ご賛同のお願い(署名活動)

署名活動 (終了しました。ご協力ありがとうございました。)

以下の文書の内容にご賛同になれる方のご署名をお願い申し上げます(本文を読む目安時間:10分)。署名活動の趣旨は以下に記してあります。

📔新型コロナワクチン接種と子どもの権利に関する見解および提案📔 クリック

以上は、次の事柄に関しThink Vaccineが作成した文書、および、本文書の内容に一定の意義があるとお考えの方のコメントです。(コメントは受け取った順に上から掲載しています。)

・病原体としての新型コロナウイルスが日本の子どもに与える影響(海外との比較を含む)
・子どもにとっての新型コロナワクチンの有用性
・接種の社会的な効果
・接種に関する法的事項(日本国憲法および国際条約からみた子どもの権利と自由)
・子どもを守るため、大人にできること

文書の内容にご賛同になれる方のご署名をお願い申し上げます。ウイルスおよびワクチンに関し多角的に情報を紹介することを目的としているため、やや長文となっていますが(A4約3.5枚(文献欄除く))、賛同の可否をお決めになるにあたって、最後までお読み下されば幸いです。

<ご署名および本文書の用途>
ご署名は、主に以下の目的のため使わせていただきます。

・ワクチン接種をめぐり、子どもの権利や自由が尊重され、科学的に適切な考察がなされるためには、文書に記載された視点を紹介することに意義があると考えます。ご賛同下さる方がいらっしゃることは、文書を紹介する際の力となります。紹介にあたって、必要に応じ、ご賛同者がいらっしゃること(ご賛同者の人数など(個人情報を開示することはありません))やご賛同者のコメントを紹介させていただければ幸いです。
・一定数の署名が集まった時点で、必要であれば、専門家や有識者の協力を得て意見表明および提案を行う場を設けたいと考えています。この際も、必要に応じ、ご賛同者がいらっしゃることやご賛同者のコメントを紹介させていただければ幸いです。

文書は以下のような目的のため、どなたでも、ダウンロードなさりご自由にお使いになれます。(Think Vaccineの許可を得る必要はありません。)

・お友達やお知り合い等に、ウイルスやワクチンに関し一視点を紹介する際、ご利用下さい。
・ワクチン接種・非接種に関し被接種者の考えが尊重されなかったり、接種の有無に関し人権侵害が生じたりすることがあるようです。そのような場合、本文書を提示し、接種に関し一視点(異なる視点)を提供することにより、状況を改善できるかも知れません。
・人権侵害等が生じた場合、事後的に侵害行為について精査するにあたって、本文書が役立つ可能性があります。詳しくはこちらをご覧ください。

<個人情報について>
必要な対策を講じ、ご署名の際に提示される個人情報の保護に努めます。
第三者に個人情報を知らせることはありません。
宣伝や勧誘等の目的のために個人情報を用いることは致しません。

新型コロナワクチンの有効性や効能については様々な見解があります。また、今後のウイルスにおける変化やワクチンに関するデータの蓄積により、見解は変化してゆくと思います。一方、コロナ禍でも子どもには健康・健全に成長して欲しい、子どもを守りたいという思い、あるいは大人に適切な判断をして欲しいとの思いは、普遍かつ不変であり、多くの方が共有できるのではないでしょうか。その思いを共有し、子ども達にとって必要なもの、子ども達にとって良い方策を、科学と法に則り皆様と共に考えてゆくきっかけが生まれれば、幸いです。
この署名活動に意義があるとお考えの場合、ご無理のない範囲で、活動を他の方にもご紹介下さると幸いです。

ご署名は▶Voiceのサイト◀でお願いします。(Change.orgのサイトでも署名活動を行っていますが、Change.orgのシステムに問題が生じたため、Voiceのサイトでのご署名をお願いしています。)

☆オンラインの署名よりもワードファイルやPdfファイル等を用いた署名の方が好ましい場合は、お手数ですが、ファイルにお名前とお住いの市区町村をお書きになり、info@thinkvaccine.netへお送りください。

電話:090-9897-1248(家田堯)

家田堯 (Think Vaccine 管理者)