粒子で櫓を組んでるって設定こそどこから出てきた妄想なんだよ… |
| … | 34823/06/26(月)21:29:12No.1071971085そうだねx3>文章読めない子やつはまともにレスも出来ないんだな |
| … | 34923/06/26(月)21:29:18No.1071971138+>質量のある分身とか特殊能力的に扱われるが熱で皮が剥がれ続けてるみたいな不具合でしか無いからな |
| … | 35023/06/26(月)21:29:25No.1071971200+>>F91まで苦労したのにザンスカールMSは割と順調っぽいのサナリィさぁ… |
| … | 35123/06/26(月)21:29:32No.1071971251+>超過駆動は不具合発生どんとこいなもんだし |
| … | 35223/06/26(月)21:29:37No.1071971302+>自演してレスポンチバトルしている風にしているように見えるぞ |
| … | 35323/06/26(月)21:29:43No.1071971354+>ハウゼリーおじさんはプリクエルでは志半ばに暗殺された悲劇の政治家というイメージだけど |
| … | 35423/06/26(月)21:30:33No.1071971797+未だにデザイン画が出てないミッションパックは |
| … | 35523/06/26(月)21:30:44No.1071971879そうだねx1>F9ってボカしてるのに何見てんだよお前は |
| … | 35623/06/26(月)21:31:02No.1071972019+ミノドラならメガブースト越えられるは明言されると中々凄いな… |
| … | 35723/06/26(月)21:31:08No.1071972080+>白痴野郎が本性出して来たな |
| … | 35823/06/26(月)21:31:11No.1071972108そうだねx2>未だにデザイン画が出てないミッションパックは |
| … | 35923/06/26(月)21:31:17No.1071972138そうだねx1最新話で出てきたのはF90PVスペシャルだっけか? |
| … | 36023/06/26(月)21:31:18No.1071972143+>装甲全体がヤスリ掛けしたみたいにボロボロ表面剥げるだけなのに… |
| … | 36123/06/26(月)21:31:18No.1071972144そうだねx1>>質量のある分身とか特殊能力的に扱われるが熱で皮が剥がれ続けてるみたいな不具合でしか無いからな |
| … | 36223/06/26(月)21:31:21No.1071972163+>それバイコンが一般化したとは一言も書いてないしそもそもシステムによるオールレンジ攻撃対策は0096ぐらいからやってること |
| … | 36323/06/26(月)21:31:21No.1071972164+>F90FFを読んでたら暗殺くらいされるよなと思えるほどに色々と企んでる人だった |
| … | 36423/06/26(月)21:31:24No.1071972189+>高出力の装置で大気がないところまで高く積めば離脱できるっていう単純な理屈では |
| … | 36523/06/26(月)21:31:27No.1071972208+>>F91まで苦労したのにザンスカールMSは割と順調っぽいのサナリィさぁ… |
| … | 36623/06/26(月)21:31:43No.1071972342+兵器としてのF91にバイコンは要らないと思うけど |
| … | 36723/06/26(月)21:31:48No.1071972381+>全く違うぞ |
| … | 36823/06/26(月)21:31:50No.1071972410そうだねx2妄想連呼くん |
| … | 36923/06/26(月)21:31:54No.1071972445そうだねx2>こういうのって自分が言われて傷付いたことを相手も傷つくとおもって使うタイプだよね |
| … | 37023/06/26(月)21:32:02No.1071972517+>F90を踏まえたF9シリーズに対する軍の要求項目を満たして作られた機体がF91だが |
| … | 37123/06/26(月)21:32:22No.1071972682+>>むしろミノフスキー粒子で櫓を組んでるって設定こそどこから出てきた妄想なんだよ… |
| … | 37223/06/26(月)21:32:41No.1071972844そうだねx3>F90を踏まえたF9シリーズに対する軍の要求項目を満たして作られた機体がF91だが |
| … | 37323/06/26(月)21:32:46No.1071972889+というか可逆の放熱機構ある時点で割とおかしいF91 |
| … | 37423/06/26(月)21:32:58No.1071972985+どこでノーカン連呼し出すだろうか |
| … | 37523/06/26(月)21:33:01No.1071973000+>一般化してもないのに一体どうやってオールレンジ攻撃の衰退に影響を与えたのか説明してみてくれる? |
| … | 37623/06/26(月)21:33:03No.1071973008+>悪巧みしてる俺を正義のニュータイプが退治しにくる妄想でワクワクするタイプのお兄さん |
| … | 37723/06/26(月)21:33:28No.1071973207+>一応MEPE自体は緊急時の強制冷却機構としてちゃんと正式な仕様なはず |
| … | 37823/06/26(月)21:33:41No.1071973336+>>F90を踏まえたF9シリーズに対する軍の要求項目を満たして作られた機体がF91だが |
| … | 37923/06/26(月)21:33:44No.1071973365+>F90を踏まえたF9シリーズに対する軍の要求項目を満たして作られた機体がF91だが |
| … | 38023/06/26(月)21:34:00No.1071973512+>お前が白痴なだけでは? |
| … | 38123/06/26(月)21:34:05No.1071973551+うるさい! |
| … | 38223/06/26(月)21:34:09No.1071973591+>断熱が必要なのは突入の方で離脱にはいらないだろ |
| … | 38323/06/26(月)21:34:10No.1071973608+>そもそもオールレンジ攻撃が落ち目の技術で欠片も流行ってねえんだ |
| … | 38423/06/26(月)21:34:26No.1071973743+自演そうだね速すぎ!! |
| … | 38523/06/26(月)21:34:30No.1071973772+>割とマジで白痴なのかもな |
| … | 38623/06/26(月)21:34:31No.1071973778+>というか可逆の放熱機構ある時点で割とおかしいF91 |
| … | 38723/06/26(月)21:34:35No.1071973811+ガンダムログって言うとガンログ連呼ってブチキレそうな奴がいるな |
| … | 38823/06/26(月)21:34:50No.1071973928+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 38923/06/26(月)21:34:53No.1071973958そうだねx1口汚くなるから分かりやすいなこのなーじ野郎 |
| … | 39023/06/26(月)21:34:54No.1071973967+>F90を踏まえたF9シリーズに対する軍の要求項目を満たして作られた機体がF91だが |
| … | 39123/06/26(月)21:35:06No.1071974073+ガンダムログー |
| … | 39223/06/26(月)21:35:08No.1071974096+意見じゃなく相手の人格批判になる典型的な議論反らし |
| … | 39323/06/26(月)21:35:11No.1071974119+>ばああああああああああああああああか |
| … | 39423/06/26(月)21:35:13No.1071974134+イーブンっていうか単純にどう見てもF90よりこっちの方が強いじゃんになってしまった |
| … | 39523/06/26(月)21:35:17No.1071974167+>>断熱が必要なのは突入の方で離脱にはいらないだろ |
| … | 39623/06/26(月)21:35:23No.1071974223+>いるに決まってるだろ!? |