[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

無念Nameとしあき23/06/25(日)20:44:24 ID:VTsABnvsNo.1110502843+ 23:43頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/25(日)20:45:11No.1110503181そうだねx37
そういうのが好きなとしあきもいるだろうな
2無念Nameとしあき23/06/25(日)20:45:30No.1110503310そうだねx69
1立方メートルで済むのだろうか
3無念Nameとしあき23/06/25(日)20:45:36No.1110503351そうだねx35
まあ楽には死ねたっしょ
4無念Nameとしあき23/06/25(日)20:46:05No.1110503586そうだねx56
立方体にはならんだろ
5無念Nameとしあき23/06/25(日)20:48:17No.1110504561そうだねx56
酸素残量に怯えながらゲームオーバーになるよりかはマシなのかな
6無念Nameとしあき23/06/25(日)20:48:29No.1110504654そうだねx8
どんな感じの最後の時間だったのか見てみたい
7無念Nameとしあき23/06/25(日)20:48:40No.1110504753そうだねx5
一瞬なの?
8無念Nameとしあき23/06/25(日)20:49:30No.1110505111そうだねx7
>一瞬なの?
沈んでく段階でメキメキぐらいはいってたんじゃない
9無念Nameとしあき23/06/25(日)20:49:46No.1110505215そうだねx4
爆縮で数千度になったとかならないとか
10無念Nameとしあき23/06/25(日)20:50:34No.1110505521そうだねx27
圧壊の実験映像とか見ると一瞬だなぁ
苦痛を感じる間も無かったんじゃない?
11無念Nameとしあき23/06/25(日)20:50:36No.1110505535そうだねx4
タイタン探索ツアーの準備をしないと…
12無念Nameとしあき23/06/25(日)20:50:36No.1110505539+
まるでブラックホールやな
13無念Nameとしあき23/06/25(日)20:51:04No.1110505755そうだねx45
    1687693864201.jpg-(83381 B)
83381 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/06/25(日)20:51:21No.1110505889+
爆縮って爆発する要素あるの?
15無念Nameとしあき23/06/25(日)20:51:45No.1110506047+
塊になるなら球体なんじゃないの
16無念Nameとしあき23/06/25(日)20:52:10No.1110506220そうだねx58
>立方体にはならんだろ
書いてあるのは体積であって立方体なんて書いてない
17無念Nameとしあき23/06/25(日)20:52:13No.1110506246そうだねx7
>まあ楽には死ねたっしょ
1/3秒程度で船体もろ共ぺちゃんこになって即死っぽいし
その時点でのコントロールの喪失などの状況を把握できてないないなら瞬間の出来事だろうしな…
18無念Nameとしあき23/06/25(日)20:52:33No.1110506407そうだねx46
    1687693953675.mp4-(482029 B)
482029 B
CGイメージ
19無念Nameとしあき23/06/25(日)20:52:40No.1110506442そうだねx37
もしかして立方メートルが形状を表す言葉だと勘違いしている?
20無念Nameとしあき23/06/25(日)20:52:45No.1110506477そうだねx9
>一瞬なの?
潰れる時は一瞬
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005300888_00000 [link]
21無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:05No.1110506593そうだねx12
凄いよなあ
人間5人分が1平方mくらいの塊に収まっちゃうんだぜ
22無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:16No.1110506671そうだねx7
まず圧力で内臓がもたないでしょ
23無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:24No.1110506746そうだねx5
30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
24無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:34No.1110506809そうだねx4
なんで球形に設計しなかったの?ど素人じゃあるまいし
25無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:47No.1110506900そうだねx1
ゴキゲンダイブの最中だったらまぁ
26無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:54No.1110506951そうだねx16
>CGイメージ
苦しまずに死ねたようでなにより
27無念Nameとしあき23/06/25(日)20:53:58No.1110506967そうだねx8
>凄いよなあ
>人間5人分が1平方mくらいの塊に収まっちゃうんだぜ
エスパー伊東なら余裕だろう
28無念Nameとしあき23/06/25(日)20:54:00No.1110506991+
>爆縮って爆発する要素あるの?
爆発と爆縮は時のごとし違う現象や
断熱圧縮で振り子のように爆発爆縮繰り返すこともあるが
29無念Nameとしあき23/06/25(日)20:54:05No.1110507020そうだねx2
>>まあ楽には死ねたっしょ
>1/3秒程度で船体もろ共ぺちゃんこになって即死っぽいし
>その時点でのコントロールの喪失などの状況を把握できてないないなら瞬間の出来事だろうしな…
いや、潰れ始めてからは一瞬でも
数秒か、数分前からメキメキ言ったり
予兆はあったと思うよ
30無念Nameとしあき23/06/25(日)20:54:10No.1110507060そうだねx11
>凄いよなあ
>人間5人分が1平方mくらいの塊に収まっちゃうんだぜ
二次元の世界に行けたのか?
31無念Nameとしあき23/06/25(日)20:54:32No.1110507221そうだねx2
やっぱ地球より宇宙なんだな
32無念Nameとしあき23/06/25(日)20:54:43No.1110507306そうだねx3
>予兆はあったと思うよ
ならなぜ引き返さなかったのか
33無念Nameとしあき23/06/25(日)20:55:37No.1110507693そうだねx2
「ピシッ…」っていう音を聞いたかどうかってレベルでの瞬間的爆縮らしいな
音を聞いて「?」って思った瞬間視界が真っ白になって何が起こった
理解する前に死んでる
34無念Nameとしあき23/06/25(日)20:55:43No.1110507728そうだねx26
>>予兆はあったと思うよ
>ならなぜ引き返さなかったのか
3500万も運賃取って引き返すなんて選択肢なんてあるか
始めから後退のギアは外してあるんだよ
35無念Nameとしあき23/06/25(日)20:55:59No.1110507837+
ファイヤーピストンでググってみるといい
潜水艇の中ではあれと同じ事が起こってた
36無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:05No.1110507884そうだねx14
>>予兆はあったと思うよ
>ならなぜ引き返さなかったのか
数分前から数秒前に予兆が出るだろうからその時に安全な位置まで数秒で急浮上出来るかどうかが生存の鍵だな
37無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:09No.1110507914そうだねx22
>>予兆はあったと思うよ
>ならなぜ引き返さなかったのか
予兆を感じる頃には色々手遅れだったと思う
38無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:18No.1110507987そうだねx14
>CGイメージ
3500万払ってこれはひどい
39無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:22No.1110508021そうだねx3
虫系youtuberが蚊を入れた容器の空気圧縮してるの見たけどちゃんと火球になって爆発してたな
40無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:29No.1110508080+
空気がうまいですー♪っていうセリフに笑った
41無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:40No.1110508155そうだねx13
>いや、潰れ始めてからは一瞬でも
>数秒か、数分前からメキメキ言ったり
>予兆はあったと思うよ
そもそも前回潜水後に操作員が水漏れを指摘してクビになった
42無念Nameとしあき23/06/25(日)20:56:59No.1110508268+
    1687694219712.jpg-(102205 B)
102205 B
>どんな感じの最後の時間だったのか見てみたい
43無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:10No.1110508334+
>立方体にはならんだろ
ひも状だろうなあ
44無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:28No.1110508465+
>予兆はあったと思うよ
予兆があるレベルなら爆縮じゃなくて、浸水したり少しづつ圧壊するみたいな感じになるのでは?
45無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:28No.1110508467そうだねx6
30分おきの叩く音って結局なんなの
46無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:40No.1110508560+
一瞬か?これ
47無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:41No.1110508571そうだねx1
圧潰のちょっと前にビューポート基部からウォーターカッター的な浸水で内部で人体ばらばらとかの浪漫
48無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:47No.1110508626そうだねx5
>そもそも前回潜水後に操作員が水漏れを指摘してクビになった
これより前に潜った人がニュース出てたけど運がよかったよな
49無念Nameとしあき23/06/25(日)20:57:58No.1110508699そうだねx5
>30分おきの叩く音って結局なんなの
ホラーやな
50無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:02No.1110508718そうだねx9
>30分おきの叩く音って結局なんなの
どこかの工事とかそんなんじゃね
51無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:02No.1110508723そうだねx4
なんでチタンの球体じゃなくカーボンファイバーの円柱形なのか
52無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:24No.1110508876そうだねx2
>30分おきの叩く音って結局なんなの
水圧がふえるたびにベコン!ベコン!って縮んでいってたりして
53無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:26No.1110508888そうだねx8
>どこかの工事とかそんなんじゃね
海底文明…
54無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:32No.1110508937そうだねx22
>なんで球形に設計しなかったの?ど素人じゃあるまいし
残念ながらド素人以下だったので
55無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:42No.1110509021+
>いや、潰れ始めてからは一瞬でも
>数秒か、数分前からメキメキ言ったり
>予兆はあったと思うよ
その時点で浮上しようとしたけど間に合わなかったとかはない?
56無念Nameとしあき23/06/25(日)20:58:55No.1110509111そうだねx9
>3500万も運賃取って引き返すなんて選択肢なんてあるか
しかし悪天候や機器の不具合で中止にしたりはしてるんだよなぁ
※中止の場合でも3500万ドルは返金致しません
57無念Nameとしあき23/06/25(日)20:59:16No.1110509272+
穴空いた時点でもう潰れないだろ
ろくに勉強してないやつおおいのか
58無念Nameとしあき23/06/25(日)20:59:30No.1110509350そうだねx19
>>予兆はあったと思うよ
>ならなぜ引き返さなかったのか
CEO自身が過去に何度も乗り込んで潜ってる実績に変な自信を持ってた
音が鳴ってもどうってことないかこれっぽっちも気にしてなかったと思うぞ
潜水するたびに精密検査して目に見えないヒビとか歪みを検査してたら
こんなことにはならなかったかもしれんけど、それを進言した従業員を
CEO自ら首にしてるからな
起こるべくして起こった事故だわ
ちなみにこれが件のCEOとゲームコントローラー
59無念Nameとしあき23/06/25(日)20:59:31No.1110509365そうだねx11
>なんで球形に設計しなかったの?ど素人じゃあるまいし
素人だろ
大学は航空宇宙工学でマクドネル・ダグラスのテストパイロットを短期間やっただけであとは経営畑
60無念Nameとしあき23/06/25(日)20:59:35No.1110509387そうだねx2
>しかし悪天候や機器の不具合で中止にしたりはしてるんだよなぁ
潜る前だろうそれは
61無念Nameとしあき23/06/25(日)21:00:07No.1110509619+
>CGイメージ
割と恐怖する時間あるような
62無念Nameとしあき23/06/25(日)21:00:38No.1110509832+
テストしようとしていた人をクビにしてたって記事みたが
テスト者を救っていたのか
63無念Nameとしあき23/06/25(日)21:00:52No.1110509929+
>>CGイメージ
>割と恐怖する時間あるような
これの5倍速再生やろ
64無念Nameとしあき23/06/25(日)21:00:53No.1110509934+
    1687694453274.jpg-(28338 B)
28338 B
潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
65無念Nameとしあき23/06/25(日)21:00:55No.1110509957そうだねx12
    1687694455263.mp4-(3743539 B)
3743539 B
>ちなみにこれが件のCEOとゲームコントローラー
動画忘れた
66無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:01No.1110509997+
>割と恐怖する時間あるような
ビックリはしても恐怖できるかな……
67無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:29No.1110510183そうだねx15
>テストしようとしていた人をクビにしてたって記事みたが
>テスト者を救っていたのか
単に意固地だから自分の意見に反論する奴はリジェクトしただけ
68無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:45No.1110510306+
>これより前に潜った人がニュース出てたけど運がよかったよな
それも数回だってね
今回はたまたま乗らなかったと
69無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:45No.1110510307そうだねx20
去年の北海道の観光船沈没も船のベテラン首にして素人で運用してたな
70無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:50No.1110510337+
すっくんパンチ検証の時にも思ったけど1秒って視覚的にゆっくりだよな
71無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:57No.1110510395そうだねx17
6000℃云々はしてるしてないの話はしなくていいと思う
原型留められないぐらいに押しつぶされたら
燃えたかどうかなんてささいなこと
72無念Nameとしあき23/06/25(日)21:01:57No.1110510396+
>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
しかし上下だけでなく横からも来るぞ……
73無念Nameとしあき23/06/25(日)21:02:19No.1110510541+
誰が御免なさいするの?
74無念Nameとしあき23/06/25(日)21:02:20No.1110510544そうだねx2
>爆縮で数千度になったとかならないとか
何でだよ
75無念Nameとしあき23/06/25(日)21:02:27No.1110510598そうだねx11
>30分おきの叩く音って結局なんなの
ただの自然音
76無念Nameとしあき23/06/25(日)21:02:46No.1110510736+
片道3800mを約2時間半で潜航らしいから25m/分くらいの降下率か
こわ~
77無念Nameとしあき23/06/25(日)21:02:56No.1110510804そうだねx14
2時間のフライトでもうんざりする俺は
潜水艦なんて一生乗れなそうだわ
78無念Nameとしあき23/06/25(日)21:03:18No.1110510954そうだねx7
ぶっちゃけ注排水やバラストの強制除去か操舵にしか使わんのだからゲーコンでまずいということはない
79無念Nameとしあき23/06/25(日)21:03:28No.1110511018そうだねx2
>>ちなみにこれが件のCEOとゲームコントローラー
>動画忘れた
機体の大きさの割に中は広いんじゃね?
コレで深海挑むとか言われたら降りるやろ
80無念Nameとしあき23/06/25(日)21:03:49No.1110511151そうだねx5
>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
深海4000メートルでは40トンの水圧がかかるんだ
それも四方八方から
人間5人でどうにかなると思うか?
81無念Nameとしあき23/06/25(日)21:03:50No.1110511163+
それじゃGoProは回収出来ないか
82無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:06No.1110511277そうだねx2
>30分おきの叩く音って結局なんなの
ルルイエからの誘いというか何というか
83無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:08No.1110511297そうだねx7
>誰が御免なさいするの?
残った会社の共同経営者
おそらく嫁
84無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:13No.1110511333+
ところてんを想像した
85無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:19No.1110511382+
>コレで深海挑むとか言われたら降りるやろ
5人乗れるのがこれくらいとかって聞いたな
86無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:43No.1110511562そうだねx25
>>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
>深海4000メートルでは40トンの水圧がかかるんだ
>それも四方八方から
>人間5人でどうにかなると思うか?
サザエさんにマジレスするなよ…
87無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:47No.1110511594+
>虫系youtuberが蚊を入れた容器の空気圧縮してるの見たけどちゃんと火球になって爆発してたな
アレは発火してるのは綿であって蚊じゃない
88無念Nameとしあき23/06/25(日)21:04:55No.1110511652+
タイタニックのとこまでは全然行けずに途中で爆縮したんじゃなかったっけか
89無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:11No.1110511773+
美少女となら爆縮してえけどな俺も
90無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:15No.1110511797+
>ぶっちゃけ注排水やバラストの強制除去か操舵にしか使わんのだからゲーコンでまずいということはない
そのコントローラーのレビューでスティックのドリフトがあるって…
91無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:25No.1110511864そうだねx1
>何でだよ
潜水艇の中にある酸素の圧縮熱じゃね?
まぁ数千度は無いと思うけどな
92無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:41No.1110511993そうだねx3
タイタニックの中の人たちにはいい見せ物になっただろう
93無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:42No.1110512000+
>そのコントローラーのレビューでスティックのドリフトがあるって…
スティックだけカスタムしてなかったか?
94無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:45No.1110512024+
>>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
>深海4000メートルでは40トンの水圧がかかるんだ
>それも四方八方から
>人間5人でどうにかなると思うか?
なりそう!
95無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:46No.1110512032+
>水圧で1立方メートルの固まりになった可能性強まる
その塊の中はどうなってるんです……?
96無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:48No.1110512044そうだねx17
>美少女となら爆縮してえけどな俺も
俺は生きてこれからも美少女眺めるほうがいいわ
97無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:50No.1110512064そうだねx5
>30分おきの叩く音って結局なんなの
the bloopとかクジラとか地殻のうねりとか色々考えられる
ぶっちゃけ言ってた米軍すらも自然音だろと思ってた
98無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:51No.1110512068+
球形に比べ円筒だと2倍の強度が居るとか....
99無念Nameとしあき23/06/25(日)21:05:56No.1110512104そうだねx20
    1687694756758.jpg-(63872 B)
63872 B
>>爆縮で数千度になったとかならないとか
>何でだよ
原理的にはこれと一緒だし一瞬でも数千度いってもおかしくはない
ただ次の一瞬で温度は下がってるだろうね
シャコパンチのプラズマみたいなもんだ
100無念Nameとしあき23/06/25(日)21:06:05No.1110512153そうだねx5
>美少女となら爆縮してえけどな俺も
俺の中ではわりと誰とでも勘弁な死に方かな
101無念Nameとしあき23/06/25(日)21:06:08No.1110512177そうだねx14
>タイタニックの中の人たちにはいい見せ物になっただろう
幽霊「なんか死んだ!」
102無念Nameとしあき23/06/25(日)21:06:23No.1110512284+
>そのコントローラーのレビューでスティックのドリフトがあるって…
流石に入力値が倒し方で変わるスティックに操作は割り振らんやろう…とも思うけど分からんな
103無念Nameとしあき23/06/25(日)21:06:43No.1110512412+
>ならなぜ引き返さなかったのか
引き返そうとバラストを捨てたとか言ってたような
104無念Nameとしあき23/06/25(日)21:06:48No.1110512453+
>球形に比べ円筒だと2倍の強度が居るとか....
意外だもっと要るかと思ってた
105無念Nameとしあき23/06/25(日)21:07:28No.1110512771そうだねx3
俺と一緒に爆縮してくれませんか(プロポーズ)
106無念Nameとしあき23/06/25(日)21:07:42No.1110512864+
やはり球形最強・・・
107無念Nameとしあき23/06/25(日)21:07:47No.1110512899そうだねx5
圧力で熱持つわなあ
108無念Nameとしあき23/06/25(日)21:07:55No.1110512956そうだねx1
>流石に入力値が倒し方で変わるスティックに操作は割り振らんやろう…とも思うけど分からんな
なんかのインタビュで
スティック倒して前進後退、上昇下降って説明してたで
109無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:04No.1110513018そうだねx1
>>そのコントローラーのレビューでスティックのドリフトがあるって…
>流石に入力値が倒し方で変わるスティックに操作は割り振らんやろう…とも思うけど分からんな
操船に割り振ると思うぞ
じゃないとペラの回転数制御出来ん
110無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:04No.1110513022そうだねx11
>6000℃云々はしてるしてないの話はしなくていいと思う
何千度云々という話は耐圧室が綺麗に潰れた時の理論上の話であって
実際はそこに行くまでに耐圧室が破壊されて四散してるだろうから
温度は大して上がってないと思う
111無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:07No.1110513040そうだねx17
>美少女となら爆縮してえけどな俺も
やめろよ美少女が可哀想だろ
112無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:13No.1110513088+
>>30分おきの叩く音って結局なんなの
>the bloopとかクジラとか地殻のうねりとか色々考えられる
>ぶっちゃけ言ってた米軍すらも自然音だろと思ってた
あとはタイタニック号内部で腐食によって崩れた構造物が落ちたりした音だろうって話だね
113無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:15No.1110513098そうだねx10
>やはり球形最強・・・
カーボン製の時点で終わってるから
114無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:30No.1110513227そうだねx3
昨日のタイタニックの放送にはいい宣伝になっただろう
115無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:43No.1110513309そうだねx3
>タイタニックのとこまでは全然行けずに途中で爆縮したんじゃなかったっけか
潜水艇自体が、もっと浅い所にもぐる設計のもので、しかもその潜水艇を
コピーして作ったのが今回の潜水艇
CEO命令でそれにチタンで筒をつけてさらに水圧に耐えられるような蓋を取り付けた
そんな出鱈目な改造したもとは低震度潜航艇なのよ
116無念Nameとしあき23/06/25(日)21:08:48No.1110513355そうだねx1
爆縮云々はそこまで密閉状態を保ったまま圧力高められない(壊れる)からその温度にはならないよ
117無念Nameとしあき23/06/25(日)21:09:10No.1110513517そうだねx2
    1687694950352.jpg-(198892 B)
198892 B
>1立方メートルの固まり
これ思い出した
118無念Nameとしあき23/06/25(日)21:09:21No.1110513601そうだねx5
>スティック倒して前進後退、上昇下降って説明してたで
わざわざスティック延長してまで細かい操作しやすくしてるしね
その金でもっと良いコントローラーにしとこうよと思うけど
119無念Nameとしあき23/06/25(日)21:09:34No.1110513707そうだねx9
>やはり球形最強・・・
しんかいは球形に加えて定期的に全バラのオーバーホールまでしているそうな
120無念Nameとしあき23/06/25(日)21:09:56No.1110513862そうだねx4
>>タイタニックの中の人たちにはいい見せ物になっただろう
>幽霊「なんか死んだ!」
何もしてないのに壊れた
121無念Nameとしあき23/06/25(日)21:09:57No.1110513869+
>>6000℃云々はしてるしてないの話はしなくていいと思う
>温度は大して上がってないと思う
>6000℃云々はしてるしてないの話はしなくていいと思う
122無念Nameとしあき23/06/25(日)21:10:27No.1110514084そうだねx7
>30分おきの叩く音って結局なんなの
海の中はいろんな音がしてるんだよ
沿岸警備隊は最初の時点から叩く音じゃないって言ってた
123無念Nameとしあき23/06/25(日)21:10:39No.1110514177+
>No.1110513309
ああやっぱりそうなんだでもその程度でも挑める訳か
124無念Nameとしあき23/06/25(日)21:10:39No.1110514179+
>カーボン製の時点で終わってるから
強度の掛かりに合わないカーボン(不適切な使い方)
そのカーボンも不適切な状態で放置してあったやつ
125無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:00No.1110514338そうだねx11
>昨日のタイタニックの放送にはいい宣伝になっただろう
迷惑だったと思うぞ
126無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:01No.1110514344+
>幽霊「なんか死んだ!」
幽霊になった後も水圧高すぎて海から出てこれなさそうだな
127無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:00No.1110514352そうだねx5
    1687695060425.webm-(1896996 B)
1896996 B
>これ思い出した
128無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:10No.1110514414そうだねx5
>その塊の中はどうなってるんです……?
コンビーフ
129無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:11No.1110514424+
綺麗に潰れると内部が太陽表面と同じ6000℃になるって言ってたな
実際にはそこまではいかんだろうが人体も破裂してまともに残らないのでは
遺体の一部でも発見されればどうなったのかハッキリするんだろうが
130無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:38No.1110514627そうだねx1
>動画忘れた
何度見てもちょっとエプスタインに似てる
131無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:41No.1110514654+
360度オラオラでなんとかなりそうだよな
132無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:41No.1110514659そうだねx4
>>その塊の中はどうなってるんです……?
>コンビーフ
海老「おいち~」
133無念Nameとしあき23/06/25(日)21:11:51No.1110514731そうだねx11
>>やはり球形最強・・・
>しんかいは球形に加えて定期的に全バラのオーバーホールまでしているそうな
まあそれが普通なんだよ
5年間一度もそれやらずに使ってるほうが異常なんだ
134無念Nameとしあき23/06/25(日)21:12:04No.1110514826+
穴が空いた時点で水が入り込んで圧力が均衡するし体積が変化しにくい物質は特に変わらないよ
135無念Nameとしあき23/06/25(日)21:12:04No.1110514831+
>遺体の一部でも発見されればどうなったのかハッキリするんだろうが
遺体の一部ぐらいのサイズに
遺体全部詰まってるから…
136無念Nameとしあき23/06/25(日)21:12:12No.1110514880+
五人くらいじゃカニ・エビ大漁とはならないか
137無念Nameとしあき23/06/25(日)21:12:35No.1110515057そうだねx6
    1687695155153.jpg-(193978 B)
193978 B
>水圧で1立方メートルの固まりになった可能性強まる
ならんよ
138無念Nameとしあき23/06/25(日)21:12:38No.1110515078そうだねx6
なんかスティックがこう…言いづらいのですが
淫魔の乱舞というか…
139無念Nameとしあき23/06/25(日)21:13:01No.1110515261+
肉圧縮とか超魔合体みたいなことやってんな
140無念Nameとしあき23/06/25(日)21:13:14No.1110515370+
>遺体の一部でも発見されればどうなったのかハッキリするんだろうが
逆に一部でも発見されてしまうと全く別の話になってしまうしな……
141無念Nameとしあき23/06/25(日)21:13:28No.1110515480+
柔らかいものや水分は圧縮されずにみな吹き出してるのでは
142無念Nameとしあき23/06/25(日)21:13:35No.1110515530+
たしかカーボン素材使ってるんじゃなかったっけ
カーボンは破断する直前まで検査で疲労を見抜きにくいと聞いたことがあるから金属みたくギシギシと予兆を見せることなく突然瞬時に破壊されたのでは?
143無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:02No.1110515730そうだねx7
>5年間一度もそれやらずに使ってるほうが異常なんだ
スゲェなそれであのボッタクリ価格とか最高かよ
144無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:05No.1110515759+
この潜水艇上とワイヤーで繋がってないの
145無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:18No.1110515840そうだねx2
    1687695258198.gif-(17106 B)
17106 B
>肉圧縮とか超魔合体みたいなことやってんな
146無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:29No.1110515921+
今言われてるような爆縮現象はどれくらいの深度を想定してるものなの?
なんかけっこう浅い深度で潰れてるようだがそうなら潰れ方もだいぶ違うだろう
147無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:31No.1110515935+
>なんかスティックがこう…言いづらいのですが
>淫魔の乱舞というか…
ああっ
148無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:33No.1110515952そうだねx4
>この潜水艇上とワイヤーで繋がってないの
はい
149無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:36No.1110515969+
>綺麗に潰れると内部が太陽表面と同じ6000℃になるって言ってたな
太陽表面温度って表現はすごそうに聞こえるけど大した高温ではないんだよな
太陽内部の温度って言えばとんでもない高温だけど
150無念Nameとしあき23/06/25(日)21:14:54No.1110516128+
>この潜水艇上とワイヤーで繋がってないの
電源か通信用の線にしか見えない.....
151無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:02No.1110516180+
>>5年間一度もそれやらずに使ってるほうが異常なんだ
>スゲェなそれであのボッタクリ価格とか最高かよ
だからマジでぼろ儲けだたんだろうね
やめられない
152無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:10No.1110516239そうだねx5
超高圧 極限の世界をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=G58gD3bVZYQ [link]
153無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:21No.1110516305そうだねx5
そもそも当日圧壊する音拾ってたって話だしな
154無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:24No.1110516331+
6000℃ってすごい温度じゃないの?
155無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:27No.1110516351そうだねx2
>ならんよ
チタンだからこの程度で済んでるだけでカーボンならもうちょっとグチャッとならんか
156無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:45No.1110516505そうだねx6
    1687695345082.jpg-(130526 B)
130526 B
としあきってもっと理系が多いと思ってたんだけどな
157無念Nameとしあき23/06/25(日)21:15:58No.1110516615+
ボンッかギュッかはっきりしろ
158無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:08No.1110516687+
>だからマジでぼろ儲けだたんだろうね
>やめられない
年間何人くらい客が来たんだろうね?
10人来てもいい稼ぎだろうけど
159無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:21No.1110516775そうだねx5
>今言われてるような爆縮現象はどれくらいの深度を想定してるものなの?
まず起こってるのは爆縮ではなく圧壊だからな
160無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:28No.1110516832そうだねx6
>チタンだからこの程度で済んでるだけでカーボンならもうちょっとグチャッとならんか
おっさんの謎のチタン信仰・・・
161無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:32No.1110516874そうだねx1
5人合体で深海ヒーローに
162無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:35No.1110516895そうだねx6
>ボンッかギュッかはっきりしろ
ボンキュッボンだな
三段階
163無念Nameとしあき23/06/25(日)21:16:49No.1110516995+
タイタニックがきれいに残ったのは中が海水で満たされたからか
ただ鉄が深海生物に溶かされたりでその内消えるらしいな
164無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:10No.1110517150+
>まず起こってるのは爆縮ではなく圧壊だからな
英語圏では圧壊と爆縮を明確に分けてはいないらしいけど
165無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:11No.1110517157+
>6000℃ってすごい温度じゃないの?
割といろんなところで出るしそのたびに太陽表面温度と同じってイキってる感じだなあ
166無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:14No.1110517184そうだねx4
>5人合体で深海ヒーローに
記憶を無くして海岸に流れ着く第一話
167無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:21No.1110517237+
>この潜水艇上とワイヤーで繋がってないの
繋がってないし有線にすると引き込み部分の構造が難しくなるしケーブルの重量の問題もある為完全無線にしたよ
168無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:29No.1110517289そうだねx3
>>綺麗に潰れると内部が太陽表面と同じ6000℃になるって言ってたな
>太陽表面温度って表現はすごそうに聞こえるけど大した高温ではないんだよな
>太陽内部の温度って言えばとんでもない高温だけど
昼間のスレで実際に計算してみたら1気圧300Kの空気を400気圧まで断熱圧縮しても1662Kにしかならんかった
169無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:32No.1110517317そうだねx17
>としあきってもっと理系が多いと思ってたんだけどな
安心してください
ド文系で理系風なテレビ見るのが好きなだけのものです
170無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:36No.1110517344そうだねx1
去年の知床遊覧船のワールドワイド版じゃん
ぶっちゃけ
171無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:38No.1110517357そうだねx4
人間も何分の一化に圧縮されてるとか信じるアホはガス人間かなんかか?
172無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:38No.1110517358+
>>チタンだからこの程度で済んでるだけでカーボンならもうちょっとグチャッとならんか
>おっさんの謎のチタン信仰・・・
おっさんだけとチタンとカーボンには謎の信頼あるわ
ただしカーボンは割れるイメージもある
173無念Nameとしあき23/06/25(日)21:17:40No.1110517372そうだねx4
>としあきってもっと理系が多いと思ってたんだけどな
スレに出る度に否定されてるのに繰り返す奴がおかしいだけ
174無念Nameとしあき23/06/25(日)21:18:05No.1110517577そうだねx7
>としあきってもっと理系が多いと思ってたんだけどな
いる訳ねぇだろお前も含めて
175無念Nameとしあき23/06/25(日)21:18:14No.1110517647+
    1687695494916.jpg-(71781 B)
71781 B
1立方体メートルとは
176無念Nameとしあき23/06/25(日)21:18:28No.1110517741そうだねx1
>タイタニックがきれいに残ったのは中が海水で満たされたからか
>ただ鉄が深海生物に溶かされたりでその内消えるらしいな
海水の塩分や水分子の中にある酸素と結合して塩化と酸化でゆっくり崩壊してるよ
177無念Nameとしあき23/06/25(日)21:18:36No.1110517798そうだねx8
正直温度はどうでもよくね
別にそれで生き死に変わるわけじゃないし
178無念Nameとしあき23/06/25(日)21:18:58No.1110517977+
>今言われてるような爆縮現象はどれくらいの深度を想定してるものなの?
>なんかけっこう浅い深度で潰れてるようだがそうなら潰れ方もだいぶ違うだろう
しっかり潰せる圧力がかかるなら機体の強度次第でどの深度でも起こり得るのでは?
機体のどっか一部が破損してそっから水漏れでもしてくれれば爆縮はしないだろうけど
179無念Nameとしあき23/06/25(日)21:19:06No.1110518042そうだねx1
卵に圧力かけるとゆで卵みたいになる
タンパク質に圧をかけるとそれくらい変性する
180無念Nameとしあき23/06/25(日)21:19:28No.1110518226そうだねx1
>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
潜水艦映画で定番の角材とボロ布さえあれば…
181無念Nameとしあき23/06/25(日)21:19:35No.1110518275そうだねx2
>海水の塩分や水分子の中にある酸素と結合して塩化と酸化でゆっくり崩壊してるよ
今のうちに見に行かなきゃ!
182無念Nameとしあき23/06/25(日)21:19:54No.1110518394+
>潜水艦映画で定番の角材とボロ布さえあれば…
針金がないとか
183無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:05No.1110518483+
ゆで理論か
184無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:16No.1110518573+
>6000℃ってすごい温度じゃないの?
蛍光灯の中の温度って一億度らしいぞ
185無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:33No.1110518703そうだねx1
直近100レス見るだけでもやっぱり6000℃かどうかの話はすべきじゃないと思った
186無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:50No.1110518836+
義務教育の理科すら習ってない可能性
空気→圧力で簡単に体積が変わる
水→圧力でほとんど体積は変わらない
187無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:52No.1110518848+
爆縮→プランクトン→魚→としあき→爆縮
188無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:52No.1110518849+
チタンは鉄の完全上位互換だと思ってたけど全然そんな事なくて失望した思い出がある
189無念Nameとしあき23/06/25(日)21:20:52No.1110518854+
潰れながら海水が流入するから温度は上がらんのじゃない?
190無念Nameとしあき23/06/25(日)21:21:08No.1110518946そうだねx1
>>潰れないようにみんなで内部から支えておけばセーフだった
>潜水艦映画で定番の角材とボロ布さえあれば…
ダメコンのそれUボートならともかく潜航艇じゃ意味ないやん
191無念Nameとしあき23/06/25(日)21:21:43No.1110519234そうだねx1
有線ラジコンでここまで潜って撮影とかは出来るんだよね
昨日の映画でもやってたし
192無念Nameとしあき23/06/25(日)21:21:44No.1110519246+
>爆縮→プランクトン→魚→としあき→爆縮
爆縮しにいく金無いし
193無念Nameとしあき23/06/25(日)21:21:45No.1110519255+
>潰れながら海水が流入するから温度は上がらんのじゃない?
爆縮だったら潰れる瞬間はまだ海水が入ってないから温度が一瞬上がるって事だろう
194無念Nameとしあき23/06/25(日)21:21:53No.1110519316そうだねx4
>>6000℃ってすごい温度じゃないの?
>蛍光灯の中の温度って一億度らしいぞ
どうせみんな知らないからって適当なこと書くんじゃない
蛍光灯の中は電子温度で1万℃くらいだ
195無念Nameとしあき23/06/25(日)21:22:22No.1110519525+
>正直温度はどうでもよくね
>別にそれで生き死に変わるわけじゃないし
温度が上がったなら熱硬直でファイティングポーズ取れるから深海に困難に対し闘う意志を持ったまま死ねる
196無念Nameとしあき23/06/25(日)21:22:29No.1110519581そうだねx1
今来たんだけどどういうこと?
まだ見つかってなかったの
197無念Nameとしあき23/06/25(日)21:22:32No.1110519613+
>昼間のスレで実際に計算してみたら1気圧300Kの空気を400気圧まで断熱圧縮しても1662Kにしかならんかった
あれ?そんなもんなのか
198無念Nameとしあき23/06/25(日)21:22:37No.1110519657+
とはいえいきなり4,000mまで沈んだわけじゃないんだからちゃんとしてれば圧壊前に何かしら警報が働いてたかもね
199無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:30No.1110520062+
こういう場所は訓練と研究重ねた専門家が行くところだ
成金が行くとこじゃねぇ何で運営の責任を問う方向にならんのだ
200無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:39No.1110520137+
爆縮五散ナムアミダブツ
201無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:41No.1110520155+
熱くても時間短すぎて大した影響ないでしょ
202無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:42No.1110520158+
大体1立方だったらカンタンに見つかると思うんだけど…
203無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:49No.1110520210+
>蛍光灯の中は電子温度で1万℃くらいだ
それはそれですごいね
嫌熱いとかそういう理屈じゃないものなんだろうけどさ
204無念Nameとしあき23/06/25(日)21:23:50No.1110520226+
通信の途絶と圧潰は全然別の要因だよね?
二重事故なんだろうな
205無念Nameとしあき23/06/25(日)21:24:02No.1110520333+
この形だから1点に潰れるような精密な潰れ方は望めなくて
どっちかの方向に漏れる
漏れるまでの間に何千度かにはなるけどその高温気体がいっぺんに噴き出して
気泡になって浮いていくうちにすぐ冷える
206無念Nameとしあき23/06/25(日)21:24:54No.1110520720+
潰れる所をスロー再生で見てみたくなる
207無念Nameとしあき23/06/25(日)21:25:10No.1110520851+
>昼間のスレで実際に計算してみたら1気圧300Kの空気を400気圧まで断熱圧縮しても1662Kにしかならんかった
体積半分になるごとに倍の温度になりそうだがそうでもないのか
208無念Nameとしあき23/06/25(日)21:25:29No.1110521037そうだねx8
    1687695929495.webm-(1978832 B)
1978832 B
いつもの
209無念Nameとしあき23/06/25(日)21:25:43No.1110521105+
CEOがあれで潜水艇がこれだった以上
マジでそもそも乗らない以外に事故を回避する方法なんてなかったんだ
210無念Nameとしあき23/06/25(日)21:25:54No.1110521219そうだねx2
>チタンは鉄の完全上位互換だと思ってたけど全然そんな事なくて失望した思い出がある
アルミの上位互換じゃないの?
211無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:21No.1110521402+
開いた部分から肉がミチミチ出ていったのかな
212無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:25No.1110521427そうだねx3
こんなのに騙されるとか
金持ちってちょろいんだな
213無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:26No.1110521432そうだねx1
>通信の途絶と圧潰は全然別の要因だよね?
同時タイミングだったと言われてる
通信機が壊れたせいで鉛直落下ということもなさそうだし圧潰→途絶でしょう
214無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:32No.1110521472そうだねx4
    1687695992871.webp-(32786 B)
32786 B
>>6000℃ってすごい温度じゃないの?
>蛍光灯の中の温度って一億度らしいぞ
まじかクソ暑いな
215無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:37No.1110521518そうだねx13
    1687695997099.jpg-(40864 B)
40864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき23/06/25(日)21:26:50No.1110521611+
>大体1立方だったらカンタンに見つかると思うんだけど…
海は
広い
217無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:00No.1110521691そうだねx1
CEOだからあんなに深く潜れた
クビにした操舵士ならビビって途中で引き換えした
ツアー客も偉大な冒険が出来て感謝してると思う
218無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:08No.1110521754+
>アルミの上位互換じゃないの?
マグネシウムは?
219無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:26No.1110521893+
>いつもの
このトコロテン的なのの材質は何?
220無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:30No.1110521920そうだねx7
    1687696050675.jpg-(45880 B)
45880 B
爆縮なんて聞いたのトップをねらえ以来ですわ
221無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:32No.1110521933+
>海は
>広い
というか視界がない
222無念Nameとしあき23/06/25(日)21:27:45No.1110522032+
つまり挽肉がギュッと塊になった上にこんがり焼けてハンバーグ状態ってこと?「鉄板がお熱くなっておりますのでお気を付けください」って言わなきゃダメなくらい?
223なーNameなー なー23/06/25(日)21:28:02 ID:xtlX591kNo.1110522164そうだねx1
なー
224無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:08No.1110522226+
>こんなのに騙されるとか
>金持ちってちょろいんだな
貧乏人は明日の金と飯が優先でロマンに騙されないけど
金持ちはロマンに騙されがち説
225無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:10No.1110522242+
5人が圧力で合体融合してスーパーパワーを持つヴィランに
226無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:11No.1110522248+
>このトコロテン的なのの材質は何?
ナタデココ
227無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:12No.1110522258そうだねx2
>いつもの
オナホってこうやって作るんだな
228無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:20No.1110522312+
>このトコロテン的なのの材質は何?
海藻の天草
229無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:26No.1110522367+
>なんで球形に設計しなかったの?ど素人じゃあるまいし
5人乗りにできないから
230無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:41No.1110522474+
>つまり挽肉がギュッと塊になった上にこんがり焼けてハンバーグ状態ってこと?「鉄板がお熱くなっておりますのでお気を付けください」って言わなきゃダメなくらい?
鉄板も溶ける
231無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:44No.1110522496+
爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
232無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:46No.1110522518+
音出してる鉄塊ならまだしももはや無音だからなぁ
233無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:48No.1110522537そうだねx9
>1687695997099.jpg
生きとったんかワレ
234無念Nameとしあき23/06/25(日)21:28:57No.1110522629そうだねx1
>いつもの
放屁しすぎ
235無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:12No.1110522750そうだねx2
>通信の途絶と圧潰は全然別の要因だよね?
>二重事故なんだろうな

米軍の話だと通信途絶のタイミングで爆発音探知では
236無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:16No.1110522783+
>ナタデココ
懐かしい
おいしい記憶がある
237無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:18No.1110522795+
要するに実際は死ぬのは一瞬じゃない可能性が高いってこったな
238無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:22No.1110522832そうだねx2
ナタデココで船作ったら良かったか
239無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:24No.1110522855そうだねx1
>>通信の途絶と圧潰は全然別の要因だよね?
>同時タイミングだったと言われてる
>通信機が壊れたせいで鉛直落下ということもなさそうだし圧潰→途絶でしょう
通信が途絶したから米軍が聴音を開始したんじゃなかったっけ?
それとも米軍は常時監視してるのかな
240無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:40No.1110522978+
>つまり挽肉がギュッと塊になった上にこんがり焼けてハンバーグ状態ってこと?「鉄板がお熱くなっておりますのでお気を付けください」って言わなきゃダメなくらい?
一瞬だからそうはならない
241無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:43No.1110523005+
そもそもきれいな塊になんかならずに
挽肉が散らばって終わりなんじゃないの?
242無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:47No.1110523047+
>成金が行くとこじゃねぇ何で運営の責任を問う方向にならんのだ
その責任者が死んじゃったので
243無念Nameとしあき23/06/25(日)21:29:55No.1110523113そうだねx1
>貧乏人は明日の金と飯が優先でロマンに騙されないけど
>金持ちはロマンに騙されがち説
自分に都合の良いことしか覚えてない自己肯定感MAXのサイコパスだからな
244無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:05No.1110523180+
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
はぜちぢれ
245無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:17No.1110523288そうだねx1
>通信が途絶したから米軍が聴音を開始したんじゃなかったっけ?
>それとも米軍は常時監視してるのかな
国防上の秘密なのでそのへんはぼやかされてる
246無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:18No.1110523297そうだねx1
>>いつもの
>放屁しすぎ
おならじゃないのよ…空気が入っただけ…
247無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:55No.1110523591+
>挽肉が散らばって終わりなんじゃないの?
生肉とも焼き肉とも違う質感の肉片になる
248無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:56No.1110523600+
距離と深度がありすぎてコンコン音と圧潰音の区別がつかない
249無念Nameとしあき23/06/25(日)21:30:59No.1110523624+
>いつもの
これを断熱圧縮というのも無理がありすぎる
弾丸からかなり熱エネルギー貰ってるし
250無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:03No.1110523671+
責任も何も皆自分たちの意思で言ってるんだしこれでおしまいでしょ
251無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:12No.1110523733+
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
エクスプレッシャー
252無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:20No.1110523788そうだねx1
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
インプロージョン
253無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:32No.1110523885+
    1687696292659.jpg-(72840 B)
72840 B
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
パワーボールかな…
254無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:37No.1110523921そうだねx1
むしろ必殺技決めたあとに〆で言いそう爆縮!
255無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:43No.1110523977+
>>挽肉が散らばって終わりなんじゃないの?
>生肉とも焼き肉とも違う質感の肉片になる
謎肉か
256無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:46No.1110524011+
人体が燃えるには燃焼という物理的な現象が必要なわけで
燃えるのは一瞬で完了するわけではなく人体に熱が伝わり
人体に含まれる水分が蒸発して燃えるという時間経過が必要
超音速で押しつぶされてる最中にその物理現象を完了させることは不可能
257無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:47No.1110524016+
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
インプロージョン(直訳)
258無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:51No.1110524033そうだねx1
>>昨日のタイタニックの放送にはいい宣伝になっただろう
>迷惑だったと思うぞ
それならプリコジンの変でやわらいだか
259無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:57No.1110524082+
こんな冒険会社運営してるのなら多少の極地探検とかの知識とかあるだろうに素人より酷いよ
冒険の失敗談なんて基本で教えられるだろうに
260無念Nameとしあき23/06/25(日)21:31:59No.1110524098+
>水圧で1立方メートルの固まりになった可能性強まる
爆縮というワードでドヤって恥ずかしいレスしまくってた子
261無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:06No.1110524140+
>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
implosion
262無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:06No.1110524150+
>挽肉が散らばって終わりなんじゃないの?
圧力で散らないさ
263無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:09No.1110524185+
ドンキのハイキング用具一式でエベレスト登頂するようなもんか
264無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:18No.1110524260+
バーニィのミンチと比べたらどっちが酷いの
265無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:36No.1110524375そうだねx1
蝋燭の火を一瞬触っても火傷しないみたいな?
266無念Nameとしあき23/06/25(日)21:32:39No.1110524396+
>距離と深度がありすぎてコンコン音と圧潰音の区別がつかない
潜水艦の圧壊音はソナー員ならわかる特徴的な低周波音だって読んだことあるけど
267無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:01No.1110524570+
少なくとも録音と機械的な解析のシステムは常時稼働してるんじゃないかな…
人間はアラート検知時だけモニタリングするだけかもしれないけど
268無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:03No.1110524576+
>それとも米軍は常時監視してるのかな
基本常時監視でずっとログ取りつづけてる
なんかのイベントがあるとそのへんの音フィルタかけて特定する感じ
音記録するとこまでは民間にもオープンにされてるよ
フィルタは今でも最高レベルの軍事機密だけど
269無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:18No.1110524694+
>ドンキのハイキング用具一式でエベレスト登頂するようなもんか
ビキニ登山家的な何かかなあ
270無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:19No.1110524703そうだねx2
冒険のスリルを味わう前に死んでるのでどっちにしろ敗北説
271無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:29No.1110524794+
>>通信が途絶したから米軍が聴音を開始したんじゃなかったっけ?
>>それとも米軍は常時監視してるのかな
>国防上の秘密なのでそのへんはぼやかされてる
じゃあわかんないな
通信途絶して捜索依頼出したって話はあった気がするけどその時点でもうボカンだったのか
272無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:37No.1110524864+
>バーニィのミンチと比べたらどっちが酷いの
ある程度原形が残ってるバーニィのほうが酷いよ
273無念Nameとしあき23/06/25(日)21:33:43No.1110524915+
深海魚って微生物しか食わんし圧縮肉片とか結構
長時間残るらしいな
274無念Nameとしあき23/06/25(日)21:34:16No.1110525143+
>バーニィのミンチと比べたらどっちが酷いの
圧力で塊になるからきれいだよ
275無念Nameとしあき23/06/25(日)21:34:25No.1110525202そうだねx1
息子は父親の身体に還ったんだよ
いらんの3人いるけどな
276無念Nameとしあき23/06/25(日)21:34:40No.1110525312+
>>一瞬なの?
>沈んでく段階でメキメキぐらいはいってたんじゃない
メキメキ行ってるんなら止めるんちゃうか
277無念Nameとしあき23/06/25(日)21:34:46No.1110525366そうだねx3
>動画忘れた
投げるな
278無念Nameとしあき23/06/25(日)21:34:56No.1110525440+
フルーツを爆縮してゼリーにしようと思うんだけど
279無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:06No.1110525516そうだねx1
    1687696506019.jpg-(26275 B)
26275 B
てか回収する意味ある?
280無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:15No.1110525586そうだねx1
ちょっと待って欲しい
圧潰して全員死亡したことにして乗員は極秘任務についた可能性もあるのではないか
281無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:15No.1110525594そうだねx2
爆縮を最初に聞いたのは原爆だなあ
全方向からの火薬の爆発で圧縮させて核分裂開始とかだった記憶
282無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:16No.1110525595+
>ドンキのハイキング用具一式でエベレスト登頂するようなもんか
エベレスト入山料もろもろ一千万円くらいかかるんだけどな
困ったことにこの人たちは一千万円軽くぽーんと投げられちまうんだ
283無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:19No.1110525625そうだねx1
>深海魚って微生物しか食わんし圧縮肉片とか結構
>長時間残るらしいな
エビやカニが群がってくるけどね
284無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:25No.1110525666+
>>爆縮って必殺技の場合なんて読むの?
>インプロージョン(直訳)
ギャラクシアンインプロージョン!!
きっとブラックホールを作る技
285無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:29No.1110525705そうだねx1
ギリギリまで生きててほしかった…
286無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:29No.1110525708+
>てか回収する意味ある?
鮫か?
287無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:49No.1110525843そうだねx3
ロジクールのコントローラーはとくに原因でもないのにやたら叩かれる
288無念Nameとしあき23/06/25(日)21:35:55No.1110525891+
>No.1110525594
インプロージョンレンズ
289無念Nameとしあき23/06/25(日)21:36:11No.1110526028そうだねx1
>通信途絶して捜索依頼出したって話はあった気がするけどその時点でもうボカンだったのか
記事見るとこう書いてあったから殆ど同じタイミングじゃない?
>「タイタン」が消息を絶ったのと同じ時間帯に現場付近でアメリカ海軍が探知した「破裂音」が決め手になったとみられます。
290無念Nameとしあき23/06/25(日)21:36:24No.1110526136そうだねx2
メキメキゆっくり潰れたら熱くならないし一瞬でペチャンコなら怯える間もなく逝けるのでどっちでもラッキーなのだ
291無念Nameとしあき23/06/25(日)21:36:35No.1110526252+
どう考えてもこの潜水艦が生まれる仮定自体がおかしいが
こう言うのって未必の故意にならんのかな
潜水艦を作ってそれが絶対安全だと保障するためのプロの国家資格なんて無いから無理かな…
292無念Nameとしあき23/06/25(日)21:36:40No.1110526291+
    1687696600782.png-(325774 B)
325774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:14No.1110526542そうだねx1
目的地に到着する前に潰れてたなら
乗客は窓から外を見ることもなく狭い空間で座ってるだけだったんだろうなぁ
294無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:31No.1110526680+
熱くなるっていってもミリ秒の間なので汗が乾くくらいよ
295無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:32No.1110526683+
どうしても犯罪にしたい
296無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:40No.1110526754そうだねx5
セオル号みたいなジワジワ沈んでいく船内の取り残されてみたいな最期よりは多分何が起きたか認識もしてないうちに最期を迎えたであろうこっちの方がマシかも
297無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:45No.1110526796+
>メキメキゆっくり潰れたら熱くならないし一瞬でペチャンコなら怯える間もなく逝けるのでどっちでもラッキーなのだ
酸素なくなってじわじわ死ぬか酸素があっても携帯トイレが尽きて阿鼻叫喚の空間になるかを妄想していた
298無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:48No.1110526814+
>ちょっと待って欲しい
>圧潰して全員死亡したことにして乗員は極秘任務についた可能性もあるのではないか
経歴消すためにしては乗員が裕福すぎるし歳が行き過ぎてるな
可能性があるとするなら息子が人類を左右するほどの能力者だったか…
299無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:53No.1110526856+
>圧潰して全員死亡したことにして乗員は極秘任務についた可能性もあるのではないか
そうだね
アベもトランプの買収したアイスランドの秘密基地でAIに人格を移植して永遠の存在になってるかもしれないね
300無念Nameとしあき23/06/25(日)21:37:59No.1110526889+
まあそもそも何もおこらなくても普通に熱が籠もって熱いとは思うが…
301無念Nameとしあき23/06/25(日)21:38:13No.1110527003そうだねx1
CEO以外の従業員も全員拘束して殺人罪で裁け
302無念Nameとしあき23/06/25(日)21:38:50No.1110527288+
温まった後で冷たい海水で身体冷やして整ってしまうな
303無念Nameとしあき23/06/25(日)21:38:52No.1110527300そうだねx1
>てか回収する意味ある?
状況証拠や映像だけじゃなくて現物を回収することで圧壊事故を物的な証拠で確認するんだろう
304無念Nameとしあき23/06/25(日)21:38:59No.1110527346+
死刑の方法として採用
305無念Nameとしあき23/06/25(日)21:39:24No.1110527566そうだねx4
>CEO以外の従業員も全員拘束して殺人罪で裁け
殺意が立証できん
重過失の致死傷罪くらいやろ
306無念Nameとしあき23/06/25(日)21:39:28No.1110527590+
>まあそもそも何もおこらなくても普通に熱が籠もって熱いとは思うが…
男暖房状態だからね
307無念Nameとしあき23/06/25(日)21:39:53No.1110527771そうだねx2
死んでも納得の契約書にサインしてるしなあ
CEO本人も乗ってたんだっけ?
308無念Nameとしあき23/06/25(日)21:39:58No.1110527795+
>温まった後で冷たい海水で身体冷やして整ってしまうな
残念ながら1回しかできないんや
309無念Nameとしあき23/06/25(日)21:39:58No.1110527798+
>>動画忘れた
>投げるな
めっちゃ印象悪いよね…
こんなイージーな設備でも問題ないんですよっていう楽勝感の演出にも見えるが
310無念Nameとしあき23/06/25(日)21:40:21No.1110527970+
>男暖房状態だからね
空手部和室状態なんやな
311無念Nameとしあき23/06/25(日)21:40:50No.1110528193そうだねx4
>CEO以外の従業員も全員拘束して殺人罪で裁け

何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
312無念Nameとしあき23/06/25(日)21:41:11No.1110528359そうだねx1
賠償請求しようにもトップが一緒に死んでるんじゃな・・・
313無念Nameとしあき23/06/25(日)21:41:33No.1110528544+
>>動画忘れた
>投げるな
もう投げるしかない状況になっちまったな!
314無念Nameとしあき23/06/25(日)21:42:09No.1110528788そうだねx3
まあでもどうせ助からないなら恐怖や苦しみを味わってなかったのは良かったよ
酸素残量がどうとか言ってた時期はこっちまでヤキモキさせられたからな
315無念Nameとしあき23/06/25(日)21:42:53No.1110529103+
>賠償請求しようにもトップが一緒に死んでるんじゃな・・・
法人相手に訴訟でしょうな
316無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:01No.1110529174+
    1687696981823.jpg-(115950 B)
115950 B
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
トリエステはマリアナ海溝海底に行ったっていうのに
317無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:04No.1110529213+
>1687695997099.jpg
映画のナウシカのラストのようだ
318無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:08No.1110529238+
俺は海の底で酸欠の方が良かったなぁ
319無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:27No.1110529389+
誰が誰を訴えるのか?
320無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:30No.1110529407+
    1687697010286.jpg-(196250 B)
196250 B
30年現役です
6500mだけど安全値をとっててホントは12000mまでいけます
321無念Nameとしあき23/06/25(日)21:43:35No.1110529445そうだねx2
>何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
そんな書類書かせる時点で何か気づかねえかなあ
322無念Nameとしあき23/06/25(日)21:44:14No.1110529746そうだねx2
富豪たちも自分が工場の圧死事故みたいな労働階級の死因になるとへ思わなかったろう
323無念Nameとしあき23/06/25(日)21:44:19No.1110529778+
バンジージャンプでも書かされるよね
324無念Nameとしあき23/06/25(日)21:44:30No.1110529857+
>まあでもどうせ助からないなら恐怖や苦しみを味わってなかったのは良かったよ
>酸素残量がどうとか言ってた時期はこっちまでヤキモキさせられたからな
飛行機で言えば機体トラブルでの墜落ではなく爆弾テロでふっとんだのに近いからのう
325無念Nameとしあき23/06/25(日)21:44:40No.1110529939そうだねx1
>>何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
>そんな書類書かせる時点で何か気づかねえかなあ
まぁ契約社会アメリカでは良くも悪くもサインした時点でおしまいだから
326無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:12No.1110530195+
>>何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
>そんな書類書かせる時点で何か気づかねえかなあ
鳥刺しや生レバーみたいなモンや
327無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:16No.1110530221+
>>何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
>そんな書類書かせる時点で何か気づかねえかなあ
サインした富豪は冒険を盛り上げる小道具だと思ってたとか
328無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:17No.1110530228そうだねx1
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
自然現象
まれに良くある
329無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:19No.1110530239そうだねx2
賢かったのはキャメロン
ちゃんと世界の名だたる深海探査専門家を呼んで
研究機関が百何十億で作るような安全対策ガッチガチの潜水艇を作ってもらった
330無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:35No.1110530355+
>賠償請求しようにもトップが一緒に死んでるんじゃな・・・
被害者たちが苦しむことなく亡くなったならそれはほんの僅かでも救いだろうか…となるが
同じくCEOも後悔も反省もないまま勝手に死んだかと思うとそれはそれで無性に遣る瀬なくなる
331無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:35No.1110530364+
>水圧で1立方メートルの固まりになった可能性強まる
del
332無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:50No.1110530489+
回収しなきゃ原因わからんからねぇ
外的要因での事故かもしれんし
333無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:52No.1110530501そうだねx6
>30年現役です
>6500mだけど安全値をとっててホントは12000mまでいけます
ただそこまで潜ると活動時間が残らんのよね
334無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:53No.1110530516+
>てか回収する意味ある?
遺族が億単位のドル積めば回収してくれるサルベージ会社はあると思うよ
感情に意味なんて無いけど
335無念Nameとしあき23/06/25(日)21:45:57No.1110530543そうだねx4
数年前に海洋技術協会が「今のままでは破滅的な結果を招く可能性がある」とか警告出してたらしいけど
安倍ちゃんのビデオの件といいこういう事前警告文が本当になる事ってわりとあるんだね
336無念Nameとしあき23/06/25(日)21:46:02No.1110530577+
こんどは民間のロケットで同じような事が多発します
337無念Nameとしあき23/06/25(日)21:46:05No.1110530589+
implosionの出現文脈がほぼ原子力系だから爆縮とか当てちゃったんだろうけど単に圧壊でいいと思う
338無念Nameとしあき23/06/25(日)21:46:11No.1110530638そうだねx7
>賢かったのはキャメロン
賢いというより常識人だったというべきかと
339無念Nameとしあき23/06/25(日)21:46:49No.1110530926+
原因わからんのにCEOになんでこんなに敵意を燃やしてるんだ…
340無念Nameとしあき23/06/25(日)21:46:58No.1110530993+
もし圧壊で発火するほどの加熱がセットだったとして
ファイヤーピストンって発火の前に物凄い気圧がかかるわけで
発火する前に気圧でパァンって粉みじんに破裂するからそれこそ一瞬で全身ズタズタのドロドロにならない?
そこから熱がかかるからその実質LCLが蒸発したあと
開いた穴から四方八方にそれが散布される感じになるのでは
341無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:07No.1110531061そうだねx2
同意書書かされても謳ってた性能と実際のお粗末な性能が違い過ぎて詐欺みたいなもんだから無効になるんじゃないか
まあ責任は取れないだろうけど
342無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:22No.1110531179そうだねx4
>6500mだけど安全値をとっててホントは12000mまでいけます
ここで見るたびに限界が10500mやら12000mやら13000mととしあきの言う数字が違う潜水艇来たな
343無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:26No.1110531215+
>何が起きても責任を負いません的な同意書にサインしてるだろうし
安全配慮慮義務違反の程度が甚大過ぎる
344無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:27No.1110531219+
保険には入ってなかったのかな
345無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:28No.1110531224+
>回収しなきゃ原因わからんからねぇ
>外的要因での事故かもしれんし
ケーブルは一回うねっただけでオフラインなんだから外的というか自然とそうなる仕様
346無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:45No.1110531337そうだねx1
バキッ…メリメリ!
CEO「HAHAHA!ご心配なく我が社の潜水艇は安全最優先で作られております」
347無念Nameとしあき23/06/25(日)21:47:50No.1110531388+
やっぱ空気が入ってるから一気に縮むって感じなのかな?
タイタニックは原型留めてるし仮に潜水艇に穴でも空いてて
沈む間に水が流れ込んだりして中が海水で満たされてれば
爆縮しないで原型留められてた感じになったりするん?
348無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:07No.1110531517+
    1687697287564.jpg-(40263 B)
40263 B
1立方メートルは何 m ですか?
1立方メートルとは、1辺が1メートルの立方体の体積です
349無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:08No.1110531529+
>保険には入ってなかったのかな
保険って何でも出るわけじゃないから
350無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:08No.1110531535+
>implosionの出現文脈がほぼ原子力系だから爆縮とか当てちゃったんだろうけど単に圧壊でいいと思う
爆発的に縮んでるなら爆縮でいいんじゃないかな
351無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:48No.1110531841そうだねx4
>原因わからんのにCEOになんでこんなに敵意を燃やしてるんだ…
敵意だと思ってるのは面白いね
単におもちゃにしてるだけだよ
352無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:51No.1110531858そうだねx6
安全マージン部分は使っちゃいけねえんだ
353無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:52No.1110531867そうだねx1
昔学研の学習に載ってた名探偵荒馬宗介で
計算上1立方メートルに11人入れるってやってたから余裕余裕
354無念Nameとしあき23/06/25(日)21:48:55No.1110531889そうだねx4
>原因わからんのにCEOになんでこんなに敵意を燃やしてるんだ…
原因はわかってると思う
355無念Nameとしあき23/06/25(日)21:49:01No.1110531930そうだねx1
定点音響観測のでしょ....
356無念Nameとしあき23/06/25(日)21:49:02No.1110531939そうだねx1
>30年現役です
>6500mだけど安全値をとっててホントは12000mまでいけます
無駄の産物!
357無念Nameとしあき23/06/25(日)21:49:06No.1110531981そうだねx7
>沈む間に水が流れ込んだりして中が海水で満たされてれば
>爆縮しないで原型留められてた感じになったりするん?
あの深度ならチョロチョロ入ってくるようなかわいい水圧ではないと思う
358無念Nameとしあき23/06/25(日)21:49:17No.1110532048+
こんな死に方タイタニックの幽霊も驚くだろ
359無念Nameとしあき23/06/25(日)21:49:26No.1110532115+
今からでも入れる保険があるんです?
360無念Nameとしあき23/06/25(日)21:50:06No.1110532428+
原因分かってんならもう捜索しなくて良くね
361無念Nameとしあき23/06/25(日)21:50:07No.1110532433+
>保険って何でも出るわけじゃないから
マリリン・モンローの足にもかかると聞く
362無念Nameとしあき23/06/25(日)21:50:21No.1110532546+
>バキッ
今回は圧壊だったけどこっちはこっちで地獄
ひび割れから200気圧の死ね死ね水ビームが発射されて人が目の前ですっぱり逝く
363無念Nameとしあき23/06/25(日)21:50:25No.1110532579+
>てか回収する意味ある?
記念碑にする
364無念Nameとしあき23/06/25(日)21:50:48No.1110532735そうだねx1
>沈む間に水が流れ込んだりして中が海水で満たされてれば
>爆縮しないで原型留められてた感じになったりするん?
そうだよ
普通の潜水艇でも人が乗るところ以外は水が入るようにして水圧をキャンセルしてる
365無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:07No.1110532884+
温度って何がどれくらいその温度になってるかで同じ温度でもエネルギー量違うしな
よく敗北者の息子と広島弁大将比べて大将の溶岩の方が炎より温度低いじゃんとか安直に言ってる奴がいた
366無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:12No.1110532932そうだねx1
>てか回収する意味ある?
実際に深海で圧壊により死亡した遺体は貴重だからデータとして役に立つ
船体の方は模型を高圧水槽に入れればデータ取れるからあんまり役に立たない
367無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:23No.1110533017そうだねx1
>てか回収する意味ある?
原因は調べなきゃならないしなあ
368無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:26No.1110533034+
直近の検査で3000m耐えられないんじゃないかって話出てるな…
369無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:36No.1110533112+
>賠償請求しようにもトップが一緒に死んでるんじゃな・・・
資産5兆らしいから何とかなるんじゃね?
370無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:39No.1110533128そうだねx2
>ここで見るたびに限界が10500mやら12000mやら13000mととしあきの言う数字が違う潜水艇来たな
安全係数かけた計算値が10500mで
耐圧試験で実際に壊れたのが12000mじゃなかったかな
371無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:39No.1110533130+
>>implosionの出現文脈がほぼ原子力系だから爆縮とか当てちゃったんだろうけど単に圧壊でいいと思う
>爆発的に縮んでるなら爆縮でいいんじゃないかな
要は縮む速度が・・・・説明すると長いから爆縮の意味が理解出来ない人に説明しても無駄だと悟った
372無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:40No.1110533135+
ソーナー測定というのはどんだけ高精度な機材を用いても膨大な自然音から特定音を抜き出さなきゃならんからとても信頼度のあるデータとは言えない
373無念Nameとしあき23/06/25(日)21:51:59No.1110533282そうだねx2
>爆発的に縮んでるなら爆縮でいいんじゃないかな
爆轟の衝撃波による圧縮が爆縮なんだから明らかに違う現象に同じ言葉を使うべきじゃない
それこそ爆発的に圧縮と言えばいいんじゃないですか
374無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:08No.1110533353そうだねx1
いやさすがに遺体は見つからないよ
375無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:10No.1110533360そうだねx1
回収出来るんです?
376無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:29No.1110533500そうだねx4
>無駄の産物!
朝鮮人はすぐ嫉妬する
377無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:39No.1110533572+
>まあでもどうせ助からないなら恐怖や苦しみを味わってなかったのは良かったよ
>酸素残量がどうとか言ってた時期はこっちまでヤキモキさせられたからな
カウントダウンまでしてた向こうのメディアとお祭り連中どんな気分なんだろうな
378無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:41No.1110533584+
>回収出来るんです?
破片程度だったらできると思うよ
あんまりやる意味なさそうだけど
379無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:44No.1110533598そうだねx4
世界レベルの資産家の息子に生まれるけど深海で爆散する運命とか何億分の1なのか
380無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:46No.1110533616+
5人の命を使って撒き餌しに行っただけやな
381無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:47No.1110533622+
>安全係数かけた計算値が10500mで
かけたじゃない除いただわ
382無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:48No.1110533633+
>安全係数かけた計算値が10500mで
>耐圧試験で実際に壊れたのが12000mじゃなかったかな
なるほど
12000mいけてない!
383無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:49No.1110533647そうだねx4
>>6500mだけど安全値をとっててホントは12000mまでいけます
>無駄の産物!
死んでまでふたばに書き込んでんじゃねーよ責任取れ馬鹿CEO
384無念Nameとしあき23/06/25(日)21:52:51No.1110533659+
どっちかというとそりゃ壊れるわって物が良くここまで壊れなかったな!?
という点の方が重要だと思うんだわ
そういう意味では機体もサンプルになるかも知れん
385無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:08No.1110533788+
海ってビックリするくらい広いからなあ今回は深いし
386無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:09No.1110533799+
誰がどこのお金で捜索活動してるんだろ?勿体なくね?
387無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:14No.1110533845そうだねx1
>こんな死に方タイタニックの幽霊も驚くだろ
デカい音で目醒めただろうな
388無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:21No.1110533902+
ハセガワかバンダイからタイタンのプラモ出して欲しい
潜水機能付きでコンパチで圧壊時(想像)を再現できるやつ
389無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:33No.1110533976そうだねx1
>発火する前に気圧でパァンって粉みじんに破裂するからそれこそ一瞬で全身ズタズタのドロドロにならない?
人体は7割水だから粉微塵にならない
ちょっと縮むかなって程度
同様に人体の7割の水が蒸発しないと炭化もしないわけで熱による重大な損傷もありえない
船内の空気の量じゃ水を一瞬で蒸発させるには熱量が足りない
390無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:34No.1110533978+
>てか回収する意味ある?
ブリカスがタイタン観光ツアー考えてるらしいから回収しちゃうと困るんじゃね
391無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:34No.1110533979そうだねx3
>それこそ爆発的に圧縮と言えばいいんじゃないですか
それを爆縮というんだ
手段は別に関係ない
392無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:48No.1110534086+
原因とされてる説も総て憶測だから白黒はっきりするために捜索してるんだろう
393無念Nameとしあき23/06/25(日)21:53:53No.1110534121そうだねx1
塊になったんなら回収出来ればちゃんも遺体は入ってそうだな
深すぎて回収出来てもまともな状態の遺体が残ってる頃までに出来る気もしないが
394無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:13No.1110534284そうだねx8
タイタニックの呪いとか言う人いるけどタイタニックもいい迷惑だと思う
395無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:22No.1110534363+
>ハセガワかバンダイからタイタンのプラモ出して欲しい
多分こういうのを出すのはアオシマ
396無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:23No.1110534373そうだねx1
>>賠償請求しようにもトップが一緒に死んでるんじゃな・・・
>資産5兆らしいから何とかなるんじゃね?
既に死んでるから相続の方が先に手続きされるから遺族補償なんて契約で無効だぞ
397無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:26No.1110534383+
>>こんな死に方タイタニックの幽霊も驚くだろ
>デカい音で目醒めただろうな
タイタニック動きます
398無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:26No.1110534385+
遺族の金でサルベージするなら当然止める義理も必要も無いけどもただただ大変そうだねえ・・・って感じですか
399無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:32No.1110534430+
自分の知っている言葉に拘るオタクあるある
400無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:41No.1110534487+
パラガスみたいに乗り物ごとつぶされて死んだの?
水圧って怖い……
401無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:44No.1110534521+
ミートキューブってそういう…
402無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:46No.1110534537+
納得のために回収
403無念Nameとしあき23/06/25(日)21:54:52No.1110534579+
>>てか回収する意味ある?
>ブリカスがタイタン観光ツアー考えてるらしいから回収しちゃうと困るんじゃね
バカなの?
いやどう見てもバカなんだけどもう誰も乗らんだろ今後
404無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:04No.1110534652+
>>安全係数かけた計算値が10500mで
>>耐圧試験で実際に壊れたのが12000mじゃなかったかな
>なるほど
>12000mいけてない!
そもそもこの地球で12000mの深さなんかない
405無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:08No.1110534685+
今日タイタニック放送してないやんけ
406無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:13No.1110534727そうだねx4
単になんかかっこいい爆縮って言いたいだけでしょ?素直になれ
407無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:27No.1110534837+
マヨネーズを強く叩いたみたいに中身のグチョグチョになった5人が飛び出しっちゃってんじゃない?
408無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:33No.1110534876+
新たな観光名所になっちゃったな
409無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:42No.1110534934+
エネルギーの伝わる方向として爆発が外向きで爆縮が内向きでおk?
410無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:43No.1110534939+
CEOは安全なんてつまらない、リスクのない冒険などないと言ってるからな
参加した連中にも責任がある
411無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:44No.1110534947そうだねx1
    1687697744770.jpg-(154080 B)
154080 B
>>沈む間に水が流れ込んだりして中が海水で満たされてれば
>>爆縮しないで原型留められてた感じになったりするん?
>そうだよ
>普通の潜水艇でも人が乗るところ以外は水が入るようにして水圧をキャンセルしてる
非常用潜水服と窓ガラス粉砕ハンマーを用意しておけばこんな事には・・・
412無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:47No.1110534972+
>タイタニック動きます
ガミラスが攻めてくるまで待て
413無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:48No.1110534982そうだねx3
>爆轟の衝撃波による圧縮が爆縮なんだから明らかに違う現象に同じ言葉を使うべきじゃない
爆縮レンズ自体原爆の原理の概念として当てはめた言葉だから元来の言葉ではないよ
414無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:56No.1110535048そうだねx3
素直になったら書いてもいいのか?爆縮!
415無念Nameとしあき23/06/25(日)21:55:58No.1110535066+
「俺は安全は無意味だと思う!
リスクを取って行動するかどうかだ!!怖いやつは部屋で永遠に寝てろ!!」

色々シンプルなの作って
「こういうので充分!!」

従業員「大丈夫?ヤバくない?」

「うるせえ!クビだ!!」

何度か潜って生還実績を積む中で船体にダメージが蓄積

「今回も余裕だし大丈夫だし大儲けだぜ」

蓄積したダメージが限界を迎えていきなり圧壊
416無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:02No.1110535088+
ナナーナナナナナーナーナーナ
417無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:02No.1110535089そうだねx4
>それを爆縮というんだ
>手段は別に関係ない
船舶用語では爆縮ではなく圧壊と翻訳されるのが通例だった
今回は翻訳したマスコミ各社がその通例知らなかっただけ
418無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:15No.1110535186そうだねx3
>単になんかかっこいい爆縮って言いたいだけでしょ?素直になれ
インプロージョンの日本語訳だから爆縮でいいよ
419無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:21No.1110535241+
発火だの消し炭だのはマジでって感じだな
たとえ理論的な裏付けがあろうが信じれない
420無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:24No.1110535257+
人体なんて強度が違う素材が複雑に組み合わされてるんだから
きれいに圧縮されるわけがなく一瞬でバラバラだろ
421無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:31No.1110535312+
>水圧で1立方センチメートルの固まりになった可能性強まる
422無念Nameとしあき23/06/25(日)21:56:36No.1110535352そうだねx2
狭いのダメだからしんかい6500でも乗りたくない
423無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:15No.1110535620そうだねx2
>エネルギーの伝わる方向として爆発が外向きで爆縮が内向きでおk?
それでいいでしょう
implosionとexplosion
424無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:37No.1110535785そうだねx1
>タイタニックの呪いとか言う人いるけどタイタニックもいい迷惑だと思う
CEOの嫁がタイタニックで亡くなった夫妻の玄孫みたいだから
まるで呼んだ呼ばれたみたいだよな
425無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:39No.1110535789そうだねx2
爆縮という言葉自体初遭遇の記者も多そうだしなあ
文系が工学かじったりしない国民だし
426無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:40No.1110535796そうだねx1
どうせ窓から見るだけなんだから遠隔操作のモニターでも同じだろうに
427無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:41No.1110535800+
>船舶用語では爆縮ではなく圧壊と翻訳されるのが通例だった
圧壊はもっと浅い海で起きる破壊形式だよ
428無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:44No.1110535817+
>狭いのダメだからしんかい6500でも乗りたくない
トイレ行けなくね
429無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:45No.1110535819そうだねx4
    1687697865435.jpg-(54303 B)
54303 B
知床のクソ船すらも10億円かかったんだしもっと深いならそら予算は膨らむだろうなー
430無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:51No.1110535865+
SF小説家の人とかが
爆縮なんて起こってないって言ってるけど
結局爆縮はあったの?無かったの?
海外のニュースでも爆縮って書いてあるけど
431無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:52No.1110535866そうだねx1
>>エネルギーの伝わる方向として爆発が外向きで爆縮が内向きでおk?
>それでいいでしょう
>implosionとexplosion
なるほどわかりやすい
432無念Nameとしあき23/06/25(日)21:57:54No.1110535880+
>>>implosionの出現文脈がほぼ原子力系だから爆縮とか当てちゃったんだろうけど単に圧壊でいいと思う
>>爆発的に縮んでるなら爆縮でいいんじゃないかな
>要は縮む速度が・・・・説明すると長いから爆縮の意味が理解出来ない人に説明しても無駄だと悟った
速度で爆轟か爆発か分類されるみたいな話?
爆縮って言う語自体にはそういう分類無いと思う
433無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:00No.1110535914そうだねx1
    1687697880639.png-(680376 B)
680376 B
>ミートキューブってそういう…
434無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:01No.1110535918+
もし機会があっても無人機で眺める程度でいいや…
自分が死ぬリスクのある潜水艇に乗ってってのは流石にやりたくない
435無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:01No.1110535921+
>狭いのダメだからしんかい6500でも乗りたくない
狭さで言えばしんかい6500の方が狭いぞ
直径2mの球だし
狭さを争点にして狭いのダメならむしろ広さ的にはタイタンの方がいい
436無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:04No.1110535947+
>去年の知床遊覧船のワールドワイド版じゃん
>ぶっちゃけ
会社の杜撰さが原因だからなどっちも
437無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:05No.1110535950+
圧壊だよね日本語だと
潜水艦映画でも爆縮なんて言葉聞いたこと無いし
438無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:08No.1110535964+
>「俺は安全は無意味だと思う!
>リスクを取って行動するかどうかだ!!怖いやつは部屋で永遠に寝てろ!!」
リスクを恐れない事と無闇にリスクを犯すことは違うんですよ旦那……
439無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:14No.1110536017そうだねx4
explosion→爆発
implosion→爆縮
めちゃくちゃわかりやすい訳だと思うが
440無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:33No.1110536151そうだねx2
>SF小説家の人とかが
>爆縮なんて起こってないって言ってるけど
>結局爆縮はあったの?無かったの?
>海外のニュースでも爆縮って書いてあるけど
核反応と勘違いしてるんじゃないの知らんけど
441無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:40No.1110536220そうだねx1
>>>まあ楽には死ねたっしょ
>>1/3秒程度で船体もろ共ぺちゃんこになって即死っぽいし
>>その時点でのコントロールの喪失などの状況を把握できてないないなら瞬間の出来事だろうしな…
>いや、潰れ始めてからは一瞬でも
>数秒か、数分前からメキメキ言ったり
一か所でも圧力に負ければ一瞬で潰れるから
メの瞬間潰れる
>予兆はあったと思うよ
442無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:49No.1110536292+
>1687695997099.jpg
水深4000mでも繋げばゲームが出来るぞ!
443無念Nameとしあき23/06/25(日)21:58:51No.1110536298+
>CEOの嫁がタイタニックで亡くなった夫妻の玄孫みたいだから
嫁は載ってないんだから関係ないのでは
444無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:02No.1110536400そうだねx2
>explosion→爆発
>implosion→爆縮
外か内かってことか
445無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:12No.1110536478+
>今回は翻訳したマスコミ各社がその通例知らなかっただけ
近年では流体力学の分野においても液体中の気泡などが潰れる現象を指す用語として用いられているが、英語では同じ単語であるもののこちらは日本では爆縮ではなく「圧壊」という訳語が当てられる場合が多い。

とウィキにあった
446無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:13No.1110536482+
>新たな観光名所になっちゃったな
引き上げてモニュメントにすれば完璧
447無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:15No.1110536499+
爆縮が起きる深度まで行けたんかねえ
448無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:18No.1110536532+
>多分こういうのを出すのはアオシマ
ロボか戦闘機に変形させそう
449無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:18No.1110536533+
>発火だの消し炭だのはマジでって感じだな
>たとえ理論的な裏付けがあろうが信じれない
完全に乾燥した毛とかがあれば火が点くかなってくらい
450無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:24No.1110536569+
>潜水艦映画でも爆縮なんて言葉聞いたこと無いし
軍の潜水艦が活動するのは浅いと聞いたよ
451無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:34No.1110536652+
✝️大いなる神のご意志によってー✝️
452無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:47No.1110536737そうだねx5
>CEOは安全なんてつまらない、リスクのない冒険などないと言ってるからな
あれ単に認証得るための技術力無いのを正当化してるだけだった
453無念Nameとしあき23/06/25(日)21:59:50No.1110536759+
>>今回は翻訳したマスコミ各社がその通例知らなかっただけ
>近年では流体力学の分野においても液体中の気泡などが潰れる現象を指す用語として用いられているが、英語では同じ単語であるもののこちらは日本では爆縮ではなく「圧壊」という訳語が当てられる場合が多い。
>
>とウィキにあった
圧壊の方が大分特殊な単語なんじゃねーのこれ
454無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:05No.1110536869+
>発火だの消し炭だのはマジでって感じだな
>たとえ理論的な裏付けがあろうが信じれない
いくら高温でもコンマ数秒で消し炭になるわけ無いよな
455無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:07No.1110536887+
>結局爆縮はあったの?無かったの?
圧壊がなんで爆縮になるのか
456無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:14No.1110536937+
>圧壊の方が大分特殊な単語なんじゃねーのこれ
そうだよ
457無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:24No.1110537034+
>圧壊はもっと浅い海で起きる破壊形式だよ
関係ない
例えば米海軍の原潜スレッシャーの喪失の際もimplosionと表現されてるのを
日本では圧壊と翻訳してる
458無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:32No.1110537092そうだねx1
>>圧壊の方が大分特殊な単語なんじゃねーのこれ
>そうだよ
まあ普通に爆縮って言っておいた方が間違いはないな
459無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:43No.1110537168+
デカい音響かせてばらばらになってるって事はやはり中は一度かなりの高温になって可燃物が爆散したんじゃないかね
460無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:47No.1110537200そうだねx9
そんなに爆縮か圧壊かって大事なこと?
461無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:59No.1110537283そうだねx6
誰も知識が無いのに言い争っているのである
462無念Nameとしあき23/06/25(日)22:00:59No.1110537284そうだねx1
しんかい6500は毎年3か月間かけて全部ばらして非破壊検査してる
毎年3ヶ月稼働停止しないとならないてすごいコストだよな
463無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:03No.1110537320そうだねx2
潜水艇スレかと思ったら国語スレだった
464無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:06No.1110537336そうだねx7
    1687698066485.jpg-(28407 B)
28407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
465無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:11No.1110537377+
>圧壊の方が大分特殊な単語なんじゃねーのこれ
字面としてはイメージに近いとは思う
466無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:15No.1110537415そうだねx4
>そんなに爆縮か圧壊かって大事なこと?
としあきは発達持ちだから…
467無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:24No.1110537479+
みんなと一つになれて良かったね!
468無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:24No.1110537484+
>圧壊だよね日本語だと
>潜水艦映画でも爆縮なんて言葉聞いたこと無いし
瞬時かつ等方的に圧潰した場合が爆縮に該当するというだけでは
469無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:26No.1110537507+
>そんなに爆縮か圧壊かって大事なこと?
謎の拘りはここではよくある
470無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:32No.1110537543+
>圧壊の方が大分特殊な単語なんじゃねーのこれ
最近の子は沈黙の艦隊よんでないのね
471無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:42No.1110537625+
>狭いのダメだからしんかい6500でも乗りたくない
心配しなくてもあれに乗れるのはきちんと選ばれた人だけだから
何なら潜水艦も適正ないと希望したところでハネられる
472無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:46No.1110537656そうだねx1
圧壊は構造体が壊れるのを指して
爆縮は物理的現象かな
473無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:46No.1110537659そうだねx1
>そんなに爆縮か圧壊かって大事なこと?
もめるからこれからは英語でレスしようぜ
474無念Nameとしあき23/06/25(日)22:01:56No.1110537722+
爆縮ってそんな馴染みのあるワードか?
他に爆縮なんて単語を聞いたの原爆のインプロージョンレンズくらいだぞ
475無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:08No.1110537805+
>まあ普通に爆縮って言っておいた方が間違いはないな
船舶の事故だと圧壊のほうがポピュラーではある
ちなみに沈黙の艦隊では圧潰と言っていた
476無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:11No.1110537828+
翻訳された言葉で現象まで変わる訳でもないだろうに
477無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:12No.1110537829+
>みんなと一つになれて良かったね!
スレ内でも爆縮が起きてるな
478無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:14No.1110537837そうだねx2
    1687698134442.jpg-(35830 B)
35830 B
>今回は翻訳したマスコミ各社がその通例知らなかっただけ
沿岸警備隊リニンサンがimprotionと言ったのだから裏読みして爆縮ではないとか言いがかりじゃね?
479無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:22No.1110537895+
>SF小説家の人とかが
>爆縮なんて起こってないって言ってるけど
>結局爆縮はあったの?無かったの?
日本語の核反応用語としての爆縮は起きてない
船舶用語の圧壊が起きてる
どちらも英語ではimplosionを翻訳してそれぞれの用例に合わせて日本では使い分けしてる
480無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:25No.1110537920+
正しい単語あるのに使うの嫌って何人だよ
481無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:29No.1110537948そうだねx1
>しんかい6500は毎年3か月間かけて全部ばらして非破壊検査してる
>毎年3ヶ月稼働停止しないとならないてすごいコストだよな
普通はそれやらないといけないんだけど
この会社はやらなかったんだよね
482無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:31No.1110537960+
>タイタニックの呪いとか言う人いるけどタイタニックもいい迷惑だと思う
迷惑どころか濡れ衣着せるんだから失礼だと思う
483無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:38No.1110538024+
>いやさすがに遺体は見つからないよ
一人は中東系だからイスラム教徒じゃない?
復活できないけどいいの?
484無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:48No.1110538097そうだねx1
キャメロンは専門家に頼ったけどこの会社のCEOは専門家の首を切る一方
コストカットしか考えてなかった
せめて耐久テストをしていれば船体にどういう不具合が出るか分かったはず
今回は爆縮したけど仮に無事だったとしても電源喪失で安全に浮上できるか
浮上してビーコンで位置知らせられるかなどの問題もあった
485無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:51No.1110538121そうだねx1
箱化ってこと?
486無念Nameとしあき23/06/25(日)22:02:52No.1110538133そうだねx1
四角いツナのおつまみあったね…
487無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:06No.1110538240+
>迷惑どころか濡れ衣着せるんだから失礼だと思う
海底に沈んでるのに濡れ衣とはな!
488無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:11No.1110538273そうだねx3
>正しい単語あるのに使うの嫌って何人だよ
これが正しいみたいなことやってるからだよ
489無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:21No.1110538364+
>>そんなに爆縮か圧壊かって大事なこと?
>もめるからこれからは英語でレスしようぜ
OK,Please go ahead. sir
490無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:22No.1110538375+
「俺の必殺魔法を見せてやるぜ!! タイタン・セオ・クラッシュ!!!」
一瞬にして五人のオークの身体は収縮して爆発した
(後に判明したが一人は人質になっていた人間だった すまない……)
491無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:25No.1110538392+
水の底で復活するからいいだろ
492無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:26No.1110538397+
卵が爆発したと素朴に言うときに比べると「爆縮」は単なる爆発の内向きバージョンって使われ方をされてないんやな
としあきが使い倒して辞書に記載するといい
493無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:31No.1110538449+
>復活できないけどいいの?
それ言うならキリスト教もそういう方向性や
494無念Nameとしあき23/06/25(日)22:03:54No.1110538626+
6000℃になったかどうかの話からやってもらえるか?
495無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:07No.1110538715+
>知床のクソ船すらも10億円かかったんだしもっと深いならそら予算は膨らむだろうなー
予算をどれだけ積んでもサルベージする手段が無いんですよ
496無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:08No.1110538727+
そもそもこんな深度での事故なんてまず珍しい訳で
出てくる言葉が耳慣れない言葉になるのもおかしくないでしょ
497無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:10No.1110538751そうだねx2
なんでもいいから5人の遺産をくれ
498無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:10No.1110538755+
>「俺の必殺魔法を見せてやるぜ!! タイタン・セオ・インプルージョン!!!」
499無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:10No.1110538756+
>箱化ってこと?
箱ですらない汁になってそのまま爆発四散
500無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:13No.1110538774+
圧壊して結果爆縮という科学現象が起こったってことだからね
潜水艇が爆縮したって言い方は妥当じゃない
501無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:13No.1110538783そうだねx4
    1687698253083.jpg-(346410 B)
346410 B
>四角いツナのおつまみあったね…
502無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:17No.1110538806そうだねx1
>>正しい単語あるのに使うの嫌って何人だよ
>これが正しいみたいなことやってるからだよ
別に論文書くでも無きゃ通じればいいわけだしね…
503無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:21No.1110538828+
>>ちなみにこれが件のCEOとゲームコントローラー
>動画忘れた
椅子無いし設備足りなさそう
504無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:21No.1110538829+
    1687698261560.webp-(92246 B)
92246 B
>四角いツナのおつまみあったね…
ツナピコ?
505無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:26No.1110538865そうだねx1
>正しい単語あるのに使うの嫌って何人だよ
特殊分野の特殊用語だったらしょうがないだろ
報道はスピード第一なんだし
506無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:26No.1110538870そうだねx3
implosion はべつに核反応用語じゃないぞ
19世紀の造語で日本では開国後間もなくから爆縮って訳されてる
507無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:30No.1110538909+
>>結局爆縮はあったの?無かったの?
>圧壊がなんで爆縮になるのか
上でもあるが海外の報道を直訳したんだろ
explosion→爆発
implosion→爆縮

そしてGoogle検索結果
https://www.google.com/search?q=implosion&rlz=1C1SQJL_jaJP813JP813&oq=implosion&aqs=chrome..69i57.387j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8 [link]
圧潰が正しいと先に出てからの話だろ
508無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:32No.1110538932+
そもそも開けてみないと乗ってたかどうか分からないよな
509無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:43No.1110538995そうだねx3
    1687698283201.png-(7967 B)
7967 B
爆縮って爆発の力で圧縮を起こすことじゃねえの?
510無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:54No.1110539082+
>一人は中東系だからイスラム教徒じゃない?
イスラムフィールド外のことはアッラーも知らんやろ
511無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:55No.1110539084+
>キャメロンは専門家に頼ったけどこの会社のCEOは専門家の首を切る一方
>コストカットしか考えてなかった
そりゃーこんなハリボテで成功すれば客4人運んで1億4000万も手に入るんだぞ
経費考えても1億は軽く儲かる
まぁCEOの野望を乗せたまま1億4000万の棺桶になっちまったが
512無念Nameとしあき23/06/25(日)22:04:55No.1110539094+
辞書論法ってひろゆきみたいでダサいよねって書こうと思ったけど誰も辞書引いてなかった
513無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:01No.1110539140+
    1687698301549.jpg-(277482 B)
277482 B
もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
514無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:01No.1110539142+
鍋の元にしよう
515無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:04No.1110539166+
>>四角いツナのおつまみあったね…
小さい頃これと間違えてコンソメの塊食って吐き出したことあったわ
516無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:08No.1110539199+
>>四角いツナのおつまみあったね…
>ツナピコ?
じーちゃんがよくこれで酒飲んでたな…
517無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:14No.1110539242そうだねx1
>爆縮って爆発の力で圧縮を起こすことじゃねえの?
おっぱいがいっぱい
518無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:15No.1110539258そうだねx1
>>四角いツナのおつまみあったね…
あっ久々に食いてぇ
519無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:20No.1110539297そうだねx1
これを引き上げるより隣のタイタニックを引き上げようぜ
520無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:20No.1110539298+
>6000℃になったかどうかの話からやってもらえるか?
断熱圧縮にはならんだろ
521無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:23No.1110539323そうだねx1
>爆縮って爆発の力で圧縮を起こすことじゃねえの?
そういう爆縮の方法もあるね
522無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:27No.1110539358+
船はもういいけど
コントローラは無事なの?
523無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:30No.1110539387+
>せめて耐久テストをしていれば船体にどういう不具合が出るか分かったはず
CEO「何言ってる! 耐久テストなんてしたら金が掛かるだろうが!
おまけに不具合が出たらどうするんだ? その解決の為に金が更に掛かるんだぞ!! やってられるか!」
524無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:30No.1110539391+
3500万?のVRで我慢してればよかったのに
525無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:46No.1110539510+
妥当な単語あるんだからそっち使えばいいじゃん
526無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:54No.1110539565+
>>せめて耐久テストをしていれば船体にどういう不具合が出るか分かったはず
>CEO「何言ってる! 耐久テストなんてしたら金が掛かるだろうが!
>おまけに不具合が出たらどうするんだ? その解決の為に金が更に掛かるんだぞ!! やってられるか!」
またお人形遊びしてる
527無念Nameとしあき23/06/25(日)22:05:55No.1110539572+
>19世紀の造語で日本では開国後間もなくから爆縮って訳されてる
近年の用例ではどうですか?
528無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:01No.1110539609+
残骸の一かけらぐらい回収するんだろう
とりあえず破壊状況の解析には欠かせないだろうし
全部を引き上げるのは金積まれるとかないとしないんじゃないかな
529無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:03No.1110539628そうだねx4
    1687698363749.mp4-(185621 B)
185621 B
タイタニックの代わりにAKIRA放送しろ
530無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:05No.1110539641+
>妥当な単語あるんだからそっち使えばいいじゃん
少なくとも他人に強制することではない
531無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:08No.1110539680+
>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
コントローラーよりパソコンがウインドウズなのがやばいじゃろ
532無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:09No.1110539685+
タイタニック対ロジクール
533無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:09No.1110539693+
フィートとメートル間違ったってのは
結局デマだったの?
534無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:10No.1110539702そうだねx2
もっと地味に潰れただけだよね
535無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:14No.1110539729+
>爆縮って爆発の力で圧縮を起こすことじゃねえの?
ちがうよ
536無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:16No.1110539751+
>圧壊して結果爆縮という科学現象が起こったってことだからね
>潜水艇が爆縮したって言い方は妥当じゃない
潜水艇が圧壊した結果爆縮が起こって圧壊した船体その他がバラバラに飛び散ったって流れだよな
537無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:17No.1110539755そうだねx3
>>>正しい単語あるのに使うの嫌って何人だよ
>>これが正しいみたいなことやってるからだよ
>別に論文書くでも無きゃ通じればいいわけだしね…
第一報出すのが仕事なんだからね
こんなもん正確な用語しらべてたらニュース記事全部なくなるわ
538無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:22No.1110539805そうだねx1
>>せめて耐久テストをしていれば船体にどういう不具合が出るか分かったはず
>CEO「何言ってる! 耐久テストなんてしたら金が掛かるだろうが!
>おまけに不具合が出たらどうするんだ? その解決の為に金が更に掛かるんだぞ!! やってられるか!」
それで自分が乗るんだから頭おかしい
539無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:25No.1110539827+
>別に論文書くでも無きゃ通じればいいわけだしね…
むしろ論文だと真空圧の破壊現象に爆縮という単語使うことすらある
540無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:25No.1110539829そうだねx1
>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
このおっさん何がしたかったの?
金儲け?探検?
541無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:28No.1110539855そうだねx1
頑張って圧潰にしたところで明日にはまた爆縮になってるぞ
542無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:32No.1110539891+
>タイタニックの代わりにAKIRA放送しろ
トラウマシーンやめて
543無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:37No.1110539926+
爆縮は音速を超える速度で体積が縮む事だろ
544無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:38No.1110539928+
ちなみに圧壊を英語で検索したら
https://www.google.com/search?q=%E5%9C%A7%E5%A3%8A+%E8%8B%B1%E8%AA%9E&rlz=1C1SQJL_jaJP813JP813&oq=%E5%9C%A7%E5%A3%8A%E3%80%80%E8%8B%B1%E8%AA%9E&aqs=chrome..69i57j69i60.3003j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8 [link]

どこにinplosionがあるのやら?
545無念Nameとしあき23/06/25(日)22:06:54No.1110540051+
>それで自分が乗るんだから頭おかしい
それでこそプリンストンとバークレーで学位を取ったCEOってもんだ
546無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:22No.1110540252+
>>タイタニックの代わりにAKIRA放送しろ
>トラウマシーンやめて
鉄雄のレス
547無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:26No.1110540286+
だからロジクールは風評被害だって言ってるだろ!
548無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:27No.1110540293+
水深4000フィートを想定した船で4000mに潜るからいけない
549無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:37No.1110540353+
ダチョウシリーズに加えてあげてほしい
550無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:39No.1110540376+
爆縮(ばくしゅく、英: implosion)とは、全周囲からの圧力で押しつぶされる破壊現象のこと。
551無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:42No.1110540398+
>>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
>コントローラーよりパソコンがウインドウズなのがやばいじゃろ
潜航中に自動アップデート始まりそう
552無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:45No.1110540430+
金持ちを騙して大金稼ぎたい
そして自分は生き残りたい
553無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:48No.1110540456+
スナックバスエのようなセンスの良いルビにしようぜ
554無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:55No.1110540505+
コントローラー「投げ捨てられた恨み・・・はらさでおくべきか・・・」
555無念Nameとしあき23/06/25(日)22:07:57No.1110540517そうだねx4
英語ではあんま区別してないってところに原因を感じる
556無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:08No.1110540611+
>このおっさん何がしたかったの?
安楽死
冷凍保存も体のいい安楽死でやるんだぞ
557無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:11No.1110540642+
>金持ちを騙して大金稼ぎたい
>そして自分は生き残りたい
しかし自ら操縦する
責任感溢れるCEO
558無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:24No.1110540749+
爆縮VS圧壊VSロジクールVSダークライ
559無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:27No.1110540774そうだねx1
>爆縮は音速を超える速度で体積が縮む事だろ
でも爆発は爆轟を伴わなくても爆発だよ
560無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:34No.1110540815+
爆縮がぁぁ断熱圧縮がぁぁ6000度がぁぁって何言ってんだろ?って思ってたけど
単純に圧壊した以上の現象なんて起きたのか?
561無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:36No.1110540835+
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
逆にここまでシンプルにできたのは素直に凄いと思うよ
562無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:38No.1110540847+
なんでゲーム用コントローラーがゲーム以外に使えなかったって文句言われにゃいかんのだ
563無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:39No.1110540855+
>ちなみに圧壊を英語で検索したら
Aggaiで駄目だった
564無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:41No.1110540866+
>金持ちを騙して大金稼ぎたい
>そして自分は生き残りたい
1行目はその通りだけど2行目はそんな事考えてたら自分では乗らんだろう
565無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:44No.1110540890+
>爆縮って爆発の力で圧縮を起こすことじゃねえの?
もともと酸素水素混合気が燃焼したときに起きる事を描写するために作られた造語
水ができるので冷却が早ければ縮む
そのさまを説明する言葉だった
566無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:47No.1110540916+
>コントローラーよりパソコンがウインドウズなのがやばいじゃろ
ミレニアムエディションってやつがなかなか良いらしいな
567無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:48No.1110540924+
>英語ではあんま区別してないってところに原因を感じる
特に現象として区別する必要もないので
568無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:49No.1110540927そうだねx1
>フィートとメートル間違ったってのは
>結局デマだったの?
そうだと納得いくねって言ってる奴がいただけ
現実のCEOはもっと頭おかしかった
569無念Nameとしあき23/06/25(日)22:08:50No.1110540933そうだねx1
もっとimplosionが起きれば日本語の相当単語もきちんと定まっていくだろう
みんなの協力が必要になってくる
570無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:05No.1110541057+
OceanGate以外に深海ツアーやってる会社ないの?
何で富豪たちは訴訟起こされてYouTuberにも通信切断事件取り上げられてるようなところ選んでしまったんだ
571無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:14No.1110541121+
    1687698554418.png-(407950 B)
407950 B
>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
ゲームと違うのは残りライフなど無かったという事
572無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:15No.1110541124+
>コントローラは無事なの?
バラバラになってそうだけどCEOが握りしめてたりして
573無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:17No.1110541140+
深海4000mってケイタイ繋がるんかな
574無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:18No.1110541147+
そんなに食いつくとこか?
575無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:28No.1110541218そうだねx2
約30ミリ秒で爆縮って
ギャバンが蒸着するのにも50ミリ秒かかるというのに
576無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:28No.1110541222そうだねx2
>逆にここまでシンプルにできたのは素直に凄いと思うよ
凄いけど凄いだけだよ
だってトラブルあった時に打つ手がなくなるからね
何が凄いってそんな事も考えない所が凄い
ぶっ飛んでる
577無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:33No.1110541247+
>金持ちを騙して大金稼ぎたい
>そして自分は生き残りたい
稼いでたら逃げられなくなってた
578無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:35No.1110541259+
>金持ちを騙して大金稼ぎたい
>そして自分も冒険したい
579無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:39No.1110541312+
墓石も当然5人一緒だよね
580無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:42No.1110541327+
船内で起きた現象って空気は圧縮されて加熱されるけど
海水は3度から減圧されて氷にでもなったんだろうか?
581無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:42No.1110541330+
沈黙の艦隊読んでたから圧潰という言葉には馴染みがある
でも爆縮というとイメージが大分違っているな
温度の問題もあるしとしあきがこだわってるのは実際に起きた現象の違いじゃないのかな
582無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:44No.1110541346+
飛行機とか鬼のようにスイッチあるけど
あれを全部使うって言うんだから大げさな機械にはそれだけ操作が必要って事なんだろうな
583無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:51No.1110541400+
圧力を跳ね除ける筋肉があれば助かったのに…
584無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:51No.1110541409+
>そんなに食いつくとこか?
拘りが強い人っているからねぇ
585無念Nameとしあき23/06/25(日)22:09:52No.1110541415+
損害賠償幾らになるのか
兆行くかな?
586無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:13No.1110541601+
>このおっさん何がしたかったの?
>金儲け?探検?
命がけの冒険だよ
スリルと達成感が欲しかったんだ
587無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:14No.1110541606+
全員末期癌だったりしてな
588無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:16No.1110541621+
何度か成功してるってのがすげえよ
メンテちゃんとしてたら今回も成功してたのか
589無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:18No.1110541634+
神は乗り越えられる試練しか与えないんじゃなかったのか?
590無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:21No.1110541652+
そこそこの資産持ちらしいじゃんこのCEO
591無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:29No.1110541715+
物質を無限に高圧で圧縮したら何が起こるんだ
592無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:31No.1110541726そうだねx2
>圧壊して結果爆縮という科学現象が起こったってことだからね
>潜水艇が爆縮したって言い方は妥当じゃない
ちょっと違う
implosionを日本語に翻訳すると爆縮だけど爆縮は通常は核反応用語として使用される言葉
流体力学上でimplosionは元々は気泡が潰れるときの一瞬でプチッとなるあの現象だよ
気泡が潰れるように船体が潰れるから船舶関係でもimplosionが発生したと言われて
その場合日本語では圧壊と表現されるのが通例になってた
593無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:34No.1110541746+
>深海4000mってケイタイ繋がるんかな
やってみとわかるが
深度5m行かないうちにもう繋がらん
594無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:35No.1110541754+
1立米の塊になったのか
ごめんけどめっちゃ見たい
595無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:41No.1110541802+
>爆縮は音速を超える速度で体積が縮む事だろ
まあ今回マッハ2ぐらいで縮んだらしいからな
596無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:46No.1110541837そうだねx1
>圧潰
あ…あっつぶ…
597無念Nameとしあき23/06/25(日)22:10:58No.1110541911+
>何度か成功してるってのがすげえよ
>メンテちゃんとしてたら今回も成功してたのか
キャメロン「メンテが仕様的に難しいあの構造は酷いものだと思う」
実際大体こういう事を言ってる
598無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:18No.1110542067+
かなり「スイッチを切る」死に方に近いよな
実現にもっと金がかからなければ有用かもしれん
599無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:20No.1110542084+
幸せの絶頂の深海ダイブだったのに
こんな事になっちゃった
600無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:23No.1110542103+
>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
有線じゃないところに危機意識の無さを感じ取れる
601無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:28No.1110542150+
>圧力を跳ね除ける筋肉があれば助かったのに…
筋肉は裏切らないが判断が時文を裏切る事があるからね
602無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:31No.1110542161+
>そこそこの資産持ちらしいじゃんこのCEO
5兆円って言ってたけど実際はいくらなんだろ
603無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:32No.1110542168そうだねx2
細かいし軽いし海流で流されてて破片が見つかれば御の字だよ
604無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:36No.1110542199+
>神は乗り越えられる試練しか与えないんじゃなかったのか?
いやいっぱい死んでるし
605無念Nameとしあき23/06/25(日)22:11:49No.1110542302そうだねx1
>物質を無限に高圧で圧縮したら何が起こるんだ
ブラックホールかな
606無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:00No.1110542387+
圧壊の方が広義だわな
水漏れ起こしただけでも圧壊だし
潰れたら圧潰
一瞬で潰れたら爆縮なんじゃないか
607無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:03No.1110542402+
>>圧潰
>あ…あっつぶ…
北斗の断末魔かな
608無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:09No.1110542462+
>>圧壊して結果爆縮という科学現象が起こったってことだからね
>>潜水艇が爆縮したって言い方は妥当じゃない
>ちょっと違う
>implosionを日本語に翻訳すると爆縮だけど爆縮は通常は核反応用語として使用される言葉
>流体力学上でimplosionは元々は気泡が潰れるときの一瞬でプチッとなるあの現象だよ
>気泡が潰れるように船体が潰れるから船舶関係でもimplosionが発生したと言われて
>その場合日本語では圧壊と表現されるのが通例になってた
今まではそうだったんだねでもこれからは違うってことでいいじゃない
609無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:11No.1110542472+
壓壞
610無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:14No.1110542501+
>幸せの絶頂の深海ダイブだったのに
>こんな事になっちゃった
19才少年の霊「そうでもなかったよ……」
611無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:14No.1110542503+
>物質を無限に高圧で圧縮したら何が起こるんだ
ストレンジ物質になって危険が危ない
612無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:19No.1110542540+
5兆円もあったらもっとマシな船体作ってるだろう
613無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:21No.1110542558+
>圧力を跳ね除ける筋肉があれば助かったのに…
あったから助かってるかもしれんだろ
早く救出しろ
614無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:21No.1110542559+
>爆縮は音速を超える速度で体積が縮む事だろ
ここでの音速ってなんや
空気じゃないんだろ
615無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:22No.1110542569+
タイタニック(映画)のキャストを招待したいってCEOが言ってたので
うまくいってたらディカプリオを犠牲になってた可能性も…
616無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:26No.1110542596+
コントローラー充電切れてたわとかあったのかな
617無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:27No.1110542602+
事故発生直後のスレは見てなかったけどやっぱりアッガイとか貼られてたの?
618無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:29No.1110542618+
>物質を無限に高圧で圧縮したら何が起こるんだ

>No.1110516239
619無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:44No.1110542747そうだねx1
>爆縮ってそんな馴染みのあるワードか?
>他に爆縮なんて単語を聞いたの原爆のインプロージョンレンズくらいだぞ
あとトップを狙えのブラックホール爆弾とか?
620無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:44No.1110542749+
下積み無しで出来らぁした結果だしな
621無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:44No.1110542753+
どうしよ水圧こわい
お風呂入れない…
622無念Nameとしあき23/06/25(日)22:12:59No.1110542865そうだねx2
>タイタニック(映画)のキャストを招待したいってCEOが言ってたので
>うまくいってたらディカプリオを犠牲になってた可能性も…
あらためてとんでもねえクソ野郎だ
623無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:02No.1110542894+
>5兆円って言ってたけど実際はいくらなんだろ
会社や持ち施設の単価とかで自分が自由にできる金じゃないと聞くけど
624無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:14No.1110542980+
>5兆円って言ってたけど実際はいくらなんだろ
それだけあるかもってのは英国の富豪の方だよ「
あっちは飛行機をアラブの金持ちに売ってその手数料で儲けるという
儲かるという意味では凄く儲かるだろうがコネがないと不可能な仕事してた
625無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:20No.1110543037+
ゴッグだろ常識的に考えて…
626無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:21No.1110543041そうだねx2
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
元々入ってないだろ
627無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:22No.1110543053+
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
今いる場所もすごい空気圧掛かってるぞ
628無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:26No.1110543079+
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
シャワー浴びろ
629無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:28No.1110543104+
一般に水爆以外で爆縮なんて用語はまあ使わないしな
新しい言葉を知ってウッキウキなのが可愛いよ
630無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:39No.1110543197+
水は気化したら体積増えるけど圧縮しても体積は減らない
なので6割水分な人体も一定以上体積が減ることはないと思う
残り4割は脂と骨だっけ
631無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:42No.1110543224+
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
風呂が何千メートルあるわけねえだろ
汗かいたんだから入れ!
632無念Nameとしあき23/06/25(日)22:13:48No.1110543284+
>潜水艇が圧壊した結果爆縮が起こって圧壊した船体その他がバラバラに飛び散ったって流れだよな
そもそも250気圧以上の圧力下だから飛散すら出来んでしょ
爆縮時の温度が6000度超らしいから蒸発した鉄が水圧で丸め込まれて鉄球になったんじゃないかな
633無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:02No.1110543388+
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
水深4000mの風呂か…
634無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:06No.1110543406+
不治の病になった時ユメナマコとかウォッチしながらとある瞬間に気付く間もなく死ぬとか最高じゃない?
沈んだ船は別に見たくないけど
635無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:06No.1110543416そうだねx4
>implosionを日本語に翻訳すると爆縮だけど爆縮は通常は核反応用語として使用される言葉
これがそもそも間違ってんだよな
636無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:08No.1110543438+
    1687698848760.jpg-(37435 B)
37435 B
食らえ
637無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:09No.1110543443+
>もうコントローラーには誰もツッコまなくなったな
>船内にボタン1つ(電源ボタン?)というのもそれで良かったんだろうか
というか電気関係がどうとかの話じゃなくなっちゃったからね
単に潰れただけだったしそれ以前の問題
638無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:18No.1110543532+
>今まではそうだったんだねでもこれからは違うってことでいいじゃない
この事故自体が普通じゃないから今までの通例に必ずしも当てはめる必要ないとは思う
翻訳元の文もかなり強調した言い方だし
639無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:19No.1110543543+
>どうしよ水圧こわい
>お風呂入れない…
チンポ爆縮してるな
640無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:22No.1110543555+
そういやドバイにめっちゃ深いプールあったよな
641無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:26No.1110543596+
>下積み無しで出来らぁした結果だしな
できらぁ!→ほらできた!!→安全対策とか不要!世界の進歩を妨害している!→圧壊
642無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:28No.1110543608+
シャワーの圧力を上げる
643無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:34No.1110543660+
>>どうしよ水圧こわい
>>お風呂入れない…
>今いる場所もすごい空気圧掛かってるぞ
冷蔵庫開かない時あるよね
644無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:36No.1110543675そうだねx1
>>コントローラーよりパソコンがウインドウズなのがやばいじゃろ
>ミレニアムエディションってやつがなかなか良いらしいな
ごしゅじんさま 
えむいーはこんど しんかいってばしょにいって たいたにっくって おふねをみるそうです
かえったらおはなしするので たのしみにしててくださいね
645無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:37No.1110543679+
爆縮って言うのはーって能書き垂れてるの居るけど
このスレ専門家ゼロなんだよな…
646無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:40No.1110543711+
>一般に水爆以外で爆縮なんて用語はまあ使わないしな
>新しい言葉を知ってウッキウキなのが可愛いよ
なぜ原爆でなくあえて水爆?
647無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:46No.1110543739そうだねx1
>シャワーの圧力を上げる
それを肛門へ
648無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:52No.1110543778+
>爆縮時の温度が6000度超らしいから蒸発した鉄が水圧で丸め込まれて鉄球になったんじゃないかな
空気にそんな熱量ないって
649無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:55No.1110543801+
この数日湯船で屁こいて爆縮言った奴出てこい
650無念Nameとしあき23/06/25(日)22:14:59No.1110543840+
>物質を無限に高圧で圧縮したら何が起こるんだ
核融合を繰り返して鉄になる
更に陽子と電子がくっついて中性子に
更に潰れていくとブラックホールに
651無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:12No.1110543947+
エヴァとかでもエンジン起動でやってたな爆縮
どちらかというと核反応とかの科学用語だよね
652無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:20No.1110543999そうだねx2
>一般に水爆以外で爆縮なんて用語はまあ使わないしな
無知すぎね?
653無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:23No.1110544013+
圧潰するのはわかった
死体はサイコロみたいになったんだろうか
654無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:26No.1110544036+
>水は気化したら体積増えるけど圧縮しても体積は減らない
>なので6割水分な人体も一定以上体積が減ることはないと思う
>残り4割は脂と骨だっけ
カーボン製の耐圧殻に潰されてると思う
655無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:33No.1110544083+
人間なんて水分が70%だから潰せば相当小さくなるよな
656無念Nameとしあき23/06/25(日)22:15:58No.1110544271+
>できらぁ!→ほらできた!!→安全対策とか不要!世界の進歩を妨害している!→圧壊
全盛期のダウンタウンとかのコントでありそうな奴
リアルポンキッキ味がある
657無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:05No.1110544321+
>>implosionを日本語に翻訳すると爆縮だけど爆縮は通常は核反応用語として使用される言葉
>これがそもそも間違ってんだよな
間違ってるは言い過ぎだけどあくまでその分野が一番多く使われてるだけって話だな
658無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:06No.1110544334+
>圧潰するのはわかった
>死体はサイコロみたいになったんだろうか
ならないと思う
普通にバラバラになって底に降り注いだんじゃない
659無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:09No.1110544361+
>今まではそうだったんだねでもこれからは違うってことでいいじゃない
これから深海で潰れる潜水艇がたびたび発生するわけ無いじゃろがい
単純に報道各社の翻訳者が英語のニュースのimplosionを直訳して爆縮って言ってるだけ
660無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:13No.1110544391+
圧縮されたからと言って死んだとは限らない
小さくなって生きてるかもしれない
661無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:13No.1110544392+
>水は気化したら体積増えるけど圧縮しても体積は減らない
>なので6割水分な人体も一定以上体積が減ることはないと思う
>残り4割は脂と骨だっけ
まあ大きく潰れるのは肺くらいだろうね
662無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:30No.1110544519+
>>シャワーの圧力を上げる
>それを肛門へ
アホ同僚にエアプレッシャー肛門に挿されて亡くなった事故思い出した
663無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:43No.1110544618+
>なぜ原爆でなくあえて水爆?
水爆は原爆の圧力で爆縮させて臨海させるんじゃなかったか
664無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:44No.1110544627+
CEOは本物の馬鹿だったんだろうな…
665無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:44No.1110544636+
>この数日湯船で屁こいて爆縮言った奴出てこい
湯船で屁だと思ったのに違うのでたときって死にたくなるよね
666無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:49No.1110544676そうだねx2
間違ってる方使ってると思ってるニュースにケチつけてこい
としあきにケチつけんな
667無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:52No.1110544693そうだねx2
>全盛期のダウンタウンとかのコントでありそうな奴
>リアルポンキッキ味がある
トム&ジェリーならぺらぺらで生き残るんだがな
668無念Nameとしあき23/06/25(日)22:16:55No.1110544716+
いやわかりませんよこれからもどんどん深海で馬鹿が死ぬかもしれないじゃない!
669無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:09No.1110544812+
>タイタニック(映画)のキャストを招待したいってCEOが言ってたので
>うまくいってたらディカプリオを犠牲になってた可能性も…
監督のキャメロンも誘われたらしいけどさすがに断った
670無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:10No.1110544822+
>CEOは本物の馬鹿だったんだろうな…
超エリートやぞ
671無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:12No.1110544840+
圧壊時に内部温度が上がってた場合は熱でタンパク質が変性して深海生物が不味くて食えねーじゃねーかボケと言う方向になってんです?
672無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:21No.1110544901そうだねx2
>アホ同僚にエアプレッシャー肛門に挿されて亡くなった事故思い出した
ちょいちょい居るから定期的に思い出せるぞ
673無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:22No.1110544907+
>無知すぎね?
ほんならどういうときに使うんじゃい
ブラックホール爆弾なんかそうそう使わんぞ
674無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:23No.1110544919+
爆縮言わないあきのアナル をガン掘りしたい
675無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:24No.1110544933+
>人間なんて水分が70%だから潰せば相当小さくなるよな
脂と骨がどれだけ潰れるかだわ
肺とかはぺちゃんこだろうけど
676無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:36No.1110545011+
果てなき冒険スピリッツ!
677無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:41No.1110545062+
>もっと地味に潰れただけだよね
そう思う
678無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:43No.1110545078+
>>この数日湯船で屁こいて爆縮言った奴出てこい
>湯船で屁だと思ったのに違うのでたときって死にたくなるよね
なんだろ赤ちゃんかな
679無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:55No.1110545149+
>>全盛期のダウンタウンとかのコントでありそうな奴
>>リアルポンキッキ味がある
>トム&ジェリーならぺらぺらで生き残るんだがな
ガンダムはえたたきを思い出した
680無念Nameとしあき23/06/25(日)22:17:58No.1110545171そうだねx1
経歴はマジで超一流だしベンチャーあるあるな勉強できる馬鹿だったんだろうなぁCEO
681無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:05No.1110545232+
俺は爆乳を貰っていくわ
682無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:05No.1110545234+
俺なら生還出来た
683無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:06No.1110545244+
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202002285755828751 [link]
ラムジェットエンジンでも爆縮かけるんよな
684無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:07No.1110545256+
高温っつってもごくごく瞬間的だしソテーができあがるわけでもあるまい
685無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:08No.1110545263+
>>圧潰するのはわかった
>>死体はサイコロみたいになったんだろうか
>ならないと思う
>普通にバラバラになって底に降り注いだんじゃない
カニとかの餌になってしまったか
686無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:11No.1110545287+
>>>この数日湯船で屁こいて爆縮言った奴出てこい
>>湯船で屁だと思ったのに違うのでたときって死にたくなるよね
>なんだろ赤ちゃんかな
あるいはおじいちゃん
687無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:21No.1110545344+
遺品整理で海底2万マイルがでてくるんやな
688無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:25No.1110545367+
>>もっと地味に潰れただけだよね
>そう思う
しかしその地味な潰れ方
スピードだけは凄く早かったと思うよ
689無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:40No.1110545457+
男ならメリーゴーランドよりジェットコースターだよな!
690無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:52No.1110545527+
>経歴はマジで超一流だしベンチャーあるあるな勉強できる馬鹿だったんだろうなぁCEO
勉強できるアホがカーボン繊維耐圧容器に使うかぁ?
691無念Nameとしあき23/06/25(日)22:18:52No.1110545529+
金持っててもこういう死に方しちゃうんだな
692無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:01No.1110545593+
>>>もっと地味に潰れただけだよね
>>そう思う
>しかしその地味な潰れ方
>スピードだけは凄く早かったと思うよ
オレじゃなきゃ見逃しちゃうね
693無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:08No.1110545643+
>圧潰するのはわかった
>死体はサイコロみたいになったんだろうか
人間を構成するあれこれが混ざった汁になってその後外に向けて飛び散っただけ
694無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:13No.1110545673+
実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
695無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:22No.1110545747+
CEOも匿名掲示板でバカにされるー!なんて考える暇も無く亡くなったんだろうね🙏
696無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:28No.1110545779+
>超エリートやぞ
紙一重ってヤツだな
697無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:30No.1110545799+
>>CEOは本物の馬鹿だったんだろうな…
>超エリートやぞ
いくらいい大学だろうが学士レベルで
しかもこんな特殊で高度な分野で
大した実績もないなのに設計したものに
命を預けられるか?
698無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:31No.1110545802+
空気って限られた空間なんかで瞬間的に圧縮されると高熱になるんだっけ?
宇宙船が大気圏突入時に高熱にさらされるのも摩擦熱じゃなくこれらしいし
699無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:32No.1110545817そうだねx2
>金持っててもこういう死に方しちゃうんだな
金持ってないと出来ない死に方でもある
700無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:40No.1110545871+
ど派手に死んだ事にしてやらないと報われないやろ
701無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:41No.1110545878+
>金持っててもこういう死に方しちゃうんだな
むしろ金持ってたから出来た死に方でもある
702無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:44No.1110545895そうだねx3
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
助かると思うか?
703無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:44No.1110545903+
3500万払って爆発四散するってとんだドMだな
704無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:48No.1110545931+
>>経歴はマジで超一流だしベンチャーあるあるな勉強できる馬鹿だったんだろうなぁCEO
>勉強できるアホがカーボン繊維耐圧容器に使うかぁ?
なぜ誰も使わない?
俺が世界初になろう!!
705無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:52No.1110545958+
一気に圧縮された勢いでバラバラになって飛び散るよね
706無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:57No.1110545990そうだねx1
>勉強できるアホがカーボン繊維耐圧容器に使うかぁ?
そうなんだよねぇ
高専生あたりでも気が付くような部分を景気よく踏み倒してるから
この学歴はどれほど意味があったのか……
707無念Nameとしあき23/06/25(日)22:19:59No.1110546002+
>圧縮されたからと言って死んだとは限らない
>合体して生きてるかもしれない
708無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:01No.1110546026そうだねx2
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
乗船拒否以外生存ルート無いっしょ
アクアマンでも死ぬわ
709無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:06No.1110546054+
何度か実験で潜らされた奴ぞっとしてるだろうな
710無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:14No.1110546121そうだねx2
    1687699214141.webm-(173727 B)
173727 B
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
711無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:21No.1110546172+
まず無人で沈めてみればいいだけでは
712無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:22No.1110546173+
遊戯王の作者も壮絶な最期だったし何が起こるか分からんよ人生
713無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:30No.1110546247+
限界を超えていいのは波動砲だけだ
714無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:37No.1110546289そうだねx2
これにはタイタニックの亡霊共もアホすぎて困惑してるだろ
715無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:40No.1110546303+
>圧壊時に内部温度が上がってた場合は熱でタンパク質が変性して深海生物が不味くて食えねーじゃねーかボケと言う方向になってんです?
船体と人体のミルフィーユだから食いたくても食えんじゃろ
716無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:46No.1110546345+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
どの段階の話だか分からないがまあ助からない
717無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:53No.1110546394+
>アクアマンでも死ぬわ
スーパーマンだとどうだろうな?
718無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:55No.1110546406+
どこが誰の肉か分かんないだろうし今さら拾えないだろうし深海魚さんのご飯になるしかないのか
719無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:57No.1110546425そうだねx2
>何度か実験で潜らされた奴ぞっとしてるだろうな
だから
逃げた
720無念Nameとしあき23/06/25(日)22:20:59No.1110546439+
書き込みをした人によって削除されました
721無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:14No.1110546538+
>何度か実験で潜らされた奴ぞっとしてるだろうな
2回目にタイタニック見に行ったドイツ人は
あれは自殺行為だったって述懐してるよ
722無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:14No.1110546542+
死して屍拾う者なし
723無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:16No.1110546553+
動画残ってたらなー
724無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:17No.1110546562+
何と表現するか何と訳すかは別として実際起きる事は
船殻がバキャッって崩壊してその破片を巻き込んだ2百数十気圧の激流が秒速700mで四方八方からぶち当たってくる
人の体なんて豆腐をジューサーにぶち込んだように粉々になるだろうな
725無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:20No.1110546584+
それでもクマムシくんならクマムシくんならきっと何とかなるはず
726無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:21No.1110546588+
>まず無人で沈めてみればいいだけでは
有人で何度も成功してたんすよ
問題の本質はメンテがクソだった事
727無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:24No.1110546613+
ディーゼルエンジンとかも爆縮になるの?
あとファイアーピストンとか
728無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:29No.1110546642+
深海のトラブルは本当にノーチャンスだな
ゴルゴなら契約しといた協力者が助けに来るとかかな・・・
729無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:42No.1110546740+
危険圧力に近づいたら軋む音がするからわかって便利だぜHAHAHAみたいなコメントを残している剛の者だ
わかってチャレンジャーな素材を使っているのだよ
730無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:46No.1110546763+
ジョジョの「ないないありません」のシーンは潜水艇からの脱出シーンだったの思い出したわ
731無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:47No.1110546775+
>>アクアマンでも死ぬわ
>スーパーマンだとどうだろうな?
あいつフラッシュと同じくらい早く動けるし恐らく圧力がかかる前に地上に戻ってくる
732無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:52No.1110546812+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
船殻内部に微細なクラックが入ってたんだろうね
つまりある程度潜行した段階でもう駄目
上がろうとしても負荷が掛かるからそこで多分壊れる
733無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:55No.1110546841+
死体回収するまであきらめるな
734無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:56No.1110546847そうだねx3
>それでもクマムシくんならクマムシくんならきっと何とかなるはず
クマムシくん潰したら普通に死ぬよ
735無念Nameとしあき23/06/25(日)22:21:58No.1110546866+
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
これ言っとけば面白いかなと思ったんだろう
736無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:09No.1110546938+
一応事故で死亡した人間としては一番水深の深いところで死んだ人間認定されてるんだろうか?
737無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:10No.1110546945+
ガキの頃に2m潜っただけでも肺の酸素量減ってる感覚あるのに
絶対しんどいわ
738無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:19No.1110547023+
安全じゃないから止めろって言ったのにクビにされたスタッフは今頃「だからやめろって言ったのに」って思ってそう
739無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:19No.1110547029そうだねx1
>動画残ってたらなー
なんかSDに保存されてるかもな
でも圧壊の超高熱で焼けちゃったかも
740無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:21No.1110547045そうだねx1
>合体して生きてるかもしれない
嫌な五身合体
741無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:26No.1110547094+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
ドタキャンばっくれ
742無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:28No.1110547106+
>限界を超えていいのは波動砲だけだ
あれも安全マージン取って通常使用時を100%にしてるだけだからな
743無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:30No.1110547124+
>勉強できるアホがカーボン繊維耐圧容器に使うかぁ?
>なぜ誰も使わない?
>俺が世界初になろう!!
本当の天才はそこで時間をかけてしっかり研究と実験を繰り返すのだ
CEOは金も時間もケチって結果を求めた
744無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:32No.1110547145+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
わすれてたが俺は実は深きものどもだった
745無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:37No.1110547194+
>有人で何度も成功してたんすよ
>問題の本質はメンテがクソだった事
設計も狂ってると思いますよ
ただ本来の潜水艦はかなり安全マージン取ってるのも事実
746無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:40No.1110547204+
>>圧壊時に内部温度が上がってた場合は熱でタンパク質が変性して深海生物が不味くて食えねーじゃねーかボケと言う方向になってんです?
>船体と人体のミルフィーユだから食いたくても食えんじゃろ
でも深海なら鉄だろうとなんだろうとくうのはいそう
747無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:44No.1110547226そうだねx4
完成品買えば早いものをわざわざあり物のツギハギDIYでこしらえたがるオッサンいるじゃん
あれの究極系だと思う
748無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:52No.1110547283+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
乗る前にまず船体を確認するでしょう
そこですかさず怪しいんでキャンセルします
簡単でしょう
749無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:55No.1110547304そうだねx5
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
潜水艦じゃなくてタイタニックの方の乗客だったんじゃね
750無念Nameとしあき23/06/25(日)22:22:57No.1110547316+
    1687699377726.jpg-(58045 B)
58045 B
中身こんなんだろ
多分
751無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:02No.1110547359そうだねx4
>問題の本質はメンテがクソだった事
キャメロン「メンテが難しい ちゃんとやったとしてもそれでいいかわからん」
って構造なんでいずれこのような事故になるんだこれ
不可避なんだよ
752無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:04No.1110547375+
>安全じゃないから止めろって言ったのにクビにされたスタッフは今頃「だからやめろって言ったのに」って思ってそう
何なら会社から責任逃れのために訴えられてるぞ
753無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:09No.1110547407+
気体の圧縮で出る熱って元々その気体が持ってたエネルギーを
小さく纏めたら高温のちっちゃい塊になったよって理屈だろ
あの狭い空間の常温の空気が持ってたエネルギー程度だと大した量にはならないのでは
754無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:12No.1110547431+
4000mでも壊れないスマホの開発が待たれる
755無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:18No.1110547480+
>でも圧壊の超高熱で焼けちゃったかも
また6000℃になったかどうかの話がしたいのか
756無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:22No.1110547504+
>>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
>これ言っとけば面白いかなと思ったんだろう
酸素が無くなるときまで諦めないぜアピールのネタ
757無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:25No.1110547538そうだねx1
まずCFRPは壊れる時は繊維状に解けつつ破断するから
均一に船内の圧力が維持されたまま潰れたのではなく
超音速である程度の太さにまとまったカーボン繊維が
人体を押しつぶすか切断した瞬間破断箇所から噴出する水で居住区画が破壊され
数瞬語に船内の保たれていた内圧が解放されポンッとある程度の周囲に撒き散らされて沈む
という感じになったはずだよ
758無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:25No.1110547549そうだねx4
    1687699405789.jpg-(36818 B)
36818 B
>>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
>潜水艦じゃなくてタイタニックの方の乗客だったんじゃね
759無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:26No.1110547551+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
事故の時点で乗船してたら何をどうしても助からん
たとえ海上へ瞬間移動可能な脱出装置あったとしても使う間もなく死ぬ
760無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:31No.1110547579+
>脂と骨がどれだけ潰れるかだわ
油は潰れないから深海魚が浮力として使ってる
761無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:31No.1110547581+
飛行機なら飛び降りられれば木に引っかかったりして生き残る可能性が実はゼロではない
深海は・・・ヨガテレポートとか使える?
762無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:38No.1110547638+
380気圧の水圧に耐えられるとっしーなら冷たって思うくらいで済んだのかも
763無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:40No.1110547649+
>でも深海なら鉄だろうとなんだろうとくうのはいそう
外殻が鉄でできてる深海生物いたよな
764無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:43No.1110547661+
死んだのは確定してるしな
765無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:43No.1110547663+
>ディーゼルエンジンとかも爆縮になるの?
>あとファイアーピストンとか
圧縮が等方的じゃないので爆縮とは言わんと思うよ
766無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:44No.1110547671+
>実際この状況になったらどうすれば助かるんだ
今からでも入れる保険を探す
767無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:48No.1110547698+
おっさん達は圧力でダイヤモンドになったんだよ…
768無念Nameとしあき23/06/25(日)22:23:54No.1110547744そうだねx1
>何なら会社から責任逃れのために訴えられてるぞ
ええ…
769無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:00No.1110547780+
エビなら平気だった
770無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:04No.1110547803+
最低でも北斗の拳みたいな死に方してるのは間違いない
771無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:08No.1110547838+
>>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
>潜水艦じゃなくてタイタニックの方の乗客だったんじゃね
タイタニックの呼ぶ声か
772無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:20No.1110547928+
>>脂と骨がどれだけ潰れるかだわ
>油は潰れないから深海魚が浮力として使ってる
アブラソコムツいいよね
いくない
773無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:22No.1110547943+
>何なら会社から責任逃れのために訴えられてるぞ
マジで?ソースある?
774無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:30No.1110548000+
>あの狭い空間の常温の空気が持ってたエネルギー程度だと大した量にはならないのでは
はい
火種に火が点く程度
775無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:36No.1110548049+
爆縮って限界を超えた肝臓みたいな感じで逝く時は唐突に一瞬で逝くらしいな
776無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:44No.1110548100+
北斗神拳みたいな死に方したんだろうな
777無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:45No.1110548102+
空気を液体に爆縮して仕事を取り出すエンジンもあるけど法螺話か研究途上のが大半だね
778無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:50No.1110548146+
>>>脂と骨がどれだけ潰れるかだわ
>>油は潰れないから深海魚が浮力として使ってる
>アブラソコムツいいよね
>いくない
美味しいんだってな
779無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:52No.1110548160+
>飛行機なら飛び降りられれば木に引っかかったりして生き残る可能性が実はゼロではない
6000mから生身で落下して生き残った例はある
780無念Nameとしあき23/06/25(日)22:24:54No.1110548169+
>安全じゃないから止めろって言ったのにクビにされたスタッフは今頃「だからやめろって言ったのに」って思ってそう
なろうならタイトルにざまあが入るよ
781無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:01No.1110548223+
>>安全じゃないから止めろって言ったのにクビにされたスタッフは今頃「だからやめろって言ったのに」って思ってそう
>何なら会社から責任逃れのために訴えられてるぞ
CEOが一緒に死んで責任果たしたんだからそれでいいじゃん…
782無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:05No.1110548248+
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
近くに軍事用途の探知機かなにかがあるけど民間には教えられないよみたいな感じじゃない
783無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:10No.1110548277+
酸素ボンベとか使ったら人間ってどれぐらい深く潜れるもんんなの?
784無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:12No.1110548291そうだねx2
船体を叩くような音が聞こえました!は船が沈んだ時の鉄板ネタみたいになってるから
海の中だと大体いつも聞こえる音なのでは
785無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:13No.1110548300+
でもしょぼくても一応バッテリーとか積んでるから
786無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:19No.1110548343+
>>でも深海なら鉄だろうとなんだろうとくうのはいそう
>外殻が鉄でできてる深海生物いたよな
金属としての鉄じゃなくて硫化鉄だね
787無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:29No.1110548423+
>北斗神拳みたいな死に方したんだろうな
この船が耐久限界に達した時お前は0.000秒で死ぬ
788無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:30No.1110548428+
>深海は・・・ヨガテレポートとか使える?
「ヨ」を言う前に…
789無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:30No.1110548429+
>そういうのが好きなとしあきもいるだろうな
AKIRAで目覚めたとしあきは多い
790無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:38No.1110548493+
日本的には死んだらノーサイドだな
791無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:39No.1110548504+
>>飛行機なら飛び降りられれば木に引っかかったりして生き残る可能性が実はゼロではない
>6000mから生身で落下して生き残った例はある
どこの江田島平八だよ
792無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:41No.1110548531+
金持ちが壮絶に死んで世界の皆のガス抜きになったね
世の中への貢献は金持ちの義務
793無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:50No.1110548601+
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
>潜水艦じゃなくてタイタニックの方の乗客だったんじゃね
亡命するためにうろついてたロシアの原潜かもしれない
794無念Nameとしあき23/06/25(日)22:25:56No.1110548639+
人間がウザいのでクジラが抗議の太鼓を叩いていた説
795無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:06No.1110548712+
水漏れから潰れるまでの恐怖想像したら眠れなくなりそうだ
796無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:09No.1110548739+
>>北斗神拳みたいな死に方したんだろうな
>この船が耐久限界に達した時お前は0.000秒で死ぬ
あべし言う暇もねえな
797無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:24No.1110548843+
>酸素ボンベとか使ったら
70mくらいじゃなかったか
798無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:27No.1110548863+
退魔忍タイタン深度3000倍
799無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:30No.1110548878+
>酸素ボンベとか使ったら人間ってどれぐらい深く潜れるもんんなの?
飽和潜水の世界記録は686m
800無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:31No.1110548886+
沈んだ船を外部カメラ経由で眺めに行って何が楽しいんだ…?
探査船の録画を地上で眺めるのと危険度以外何が違うんだ
801無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:35No.1110548915+
水圧でアッガイしたの?
802無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:37No.1110548930+
そもそもその音って何でどうやって拾ってるんだ
803無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:38No.1110548932そうだねx1
聞けば聞くほどただのエクストリーム自殺じゃねぇかコレってなる
804無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:39No.1110548944+
カーボンファイバーとか引張強度は強いだろうから内側の圧力が高くなるタンクなんかには有効だろうけど外からの力にはそこまで強くないだろ
805無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:40No.1110548947そうだねx4
    1687699600811.jpg-(255636 B)
255636 B
圧壊こわい..
806無念Nameとしあき23/06/25(日)22:26:47No.1110549003+
>海の中だと大体いつも聞こえる音なのでは
シャコパンチとか海流の音が物を叩くような音に聞こえるそうだ
807無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:05No.1110549144+
爆縮というのは、爆発して縮むことなんですね
808無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:08No.1110549164+
>金持ちが壮絶に死んで世界の皆のガス抜きになったね
>世の中への貢献は金持ちの義務
海外の反応がここどころじゃないえげつなさで
激烈な格差があるんだろうなと思った
809無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:13No.1110549197+
>いつもの
>1687695929495.webm
これ弾なしの拳銃そのものがそのゲルにぶつけられて双方とも跳ねる動画もあった筈
810無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:15No.1110549208+
溺死は苦しいから楽に逝けたならまだよかったね
浮上出来ないとなった時点の恐怖は相当なもんだったろうけど…
811無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:16No.1110549212+
>あれの究極系だと思う
なまじ金があったのが悪かったな
812無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:16No.1110549213+
>水漏れから潰れるまでの恐怖想像したら眠れなくなりそうだ
一瞬より短いから安心して寝ろ
813無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:16No.1110549217+
そんな高くなさそうだし
どっかの酔狂者が再現して実際に耐圧実験してどうなるかやってくれないかな
814無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:20No.1110549254そうだねx1
え安全安価なら見に行ってみたいじゃん
815無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:20No.1110549256+
>70mくらいじゃなかったか
その程度ならボンベ無しでも潜る奴居るぞ
816無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:24No.1110549295+
4兆資産あっても勝ったのは俺だったか
817無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:44No.1110549451+
>聞けば聞くほどただのエクストリーム自殺じゃねぇかコレってなる
問題は本人にその気がなかった事でな
818無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:47No.1110549477+
>シャコパンチとか海流の音が物を叩くような音に聞こえるそうだ
シャコパンチが音速超えてるってのはマジなんだろうか
819無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:52No.1110549517+
>おっさん達は圧力でダイヤモンドになったんだよ…
>ダイヤの工業的製法の一つに高温高圧法がありますが、これにおいては、
>1500℃、5万気圧という条件で作られています。
https://www.sojo-u.ac.jp/manabi/pdf/toform/pro/mec_pro1_1606.pdf [link]
> 自然界(地球上)で最も硬い物質はダイヤモンドですが、ダイヤモンドは100万気
圧の衝撃を加えれば、炭素から人工的につくれます。地表面の気圧が1気圧ですから、
ダイヤをつくるにはその100万倍の圧力が必要というわけです。地球の核(最深部)
の圧力は360~370万気圧といわれますから、天然のダイヤはそれほど深くない地殻
から、爆発などで地表近くに飛び出してきたものと思われます。
ダイアモンドは少なくとも380気圧では無理そう
820無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:53No.1110549532+
仮に遺体の一部残ってたとしてもそのために回収に行かせるひと危険に晒すのかっていう
821無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:55No.1110549538そうだねx2
>4兆資産あっても勝ったのは俺だったか
何の勝負や
822無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:56No.1110549552+
タイタニックよりは深海生物を見たいよ
823無念Nameとしあき23/06/25(日)22:27:57No.1110549554+
多分タイタン号だったものと内部にあった空気と人体だったものが一瞬でぐちゃっと混ざり合ったもやのようなものができる
それから気相と液相と固体が分離して
気体は上へ固体は浮遊するか下へ液体は拡散して行く
ものすごい応力が開放されるときは色んな物質が光るのでバチッて感じで輝いたかも知れない
824無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:03No.1110549584+
いつかくる死への恐怖は全人類の悩み
その恐怖を感じることなく死ねたのだから金払った価値あるよ
825無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:16No.1110549685そうだねx6
    1687699696388.jpg-(34450 B)
34450 B
>4兆資産あっても勝ったのは俺だったか
826無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:31No.1110549771+
最後の通信あったんだからその間はあったんじゃないの
827無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:41No.1110549840そうだねx1
>え安全安価なら見に行ってみたいじゃん
安全でもなかったし
安価でもなかった
828無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:47No.1110549876+
>>おっさん達は圧力でダイヤモンドになったんだよ…
>>ダイヤの工業的製法の一つに高温高圧法がありますが、これにおいては、
>>1500℃、5万気圧という条件で作られています。
> https://www.sojo-u.ac.jp/manabi/pdf/toform/pro/mec_pro1_1606.pdf [link]
>> 自然界(地球上)で最も硬い物質はダイヤモンドですが、ダイヤモンドは100万気
>圧の衝撃を加えれば、炭素から人工的につくれます。地表面の気圧が1気圧ですから、
>ダイヤをつくるにはその100万倍の圧力が必要というわけです。地球の核(最深部)
>の圧力は360~370万気圧といわれますから、天然のダイヤはそれほど深くない地殻
>から、爆発などで地表近くに飛び出してきたものと思われます。
>ダイアモンドは少なくとも380気圧では無理そう
(マジレスかよ…)
829無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:49No.1110549880そうだねx2
ホントにヒトが乗ってたんですかねぇ
なんかネタすぎるよ
830無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:49No.1110549883+
    1687699729646.jpg-(288516 B)
288516 B
こねこばくはつの拡張のこれ入れてよくゲームしてるから
爆縮はよく聞いてたわ・・・
831無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:49No.1110549885+
>爆縮というのは、爆発して縮むことなんですね
つーか爆発の対義語
爆発は内からの圧力が一瞬でドカーンだろ
爆縮は外圧でグシャッなの
832無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:58No.1110549937+
1気圧下で鉄の沸点が2900度弱だけど
250気圧だとどれくらいになるんだろうか?
833無念Nameとしあき23/06/25(日)22:28:58No.1110549942+
死人と勝負する謎のとしあき
834無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:02No.1110549981+
>シャコパンチが音速超えてるってのはマジなんだろうか
音速のシャコパンチもテッポウエビのプラズマ衝撃砲もマジやぞ
835無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:11No.1110550050+
これ船体に挟まれて死んだのかそれとも船体が圧縮すると同時に人間の身体も水圧で凹んだの?
836無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:22No.1110550125+
123便でも頭蓋骨が頭蓋骨にめり込んでた例あったらしいし
今回の件ならみんな一つになったかもね
837無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:30No.1110550173+
>水漏れから潰れるまでの恐怖想像したら眠れなくなりそうだ
居住区画は水漏れしないというか
水漏れしてたらどっかに亀裂がある状態だからそこに圧力集中して
一瞬で破壊されるわけだから居住区画内に浸水は確認してないはず
動力部が浸水して制御不能になったかも?みたいな会話はしてたかもしれない
838無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:50No.1110550311そうだねx4
としあき
生きてない
死んで無いだけ
839無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:54No.1110550342+
>え安全安価なら見に行ってみたいじゃん
直接自分の目で見られるわけでもなしBluetooth経由の外部カメラで観に行くだけだぞ
俺今タイタニックの近くにいるよー!って満足はあるのかしらんが…
840無念Nameとしあき23/06/25(日)22:29:54No.1110550346+
腐る程金持ってる連中がこんな死に方するんだな
841無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:02No.1110550395+
シャコがウラン叩くと核爆発がおこるんか?
842無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:09No.1110550441+
>という感じになったはずだよ
数十センチから超音速じゃ認識も出来なかったろうな
843無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:10No.1110550446+
>これ船体に挟まれて死んだのかそれとも船体が圧縮すると同時に人間の身体も水圧で凹んだの?
水が入ってくるより船体が潰れるほうが早いんじゃないかな
844無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:14No.1110550469+
>>え安全安価なら見に行ってみたいじゃん
>安全でもなかったし
>安価でもなかった
大金払って死んだけど会社の一番偉い人も死んだからこの後どうなるの詳しい人
845無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:17No.1110550492+
>これ船体に挟まれて死んだのかそれとも船体が圧縮すると同時に人間の身体も水圧で凹んだの?
それらの区別をする意味がないほど高速かつ完璧につぶれたんじゃないかな・・・
846無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:18No.1110550495+
ケチケチしねーでハイテン鋼とか何か丈夫な金属のインゴットから円筒削り出しとかすりゃ良いじゃん
847無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:43No.1110550654+
>酸素ボンベとか使ったら人間ってどれぐらい深く潜れるもんんなの?
300くらいだったような
もしかしたら最近は変わってるかもしれないが
848無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:48No.1110550696+
壊れたのは周辺部品だけで居住空間はまだ生きてる可能性あるのか
849無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:51No.1110550713+
>気体の圧縮で出る熱って元々その気体が持ってたエネルギーを
>小さく纏めたら高温のちっちゃい塊になったよって理屈だろ
>あの狭い空間の常温の空気が持ってたエネルギー程度だと大した量にはならないのでは
中の気体がされた仕事の一部が熱になるって話だからすごい力かかってるし体積変化も結構なもんだから力×縮み幅=仕事って考えると結構なもんな気がする
時間も一瞬だからパワーで言ったらもっとヤバイ
850無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:52No.1110550720+
水漏れが微小な隙間で少なくとも構造体が数秒でも持つ場合ウォーターカッターになるのでそれはそれで地獄
851無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:55No.1110550752+
ぶっちゃけ被災者の名前も知らん…
852無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:58No.1110550776+
>腐る程金持ってる連中がこんな死に方するんだな
連中が死ぬほどやりたかったであろう呼吸を思う存分してる時点で俺の勝ちだな
853無念Nameとしあき23/06/25(日)22:30:59No.1110550789そうだねx1
本当に資産4兆持ってたらもうちょいまともな潜水艇作るでしょ
廃材の錘なんか利用しないでさ
854無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:21No.1110550934+
ジャンククラッシュよりひでえや
855無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:23No.1110550949+
>激烈な格差があるんだろうなと思った
まさに垣間見える闇
856無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:28No.1110550984そうだねx3
>壊れたのは周辺部品だけで居住空間はまだ生きてる可能性あるのか
居住空間が潰れたんだよなぁ…
857無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:32No.1110551010+
>壊れたのは周辺部品だけで居住空間はまだ生きてる可能性あるのか
周辺部品は耐圧してないので壊れないの
858無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:39No.1110551048+
これ船員たちは潰されるって感覚はあったのかそれとも死んだことすら気付かないほど一瞬なのだろうか
859無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:48No.1110551105+
>水漏れが微小な隙間で少なくとも構造体が数秒でも持つ場合ウォーターカッターになるのでそれはそれで地獄
水中サスペンス映画で定番のやつ!
860無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:48No.1110551109+
水漏れしだした時点で指で押さえればよかったのに
861無念Nameとしあき23/06/25(日)22:31:53No.1110551154+
https://youtu.be/LEY3fN4N3D8 [link]
豚の死体だけどグロいやつ
862無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:09No.1110551268そうだねx2
ケチじゃなきゃ金持ちなんかになれねーよ
ホントは捨て金で買った他人にバチ踏ませるところを自分で踏んだ物好き
863無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:11No.1110551281+
貧乏人が死なないで金持ちが死ぬなんてこの世は理不尽だな
864無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:41No.1110551473+
>水漏れが微小な隙間で少なくとも構造体が数秒でも持つ場合ウォーターカッターになるのでそれはそれで地獄
音速超えるまでありそうな圧力だからな
865無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:45No.1110551506+
動画見て初めて知ったんだが
モニターアームを外壁にネジ止めしてるの?
うそでしょ…?
866無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:48No.1110551537+
    1687699968478.jpg-(105579 B)
105579 B
>>シャコパンチが音速超えてるってのはマジなんだろうか
>音速のシャコパンチもテッポウエビのプラズマ衝撃砲もマジやぞ
海の牙知識だがマジなのか
867無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:54No.1110551575そうだねx1
公平とも言わんか
868無念Nameとしあき23/06/25(日)22:32:54No.1110551579+
>貧乏人が死なないで金持ちが死ぬなんてこの世は理不尽だな
今この瞬間にもいっぱい死んでる
誰も気にしてないだけ
869無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:07No.1110551664そうだねx4
60年以上前にマリアナ海溝を1万メートル以上潜って窓にクラック入っても戻ってきたトリエステってすごいんだな
870無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:07No.1110551668そうだねx1
>水漏れしだした時点で指で押さえればよかったのに
面白いこと言おうとして空気凍らせて周囲から嫌われてそう
871無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:14No.1110551701+
>飛行機なら飛び降りられれば木に引っかかったりして生き残る可能性が実はゼロではない
>深海は・・・ヨガテレポートとか使える?
ギネス記録はパラシュートなしで高度1万メートルからの生還らしいね
872無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:27No.1110551789+
>貧乏人が死なないで
死んでる
貧乏人も死んでる
873無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:29No.1110551806そうだねx3
>連中が死ぬほどやりたかったであろう呼吸を思う存分してる時点で俺の勝ちだな
空気に困る暇もなく死んでるよ
874無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:39No.1110551873+
>シャコがウラン叩くと核爆発がおこるんか?
自然界に残る太古の核爆発の痕跡ってそういう…
875無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:41No.1110551881+
崩壊が始まってからは気付きもせず死んだんじゃないかな
ただ本崩壊の前に部材がヤバくなってる予兆を感じられた可能性はあるよね
876無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:41No.1110551884+
シャコが水槽割るのは本当だと聞いた
シャコ飼った事が無いから経験はしてないが
877無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:42No.1110551896そうだねx6
>としあき
>生きてない
>死んで無いだけ
お前はそうなんだな
かわいそうに
878無念Nameとしあき23/06/25(日)22:33:54No.1110551966+
>水漏れしだした時点で指で押さえればよかったのに
無茶言うなよ
テレビの海外通販で売ってるダクトテープみたいなやつじゃないと
879無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:06No.1110552026+
>直接自分の目で見られるわけでもなしBluetooth経由の外部カメラで観に行くだけだぞ
そんなんなのか
有人と無人の潜水艇2つ用意して有人は水深10mくらいで停めて無人を向かわせる
そして映像だけ有人のほうに映すとかしても分らんな
880無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:16No.1110552110+
>No.1110551154
del
881無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:20No.1110552128+
>動画見て初めて知ったんだが
>モニターアームを外壁にネジ止めしてるの?
>うそでしょ…?
流石に内壁外壁は独立してると思いたいが…さて
882無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:30No.1110552193+
>ただ本崩壊の前に部材がヤバくなってる予兆を感じられた可能性はあるよね
CFRPは予兆を見せずにいきなり行くから怖いとも聞くから
その辺は最初に壊れた場所次第だろうなぁ
883無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:31No.1110552195+
>豚の死体だけどグロいやつ
なんでこの人たちこんな楽しそうなの…
884無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:31No.1110552203+
>これ船体に挟まれて死んだのかそれとも船体が圧縮すると同時に人間の身体も水圧で凹んだの?
圧壊時は船体のどこか一箇所が限界を超えて一瞬で致命的に破壊されたはずだから
均一に圧縮されることはなく超音速で船体に挟まれて死んだと思うよ
885無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:34No.1110552223+
ジェットコースターみたいなもんで恐怖ってアトラクションになるんだよな
当人たちはハラハラドキドキを死ぬ瞬間まで楽しんでただろう
886無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:42No.1110552277そうだねx2
>1687699696388.jpg
全く偉くないのに資産4兆に勝ってしまった
887無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:49No.1110552317+
>テレビの海外通販で売ってるダクトテープみたいなやつじゃないと
やつら深夜番組の通信販売で買い物しないからな
888無念Nameとしあき23/06/25(日)22:34:58No.1110552378+
トラック同士に挟まれて潰れた自動車の事故写真みたいな感じか
889無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:10No.1110552444+
そもそも性能の限界超えたことやってたから
毎回ギシギシ言ってたんだろうな
今回寿命が尽きただけで
890無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:10No.1110552449そうだねx1
>>豚の死体だけどグロいやつ
>なんでこの人たちこんな楽しそうなの…
俺達が愉しんでるのと同じだろ
891無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:19No.1110552507+
>流石に内壁外壁は独立してると思いたいが…さて
前に見た画像だと内壁は別の筒だったな
892無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:20No.1110552509+
もし乗ってたら泣きわめいてる自信がある
893無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:28No.1110552580そうだねx1
分かる?この空気のうまさ
894無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:34No.1110552617+
>>え安全安価なら見に行ってみたいじゃん
>直接自分の目で見られるわけでもなしBluetooth経由の外部カメラで観に行くだけだぞ
タイタン号のうりが4000mに潜る潜水艇ではありえない程のでっかい窓なんだよ
895無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:38No.1110552645+
海王様、直系の孫娘を墓参りに呼んだら
代わりに変な自信家親父集団が来たわ
壊しちゃっていいかしら
896無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:44No.1110552684+
>崩壊が始まってからは気付きもせず死んだんじゃないかな
>ただ本崩壊の前に部材がヤバくなってる予兆を感じられた可能性はあるよね
軋みとかでオイオイ大丈夫か大丈夫っすよみたいなやり取りはあったかもだが始まったらもう一瞬よね
897無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:53No.1110552748そうだねx2
え?シャコが殴って潜水艦に穴あけたの?
898無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:55No.1110552759+
最後にどんなブリテンジョークを言ったのだろう
899無念Nameとしあき23/06/25(日)22:35:55No.1110552766そうだねx2
4兆円でも買えない空気美味しいなぁ
900無念Nameとしあき23/06/25(日)22:36:07No.1110552823+
先端のキャップは発見されてる
胴体部分は粉々か
901無念Nameとしあき23/06/25(日)22:36:30No.1110552991+
>最後にどんなブリテンジョークを言ったのだろう
あざらしかわいい
902無念Nameとしあき23/06/25(日)22:36:30No.1110552993+
状況からして即死はできないだろこれ
903無念Nameとしあき23/06/25(日)22:36:59No.1110553186+
>もし乗ってたら泣きわめいてる自信がある
安心しろ泣きわめく暇など全くない
904無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:04No.1110553209+
ジーザス…くらい言う時間はありそうだろ
905無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:08No.1110553231+
>最後にどんなブリテンジョークを言ったのだろう
いい弁護士を用意しておくんだな位は言ってるかも
906無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:08No.1110553232そうだねx4
シャコが殴って潜水艦ぶっ壊したならば
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
これにも説明つくな
犯人はシャコ
907無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:12No.1110553270+
小松左京のゴルディアスの結び目思い出した
908無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:13No.1110553282そうだねx1
>もし乗ってたら泣きわめいてる自信がある
そんな暇なかったろう
909無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:25No.1110553369+
What?くらいは言った奴いそう
910無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:25No.1110553379+
シャコって凄いんだなぁ
911無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:38No.1110553457+
>もし乗ってたら泣きわめいてる自信がある
無事に帰って来たとしてもおっさん5人のロマンチックな密室の海の旅にトラウマになってそうだわ
912無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:40No.1110553481+
2回潜ってやばいと指摘した人はみんなクビになった
913無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:43No.1110553495+
>>酸素ボンベとか使ったら人間ってどれぐらい深く潜れるもんんなの?
>300くらいだったような
>もしかしたら最近は変わってるかもしれないが
現在のギネス記録が332.35mだそうな
https://www.afpbb.com/articles/-/3026558?cx_amp=all&act=all [link]
914無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:48No.1110553535+
乗ってたのがジョジョ3部の一行なら助かってたのに
915無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:51No.1110553562+
>状況からして即死はできないだろこれ
これで即死しない生命力は惜しすぎる
916無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:52No.1110553567そうだねx5
>状況からして即死はできないだろこれ
むしろ即死以外は割と難しいのでは
深海の水圧はのんびり事態を進行させてくれるほど甘くもなかろう
917無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:54No.1110553580そうだねx1
>最後にどんなブリテンジョークを言ったのだろう
英国人のコメンテーターが「これこそ究極の税金逃れ」と言ったとか
918無念Nameとしあき23/06/25(日)22:37:56No.1110553592+
>軋みとかでオイオイ大丈夫か大丈夫っすよみたいなやり取りはあったかもだが始まったらもう一瞬よね
過去の潜行でアクリル窓が凹んでましたよHAHAHAみたいな話はあったときいた
919無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:00No.1110553624+
コントロール失ってただただ沈んでいく時間とかはあったかも
920無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:07No.1110553661+
>状況からして即死はできないだろこれ
2000mは潜ってたはずだから即死だろう
400mでも瞬時って話だから
921無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:11No.1110553689+
原因は解明されてないんでシャコ説も有りです
922無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:16No.1110553715+
シャコ最低だな
923無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:26No.1110553786+
水圧で潰れるというとエヴァのマグマダイバーの回を思い出す
水じゃなくて溶岩だけど
924無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:30No.1110553813+
>シャコがウラン叩くと核爆発がおこるんか?
だから爆縮って用語は核兵器の起爆と直接関係無いんだって
あれで使うのは「爆縮レンズ」
精密に球形の爆縮波面を作る仕掛けのこと
925無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:36No.1110553851+
カーズなら適応出来た
926無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:42No.1110553890+
考える暇もなく死ねるのは死に方としてはだいぶ楽な部類だろうな
927無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:45No.1110553913+
船尾だか尖ってる方にもチタン殻あるって話だったけど
写真だとそっちも潰れてんだよなどんな潰れ方したんだか
928無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:55No.1110553977+
シャコって深海にも住んでるしな
929無念Nameとしあき23/06/25(日)22:38:57No.1110553983+
>2回潜ってやばいと指摘した人はみんなクビになった
命があってよかったね
有能だからちゃんと再就職できたのだろうか
930無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:11No.1110554081+
>コントロール失ってただただ沈んでいく時間とかはあったかも
そんなものないよ
931無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:24No.1110554173+
>先端のキャップは発見されてる
>胴体部分は粉々か
居住区内の空気は圧縮されたあとに解放され海中に拡散するはずだから
外側からの圧縮の力のあとに内側からの解放の力が働いて
先端部から離れたところに落下してるんじゃないかな
932無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:26No.1110554188+
>え?シャコが殴って潜水艦に穴あけたの?
実際ちょっとした衝撃が最後のトドメになった可能性はあるよね
933無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:39No.1110554281+
>写真だとそっちも潰れてんだよなどんな潰れ方したんだか
一か所でも歪めば耐圧能力はなくなるから
934無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:48No.1110554326+
みんな見てきたかのように言うね
935無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:51No.1110554344+
>精密に球形の爆縮波面を作る仕掛けのこと
あれ計算するのかなり大変だったらしいね
主にアナログ計算機な時代じゃ仕方ないか
936無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:54No.1110554361+
>>2回潜ってやばいと指摘した人はみんなクビになった
>命があってよかったね
>有能だからちゃんと再就職できたのだろうか
ある意味守り神になってくれるかもしれない
937無念Nameとしあき23/06/25(日)22:39:57No.1110554387+
    1687700397988.mp4-(6119626 B)
6119626 B
>豚の死体だけどグロいやつ
水深約100mでこれなのか
でも少しずつバキボキやられるよりは
水深3800mで爆縮のほうが温情か
938無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:02No.1110554416+
水中動物やデブリにごっつんこは結構ありそうだな
939無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:06No.1110554436+
窓ガラスにシャコが貼り付いて乗客が「わぁっ深海にもシャコがいるんだぁ」と喜んだ次の瞬間
シャコがその右手を
940無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:08No.1110554450+
ここのとしあきの反応でわかる通りこんな事故があっても深海てか水圧を舐めがちなのだ
941無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:15No.1110554496+
転生したら潜水が始まったタイタン号の中にいる19歳少年だった
死ぬまで残り10分
どうするとしあき
942無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:18No.1110554521+
「おい見てくれここにシャコがいるぞ」
ピシ!
943無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:18No.1110554522+
>シャコ最低だな
.22lr相当だぞ
頭に食らえば人間なら即死
944無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:36No.1110554646+
>なんでこの人たちこんな楽しそうなの…
サイエンスバラエティ番組なんだろう
945無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:38No.1110554654+
正常に動いたとしても
運転操作ちょっとでも間違えたら障害物にぶつかって亀裂が入ったとたんに爆縮してお陀仏じゃないの
怖すぎるわ
946無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:45No.1110554706そうだねx1
>コントロール失ってただただ沈んでいく時間とかはあったかも
そもそもスレ画は殆どただ沈んで浮かんでくるだけの代物なんじゃ
947無念Nameとしあき23/06/25(日)22:40:49No.1110554736+
>軋みとかでオイオイ大丈夫か大丈夫っすよみたいなやり取りはあったかもだが始まったらもう一瞬よね
何だっけキャンピングカーに乗ってていきなり事故って吹っ飛ぶメガネデブ一行の動画思い出した
948無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:01No.1110554802+
CEO猫
949無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:14No.1110554902そうだねx4
    1687700474542.jpg-(25600 B)
25600 B
>豚の死体だけどグロいやつ
950無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:15No.1110554905そうだねx2
>ここのとしあきの反応でわかる通りこんな事故があっても深海てか水圧を舐めがちなのだ
深海に行く予定無いし舐めるも舐めないも無いだろ
951無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:17No.1110554921+
>ここのとしあきの反応でわかる通りこんな事故があっても深海てか水圧を舐めがちなのだ
宇宙と地上の気圧差で爆発するとか沸騰するとか大騒ぎするのにその数百倍を甘く見るとかフシギダネ
952無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:30No.1110555011+
船室以外の脆い部分が最初に潰れて音に気付いて
何だ?大丈夫だ安心してくれ
くらいの会話はありそう
953無念Nameとしあき23/06/25(日)22:41:54No.1110555192+
>深海てか水圧を舐めがちなのだ
海洋深層水おいしいですよね ペロッ
954無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:01No.1110555237+
>2000mは潜ってたはずだから即死だろう
1300くらいで圧壊とかいう話もあるがさて
955無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:08No.1110555270+
ロジクール対シャコ
956無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:12No.1110555306+
潜水艦を刑務所にすれば脱獄できないね
957無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:17No.1110555335+
海底鬼岩城はわりとドラえもんいたからこそだけどかなりヤバイ案件だったな
958無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:24No.1110555376+
>正常に動いたとしても
>運転操作ちょっとでも間違えたら障害物にぶつかって亀裂が入ったとたんに爆縮してお陀仏じゃないの
>怖すぎるわ
酸素のある容器に入ってないと人間生きられないからそれが壊れるかもしれない場所にいくのやめといた方いいよ
959無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:26No.1110555384+
フジで特集してるわ
960無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:32No.1110555436+
書き込みをした人によって削除されました
961無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:39No.1110555476+
>宇宙と地上の気圧差で爆発するとか沸騰するとか大騒ぎするのにその数百倍を甘く見るとかフシギダネ
アワビの生息域まで素潜りして体験しなきゃ分からんよ
962無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:42No.1110555505+
そもそも普段の住環境と違いすぎるから想像しろってのが無理な話
963無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:45No.1110555512+
>>豚の死体だけどグロいやつ
>水深約100mでこれなのか
>でも少しずつバキボキやられるよりは
>水深3800mで爆縮のほうが温情か
メーターの動き見たらわかるけどその動画は一気に圧力を下げた場合にどうなるかの実験だよ
要は減圧症の極端な場合を想定してる
964無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:45No.1110555518そうだねx2
>CEO猫
現場猫よりひでえや
965無念Nameとしあき23/06/25(日)22:42:57No.1110555594そうだねx1
>転生したら潜水が始まったタイタン号の中にいる19歳少年だった
>死ぬまで残り10分
>どうするとしあき
どうもこうもねぇよ!
966無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:09No.1110555666+
>1300くらいで圧壊とかいう話もあるがさて
余裕でオーバーキルの深さ
967無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:12No.1110555680+
同じ状況なら水素の音~って言って死にたい
968無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:19No.1110555732そうだねx1
    1687700599089.jpg-(64811 B)
64811 B
>船室以外の脆い部分が最初に潰れて音に気付いて
>何だ?大丈夫だ安心してくれ
>くらいの会話はありそう
969無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:22No.1110555743+
秒速数kmの弾体でも水中では10メートルと進めないので破片が取る原因は爆発威力ではなく海流とか破片の形のせいでひらひら横にそれるからですね
ごろんとした高密度の塊ならほぼ直下に沈むでしょ
970無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:24No.1110555766+
これが本当のエクストリーム自殺だ
こんなの誰も真似できない
971無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:27No.1110555786+
>正常に動いたとしても
>運転操作ちょっとでも間違えたら障害物にぶつかって亀裂が入ったとたんに爆縮してお陀仏じゃないの
>怖すぎるわ
おあつらえ向きに障害物(タイタニック号)があって普通に危ないという
972無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:28No.1110555789+
深海は宇宙よりも生きて行って帰ってくるのがある意味難しい
973無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:43No.1110555875+
>船室以外の脆い部分が最初に潰れて音に気付いて
図を見る限りこれ船室以外は水没する奴だから潰れはしないと思う
中身が詰まってる液体とか固体は割と持つんだ
974無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:44No.1110555885+
宇宙行きのロケットにキツツキが風穴開けるようなもんか
975無念Nameとしあき23/06/25(日)22:43:51No.1110555928+
色々言ってるけど全部憶測でしょ?
976無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:22No.1110556124+
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
まあ実際は想像よりずっと酷い可能性ありますね
977無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:24No.1110556142+
なんだかんだで過去に実績はあったんだよな
978無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:31No.1110556180+
>死ぬまで残り10分
死ぬとわかったなら暴れまくって中止に追い込むかな
親に勘当されても
979無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:31No.1110556181+
>タイタニックがきれいに残ったのは中が海水で満たされたからか
>ただ鉄が深海生物に溶かされたりでその内消えるらしいな
あのサイズの鉄の塊ですら生命の営みの中で循環されて大地に還っていくと考えると
自然さんすごくない?
980無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:34No.1110556207+
>深海は宇宙よりも生きて行って帰ってくるのがある意味難しい
とんでもない圧力という殺意(?)が違うから
981無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:35No.1110556219+
破片が取るじゃなくて散る
982無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:44No.1110556265+
潜水艦や潜水艇だと圧壊という方がしっくりするんだが
ニュースでは爆縮と言ってるのな
983無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:45No.1110556272+
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
残骸が見つかるまではね
984無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:49No.1110556297+
>酸素のある容器に入ってないと人間生きられないからそれが壊れるかもしれない場所にいくのやめといた方いいよ
ちなみに酸素は多すぎても少なすぎても死ぬぞ
人間ってヤワよねぇ
985無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:52No.1110556321そうだねx1
    1687700692822.jpg-(253671 B)
253671 B
強ければ生き残る
986無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:54No.1110556330+
    1687700694828.webp-(15944 B)
15944 B
>1立方メートル
これで大の男5人はキツイな…
987無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:55No.1110556331+
>宇宙行きのロケットにキツツキが風穴開けるようなもんか
シャトル!
988無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:55No.1110556334+
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
憶測で語らないで下さい!
なんて言うのはジャニーズだけだ
989無念Nameとしあき23/06/25(日)22:44:58No.1110556344+
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
生きてる可能性すらある
990無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:02No.1110556368そうだねx1
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
見て来て言ってたら怖いやろ
991無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:09No.1110556415+
>>船室以外の脆い部分が最初に潰れて音に気付いて
>図を見る限りこれ船室以外は水没する奴だから潰れはしないと思う
>中身が詰まってる液体とか固体は割と持つんだ
船体に水入れて中でスキューバダイビングしてこ
992無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:11No.1110556436そうだねx1
幸い軽傷で済んだ
993無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:18No.1110556483+
    1687700718366.jpg-(53383 B)
53383 B
CEO「検査員俺だけだからとりあえずヨシ!」
994無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:21No.1110556502+
>色々言ってるけど全部憶測でしょ?
としあきちょっと深海行って確かめてきて
995無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:35No.1110556598+
>なんだかんだで過去に実績はあったんだよな
過去の潜行で死ななかった客は本当に幸運だな
1回前か2回前だったかも知れないんだ
996無念Nameとしあき23/06/25(日)22:45:49No.1110556678+
タイタニックの中に安置があって助かった
997無念Nameとしあき23/06/25(日)22:46:01No.1110556776+
>30分毎に何かを叩くような音がしてたってのは何なの?
うるさくしてると隣の部屋の人が壁蹴ってくるアレだよ
海底で眠ってた人たちがうるさいぞお前ら!って意味で音を立てていたのだろう
998無念Nameとしあき23/06/25(日)22:46:09No.1110556834+
>残骸が見つかるまではね
見つかったとしてなんかわかるのか?
999無念Nameとしあき23/06/25(日)22:46:09No.1110556835+
>なんだかんだで過去に実績はあったんだよな
たまたま生きてたのを実績と言っていいんじゃろうか…
これまで連続でさいころの6を引いた実績があります!次も行けます!
1000無念Nameとしあき23/06/25(日)22:46:16No.1110556877+
これでまだ生きてるぞーとか言われても困るわ

- GazouBBS + futaba-