[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687618604063.jpg-(65486 B)
65486 B無念Nameとしあき23/06/24(土)23:56:44 ID:wmLBb8CsNo.1110177801そうだねx12 03:08頃消えます
ロシアスレ
ガチで消える可能性が出て来たので
上限1000レスに達しました
削除された記事が38件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:11No.1110177972+
え…モスクワはどうなってしまうんです…?
2無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:35No.1110178110そうだねx45
くたばれ露助
3無念Nameとしあき23/06/24(土)23:57:59No.1110178260+
欧米に都合よくバラされるのか
4無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:02No.1110178273そうだねx36
    1687618682261.jpg-(136393 B)
136393 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:03No.1110178279そうだねx3
内戦で揉めて北方領土金で戻せればええな
6無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:05No.1110178292+
モスクワまで来たって本当だろうか?
ずいぶんと早いな
7無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:17No.1110178355+
自国民相手に核使う初めての国になるんだろうか
8無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:25No.1110178410そうだねx13
てか逃げちゃ駄目だろプーチン・・・
9無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:26No.1110178427そうだねx7
>No.1110178273
お前も他人事じゃねえだろ!
10無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:28No.1110178441+
    1687618708968.jpg-(94482 B)
94482 B
ロシアはいつも少し非常事態
11無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:29No.1110178442そうだねx2
ワグネルの乱とか教科書に載りそうね…
12無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:30No.1110178455+
    1687618710371.jpg-(33915 B)
33915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:36No.1110178490そうだねx5
権力を持ったハゲとハゲは最後はぶつかる運命なんやな
喜劇やな
14無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:45No.1110178538+
>1687618682261.jpg
まだ生きてるのかなこの人
15無念Nameとしあき23/06/24(土)23:58:47No.1110178545+
戦術核を使う時が来たな!
16無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:01No.1110178640そうだねx2
>お前も他人事じゃねえだろ!
もうトルコにいるから他人事なんだろう
17無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:02No.1110178647そうだねx6
いやさすがに消えないでしょ
本当にそこまで追い込まれているなら喜ばしいが
18無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:15No.1110178736+
もう現地入りしたの
19無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:16No.1110178744そうだねx2
名前変わるの慣れっこだから問題なし
20無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:17No.1110178748そうだねx3
あと三時間くらいで首都陥落かな?
21無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:22No.1110178777そうだねx5
>戦術核を使う時が来たな!
相手もロシア人なんですけお!
22無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:26No.1110178802そうだねx7
>戦術核を使う時が来たな!
自国使用なら他国に使うよりは非難されないだろう
23無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:27No.1110178806+
中国が黙ってないだろ
24無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:29No.1110178820+
>てか逃げちゃ駄目だろプーチン・・・
独裁者は逃げ足の速さは随一でないといつ殺されるか分からんからだろうな
25無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:33No.1110178842+
決戦は今夜中にケリがつくのか?
26無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:33No.1110178843そうだねx1
>内戦で揉めて北方領土金で戻せればええな
害獣に金払う必要あるのか
27無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:34No.1110178846そうだねx2
もう終わりだ猫の国
28無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:43No.1110178899+
日曜の朝にこれとか
29無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:44No.1110178907+
>ガチで消える可能性が出て来たので
プリゴジンのクーデターが成功する確率はどんなもん?
30無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:49No.1110178930そうだねx1
>自国民相手に核使う初めての国になるんだろうか
まあそれは核実験でアメリカやロシアや中国がやってるし
31無念Nameとしあき23/06/24(土)23:59:59No.1110178983そうだねx2
>内戦で揉めて北方領土金で戻せればええな
プリゴジンにカネ積めばアッサリ返還してくれそう
32無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:00No.1110178993そうだねx3
>中国が黙ってないだろ
黙って北侵するだけじゃない
33無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:00No.1110179005+
>まだ生きてるのかなこの人
今日トルコに逃げたととしあきが言ってた
34無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:14No.1110179093+
>>ガチで消える可能性が出て来たので
>プリゴジンのクーデターが成功する確率はどんなもん?
半日前は0%だったけど今は90%くらいに上がった
35無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:16No.1110179112そうだねx1
ハゲた方が勝つわ
36無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:16No.1110179115そうだねx11
>害獣に金払う必要あるのか
カネでカタがつくのが後腐れなくて良いぞ?
37無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:18No.1110179126そうだねx4
プーチンの料理人ってそういう
38無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:19No.1110179130+
>もう終わりだ猫の国
もう本当に猫の国にしちまえばいいじゃん!
39無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:20No.1110179138そうだねx13



土と樺太を返せ
40無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:24No.1110179158+
拒否権という最強カードを捨てたりはせんだろ
41無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:26No.1110179173そうだねx3
>独裁者は逃げ足の速さは随一でないといつ殺されるか分からんからだろうな
今回はそれをしては駄目なケース
モスクワ陥落したら政権は絶対に持たない
42無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:33No.1110179209+
ワグネルが国会を占拠したとき
モスクワで核が炸裂する
43無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:36No.1110179231+
成功までは望まんがロシアが弱まるのは何より
44無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:39No.1110179243+
>ワグネルの乱とか教科書に載りそうね…
日本じゃないからあんまり乱とか変とかつかなさそう
載っても現代史だし
45無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:52No.1110179314そうだねx4
プーチン逃げたので?
46無念Nameとしあき23/06/25(日)00:00:53No.1110179326そうだねx5
>北
>方
>領
>土と樺太を返せ
樺太に関しては放棄しろとしか言えないんじゃないかな…
47無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:04No.1110179387そうだねx1
なるべく多めのロシア人が死んでくれたら楽しい
48無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:05No.1110179390そうだねx1
大惨事大戦だ
49無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:06No.1110179394そうだねx1
料理人から大統領になっちまえよ
50無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:20No.1110179485そうだねx3
こいつら反乱したんだ!
51無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:23No.1110179505そうだねx2
謀反とか戦国時代だよなあ
52無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:33No.1110179567+
狙いはクレムリンと国防省とFSBだ
どこから先に行く?
53無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:34No.1110179576+
朝起きたらロシアが無くなっていたなんて事も0じゃないのがね…
54無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:36No.1110179591+
https://twitter.com/clashreport/status/1672614893864861696 [link]
道路を穴ぼこだらけにしちゃダメだよ!
55無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:39No.1110179610+
核が使われる可能性はどれくらいだろう?
56無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:45No.1110179643+
    1687618905052.png-(514535 B)
514535 B
なんか進軍するほど仲間が増えてるな
プーチンだけはプリゴジンを受け入れなかったけど
57無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:45No.1110179648+
226じゃなくて光秀寄りだよね
58無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:46No.1110179653+
電撃作戦にしては鮮やか過ぎる
前々から準備してただろプリちゃん
59無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:53No.1110179690そうだねx4
>いやさすがに消えないでしょ
>本当にそこまで追い込まれているなら喜ばしいが
首都陥落寸前でトップが国外脱出してる状況が「追い込まれてない」って?
60無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:59No.1110179731+
>内戦で揉めて北方領土金で戻せればええな
金でカタつけるなら中国に租借権売っぱらうと思うぞ
返還するわけじゃないから法律とも齟齬が出ないし
中国も太平洋に出るルートゲットできるとなると日本以上に出すだろ
61無念Nameとしあき23/06/25(日)00:01:59No.1110179738+
どさくさに紛れてシベリアくらいもらってもいい
62無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:05No.1110179774+
樺太は熊やべえから貰っても持て余しそうではある
63無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:14No.1110179819+
>朝起きたらロシアが無くなっていたなんて事も0じゃないのがね…
ロシアほどの大国が一晩で無くなるってそんなことありえる?
64無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:15No.1110179826そうだねx2
中国も終わるときはこうなりそう
65無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:21No.1110179858+
第二次ロシア内戦が始まっちまうのか・・・
66無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:22No.1110179863+
高速道路壊して逃げてったみたいなんで進軍はストップ
向こうもそろそろ夕方だし今日はここまでかね
67無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:25No.1110179878そうだねx7
>北
>方
>領
>土と樺太を返せ
北方領土は兎も角、樺太はロシアに近すぎてイヤだなぁ・・・
てか返してもらっても北海道以上のお荷物になるのが目に見えるわ
68無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:26No.1110179890+
>>中国が黙ってないだろ
>黙って北侵するだけじゃない
日本や台湾にも牽制しに来るだろうね
北方領土にも来るかも
69無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:29No.1110179909そうだねx2
サハリンの権益は貰っていきますね
70無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:29No.1110179910+
>なんか進軍するほど仲間が増えてるな
>プーチンだけはプリゴジンを受け入れなかったけど
まあ尊氏のようなカリスマ性はないけどな
71無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:34No.1110179934そうだねx6
ロシアの戦争支持してた人達が
SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
72無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:34No.1110179939+
カリーニン!
カリーニングラードはどうなるの!?
73無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:36No.1110179949そうだねx3
演出じみてると思ったが案外マジだったんだなこのおっさん
まぁそうじゃなきゃ仲間の死体まで使わんか
74無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:41No.1110179974そうだねx3
むしろプーチンが居座ってるほうがロシアが消える可能性高いだろ
75無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:41No.1110179975そうだねx7
>プリゴジンのクーデターが成功する確率はどんなもん?
普通なら成功確率はゼロに近い
でもプーチンとその仲間達がチキンでモスクワから逃げ出して
モスクワが陥落したらクーデターは普通に成功する
要するにもう度胸の問題
プーチンが落ち着いてモスクワから動かず交戦を指示しつつ「可能なら投降せよ」を繰り返していれば
成功率なんて全然無い
76無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:42No.1110179979+
>1687618682261.jpg
2段目誰だろ
77無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:47 ID:wmLBb8CsNo.1110180011そうだねx3
    1687618967605.jpg-(107954 B)
107954 B
プーチンFF16のモブに居て笑った
なお殺害される模様
78無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:48No.1110180023そうだねx5
>どさくさに紛れてシベリアくらいもらってもいい
中国と国境接したくないよ…
79無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:52No.1110180040そうだねx5
>樺太は熊やべえから貰っても持て余しそうではある
樺太からはガス資源が出る
80無念Nameとしあき23/06/25(日)00:02:55No.1110180053そうだねx3
>金でカタつけるなら中国に租借権売っぱらうと思うぞ
>返還するわけじゃないから法律とも齟齬が出ないし
>中国も太平洋に出るルートゲットできるとなると日本以上に出すだろ
アメリカと日本が許さん
81無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:00No.1110180083+
>226じゃなくて光秀寄りだよね
プーチン以上にヤバイのが後に控えてるってか・・・
82無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:01No.1110180092そうだねx1
>北方領土は兎も角、樺太はロシアに近すぎてイヤだなぁ・・・
>てか返してもらっても北海道以上のお荷物になるのが目に見えるわ
米軍基地置きたい
83無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:05No.1110180111+
国民性の問題じゃね、彼らの言うネオナチ的な恐ろしい連中、この思考法
84無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:07No.1110180121そうだねx2
ロシアで内乱とか架空戦記みたいな史実になるとはね
85無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:07No.1110180123そうだねx2
>ロシアほどの大国が一晩で無くなるってそんなことありえる?
ロシア程の大国がウクライナに大苦戦とか誰が予想できただろうか…それと同じかもしれん…
86無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:15No.1110180178そうだねx10
はっきりいってプリゴジンが第二のプーチンになるだけだろ
その上政治体制が変わったからウクライナへの賠償はしないとか言いだすに決まってる
87無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:19No.1110180206+
6・24事変
88無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:21No.1110180217+
ロシア戦国時代の開始か
89無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:23No.1110180225+
ゲラシモフはまだ行方不明なのかね
90無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:26No.1110180240そうだねx6
>>なんか進軍するほど仲間が増えてるな
>>プーチンだけはプリゴジンを受け入れなかったけど
>まあ尊氏のようなカリスマ性はないけどな
ワグネルが市民に好かれてるというよりプーチン側が嫌われすぎなんだよな
91無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:28No.1110180257+
カディロフツィが来たはいいが
どれが敵なのか味方なのか分からず捕まりまくってる
何しに来たんだこいつら
92無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:36No.1110180305+
あっさりモスクワを落とされそうな流れで笑う
93無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:37No.1110180318+
そもそも中国もロシアに領土パクられたままなんでチャンスあれば行くんでない
94無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:39No.1110180333+
>なんか進軍するほど仲間が増えてるな
>プーチンだけはプリゴジンを受け入れなかったけど
元々補給路で制圧してた場所が物資集積地なので物資も手に入れた
95無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:42No.1110180342そうだねx2
>ロシアの戦争支持してた人達が
>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
あいつらはホンマ…
96無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:45No.1110180357そうだねx1
ワグネルの扱い酷くない?
退路に地雷敷き詰めるってどういう事?
97無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:54No.1110180417そうだねx1
いいかいユリアン
軍隊には2種類あるんだ
98無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:54No.1110180422+
結局このハゲは何がしたかったんだろうね
99無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:56No.1110180429そうだねx1
del
100無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:58No.1110180436+
今の戦争だと本拠地強襲は戦争だと有効だな
プーチン支持者が少なすぎて少ない手勢でも落とせる可能性があるし
101無念Nameとしあき23/06/25(日)00:03:59No.1110180449+
ロシア軍は裏切ってないよプーチンをチン圧するだけ
102無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:01No.1110180458+
>北方領土は兎も角、樺太はロシアに近すぎてイヤだなぁ・・・
>てか返してもらっても北海道以上のお荷物になるのが目に見えるわ
同感だ
得るものがなく維持に掛かる費用は莫大
103無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:01No.1110180463そうだねx2
格下の国に戦争仕掛けて自分が崩壊とかさあ
104無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:03No.1110180471+
>プーチンFF16のモブに居て笑った
>なお殺害される模様
スクエニやるじゃん
105無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:04No.1110180478そうだねx1
PMCにロシアが滅ぼされるとか出来の悪い小説だな
106無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:08No.1110180501そうだねx10
>北方領土は兎も角、樺太はロシアに近すぎてイヤだなぁ・・・
>てか返してもらっても北海道以上のお荷物になるのが目に見えるわ
いっとくけど樺太そのままにしておく方がロシア近いからな
107無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:17No.1110180561+
>日本じゃないからあんまり乱とか変とかつかなさそう
>載っても現代史だし
Wikipediaの項目名はワグネルの反乱
108無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:19No.1110180572そうだねx3
どさくさに紛れて北方領土取り返せソ連がやったように
109無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:20No.1110180577そうだねx1
国名はワグネル共和国かな
110無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:20No.1110180578そうだねx3
>ロシアの戦争支持してた人達が
>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
なるほどそりゃ頭がバグるな…可哀想
111無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:22No.1110180592+
日和見のロシア正規軍がどっちに転がるかで決まる
大統領親衛隊との決戦はそれ次第
112無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:28No.1110180637そうだねx7
この戦争あるいは侵略は完全に失敗だな
欧米の挑発だのなんだのプーチンがどう言おうとも
結果を見れば歴史の教科書は失敗と断定するだろう
113無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:32No.1110180656+
>日曜の朝にこれとか
日曜の朝「事態が急すぎて対応できないのでタイタン号のブルジョワ叩きます」
114無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:32No.1110180660そうだねx2
「我々には核がある」
115無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:35No.1110180687+
ロシアの軍って自分の利にならないと
結構傍観を決め込むイメージあるからどうなるんだろう
116無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:39No.1110180708+
    1687619079786.jpg-(44629 B)
44629 B
天然ガスの宝庫樺太
117無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:48No.1110180765そうだねx2
>ワグネルの乱とか教科書に載りそうね…
ワグネルの変になりそうなんですが…
118無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:53No.1110180784+
>自国民相手に核使う初めての国になるんだろうか
それはそれで面白いからな
119無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:55No.1110180799そうだねx1
こんなきな臭い事が生きているうちに起こると思っても無かったよ
120無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:56No.1110180802そうだねx9
>「我々には核がある」
誰が誰に使うんです?
121無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:57No.1110180805+
プリゴジンもプーチンに暗殺されるか切り捨てられる予定の情報掴んでこうするしか無くなった可能性あるな
122無念Nameとしあき23/06/25(日)00:04:59No.1110180820そうだねx2
>北方領土は兎も角、樺太はロシアに近すぎてイヤだなぁ・・・
>てか返してもらっても北海道以上のお荷物になるのが目に見えるわ
アメリカの基地作ろう
あとは海自の基地
123無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:02No.1110180835そうだねx7
>得るものがなく維持に掛かる費用は莫大
カニ漁師がロシアに殺されずに済むのと海洋資源でお釣りが来る
124無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:08No.1110180879そうだねx7
クーデターが成功するにしろ失敗するにしろこちら側からしたら朗報でしかないからな
潰し合うのはいい事よ
125無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:08No.1110180881+
>ロシアの軍って自分の利にならないと
>結構傍観を決め込むイメージあるからどうなるんだろう
実際この進軍速度はそういうことなんだろう
126無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:14No.1110180917+
グダグダの内戦になって民間人が大量に死ぬことを望みたい
127無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:19No.1110180955+
>ロシアの戦争支持してた人達が
>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
ふたばのそういう人たちはプーチン断固支持らしいよ
128無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:22No.1110180976そうだねx1
>ワグネルの扱い酷くない?
>退路に地雷敷き詰めるってどういう事?
督戦の一環でしょうかね
正規軍は信頼されないから
129無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:26No.1110181006そうだねx2
>結局このハゲは何がしたかったんだろうね
ぶっちゃけソ連の復活だろ
130無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:27No.1110181018+
つーか本土にまともな部隊残ってんの?
前線に全部貼り付けてそう
131無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:33No.1110181051そうだねx9
いつもの荒らし君遅いな…もうそれどころじゃないのか…
132無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:38No.1110181083+
ウクライナ前線のロシア兵にこの辺の情報は何処まで伝わってるんだ
133無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:39No.1110181087そうだねx1
仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
134無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:42No.1110181103そうだねx5
>ロシアの戦争支持してた人達が
>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
想定外過ぎて頭おかしくなってる…
135無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:42No.1110181104+
>>「我々には核がある」
>誰が誰に使うんです?
ロシアがネオナチに使うって言うと思う
136無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:56No.1110181180そうだねx2
樺太日本にくれよ
ロシア美人と結婚してぇ
137無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:56No.1110181183+
自国なら報復の恐れもないし核使っても問題ないんじゃね
138無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:57No.1110181187+
明日のニチアサ潰れちゃうかな
139無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:59No.1110181202+
士気は間違いなくワグネルのが高いしどうなるかな
140無念Nameとしあき23/06/25(日)00:05:59No.1110181203+
クーデターが成功した際のプリゴジン政権の国家承認をする代わりに北方領土を返還して貰えばええねん
141無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:06No.1110181240+
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
左様
まあこの戦争が終わる可能性は十分にある
142無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:16No.1110181293そうだねx3
>ぶっちゃけソ連の復活だろ
それは近い事言ってるから確実だね
143無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:17No.1110181297そうだねx3
>害獣に金払う必要あるのか
盗っ人に追い銭とか四島一括じゃなきゃ駄目で機会を逃したんだぞ
144無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:19No.1110181312+
ワグネル軍の先鋒がすでにモスクワ州に入ったとかそれ以上の前進阻止するために治安部隊が重機で高速道路掘り返して堀作ってるとかもうめちゃくちゃだよ
145無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:20No.1110181313+
>>「我々には核がある」
>誰が誰に使うんです?
モスクワ上空で炸裂させるんだろ・・・
146無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:21No.1110181321+
>半日前は0%だったけど今は90%くらいに上がった
逆に10%も防げる可能性あるか?
147無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:21No.1110181322+
>>ロシアの戦争支持してた人達が
>>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
>なるほどそりゃ頭がバグるな…可哀想
そもそも世界公正仮設や貧しい現実認識能力とかに限界をきたして
ストレス貯めて統失発症したような奴らだからご愁傷さまだわ
148無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:23No.1110181331そうだねx13
>樺太日本にくれよ
>ロシア美人と結婚してぇ
ロシア美人にも選ぶ権利はあるからね?
149無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:29No.1110181368+
>>朝起きたらロシアが無くなっていたなんて事も0じゃないのがね…
>ロシアほどの大国が一晩で無くなるってそんなことありえる?
ソビエトで見た
150無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:36No.1110181407そうだねx3
ネタだと思ったのに
ほんとに進軍しててびっくりした
151無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:38No.1110181420+
ワグネル国が建国されるのかな
152無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:38No.1110181421+
すでにロシア国内にワグネルを制圧する兵力がないのか
プーチンの身柄さえ押さえればワグネルが正規軍を飲み込むかもしれない
153無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:39No.1110181422そうだねx3
もうロシア国内で永劫お前らだけで戦っとけや…
154無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:41No.1110181431そうだねx1
>自国民相手に核使う初めての国になるんだろうか
ベルカかよ
155無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:42No.1110181435+
正直クーデター起こるのが遅すぎたくらいよな
どう考えても正当性のない戦争なんだから反抗すれば成功の可能性が高いのは目に見えてたし
156無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:42No.1110181444そうだねx5
    1687619202202.jpg-(70102 B)
70102 B
いつか内乱になるみたいなこと言っていたけど
願望8割で本当になるとは思ってなかった
157無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:50No.1110181481そうだねx1
ここに来てタイタン号で死んだかと思われた5人組がウクライナで発見される!
158無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:53No.1110181496そうだねx3
    1687619213091.webp-(59774 B)
59774 B
>>「我々には核がある」
>誰が誰に使うんです?
ニコッ
159無念Nameとしあき23/06/25(日)00:06:59No.1110181530そうだねx8
外と戦争してると革命が起きる
なんだいつものロシアか
160無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:01No.1110181545+
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
民族レベルの腐敗ってのがよくわかったからね
どちらも決め手を欠いてグダグダ続いてくれるのが最善
161無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:08No.1110181590+
>クーデターが成功するにしろ失敗するにしろこちら側からしたら朗報でしかないからな
>潰し合うのはいい事よ
傭兵に核兵器渡るのはあんま良い事ではないけどな…
162無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:09No.1110181595+
>ワグネル軍の先鋒がすでにモスクワ州に入ったとかそれ以上の前進阻止するために治安部隊が重機で高速道路掘り返して堀作ってるとかもうめちゃくちゃだよ
とし
重機動かしてるのアレ治安部隊じゃなくて民間企業
163無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:11No.1110181605そうだねx2
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
ジョイグとゲラシモフに罪被せてプーチンそのままもあるよ
164無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:13No.1110181621そうだねx2
ウクライナがロシアへ攻め込めないのに勝手に国内ボロボロにしてる…
165無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:16No.1110181638+
>まあこの戦争が終わる可能性は十分にある
この戦争が終わっても物価高はしばらく続きそうだけどな・・・
166無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:18No.1110181651そうだねx3
>樺太日本にくれよ
>ロシア美人と結婚してぇ
もれなくカカア天下になるぞ?
167無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:19No.1110181655そうだねx2
ウクライナどころじゃなくなってるじゃねえか
168無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:20No.1110181668そうだねx2
プーチン逃走済みなんか…
これクーデター成功しそうやな
169無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:20No.1110181669そうだねx1
>まあこの戦争が終わる可能性は十分にある
そもそも俺らならもっとうまくやれるってワグネル側が言ってたから逆に加速するかと思ってたわ
170無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:21No.1110181675+
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
頭がバグってんだから交換すれば今よりまともになる
少なくともプリゴジンはウクライナ戦争の否定派だった
171無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:22No.1110181677+
    1687619242386.jpg-(243419 B)
243419 B
>モスクワ上空で炸裂させるんだろ・・・
本当にこれじゃん…
172無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:23No.1110181689+
ただロシアほどの大国がプーチンが
これで簡単に負けるとも思えない
対ナチ戦で死者数を上回りながらも勝利した国だ
甘く見るのは禁物
173無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:25No.1110181694+
スムーズに成功しても首がすげ変わるだけでロシアっていう国は大きく変わらないんじゃないの
174無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:27No.1110181708そうだねx1
月曜会社休みになる?
175無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:34No.1110181745そうだねx1
世界史が大きく動く瞬間に立ち会える凄さを噛み締めている
176無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:36No.1110181758そうだねx2
>いつか内乱になるみたいなこと言っていたけど
>願望8割で本当になるとは思ってなかった
本当歴史って一瞬で動くよね
177無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:36No.1110181764+
>ニコッ
このタイミングで旅行行ってるのは情報掴んでたんだな
178無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:36No.1110181767そうだねx3
    1687619256050.jpg-(122384 B)
122384 B
今日は祭りか?
179無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:38No.1110181779そうだねx3
>月曜会社休みになる?
ならん
180無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:40No.1110181786+
    1687619260158.jpg-(91382 B)
91382 B
>え…モスクワはどうなってしまうんです…?
ウクライナの会社が開発したゲーム
181無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:42No.1110181801+
反乱と言われてもそんなのロイエンタールしか知らんのですよ
182無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:45No.1110181821そうだねx1
>>結局このハゲは何がしたかったんだろうね
>ぶっちゃけソ連の復活だろ
どちらかというとロシア帝国じゃね?ソ連も黒歴史だし
183無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:45No.1110181825そうだねx7
マトモな対空装備持ってない車列なんて高高度爆撃で終わりだろう
・・・・と思ってたらもうモスクワの手前で俺も混乱している
184無念Nameとしあき23/06/25(日)00:07:47No.1110181835+
こんな形でロシアが終わるとは思っていなかった
185無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:00No.1110181895+
クリミアやらバフムトがまさかロシアでもウクライナでもなく
ワグネル共和国?として独立するオチになるとは流石に予想してなかったわ
186無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:01No.1110181902そうだねx18
みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
クーデター成功したらしたで
核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
187無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:01No.1110181903+
とりあえず樺太に関してはヒグマが人間を餌だって思うようになってる地区があったはずなのでそこのヒグマ駆逐しないと管理もできないだろ
188無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:02No.1110181906そうだねx4
    1687619282235.jpg-(268431 B)
268431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:02No.1110181910+
>その上政治体制が変わったからウクライナへの賠償はしないとか言いだすに決まってる
賠償はおいといて全軍撤退はやるだろうからそれで戦争は終わるだろ
190無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:04No.1110181917+
プーチンは旧ソ連時代からのインナーサークルと成り上がりで
後者選んだらそれこそプーチン周辺空中分解じゃないの
191無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:08No.1110181945+
かつてのベルリンみたいにモスクワ潰さなきゃ駄目だけどウクライナはそこまで出来んし…と思ってたら内乱でか
192無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:09No.1110181954+
プーチンよぉ
この期に及んでプリゴジンを名指しで反逆者呼ばわりできなかったのはまだ現実を受け止めきれてないからか😀
193無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:10No.1110181956そうだねx1
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
プリもウクライナ戦は続けるよ!って言ってるらしいし扱い悪い雇い主に舐めんなコラしに行くだけなんかね
194無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:10No.1110181961+
>ワグネルの扱い酷くない?
>退路に地雷敷き詰めるってどういう事?
仕事だけしてもらって不要になったら用済みってことやろ
195無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:11No.1110181969+
>>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
>ジョイグとゲラシモフに罪被せてプーチンそのままもあるよ
プリゴジンは最初はそのつもりでショイグとゲラシモフ渡せって言ってたけどプーチンが拒否った
ならもうプーチンの首も取るしかねぇよなあ!
196無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:12No.1110181973+
>ワグネル国が建国されるのかな
資本主義ロシア?ならヨシ
197無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:13No.1110181975+
>ロシアの戦争支持してた人達が
>SNSでプーチンとプリゴジンどっちがDSかで争ってるの笑う
トランプもそれを信奉する彼らの間では本当はコロナワクチンの普及に反対していた設定になってたし、いい感じの落としどころを見つけると思う
198無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:13No.1110181983そうだねx43
    1687619293004.jpg-(266197 B)
266197 B
・・・?
199無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:14No.1110181984+
>ロシアはいつも少し非常事態
奥さんが言ったってエピドードが可愛くて好き
200無念Nameとしあき アメリカ23/06/25(日)00:08:17No.1110181999そうだねx3
なんか知らんが自滅始めてる…
201無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:19No.1110182011+
戦える戦力はぜんぶウクライナにいるんだな…
202無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:22No.1110182024+
プーチンに付いてっても犬死にするだけだしなあ
ワグネルに鞍替えしても変わらんかもしれんが
203無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:22No.1110182026+
>いいかいユリアン
>軍隊には2種類あるんだ
勝ってる軍隊と負けてる軍隊ですね
204無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:29No.1110182063+
正規軍に命令出せば動くんじゃないの?
205無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:33No.1110182085+
空軍が動きさえすればとも思ったけど連携する陸戦隊は居ないし命令は届かないし
詰んだ
206無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:33No.1110182086そうだねx1
>ウクライナどころじゃなくなってるじゃねえか
そらこうなる恐れがあるからロシアがウクライナに攻めるわけねえだろって去年言われてた部分もあったわけで…
207無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:36No.1110182111+
>ワグネル国が建国されるのかな
最良の結果はワグネルが占拠したモスクワとは別の政府がロシア国内に出来てロシアが分裂してくれる事よな
208無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:36No.1110182115+
強いロシアどこ?
209無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:37No.1110182119+
>どちらかというとロシア帝国じゃね?ソ連も黒歴史だし
何気にロシア帝国の方が版図広いんだよな
アラスカもロシアだったし
210無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:37No.1110182121+
今どの辺?
211無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:39No.1110182140+
ロマノフ→ロシア臨時政府→ソ連→ロシア→ワグ?
全部武力が介入してるという…
212無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:39No.1110182144そうだねx6
>・・・?
ほんとにそんな反応しか出来んよな今回
213無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:47No.1110182190+
>>>「我々には核がある」
>>誰が誰に使うんです?
>ニコッ
お前下手すりゃNATOにもみ手しながらミサイル 差し出すだろ
214無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:48No.1110182195そうだねx5
>・・・?
またまたとぼけちゃって
215無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:50No.1110182211そうだねx2
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
そもそもコイツらウクライナもっと殺させろってキレ方だから共倒れしてもらわないと困る
216無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:50No.1110182213+
>仕事だけしてもらって不要になったら用済みってことやろ
シーマ艦隊かな
217無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:56No.1110182243+
>正規軍に命令出せば動くんじゃないの?
ウクライナに背を向けるのか?
218無念Nameとしあき23/06/25(日)00:08:58No.1110182257+
プリゴジンて単なる自殺志願じゃね
どう考えてもジリ貧だし勝ち筋がどこにも見えないのだが
219無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:00No.1110182263そうだねx6
>・・・?
全世界ぽかんだよ…
220無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:00No.1110182264そうだねx6
共産主義の自浄システムってクーデターしかないから当然だろ
221無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:04No.1110182288そうだねx2
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
ホント最悪のパターンだな
222無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:05No.1110182303+
でもしばらくは日本の物価は安定せんのだろうなあ
223無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:09No.1110182323+
ウクライナで戦ってる部隊は混乱の極みだろうな
224無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:10No.1110182327+
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
大量破壊兵器保持した民間軍事企業ってなんか最近アニメで見たぞ
225無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:10No.1110182333そうだねx7
>・・・?
しゃもじが効いてるっぽいな
226無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:11No.1110182336そうだねx1
>>1687618682261.jpg
>2段目誰だろ
ルーマニアのチャウセスク
227無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:13No.1110182345+
もうそんなヤバイの?って思ったけどモスクワってめっちゃ西側にあるんだっけ
なんか日本の隣国だから西側が多少削れても平気かと思ってた
228無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:14No.1110182351そうだねx7
    1687619354828.png-(1079829 B)
1079829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:15No.1110182354+
今日でロシアが無くなるのか
230無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:15No.1110182361そうだねx7
    1687619355869.jpg-(69048 B)
69048 B
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
アウターヘブンかぁ・・・
231無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:21No.1110182384+
最後にプーチンがベラルーシに逃げ込んで、じゃがいもおじさんに裏切られる展開見たい
あとゼレンスキーがチンポで演奏するウクライナ国歌をBGMにして、クリミア大橋爆破するとこも見たい
232無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:26No.1110182413そうだねx2
一旦モスクワから引いて相手に出血強いるはロシアの恒例行事では?
233無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:31No.1110182448+
>自国民相手に核使う
南部を掌握されたから使うかもしれんね
234無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:32No.1110182453そうだねx5
>クーデターが成功するにしろ失敗するにしろこちら側からしたら朗報でしかないからな
>潰し合うのはいい事よ
クーデターが成功しようが失敗しようがロシア側は損失しか出ないからな
しかも軍の士気も下がりまくる
235無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:35No.1110182471+
あまりにも事態の進行速度が速すぎるんだよ何だよこれ…
236無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:36No.1110182475+
マジでロシア消えるん?
237無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:40No.1110182499+
プリゴジンも歴史に名を残せて本望だろうな
238無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:42No.1110182504+
>・・・?
大局に関するなにかを持ってるよなこの人
239無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:45No.1110182521そうだねx5
    1687619385172.jpg-(59297 B)
59297 B
樺太にある石油と天然ガス採掘場欲しいなあ
240無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:45No.1110182524+
ウクライナのルガンスクからワグネル部隊が撤退だそうだ
ドネツク、クリミアの無血開城ルートも出てきたぞ
241無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:50No.1110182558+
>ウクライナで戦ってる部隊は混乱の極みだろうな
ああ…ロシア軍ウクライナ軍問わずな…
242無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:52No.1110182571そうだねx3
>でもしばらくは日本の物価は安定せんのだろうなあ
ロシアが落ち着いても次は中国だし
243無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:55No.1110182582+
ロシアは大人しく穀物庫になって?
244無念Nameとしあき23/06/25(日)00:09:56No.1110182586+
ウクライナにいる戦力をワグネルに向ければウクライナ軍が攻めてくるな
245無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:03No.1110182633+
>一旦モスクワから引いて相手に出血強いるはロシアの恒例行事では?
ナポレオン「左様」
246無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:06No.1110182650+
ロシア国民は傍観してるだけなんやな
247無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:07No.1110182651+
トレンドでもうモスクワ州まで侵入されたってあるんだけど…
248無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:07No.1110182660そうだねx6
    1687619407301.png-(461592 B)
461592 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:12No.1110182683そうだねx1
>一旦モスクワから引いて相手に出血強いるはロシアの恒例行事では?
攻めてるのがウクライナならそう
250無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:15No.1110182696+
>なんか日本の隣国だから西側が多少削れても平気かと思ってた
東側は削れまくってもそもそも人がいねえ
251無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:16No.1110182704そうだねx17
>No.1110181983
>・・・?
あんたが逃げずに一年半戦った戦果なのだから誇ってくれ
・・・・先の事が誰にも分からなくなってしまったが
252無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:19No.1110182718そうだねx4
スレ画がモスクワ占領してプーチンが反撃して泥沼になるのが理想
253無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:20No.1110182721そうだねx2
>ぶっちゃけソ連の復活だろ
プーチンはソ連よりロシア帝国を望んでそう
254無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:21No.1110182729+
国内で何年もグダグダやりあっててもらうのが一番良いけどそうはならんだろうな…
255無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:24No.1110182740そうだねx1
>樺太にある石油と天然ガス採掘場欲しいなあ
何もしてないのに手に入るわけないだろ
256無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:26No.1110182748+
>退路に地雷敷き詰め
ミサイルもおまけでぶち込んだぞ
結果
257無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:28No.1110182755+
ワグネル政権樹立ないし軍掌握で歯止めが効かなくなったらNATO介入しちゃわない?
258無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:28No.1110182757+
無様ねー
259無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:29No.1110182758そうだねx6
これは確かに電撃戦だわ
260無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:29No.1110182760そうだねx8
すでにプーチンはプリゴジンを名指しで批判できないような軟弱な対応しかできない
反乱に対してモスクワ脱出して身を隠すようじゃ
プーチンの時代は終わったとみられてしまう
261無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:31No.1110182770+
このおじさん
こないだ軍と和解してなかった?
262無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:34No.1110182784そうだねx1
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
国際社会が承認しない国が出来たらどうなるかは不透明過ぎるな
中国やインドはどう動くか
263無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:39No.1110182819そうだねx2
>>でもしばらくは日本の物価は安定せんのだろうなあ
>ロシアが落ち着いても次は中国だし
全部共産主義のせいじゃないですか
264無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:40No.1110182822+
核使うだろ
265無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:42No.1110182843そうだねx1
国二分して内戦やってくれ
266無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:46No.1110182862+
>反乱と言われてもそんなのロイエンタールしか知らんのですよ
救国軍事会議あるやろ
267無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:47No.1110182867そうだねx3
なんて恐ろしい政治手腕なんだ…!ゼレンスキー!
268無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:49No.1110182877+
ワグネルって義勇軍でも過激派でもなく戦争で商売してるプロなんだよね?
雇い主に反乱したってことは相当な勝ち目があると見込んだってこと?
269無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:49No.1110182879+
プーチンが沿海州まで逃げてきたら笑う
270無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:50No.1110182880そうだねx1
>プリゴジンて単なる自殺志願じゃね
>どう考えてもジリ貧だし勝ち筋がどこにも見えないのだが
勝算があるなら西側というかウクライナと既に連携してる
つまりショイグとかが間違ってない事になる
勝算がないなら……なんでこんな事してるのかわからない
ただヒントとしてはワグネルが持ち場を撤収しているがウクライナ軍は目立った動きはしてない
271無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:50No.1110182881そうだねx1
>もうそんなヤバイの?って思ったけどモスクワってめっちゃ西側にあるんだっけ
>なんか日本の隣国だから西側が多少削れても平気かと思ってた
あの国はでかいように見えて西側の5分の1ぐらいでほぼ8割ぐらい集中しとるで
272無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:50No.1110182883そうだねx1
本邦としてはまずは北方に出向いてのさばってる奴らをひとり残らずオホーツクに投げ込むとこから始めよう
273無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:52No.1110182895そうだねx5
>強いロシアどこ?
ウクライナ攻める前のロシア
中国もそうだが豚は寝てた方が強い
274無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:52No.1110182896+
プーチン捕まえて前線に一緒に行って
指揮をあげるの!だったら面白い
275無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:55No.1110182912+
午前3時ごろにワグネルがモスクワに到達するだろうとの予測
276無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:56No.1110182915そうだねx2
国賊認定されたしワグネルも目下の作戦で手一杯でウクライナなんか相手してる余裕なくね?
277無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:57No.1110182919+
>ロシアが落ち着いても次は中国だし
台湾進攻が控えてるしな
278無念Nameとしあき23/06/25(日)00:10:58No.1110182923+
どうせブラフだぞハゲがモスクワ到着してモスクワ陥落!ってアピールして西側が油断したところを潰される
279無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:00No.1110182930+
>賠償はおいといて全軍撤退はやるだろうからそれで戦争は終わるだろ
戦闘が終わればそれでいい
みたいな態度でドイツ放置したから第二次世界大戦につながったんだよな
280無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:00No.1110182937そうだねx3
ベルカ式国防術みて~
281無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:01No.1110182944+
敗走ハゲ
282無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:01No.1110182948+
>ロシアはいつも少し非常事態
米原万里もロシアはいつも荒れ模様なんて言ってたな
283無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:13No.1110183003そうだねx5
>このおじさん
>こないだ軍と和解してなかった?
してないよ
284無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:13No.1110183005+
侵攻してるロシア軍は後方抑えられて全滅しそう
285無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:14No.1110183011そうだねx5
何処かの国の元コメディアン大統領は逃げなかったのに
286無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:15No.1110183013+
>マトモな対空装備持ってない車列なんて高高度爆撃で終わりだろう
>・・・・と思ってたらもうモスクワの手前で俺も混乱している
疾風のように
287無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:15No.1110183017+
>すでにプーチンはプリゴジンを名指しで批判できないような軟弱な対応しかできない
>反乱に対してモスクワ脱出して身を隠すようじゃ
>プーチンの時代は終わったとみられてしまう
有事になったら我先に逃げる皇帝なんか誰が付いてゆくのだろう
288無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:24No.1110183067+
南に中国が西にアメリカが控えているから
日本が領土拡張できる余地があるのって北くらいしか無いんだよな
289無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:27No.1110183081+
>ワグネル政権樹立ないし軍掌握で歯止めが効かなくなったらNATO介入しちゃわない?
チャンス!チャンス!分割チャンス!
290無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:28No.1110183086そうだねx3
>中国もそうだが豚は寝てた方が強い
だめだった
291無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:28No.1110183088+
とりあえずプーチンは首都でチンポピアノしろ
292無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:29No.1110183092そうだねx1
この進軍の速さをウクライナ戦で見せろよ
293無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:30No.1110183096そうだねx7
プーチンも親友の安倍ちゃんの元に逝くんだね
294無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:31No.1110183103そうだねx1
プリゴジングラード建国かな?
295無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:31No.1110183108+
ロシアが勝つ→今まで通りこりずにウクライナ侵攻
ワグネルが勝つ→民間軍事会社による軍事国家の誕生
どうすりゃいいんだ
296無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:32No.1110183115そうだねx1
ワグネル「ちょっと後退するね」
ウクライナ「逃げるのか!」
ワグネル「ちょっと!マジちょっとだけ後ろに下がるだけだからロシア軍とそのまま戦ってて」
ウクライナ「ええいPMCなんぞどうでもいい!」
ワグネル「クーデターどーん!」
ウクライナ「?????!!」
297無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:33No.1110183119+
この程度で逃げるプーチン金玉ついてんの
298無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:33No.1110183121+
>>樺太にある石油と天然ガス採掘場欲しいなあ
>何もしてないのに手に入るわけないだろ
自衛隊が特別軍事作戦すればヨシ
299無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:33No.1110183122+
>ただヒントとしてはワグネルが持ち場を撤収しているがウクライナ軍は目立った動きはしてない
漁夫の利を狙ってるんだろう
300無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:33No.1110183125そうだねx3
クソみたいなハゲが片方だけ死ぬのはダメ
ちゃんと両方死んでくれないと
301無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:37No.1110183145そうだねx1
>>ぶっちゃけソ連の復活だろ
>プーチンはソ連よりロシア帝国を望んでそう
まあ落ちのびた先で死ぬまでほざいてくれや
302無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:39No.1110183158+
ナチと同じ枠に入ってロシアの名称使えなくなったらなんて名称になるのかな
303無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:39No.1110183160そうだねx9
    1687619499000.jpg-(216697 B)
216697 B
>>退路に地雷敷き詰め
>ミサイルもおまけでぶち込んだぞ
>結果
誰でもキレる💢
304無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:40No.1110183164そうだねx1
>ロマノフ→ロシア臨時政府→ソ連→ロシア→ワグ?
>全部武力が介入してるという…
蛮族国家だからな
まともな政治体制だった頃の方が少ない
ゴルバチョフとかあの辺の時代くらいじゃないかねまともだったのって
305無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:43No.1110183180+
ワグネルはどこから補給を確保しているのだろう
3日以内で終わらなかったらまた泥沼に逆戻りだ
306無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:44No.1110183184そうだねx4
1企業に負ける正規軍って何?
307無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:50No.1110183219+
プーチンがヤケクソでウクライナに核ブッパしないことを祈る…
308無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:51No.1110183230そうだねx1
>仮に勝ってもロシアが頭変わるだけでなんも変わらんくない?
頭変わって戦争やめゆするならそれはそれでいいことじゃん
続行なら自分達で弱体化させた戦力でがんばれーでしかない
309無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:55No.1110183252+
>>ぶっちゃけソ連の復活だろ
>プーチンはソ連よりロシア帝国を望んでそう
自分が皇帝ってたまらんよねロマンだよね
310無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:57No.1110183260+
>国賊認定されたしワグネルも目下の作戦で手一杯でウクライナなんか相手してる余裕なくね?
そもそも今回の反乱起こす前にウクライナ侵略は軍上層部の陰謀で大義ないって言ってるから各面できたら手を引くだろ
311無念Nameとしあき23/06/25(日)00:11:58No.1110183264+
たとえ勝ち目がないように思えても踏みとどまるって大事なんだな
まあガチで命がかかってるとなかなかできることじゃないんだけど
312無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:03No.1110183289そうだねx2
参った!ワグネルが正しい!
ってなっても結局ウクライナに攻め込むのでは?
313無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:03No.1110183295+
    1687619523508.mp4-(7805187 B)
7805187 B
>いいかいユリアン
>軍隊には2種類あるんだ
中の人は日本声優界のレジェンド中のレジェンド
314無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:05No.1110183313+
>このおじさん
>こないだ軍と和解してなかった?
全権を取り上げてワグネルを国軍に吸収しようとしたから死の恐怖を感じたんだろう
それで殺されるくらいな一発やったれと今回の挙兵に至ったと
315無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:07No.1110183323+
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
というか核以前に現行ロシア軍よりかなりやり手っぽいのが怖い
316無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:08No.1110183333+
としあき最近戦争関連のニュースあまり見てなかったんだけどどういう事態になってるの
317無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:14No.1110183370+
大統領のカリスマ力()でなんとかしてくださいよぉぉぉ~
318無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:15No.1110183372+
>漁夫の利を狙ってるんだろう
後ろから撃たれない自信が無いと撤収は難しいんだ
319無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:16No.1110183379そうだねx1
いざとなったら国民死のうが空爆しまくるでしょ
頭プーチンだもん
320無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:16No.1110183380そうだねx1
    1687619536443.png-(958900 B)
958900 B
>1687618682261.jpg
321無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:17No.1110183383+
>でもしばらくは日本の物価は安定せんのだろうなあ
戦争が終わればエネルギー価格も落ち着くので少しは安くなる
322無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:20No.1110183396+
ならず者国家が減ることはいいことである
323無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:22No.1110183409+
ワグネルがモスクワ占拠したらどうなるのかね
ウクライナと停戦するのかしら
324無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:23No.1110183416そうだねx12
>これは確かに電撃戦だわ
作戦立てたらすでに防衛線突破してたり幹部がみんなモスクワから逃げてたり
プーチンがキーウ相手にやりたかったこと逆にやられてて吹く
325無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:24No.1110183422+
年貢の納め時ッピ!
326無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:25No.1110183430+
後ろでプーチン死んだら前線の兵士の大半は投降しそう
327無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:29No.1110183449+
>ロシアが勝つ→今まで通りこりずにウクライナ侵攻
>ワグネルが勝つ→民間軍事会社による軍事国家の誕生
>どうすりゃいいんだ
バッドエンドだけバリエーション豊富なゲーム
328無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:29No.1110183450+
次の国名は何?
329無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:30No.1110183455+
>ロシアが勝つ→今まで通りこりずにウクライナ侵攻
>ワグネルが勝つ→民間軍事会社による軍事国家の誕生
>どうすりゃいいんだ
俺が勝てばいい
330無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:33No.1110183476そうだねx7
>この進軍の速さをウクライナ戦で見せろよ
そんだけウクライナ軍が強かったんだろ
331無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:43No.1110183535+
現代の神風
332無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:44No.1110183539そうだねx2
>誰でもキレる💢
これがブラフでもなく本当だったら反乱起こされない方がおかしいレベル
333無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:44No.1110183540+
ワグネルてロシアの鉄華団だろ
止まるんじゃねえぞ
334無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:44No.1110183542+
モスクワ州南端のカシラ通過とか目に入ったけど流石に嘘やろ
カシラからモスクワまで100kmしかないし…
335無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:46No.1110183552+
    1687619566970.mp4-(289001 B)
289001 B
>>>「我々には核がある」
>>誰が誰に使うんです?
>モスクワ上空で炸裂させるんだろ・・・
336無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:46No.1110183555そうだねx3
>>>ぶっちゃけソ連の復活だろ
>>プーチンはソ連よりロシア帝国を望んでそう
>自分が皇帝ってたまらんよねロマンだよね
裸の王様でしかなかったけどな
337無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:52No.1110183581+
>スレ画がモスクワ占領してプーチンが反撃して泥沼になるのが理想
歴史学齧った身としては戦争で貴重な文書文献類がなくなるのはとてもつらい
戦いは人のいないところでやってくれ
338無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:54No.1110183587+
異常事態過ぎて油断してる国は一国もないんじゃないか…
339無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:57No.1110183603そうだねx2
アホみたいなフレンドリファイアされて
おまえら明日から国軍の肉壁命令を出されて
キレないわけないだろ
340無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:59No.1110183609そうだねx2
戦略的にクーデター起こすならこのタイミングしかないっていう絶妙なとこだからな
341無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:59No.1110183611+
>マトモな対空装備持ってない車列なんて高高度爆撃で終わりだろう
>・・・・と思ってたらもうモスクワの手前で俺も混乱している
どういうわけかまともな対空装備を2台持ってるから既に三機戦闘ヘリ撃墜してる
342無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:59No.1110183612そうだねx8
    1687619579981.jpg-(37847 B)
37847 B
今は海の底にもモスクワがあるし大丈夫
343無念Nameとしあき23/06/25(日)00:12:59No.1110183615+
賠償金に当てるため北方領土を売ってくるかも
344無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:00No.1110183618そうだねx5
>プーチンも親友の安倍ちゃんの元に逝くんだね
アベガーはお呼びじゃないんで
345無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:02No.1110183627+
>>ぶっちゃけソ連の復活だろ
>プーチンはソ連よりロシア帝国を望んでそう
プーチンは大ロシア主義を体現する概念なんだよラスプーチンからのね
346無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:05No.1110183640+
ワグネルの武装はかなり充実してるらしいが
ロシア正規軍はバフムトの死線をくぐり抜けた猛者を本気で相手するつもりなのか
347無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:06No.1110183644+
プリゴジンにしても軍事強国なんて考えてないだろ
政権奪取できたら西側との緊張緩和でウクライナ即時撤退して休戦しかない
348無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:09No.1110183655+
>ワグネルはどこから補給を確保しているのだろう
>3日以内で終わらなかったらまた泥沼に逆戻りだ
この2ヶ月間散々弾や物資がないと言ってたのがフェイクで実は溜め込んでた説があると聞く
349無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:17No.1110183704そうだねx5
どちらが勝ってもロシア国民は地獄だろうな
350無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:22No.1110183728+
プリコジンも今の主張は「まともに戦争やらせろ」だけど、方便なのか本気なのかが分からん
本気なら首脳部抑えてからウクライナ戦線をどうにかするんだろうけれど、どうしても混乱起こるだろうし
351無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:23No.1110183733+
まぁウクライナ侵攻そのものがソ連内戦だと見れば
最初からプーチン政権の統率力がグダグダだったという事だ
352無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:26No.1110183749+
>ワグネルって義勇軍でも過激派でもなく戦争で商売してるプロなんだよね?
>雇い主に反乱したってことは相当な勝ち目があると見込んだってこと?
そうだよ
だからこうなってる
353無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:26No.1110183750+
ウクライナだけじゃなく世界中で戦争犯罪働いてきたワグネルが何を今更被害者面で
354無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:26No.1110183753+
>後ろから撃たれない自信が無いと撤収は難しいんだ
ゼレンスキーと話しつけたのか?
355無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:27No.1110183757+
ほらロシア国民は肉の盾になってプーチン守れよ?
356無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:28No.1110183765+
もうプーチンになんか付き合ってられっか!って組織が反逆し正規軍もやる気がないからどうぞどうぞと通してる
ウクライナの粘り勝ちって感じだな
357無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:29No.1110183773+
>このおじさん
>こないだ軍と和解してなかった?
わかったわかったお前が正しいすぐ武器送るよからの
ほら受け取れって地雷しいてミサイル打ち込んで殺そうとしたからキレた
358無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:33No.1110183792+
    1687619613040.png-(389730 B)
389730 B
余裕だなおい
359無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:36No.1110183806+
    1687619616734.jpg-(123207 B)
123207 B
>次の国名は何?
東は独立するかも
360無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:36No.1110183810そうだねx1
プーチンまじもんの裸の王様だな
361無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:36No.1110183814+
主力はウクライナでモスクワ守ってるのは雑兵ばかり
どうするプーチン
362無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:36No.1110183816+
モスクワから逃げたというう情報がある要人
プーチン大統領
マントゥロフ副首相
メドヴェージェフ首相
ショイグの娘夫妻
363無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:39No.1110183832+
>1企業に負ける正規軍って何?
ロシア軍海外支部みたいなもんだし
364無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:39No.1110183834+
>みんなロシア憎すぎて喜んでるけど
>クーデター成功したらしたで
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
クーデター成功のタイミングでNATOが全て皆殺しにして西側にするしかないな
365無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:40No.1110183841+
>1企業に負ける正規軍って何?
死にまくって正規軍の主力が練度低い徴兵された連中なんじゃね
366無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:42No.1110183846+
>今は海の底にもモスクワがあるし大丈夫
そういや君ももう沈んでいたんだっけ…
367無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:46No.1110183868+
これモスクワ取られたらプーチンも出るに出られねえな
自分の居場所教えるのと同じだし
クーデター成功したらそのまま死ゾ
368無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:46No.1110183870そうだねx2
>どうすりゃいいんだ
プーチンとワグネルが削りあってウクライナ侵攻を続けられないくらい疲弊するのが最良
369無念Nameとしあき23/06/25(日)00:13:49No.1110183884+
本気でやるなら戦闘機スクランブルして車列攻撃してるだろ
それを何時間もスルーしてる時点でハゲとハゲの釣り
370無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:00No.1110183931+
もうウクライナにワグネルはいないそうだ全力でモスクワ攻略してる
371無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:00No.1110183934そうだねx1
正直クーデター成功するようには思えないけど
372無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:02No.1110183952+
>>1687618682261.jpg
ちんちん小さくね?
373無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:04No.1110183965+
>樺太にある石油と天然ガス採掘場欲しいなあ
北方領土は戻ってくる可能性はあるが樺太はサンフランシスコ平和条約で放棄してるからねー
国境線の取り決めしないと戻らない
374無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:05No.1110183974+
ロシア軍「クーデター起こされるとかもう終わりだ猫の国…」
375無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:08No.1110183983+
ま…まだプーチン側は名指しで批判してないからお芝居ですむ範囲だし…
いや本当になぜこんな事になってるのか…
376無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:10No.1110183994そうだねx5
>ワグネルはどこから補給を確保しているのだろう
進んでいる進路が補給路なんですよ
377無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:12No.1110184001+
>ワグネルがモスクワ占拠したらどうなるのかね
>ウクライナと停戦するのかしら
しそうもないからゼレンスキ焦ってるともあったね
378無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:13No.1110184010+
なんかえらいことになってるな…
379無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:15No.1110184020+
>余裕だなおい
民衆から指示を受けてるならもしかして
成功しちゃうのか・・・?
380無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:15No.1110184021+
>1687619566970.mp4
それ全世界核で滅亡した映画じゃないですか
381無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:17No.1110184033+
>ワグネルがモスクワ占拠したらどうなるのかね
>ウクライナと停戦するのかしら
国家総動員体制に移行よ
382無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:17No.1110184036そうだねx6
悪 VS 悪
383無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:18No.1110184043そうだねx1
今までワグネル万歳!プリゴジン英雄!ってやってたから
どうしたらいいのか分からなくなってるロシアのマスコミ好き
384無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:25No.1110184089そうだねx3
最前線で戦ってきた1万の熟練傭兵部隊が後方でのんびりしてる正規軍10万を薙ぎ倒す光景みんなみたいよな?
385無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:30No.1110184116+
>ワグネルはどこから補給を確保しているのだろう
>3日以内で終わらなかったらまた泥沼に逆戻りだ
もう南部軍管区抑えてるんだし、既存のウクライナ戦の補給線そのまま乗っ取るんじゃないの
386無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:32No.1110184123そうだねx1
>ゼレンスキーと話しつけたのか?
結構前から付けてるとしか
だってブリゴジンの動画を思い出してもらいたい
ロシアに不利になる事しか事実上言ってない
387無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:32No.1110184125そうだねx1
>戦争が終わればエネルギー価格も落ち着くので少しは安くなる
ロシアから手に入らなくなったインド中国が乱入してくるって考えると高くなるんじゃね?
388無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:34No.1110184132そうだねx2
対外干渉するために自分で産み出したクソで危うくなってやんの
389無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:34No.1110184133+
>1企業に負ける正規軍って何?
正規軍
やる気が無ければただの案山子
390無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:36No.1110184143+
>今は海の底にもモスクワがあるし大丈夫
平家物語ですか?
391無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:37No.1110184148+
>スレ画がモスクワ占領してプーチンが反撃して泥沼になるのが理想
そのためにはウクライナから軍をひきあげないとねぇ
392無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:38No.1110184151+
教科書が
書き換わってしまうかもしれんな
393無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:38No.1110184153そうだねx11
    1687619678797.jpg-(49462 B)
49462 B
チンポピアノ芸人が大統領となって大国と決戦するなんて
糞シナリオ書いたライターがまたやらかしただけだゾ
こりゃどうみても連載打ち切りのやけくそじゃあ
394無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:43No.1110184171+
世界中から一切正義のない侵攻やってる悪の枢軸扱いを1年された後に国が自国の民間軍事会社に滅ぼされるとかロシア国民前世でなにやったんだよ
395無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:45No.1110184185+
何かの間違いで第三次始まらない?
396無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:47No.1110184197+
モスクワに1発でも砲撃されたらプーチン終わりだろ
397無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:55No.1110184239+
>本気でやるなら戦闘機スクランブルして車列攻撃してるだろ
>それを何時間もスルーしてる時点でハゲとハゲの釣り
空軍対応できてない
ワグネルがどこにいるか知らない
398無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:55No.1110184240+
終わりのない負け戦でミンチ量産するよりは遣り甲斐ありそう
399無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:56No.1110184246+
ロシアのZ世代が死ぬまで戦ってくれるだろ
400無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:59No.1110184263そうだねx3
プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
401無念Nameとしあき23/06/25(日)00:14:59No.1110184264そうだねx23
    1687619699016.png-(86030 B)
86030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
402無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:09No.1110184308そうだねx1
ウガンダの大統領の子息がウガンダ軍を率いてモスクワに乗り込みワグネルを倒すってゆってる
403無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:10No.1110184315+
モスクワは燃えているか
ってなるのか
404無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:11No.1110184322+
>ワグネルはどこから補給を確保しているのだろう
モスクワーロストフの高速道路は主要補給路なんやで
補給処が点在してる
405無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:20No.1110184359+
>何かの間違いで第三次始まらない?
プーチン政権崩壊したら有り得る
406無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:23No.1110184368+
>ロシアのZ世代が死ぬまで戦ってくれるだろ
ロシアのその世代は反戦思想ばっかなんだ
407無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:23No.1110184370そうだねx1
>メドヴェージェフ首相
アイツなんで
「ロシアは本気で北方領土返還を考えたことなんてない」って明言しちゃったんだろう
日本がロシアに配慮してきた理由だったのに
408無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:24No.1110184378+
>ワグネルの武装はかなり充実してるらしいが
>ロシア正規軍はバフムトの死線をくぐり抜けた猛者を本気で相手するつもりなのか
するつもりがないから裏切り者が続出しているらしい
409無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:24No.1110184380そうだねx9
    1687619724107.jpg-(86548 B)
86548 B
ターゲットは
410無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:31No.1110184422+
アメリカはこの動きを掴んでいたのだろうか
411無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:31No.1110184427+
首都捨てて逃げた時点でもうプーチン終わりでしょ
中国にでも亡命できりゃいいけどまず無理だろうからフセインコースかな
412無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:36No.1110184456+
    1687619736822.jpg-(85362 B)
85362 B
大丈夫だ首都の守りは完璧だ!
413無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:37No.1110184464+
>モスクワに1発でも砲撃されたらプーチン終わりだろ
ウクライナ?のドローンがすでに到達してるからなあ
414無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:37No.1110184466+
カエサルみたいでかっこいい!
415無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:38No.1110184472そうだねx2
>>ただヒントとしてはワグネルが持ち場を撤収しているがウクライナ軍は目立った動きはしてない
>漁夫の利を狙ってるんだろう
今こそクリミアを狙うチャンスだと思うが
政治的には半分空白状態じゃね
416無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:40No.1110184484+
>何かの間違いで第三次始まらない?
全然ある
核持ちの内戦とか悪夢そのものだしな
417無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:44No.1110184501そうだねx6
    1687619744614.jpg-(620672 B)
620672 B
>核保有してる民間軍事企業国家とかいうゲームの悪役でしか見たことがない存在が誕生するぞ
どこも連想するものは同じだな
418無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:45No.1110184508そうだねx1
ワグネルって構成員が実刑くらった犯罪者ばっかりなんだっけか
なんでそんなもん徴兵して実戦投入した…
419無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:46No.1110184513+
そもそも国力に大きな差があるはずのウクライナすらまともに制圧出来ない程度なんだからクーデター軍でも反逆出来てもおかしくないわな
戦力の大半はウクライナの前線に投入してるだろうし
420無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:47No.1110184516+
世界地図が大きく変わる時が来たか
421無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:50No.1110184529+
なんかコールオブデューティーみたいな派手なだけの雑なシナリオじみてきたな
422無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:51No.1110184535そうだねx3
>チンポピアノ芸人が大統領となって大国と決戦するなんて
>糞シナリオ書いたライターがまたやらかしただけだゾ
>こりゃどうみても連載打ち切りのやけくそじゃあ
編集が急展開でテコ入れしろって言うから...
423無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:51No.1110184537+
>本気でやるなら戦闘機スクランブルして車列攻撃してるだろ
>それを何時間もスルーしてる時点でハゲとハゲの釣り
対ウクライナ用に温存したいのかも?
でもイザとなれば空爆も辞さないんだろうから
まだそこまで追い詰められてはいないんだろうな
424無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:53No.1110184542そうだねx5
プーチンが核スイッチを抑えてるかどうかだけが懸念材料だ
西側もそれだけが気になってるだろう
425無念Nameとしあき23/06/25(日)00:15:57No.1110184564そうだねx24
    1687619757919.jpg-(260841 B)
260841 B
プーが言ったんだからな
責任取れよな
426無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:02No.1110184584+
>対外干渉するために自分で産み出したクソで危うくなってやんの
しかもプリゴジンがやり手だったせいで力つけすぎてたっていう
427無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:06No.1110184605+
>>ゼレンスキーと話しつけたのか?
>結構前から付けてるとしか
>だってブリゴジンの動画を思い出してもらいたい
>ロシアに不利になる事しか事実上言ってない
これが反攻作戦だったとか
428無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:10No.1110184622そうだねx1
>世界地図が大きく変わる時が来たか
次は勝ち組にならんとなぁ
長かった
429無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:11No.1110184624そうだねx2
>世界中から一切正義のない侵攻やってる悪の枢軸扱いを1年された後に国が自国の民間軍事会社に滅ぼされるとかロシア国民前世でなにやったんだよ
前世どころか現世で罪重ねまくりだろ
430無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:13No.1110184636そうだねx3
>世界中から一切正義のない侵攻やってる悪の枢軸扱いを1年された後に国が自国の民間軍事会社に滅ぼされるとかロシア国民前世でなにやったんだよ
むしろロシアはそういう歴史しかないからぜんぜんぜんせってなると思う
431無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:14No.1110184639+
>プーチンがヤケクソでウクライナに核ブッパしないことを祈る…
クーデター成功した時点でプーチンに付いてく奴はいないよ
皇帝陛下は民を捨てて逃げたのだから
432無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:14No.1110184643そうだねx6
出来ることなら4~5カ国くらいに分裂して欲しい
中国も然り
433無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:15No.1110184653+
>大丈夫だ首都の守りは完璧だ!
破壊すらされず晒されそう
434無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:18No.1110184674+
報道官の息子とか貴族階級のやつら震え上がってそう
435無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:19No.1110184681そうだねx1
>プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
>茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
忠誠度は高かっただろう経費を払うとか後ろから撃って邪魔しないとか普通のことさえしてれば
436無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:21No.1110184694そうだねx5
>プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
>茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
最初は別に低くなかったんだ…
まさかの対応だったんだ…
437無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:24No.1110184708+
>ワグネルがどこにいるか知らない
ウクライナが指揮車やレーダーやイージス艦を破壊したのが効いてるなぁ
438無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:35No.1110184769+
>プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
>茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
そんな…地雷とかミサイルはあげてたのに…
439無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:35No.1110184770そうだねx6
>アメリカはこの動きを掴んでいたのだろうか
バイデンは寝てそう
440無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:38No.1110184782+
本音としてはウクライナがどうなろうともいいと思ってる
でもロシアがロシアのままでいられないのは不味くないか
441無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:40No.1110184789+
>ワグネルって構成員が実刑くらった犯罪者ばっかりなんだっけか
>なんでそんなもん徴兵して実戦投入した…
囚人はワグネルと正規軍が取り合いになる人気者だぞ
442無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:40No.1110184796そうだねx7
ロシアって強くておっかねえ国なんだなってウクライナ侵攻始める前までは思ってました
443無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:45No.1110184820そうだねx2
北方領土奪還行くぞ!
444無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:45No.1110184823そうだねx1
>ウクライナ?のドローンがすでに到達してるからなあ
ヤラセって話で終って無かったか?
445無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:45No.1110184824そうだねx1
ワグネルを便利に使いすぎたな
最前線の汚れ役は戦争では英雄なんだから
そらデカい口叩かれるようになるわ
446無念Nameとしあき23/06/25(日)00:16:48No.1110184838+
ワグネル隊はロフト負の刑務所を襲って
囚人たちにワグネルに参加すれば出してやるとゆってる模様
447なーNameなー なー23/06/25(日)00:16:50No.1110184855+
なー
448無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:02No.1110184913そうだねx2
>>メドヴェージェフ首相
>アイツなんで
>「ロシアは本気で北方領土返還を考えたことなんてない」って明言しちゃったんだろう
>日本がロシアに配慮してきた理由だったのに
馬鹿だからだよ?
449無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:03No.1110184924+
>>余裕だなおい
>民衆から指示を受けてるならもしかして
>成功しちゃうのか・・・?
元々民衆からしたら反対派も多かったしな
賛成派にしても積極的に支持してる訳でもないしプーチンの為に戦うアホはいないわな
450無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:04No.1110184928そうだねx1
スレ見た感じワグネルが切れた?
451無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:04No.1110184932+
ホットドック売りvsタクシードライバーvsちんこピアノ芸人とかどんだけだよ
452無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:06No.1110184940+
モスクワとられる可能性はかなりありそうに見えるけど
そうなったらどうなるのかは素人にはわからんな
453無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:07No.1110184943そうだねx2
>ロシアって強くておっかねえ国なんだなってウクライナ侵攻始める前までは思ってました
おっかねえ国ではあるだろ
454無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:07No.1110184944+
自暴自棄になって全世界に核うったりしないよね?
455無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:08No.1110184951+
核ミサイルって燃料注入だけで何時間もかかるんじゃなかったっけ?
456無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:09No.1110184959そうだねx1
メドベもプーと一緒に磔にしてほしいわ
457無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:09No.1110184961そうだねx4
>ワグネル隊はロフト負の刑務所を襲って
>囚人たちにワグネルに参加すれば出してやるとゆってる模様
インペルダウンだ
458無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:10No.1110184963+
>ターゲットは
モスクワから出たらアメリカやイギリスに命狙われそう
459無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:11No.1110184966+
ちょっと小国小突いたら歴史ある大国が崩壊したでござる
460無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:14No.1110184982+
>結構前から付けてるとしか
>だってブリゴジンの動画を思い出してもらいたい
>ロシアに不利になる事しか事実上言ってない
中村先生がテレビでプリゴジンがウクライナの支援受けて反乱起こすて
言っててたけどもそんなアホなって笑って流してたけど
これあたってたのでは
461無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:16No.1110184996そうだねx5
    1687619836942.jpg-(116228 B)
116228 B
いいぞもっとやれ!
462無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:17No.1110185001そうだねx3
政権取ったプリゴジンが核ぶっぱする可能性もあるんだよな
強硬派だし
463無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:25No.1110185047そうだねx1
>東は独立するかも
極東エリアは経済的に自立は厳しいでしょ
464無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:26No.1110185052+
>プーが言ったんだからな
>責任取れよな
過去からの綺麗な軌道のブーメラン好き
465無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:29No.1110185074+
>ロシアって強くておっかねえ国なんだなってウクライナ侵攻始める前までは思ってました
強いのかは知らんがおっかないといえばそうである
466無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:30No.1110185079そうだねx3
    1687619850786.webp-(202136 B)
202136 B
人員5万人←自衛隊は14万人
の戦車や戦闘機で重武装した傭兵部隊を国内に抱えるって冷静に考えてヤベーヨな
こいつらが暴れたらどーすんのって
467無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:31No.1110185089+
シリアに展開してるワグネルも戻し始めてるから合流したら25000どころじゃねぇな
468無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:34No.1110185105そうだねx3
>プーが言ったんだからな
>責任取れよな
本心:本当にやるやつがあるか!
469無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:36No.1110185122そうだねx1
>囚人はワグネルと正規軍が取り合いになる人気者だぞ
えぇ…
470無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:36No.1110185124+
>ロシアって強くておっかねえ国なんだなってウクライナ侵攻始める前までは思ってました
おっかねえだろ
方向があさってだけど
471無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:36No.1110185125+
コピペ君遅かったな
472無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:36No.1110185126+
>ワグネル隊はロフト負の刑務所を襲って
>囚人たちにワグネルに参加すれば出してやるとゆってる模様
モスクワの刑務所でも暴動発生しとる
473無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:37No.1110185128+
>最初は別に低くなかったんだ…
>まさかの対応だったんだ…
これは礼だ受け取れ!PAN!PAN!PAN!
474無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:37No.1110185131そうだねx2
>本音としてはウクライナがどうなろうともいいと思ってる
>でもロシアがロシアのままでいられないのは不味くないか
もう無理でしょ
今のロシア政権にはロシア統治できる能力があると思えん
わけのわからん戦争おこして内乱とか
475無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:39No.1110185146+
>ワグネル隊はロフト負の刑務所を襲って
>囚人たちにワグネルに参加すれば出してやるとゆってる模様
騒動が終わった後悲惨だな
476無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:40No.1110185152そうだねx1
コピペおっそモスクワ落ちるぞ
477無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:40No.1110185153+
>プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
>茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
いやあんだけ冷遇してたのに進軍直前でもプーチン批判自体はしてないぞ
ショイグとゲラシモフやめさせろとは言ってたけど
478無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:41No.1110185157+
>これが反攻作戦だったとか
恐らく
っていうか反攻作戦の佳境でやるはずだったと思う
ただウクライナ軍がどうにも上手く進撃できてないので
今まで先延ばしになっていただけだろう
むしろプーチンがブリゴジンを無駄に信じていた可能性が高い
479無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:41No.1110185158+
弱すぎィ!
480無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:48No.1110185210そうだねx3
>ロシアって強くておっかねえ国なんだなってウクライナ侵攻始める前までは思ってました
ぶっちゃけそのイメージに一番とらわれてたのが当のロシア人だよね
481無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:51No.1110185233+
あんたは弾薬と装備の代わりにそのピストルの弾を俺にくれるのか!?
482無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:53No.1110185245+
>>アメリカはこの動きを掴んでいたのだろうか
>バイデンは寝てそう
おじいちゃんだしね
483無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:54No.1110185249+
モスクワから大統領機居ないみたいだし逃げちゃったか
484無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:57No.1110185266+
ようやく北方領土が日本のものになるのか
485無念Nameとしあき23/06/25(日)00:17:57No.1110185274そうだねx2
>プーが言ったんだからな
>責任取れよな
全部のブーメランが刺さってる気がする
芸人なのかな…
486無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:05No.1110185314+
>プリゴジンにしても軍事強国なんて考えてないだろ
>政権奪取できたら西側との緊張緩和でウクライナ即時撤退して休戦しかない
自分の立場考えたらウクライナ戦争を終わらせた立役者で
歴史の教科書にひとまず記載されるルートを取ると思われるが
487無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:07No.1110185325+
最近情報部のブダノフ少将が姿消してたのはこの辺の裏工作やってたんだろうなあ
488無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:08No.1110185334そうだねx1
>盗っ人に追い銭とか四島一括じゃなきゃ駄目で機会を逃したんだぞ
プーチン岩盤支持者とか北海道ですら侵略しろって言ってる奴らだし
北方領土が仮に返還されてたとしても
モルドバジョージアクリミアウクライナみたいに
イチャモンつけて軍事侵攻してくるんじゃないか
489無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:12No.1110185358そうだねx1
>ウクライナ?のドローンがすでに到達してるからなあ
アレ実はワグネルの仕業だったのではって言われてる
プーチンへの恫喝
490無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:17No.1110185386+
>>ワグネルの武装はかなり充実してるらしいが
>>ロシア正規軍はバフムトの死線をくぐり抜けた猛者を本気で相手するつもりなのか
>するつもりがないから裏切り者が続出しているらしい
ロシア国民からしたらプーチンの方が裏切り者だしな
491無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:19No.1110185393+
コピペツール使えないもんだから手動かな遅いぞ
492無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:22No.1110185408+
いやもうギャングに支配されたボロボロ国家だったんだよ
493無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:24No.1110185425そうだねx3
>>結構前から付けてるとしか
>>だってブリゴジンの動画を思い出してもらいたい
>>ロシアに不利になる事しか事実上言ってない
>中村先生がテレビでプリゴジンがウクライナの支援受けて反乱起こすて
>言っててたけどもそんなアホなって笑って流してたけど
>これあたってたのでは
これねプリゴジンからウクライナに打診があったのよ
ウクライナは無視した
プリは単独でやった
494無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:27No.1110185438そうだねx2
>>プリゴジンの忠誠度が低すぎたな
>>茶器とか馬とか官位とか与えておくべきだった
>そんな…地雷とかミサイルはあげてたのに…
ワグネルに向けてミサイル打ったり
ワグネルの退路に地雷しかけたり
そりゃキレるって!
495無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:27No.1110185440そうだねx2
>>囚人はワグネルと正規軍が取り合いになる人気者だぞ
>えぇ…
躊躇いなく人を殺せるのって戦場じゃSSRスキルだからな・・・
496無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:27No.1110185441そうだねx5
>正直クーデター成功するようには思えないけど
それはそれでロシア軍最大戦力のワグネルが壊滅するから美味しい
497無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:30No.1110185457+
ウクライナ3日で落ちるのではなかったの?
498無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:32No.1110185471+
政情安定するまで当分猫の国じゃん…
499無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:33No.1110185473+
首都のまもりがガバガバどころかスカスカ
超大国の末路
500無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:34No.1110185486+
そういえば囚人兵の一部が帰った直後だな
仕込んでるだろ
501無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:36No.1110185498そうだねx6
>糞シナリオ書いたライターがまたやらかしただけだゾ
『2023年ロシアで傭兵部隊によるクーデーター発生』
架空戦記でもリアリティ無いって叩かれまくるわコレ
502無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:37No.1110185508+
>コピペおっそモスクワ落ちるぞ
まだ慌てる時間じゃない
503無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:42No.1110185534+
アメリカもEUもどうしようもない
だからインド先輩なんとかしてくださいよ
504無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:44No.1110185547+
>>アメリカはこの動きを掴んでいたのだろうか
>バイデンは寝てそう
ぶっちゃけ今の状況では起きててもやる事ないしな
505無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:50No.1110185576+
クーデター側も無闇にクレムリン破壊とかより無血開城のが市民に受け入れられるからな
506無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:51No.1110185584+
ウクライナへの侵攻がロシア内乱で締めとか一体誰が予想出来るんだ…
507無念Nameとしあき23/06/25(日)00:18:57No.1110185625+
>プリゴジンにしても軍事強国なんて考えてないだろ
>政権奪取できたら西側との緊張緩和でウクライナ即時撤退して休戦しかない
核ボタンさえ押さえることができれば
他国の介入はないしな
508無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:00No.1110185645そうだねx4
>全部のブーメランが刺さってる気がする
>芸人なのかな…
ゼレンスキーより面白い
509無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:03No.1110185663+
自国内空爆なんて実行したらたとえプリゴジンを抹殺できてもお先真っ暗では?
510無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:04No.1110185672+
>極東エリアは経済的に自立は厳しいでしょ
まあ現実的には中国もしくは日本の経済圏に組み込まれるだろうな
といっても予想としては8割型中国の経済圏に取り込まれそうな気はする
511無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:05No.1110185675+
>これねプリゴジンからウクライナに打診があったのよ
>ウクライナは無視した
>プリは単独でやった
無視した事にしただけだよ
そんなもん
512無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:20No.1110185760そうだねx4
>だからインド先輩なんとかしてくださいよ
内戦介入なんてしないだろう...
513無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:23No.1110185777+
>どこも連想するものは同じだな
ヒラコーも同じネタツイートしてたな
514無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:25No.1110185781+
到達まで後3時間とか起きてられん
もっと早く始めるかもっと早く進んでよ
515無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:25No.1110185786+
プーチン勝っても疑心暗鬼が酷くなりスターリンみたいになるかな
516無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:32No.1110185833そうだねx15
>ウクライナ3日で落ちるのではなかったの?
モスクワの間違いでした
謝罪して訂正します
517無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:35No.1110185853+
プーチンの亡命先って北朝鮮位しか無いんじゃね?
518無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:41No.1110185885+
>>糞シナリオ書いたライターがまたやらかしただけだゾ
>『2023年ロシアで傭兵部隊によるクーデーター発生』
>架空戦記でもリアリティ無いって叩かれまくるわコレ
ジョンタイターとか預言者がコロナといいウクライナ戦争といいはずれまくり
519無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:41No.1110185887そうだねx14
でもね
プーチンを支持したロシア国民も悪いんですよ
520無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:49No.1110185941そうだねx2
>ウクライナへの侵攻がロシア内乱で締めとか一体誰が予想出来るんだ…
予想の一つとしてあることはあったと思うけどそれでも色々な意味で早かったなって
521無念Nameとしあき23/06/25(日)00:19:49No.1110185947+
モスクワ市民はいままでプーに騙されてたーって後悔すんのかね…
522無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:01No.1110186014+
>ようやく北方領土が日本のものになるのか
アメリカの言質取ってたら自衛隊がただいまーって上陸するだけで終わるんだけどね
523無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:01No.1110186017+
>ワグネルに向けてミサイル打ったり
>ワグネルの退路に地雷しかけたり
>そりゃキレるって!
ウラジミール「イエヤスがコバヤカワに鉄砲撃って催促した事例に倣ってみました」
524無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:03No.1110186026そうだねx3
    1687620003423.jpg-(275764 B)
275764 B
>朝起きたらロシアが無くなっていたなんて事も0じゃないのがね…
当時の朝刊
525無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:07No.1110186056+
    1687620007458.jpg-(609729 B)
609729 B
これ正規軍のものか確定してないS300なんだけどもしワグネル側のになってたらもう航空戦力死んだな
526無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:07No.1110186058+
極東ロシアはアメリカ保護領になってくれ
527なーNameなー なー23/06/25(日)00:20:07No.1110186059+
なー
528無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:07No.1110186060+
>プーチン勝っても疑心暗鬼が酷くなりスターリンみたいになるかな
…勝ち筋残っているかな
529なーNameなー なー23/06/25(日)00:20:10No.1110186075+
なー
530なーNameなー なー23/06/25(日)00:20:13No.1110186094+
なー
531無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:14No.1110186097+
>自国内空爆なんて実行したらたとえプリゴジンを抹殺できてもお先真っ暗では?
ロシアのお先が真っ暗なのは前からそうだよ
いくら原油があっても世界経済と切り離されたんじゃ長くは続かない
532無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:14No.1110186098+
>ウガンダの大統領の子息がウガンダ軍を率いてモスクワに乗り込みワグネルを倒すってゆってる
よりロシアが困ることになるからやめろ
533無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:17No.1110186107+
>あんたは弾薬と装備の代わりにそのピストルの弾を俺にくれるのか!?
ジョナサンステイ
534無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:18No.1110186114+
プリコジンとしてはロシアを支配できればあとはどうでもいいわけで
535無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:18No.1110186119+
モスクワ攻略RTA走者プリゴジン
536無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:19No.1110186121+
>>糞シナリオ書いたライターがまたやらかしただけだゾ
>『2023年ロシアで傭兵部隊によるクーデーター発生』
>架空戦記でもリアリティ無いって叩かれまくるわコレ
糞シナリオのように見えるけど日露戦争で似たような事あったしな
537無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:19No.1110186126そうだねx2
>でもね
>プーチンを支持したロシア国民も悪いんですよ
これしか思わない
血みどろになって民間人大量死して欲しい
538無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:22No.1110186151+
俺はねるぜぇ
なんかの間違いで核ミサイルが発射してなければ起きることができるな
539無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:23No.1110186153そうだねx16
    1687620023780.jpg-(80171 B)
80171 B
>2023年ロシアで傭兵部隊によるクーデーター発生
540無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:24No.1110186154そうだねx1
>でもね
>プーチンを支持したロシア国民も悪いんですよ
徴兵されなかったモスクワ市民も危険にさらされるという
541無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:28No.1110186182+
>躊躇いなく人を殺せるのって戦場じゃSSRスキルだからな・・・
そうね・・・だから逃げ出した囚人兵がロシア国内でも平気で人を殺してるね
542無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:30No.1110186197そうだねx3
>>正直クーデター成功するようには思えないけど
>それはそれでロシア軍最大戦力のワグネルが壊滅するから美味しい
どのみちロシアにとって打撃じゃんよ
543無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:34No.1110186218そうだねx10
手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
544無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:34No.1110186219+
>中村先生がテレビでプリゴジンがウクライナの支援受けて反乱起こすて
>言っててたけどもそんなアホなって笑って流してたけど
>これあたってたのでは
ウクライナ側に寝返る手土産がプーの首とは
もうなんだかわからんな
545無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:45No.1110186279そうだねx5
コメディアンにケンカを売るとコメディに巻き込まれるとこれでわかった
546無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:52No.1110186309+
もうウクライナに完勝するのは無理だから賠償金逃れのために別の国にすげ替える作戦か
547無念Nameとしあき23/06/25(日)00:20:52No.1110186311そうだねx8
    1687620052966.jpg-(59210 B)
59210 B
>全部のブーメランが刺さってる気がする
>芸人なのかな…
いまはプーチンが便所に隠れて震えてると思うと笑えるな
548無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:00No.1110186354そうだねx1
>プーチンの亡命先って北朝鮮位しか無いんじゃね?
トモダチンコのベラルーシあるでしょ
549無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:06No.1110186385+
>予想の一つとしてあることはあったと思うけどそれでも色々な意味で早かったなって
ワイドショーの軍事評論家()もそれは無いって言ってたけど
やっぱりあてになんねーな!
550なーNameなー なー23/06/25(日)00:21:09No.1110186402+
なー
551無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:10No.1110186415+
>ウクライナへの侵攻がロシア内乱で締めとか一体誰が予想出来るんだ…
内乱予想自体はあったけどまさか最前線にミサイルぶち込んで反乱とかバカな経緯は想定外でした
552なーNameなー なー23/06/25(日)00:21:10No.1110186419+
なー
553無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:11No.1110186424+
こんなのでロシア終わったら中国も自国の兵士の扱い検討し直しそうだ
554なーNameなー なー23/06/25(日)00:21:11No.1110186425+
なー
555無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:14No.1110186449+
>内戦介入なんてしないだろう...
どこの国も内戦介入なんざしないよな
正式に政府が救援でも求めない限り
あ・・・中国はやるかもね
556無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:17No.1110186468+
>>2023年ロシアで傭兵部隊によるクーデーター発生
一応伏線というかフラグだけはあった…
557無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:17No.1110186470+
>自国内空爆なんて実行したらたとえプリゴジンを抹殺できてもお先真っ暗では?
もうとっくに自由ロシア軍に対してしてる
558無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:18No.1110186476そうだねx2
>手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
管理人が対策したみたい
559無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:18No.1110186479+
>でもね
>プーチンを支持したロシア国民も悪いんですよ
それは間違いない
民間軍事会社に先手取られてクーデター起こされたことを恥じるべき
560無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:20No.1110186492+
しょせん一企業だしまだまだプーにも勝ち筋はあるだろう…
561無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:27No.1110186535+
    1687620087780.jpg-(56529 B)
56529 B
>プーチン勝っても疑心暗鬼が酷くなりスターリンみたいになるかな
でもモスクワ一歩手前にまで追いつめられてたのに独ソ戦ではスターリン暗殺とか無いんだよね
ヒトラーは何度も暗殺されそうになってんのにね
やっぱ大粛清は必要なんだよね
562無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:27No.1110186536そうだねx6
>No.1110186153
伏線はあったろ!
563無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:29No.1110186552そうだねx2
…コピペ君も虫の息じゃん
564無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:31No.1110186568+
兵は拙速を尊ぶ
戦争なんてダラダラやって良い事なんて一つもないな
565無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:32No.1110186574そうだねx1
>手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
せめてもうちょい根気よく荒らせばいいのにな
ダメなやつは何やってもダメか
566無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:36No.1110186600そうだねx2
コピペマンどうしたの?
まさか手動でやってるの?
567無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:37No.1110186605+
てかロシア正規軍がDQNっぽいの多くて民間軍事会社のワグネルの兵が規律しっかりしてるっぽいのなんなの
普通は逆じゃね?
568無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:40No.1110186620そうだねx1
プーチンとワグネルで決着つかずに泥沼になって両方共倒れが最良なんかなこれ
ひどい話や令和やぞ
569無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:40No.1110186624そうだねx5
>>今は海の底にもモスクワがあるし大丈夫
>そういや君ももう沈んでいたんだっけ…
海の底にも帝国はございます…
570無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:45No.1110186662+
傭兵なのに兵力五万て凄くないか
正規軍とブリ軍がどっち勝つにしろ(正規軍だろうけど)ロシアの疲弊は進むのだろうな
571無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:47No.1110186676そうだねx2
現実先生のシナリオが雑すぎる
572無念Nameとしあき23/06/25(日)00:21:54No.1110186709+
>…勝ち筋残っているかな
空軍と広大な土地でどこまでよせつけないか次第?
懐に入られたら市外戦はムリ 詰む
573無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:00No.1110186741+
    1687620120657.jpg-(102958 B)
102958 B
前線のワグネルめっちゃリラックスしてる…
574無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:01No.1110186747+
>しょせん一企業だしまだまだプーにも勝ち筋はあるだろう…
モスクワで人頭指揮取ってるならまず勝てるだろう
575無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:04No.1110186762そうだねx6
>手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
スレの流れが速すぎてどれの事だかわからねえ
576無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:08No.1110186787+
今回の結末がプーチン排除で終わったら復興の資金援助という名目で北方四島金銭トレードかな
577無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:10No.1110186805+
これまじで教科書に掲載してほしい歴史だな
578無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:13No.1110186821そうだねx2
>現実先生のシナリオが雑すぎる
現実先生「でも現実なんてこんなもんよ?」
579無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:17No.1110186851+
中国軍は国家の軍じゃなくて党の軍だからぜんぶワグネルみたいなもん
580無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:23No.1110186892+
というかブリゴジンが裏切る事が予想できてなかったとしたらプーチンもヤキがまわってるとしか
そんな事有り得るかって思っていたがあの変な演説を見ると有り得そうだな
「彼はロシアを裏切った」と涼しい顔で言うのが強いロシアの指導者ってもんだろうに
ワグネルがこれだけ早く移動してるって事はモスクワ強襲計画は結構前から用意してあったって事だ
軍隊動かすってそういう事だからな それが見えた段階で「空爆しろ」が出ないようでは駄目だな
581無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:26No.1110186905+
マジでプーチンやばくなったら中国軍が介入するんじゃね
582無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:26No.1110186909+
>ワイドショーの軍事評論家()もそれは無いって言ってたけど
ワグネルの反逆は中村逸郎先生が予測してたで
あのおっさん単なるネタキャラじゃなかったんだな・・・
583無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:26No.1110186910+
こんなに世界で注目されたPMCがあっただろうか
584無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:30No.1110186944そうだねx6
>…コピペ君も虫の息じゃん
管理人が頑張って自動の書き込みはできなくなったか削除されるみたい
585無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:36No.1110186970そうだねx2
>…コピペ君も虫の息じゃん
支払いはルーブルなんだろ
そりゃ職務放棄したくもなる
586無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:39No.1110186987+
プーチンが始めた物語なのに…どうして…
587なーNameなー なー23/06/25(日)00:22:44No.1110187017+
なー
588無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:44No.1110187022そうだねx3
>>でもね
>>プーチンを支持したロシア国民も悪いんですよ
>それは間違いない
>民間軍事会社に先手取られてクーデター起こされたことを恥じるべき
後方に地雷撒いてミサイルぶち込んだくらいでクーデター起こすって思う?
俺は思う
589無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:46No.1110187032+
>>>今は海の底にもモスクワがあるし大丈夫
>>そういや君ももう沈んでいたんだっけ…
>海の底にも帝国はございます…
海から返品されるよう
590無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:50No.1110187052+
>海の底にも帝国はございます…
じゃあ安心して国も沈められるね
591無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:51No.1110187059+
反プーチンでぶち込まれた思想犯の囚人でもワグネルなら参加させてもらえるんですか!?
592無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:52No.1110187067そうだねx1
>あ・・・中国はやるかもね
目先の利益に直ぐ飛びつくからなぁ
593無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:52No.1110187070そうだねx1
>マジでプーチンやばくなったら中国軍が介入するんじゃね
今からモスクワ来ても遅いよ
594無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:53No.1110187073そうだねx4
>>手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
>スレの流れが速すぎてどれの事だかわからねえ
チンポって単語あったからそれかと一瞬思ったけどゼレンスキーのことだった
595無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:53No.1110187074そうだねx1
    1687620173992.jpg-(131072 B)
131072 B
ぶっちゃけこの会見まではネットに大量に漂ってるデマだと思ってた
・・・と思ってたらウクライナの人達でさえSNS見たらデマだと思ってた(マジです
596無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:57No.1110187104+
やる夫スレでだいたい近いこと推測してたスレあったな
597無念Nameとしあき23/06/25(日)00:22:58No.1110187113そうだねx1
>プーチンとワグネルで決着つかずに泥沼になって両方共倒れが最良なんかなこれ
>ひどい話や令和やぞ
西側的にはどっちが物分かりがいいか次第だな
ワグネルがロシア制圧して本腰入れてウクライナ戦してくるかもしれんからな
598無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:02No.1110187140+
>中国軍は国家の軍じゃなくて党の軍だからぜんぶワグネルみたいなもん
突撃隊みたいなもんだな
599なーNameなー なー23/06/25(日)00:23:04No.1110187148+
なー
600無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:09No.1110187177そうだねx3
>マジでプーチンやばくなったら中国軍が介入するんじゃね
(どっちにつこうかな…)
601無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:12No.1110187194+
>プーチンとワグネルで決着つかずに泥沼になって両方共倒れが最良なんかなこれ
>ひどい話や令和やぞ
令和になってからずっと碌なことないだろむしろ
602無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:13No.1110187200そうだねx3
>前線のワグネルめっちゃリラックスしてる…
ウクライナの最前線と比べたらね
603無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:13No.1110187201+
コピペもプーとワグネルどっちが金出してくれることになるか見極めないとならないんだな
604無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:16No.1110187214そうだねx2
>No.1110186153
この画像の元ネタ通りの結末になりそうなのが笑えない
605無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:16No.1110187218+
元々のスクリプトは引用少ないから手動っぽいね
606無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:17No.1110187224そうだねx3
>管理人が頑張って自動の書き込みはできなくなったか削除されるみたい
管理人さん(トゥンク)
607無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:19No.1110187234+
世界初の企業国家産まれる所見てみたいな
608無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:21No.1110187254そうだねx2
>てかロシア正規軍がDQNっぽいの多くて民間軍事会社のワグネルの兵が規律しっかりしてるっぽいのなんなの
>普通は逆じゃね?
戦争起こした動機の時点で政府側の頭イカれ過ぎてたからな
609無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:30No.1110187293+
>しょせん一企業だしまだまだプーにも勝ち筋はあるだろう…
それは国防軍がちゃんと政府の言う事聞くこと前提ならな
610無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:33No.1110187313+
仮にプリゴジン鎮圧できてもウクライナとの戦争継続は無理
最良でも侵攻前までリセットで最悪クリミアロストだからどう転んでもプーさんはおしまいだわな
611無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:33No.1110187315そうだねx1
>No.1110186311
ワグネルおじさんにはプーがやったことを全部暴露してもらいたい
612無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:42No.1110187369+
三国志とか戦国時代みたいなノリなんだよな
とても近代国家とは思えない展開
613無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:50No.1110187415+
>>あ・・・中国はやるかもね
>目先の利益に直ぐ飛びつくからなぁ
仲介やるよ仲直りしよとか言いだしてるかもな
614無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:51No.1110187420+
>世界初の企業国家産まれる所見てみたいな
どこのステラリス世界だよ
615無念Nameとしあき23/06/25(日)00:23:53No.1110187431そうだねx2
というかプーチンもウクライナの件まではうまくやってたのに最期はロクでも無い事になりそうだな
やった事はともかく優秀な人間扱いで歴史に残りそうだったのに
616無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:00No.1110187478そうだねx1
PMCが核戦力まで管理するようになったら悪夢
617無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:02No.1110187484そうだねx1
遅れてるなロシアの喧嘩はよぉ
618無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:02No.1110187487+
なんという本能寺の変
619無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:05No.1110187496+
としあきのだったらなーがマジで起っちゃったやつ?
620無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:15No.1110187559+
ワグネルとしてはモスクワ抑えたら新政権樹立宣言出して国際社会に御墨付き貰ってプーチン一派を逆賊認定して掃討するまでがもう既定路線になってんじゃないの
621無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:25No.1110187603+
>>No.1110186311
>ワグネルおじさんにはプーがやったことを全部暴露してもらいたい
カザフスタンみたいに暴露して欲しい
622無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:29No.1110187625+
>こんなに世界で注目されたPMCがあっただろうか
今回の件でおそらくウクライナ戦争以前では一番有名だったエグゼブティブアウトカムズより圧倒的に有名になっただろうな
623無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:30No.1110187627そうだねx3
敵はモスクワにあり
624無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:34No.1110187656そうだねx1
50年後のHOI21とかで再現されそう
625無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:36No.1110187668+
>それは国防軍がちゃんと政府の言う事聞くこと前提ならな
落ち目の独裁者が何時見限られるか・・・
626無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:37No.1110187682そうだねx1
>というかプーチンもウクライナの件まではうまくやってたのに
どこらへんが上手く行ってたんですか?
627なーNameなー なー23/06/25(日)00:24:40No.1110187694+
なー
628なーNameなー なー23/06/25(日)00:24:40No.1110187699+
なー
629無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:41No.1110187702+
>としあきのだったらなーがマジで起っちゃったやつ?
としあきでさえ友軍にミサイルぶち込むのはスパロボくらいだぞ
630無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:41No.1110187709+
これでウクライナとは停戦するのかね?
631無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:43No.1110187718+
第二第三のクーデターも想定しなきゃならないからね
632無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:43No.1110187722+
>というかプーチンもウクライナの件まではうまくやってたのに最期はロクでも無い事になりそうだな
>やった事はともかく優秀な人間扱いで歴史に残りそうだったのに
制裁食らったもののクリミアとるまではうまくいってたのに
633無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:45No.1110187737+
プーチン亡命するのかな
634無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:45No.1110187738+
宇露戦争は東部2州を譲る形で手を打つ流れになるのかなあ
635無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:46No.1110187742そうだねx1
ウクライナが散々手を焼いてた国軍のヘリをワグネルがあっさり3機撃墜してるの笑うわ
636無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:46No.1110187746+
>としあきのだったらなーがマジで起っちゃったやつ?
モスクワが陥落したらそうなるな
637無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:46No.1110187748+
プーチン病気説はどうなってるの?
638無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:47No.1110187752+
プーチンは所詮時流に乗ったギャングでしかなかったんだ
639無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:53No.1110187783+
>今からモスクワ来ても遅いよ東からウラル山脈越えとか間に合うわけねぇよな
640無念Nameとしあき23/06/25(日)00:24:55No.1110187796+
>三国志とか戦国時代みたいなノリなんだよな
>とても近代国家とは思えない展開
そもそも近代国家は戦争なんて起こさない
641無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:00No.1110187819そうだねx4
潰し合え・・・
潰し合え・・・
642無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:02No.1110187837+
>独裁者は逃げ足の速さは随一でないといつ殺されるか分からんからだろうな
プーチンってよくクレムリンの執務室から映像流してるけど
そっくりの部屋をロシア各地に作ってあるから
ほんとにモスクワに居るのかは分からないんだってな
643無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:04No.1110187845そうだねx1
>プーチンも親友の安倍ちゃんの元に逝くんだね
共に同じ未来をってそういう…
644無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:07No.1110187853そうだねx3
>PMCが核戦力まで管理するようになったら悪夢
メタルギアの世界がもうすぐそこまで来てるな
645無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:10No.1110187886そうだねx4
よっしゃこれで邪魔なものなくなったって超合理的な戦争をウクライナと再開するようなるとうざいから
そうならんよう頼む
646無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:10No.1110187891+
>マジでプーチンやばくなったら中国軍が介入するんじゃね
中国のプーは自国の内乱警戒するのに手一杯になるだろ
647無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:12No.1110187900+
>ウクライナが散々手を焼いてた国軍のヘリをワグネルがあっさり3機撃墜してるの笑うわ
えー
648無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:13No.1110187907そうだねx1
>というかプーチンもウクライナの件まではうまくやってたのに最期はロクでも無い事になりそうだな
>やった事はともかく優秀な人間扱いで歴史に残りそうだったのに
ちょっと面白いヤクザのおっさんみたいなおいしいポジションだった
みんなネタにして愛されキャラの風潮すらあったのに
649無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:14No.1110187916そうだねx1
    1687620314135.mp4-(3065820 B)
3065820 B
モスクワでワグネルの求人広告が撤去される
650無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:14No.1110187920そうだねx5
保存されてるレーニンやスターリンの死体も引っ張り出してプーチンと三人並べて吊るしてやれ
651無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:23No.1110187964そうだねx3
>プーチン亡命するのかな
亡命したらアウトだよ
ここは退いたら駄目
でもその判断できるかなぁ
652無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:24No.1110187967そうだねx3
>ワグネルとしてはモスクワ抑えたら新政権樹立宣言出して国際社会に御墨付き貰ってプーチン一派を逆賊認定して掃討するまでがもう既定路線になってんじゃないの
というかそれ以外生き残る術がない
653無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:29No.1110187990+
頭の病気は確かだろ
654無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:29No.1110187992そうだねx5
>というかブリゴジンが裏切る事が予想できてなかったとしたらプーチンもヤキがまわってるとしか
老化したんだよ 万人が残らずそうなってしまう
独裁者って引き際を見誤うよね
655無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:30No.1110187995+
ワグネルはだいぶ前に兵站担当の上級大将を国防省から引き抜いてる
補給側もワグネルに寝返ってるのでは
656無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:30No.1110187998+
クリミア併合までは経済もずっと上向いててマジでロシア立て直した英雄で通ったのにな
あれで完全に潮目が変わった
657無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:35No.1110188024そうだねx2
>どこらへんが上手く行ってたんですか?
国民の飲酒量を減らした
658無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:36No.1110188036+
>空軍と広大な土地でどこまでよせつけないか次第?
広大な土地っていってもどこまでも続く障害物の無い平原で夏場だから足場に不安も無い
659無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:39No.1110188051+
最新鋭装備+死に物狂いで戦うウクライナ兵より士気も経験も低い後方のロシア兵と戦う方が楽だよね
660無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:41No.1110188060+
    1687620341130.jpg-(145013 B)
145013 B
可動橋ってこんな曲がるんだな
661無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:42No.1110188070+
>プーチン病気説はどうなってるの?
え?病気だろ?病気だよな?
662無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:44No.1110188082+
    1687620344179.jpg-(416847 B)
416847 B
マキロンくん助けてくだち…
663無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:46No.1110188094+
>なんという本能寺の変
それだとプリゴジンが討たれることになるんだが・・・
664無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:47No.1110188106+
中国からしたらどっちのハゲに恩売ってもいいわけだしな
665無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:48No.1110188117+
>てかロシア正規軍がDQNっぽいの多くて民間軍事会社のワグネルの兵が規律しっかりしてるっぽいのなんなの
>普通は逆じゃね?
戦争始まってから集められた奴らはともかくそれまでのワグネルは
世界の紛争地帯でロシアの裏仕事引き受けてきた傭兵集団だから
666無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:52No.1110188147+
プーチン失脚したら親プーチン派のオリガルヒも一緒に人民裁判?
667無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:52No.1110188149そうだねx1
>>プーチン亡命するのかな
>亡命したらアウトだよ
>ここは退いたら駄目
>でもその判断できるかなぁ
でももう逃げてる…
668無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:55No.1110188170+
>>どこらへんが上手く行ってたんですか?
>国民の飲酒量を減らした
メチール増えてるんですが
669無念Nameとしあき23/06/25(日)00:25:58No.1110188179+
>>どこらへんが上手く行ってたんですか?
>国民の飲酒量を減らした
それはそう
670無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:00No.1110188188+
>保存されてるレーニンやスターリンの死体も引っ張り出してプーチンと三人並べて吊るしてやれ
ムッソリーニのあれみたくなるのか
671無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:04No.1110188209+
プーチンどうすんの?
672無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:05No.1110188221そうだねx4
    1687620365684.jpg-(30038 B)
30038 B
>モスクワでワグネルの求人広告が撤去される
ワグネル来てるのに…
673無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:05No.1110188222+
>No.1110187916
そんなことをしてる場合か
674無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:10No.1110188243+
ゼミの留学生でプーチン派とプーティヌ派がいるのよね
どっちが正しいんだろ
675無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:12No.1110188258+
>>どこらへんが上手く行ってたんですか?
>国民の飲酒量を減らした
そしてヘアトニックを飲む国民
676なーNameなー なー23/06/25(日)00:26:16No.1110188276+
なー
677なーNameなー なー23/06/25(日)00:26:17No.1110188287+
なー
678無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:17No.1110188291+
>マックちゃんはキスにハマりすぎるから禁止
ザーコザーコ
679無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:21No.1110188315+
やべえ最近全然ロシアウクライナの情報追っかけてなかったけど今そんな事になってんの
680無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:23No.1110188326+
>亡命したらアウトだよ
>ここは退いたら駄目
>でもその判断できるかなぁ
逃げるにしても受け入れる国あるのか?
681無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:33No.1110188369そうだねx4
>マキロンくん助けてくだち…
大人しくマクロンの言う事聞いてれば良かったのにな
682無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:34No.1110188378そうだねx1
>>というかブリゴジンが裏切る事が予想できてなかったとしたらプーチンもヤキがまわってるとしか
>老化したんだよ 万人が残らずそうなってしまう
>独裁者って引き際を見誤うよね
周囲の優秀な部下も信用しなくなっていくしなあ
683無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:39No.1110188403そうだねx6
    1687620399095.png-(15241 B)
15241 B
笑った
684無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:41No.1110188418そうだねx1
マカロン大統領はプーチン救えよ
685無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:41No.1110188423+
何だよプリゴジンがプーチンがやりたかった速攻決めてんじゃん
686無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:42No.1110188426+
>プーチンどうすんの?
ランナウェイ
687無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:45No.1110188448+
>宇露戦争は東部2州を譲る形で手を打つ流れになるのかなあ
国境線侵攻前に戻すんじゃね
ウクライナと戦う意味がない
688無念Nameとしあき23/06/25(日)00:26:54No.1110188493そうだねx5
    1687620414109.jpg-(104661 B)
104661 B
どうするのこれ?
689無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:00No.1110188534+
今の代のプーチンは元々ボンクラだもの
690無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:04No.1110188554そうだねx1
>モスクワでワグネルの求人広告が撤去される
3日後にはモスクワ中に張り出されるだろう
691無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:05No.1110188556+
しかしこの状況でも政治板のとしあきたちは冷静だ
692無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:08No.1110188570+
流石に核とか使わないよね…
693無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:08No.1110188577+
>50年後のHOI21とかで再現されそう
実績の一つには確実になってそう
694無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:08No.1110188580+
>亡命したらアウトだよ
>ここは退いたら駄目
>でもその判断できるかなぁ
引かなかったチンポ大統領と逃げたハゲになるからな
695無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:10No.1110188586+
>受け入れる国
ペテルギウスとか…
696無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:11No.1110188594そうだねx10
>どうするのこれ?
それはそれ
697無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:11No.1110188595+
助けて習近平!
698無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:17No.1110188627そうだねx1
>マキロンくん助けてくだち…
周辺国に睨まれてマクロンもNATOに賛同しちゃったから…
699無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:19No.1110188647+
>やべえ最近全然ロシアウクライナの情報追っかけてなかったけど今そんな事になってんの
いやっていうかウクライナ関係ない
反転攻勢失敗かってタイミングでいきなりこの事態が飛び込んできた
700無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:22No.1110188664そうだねx7
>どうするのこれ?
どうもならないよ
701無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:24No.1110188670+
この流れだと国際社会はすんなりワグネル政権容認するだろうから勝算あって仕掛けたクーデターなのは間違いない
702無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:24No.1110188671+
    1687620444464.jpg-(51739 B)
51739 B
出てきそう…
703無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:26No.1110188681+
>老化したんだよ 万人が残らずそうなってしまう
>独裁者って引き際を見誤うよね
老化かもなぁ
ウクライナ侵攻も最初から大砲並べていたら本当に三日で終わったよ
だから侵攻した事自体はそれほど驚きはなかったけど
ロシアの何時もの「大砲使って整地する」をしなかったと聞いて凄く驚いたわ
じゃあ無理じゃんって
704無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:28No.1110188692+
>今の代のプーチンは元々ボンクラだもの
らすぷーちんくらいの時は有能だったのかな
705無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:31No.1110188708+
哀れ。
706無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:31No.1110188710そうだねx2
    1687620451157.jpg-(278636 B)
278636 B
亡命政府作ったとして助けてくれる国あんの?
すでにカザフスタンとイランには拒否られてるし
残るは中国くらい?
707無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:33No.1110188714+
>笑った
48時間で制圧できるっていうのはロシア軍想定した計算だった可能性がここにきて
708無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:33No.1110188717+
カディロフとかも叛心抱いてそう
いま何やってんのかな
709無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:34No.1110188731+
>どうするのこれ?
2重3重の意味でこれ今映像化とかしようとしたやつバカだよな
710無念Nameとしあき キンペー23/06/25(日)00:27:37No.1110188750そうだねx5
>助けて習近平!
そう…(遠い目)
711無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:43No.1110188783+
>どうするのこれ?
どうもこうもねえよ
712無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:47No.1110188797+
>どうするのこれ?
題名を変える準備しなきゃな
713無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:47No.1110188798+
まぁどんなに逃げゴネしてもプー助が原潜を掌握してる限りヤバい
714無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:48No.1110188807そうだねx2
>どうするのこれ?
失われた国の言葉になっちゃうねえ
715無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:52No.1110188830+
>出てきそう…
なにこのカブトガニみたいなやつ
716無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:54No.1110188841そうだねx2
現場で働く人は大事にしないとね…
717なーNameなー なー23/06/25(日)00:27:54No.1110188843+
なー
718無念Nameとしあき23/06/25(日)00:27:55No.1110188848+
    1687620475390.jpg-(50815 B)
50815 B
>どうするプーチン
719なーNameなー なー23/06/25(日)00:28:04No.1110188907+
なー
720無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:08No.1110188925+
>どうするのこれ?
ロシア語を使うだけでロシア人ではないのかもしれん
知らんけど
721なーNameなー なー23/06/25(日)00:28:09No.1110188932+
なー
722なーNameなー なー23/06/25(日)00:28:10No.1110188934+
なー
723無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:10No.1110188935+
プーにはまだ豪華な別荘があるから…
724無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:12No.1110188945+
>習近平
たいわ…ん?
え?何?
725無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:13No.1110188951+
>国境線侵攻前に戻すんじゃね
>ウクライナと戦う意味がない
プリゴジンが政権取ったら晴れて軍を統一して動かせるんだからむしろウクライナに譲歩する理由がないだろ
726無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:16No.1110188972+
>やべえ最近全然ロシアウクライナの情報追っかけてなかったけど今そんな事になってんの
毎日情報更新しろ
727無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:16No.1110188973そうだねx8
三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
728無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:19No.1110188990そうだねx2
>そう…(遠い目)
ツギハオマエダ
729無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:25No.1110189022+
>>>どこらへんが上手く行ってたんですか?
>>国民の飲酒量を減らした
>そしてヘアトニックを飲む国民
靴クリームを食パンに塗るまで耐えるよ
730無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:25No.1110189025+
>ウクライナ侵攻も最初から大砲並べていたら本当に三日で終わったよ
>だから侵攻した事自体はそれほど驚きはなかったけど
>ロシアの何時もの「大砲使って整地する」をしなかったと聞いて凄く驚いたわ
>じゃあ無理じゃんって
だって政権支持率低かったし…助けてあげるって言ったら花束抱えて歓迎してくれると思ってたし…
731無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:30No.1110189054+
>>プーチン亡命するのかな
>亡命したらアウトだよ
>ここは退いたら駄目
>でもその判断できるかなぁ
ゼレンスキーだって西側から亡命政府の提案あっても逃げなかったから今がある
亡命したら絶対無理だよ
732無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:32No.1110189061そうだねx2
漫画で読んでたKGBはもう少し有能だったし
小説で読んだのももう少し怖かったのにどうしたらここまで落ちぶれるの
733無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:38No.1110189086+
待っているのは絞首台かギロチンか…
734無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:38No.1110189087そうだねx1
>助けろ黒電話!
735無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:44No.1110189116+
>そんなことをしてる場合か
まぁやらなきゃいかんでしょ
威信がかかってる
736無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:45No.1110189124+
損害出しつつも少しずつ反転攻勢進めてたら向こうが内ゲバ始めたとかむしろどうしていいかわからんよな
737無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:49No.1110189156+
>>プーチンどうすんの?
>ゲラウェイ
738無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:49No.1110189161+
>どうするのこれ?
今からシリアス路線に切り替えよう
739無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:52No.1110189178そうだねx2
これで露軍撤退で戦争終わってウクライナNATO入りしたら歴代で最も無能で臆病な大統領に転落だなプーチン
740無念Nameとしあき23/06/25(日)00:28:54No.1110189189+
ワグネルが勝つとウクライナ攻める理由なくなるし
戦争終わったらウクライナ侵攻の責任取らされる流れになるからソ連復活どころか二度とウクライナ侵攻みたいなことができないようにソ連崩壊時以上に元々の小国に戻されてバラバラにされるんじゃないかなあ
741無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:01No.1110189231そうだねx1
>現場で働く人は大事にしないとね…
自軍の最前線にミサイルぶち込んだらおかしいっていうんですか
そうだね
742無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:02No.1110189240+
鬼滅終わったけど1時間で何か進展あった?
743無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:06No.1110189256そうだねx1
>この流れだと国際社会はすんなりワグネル政権容認するだろうから勝算あって仕掛けたクーデターなのは間違いない
ウクライナとの戦争から手を引く最後のタイミングだよね政権交代した場合
744無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:10No.1110189280+
>>助けて習近平!
>そう…(遠い目)
実際近平が助ける理由無いよな
軍事介入なんかしたら国際法違反でどんな目に合うか
745無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:11No.1110189289そうだねx2
    1687620551642.jpg-(12739 B)
12739 B
タイタンといいロシアといい
毎日が面白くて酒が旨いぞ
746無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:12No.1110189290そうだねx7
こんな国が国連の常任理事でふんぞり返ってるのがおかしい
747無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:17No.1110189330そうだねx4
コピペ荒らしくん!病室に戻ろう!
748無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:19No.1110189348そうだねx7
まだ手動コピペやってるアホいて笑う
749無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:20No.1110189350+
>アーケードで出します!と聞くとエクサアルカディアだな…ととりあえず思ってしまうがあれのゲーム置いてるところまだ見たことない
ザーコザーコ
750無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:21No.1110189359+
>漫画で読んでたKGBはもう少し有能だったし
>小説で読んだのももう少し怖かったのにどうしたらここまで落ちぶれるの
所詮冷えたブリヌイと同列に並べられる程度の奴らだ
751無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:21No.1110189362そうだねx1
>助けて習近平!
反面教師になってくれて谢谢
752無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:27No.1110189398+
戦闘中の軍隊が簡単に撤退できるわけないからウクライナとなにか取引はあったのかもな
753無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:36No.1110189453そうだねx1
独裁者で天寿を全うした人は一応おるで
ただ殆どが悲惨な最期だ
754無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:40No.1110189481+
よりにもよってクーデターの成功を見せられちゃうとか
プーさん超怒ってそう
755無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:42No.1110189495+
ロシアが弱ってしまったらこれまで行ってきた戦争犯罪はどう扱われてしまうんです?
756無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:44No.1110189502+
ワグネルが前線から抜けるだけでもロシア軍には大打撃だろう
こいつらがおらんくなったらいよいよ死地にロシア正規兵が行くんやで
757無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:45No.1110189509+
>ウクライナとの戦争から手を引く最後のタイミングだよね政権交代した場合
ウクライナがすんなり帰してくれるかどうかだな…
758なーNameなー なー23/06/25(日)00:29:46No.1110189514+
なー
759無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:46No.1110189516+
>三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
このリハクの目をもってしても見抜けなかったわ!
760無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:46No.1110189520+
>出てきそう…
モスクワの戦車博物館の貴重な展示品は無傷で終わってほしい
761無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:51No.1110189540+
プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
また独裁者になりかねんのじゃないの?
762無念Nameとしあき23/06/25(日)00:29:52No.1110189549そうだねx2
>この流れだと国際社会はすんなりワグネル政権容認するだろうから勝算あって仕掛けたクーデターなのは間違いない
それはねーよ
と思ったけど政権取った後でウクライナから手を引っ込めれば西側から「侵略戦争を止めた英雄」扱いされるルートもあるのか
763無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:00No.1110189590+
ヤケになって核発射ボタンを連打しないよう祈っとくか
764無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:00No.1110189591+
>まぁどんなに逃げゴネしてもプー助が原潜を掌握してる限りヤバい
自国に原潜で恫喝とか前代未聞だぞ
みっともない意味で
765無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:00No.1110189592+
>戦闘中の軍隊が簡単に撤退できるわけないからウクライナとなにか取引はあったのかもな
根回しに近いことはしてるだろうね
やってないのにこの電撃できたらバケモンだし
766無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:01No.1110189593+
>ロシアの何時もの「大砲使って整地する」をしなかったと聞いて凄く驚いたわ
>じゃあ無理じゃんって
プーチンはウクライナに大歓迎されるって思ってたんだろう
もう根本的にビジョンがズレまくってた
767無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:02No.1110189603そうだねx1
>>手動で荒らしてるコピペマン哀れだ
>管理人が対策したみたい
珍しくすごいことしてるなクンリニンサン
768無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:03No.1110189606+
隔離されたのにコピペ野郎こないね
どないなってんねん
769無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:05No.1110189618そうだねx1
    1687620605433.jpg-(99485 B)
99485 B
>>メドヴェージェフ首相
>アイツなんで
>「ロシアは本気で北方領土返還を考えたことなんてない」って明言しちゃったんだろう
>日本がロシアに配慮してきた理由だったのに
770無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:05No.1110189623+
>だって政権支持率低かったし…助けてあげるって言ったら花束抱えて歓迎してくれると思ってたし…
そのあたりがね……
シリア介入まではハンマーを上手く使っていたのに
ウクライナ侵攻は全然駄目だな
クリミア取ったあたりまでで後はアホな事ばかりやってる
771無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:08No.1110189637+
モスクワ裁判やってプーチンを絞首刑に
772無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:09No.1110189652+
ガチで政権崩壊するようなら自国民保護とか言って沿海州取り戻しに来るだろ中国
773無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:10No.1110189657+
プリ御仁は最初っから裏切るつもりだったのか
774無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:11No.1110189659+
周辺国に広がらなければいくら核使っても構わないんだがなあ
775無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:12No.1110189666+
>>正直クーデター成功するようには思えないけど
>それはそれでロシア軍最大戦力のワグネルが壊滅するから美味しい
どうせ正規軍に編入されるだけだから変わらんでしょ
776無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:12No.1110189670+
>>どうするのこれ?
>今から尻アスホール路線に切り替えよう
777無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:22No.1110189710そうだねx2
全部プーのせいにすれば賠償金からは逃げられる
778無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:24No.1110189726+
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>また独裁者になりかねんのじゃないの?
ムショ入り経験もあるぞ
779なーNameなー なー23/06/25(日)00:30:24No.1110189729+
なー
780無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:27No.1110189749+
クーデター対策だけは万全だと思うじゃないですか
何もしてなかった
781無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:27No.1110189751+
>ヤケになって核発射ボタンを連打しないよう祈っとくか
現場の兵が無視すると思う
782無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:27No.1110189753+
>ワグネルが前線から抜けるだけでもロシア軍には大打撃だろう
>こいつらがおらんくなったらいよいよ死地にロシア正規兵が行くんやで
死地ってモスクワのこと?
783無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:27No.1110189756そうだねx6
    1687620627720.png-(46802 B)
46802 B
逃げるんだよォ!
784無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:31No.1110189784+
>>モスクワでワグネルの求人広告が撤去される
>ワグネル来てるのに…
逆に何ができるんだよこの状況…
785無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:34No.1110189804+
流石にモスクワは落ちんでしょ
ワグネルだって補給とかどうすんのだし
786無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:35No.1110189814+
>>ウクライナとの戦争から手を引く最後のタイミングだよね政権交代した場合
>ウクライナがすんなり帰してくれるかどうかだな…
クリミア含めた奪われた領土全返還で手を打つんじゃないの
787無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:35No.1110189816+
>>>助けて習近平!
>>そう…(遠い目)
>実際近平が助ける理由無いよな
>軍事介入なんかしたら国際法違反でどんな目に合うか
厄ネタ抱え込みたくないから黙って状況を見守るしかない
788無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:44No.1110189865+
なんで捨て駒にされたとかキレてんの?
何されたの?
789無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:47No.1110189878そうだねx1
>>ロシアの何時もの「大砲使って整地する」をしなかったと聞いて凄く驚いたわ
>>じゃあ無理じゃんって
>プーチンはウクライナに大歓迎されるって思ってたんだろう
>もう根本的にビジョンがズレまくってた
だって正しい情報上げると怒るし...
790無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:48No.1110189888+
>ゼレンスキーだって西側から亡命政府の提案あっても逃げなかったから今がある
自分なんかチキンだから無血開城すればと思ったけど
臥薪嘗胆だね
クーデターが成功するといいね
791無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:50No.1110189897+
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>また独裁者になりかねんのじゃないの?
ワグネルは民間軍事組織だぞ
平和を愛するタイプではない
792無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:50No.1110189898+
    1687620650800.jpg-(34054 B)
34054 B
>>助けろ黒電話!
知るか!
793無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:50No.1110189902+
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>また独裁者になりかねんのじゃないの?
全くまともではないからすぐ寝首を掻かれるんじゃないの
悪人が悪人に殴り込みに行く泥仕合よ
794無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:54No.1110189921そうだねx3
ロシア外務省さん…
強気の会見まだですか
795無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:55No.1110189928+
>>三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
>このリハクの目をもってしても見抜けなかったわ!
ウクライナ侵攻が3日で終わるなんて話誰が言って誰が信じてたの?
796無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:58No.1110189948そうだねx1
>こんな国が国連の常任理事でふんぞり返ってるのがおかしい
この際ロシアの常任理事国の権限も剥奪しようぜ!
797無念Nameとしあき23/06/25(日)00:30:58No.1110189949そうだねx1
>全部プーのせいにすれば賠償金からは逃げられる
それはさすがにない
798無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:01No.1110189957+
>>この流れだと国際社会はすんなりワグネル政権容認するだろうから勝算あって仕掛けたクーデターなのは間違いない
>それはねーよ
>と思ったけど政権取った後でウクライナから手を引っ込めれば西側から「侵略戦争を止めた英雄」扱いされるルートもあるのか
皮算用でもワグ「この状況なら政府承認してくれるかもしれない」と思ってやったかもね
実際カモンって感じだし
799無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:03No.1110189969そうだねx4
>なんで捨て駒にされたとかキレてんの?
>何されたの?
捨て駒にされた
800なーNameなー なー23/06/25(日)00:31:06No.1110189987+
なー
801なーNameなー なー23/06/25(日)00:31:07No.1110189996+
なー
802無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:08No.1110190003+
>>まぁどんなに逃げゴネしてもプー助が原潜を掌握してる限りヤバい
>自国に原潜で恫喝とか前代未聞だぞ
>みっともない意味で
そりゃまともな神経してれば後進に汚染された大地を渡してはならないと
さぱっと腹切るけどプー助だからなぁ
803無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:13No.1110190029そうだねx4
これモスクワ制圧されたの見たらワグネルに合流する軍閥かなり出てくると思うぞ
804無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:15No.1110190036+
とりあえず政府の上のやつらウクライナにまとめて送致しちまえば
805無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:16No.1110190040そうだねx1
>>なんという本能寺の変
>それだとプリゴジンが討たれることになるんだが・・・
どちらかと言うと応仁の乱だな
806なーNameなー なー23/06/25(日)00:31:17No.1110190049そうだねx1
なー
807無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:18No.1110190052そうだねx1
>プリ御仁は最初っから裏切るつもりだったのか
普通に扱いが悪すぎてキレただけだと思う
あと自分の立場が本格的に危うくなってきたと思ったのもあるんだろう
808無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:23No.1110190081+
>>三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
>このリハクの目をもってしても見抜けなかったわ!
さっさと落とさないと他の国の支援が来る場合は急がないとダメだろうけど
そうじゃない場合はダラダラやっても落とせそうな感ある…
809無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:25No.1110190101そうだねx3
>なんで捨て駒にされたとかキレてんの?
>何されたの?
なんと捨て駒にされた
810無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:28No.1110190111+
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>また独裁者になりかねんのじゃないの?
今の所はプーチンよりはまともってだけ
811無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:28No.1110190112+
>流石にモスクワは落ちんでしょ
>ワグネルだって補給とかどうすんのだし
補給は裏切った正規軍からできるし
812無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:32No.1110190141そうだねx4
    1687620692112.jpg-(132545 B)
132545 B
プリゴジン氏は、ワグネルがロストフ州にある露軍の飛行場などの軍事施設を掌握したと主張。「われわれを止めようとする者は破壊する」と述べた。
813無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:33No.1110190145+
>逃げるんだよォ!
逃げるな!
814無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:35No.1110190160+
>>ウクライナとの戦争から手を引く最後のタイミングだよね政権交代した場合
>ウクライナがすんなり帰してくれるかどうかだな…
帰すし東部維持はもう無理でしょ
問題はワグネルがクリミアを手放すかどうかだな
815無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:37No.1110190167+
>>だって政権支持率低かったし…助けてあげるって言ったら花束抱えて歓迎してくれると思ってたし…
>そのあたりがね……
>シリア介入まではハンマーを上手く使っていたのに
>ウクライナ侵攻は全然駄目だな
>クリミア取ったあたりまでで後はアホな事ばかりやってる
チェチェン侵攻のノウハウ全部忘れたらしい
816無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:40No.1110190189そうだねx2
>漫画で読んでたKGBはもう少し有能だったし
>小説で読んだのももう少し怖かったのにどうしたらここまで落ちぶれるの
KGBが有能でもトップがアホだとどうにもならんのだ
817無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:44No.1110190207+
「相手がロシア軍と同等の能力なら48時間で落とせます」
「よしやれ」
818無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:46No.1110190225+
    1687620706072.jpg-(319421 B)
319421 B
>なんで捨て駒にされたとかキレてんの?
>何されたの?
819無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:50No.1110190244+
ゼレンスキーはずっと逃げずにいたのに
こっちは速攻で逃げ出すとは思わんじゃん
820無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:52No.1110190250+
そもそもワグネルの乱も行き当たりばったりだから
プリゴジンに傭兵のまとめ役以上の資質を期待するのは難しい
821なーNameなー なー23/06/25(日)00:31:52No.1110190255+
なー
822無念Nameとしあき23/06/25(日)00:31:56No.1110190280そうだねx6
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>また独裁者になりかねんのじゃないの?
プーチンに勝るとも劣らない悪党と言っておこう
823無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:00No.1110190296そうだねx1
>>こんな国が国連の常任理事でふんぞり返ってるのがおかしい
>この際ロシアの常任理事国の権限も剥奪しようぜ!
ソビエト連邦に与えられたものなのにそれが無くなって
なぜかロシアが継承してるという
824無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:01No.1110190303+
>ウクライナがすんなり帰してくれるかどうかだな…
追撃する余裕ないだろ
どうせ国境は越えれないし
825無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:02No.1110190304+
>三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
3日も掛からないかもしれない
早すぎる
826無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:03No.1110190314そうだねx1
ちょ
コピペあきやる気出せよ
荒らすならちゃんと荒らせ
827無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:09No.1110190345そうだねx1
>隔離されたのにコピペ野郎こないね
>どないなってんねん
一応いるけどポツポツとしかレス出来ないクソザコナメクジになってる
笑える
828無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:11No.1110190357そうだねx1
    1687620731779.jpg-(26855 B)
26855 B
今思うとコレ
クーデターに使う)弾薬をよこせ!!!って言ってたんだな
ロシア軍は弾薬は必要数供給されてると反論してたから
そういうコトなんやろ
829無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:16No.1110190386そうだねx6
    1687620736772.jpg-(79189 B)
79189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
830無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:20No.1110190404そうだねx5
中国も対外戦争起こしたらこのオチになる可能性があるってことだよなこれ
キンペーは今頃ガタガタ震えてんじゃないの
831無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:25No.1110190431そうだねx1
士気がたがたやんけ
正規軍でも寝返るとこ出てきそうだね
832無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:27No.1110190446+
アナルファックされるプーチンが見たい
833無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:31No.1110190467そうだねx1
    1687620751158.jpg-(357575 B)
357575 B
滑稽すぎる
戻った頃にはワグの旗だらけや
834無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:36No.1110190494+
>>プリ御仁は最初っから裏切るつもりだったのか
>普通に扱いが悪すぎてキレただけだと思う
>あと自分の立場が本格的に危うくなってきたと思ったのもあるんだろう
この後は使い捨てでポイの予定だったからね
そりゃ切れるわ
835無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:39No.1110190515+
>隔離されたのにコピペ野郎こないね
>どないなってんねん
露助だったのでは
自分の身が危ういときに荒らしなんかできんやろ
836無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:39No.1110190516+
>No.1110188671
核攻撃想定
ただし爆風のみ対応
837無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:43No.1110190543+
要求は参謀総長をここに連れて来いや!!ってだけなのに止めようとするから…
838無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:49No.1110190583+
電撃戦のお手本を見せてくれてるんだぞ
839無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:50No.1110190591そうだねx1
コピペ速度落ちすぎでしょ
840無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:51No.1110190599そうだねx3
>いまはおままごとツールも普通にタブレットとかスマホもあるしな
>進化させる
>食べられるオブジェか
>延々見れるなこれ
>ようやくこっちにターンが回ってきたんだからそりゃあ張り切るよ
コピペレスろくに出来なくて悔しのう悔しのう
841無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:52No.1110190612+
とりあえず今日が休みでよかった
こんなの日曜夜にやられたらたまったもんじゃない
842無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:53No.1110190615そうだねx17
    1687620773383.jpg-(23989 B)
23989 B
いやほんとどうしてだよ
843無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:56No.1110190626+
浅知恵で走狗煮るつもりが仕事が万事雑だしハゲもしぶとかったからこうなっちゃったんだろ
844無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:56No.1110190633+
>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
あんな悪党面ハリウッドの特殊メイクぐらいでしか見たこと無い
845無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:58No.1110190644+
>さぱっと腹切るけどプー助だからなぁ
オレを捨てた国も国民も皆滅べって選択をしかねんな
846無念Nameとしあき23/06/25(日)00:32:58No.1110190645そうだねx1
>ワグネルだって補給とかどうすんのだし
だいぶ前に国防省の補給担当責任者を引き抜いてるので
正規軍の兵站は筒抜けやで
847無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:00No.1110190660そうだねx3
>逃げるんだよォ!
立場上言えるぎりぎりのことを言ってる感じがする
848無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:02No.1110190672+
ワシントンポストのライブカメラから目が離せない
https://www.youtube.com/watch?v=R5U037pgp_M [link]
849無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:02No.1110190679そうだねx1
>トモダチンコのベラルーシあるでしょ
ルカシェンコの専用機がトルコに飛んだって話があってですね
しかもベラルーシ人連隊がベラルーシに攻め込むって宣言してるんですわ
850無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:18No.1110190754+
プーチンと違ってロシアのお山の大将で満足できるんなら西側としても容認出来るかもしれない
851無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:19No.1110190758そうだねx7
>1687620706072.jpg
こんなん笑うわ
そしてブチ切れるのも分かる
852無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:20No.1110190765そうだねx1
ワグネルの進軍が早すぎてワグネルの公式発表が間に合ってない
853無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:24No.1110190786そうだねx5
    1687620804007.jpg-(60894 B)
60894 B
>ゼレンスキーはずっと逃げずにいたのに
>こっちは速攻で逃げ出すとは思わんじゃん
854無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:25No.1110190794そうだねx2
>流石にモスクワは落ちんでしょ
>ワグネルだって補給とかどうすんのだし
補給ルートそのまま遡上してるっつってんだろ
855無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:29No.1110190813+
>皮算用でもワグ「この状況なら政府承認してくれるかもしれない」と思ってやったかもね
>実際カモンって感じだし
西側がやる事は決まってるよ
「承認しようかなぁ……どうしようかなぁ……」を延々繰り返して怒らせる
そしてヘマな事をさせて短気なブリゴジンに不用意な動きをさせる
これでロシア国内の支持が改めてブリゴジンから離れるので
「やっぱりプーチンの方が良かったかもなぁ!」って連呼して馬鹿な事をさせるんだよ
最後は「お前らを認めるわけねーだろ?」でしめる
856なーNameなー なー23/06/25(日)00:33:30No.1110190818+
なー
857無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:30No.1110190822そうだねx3
正直警察もフル武装のワグネルと戦いたくないだろ
そこまでプーに忠義も無いだろうし
858無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:42No.1110190885+
>滑稽すぎる
>戻った頃にはワグの旗だらけや
警官かわいそ…
859無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:44No.1110190897+
    1687620824388.jpg-(69519 B)
69519 B
>アナルファックされるプーチンが見たい
860なーNameなー なー23/06/25(日)00:33:46No.1110190907+
なー
861無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:48No.1110190918+
あれ?
サンクトペテルブルクってプリ御仁のホームグラウンドみたいな紹介あるんだけど
862無念Nameとしあき23/06/25(日)00:33:57No.1110190960+
>>三日で落ちるのはキーウじゃなくてモスクワだったとは…
>3日も掛からないかもしれない
>早すぎる
まあ電撃作戦で一気にケリを付けないと困るのはワグネルだしな
補給手段の無い状態で長期戦なんてやってられんし
863無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:06No.1110191005そうだねx4
    1687620846403.jpg-(23870 B)
23870 B
モスクワこんな感じになってそう
864無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:14No.1110191047+
    1687620854717.jpg-(1007758 B)
1007758 B
>>ターゲットは
>モスクワから出たらアメリカやイギリスに命狙われそう
もうこうなってる
865無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:15No.1110191052+
>>プリゴジンが勝ったとしてプリゴジンはまともな人間なの?
>あんな悪党面ハリウッドの特殊メイクぐらいでしか見たこと無い
自分が真のプーチンになるとか言い出しそう
866無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:18No.1110191065+
>今思うとコレ
>クーデターに使う)弾薬をよこせ!!!って言ってたんだな
>ロシア軍は弾薬は必要数供給されてると反論してたから
>そういうコトなんやろ
いやープーチン批判はしてないしギリギリまで譲歩してたと思うよ
プーチンが拒否ったからもうモスクワ制圧するしかなくなったけど
867無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:19No.1110191079+
>No.1110190225
これは怒るってば
ロシアはなんだ自滅したいのか
868無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:20No.1110191085+
あと何キロくらいだろ
869無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:20No.1110191088+
>>逃げるんだよォ!
>立場上言えるぎりぎりのことを言ってる感じがする
流れ弾くらいたくないなら外出するなって感じなのかな
870無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:23No.1110191105+
>ワシントンポストのライブカメラから目が離せない
> https://www.youtube.com/watch?v=R5U037pgp_M [link]
去年はキーウのライブカメラでハラハラしてたのに1年後はモスクワとか予想もつかんかったよ・・・
871無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:23No.1110191108そうだねx1
ロシアの軍隊は歴史的にクーデターやら革命集団を傍観したり素通しする傾向があるのでまた顕著に出たな
872無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:30No.1110191157+
>いやほんとどうしてだよ
まあこんな映画見させられたらふざけんなってなるわ
873無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:39No.1110191199そうだねx4
>No.1110190225
ロシア軍はバカなの?
いやバカだったな…
874無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:41No.1110191212+
もうモスクワまで200kmまで進出してるし
そもそも抵抗らしい抵抗も無いようだから補給は考えなくていぃ
875無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:47No.1110191253そうだねx1
>いやほんとどうしてだよ
神掛かってるな
876無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:48No.1110191257そうだねx1
プーチン側の治安機関はプリゴジンの家族も取り巻きも確保するのに失敗
ちょっと無能すぎないですかね
877無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:50No.1110191271+
    1687620890198.png-(26811 B)
26811 B
今日も日本は平和です
878無念Nameとしあき23/06/25(日)00:34:51No.1110191279+
>あれ?
>サンクトペテルブルクってプリ御仁のホームグラウンドみたいな紹介あるんだけど
プーチンは元市長だった
879無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:03No.1110191341+
>>ターゲットは
>モスクワから出たらアメリカやイギリスに命狙われそう
その判断力と行動力があるならプーチンも狙われてただろ
880無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:09No.1110191381+
>流石にモスクワは落ちんでしょ
>ワグネルだって補給とかどうすんのだし
ワグネル以上に前線まるごと補給どうすんのって思ってるよ
花金で寝て起きたらスターリングラードドイツ第六軍状態だし
881無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:10No.1110191387+
ウクライナ「ロシア何やってんだ…」
882なーNameなー なー23/06/25(日)00:35:10No.1110191389+
なー
883無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:12No.1110191402+
けど敵の敵はやっぱり敵の場合もある国際政治だから
これでウクライナ戦終わりって思わない方が
884なーNameなー なー23/06/25(日)00:35:15No.1110191423+
なー
885無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:23No.1110191474+
流石にモスクワ近郊で戦術核ぶっぱは無いよな
886無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:27No.1110191500+
>反面教師になってくれて谢谢
反面教師いても学ばないだろ中国は
887なーNameなー なー23/06/25(日)00:35:28No.1110191505+
なー
888無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:29No.1110191511そうだねx5
>今日も日本は平和です
海の防壁がそれだけ凄いってことだ
889無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:31No.1110191529+
>アナルファックされるプーチンが見たい
淫夢ファミリー入りじゃん
890無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:39No.1110191568そうだねx1
もたもたしてたら潰されるからワグネルもガンガン侵攻するしかないんだろうな
891無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:42No.1110191589そうだねx3
    1687620942814.png-(20085 B)
20085 B
遅すぎだろ
892無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:45No.1110191603そうだねx9
すげぇまだ手動コピペ頑張ってんのいるわ
でもスレの流れに全然追い付いてないのが笑える
893無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:45No.1110191605そうだねx1
>どうするのこれ?
>モスクワこんな感じになってそう
文字通りの意味でこの画像が使われるの初めて見たわ
894無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:50No.1110191636+
    1687620950814.jpg-(11255 B)
11255 B
>流石にモスクワ近郊で戦術核ぶっぱは無いよな
895無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:54No.1110191659そうだねx1
>制裁食らったもののクリミアとるまではうまくいってたのに
領土問題ではチェチェングルジアクリミアと成功体験を重ねてシリアでも勝利した20年間だし
欧米は今回も露の核を恐れ天然資源や穀物取引きを続けたいから緩い制裁しかしてこないだろうって楽観的になってたんだな
896無念Nameとしあき23/06/25(日)00:35:56No.1110191666そうだねx1
>プーチン側の治安機関はプリゴジンの家族も取り巻きも確保するのに失敗
>ちょっと無能すぎないですかね
まぁそもそもとっくにアフリカでバカンスやろなぁ
897無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:04No.1110191706+
>プーチン側の治安機関はプリゴジンの家族も取り巻きも確保するのに失敗
>ちょっと無能すぎないですかね
その辺も買収済みだったりして
金は滅茶苦茶持ってるようだし
898無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:04No.1110191709そうだねx6
>流石にモスクワ近郊で戦術核ぶっぱは無いよな
正直ここ1年のロシア情勢見て「ない」と答える自信がない
899なーNameなー なー23/06/25(日)00:36:09No.1110191745+
なー
900無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:15No.1110191780そうだねx5
    1687620975272.jpg-(25159 B)
25159 B
所詮犯罪者の集まりの傭兵集団だから
戦争に勝っても負けても戦争犯罪の責任全部おっ被されて粛清されるんだろ
ならここで国を取るしかないじゃんか
901無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:15No.1110191782+
>モスクワこんな感じになってそう
一応クレムリン宮殿は世界遺産なので壊さないでね
902無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:16No.1110191788+
>遅すぎだろ
ロシア国民つかモスクワ市民かあいそ・・・
903無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:16No.1110191793+
ロシア国民は今どんな気分なんだろ
904無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:19No.1110191804そうだねx5
>すげぇまだ手動コピペ頑張ってんのいるわ
>でもスレの流れに全然追い付いてないのが笑える
まぁ頭の病人の症状ですから
905無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:20No.1110191813+
>流石にモスクワ近郊で戦術核ぶっぱは無いよな
初めて使用される戦術核が国内って悲惨過ぎない?
906無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:25No.1110191840+
>流石にモスクワは落ちんでしょ
>ワグネルだって補給とかどうすんのだし
西側が支援したりして
907無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:32No.1110191872そうだねx5
>今日も日本は平和です
平和な日本で半分ロシアネタとかかなりやで
908無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:40No.1110191918そうだねx1
もう正規軍の一部がワグネルに合力してんじゃん
909無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:45No.1110191948+
もう駄目だ猫の国
910無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:47No.1110191954そうだねx8
死にかけのコピペ荒らしがジワジワ来て話が頭に入らない
笑わせてきやがるなんて
おのれコピペ荒らし
911無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:47No.1110191959+
ベルカ式国防術見れたりしますかね
912無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:49No.1110191971+
自前のイオンファンタジーもナムコもカプコンも入ってる店見たけど
内藤先生か、裏設定めっちゃ聞き出して組み込んだろうな
ディザイアにデレデレされるウオッカを見て不機嫌になるブエナとダスカ
他人に厳しく自分に甘く
男⇒女というのを理解してないのヤバい
913無念Nameとしあき23/06/25(日)00:36:51No.1110191976+
自害する勇気もないのだろうプーチンは
914無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:01No.1110192043+
マグナが断念してたのはやっぱり水属性っていう天敵が存在するせいでどうしても効き目にムラができるから
915無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:02No.1110192049+
プーチンの子飼いのロシア国家親衛隊とFSBとの決戦が後2時間後
916無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:05No.1110192061+
>流石にモスクワ近郊で戦術核ぶっぱは無いよな
むしろ徹底的にロシア国内で徹底的にやってほしいわ
917無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:05No.1110192063+
ここ最近偉い人や金持ちが平然とそんなアホなって選択するのを見てしまってるので何も信じられない
918無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:07No.1110192072+
としあきだっておっぱい大きければ大抵のことは許されるっていつも言ってんじゃん
間接照明をつかった優しい薄暗さのあるムードの部屋でカフェさんとじっくりねっとりまぐわいたいですね…
ただ今後間違いなく研究レベルの上限が120とか140とか段階的に上がる
就活のとき食品メーカー落とされまくったから業界が嫌いじゃ
コピペして翻訳サイト突っ込むのが一番早い
919無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:12No.1110192106+
>プーチンが始めた物語なのに…どうして…
結局プーチンが21世紀のヒトラーそのものに成り下がっていたと証明されつつあるね
920無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:14No.1110192111+
    1687621034599.png-(101761 B)
101761 B
>もう正規軍の一部がワグネルに合力してんじゃん
ロシア「」
921無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:17No.1110192124そうだねx3
むしろ下手にプリゴジン潰すとロシア中に前科持ちかつ実戦経験ある武装強盗がぶち撒かれるぞ
922無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:26No.1110192173+
    1687621046329.jpg-(22536 B)
22536 B
>>反面教師になってくれて谢谢
>反面教師いても学ばないだろ中国は
台湾攻めるのは諦めるかもしれない
だが代わりにウラジオストクは頂くぜ!
923無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:34No.1110192236+
>遅すぎだろ
マーシャルロウなんて本当に起こるんだな
924無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:40No.1110192283そうだねx5
ロシア国民全員戦争犯罪だからな
925無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:48No.1110192337そうだねx1
ワグネル相手にモスクワで市街戦とかなったら時点でプーチン負けだよ
支持率が酷いことになるから速攻で潰さないといけない
926無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:51No.1110192351そうだねx2
>>プーチンが始めた物語なのに…どうして…
>結局プーチンが21世紀のヒトラーそのものに成り下がっていたと証明されつつあるね
ちょび髭伍長だって電撃戦できてる
927無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:53No.1110192362そうだねx1
>そもそもワグネルの乱も行き当たりばったりだから
>プリゴジンに傭兵のまとめ役以上の資質を期待するのは難しい
陳勝になるんやな
928無念Nameとしあき23/06/25(日)00:37:58No.1110192394+
>自害する勇気もないのだろうプーチンは
ギロチンされそう
929無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:00No.1110192407そうだねx1
>反面教師いても学ばないだろ中国は
学ばなければソビエトと一緒に崩壊してたよ
930無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:03No.1110192423+
>所詮犯罪者の集まりの傭兵集団だから
>戦争に勝っても負けても戦争犯罪の責任全部おっ被されて粛清されるんだろ
>ならここで国を取るしかないじゃんか
取れても碌な事にならなさそうではあるが
やらないよりはマシなんだろうな…
931無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:08No.1110192456+
士気が低いどころじゃねーじゃねーか
932無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:09No.1110192461+
>>プーチンが始めた物語なのに…どうして…
>結局プーチンが21世紀のヒトラーそのものに成り下がっていたと証明されつつあるね
過去の亡霊だよな…
933無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:12No.1110192476+
>ここ最近偉い人や金持ちが平然とそんなアホなって選択するのを見てしまってるので何も信じられない
秩序が崩れるタイミングだからこそ皆んなアホやる
934無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:13No.1110192483そうだねx1
自国内領土に核を撃ったらプーチンと言えどもう二度と本土を踏めなくなるよ
935無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:15No.1110192492そうだねx4
おークンリニンサン仕事されとる
936無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:19No.1110192522そうだねx1
>ロシア国民は今どんな気分なんだろ
プーチン選んだのはお前らだろ
937無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:20No.1110192524+
>>超の悟空ももっと祖父や父親面を推すべきだと思うわ
938無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:21No.1110192532+
とりあえずプーチンが敗走して
まず表舞台から転落してくれればなんでもいいわ!
939無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:25No.1110192559+
わけわからんわ
戦争やめたいけど負けたといいたくないからこんなんやってんの?レベル
940無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:27No.1110192570そうだねx1
>もう正規軍の一部がワグネルに合力してんじゃん
正規軍から見て勝ち馬はそっちだ!と思われてる感じの末期感
941無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:30No.1110192587そうだねx3
>今日も日本は平和です
というか国内報道がすべて海外の報道機関のをそのままリピートで
日本のマスコミも人とカネが無くなって来てるのを実感する
942無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:30No.1110192597そうだねx5
コピペあきのピエロっぷりが悲しくて笑える
943無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:35No.1110192625そうだねx4
こういうのもなんだけどヒトラーと比べるのはヒトラーに失礼すぎる
944無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:39No.1110192646+
>ベルカ式国防術見れたりしますかね
あれだって他国に攻められたからだよ
自国のクーデター相手じゃないよ
945無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:41No.1110192665+
ロシアの国土が分裂することもあり得るのか
ソ連崩壊のときは物心ついてなかったけど今回はがっつり見れるかも
946無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:49No.1110192718+
>プーチンの子飼いのロシア国家親衛隊とFSBとの決戦が後2時間後
眠らせる気が無いなこれは
947無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:58No.1110192767そうだねx1
チャウシェスクみたいになっちゃうのかしら
948無念Nameとしあき23/06/25(日)00:38:59No.1110192773+
>後は分かるな?
949無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:01No.1110192789+
ロシアは伝統的に軍や治安機関の組織や権限細切れにして
へんな気おこさないようにする統制手法を好むけどこういう事態になると何も対処できないのよね
950無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:02No.1110192794+
次スレはどこ
951無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:02No.1110192797+
>>モスクワこんな感じになってそう
>一応クレムリン宮殿は世界遺産なので壊さないでね
戦争屋がそんなこと気にするかね
952無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:04No.1110192805そうだねx2
    1687621144785.png-(27198 B)
27198 B
あっ
953無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:06No.1110192821+
>>ベルカ式国防術見れたりしますかね
>あれだって他国に攻められたからだよ
>自国のクーデター相手じゃないよ
現実は空想を超えるなぁ
954無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:08No.1110192829+
実際朝起きたらベルカ式の核兵器使ってたとかないよねさすがに
955無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:15No.1110192876+
コピペ荒らしくん手動コピペをバカにされて悔しかったのか自動コピペ再開させたみたいだけど速攻でなーされてて笑う
956無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:16No.1110192887+
そら勝ち馬に乗ろうとする部隊も出てくるわな
閣僚がモスクワから逃げたって情報が拡散したらこの流れはもっと加速するだろうし
957無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:17No.1110192892+
>>自害する勇気もないのだろうプーチンは
>ギロチンされそう
その前に市中引き回しの刑だろ
958無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:17No.1110192893+
戒厳令って結構な非常事態なんだろうか?
959無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:19No.1110192901そうだねx4
    1687621159360.png-(6398 B)
6398 B
久々になー見たな
クンリニンサン頑張れ
960無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:24No.1110192924+
起きたら終わっていそう
961無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:25No.1110192931そうだねx6
>コピペあきのピエロっぷりが悲しくて笑える
としあきじゃないんだからコピペ荒らしとすべき
962無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:27No.1110192943+
>1687620751158.jpg
やってられるか!明日辞表だ!
963無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:28No.1110192944+
>日本のマスコミも人とカネが無くなって来てるのを実感する
今の日本にジャーナリズムなんて無い
964無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:28No.1110192945そうだねx1
>こういうのもなんだけどヒトラーと比べるのはヒトラーに失礼すぎる
ベルリンで踏ん張ったもんなあ
965無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:30No.1110192952+
>メイド服は一部コラじゃなくて描きおろしなの?
猿は今なら帰ってきても別に感ある
美が評価点になる競技やってたら自分自身好きじゃないと無理だと思うけどなあ
自分のG1用の勝負服のセンスのなさに泣ける
東堂vs乙骨は面白そうだな
あくまで心の平穏だからな
でもどんなにリブートしても結局バットマンが敵殴るだけじゃね?とも思わなくもない
この厳しい世界観がたまらねぇのだへへへ…
966無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:34No.1110192983+
>あっ
いったい何が起こるんです?
967無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:36No.1110192990+
>>>反面教師になってくれて??
>>反面教師いても学ばないだろ中国は
>台湾攻めるのは諦めるかもしれない
>だが代わりにウラジオストクは頂くぜ!
中国はキャフタ条約ネルチンスク条約アイグン条約と徐々にシベリアを奪われたっていう主張してるからね…
968無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:37No.1110192998+
ビュルルルッ
4~6はマスタードラゴンがいるからドラゴンのお話なの
969無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:39No.1110193013そうだねx2
ロシア軍「私は常に強い者の味方だ!」
970無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:40No.1110193019+
>台湾攻めるのは諦めるかもしれない
>だが代わりにウラジオストクは頂くぜ!
残念ながら流石にやらないだろうからの
全部やってますが今の中露なんで結局やると思う
971無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:40No.1110193022そうだねx2
>おークンリニンサン仕事されとる
コピペスレ立てもなんとかして欲しいところ
っていうかこの状況も何日もつやら
972無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:44No.1110193032そうだねx1
>ウクライナへの侵攻がロシア内乱で締めとか一体誰が予想出来るんだ…
日露戦争の時と同じ
973無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:51No.1110193075+
>めんどくさ
974無念Nameとしあき23/06/25(日)00:39:54No.1110193093+
    1687621194661.jpg-(27308 B)
27308 B
>あっ
975無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:00No.1110193116+
ここ2,3日でクンリニンサンによるなーが多くなった気がする
976無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:03No.1110193139そうだねx2
>いったい何が起こるんです?
終わりの
はじまり
977無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:08No.1110193172+
朝起きたら第三次世界大戦前とかなってませんように
978無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:14No.1110193213そうだねx1
妙なコピペもなく1000イッちゃう・・・
979無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:17No.1110193237+
>とりあえずプーチンが敗走して
>まず表舞台から転落してくれればなんでもいいわ!
より危ないのがそのままトップについて脳腫瘍が摘出された感じも困るので
うまいとこグダグダに内部で争ってほしいな
980無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:18No.1110193239そうだねx1
>あっ
どうなろうとロシア国民の自業自得だからいいよね
981無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:20No.1110193260そうだねx2
>>あっ
>いったい何が起こるんです?
モスクワ陥落からの略奪祭り開催の懸念
982無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:29No.1110193316+
>仏画に仏像に曼荼羅
やっぱりすごく良いゲームだよなぁ
新海だって君の名は以降はまた徐々に暴走し始めてる気がするからよ…
第四次計画艦は奇人変人変態の集まり…
出す側の体質にも飲む側の体質にもよる
もーこれ何なのー
やっぱり削るならそのへんか
といった決定的な倫理観の欠如はアヤシモンにはない
983無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:30No.1110193319+
俺は日本が無事ならそれでいいよ
984無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:35No.1110193343+
>No.1110192805
防空壕というか防衛体制なんて取ってないもんなぁ
985無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:39No.1110193367+
現在のウクライナがあんまり空爆されてないなら影響出てるよね
986無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:40No.1110193372そうだねx2
>>ウクライナへの侵攻がロシア内乱で締めとか一体誰が予想出来るんだ…
>日露戦争の時と同じ
WW1もそうでしたね
987無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:41No.1110193378+
モスクワ市長はモスクワ市民の命に気を配ってるのは分かる声明
988無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:42No.1110193382+
蓋を開けたらロシアvsロシアになってたとは…
989無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:43No.1110193391+
キーウ攻めだって速かっただろ!
990無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:55No.1110193471そうだねx1
ロシアの核だけが心配だ
991無念Nameとしあき23/06/25(日)00:40:59No.1110193487+
こうなるまで指導者を変えられないってやっぱダメだわ社会主義
992無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:02No.1110193499+
第二次ロシア革命
993無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:03No.1110193509+
>チャウシェスクみたいになっちゃうのかしら
まぁそれが濃厚かなと
今回は中国ですら亡命受け入れはせんだろうし
994無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:08No.1110193535+
ワグネルは略奪はしないだろう
市民からの支持は欲しいだろうし
995無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:11No.1110193554+
プーチン政権崩壊もいいが次の人はまともなんですか?
996無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:13No.1110193562そうだねx1
1000ならロシアのモスクワを標的にした自爆核に各国が過剰反応して一斉に核のスイッチを押して世界滅亡
997無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:27No.1110193631+
・プリゴジン勢力鎮圧
・降伏した兵士は正規軍へ編入
ぐらいしか起こらない気がする
ロシア軍にさしてダメージないのでは
998無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:27No.1110193634+
核で自爆があるかどうか
999無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:27No.1110193636+
ベルカ式だけはしませんように
1000無念Nameとしあき23/06/25(日)00:41:33No.1110193666+
>1000ならロシアのモスクワを標的にした自爆核に各国が過剰反応して一斉に核のスイッチを押して世界滅亡
まじでやめて…

- GazouBBS + futaba-