固定されたツイート田原 年彦@love_inachu·6月24日私たち保守派は、人間本性にならい、過度のコントロールによって規制されるよりも、インセンティブによって人々を助けられることを信じている。 また、個人の才能を奪うよりも、努力と成功に報い、人々が自分とその家族のために最善を尽くすことに価値を見出している。 マーガレット・サッチャー502
アームズ魂@fukuchin6666·2時間>オレはポッブスもウェーバーもベンサムもレーニンも読んでるぞ。 そりゃすごいですね。なのに暴力団や過激派が暴力装置ではないのかとか言っちゃうんですか。 #ポッブス引用ツイート田原 年彦@love_inachu·2時間返信先: @yotheta0614さん, @fukuchin6666さん自分が読んでないだろ。オレはポッブスもウェーバーもベンサムもレーニンも読んでるぞ。17862351.4万
imo-imo@versicolor10·1時間返信先: @love_inachuさんえ?? では #田原年彦 さんは、マックス・ウェーバーは犯罪者もまた国家の機関と位置付けているとお考えなのですね? 奇妙な解釈ですね?引用ツイート田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @versicolor10さん議論が前に進まないからもういいや。無知晒して好きなだけ暴力装置って言ってれば。1383
宇宙超魔王サイケギドラ@k_sawmen·8時間せめて「暴力装置」でググればいいのに引用ツイート田原 年彦@love_inachu·11時間暴力団や過激派も暴力装置ではないのか? 暴動が起きれば国民は暴力装置と言えないのか? その辺学術的にはどうなってんだろうね。 twitter.com/fukuchin6666/s…4445
宇宙超魔王サイケギドラ@k_sawmen·53分返信先: @love_inachuさん国家に比肩する暴力とかそういう境界的な部分は専門の人に聞いたほうがいいんじゃないの。一般的な語義からすると、単なる暴力団は含まれない。こう断言すれば満足?18
田原 年彦@love_inachu·41分返信先: @k_sawmenさんこういう議論は私も歓迎してますよ。暴力装置と軍を呼べるのは国民を弾圧する北朝鮮などの政府には適格な語だとはおもう。 ただ学術用語という言葉を金科玉条にしてるコメに承服しかねただけで。16
アームズ魂@fukuchin6666·11時間>暴力団や過激派も暴力装置ではないのか? 違います。暴力装置とは国家が合法的に保有する独占的な物理的強制力のことですから。引用ツイート田原 年彦@love_inachu·11時間暴力団や過激派も暴力装置ではないのか? 暴動が起きれば国民は暴力装置と言えないのか? その辺学術的にはどうなってんだろうね。 twitter.com/fukuchin6666/s…181284321.7万
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·47分返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん>その言葉で何を表現したいのですか? 「物理的強制力を持つ公権力であることを表現したい。」 それが答えで何度も答えているのですが。 それに対して「白旗上げろ」と言うなら上げますよ。話が通じないのですからお手上げです。引用ツイート鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·1時間返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん何度同じ質問をされても、毎度同じ答えを返すしか無いのですが。 公権力には適用されても暴力団や過激派や暴動起こした国民には適用されない用語だからです。 https://twitter.com/ECS1022/status/1672979346053824512?t=tKXfc686vNfXVCj03I7IYQ&s=19…111
田原 年彦@love_inachu·43分返信先: @ECS1022さん, @fukuchin6666さん当の本人バックれたからこれについて貴方の考えを聞きたい。引用ツイート田原 年彦@love_inachu·10時間なぜ秩序維持に軍が必要なのか。日本は法、慣習、などによって自制的に秩序が維持できる。暴力装置という概念は主に全体主義国家・軍事国家に使われる概念であり、故にマルクスやレーニンが好んで使った。学術用語と呼べるかどうかすら怪しいし、自衛隊の研究には何の役にも立たない。 twitter.com/fukuchin6666/s…15
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·1時間返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん結局言葉の定義なんてどうでもよくて、そういうディベートの勝ち負けがしたかったのですね。どうぞご勝手に。112
田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @ECS1022さん, @fukuchin6666さん定義について質問してんのにその言い方はつれないねwww引用ツイート田原 年彦@love_inachu·10時間返信先: @ECS1022さん, @fukuchin6666さんそれを日本国に当てはめることは適切な用語の使用ですか? そうであるなら、その言葉で何を表現したいのですか?111
田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @k_sawmenさん暴力装置という言葉を考えた「と思われる」学者が、先に挙げた政治哲学者の影響を受けてるから。 政治哲学は政治制度を主としてテーマにするが、暴力は法学などのディテールに踏み込む学問の方が相応しい。6
田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @k_sawmenさんじゃないの? というくらいこの暴力装置って語は定義が明確ではないし、使用する者も偏ってるんですわ。学者が使ってるからと言って、「適切な」言葉であるとは限らない。18
宇宙超魔王サイケギドラ@k_sawmen·1時間返信先: @love_inachuさん暴力の大きさを云々するものではないんじゃない? 当該地域に国家と同視しうるほどの支配力を持っている場合はわかんないな。そういう組織って政治哲学では特殊な扱いあるの?216
田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @k_sawmenさんそれこそ社会学や法学のジャンルでしょう。 国際政治学では国際法をメインに扱うが、暴力装置なんて曖昧な語は使用しない。単に軍事力、交戦権など定義が明確で、政治スタンスに関係なく適応される。17
闇鍋奉行@hoyaminabe·10時間百田さん、回収レベルの本出しちゃいましたね… こうやって悪用されるんですよ。 継体天皇は男系男子だからこそ即位も、手白香皇女を皇后に迎える事が出来たし、その子欽明天皇も男系です。 126代すべての天皇が男系血統で、例外なく男系継承ですよ。引用ツイート菅原浩太@sugaharakota·14時間返信先: @121384tonikakuさん, @manamanamofuさん, @hoyaminabeさん大丈夫です 既に過去に女系になってますから4411213,852
imo-imo@versicolor10·1時間返信先: @love_inachuさんおや つまり #田原年彦 さんは「暴力装置」という用語の意味を知っているものの、人を試すために敢えて無知なふりをしたのだと主張しておられるのですね引用ツイート田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @versicolor10さんgoogleで仕入れた薄っぺらい知識をひけらかしてると思って聞いただけなのが分からないんですかねw17132
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·1時間返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん暴力装置という学術用語を勝手に侮蔑的だと決めつけてる人には答えにならないでしょうね。113
アームズ魂@fukuchin6666·10時間悪いことは言いませんから、一度お手元にあるデバイスで「ぼうりょくそうち」と検索をかけてみてください。引用ツイート5代目ジンベイ@e1bVoqT9catK67o·12時間自衛の為の組織ですよ(^^) 革命を目指す共産党は暴力組織ですよ twitter.com/fukuchin6666/s…6381273,230
田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @masumi102さん, @yotheta0614さん, @fukuchin6666さんこんなイかれた哲学者から何を学べと?主張を理解し、後世にどういう影響を与えたのかの研究で読んだだけ。 ソ連はもとより、明治以降の反日左翼に多大な影響を及ぼしていることは理解したよ。111187
imo-imo@versicolor10·1時間返信先: @love_inachuさん#田原年彦 さんのこの発言は、マックス・ウェーバーを読み、最低限の理解をし、それを記憶している人間には不可能だからです もちろん、読んでもいない単なる嘘つきや、理解しているものの敢えて無知のふりをしておられるケースなら話は別です引用ツイート田原 年彦@love_inachu·1時間返信先: @versicolor10さんなぜ忘れたと決めつける。理由はー?116429
鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·1時間返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん何度同じ質問をされても、毎度同じ答えを返すしか無いのですが。 公権力には適用されても暴力団や過激派や暴動起こした国民には適用されない用語だからです。引用ツイート鼓囃子丸 (Kobayashi Maru)@ECS1022·10時間返信先: @love_inachuさん, @fukuchin6666さん何を表現したいって、「国家が合法的に保有する独占的な物理的強制力のこと」ってアームズ魂さんが先に答えてるじゃないですか。その説明が社会学用語としての定義です。11136
宇宙超魔王サイケギドラ@k_sawmen·1時間返信先: @love_inachuさんあー、「正統性」はちょっと違ったか。失礼。 「暴力装置」って言葉は、その装置が国家などの権力を裏付けに持つことを前提にするモンだと思うんだけど、政治哲学の分野では違うの?123