最終更新日:2023/6/23

積極的に受付中

(株)プリマベーラ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • コンサルティングファーム
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • マッサージ・整体・鍼灸

基本情報

本社
群馬県
資本金
300万円
従業員数
390名
売上高
47億円(2022年度実績)
募集人数
1~5名

群馬のアパレルといえばプリマベーラ。でも、その概念を超えていきます。

  • 積極的に受付中

【北関東の一等星】本選考向け説明会開始します! (2023/06/23更新)

こんにちは!当社のページにアクセスいただきありがとうございます!

プリマベーラは、web説明会を開催中です!

《 web説明会日程☆ 》

6月24日 16:00~18:00

《こんな方におすすめ☆》

・プリマベーラって、なんか面白そう!
・スーツじゃなくて、私服で自分らしく働く社会人になりたい!
・ファッションが好き!古着が好き!
・何事も、楽しくわくわくしている方がいい!

エントリー後、説明会画面からお気軽にご予約ください♪
小人数開催だから、アットホームに何でも聞けちゃう雰囲気でお届けします!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員の距離が近く、新人でも意見が発信できる環境。コミュニケーションも活発に行われるため、業務の効率もよく、社内コミュニケーションもスムーズです。
PHOTO
我々が担うリサイクルビジネスは「誰かの不要を誰かの必要にする」ための懸け橋。値段のつかない衣類はお客さまの合意のもと必要とされる場所へ寄付しています。

「楽しく働かなければもったいない」が私たちの思い。誰もが自分らしく働ける職場です

PHOTO

「背伸びせず、等身大の自分で今後の活動をしてほしい」と語る本間さん。店舗スタッフ、店長を経験した後、現在は人事課長として活躍している。

プリマベーラは群馬・北関東エリアを中心に古着、ブランド品、貴金属などのアパレルリサイクルショップを13店舗展開する地域密着型企業です。私は2017年に入社し、店舗スタッフとしてキャリアをスタートさせました。私自身、洋服に詳しいわけでも、接客が得意なわけでもありませんでしたが、面接で出会った社員の方々の人柄に惹かれ入社しました。

当社では新入社員にも自分の担当部門が割り当てられ、店づくりからPOP作成、部門の売り上げ管理などを任されます。最初の店舗で、私はキッズ部門とストリートファッション部門の担当となり、商品の流れや店舗内での管理業務、数字の管理、目標設定など、幅広い経験を積むことができました。入社1年目から、自分の店を持つような気持ちで仕事に取り組めました。店舗の一部分ではありますが経営者目線で仕事ができ、やりがいも大きかったです。

また、「こんなことがしたい」と言っていると、年次や経験にかかわらず、チャンスが与えられるのが当社の良いところです。私の場合は人事にも興味があったこともあり、入社1年目から人事にも携わるようになりました。2年目で店舗異動があり、、店長を任されることになりました。同時期に人事課の立ち上げがあり、人事課長も兼任することに。忙しくはなりましたは以前からやりたかった業務に深く関われる喜びが強かったです。

当社には「楽しく働かなければもったいない」という社風があり、新人でも積極的に意見を言える環境です。私自身、入社当初は仕事を楽しもうという気持ちがあったり、自分のやりたいことを発信しようという気持ちはありませんでしたが、積極的に自分のやりたいことを発信できるようになりました。
また当社では、どんな意見でも耳を傾けてくれるので、のびのび働くことができます。洋服についても、入社時点で詳しい知識は必要はありません。ためらわずにどんなことでも楽しもうという前向きな姿勢の方であれば、きっと活躍できると思います。

皆さんの中には、どのような仕事をしたいか迷っている方や、意見を言うのが苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、当社では仕事を通じやりたいことを見つけた人や、私のように変わった人が多くいます。
(本間涼介さん/人事課 2017年入社)

会社データ

プロフィール

【群馬県太田市小売業売上ランキング】2位
【群馬県小売業売上ランキング】17位
【群馬県企業売上ランキング】374位/27673位中

「地域に貢献できるリサイクルカンパニーを作る」ことが基本理念です。
「誰かの不要は誰かの必要」だからこそ、その架け橋となるリサイクルショップを
プリマベーラが運営しています。

設立以来、時代の流れに合わせ、毎週値段が下がり続ける画期的な衣類のリサイクルショップである『DonDonDown On Wednesday』、そして貴金属・ブランドのリサイクルショップである『ゴールディーズ』、2着買うと3着目が無料になる古着屋『ニコカウサンコメタダ』と、次々に事業展開をしてきました。

今後もプリマベーラでは、時流・お客様のニーズに合った事業展開を続けて、
お客様に喜ばれる現場を作り、それを励みに社員が成長する会社を目指します。

「この会社があってよかった」「このお店があってよかった」
そんなお客様からの一言は、スタッフのやりがいにつながります。

働く社員が、一言でも多くその言葉をいただき、モチベーション高くイキイキ・ワクワク働ける会社を理想に「一人でも多くの人財を作り、社会に貢献したい」という想いが、プリマベーラの経営目的です。

事業内容
■リユース事業部
ドンドンダウンオンウェンズデー、ゴールディーズ、ベクトルなど、古着・ブランド・貴金属を中心とした、アパレルリサイクルショップを13店舗運営しています。地元の人なら知っている、あのお店です!!

■経営サポート事業部
主に中小企業に対して、経営のアドバイスや
当社の「働きやすさ」の仕組みを、ノウハウとして販売しています。

■メディア事業部
中古DVD・中古コミックの買取・販売をおこなう「利根書店」を23店舗運営しています。

■整骨院事業部
群馬県太田市と埼玉県熊谷市で「カラダサポート整骨院」を運営しています。

PHOTO

太田のシンボル(!?)ドンドンダウンの運営をしています!

本社郵便番号 373-0033
本社所在地 群馬県太田市西本町57-4
本社電話番号 0276-20-6728
設立 2000年7月25日
資本金 300万円
売上高 47億円(2022年度実績)
従業員数 390名
資本準備金 2億9,400万円
平均年齢 33.6歳

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員・ベテラン社員・幹部でレベル別に、「社内研修」「社外研修」を行っています。
新入社員は月に一度「フレッシャーズキャンプ」という、他の会社に行っても使える「IT」や「売上をあげる打ち手」などの「ポータブルスキル」、
人生を豊かにする「将来設計」や「自己分析」などの「ライフスキル」を学んでいます。

内定者の時点でたくさんの研修を受けることができますので、
入社するまでに多くのスキルを養うことができます。

もちろん学業優先なので、
全ての研修に参加するもよし。
行きたい研修だけ参加するもよし。
自分のプライベートに合わせてスキルアップできます。
自己啓発支援制度 制度あり
プリマベーラでは「仕事だけではなく、個人、家庭についても夢をかなえてもらいたい」
そんな思いから年に一度「3KM研修/スリーケーエム研修」というものを開催しております。

3KMとは、
個人・家庭・会社の3つのKを、
1、目標設定をする(MARK)
2、そしてありたい姿を絵や写真にしてビジュアルにして意欲を上げる(MOTIVATION)
3、ありたい姿になるために日々の行動計画を管理していく(MANAGEMENT)
以上の3つのMで管理することを表しています。

この研修では、漠然と生きていたら決して気付くことのなかった、考えることのなった話のオンパレードです。いろんな問いかけをしていきます。
「あなたの人生の価値はいくらですか?」
「幸せってなんだろう?」
「人生には、成功サイクルというのがあります。この成功サイクルがわかると、意図して自分の人生をいい方向にもっていけます。成功サイクルは7つからなりますが、大事なのはこの二つです。その二つとは…」
「過去と他人は変えられない」

こんな話を、参加者に問いかけをしていきます。イヤイヤ来ていた人も少しずつ、自分ごととわかり聞く姿勢が変わってきます。そして、たくさんの具体例を面白おかしく伝えたり、感動的なエピソードやムービーを使って、心を動かしたり…。そんなことをしながら、参加者の心をつかみ、自分の人生を考え直すきっかけを与えます。
メンター制度 制度あり
新入社員には一人につき、入社2~3年以内の先輩社員が一人メンターとしてつく「里親制度」を導入しております。月に一度懇親会をおこない、入社後の悩み相談やスキルアップ面談を先輩社員がおこなってくれます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大東文化大学、東洋大学、福島大学、大正大学、埼玉工業大学、東京電機大学、共栄大学、駒澤大学、東京国際大学、杏林大学、関東学園大学、立正大学、共愛学園前橋国際大学、高崎経済大学、高崎商科大学、城西大学、同志社大学、横浜国立大学、明治学院大学、日本大学、茨城大学、東京福祉大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒    ―    2名   2名
短大卒  1名     ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 1 0 1
    2021年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 1
    2021年 2
    2022年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp221882/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)プリマベーラを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)プリマベーラの会社概要