渡辺今日子@kyokosense1107日本史の講師でさえ大変です。最後の頼みは語呂合わせですね。"@matsuririri: こんなに首相がコロコロ代わってたら、五年後の受験生がかわいそう!何人覚えりゃいいんだよ!ってなるわ"午前6:30 · 2011年6月14日
渡辺今日子@kyokosense1107·6月25日【フリスビーの200倍のサッカー】毎朝しぃちゃんとサッカー。しぃちゃんはフリスビーの練習は毎朝2catchがノルマ。それに対してご褒美のサッカーは、私毎朝、200回以上蹴ってるよ。 #シェルティ #犬のいる幸せ #犬のいる暮らし #犬との生活685
渡辺今日子@kyokosense1107·6月24日復習は大切なのは言うまでもない。 けど、自習室で復習することがメインになってる生徒は、授業での集中度が下がりがち。 何故そうなるか? 「後で復習して理解しよう」と考えてしまうから。 授業で理解できなかった内容を独りで復習したって進むわけない。 結果「復習がたまってしまって」になる。53