| レス送信モード |
|---|
止まるんじゃねぇぞっていいシーンだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/06/26(月)17:02:49No.1071872057+今見直す分には普通に良作アニメだよほんと |
| … | 223/06/26(月)17:03:35No.1071872261そうだねx32>今見直す分には普通に良作アニメだよほんと |
| … | 323/06/26(月)17:04:32No.1071872475+💃で死ななければ |
| … | 423/06/26(月)17:06:18No.1071872875+>その感想って両立するの…? |
| … | 523/06/26(月)17:07:31No.1071873147+>>今見直す分には普通に良作アニメだよほんと |
| … | 623/06/26(月)17:08:32No.1071873392+>リアルタイムでも最初から鉄華団は破滅するって言っとけばだいぶましだったよ |
| … | 723/06/26(月)17:08:37No.1071873405そうだねx15いやまあリアルタイムでも鉄華団がろくな末路を遂げないのは解っただろ |
| … | 823/06/26(月)17:09:29No.1071873608+負のご都合主義みたいなもんだからな |
| … | 923/06/26(月)17:11:05No.1071873963そうだねx13博打でのし上がった無学な若造が博打に負けて死ぬ話だから一貫性はあるんだ |
| … | 1023/06/26(月)17:11:19No.1071874038そうだねx1ザル警備と天丼ヒットマン展開じゃなかったらいいシーンだったと思う |
| … | 1123/06/26(月)17:11:54No.1071874172+>いやまあリアルタイムでも鉄華団がろくな末路を遂げないのは解っただろ |
| … | 1223/06/26(月)17:12:10No.1071874242そうだねx11今見ても止まるんじゃねぇぞ…は正直… |
| … | 1323/06/26(月)17:13:36No.1071874614+問題のシナリオ以外にも戦闘シーンがつまらなかったのがキツイ |
| … | 1423/06/26(月)17:13:45No.1071874656そうだねx9むしろきっちり壊滅した方がまだ納得出来るよ |
| … | 1523/06/26(月)17:15:08No.1071874998+カジノで調子良く勝ってひと財産築いた奴が |
| … | 1623/06/26(月)17:16:13No.1071875279そうだねx8>カジノで調子良く勝ってひと財産築いた奴が |
| … | 1723/06/26(月)17:16:28No.1071875347そうだねx7>問題のシナリオ以外にも戦闘シーンがつまらなかったのがキツイ |
| … | 1823/06/26(月)17:16:33No.1071875370そうだねx4>むしろきっちり壊滅した方がまだ納得出来るよ |
| … | 1923/06/26(月)17:17:17No.1071875569+>いやまあリアルタイムでも鉄華団がろくな末路を遂げないのは解っただろ |
| … | 2023/06/26(月)17:17:55No.1071875718そうだねx4鉄華団は潰さなきゃいけないけど別に個々人を虱潰しに皆殺しにする必要はないし |
| … | 2123/06/26(月)17:20:39No.1071876439+というか団の社会への影響とか2期の冒頭で触れられてるけど早い話良くも悪くものサンプルパターンになったからギャラホとしてはなんとしてもちゃんと取り締まれますよって周知させることが一番大事だからね |
| … | 2223/06/26(月)17:21:11No.1071876565+サブメンバーの中だとハッシュ君だけ雑に前線に出て来て雑に死んだのは何だったんだこいつ具合が凄い |
| … | 2323/06/26(月)17:22:21No.1071876899そうだねx8>>問題のシナリオ以外にも戦闘シーンがつまらなかったのがキツイ |
| … | 2423/06/26(月)17:22:23No.1071876912+こういう奴らがそもそも出てこないようにするのが一番だよね |
| … | 2523/06/26(月)17:22:28No.1071876935+ガンダムでMS戦でもなんでもない状況の無駄死に見せられるのは誰も望んでないとしか… |
| … | 2623/06/26(月)17:22:48No.1071877031+ネタから入るといいアニメでびっくりするね |
| … | 2723/06/26(月)17:22:58No.1071877077そうだねx11>ガンダムでMS戦でもなんでもない状況の無駄死に見せられるのは誰も望んでないとしか… |
| … | 2823/06/26(月)17:23:06No.1071877108+>サブメンバーの中だとハッシュ君だけ雑に前線に出て来て雑に死んだのは何だったんだこいつ具合が凄い |
| … | 2923/06/26(月)17:23:28No.1071877196+>ガンダムでMS戦でもなんでもない状況の無駄死に見せられるのは誰も望んでないとしか… |
| … | 3023/06/26(月)17:23:32No.1071877219+>サブメンバーの中だとハッシュ君だけ雑に前線に出て来て雑に死んだのは何だったんだこいつ具合が凄い |
| … | 3123/06/26(月)17:23:39No.1071877242+破滅の美学というか壊滅するのはわかってるんだけど |
| … | 3223/06/26(月)17:24:17No.1071877417+>一期は面白かったけど二期は高速移動で線になったMSがガキンガキンぶつかるだけの場面が目立つ |
| … | 3323/06/26(月)17:24:19No.1071877427そうだねx2正直水星を完結して感想聞いてから通しで見ようと警戒してるぐらいにはこいつが不快だった |
| … | 3423/06/26(月)17:24:24No.1071877448+作画リソースが尽きたのかグシオンリベイクは1期も2期も終盤の戦闘シーンほぼ全カットは酷いと思うぜ |
| … | 3523/06/26(月)17:25:34No.1071877756そうだねx7>正直水星を完結して感想聞いてから通しで見ようと警戒してるぐらいにはこいつが不快だった |
| … | 3623/06/26(月)17:25:45No.1071877791+たしか当初の路線からは大分ずれたんだっけか |
| … | 3723/06/26(月)17:26:05No.1071877867+殺ドカはその |
| … | 3823/06/26(月)17:26:09No.1071877885+>>ガンダムでMS戦でもなんでもない状況の無駄死に見せられるのは誰も望んでないとしか… |
| … | 3923/06/26(月)17:26:39No.1071878013そうだねx6>>正直水星を完結して感想聞いてから通しで見ようと警戒してるぐらいにはこいつが不快だった |
| … | 4023/06/26(月)17:26:42No.1071878041+俺は未だに鉄血の戦闘SEに囚われてるから実弾でやる意義はあった |
| … | 4123/06/26(月)17:26:53No.1071878081+>殺ドカはその |
| … | 4223/06/26(月)17:26:59No.1071878115そうだねx6>>正直水星を完結して感想聞いてから通しで見ようと警戒してるぐらいにはこいつが不快だった |
| … | 4323/06/26(月)17:27:01No.1071878124+>たしか当初の路線からは大分ずれたんだっけか |
| … | 4423/06/26(月)17:27:33No.1071878251+>殺ドカはその |
| … | 4523/06/26(月)17:27:42No.1071878298そうだねx2幹部クラスが死んだだけで |
| … | 4623/06/26(月)17:27:52No.1071878347+>多分制作側でゴタつきがあったんだろうなという感じがすごくある |
| … | 4723/06/26(月)17:27:59No.1071878378そうだねx11>文字読めないとかお前宇宙ねずみか?鉄血見て不快だったから水星見るの躊躇ってるって言ってんだろ |
| … | 4823/06/26(月)17:28:03No.1071878396+>たしか当初の路線からは大分ずれたんだっけか |
| … | 4923/06/26(月)17:28:24No.1071878485+戦闘つまらんのは水星にまで引き継がれてしまったな |
| … | 5023/06/26(月)17:28:29No.1071878502そうだねx6ぶっちゃけ鉄華団の面面で殺人経験ないやつ何人いるんだよってくらい底辺だから殺人ドカベンがなんで擦られてるのかよくわからない |
| … | 5123/06/26(月)17:28:38No.1071878534+>幹部クラスが死んだだけで |
| … | 5223/06/26(月)17:28:58No.1071878615+>幹部クラスが死んだだけで |
| … | 5323/06/26(月)17:29:18No.1071878701そうだねx4>戦闘つまらんのは水星にまで引き継がれてしまったな |
| … | 5423/06/26(月)17:29:22No.1071878723そうだねx1アトラちゃんがヤる事ヤっててママがふたりだよENDは悪い意味でキマりすぎなシナリオだと思う |
| … | 5523/06/26(月)17:29:33No.1071878775+鉄華団の人数構成よくわからん過ぎるからな... |
| … | 5623/06/26(月)17:29:42No.1071878808+>見てないくせになんで不快になってるんだよ… |
| … | 5723/06/26(月)17:29:49No.1071878831+>ミカとオルガじゃ話動かせねぇな…でガリガリくんとマッキーに終盤の大きな流れ任せたからな |
| … | 5823/06/26(月)17:29:50No.1071878838+>幹部クラスが死んだだけで |
| … | 5923/06/26(月)17:29:58No.1071878876+ミカは好きだけど主人公やらせると話回らないのがはっきりしたのは良かったと思う |
| … | 6023/06/26(月)17:30:05No.1071878898+ライドも別に単独じゃないしな |
| … | 6123/06/26(月)17:30:10No.1071878925+冥途戦争の方が100倍ヤクザものしてて草 |
| … | 6223/06/26(月)17:30:37No.1071879027+>戦闘つまらんのは水星にまで引き継がれてしまったな |
| … | 6323/06/26(月)17:30:53No.1071879097+>ぶっちゃけ鉄華団の面面で殺人経験ないやつ何人いるんだよってくらい底辺だから殺人ドカベンがなんで擦られてるのかよくわからない |
| … | 6423/06/26(月)17:31:07No.1071879152+もうオルガに価値はギャラルホルン側に無いのに |
| … | 6523/06/26(月)17:31:11No.1071879170+>鉄華団の人数構成よくわからん過ぎるからな... |
| … | 6623/06/26(月)17:31:11No.1071879174+>アトラちゃんがヤる事ヤっててママがふたりだよENDは悪い意味でキマりすぎなシナリオだと思う |
| … | 6723/06/26(月)17:31:53No.1071879353そうだねx2>もうオルガに価値はギャラルホルン側に無いのに |
| … | 6823/06/26(月)17:32:03No.1071879392そうだねx4>なんでその話が今?その設定要る?みたいなとこが擦られてる気もする |
| … | 6923/06/26(月)17:32:34No.1071879530+>もうオルガに価値はギャラルホルン側に無いのに |
| … | 7023/06/26(月)17:32:48No.1071879589+アニメ界に残るシーンだよ |
| … | 7123/06/26(月)17:32:50No.1071879595+>>もうオルガに価値はギャラルホルン側に無いのに |
| … | 7223/06/26(月)17:32:56No.1071879622+オルガ生きてても別にライドがヒットマンになるかならないかぐらいしか変わらないのがな… |
| … | 7323/06/26(月)17:33:00No.1071879637そうだねx7オルガがどうでもいいところで雑に死ぬのは正直好きなんだよ俺 |
| … | 7423/06/26(月)17:33:59No.1071879895+ハシュマル埋まってなかったらもっとマシだったのかなあ… |
| … | 7523/06/26(月)17:34:10No.1071879944+>オルガ生きてても別にライドがヒットマンになるかならないかぐらいしか変わらないのがな… |
| … | 7623/06/26(月)17:34:20No.1071879991そうだねx1>ヤクザ物のセオリーを知る前と知った後やな |
| … | 7723/06/26(月)17:34:30No.1071880043そうだねx2>ミカは好きだけど主人公やらせると話回らないのがはっきりしたのは良かったと思う |
| … | 7823/06/26(月)17:34:32No.1071880060+AGEはギブしたけど鉄血はなんだかんだ最後まで見れたから良策 |
| … | 7923/06/26(月)17:34:45No.1071880122+>>オルガ生きてても別にライドがヒットマンになるかならないかぐらいしか変わらないのがな… |
| … | 8023/06/26(月)17:34:46No.1071880130+オルガの死についてはギャラホにも経済圏にも価値は全く無いんだが |
| … | 8123/06/26(月)17:35:01No.1071880200そうだねx2ヤクザの割には仁義もクソもないムーブしかしてなかったな... |
| … | 8223/06/26(月)17:35:09No.1071880231そうだねx1>なんであんなキラキラさせた |
| … | 8323/06/26(月)17:35:10No.1071880233+殺ドカは主にそれまでの目立ってなさとドカベンみたいな見た目が悪いよ |
| … | 8423/06/26(月)17:35:20No.1071880277+どの段階でマクギリスとガンダムを肉おじに売ればもう少し長生き出来た? |
| … | 8523/06/26(月)17:35:32No.1071880322+>ハシュマル埋まってなかったらもっとマシだったのかなあ… |
| … | 8623/06/26(月)17:35:35No.1071880335+任侠ならオルガは一回火星の王になんなきゃダメ |
| … | 8723/06/26(月)17:35:48No.1071880380+>>ミカは好きだけど主人公やらせると話回らないのがはっきりしたのは良かったと思う |
| … | 8823/06/26(月)17:36:13No.1071880490そうだねx2ヤクザ云々がどうこうってより |
| … | 8923/06/26(月)17:36:20No.1071880527そうだねx2地球支部が思ったよりオルガじゃねえと駄目だ!ってなったのは素直に可哀想と思う |
| … | 9023/06/26(月)17:36:36No.1071880598+>AGEはギブしたけど鉄血はなんだかんだ最後まで見れたから良策 |
| … | 9123/06/26(月)17:36:36No.1071880599+子供作る流れは良くわからんかった |
| … | 9223/06/26(月)17:36:43No.1071880634そうだねx4言うほど成り上がれてないよな |
| … | 9323/06/26(月)17:36:48No.1071880656+>殺ドカは主にそれまでの目立ってなさとドカベンみたいな見た目が悪いよ |
| … | 9423/06/26(月)17:36:49No.1071880662そうだねx8ヤクザ物として見た場合ジャスレイの扱いがクソ雑過ぎるの本当駄目だと思う |
| … | 9523/06/26(月)17:36:55No.1071880688+>>ハシュマル埋まってなかったらもっとマシだったのかなあ… |
| … | 9623/06/26(月)17:37:14No.1071880769そうだねx5鉄血のBGMと戦闘演出と効果音大好きだから |
| … | 9723/06/26(月)17:37:45No.1071880914+>地球支部が思ったよりオルガじゃねえと駄目だ!ってなったのは素直に可哀想と思う |
| … | 9823/06/26(月)17:38:13No.1071881029+>ヤクザモチーフの話するんなら1番大事なキャラだろアイツ… |
| … | 9923/06/26(月)17:38:24No.1071881082そうだねx2個人的に一番盛り上がったのは |
| … | 10023/06/26(月)17:38:26No.1071881091+>それくらい鉄華団はオルガに依存した組織よね |
| … | 10123/06/26(月)17:38:34No.1071881133+>ヤクザ云々がどうこうってより |
| … | 10223/06/26(月)17:38:47No.1071881195+色んなやりたい要素が合体事故起こしたのが2期な気がする |
| … | 10323/06/26(月)17:38:49No.1071881209+でもオルガが地球支部にいても国家元首爆殺未遂に巻き込まれて同じな気もする |
| … | 10423/06/26(月)17:39:12No.1071881301+>子供作る流れは良くわからんかった |
| … | 10523/06/26(月)17:39:13No.1071881302+鉄血のスラスター音のビヒャーォみたいなのとかガァンゴォンって金属音いいよね |
| … | 10623/06/26(月)17:39:21No.1071881342そうだねx3>これは歴史に名が残らなかった者たちの話 |
| … | 10723/06/26(月)17:39:30No.1071881377+>個人的に一番盛り上がったのは |
| … | 10823/06/26(月)17:39:33No.1071881388そうだねx3>>それくらい鉄華団はオルガに依存した組織よね |
| … | 10923/06/26(月)17:40:12No.1071881554そうだねx2むしろ教育レベル考えるとオルガの知能は異常 |
| … | 11023/06/26(月)17:40:19No.1071881581+>子供作る流れは良くわからんかった |
| … | 11123/06/26(月)17:40:21No.1071881591+>それくらい鉄華団はオルガに依存した組織よね |
| … | 11223/06/26(月)17:40:36No.1071881666+そもそも団員はオルガに全投げしてるはネットの感想に引っ張られてると思う |
| … | 11323/06/26(月)17:40:57No.1071881786+>割りと団員は積極的にサポートもしてるし割りと意見もするけど当のオルガが弱いとこみせられねえとなってるのも割りとあるからなぁ |
| … | 11423/06/26(月)17:41:26No.1071881923+むしろ自分達でも考えるからこそそれをまとめられるオルガがいないと分裂するっていうか… |
| … | 11523/06/26(月)17:41:31No.1071881947+>一期の頃アトラがタービンズでそういう繋がりを見てたからわりとわかる |
| … | 11623/06/26(月)17:41:40No.1071882002そうだねx2>そもそも団員はオルガに全投げしてるはネットの感想に引っ張られてると思う |
| … | 11723/06/26(月)17:41:50No.1071882051そうだねx2オルガが必要以上に背負い過ぎてるんだよな他の面々も気遣ってはいるんだけど |
| … | 11823/06/26(月)17:42:18No.1071882200+団長に全投げしてると言うか団長が全背負いしてるというか |
| … | 11923/06/26(月)17:42:23No.1071882218+ユージン…ラウダになれ… |
| … | 12023/06/26(月)17:42:35No.1071882269+見直すと思ったより二期オルガは自分から突き放してる感じがある |
| … | 12123/06/26(月)17:43:02No.1071882404+ミカが家族をめっちゃ大事にしてること考えると子供作るってのはかなりアリだろうけど状況がもう駄目 |
| … | 12223/06/26(月)17:43:45No.1071882614+>ミカが家族をめっちゃ大事にしてること考えると子供作るってのはかなりアリだろうけど状況がもう駄目 |
| … | 12323/06/26(月)17:44:41No.1071882880そうだねx1>そもそも団員はオルガに全投げしてるはネットの感想に引っ張られてると思う |
| … | 12423/06/26(月)17:44:44No.1071882901そうだねx1鉄血は種死とかAGEみたいに改めてじっくり味わうと割と部分部分いい味がするみたいな枠 |
| … | 12523/06/26(月)17:44:51No.1071882945+>イオク様がハシュマル起こしてなかったらもっとマシだったのかなあ… |
| … | 12623/06/26(月)17:45:00No.1071882980+>ユージン…ラウダになれ… |
| … | 12723/06/26(月)17:45:37No.1071883147そうだねx3>鉄血は種死とかAGEみたいに改めてじっくり味わうと割と部分部分いい味がするみたいな枠 |
| … | 12823/06/26(月)17:45:42No.1071883170+一気見したから割と言われてるほど酷くないなーとは思う |
| … | 12923/06/26(月)17:45:44No.1071883177+>>子供作る流れは良くわからんかった |
| … | 13023/06/26(月)17:46:05No.1071883276+タービンズ助けるために新型装備の試運転って名目で作戦立てたのもシノと昭弘だし結構地頭はいいよなこいつら |
| … | 13123/06/26(月)17:46:08No.1071883291+もっと登場人物を成長させろよ |
| … | 13223/06/26(月)17:46:18No.1071883341+ユージンもうちょっと補佐頑張ってくれというかブレーキに手を伸ばしてやって欲しかった |
| … | 13323/06/26(月)17:46:27No.1071883399+水星でタヌキの考えていることわからないっていうやつがいるけどミカの気持ちはわかったのかって思う |
| … | 13423/06/26(月)17:46:33No.1071883426+>サイスト面接見るとやっぱユージンもっと頑張れよ!ってなる |
| … | 13523/06/26(月)17:46:48No.1071883505そうだねx1>もっと登場人物を成長させろよ |
| … | 13623/06/26(月)17:46:52No.1071883531+意味のないホモ設定 |
| … | 13723/06/26(月)17:46:53No.1071883540+>もっと登場人物を成長させろよ |
| … | 13823/06/26(月)17:46:55No.1071883549+>もっと登場人物を成長させろよ |
| … | 13923/06/26(月)17:47:13No.1071883623+成長はしてると思う |
| … | 14023/06/26(月)17:47:17No.1071883643+あの目だ…はハシュマル戦後のやり取りでもう解決してたりする |
| … | 14123/06/26(月)17:47:21No.1071883664+オルガほどの責任感を他の一部ガンダムキャラも見習ってほしいもんだな |
| … | 14223/06/26(月)17:47:40No.1071883750+>メカデザくらいしか手放しに褒められる場所ねぇ! |
| … | 14323/06/26(月)17:47:42No.1071883763+成長要素ないのライドくらいじゃない? |
| … | 14423/06/26(月)17:47:43No.1071883769+>そもそも団員はオルガに全投げしてるはネットの感想に引っ張られてると思う |
| … | 14523/06/26(月)17:47:46No.1071883787そうだねx1>メカデザくらいしか手放しに褒められる場所ねぇ! |
| … | 14623/06/26(月)17:47:48No.1071883789そうだねx1>オルガほどの責任感を他の一部ガンダムキャラも見習ってほしいもんだな |
| … | 14723/06/26(月)17:47:56No.1071883841そうだねx2>水星でタヌキの考えていることわからないっていうやつがいるけどミカの気持ちはわかったのかって思う |
| … | 14823/06/26(月)17:48:43No.1071884049そうだねx3ネットで散見される意見はかなり偏ってるからあれだけど |
| … | 14923/06/26(月)17:48:45No.1071884061そうだねx1仲間からの評価が何考えてるかわからねぇ狂犬だぞ |
| … | 15023/06/26(月)17:49:00No.1071884126+ヤクザものって知ってるかどうかよな… |
| … | 15123/06/26(月)17:49:04No.1071884144そうだねx1シノなんか軽視されがちだけど割と変化多いぞ |
| … | 15223/06/26(月)17:49:21No.1071884235+ラフタ殺すなよ… |
| … | 15323/06/26(月)17:49:33No.1071884291+アキヒロがブチ切れるべきなのはブルワーズけしかけて間接的に弟殺したトドじゃね? |
| … | 15423/06/26(月)17:49:44No.1071884344+ところでミカの弟子みたいなやつはあいつなんだったの… |
| … | 15523/06/26(月)17:49:58No.1071884411そうだねx1>仲間からの評価が何考えてるかわからねぇ狂犬だぞ |
| … | 15623/06/26(月)17:50:06No.1071884452+>>水星でタヌキの考えていることわからないっていうやつがいるけどミカの気持ちはわかったのかって思う |
| … | 15723/06/26(月)17:50:22No.1071884549+鉄華団って繋がりを心に残しつつ第二の人生歩めてる連中は成長したって言っていいと思う |
| … | 15823/06/26(月)17:50:39No.1071884623そうだねx1>仲間からの評価が何考えてるかわからねぇ狂犬だぞ |
| … | 15923/06/26(月)17:50:52No.1071884691+>成長要素ないのライドくらいじゃない? |
| … | 16023/06/26(月)17:51:34No.1071884912+鉄華団も死んだの戦闘員だけだからなぁ |
| … | 16123/06/26(月)17:51:42No.1071884946+>なんですか!ライドがオルガや三日月たちの言葉や行動や犠牲の意味を理解してないバカっていうんですか!? |
| … | 16223/06/26(月)17:51:59No.1071885041+>他の幹部が意見出そうとしてもあいつが「難しい事は全部オルガに考えさせればいいんだよ」って抑えつけてたのが印象強過ぎるっていうか… |
| … | 16323/06/26(月)17:52:10No.1071885097+オルガに庇われない+ミカの演説を聴くのどっちもないとライドはあぁなったろうな |
| … | 16423/06/26(月)17:52:11No.1071885101そうだねx1>>>水星でタヌキの考えていることわからないっていうやつがいるけどミカの気持ちはわかったのかって思う |
| … | 16523/06/26(月)17:52:19No.1071885138+雪之丞とかいう真の無能 |
| … | 16623/06/26(月)17:53:14No.1071885423+なんというか不快さがひぐらしとかうみねこと同類なんだよな |
| … | 16723/06/26(月)17:53:17No.1071885439そうだねx2風俗行ったりハーレム作ったりバルバトスがラブホになったりそういうノリはとことん合わなかった |
| … | 16823/06/26(月)17:53:26No.1071885474+おやっさんは有能なんだけどそれは技術職としての有能さだから… |
| … | 16923/06/26(月)17:53:41No.1071885551+ミカは1期で殴られて腫れてるオルガの顔見て色男とか呼んだりクーデリアとの握手のくだりとか歳下に字の勉強負けてて若干拗ねてたりアトラやビスケットのことでブチ切れたり仲間死なせたって悔しがってるシノに声掛けたり昭弘の時みたいなのは嫌とか言ったり分かりやすいと思う |
| … | 17023/06/26(月)17:53:53No.1071885605+鉄血世界最強ランキング |
| … | 17123/06/26(月)17:53:55No.1071885615+>なんですか!ライドがオルガや三日月たちの言葉や行動や犠牲の意味を理解してないバカっていうんですか!? |
| … | 17223/06/26(月)17:53:58No.1071885631+最後のライドは馬鹿にされがちだけど |
| … | 17323/06/26(月)17:54:07No.1071885674+>雪之丞とかいう真の無能 |
| … | 17423/06/26(月)17:54:19No.1071885725+地上支部編の古参のクズどもの無能っぷりからして健全な組織経営は無理で破滅見えてたじゃん |
| … | 17523/06/26(月)17:54:21No.1071885734そうだねx4>風俗行ったりハーレム作ったり |
| … | 17623/06/26(月)17:54:37No.1071885813そうだねx5>なんというか不快さがひぐらしとかうみねこと同類なんだよな |
| … | 17723/06/26(月)17:54:38No.1071885815+>なんでのうのうと生き残っているんだよ |
| … | 17823/06/26(月)17:55:12No.1071885983+>ところでミカの弟子みたいなやつはあいつなんだったの… |
| … | 17923/06/26(月)17:55:18No.1071886005+>最後のライドは馬鹿にされがちだけど |
| … | 18023/06/26(月)17:55:20No.1071886021+テイワズのおじきがダサ過ぎる |
| … | 18123/06/26(月)17:55:34No.1071886084+>最後のライドは馬鹿にされがちだけど |
| … | 18223/06/26(月)17:55:36No.1071886092+ライドはまあそりゃあそうなるよ…って思う |
| … | 18323/06/26(月)17:55:47No.1071886155そうだねx2冷静に見直すと割と後半ちゃんと見てなかったのか割としっかり外堀埋めて悪手しか取らせない筋書きになってたのが面白かった |
| … | 18423/06/26(月)17:55:57No.1071886206+ダインスレイヴで仕留められたガンダ厶はいないんだけどね |
| … | 18523/06/26(月)17:56:12No.1071886268+>鉄華団という組織に対して人一倍愛着を持ってた子でもあるからね |
| … | 18623/06/26(月)17:56:14No.1071886275+ガンダムがラブホとか無いわ |
| … | 18723/06/26(月)17:56:19No.1071886302+>後継者全滅してギャラホにケツ持ってもらってどの面下げてヤクザ面してんだよ |
| … | 18823/06/26(月)17:56:28No.1071886343+オルガは童貞で冷えた飯食ってるのに芋虫みたいな障害者が金髪デカパイとセックスしたのがムカつくからクソアニメ |
| … | 18923/06/26(月)17:56:32No.1071886369+挙句オルガ?え?誰?ライドはキレた |
| … | 19023/06/26(月)17:56:56No.1071886480+ダインスレイヴはグシオンリベイクですら見てから避けれるけど戦艦は死ぬ |
| … | 19123/06/26(月)17:57:00No.1071886499+>正直オルガやミカの背中見て育った子供がああなっちゃうのは当然じゃない…? |
| … | 19223/06/26(月)17:57:08No.1071886534+正直止まるんじゃねぇぞも今となっては納得できる |
| … | 19323/06/26(月)17:57:18No.1071886579そうだねx2>テイワズのおじきがダサ過ぎる |
| … | 19423/06/26(月)17:57:21No.1071886596そうだねx1>テイワズのおじきがダサ過ぎる |
| … | 19523/06/26(月)17:57:39No.1071886694+>ところでミカの弟子みたいなやつはあいつなんだったの… |
| … | 19623/06/26(月)17:58:01No.1071886796+>最後のライドは馬鹿にされがちだけど |
| … | 19723/06/26(月)17:58:22No.1071886907+>オルガは童貞で冷えた飯食ってるのに |
| … | 19823/06/26(月)17:58:34No.1071886978+突き詰めたスピード物理が最強なのは当然のこと |
| … | 19923/06/26(月)17:58:40No.1071887005+>芋虫みたいな障害者 |
| … | 20023/06/26(月)17:58:58No.1071887101+あの戦いの勝者なんだけど後の面倒事押し付けられて一番貧乏くじひいてるのがラスタル様 |
| … | 20123/06/26(月)17:59:04No.1071887127+>ダインスレイヴはグシオンリベイクですら見てから避けれるけど戦艦は死ぬ |
| … | 20223/06/26(月)17:59:08No.1071887151+オルガたち襲撃って命令された訳じゃなくて部下の独断行動だったよね確か? |
| … | 20323/06/26(月)17:59:09No.1071887160+ハッシュは憧れた人に背中を任せて貰えたというわりといい上がりだったよ…生き残ってアカツキの面倒を見るのが最高の上がりだったが |
| … | 20423/06/26(月)17:59:23No.1071887213+お前かー! |
| … | 20523/06/26(月)17:59:34No.1071887273+>テイワズのおじきがダサ過ぎる |
| … | 20623/06/26(月)17:59:59No.1071887389+正直鉄華団を縛る枷だったオルガがいなくなって鉄華団にとってはグッドエンドじゃね? |
| … | 20723/06/26(月)18:00:01No.1071887400そうだねx1俺は若くして討ち死にしたけど子を成しで世界に遺伝子を残してるEND嫌いじゃないよ |
| … | 20823/06/26(月)18:00:22No.1071887512+どこで間違ったんだっけ |
| … | 20923/06/26(月)18:00:30No.1071887545そうだねx1>MA編で2連続で天丼してたり |
| … | 21023/06/26(月)18:00:37No.1071887583+>ハッシュは憧れた人に背中を任せて貰えたというわりといい上がりだったよ…生き残ってアカツキの面倒を見るのが最高の上がりだったが |
| … | 21123/06/26(月)18:00:41No.1071887612+意外と死んでない団員はいい暮らししてるんだよな最終回 |
| … | 21223/06/26(月)18:00:47No.1071887650+ライド庇う所はジッとしてないでさっさと物陰に隠れろって思ってしまう |
| … | 21323/06/26(月)18:00:54No.1071887683+2期は地球支部がラディーチェのせいで撤退せざるを得なくなって火星本部はハシュマルのせいで追い詰められて…って破滅までの道のりは丁寧に舗装してあるんだよね |
| … | 21423/06/26(月)18:01:10No.1071887762+>ミカは1期で殴られて腫れてるオルガの顔見て色男とか呼んだりクーデリアとの握手のくだりとか歳下に字の勉強負けてて若干拗ねてたりアトラやビスケットのことでブチ切れたり仲間死なせたって悔しがってるシノに声掛けたり昭弘の時みたいなのは嫌とか言ったり分かりやすいと思う |
| … | 21523/06/26(月)18:01:15No.1071887786+>あの戦いの勝者なんだけど後の面倒事押し付けられて一番貧乏くじひいてるのがラスタル様 |
| … | 21623/06/26(月)18:01:23No.1071887832+アガリを決めなかったことかな… |
| … | 21723/06/26(月)18:01:37No.1071887910+二期は不快感が勝りすぎててスッキリしなかったのがどうにも |
| … | 21823/06/26(月)18:01:39No.1071887913+ギャラホにケツ持ってもらうどころか圏外圏から勢力撤退したからむしろギャラホに代わって治安維持に貢献してやってるエピローグのテイワズさんだ |
| … | 21923/06/26(月)18:01:57No.1071888009そうだねx4オヤジが名瀬のアニキをかわいがる割に全然ケツモチしてくれない… |
| … | 22023/06/26(月)18:02:18No.1071888125+>オルガたち襲撃って命令された訳じゃなくて部下の独断行動だったよね確か? |
| … | 22123/06/26(月)18:02:22No.1071888149+>2期は地球支部がラディーチェのせいで撤退せざるを得なくなって火星本部はハシュマルのせいで追い詰められて…って破滅までの道のりは丁寧に舗装してあるんだよね |
| … | 22223/06/26(月)18:02:25No.1071888161+後から一気見したクチだから1期終わった時にここからああなるのか…虚無だなと思ってしまった |
| … | 22323/06/26(月)18:02:29No.1071888175+結局オルガの自業自得なんだけどあそこでライド庇っちゃうのはやっぱりオルガだと思う |
| … | 22423/06/26(月)18:02:44No.1071888270+ガエリオが良い感じに生き残ってるのはちょっとモヤッとする |
| … | 22523/06/26(月)18:03:13No.1071888408+>オヤジが名瀬のアニキをかわいがる割に全然ケツモチしてくれない… |
| … | 22623/06/26(月)18:03:22No.1071888452そうだねx6団員のライドを庇って死ぬのはオルガのキャラクターを表してるからわかる |
| … | 22723/06/26(月)18:03:45No.1071888574+結局は三日月の目が怖くて本当の目的もないまま走り続けた結果の自滅なんだよねオルガ |
| … | 22823/06/26(月)18:03:48No.1071888589+>ライド庇う所はジッとしてないでさっさと物陰に隠れろって思ってしまう |
| … | 22923/06/26(月)18:04:04No.1071888656+この前クロスレイズで久々にストーリー見直したけどこれ1期の時からマクギリスの掌の上だったんだね |
| … | 23023/06/26(月)18:04:07No.1071888673+>ガエリオが良い感じに生き残ってるのはちょっとモヤッとする |
| … | 23123/06/26(月)18:04:29No.1071888806そうだねx4>これだけは今見返すと違和感がある |
| … | 23223/06/26(月)18:04:47No.1071888902+ぶっちゃけオルガの死亡シーンが滅茶苦茶面白くなっちゃったのはネットミームのせいみたいな所はあるでしょ |
| … | 23323/06/26(月)18:05:02No.1071888977+急にガチホモ要素を投入してこないで |
| … | 23423/06/26(月)18:05:06No.1071889005+>演出が変なだけで |
| … | 23523/06/26(月)18:05:08No.1071889015+>この前クロスレイズで久々にストーリー見直したけどこれ1期の時からマクギリスの掌の上だったんだね |
| … | 23623/06/26(月)18:05:15No.1071889045そうだねx3ガエリオが生き残ってモヤッとする要素あるか?何引退決め込んでんだよってのならわかる |
| … | 23723/06/26(月)18:05:16No.1071889053+結局はマクギリスが色々甘かったって事になるんだろうけどやっぱり納得がいかないガエリオ案件 |
| … | 23823/06/26(月)18:05:19No.1071889064+テイワズのオヤジは良い人風な演出されてたけど |
| … | 23923/06/26(月)18:05:23No.1071889080+>結局は三日月の目が怖くて本当の目的もないまま走り続けた結果の自滅なんだよねオルガ |
| … | 24023/06/26(月)18:05:35No.1071889142+打たれた後が長いんだよ! |
| … | 24123/06/26(月)18:05:44No.1071889196+>>演出が変なだけで |
| … | 24223/06/26(月)18:05:45No.1071889200+三日月は阿頼耶識が体蝕んでたからなのか |
| … | 24323/06/26(月)18:05:55No.1071889252+>アガリを決めなかったことかな… |
| … | 24423/06/26(月)18:05:59No.1071889277そうだねx2>団員のライドを庇って死ぬのはオルガのキャラクターを表してるからわかる |
| … | 24523/06/26(月)18:06:12No.1071889344+団長死亡シーンは台詞の文字だけだと案外普通だ |
| … | 24623/06/26(月)18:06:16No.1071889370+「お前楽しんでるだろ!? 人殺しをよォ!」←別に伏線じゃない |
| … | 24723/06/26(月)18:06:27No.1071889418+>急にガチホモ要素を投入してこないで |
| … | 24823/06/26(月)18:06:44No.1071889500+>あの戦いの勝者なんだけど後の面倒事押し付けられて一番貧乏くじひいてるのがラスタル様 |
| … | 24923/06/26(月)18:06:44No.1071889501そうだねx1>>ライド庇う所はジッとしてないでさっさと物陰に隠れろって思ってしまう |
| … | 25023/06/26(月)18:06:46No.1071889517+Gジェネで新録された方のボイスは悪くなかった覚えがある |
| … | 25123/06/26(月)18:06:47No.1071889527+ルプスレクスをもっと活躍させてほしかった |
| … | 25223/06/26(月)18:06:51No.1071889550+想定外な方向でミーム化したけどあれはあれでオルガのキャラらしいと言えばそうだねってなる |
| … | 25323/06/26(月)18:06:57No.1071889595+>「お前楽しんでるだろ!? 人殺しをよォ!」←別に伏線じゃない |
| … | 25423/06/26(月)18:07:01No.1071889612+>三日月は阿頼耶識が体蝕んでたからなのか |
| … | 25523/06/26(月)18:07:02No.1071889619+>マッキーが誘導してたのは確かだけど掌の上ってほど事態の掌握は出来てないよ |
| … | 25623/06/26(月)18:07:07No.1071889646+>打たれた後が長いんだよ! |
| … | 25723/06/26(月)18:07:24No.1071889747+おっさん暗殺はわりと好き |
| … | 25823/06/26(月)18:07:29No.1071889768そうだねx1オルガ自体はガンダムシリーズのキャラの中でもかなり好きな方だよ |
| … | 25923/06/26(月)18:07:34No.1071889792+生まれ変わり云々も最後皆死んで生まれ変わるんだろうなって思ったらそんな事でもなかった |
| … | 26023/06/26(月)18:07:52No.1071889895+>>「お前楽しんでるだろ!? 人殺しをよォ!」←別に伏線じゃない |
| … | 26123/06/26(月)18:08:09No.1071890001+>>マッキーが誘導してたのは確かだけど掌の上ってほど事態の掌握は出来てないよ |
| … | 26223/06/26(月)18:08:27No.1071890101+>オルガ自体はガンダムシリーズのキャラの中でもかなり好きな方だよ |
| … | 26323/06/26(月)18:08:50No.1071890209+三日月が植物育てて失敗して枯らしたのが未来を示してたのかもしれない |
| … | 26423/06/26(月)18:08:53No.1071890221そうだねx1マッキーは戦闘の強さだけは本物だから |
| … | 26523/06/26(月)18:08:53No.1071890225+Gジェネとかだと台詞だけだからそこまで気にならないんだよねオルガ死亡シーン |
| … | 26623/06/26(月)18:08:54No.1071890228+オルガがネタにされなかったら終了後はAGEくらい空気になってた気がする |
| … | 26723/06/26(月)18:08:59No.1071890253+>オルガ自体はガンダムシリーズのキャラの中でもかなり好きな方だよ |
| … | 26823/06/26(月)18:09:09No.1071890312+>結局はマクギリスが色々甘かったって事になるんだろうけどやっぱり納得がいかないガエリオ案件 |
| … | 26923/06/26(月)18:09:10No.1071890314+2期の三日月は個人的には使い辛くて半分放置した印象ある |
| … | 27023/06/26(月)18:09:24No.1071890387+>プレミアムサウンドで買ったからフリージアが流れた… |
| … | 27123/06/26(月)18:09:28No.1071890405+今だからこそ一挙して欲しいなあ |
| … | 27223/06/26(月)18:09:36No.1071890446+>ぶっちゃけオルガの死亡シーンが滅茶苦茶面白くなっちゃったのはネットミームのせいみたいな所はあるでしょ |
| … | 27323/06/26(月)18:10:17No.1071890667そうだねx1曲自体はいいんだよね曲自体は |
| … | 27423/06/26(月)18:10:27No.1071890711+>ガンダム大投票1位の男 |
| … | 27523/06/26(月)18:10:28No.1071890715そうだねx1>三日月に成長要素いれようとしたらいらんっていわれちゃったから… |
| … | 27623/06/26(月)18:10:28No.1071890720+頭の中バエルで焼かれた脳筋だとか予想できないだろ? |
| … | 27723/06/26(月)18:10:29No.1071890722+ガチ人気ってどれくらいなんだろうかなオルガ |
| … | 27823/06/26(月)18:10:36No.1071890758そうだねx1>ぶっちゃけオルガの死亡シーンが滅茶苦茶面白くなっちゃったのはネットミームのせいみたいな所はあるでしょ |
| … | 27923/06/26(月)18:10:46No.1071890817そうだねx1いやあのシーンはネタ知らなくても???ってなるよ |
| … | 28023/06/26(月)18:10:49No.1071890838そうだねx1マッキーは基本分が悪い鉄血側に賭け続けただけよ一期は |
| … | 28123/06/26(月)18:10:57No.1071890877そうだねx1オルガもギャグだしバエルもギャグだし終盤は見せ方のセンスがおかしい |
| … | 28223/06/26(月)18:11:16No.1071890966+>ぶっちゃけオルガの死亡シーンが滅茶苦茶面白くなっちゃったのはネットミームのせいみたいな所はあるでしょ |
| … | 28323/06/26(月)18:11:22No.1071891001+リアルタイムだとまぁげっそりしちゃうのは解るよ |
| … | 28423/06/26(月)18:11:33No.1071891064+>>ぶっちゃけオルガの死亡シーンが滅茶苦茶面白くなっちゃったのはネットミームのせいみたいな所はあるでしょ |
| … | 28523/06/26(月)18:11:39No.1071891097そうだねx4>>ネットミームとかの汚染抜きで初見であれ見て爆笑する人は少数派だと思いたい |
| … | 28623/06/26(月)18:11:50No.1071891152+>オルガもギャグだしバエルもギャグだし終盤は見せ方のセンスがおかしい |
| … | 28723/06/26(月)18:11:50No.1071891154+三日月時代感情がないわけではない |
| … | 28823/06/26(月)18:12:05No.1071891222+>ガチ人気ってどれくらいなんだろうかなオルガ |
| … | 28923/06/26(月)18:12:13No.1071891259そうだねx1ガチホモとはいうけどシノはバイだろ!? |
| … | 29023/06/26(月)18:12:22No.1071891302+>今だからこそ一挙して欲しいなあ |
| … | 29123/06/26(月)18:12:25No.1071891316+>オルガもギャグだしバエルもギャグだし終盤は見せ方のセンスがおかしい |
| … | 29223/06/26(月)18:12:26No.1071891324そうだねx1>でもネタにされすぎててまともに話せない方が多いのがげんなりしちゃう |
| … | 29323/06/26(月)18:12:37No.1071891400+オルガの死亡シーンは何これ?って感じだった |
| … | 29423/06/26(月)18:12:49No.1071891472+>ガチ人気ってどれくらいなんだろうかなオルガ |
| … | 29523/06/26(月)18:13:02No.1071891535+ガチなのはヤマギだけ |
| … | 29623/06/26(月)18:13:13No.1071891597+>ガチ人気ってどれくらいなんだろうかなオルガ |
| … | 29723/06/26(月)18:13:14No.1071891607そうだねx2実際鉄血はそんなだけどオルガは好きってのガンダムファンでも多いと思う |
| … | 29823/06/26(月)18:13:16No.1071891617+オルガと三日月結局はお互い何もわかってなかったのどう見ればよかったんだろうか最後 |
| … | 29923/06/26(月)18:13:20No.1071891643そうだねx1アジーは慟哭の演技が凄い良かった落差からのコスプレだから余計に… |
| … | 30023/06/26(月)18:13:28No.1071891682+>打たれた後が長いんだよ! |
| … | 30123/06/26(月)18:13:37No.1071891737そうだねx1>リアルタイムだとまぁげっそりしちゃうのは解るよ |
| … | 30223/06/26(月)18:13:42No.1071891768+>でもまともに語ろうとすると延々と二期の不満点言い合うだけにならない? |
| … | 30323/06/26(月)18:13:47No.1071891791+隣で肩いてぇしてたチャドもうちょっと頑張れなかった?地球でおじいさん庇ってたファインプレーはあったけどさ |
| … | 30423/06/26(月)18:14:02No.1071891874そうだねx1バエルに関しては当時はえぇ…ってなったけど色々知った後に見直すとああそりゃアグニカに心酔する理由もわかるし御伽話の英雄志望にならざるを得ないわなとなった |
| … | 30523/06/26(月)18:14:31No.1071892027+ライブ感でやりすぎた感じだけど当初の予定通りだったらどうなってたんだろうかな |
| … | 30623/06/26(月)18:14:35No.1071892057+見返すと思った以上にマッキーが幼いのかな |
| … | 30723/06/26(月)18:14:46No.1071892114+>頭の中バエルで焼かれた脳筋だとか予想できないだろ? |
| … | 30823/06/26(月)18:14:56No.1071892159+マッキーはあの家に来た時のままだから… |
| … | 30923/06/26(月)18:15:22No.1071892296+敵側がモビルアーマーより格落ちしてるしダインスレイヴで大勢が決まるのは萎える |
| … | 31023/06/26(月)18:15:47No.1071892439+>見返すと思った以上にマッキーが幼いのかな |
| … | 31123/06/26(月)18:15:48No.1071892442+マクギリスってそういうキャラだからというよりもそういうキャラとして捻じ曲げられた |
| … | 31223/06/26(月)18:15:51No.1071892453そうだねx1ジュリエッタに邪魔させたミカが叩かれるけどギャラクシーキャノン外したシーンの静けさ好きだよ俺は |
| … | 31323/06/26(月)18:16:11No.1071892542そうだねx1動きヤバいし空間認識もヤバいけど生身の感覚のままMS動かしてるからこそスラスター機能してねーなで初見看破するのはヤバいよマッキー |
| … | 31423/06/26(月)18:16:19No.1071892594+>敵側がモビルアーマーより格落ちしてるしダインスレイヴで大勢が決まるのは萎える |
| … | 31523/06/26(月)18:16:28No.1071892631+最後がネタだけどそれまではできる限りで生き残ろうとしてたのは良かったよオルガ |
| … | 31623/06/26(月)18:16:34No.1071892665+>敵側がモビルアーマーより格落ちしてるしダインスレイヴで大勢が決まるのは萎える |
| … | 31723/06/26(月)18:16:39No.1071892690そうだねx2>というかオルガに限らずガンダムがまともなシーンでもネタで茶化されるのはよくあるからな… |
| … | 31823/06/26(月)18:16:40No.1071892702+悪い意味でネタにされる鉄血とAGEでまだこの2つなにかと話題は出るけど |
| … | 31923/06/26(月)18:16:48No.1071892741+ハシュマル戦は戦闘シーン派手だったから盛り上がったけどシナリオ的に見たらただの理不尽なんだよな… |
| … | 32023/06/26(月)18:17:00No.1071892798+>>敵側がモビルアーマーより格落ちしてるしダインスレイヴで大勢が決まるのは萎える |
| … | 32123/06/26(月)18:17:08No.1071892834そうだねx1>実際鉄血はそんなだけどオルガは好きってのガンダムファンでも多いと思う |
| … | 32223/06/26(月)18:17:17No.1071892875+>ジュリエッタに邪魔させたミカが叩かれるけどギャラクシーキャノン外したシーンの静けさ好きだよ俺は |
| … | 32323/06/26(月)18:17:25No.1071892916+>>敵側がモビルアーマーより格落ちしてるしダインスレイヴで大勢が決まるのは萎える |
| … | 32423/06/26(月)18:17:29No.1071892941そうだねx1>アジーは慟哭の演技が凄い良かった落差からのコスプレだから余計に… |
| … | 32523/06/26(月)18:17:53No.1071893061+>絵的な話で面白くないって言っている |
| … | 32623/06/26(月)18:18:00No.1071893096そうだねx1>Gレコのスレとか話題マジで見ない |
| … | 32723/06/26(月)18:18:01No.1071893099+オルガに好きになる所ある…? |
| … | 32823/06/26(月)18:18:10No.1071893143+なんだかんだでこうしてネタにされたりマジの考察したりで盛り上がれるんだから凄いんだろうけど |
| … | 32923/06/26(月)18:18:27No.1071893241+>>というかオルガに限らずガンダムがまともなシーンでもネタで茶化されるのはよくあるからな… |
| … | 33023/06/26(月)18:18:31No.1071893261+肉おじさん自体マッチポンプ肯定してるだけで言ってること自体間違ってないからね |
| … | 33123/06/26(月)18:18:35No.1071893279+>バエルに関しては当時はえぇ…ってなったけど色々知った後に見直すとああそりゃアグニカに心酔する理由もわかるし御伽話の英雄志望にならざるを得ないわなとなった |
| … | 33223/06/26(月)18:18:40No.1071893302+自分で建てるんだよ! |
| … | 33323/06/26(月)18:18:49No.1071893351+>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 33423/06/26(月)18:18:57No.1071893390そうだねx1アルミリアに刺された後に石動来た時めっちゃ怖い顔してたのはなんだったんです? |
| … | 33523/06/26(月)18:18:58No.1071893396そうだねx1>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 33623/06/26(月)18:19:00No.1071893406+>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 33723/06/26(月)18:19:06No.1071893443そうだねx3>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 33823/06/26(月)18:19:21No.1071893522+二期マッキーがアホって良く言われるけど俯瞰すると幼馴染切り捨てを選択した一期がミスとしては一番デカいと思う |
| … | 33923/06/26(月)18:19:30No.1071893580そうだねx2>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 34023/06/26(月)18:19:52No.1071893723そうだねx1>アルミリアに刺された後に石動来た時めっちゃ怖い顔してたのはなんだったんです? |
| … | 34123/06/26(月)18:19:57No.1071893744そうだねx2きっとMAが助けに来てくれると信じてた |
| … | 34223/06/26(月)18:19:58No.1071893752+>>ジュリエッタに邪魔させたミカが叩かれるけどギャラクシーキャノン外したシーンの静けさ好きだよ俺は |
| … | 34323/06/26(月)18:20:06No.1071893784+死亡で感動できるかは積み重ねによるところが大きいから2期に入って活躍が無かったことの方が要因かな… |
| … | 34423/06/26(月)18:20:11No.1071893826そうだねx1>オルガに好きになる所ある…? |
| … | 34523/06/26(月)18:20:15No.1071893847そうだねx1>なんだかんだでこうしてネタにされたりマジの考察したりで盛り上がれるんだから凄いんだろうけど |
| … | 34623/06/26(月)18:20:32No.1071893958+オルガはネタとしてもキャラとしても好きだよ |
| … | 34723/06/26(月)18:20:35No.1071893973+バエルに従えって言ってるのに従わないで勝ったほうに付こうって姿勢のジジイどもが悪い |
| … | 34823/06/26(月)18:20:46No.1071894048そうだねx12期の活動家の人と監査の人とおじきは似たような命乞いすぎてイマイチだったな |
| … | 34923/06/26(月)18:20:48No.1071894058+もうアガる寸前だったのに掘り起こされるMAいいですよね |
| … | 35023/06/26(月)18:20:52No.1071894081そうだねx1>死亡で感動できるかは積み重ねによるところが大きいから2期に入って活躍が無かったことの方が要因かな… |
| … | 35123/06/26(月)18:21:05No.1071894153そうだねx2Gレコのスレ立ってもトルピードと殺人者ァー!とクンタラばっかにならない? |
| … | 35223/06/26(月)18:21:21No.1071894256+>全編通して肉おじが一番焦ったシーンだし |
| … | 35323/06/26(月)18:21:28No.1071894285そうだねx3>二期マッキーがアホって良く言われるけど俯瞰すると幼馴染切り捨てを選択した一期がミスとしては一番デカいと思う |
| … | 35423/06/26(月)18:21:42No.1071894374そうだねx2オルガは体を張って作品を守ってるすごいやつだよ |
| … | 35523/06/26(月)18:21:43No.1071894383+そもそも本当に実在したのか不明なんだよなアグニカ |
| … | 35623/06/26(月)18:22:00No.1071894478そうだねx1死ぬ直前に掘り下げ多すぎなんだよね鉄血…だからまたかってなるし |
| … | 35723/06/26(月)18:22:02No.1071894491+普通のネタキャラってマッキーみたいな強い変人だからただのチンピラでしかないオルガがネタキャラとして死に続けてるのはガンダムっての抜きにしてもちょっと異常 |
| … | 35823/06/26(月)18:22:06No.1071894509そうだねx1展開への不満は分かるとしてもダインスレイヴ隊は格好良いと思うんだけどなぁ… |
| … | 35923/06/26(月)18:22:32No.1071894661そうだねx3正直過剰に馬鹿にされすぎだと思う鉄血 |
| … | 36023/06/26(月)18:22:38No.1071894696+厄災戦自体設定作ってないんだったか |
| … | 36123/06/26(月)18:22:39No.1071894699+>そもそも本当に実在したのか不明なんだよなアグニカ |
| … | 36223/06/26(月)18:22:47No.1071894745そうだねx2>オルガネタで笑って作品批判するのが馬鹿馬鹿しくなった人もいるだろう |
| … | 36323/06/26(月)18:22:51No.1071894769+MSサイズで小型のマスドライバーとかやべえだろってなる |
| … | 36423/06/26(月)18:22:51No.1071894770+>>二期マッキーがアホって良く言われるけど俯瞰すると幼馴染切り捨てを選択した一期がミスとしては一番デカいと思う |
| … | 36523/06/26(月)18:23:38No.1071895060そうだねx2>普通のネタキャラってマッキーみたいな強い変人だからただのチンピラでしかないオルガがネタキャラとして死に続けてるのはガンダムっての抜きにしてもちょっと異常 |
| … | 36623/06/26(月)18:23:48No.1071895124+>展開への不満は分かるとしてもダインスレイヴ隊は格好良いと思うんだけどなぁ… |
| … | 36723/06/26(月)18:24:36No.1071895422そうだねx2>>普通のネタキャラってマッキーみたいな強い変人だからただのチンピラでしかないオルガがネタキャラとして死に続けてるのはガンダムっての抜きにしてもちょっと異常 |
| … | 36823/06/26(月)18:24:36No.1071895425+>>そもそも本当に実在したのか不明なんだよなアグニカ |
| … | 36923/06/26(月)18:24:55No.1071895533+鉄血って最後までやる総集編作らないの? |
| … | 37023/06/26(月)18:25:00No.1071895563そうだねx2>正直過剰に馬鹿にされすぎだと思う鉄血 |
| … | 37123/06/26(月)18:25:06No.1071895589そうだねx1オルガは色んなものがブーメランで自分に返ってきてるから銃弾で撃たれたのも三日月に撃たせた銃弾が返ってきただけとも言える |
| … | 37223/06/26(月)18:25:25No.1071895709+明らかに二期から出番がなくなったからなメリビットさん |
| … | 37323/06/26(月)18:25:29No.1071895729そうだねx2>ダインスレイヴはビームで一撃死可笑しいとか言ってたのに |
| … | 37423/06/26(月)18:25:47No.1071895837そうだねx3>オルガは色んなものがブーメランで自分に返ってきてるから銃弾で撃たれたのも三日月に撃たせた銃弾が返ってきただけとも言える |
| … | 37523/06/26(月)18:25:59No.1071895901そうだねx3暴走族が電柱に激突して死ぬ話を感動的な演出でやった感じ |
| … | 37623/06/26(月)18:26:15No.1071895996+むしろオルガがネタ扱いされてるからこそ本編はそこまでボロクソに言われてない気がする |
| … | 37723/06/26(月)18:26:18No.1071896020+初代ファリドが女の子説も聞いたけどアプリでの情報かな |
| … | 37823/06/26(月)18:26:38No.1071896135そうだねx2>展開への不満は分かるとしてもダインスレイヴ隊は格好良いと思うんだけどなぁ… |
| … | 37923/06/26(月)18:27:06No.1071896291そうだねx1>>展開への不満は分かるとしてもダインスレイヴ隊は格好良いと思うんだけどなぁ… |
| … | 38023/06/26(月)18:27:12No.1071896317そうだねx2水星もそうだけどこのキャラはこういうことしたから普通は好きになる要素は一切無い |
| … | 38123/06/26(月)18:27:16No.1071896345+重圧感はあったし最初の頃は凄いなって思ったけどやっぱり従来通りの方がメリハリあるな |
| … | 38223/06/26(月)18:27:20No.1071896363+戦闘描写のせいでアミダおばさんがパイロット上位に来るんだよな… |
| … | 38323/06/26(月)18:27:55No.1071896551+>暴走族が電柱に激突して死ぬ話を感動的な演出でやった感じ |
| … | 38423/06/26(月)18:28:06No.1071896606そうだねx1>とか言ってくる人とかマジめんどくせぇってなる |
| … | 38523/06/26(月)18:28:07No.1071896612+>むしろオルガがネタ扱いされてるからこそ本編はそこまでボロクソに言われてない気がする |
| … | 38623/06/26(月)18:28:09No.1071896634+作品全体で評価すると1期は鉄華団が一発逆転の大博打に出て成功した話で2期は大博打に失敗した話ではある |
| … | 38723/06/26(月)18:28:12No.1071896653そうだねx2>戦闘描写のせいでアミダおばさんがパイロット上位に来るんだよな… |
| … | 38823/06/26(月)18:28:25No.1071896731+三日月 アトラと子作りした |
| … | 38923/06/26(月)18:28:31No.1071896766+>戦闘描写のせいでアミダおばさんがパイロット上位に来るんだよな… |
| … | 39023/06/26(月)18:28:33No.1071896779+>水星もそうだけどこのキャラはこういうことしたから普通は好きになる要素は一切無い |
| … | 39123/06/26(月)18:28:35No.1071896794+>暴走族漫画だとよくあるな… |
| … | 39223/06/26(月)18:28:51No.1071896895+>ダインスレイヴはビームで一撃死可笑しいとか言ってたのに |
| … | 39323/06/26(月)18:29:04No.1071896981+>明らかに二期から出番がなくなったからなメリビットさん |
| … | 39423/06/26(月)18:29:26No.1071897121+AGE再評価されてるか…? |
| … | 39523/06/26(月)18:29:46No.1071897233+>作品全体で評価すると1期は鉄華団が一発逆転の大博打に出て成功した話で2期は大博打に失敗した話ではある |
| … | 39623/06/26(月)18:29:51No.1071897264そうだねx1>マッキー アルミリアとはやることやってそう |
| … | 39723/06/26(月)18:29:53No.1071897272そうだねx1>水星もそうだけどこのキャラはこういうことしたから普通は好きになる要素は一切無い |
| … | 39823/06/26(月)18:29:57No.1071897295+ビーム兵器云々は俺がずっと勘違いした部分だったか |
| … | 39923/06/26(月)18:30:03No.1071897320そうだねx4>AGE再評価されてるか…? |
| … | 40023/06/26(月)18:30:09No.1071897349+>せいっていうか普通に上位だろベテランだし |
| … | 40123/06/26(月)18:30:12No.1071897366そうだねx1>結局AGEみたいに後年再評価されるかどうかだろ |
| … | 40223/06/26(月)18:30:28No.1071897457+>作品全体で評価すると1期は鉄華団が一発逆転の大博打に出て成功した話で2期は大博打に失敗した話ではある |
| … | 40323/06/26(月)18:30:43No.1071897541+>AGE再評価されてるか…? |
| … | 40423/06/26(月)18:30:44No.1071897547+>AGE再評価されてるか…? |
| … | 40523/06/26(月)18:30:51No.1071897571+オルガが三日月を利用して成り上がると決めた時点で結末は決まってた |
| … | 40623/06/26(月)18:31:12No.1071897685そうだねx3>たしかに地球支部編とか毎週見てたらキツいなって思った |
| … | 40723/06/26(月)18:31:20No.1071897719+ウルズハントでMAのビーム痛いのにキレてる人っていたりするんだろうか |
| … | 40823/06/26(月)18:31:51No.1071897892+MAが暴れてにっちもさっちも行かなくなったのが不運すぎたな... |
| … | 40923/06/26(月)18:32:19No.1071898041そうだねx2>>AGE再評価されてるか…? |
| … | 41023/06/26(月)18:32:27No.1071898081+>あの頃からずっとオルガの中の三日月と現実の三日月が一致してなかった |
| … | 41123/06/26(月)18:32:29No.1071898091+水星で嫌いなキャラって居なくて好きでも嫌いでもないのがシャディクガールズの面々って位だが |
| … | 41223/06/26(月)18:32:55No.1071898229+>ウルズハントでMAのビーム痛いのにキレてる人っていたりするんだろうか |
| … | 41323/06/26(月)18:32:58No.1071898241+阿頼耶識やっぱやばいよな |
| … | 41423/06/26(月)18:33:19No.1071898359そうだねx3>AGE再評価されてるか…? |
| … | 41523/06/26(月)18:33:28No.1071898401+>それ言うと怒られる事が割と多い… |
| … | 41623/06/26(月)18:33:59No.1071898559そうだねx1>阿頼耶識やっぱやばいよな |
| … | 41723/06/26(月)18:34:09No.1071898612+>見たことないけどアセム編が一番人気あるイメージだったわ |
| … | 41823/06/26(月)18:34:12No.1071898627+オルガの中の三日月と現実の三日月はハシュマルの後のやり取りでちゃんと一致してたでしょ |
| … | 41923/06/26(月)18:34:13No.1071898628+>AGEはMOEの影響あると思うわ |
| … | 42023/06/26(月)18:34:33No.1071898702+>AGE再評価されてるか…? |
| … | 42123/06/26(月)18:34:39No.1071898721+>水星で嫌いなキャラって居なくて好きでも嫌いでもないのがシャディクガールズの面々って位だが |
| … | 42223/06/26(月)18:34:56No.1071898815そうだねx3ビスケット死亡がターニングポイント扱いされるけど多分生きてたとしても一部終了したら鉄華団引退して農場やってそうなんだよな |
| … | 42323/06/26(月)18:35:36No.1071899019+>雑兵に過ぎないアインをチートレベルに引き上げるんだから |
| … | 42423/06/26(月)18:35:42No.1071899043+こいつらの世界ではもう性別関係なくマシンで子供作成して婚姻なんて生産者の顔程度の扱いだけど |
| … | 42523/06/26(月)18:35:45No.1071899055+>ビスケット死亡がターニングポイント扱いされるけど多分生きてたとしても一部終了したら鉄華団引退して農場やってそうなんだよな |
| … | 42623/06/26(月)18:35:53No.1071899102+嫌わないと怒られるとかあるの…? |
| … | 42723/06/26(月)18:36:07No.1071899165+>ビスケット死亡がターニングポイント扱いされるけど多分生きてたとしても一部終了したら鉄華団引退して農場やってそうなんだよな |
| … | 42823/06/26(月)18:36:24No.1071899246+>オルガの中の三日月と現実の三日月はハシュマルの後のやり取りでちゃんと一致してたでしょ |
| … | 42923/06/26(月)18:37:25No.1071899539+SEED系も神経接続的な技術あるって聞いてそうなの?ってなった思い出 |
| … | 43023/06/26(月)18:37:44No.1071899634+>嫌わないと怒られるとかあるの…? |
| … | 43123/06/26(月)18:37:53No.1071899677+水星ファンは頭おかしいってやりたいんだな |
| … | 43223/06/26(月)18:37:54No.1071899682+ガンダムは結局ロボットアニメなんだからブンドドしてなんぼだろ |
| … | 43323/06/26(月)18:37:55No.1071899688+地球に降りた時点で目隠しチキンレースの会場にあげさせられてた |
| … | 43423/06/26(月)18:38:07No.1071899761+>少なくともここでAGE語られてる時は良作認定されてる事多くてびっくりしたよ |
| … | 43523/06/26(月)18:38:39No.1071899921+>>その感想って両立するの…? |
| … | 43623/06/26(月)18:38:56No.1071900016+>水星ファンは頭おかしいってやりたいんだな |
| … | 43723/06/26(月)18:39:06No.1071900072そうだねx1>ビスケット死亡がターニングポイント扱いされるけど多分生きてたとしても一部終了したら鉄華団引退して農場やってそうなんだよな |
| … | 43823/06/26(月)18:39:14No.1071900116+鉄血はとにかくバトルが少なすぎた |
| … | 43923/06/26(月)18:39:19No.1071900139そうだねx2逆張り展開して何したかったのかわからないアニメ |
| … | 44023/06/26(月)18:39:33No.1071900213そうだねx1>>AGE再評価されてるか…? |
| … | 44123/06/26(月)18:39:55No.1071900326+鉄華団が滅びるのは目に見えてたけど滅びる原因が暴れたいだけのアホの下について大組織に目をつけられて蹂躙されましたって言うのはあんまりすぎる |
| … | 44223/06/26(月)18:39:57No.1071900338+>ガンダムは結局ロボットアニメなんだからブンドドしてなんぼだろ |
| … | 44323/06/26(月)18:40:06No.1071900390+オルガ専用獅電にオルガ乗らなかったのは脚本の都合を感じた |
| … | 44423/06/26(月)18:40:13No.1071900422そうだねx1>逆張り展開して何したかったのかわからないアニメ |
| … | 44523/06/26(月)18:40:15No.1071900429+ダインスレイブの初出がフラウロスの説明書だったのは覚えてる |
| … | 44623/06/26(月)18:40:31No.1071900503+>水星ファンは頭おかしいってやりたいんだな |
| … | 44723/06/26(月)18:40:51No.1071900605+>00的な高速戦闘と種的なメリハリ作画を足して割った感じで個人的には一番好きなバランスだなAGE終盤の戦闘作画 |
| … | 44823/06/26(月)18:40:59No.1071900644そうだねx1>鉄華団が滅びるのは目に見えてたけど滅びる原因が暴れたいだけのアホの下について大組織に目をつけられて蹂躙されましたって言うのはあんまりすぎる |
| … | 44923/06/26(月)18:41:29No.1071900790+>ダインスレイブの初出がフラウロスの説明書だったのは覚えてる |
| … | 45023/06/26(月)18:41:40No.1071900858+>SEED系も神経接続的な技術あるって聞いてそうなの?ってなった思い出 |
| … | 45123/06/26(月)18:41:59No.1071900957+>鉄華団が滅びるのは目に見えてたけど滅びる原因が暴れたいだけのアホの下について大組織に目をつけられて蹂躙されましたって言うのはあんまりすぎる |
| … | 45223/06/26(月)18:42:10No.1071901005+>当時は作画もボロクソ言われてたイメージあるからこういう意見もなんか新鮮だな |
| … | 45323/06/26(月)18:42:37No.1071901142+ダインスレイヴで狙撃したシーンなんて味方の一回しかないうえに失敗したけど |
| … | 45423/06/26(月)18:42:42No.1071901164そうだねx1>と言うか1期最後に誰がビスケットの死を伝えるかで話し合ってた所軽すぎて引いた思い出 |
| … | 45523/06/26(月)18:43:11No.1071901312+AGEはフリット編のアクションが悪かったのと当時の比較対照がOAVのユニコーンだったのが運が悪かった |
| … | 45623/06/26(月)18:43:18No.1071901352+>>ダインスレイブの初出がフラウロスの説明書だったのは覚えてる |
| … | 45723/06/26(月)18:43:22No.1071901364+>>当時は作画もボロクソ言われてたイメージあるからこういう意見もなんか新鮮だな |
| … | 45823/06/26(月)18:43:24No.1071901370+>ダインスレイヴで狙撃したシーンなんて味方の一回しかないうえに失敗したけど |
| … | 45923/06/26(月)18:43:31No.1071901406+甘言で若い奴ら煽るのはうまいんだよマクギリス |
| … | 46023/06/26(月)18:43:35No.1071901434+目をつけられたのはマッキーのせいじゃなくてハシュマルのせいだぞ |