[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687600726509.png-(533263 B)
533263 B無念Nameとしあき23/06/24(土)18:58:46No.1110051522+ 22:07頃消えます
ワグネルの裏切りについて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/06/24(土)19:00:56No.1110052344+
ワグネル思ったよりかなりうまく行ってるね
2無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:09No.1110052773+
ウクライナの反転攻勢はあまり上手くいってないみたいだね
3無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:30No.1110052897そうだねx1
ここまでは上手くいった
でもさっきプーチンが絶許演説しちゃったからここからの流れは分からない
4無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:37No.1110052945+
裏切りはどっちだろうね…
5無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:43No.1110052986+
日本で言えば山本五十六が裏切ったみたいな感じ?
6無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:45No.1110053001そうだねx8
こういう〇〇が寝返った的な事を演説で話すのって新たな蜂起を生むんでないの?
7無念Nameとしあき23/06/24(土)19:02:45No.1110053005そうだねx1
プーチン「ワグネル!!!」
8無念Nameとしあき23/06/24(土)19:03:26No.1110053255+
プリコネ氏だっけ?
9無念Nameとしあき23/06/24(土)19:03:30No.1110053282+
ゴルバチョフ「だから言ったでしょ」
10無念Nameとしあき23/06/24(土)19:03:48No.1110053391+
どうせプロレス
演じてるのがプロではないが
11無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:00No.1110053485そうだねx15
    1687601040524.jpg-(23829 B)
23829 B
(そろそろ西側のふりするか...)
12無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:05No.1110053508そうだねx9
もうNHKでも映像流れてるけど
プロレスって言ってたロシあき見てるー?
13無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:18No.1110053580+
対空装備ないからすぐに鎮圧されると聞いたが本当?
14無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:27No.1110053648+
ワーグナーの風評被害少し緩和
15無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:32No.1110053680そうだねx1
>どうせプロレス
なにが?
16無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:37No.1110053706そうだねx2
>(そろそろ西側のふりするか...)
ポーランド「絶対に許さないよ」
17無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:39No.1110053724そうだねx2
>どうせプロレス
自国の燃料タンク爆撃して焦土作戦してプロレスだったら相当のバカでしょロシア
18無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:45No.1110053759そうだねx1
としあきって本当戦争のこと専門家ぶって語るけどぜんぜん嘘ばっかりだよな
19無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:52No.1110053794そうだねx2
>対空装備ないからすぐに鎮圧されると聞いたが本当?
ヘリや戦闘機落ちてたけど
20無念Nameとしあき23/06/24(土)19:04:56No.1110053821そうだねx1
    1687601096139.jpg-(27037 B)
27037 B
「プーチンは騙されてウクライナ領に侵攻した」
「悪いのはプーチンを騙した連中」

「お前は何を言っているんだ」(今ここ)
21無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:00No.1110053851そうだねx4
プロレスなんて言ってたやついなかっただろとか言い出すぞ
22無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:21No.1110053990+
ワグネル創始者(今は関係ない)ブリゴジン氏
って事でええんかねアレ
23無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:38No.1110054093そうだねx4
>バカでしょロシア
え、そうじゃなかったの?
24無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:47No.1110054152+
このまま制圧してプーチン射殺してくんねーかな
25無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:52No.1110054174+
茶番に見えて仕方ないけど現実ってのは茶番に見えるもんだったりするんだよな
26無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:58No.1110054202+
    1687601158049.jpg-(14911 B)
14911 B
プリコジンどうする
逃げ場なくなったぞ
27無念Nameとしあき23/06/24(土)19:05:58No.1110054207+
正直、西側を混乱させるためにわざと仲違いを演じてると思ってたわ
なんかマジっぽいね
28無念Nameとしあき23/06/24(土)19:06:16No.1110054300+
>対空装備ないからすぐに鎮圧されると聞いたが本当?
ヘリはまだしも輸送機撃墜してる…
29無念Nameとしあき23/06/24(土)19:06:17No.1110054308そうだねx1
>としあきって本当戦争のこと専門家ぶって語るけどぜんぜん嘘ばっかりだよな
戦争だけじゃないんだよなあ
30無念Nameとしあき23/06/24(土)19:06:20No.1110054317+
>プリコジンどうする
>逃げ場なくなったぞ
めっちゃキレてるタコ
31無念Nameとしあき23/06/24(土)19:06:25No.1110054349+
プルコギん氏
32無念Nameとしあき23/06/24(土)19:06:42No.1110054455+
>プロレスだったら相当のバカでしょロシア
そう言われるとプロレスな気がしてきた
33無念Nameとしあき23/06/24(土)19:07:01No.1110054560+
>戦争だけじゃないんだよなあ
そういえばタイタン沈没騒動でも全然まるで見当違いだった
34無念Nameとしあき23/06/24(土)19:07:09No.1110054608+
ところでプロレスってどう言う意味?
35無念Nameとしあき23/06/24(土)19:07:30No.1110054711+
ウクライナで当初予定の占領ができなかったのはワグネルのせいですをしようとしたからこうなったんじゃねえの
36無念Nameとしあき23/06/24(土)19:07:44No.1110054785+
>日本で言えば山本五十六が裏切ったみたいな感じ?
日本なら辻政信辺りじゃね
37無念Nameとしあき23/06/24(土)19:07:55No.1110054849+
戦争大好きマンに送る物資横流ししたらガチキレてきた
38無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:06No.1110054908+
FEの最強武器みたいな名前
39無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:06No.1110054909+
>ところでプロレスってどう言う意味?
西川口プロレス
40無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:12No.1110054941+
>>バカでしょロシア
>え、そうじゃなかったの?
グレンコ氏もプロレスだと思ってた
どうやらガチンコだったらしい
そしてプリゴジンは賭けに負けた
ワグナルはショイグが乗ってるっぽいロシア軍機を撃墜した
41無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:14No.1110054951+
ぶっちゃけプロレスする意味なんて無いだろロシア側に
42無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:15No.1110054957+
ロシアの侵略戦争で今一番嫌いなのは個人的にプーチンよりもカディロフ
43無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:40No.1110055084そうだねx3
    1687601320500.png-(29758 B)
29758 B
>>プロレスだったら相当のバカでしょロシア
>そう言われるとプロレスな気がしてきた
44無念Nameとしあき23/06/24(土)19:08:43No.1110055117+
傭兵に裏切られて痛い目見るとか近世か?
45無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:00No.1110055213+
>ぶっちゃけプロレスする意味なんて無いだろロシア側に
でもロシあきはプロレスって言ってたし…
ひょっとしたら俺の知ってるプロレスと意味が違うのかもしれない
46無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:01No.1110055218+
>ところでプロレスってどう言う意味?
ロシア政府関係者は言い争ってるように見えて台本が決められてる
民主主義国家じゃないから
47無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:06No.1110055248そうだねx2
>ところでプロレスってどう言う意味?
本気の殺し合いじゃない台本のある勝負
プロレスはどっちがどうやって勝つかまで台本がある
48無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:14No.1110055293+
ハルパゴスかな?
49無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:15No.1110055298+
でもすぐに鎮圧して終わるんでしょ?
50無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:33No.1110055392そうだねx5
    1687601373779.jpg-(14149 B)
14149 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:40No.1110055430+
最初から戦争じゃないよ
軍事作戦だよ
52無念Nameとしあき23/06/24(土)19:09:48No.1110055485そうだねx1
>日本で言えば山本五十六が裏切ったみたいな感じ?
関東軍が裏切ったみたいな話だろ
53無念Nameとしあき23/06/24(土)19:10:01No.1110055562そうだねx2
>最初から戦争じゃないよ
>軍事作戦だよ
死に過ぎじゃね
54無念Nameとしあき23/06/24(土)19:10:24No.1110055686+
>>ところでプロレスってどう言う意味?
>本気の殺し合いじゃない台本のある勝負
>プロレスはどっちがどうやって勝つかまで台本がある
死んでる人が居るようだけど本気ではなかったならセーフだな!
55無念Nameとしあき23/06/24(土)19:10:45No.1110055803+
>(そろそろ西側のふりするか...)
モスクワで倒れたあと2号機になってない?
56無念Nameとしあき23/06/24(土)19:10:51No.1110055834そうだねx4
プロレスだとしたらロシア側がこれによって得する要素が何もないどころか
国内の混乱を招くだけだからな
57無念Nameとしあき23/06/24(土)19:11:05No.1110055923+
デスマッチのブックはさすがに・・・
58無念Nameとしあき23/06/24(土)19:11:20No.1110056000+
つまりこの後は台本通りモスクワ制圧して
台本通り閣僚抹殺か
すげえぜ台本!
59無念Nameとしあき23/06/24(土)19:11:24No.1110056030+
流石に爆撃されたらどうしようもない気がするもんなぁ
まあワグネルがいなくなるだけでもウクライナ丸儲けだな
60無念Nameとしあき23/06/24(土)19:11:35No.1110056079+
傭兵団の名前?
61無念Nameとしあき23/06/24(土)19:11:58No.1110056211そうだねx2
ワグネルが勝とうが負けようがウクライナからすれば戦力削れて美味しいだけという
62無念Nameとしあき23/06/24(土)19:12:00No.1110056217+
この後台本通りプリゴジン皇帝爆誕です
63無念Nameとしあき23/06/24(土)19:12:14No.1110056292+
>傭兵団の名前?
鷹の団みたいなもんだ
64無念Nameとしあき23/06/24(土)19:12:38No.1110056424+
>ワグネルが勝とうが負けようがウクライナからすれば戦力削れて美味しいだけという
台本通りだな
65無念Nameとしあき23/06/24(土)19:12:57No.1110056550+
ウクライナ戦で正規軍でさえロシア弱かったのに
かき集めた若者少し訓練しただけの兵とか使えるんか
66無念Nameとしあき23/06/24(土)19:12:59No.1110056557+
>この後台本通りプリゴジン皇帝爆誕です
新王朝や中央アフリカ帝国と国家自滅RTA勝負できそう
67無念Nameとしあき23/06/24(土)19:13:13No.1110056634+
ワグネルが今後の経営考えてロシアと決別する為ってのもあるんでないの
68無念Nameとしあき23/06/24(土)19:14:15No.1110056979+
ロシア兵の命は850万円
ロシア人の平均年収110万なので微妙に高い
農村部は貧困層多いので遺族も口を噤む
69無念Nameとしあき23/06/24(土)19:14:39No.1110057134そうだねx3
プーチンが反応しなければ内戦なんてデマとかプロレスとかどうとでも言えたけどマジギレしちゃったからなぁ
70無念Nameとしあき23/06/24(土)19:14:53No.1110057219そうだねx2
>ロシア兵の命は850万円
>ロシア人の平均年収110万なので微妙に高い
>農村部は貧困層多いので遺族も口を噤む
大丈夫?ちゃんと払われてる?
71無念Nameとしあき23/06/24(土)19:15:08No.1110057278そうだねx1
>大丈夫?ちゃんと払われてる?
わかりません
72無念Nameとしあき23/06/24(土)19:15:14No.1110057308+
>>ワグネルが勝とうが負けようがウクライナからすれば戦力削れて美味しいだけという
>台本通りだな
誰のだ
EUとかアメリカの台本か
73無念Nameとしあき23/06/24(土)19:15:41No.1110057451そうだねx2
>ロシア兵の命は850万円
>ロシア人の平均年収110万なので微妙に高い
>農村部は貧困層多いので遺族も口を噤む
行方不明はいなかったことに
74無念Nameとしあき23/06/24(土)19:15:42No.1110057458そうだねx2
今更ワグナルがウクライナ側に下ることもできねぇだろ
75無念Nameとしあき23/06/24(土)19:15:56No.1110057521+
ワグネルはウクライナと契約するとか言い出さないの?
76無念Nameとしあき23/06/24(土)19:16:09No.1110057601+
>>>ワグネルが勝とうが負けようがウクライナからすれば戦力削れて美味しいだけという
>>台本通りだな
>誰のだ
>EUとかアメリカの台本か
他国の反乱誘導できるとかすげーなアメリカ
77無念Nameとしあき23/06/24(土)19:16:11No.1110057619そうだねx1
>EUとかアメリカの台本か
ロシあきがプロレスって言ってたからロシアの台本だろう
ウクライナにボロ負けするマゾ向け台本だ
78無念Nameとしあき23/06/24(土)19:17:06No.1110057953+
>ワーグナーの風評被害少し緩和
チャイ子スキーの俺はまだつらい時期
79無念Nameとしあき23/06/24(土)19:17:16No.1110058007+
一体何が始まってるんです?
80無念Nameとしあき23/06/24(土)19:17:16No.1110058009+
当然水面下では米と西とウが頑張ってたんでしょ
んでその結果が今回花咲いた
どんな実を結ぶかは知らんけど
81無念Nameとしあき23/06/24(土)19:17:39No.1110058151+
つまりプーチン捕獲か射殺でもしない限りはまだ信用できない段階なのか
82無念Nameとしあき23/06/24(土)19:21:38No.1110059613+
>一体何が始まってるんです?
「ウクライナ領侵攻の失敗をワグネルに負わせてロシア軍がウクライナから撤退」
vs
「ワグネルを粛正してウクライナ侵攻を継続」
83無念Nameとしあき23/06/24(土)19:21:51No.1110059676そうだねx4
>プーチンが反応しなければ内戦なんてデマとかプロレスとかどうとでも言えたけどマジギレしちゃったからなぁ
軍部指導者を粛清するだけでプーチンに対してクーデターする気は無かったのに
プーの演説のせいでクーデターまでいかないといけなくなったな
84無念Nameとしあき23/06/24(土)19:24:11No.1110060523そうだねx3
プーチン馬鹿なのか?
85無念Nameとしあき23/06/24(土)19:24:51No.1110060785+
ワグネル!
86無念Nameとしあき23/06/24(土)19:26:15No.1110061260+
モスクワに着くには橋を渡らなければならないけど近寄ればこれを破壊するとロシア軍は言ってる
さあどう出るかな渡河装備ある?
大きく迂回したら下手をすれば合流する兵が出かねないぞ
戦闘で倒すならまっすぐ向かってきてくれてるうちに倒すべきだ
87無念Nameとしあき23/06/24(土)19:26:31No.1110061345そうだねx2
流石にロシあき憤死したか
頭の病気の発作起こして措置入院食らったか
88無念Nameとしあき23/06/24(土)19:26:53No.1110061470+
ワグネル側に勝ち目あるの?積んでない?
89無念Nameとしあき23/06/24(土)19:26:54No.1110061477そうだねx2
>モスクワに着くには橋を渡らなければならないけど近寄ればこれを破壊するとロシア軍は言ってる
>さあどう出るかな渡河装備ある?
>大きく迂回したら下手をすれば合流する兵が出かねないぞ
>戦闘で倒すならまっすぐ向かってきてくれてるうちに倒すべきだ
これ首都が孤立するんじゃね
90無念Nameとしあき23/06/24(土)19:27:48No.1110061793そうだねx1
>モスクワに着くには橋を渡らなければならないけど近寄ればこれを破壊するとロシア軍は言ってる
自分で破壊するところすごい見たい
91無念Nameとしあき23/06/24(土)19:28:00No.1110061877そうだねx4
>ワグネル!
プーチンは我々を反乱者として認定したぞ!
92無念Nameとしあき23/06/24(土)19:28:49No.1110062130+
ウクライナからモスクワ近いからなすでにクレムリン攻撃受けてるし
93無念Nameとしあき23/06/24(土)19:29:33No.1110062406+
>ワグネル側に勝ち目あるの?積んでない?
いざとなったらウクライナと契約してー
悪のロシアから正義の西側に寝返ったとか胸熱の少年ジャンプ展開とか
94無念Nameとしあき23/06/24(土)19:29:56No.1110062545+
ご自慢のロシア軍いるならワグネルなんか使わないよ
95無念Nameとしあき23/06/24(土)19:31:17No.1110063090+
ウクライナは今のうち立て直して頑張れ
96無念Nameとしあき23/06/24(土)19:33:01No.1110063746+
国家親衛隊の一部隊と接触して撃破だそうだ
事実上陸軍の装備ほぼ持ってるワグネルには対抗できない
リペツク地方を侵攻中
車で高速道路で行くなら多分五時間くらいでモスクワ到着できるところにいる
橋と対空戦さえなんとかなれば明日中には着くかな
97無念Nameとしあき23/06/24(土)19:33:36No.1110063939そうだねx1
ロストフ州ワグネルに制圧されてるね
98無念Nameとしあき23/06/24(土)19:33:47No.1110064011+
プーチン終わったな
99無念Nameとしあき23/06/24(土)19:34:05No.1110064103そうだねx1
としあきが言ってたことの全部真逆になるよな
100無念Nameとしあき23/06/24(土)19:34:27No.1110064230+
ロストフ州はワグネル国として独立する?
101無念Nameとしあき23/06/24(土)19:34:42No.1110064313+
>国家親衛隊の一部隊と接触して撃破だそうだ
>事実上陸軍の装備ほぼ持ってるワグネルには対抗できない
>リペツク地方を侵攻中
>車で高速道路で行くなら多分五時間くらいでモスクワ到着できるところにいる
>橋と対空戦さえなんとかなれば明日中には着くかな
西郷隆盛は挙兵した時に鹿児島からでることもなかったのに
映画化されないかな
102無念Nameとしあき23/06/24(土)19:34:54No.1110064384+
ロシアお得意の更地にして進むとか出来ない相手に戦えるかな
103無念Nameとしあき23/06/24(土)19:34:56No.1110064392+
>としあきが言ってたことの全部真逆になるよな
そうだな
俺は一生童貞!
これでよし
104無念Nameとしあき23/06/24(土)19:35:28No.1110064588+
ガンダムで言うとネオ・ジオン優勢な時に反乱起こして国を割ったグレミー・トト
105無念Nameとしあき23/06/24(土)19:36:09No.1110064845+
なんで他国を一方的に侵略してる側が国家存亡の危機に陥ってるんだよ(苦笑)
106無念Nameとしあき23/06/24(土)19:36:11No.1110064869+
>としあきが言ってたことの全部真逆になるよな
としあきたちはロシア軍は兵も軍備もアメリカの次に強い言ってたんだけどなウクライナ戦始まる前までは
はじまってみたら時代遅れの戦い方するだけで強いとは程遠かったな
107無念Nameとしあき23/06/24(土)19:36:40No.1110065046+
>ロストフ州はワグネル国として独立する?
モスクワ攻め込むなら良い足場になる
ニュース見てたらワグネルがまちなかウロウロしてるのに街の人は普通に歩いてるし集まって様子も見てる
ロシアの侵攻に嫌気が差してるのかも
108無念Nameとしあき23/06/24(土)19:36:52No.1110065110+
>としあきたちはロシア軍は兵も軍備もアメリカの次に強い言ってたんだけどなウクライナ戦始まる前までは
>はじまってみたら時代遅れの戦い方するだけで強いとは程遠かったな
しかもその後でそんなことは知っていたとか言うんだよ
109無念Nameとしあき23/06/24(土)19:37:34No.1110065374そうだねx1
>ガンダムで言うとネオ・ジオン優勢な時に反乱起こして国を割ったグレミー・トト
ロシアは優勢じゃないから違くない?
110無念Nameとしあき23/06/24(土)19:38:27No.1110065725+
ワグネルはここ数ヶ月対空装備を温存して今回に備えていた可能性があると言われている
もしそうなら航空機が出てきてもある程度はなんとかなる
プリゴジンがロシアの代表になった場合まぁプーチンよりは話せる奴になるだろう
111無念Nameとしあき23/06/24(土)19:38:30No.1110065742+
>としあきたちはロシア軍は兵も軍備もアメリカの次に強い言ってたんだけどなウクライナ戦始まる前までは
>はじまってみたら時代遅れの戦い方するだけで強いとは程遠かったな
そこは世界の専門家もみんなそう思ってたからとしあきだけを責めるのも酷なのでは…
112無念Nameとしあき23/06/24(土)19:38:59No.1110065914+
「現実先生はもうちょっとリアリティを考えてほしい」って発言を観測してわろてる
113無念Nameとしあき23/06/24(土)19:39:15No.1110066014+
>そこは世界の専門家もみんなそう思ってたからとしあきだけを責めるのも酷なのでは…
全裸中年男性もさじを投げてるからなぁ
114無念Nameとしあき23/06/24(土)19:39:31No.1110066131+
ロシアの兵器はアメリカ並みに強いって話だったけど
実際どうだったんだろロシア軍の指揮がポンコツ過ぎて生かせないままウクライナに奪われて…
115無念Nameとしあき23/06/24(土)19:39:50No.1110066269そうだねx2
全裸中年男性(36)
@shin_semiya
·
7時間
Q:ワグナーによる内戦の何がやばいの?
A:ワグナーの支配領域はヴォロネジからロストフ州にかけてで、これはウクライナ領内に展開しているロシア軍「すべて」の補給線が通っている。
つまりロシア軍は補給を絶たれるし、ワグナーは補給品を横取りして継戦できる。
116無念Nameとしあき23/06/24(土)19:39:57No.1110066307そうだねx1
そもそもワグナーはモスクワまで進撃する必要すらない。
ヴォロネジまで進めれば補給線すべてを押さえられる。

「軍の奴らは俺たちに砲弾を回さず、そのせいで俺たちは仲間を失った」
と考えるワグナー兵にとって補給横取りは正義に映る。
宇領内のロシア兵を人質に交渉ができる。
117無念Nameとしあき23/06/24(土)19:40:04No.1110066345+
令和くんがギアを一つ上げてきたぞ
118無念Nameとしあき23/06/24(土)19:40:35No.1110066569+
>なんでウクライナを攻めている方のプーチンがクレムリンから逃げるんだよ
119無念Nameとしあき23/06/24(土)19:41:12No.1110066816+
>>ガンダムで言うとネオ・ジオン優勢な時に反乱起こして国を割ったグレミー・トト
>ロシアは優勢じゃないから違くない?
どうだろね?
無理押ししなければバフムト確保してしれっと併合か親露政権独立させられてたような気もするが
120無念Nameとしあき23/06/24(土)19:41:18No.1110066840+
>ロシアの兵器はアメリカ並みに強いって話だったけど
>実際どうだったんだろロシア軍の指揮がポンコツ過ぎて生かせないままウクライナに奪われて…
ウクライナが使ったら強かったから兵器は強いのでは
121無念Nameとしあき23/06/24(土)19:41:34No.1110066957+
Putin's plane reportedly attempted to enter Kazakhstan air space but was turned away. Kazakhstan President Tokayev commented: "The current events are Russia's internal affair."
プーチンの飛行機はカザフスタンの領空に入ろうとしたが、追い返されたと報じられている。カザフスタンのトカエフ大統領はこうコメントした:「現在の出来事はロシアの内政問題だ。
122無念Nameとしあき23/06/24(土)19:42:14No.1110067218そうだねx1
>ロシアの兵器はアメリカ並みに強いって話だったけど
>実際どうだったんだろロシア軍の指揮がポンコツ過ぎて生かせないままウクライナに奪われて…
ウクライナが鹵獲したT-90がアメリカに渡ったのにすぐ返却されてウクライナ軍が使ってるところから察して
123無念Nameとしあき23/06/24(土)19:42:14No.1110067219+
>ロシアの兵器はアメリカ並みに強いって話だったけど
>実際どうだったんだろロシア軍の指揮がポンコツ過ぎて生かせないままウクライナに奪われて…
変に地対空長距離ミサイルに特化してる気がするんだよね
歴史的に地上からの侵攻は大変だから対航空戦力に力を入れてた感じ
それでロシアとウクライナら航空機飛ばしにくい状況を作ってるし
124無念Nameとしあき23/06/24(土)19:42:25No.1110067289+
ロシアそれなりな軍人って序盤戦で死んでるうえに
ウクライナ戦で経験積んでるほとんどの戦力はウクライナにいるんだろうプーチンやばいじゃん
125無念Nameとしあき23/06/24(土)19:42:36No.1110067364+
>そうだな
>俺は一生童貞!
>これでよし
内心はそう思ってないのはちゃんと神様は見破ってるので
126無念Nameとしあき23/06/24(土)19:43:07No.1110067587+
>変に地対空長距離ミサイルに特化してる気がするんだよね
そこは長らく仮想敵が空軍力最強のアメリカだったからでは?
127無念Nameとしあき23/06/24(土)19:43:09No.1110067609+
>No.1110066269
補給線を断たれ窮地に陥った同盟軍を殲滅すべく帝国軍は一挙に反撃に転じた
128無念Nameとしあき23/06/24(土)19:43:25No.1110067730+
結局全部焼き払って進むのが一番安定して強いからね
敵地の民間人攫って銃突きつけて特攻させたり便衣兵したり周囲の目を気にしないロシアの方が圧倒的に優位のはず
129無念Nameとしあき23/06/24(土)19:43:36No.1110067806+
>全裸中年男性(36)
>@shin_semiya

>7時間
>Q:ワグナーによる内戦の何がやばいの?
>A:ワグナーの支配領域はヴォロネジからロストフ州にかけてで、これはウクライナ領内に展開しているロシア軍「すべて」の補給線が通っている。
>つまりロシア軍は補給を絶たれるし、ワグナーは補給品を横取りして継戦できる。
現実先生の作品はいつもリアリティが無いな
130無念Nameとしあき23/06/24(土)19:43:50No.1110067884+
>無理押ししなければバフムト確保してしれっと併合か親露政権独立させられてたような気もするが
でも出来てないからな
131無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:12No.1110068028+
ロストフ
ってどっかで聞いたことあるなと思ったらサッカーワールドカップやったとこだっけ?
132無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:17No.1110068062+
>>無理押ししなければバフムト確保してしれっと併合か親露政権独立させられてたような気もするが
>でも出来てないからな
2022年2月23日時点ではそれをできる余地はあったが…
133無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:37No.1110068206+
前評判だと格下相手にはロシアは強いってあたりまえの言われてたけど
ウクライナはちゃんと米英の軍事教練受けて強化されてたのは大きいな
134無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:38No.1110068217+
>結局全部焼き払って進むのが一番安定して強いからね
>敵地の民間人攫って銃突きつけて特攻させたり便衣兵したり周囲の目を気にしないロシアの方が圧倒的に優位のはず
そして今はワグネルがロシア国内に侵攻していると
135無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:40No.1110068238そうだねx2
>2022年2月23日時点ではそれをできる余地はあったが…
でも出来なかった
この話はこれでおしまいなんだ
136無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:43No.1110068257+
>プーチンの飛行機はカザフスタンの領空に入ろうとしたが、追い返されたと報じられている。カザフスタンのトカエフ大統領はこうコメントした:「現在の出来事はロシアの内政問題だ。
衛星国もいよいよ落ち目だと見てるのかね
まあ独裁者の足元で反乱が起こるくらいタガが緩んでるようじゃね…
137無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:51No.1110068300+
>ロストフ
>ってどっかで聞いたことあるなと思ったらサッカーワールドカップやったとこだっけ?
ベルギーのカウンターになすすべなくやられたあの試合の地か
138無念Nameとしあき23/06/24(土)19:44:51No.1110068303+
>>変に地対空長距離ミサイルに特化してる気がするんだよね
>そこは長らく仮想敵が空軍力最強のアメリカだったからでは?
他の兵器に比べ地対空長距離ミサイルの性能だけは抜群な気も
139無念Nameとしあき23/06/24(土)19:45:08No.1110068419+
プーチンのズッ友のチェチェンのあの人は何してるん
140無念Nameとしあき23/06/24(土)19:45:10No.1110068444+
>ロストフ
>ってどっかで聞いたことあるなと思ったらサッカーワールドカップやったとこだっけ?
うn
カタールの前
141無念Nameとしあき23/06/24(土)19:45:15No.1110068477+
さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
142無念Nameとしあき23/06/24(土)19:45:47No.1110068702+
>>>変に地対空長距離ミサイルに特化してる気がするんだよね
>>そこは長らく仮想敵が空軍力最強のアメリカだったからでは?
>他の兵器に比べ地対空長距離ミサイルの性能だけは抜群な気も
元々ソ連防空軍っていうそれ専門の軍が陸海空軍とは独立して存在してたからなぁ
143無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:08No.1110068855+
>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
なんか現地民衆にワグネルが歓待されてる話が出始めてるんだよなぁ
144無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:21No.1110068933+
カザフスタンは最初からロシアに同調してなかったしな
それでプーチンも落ちたもんだと馬鹿にされてたし
145無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:28No.1110068981+
>プーチンのズッ友のチェチェンのあの人は何してるん
対ワグネルのために進軍を開始したそうな
接触予想が何時かは俺は知らん
146無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:31No.1110068997+
>ロシアそれなりな軍人って序盤戦で死んでるうえに
>ウクライナ戦で経験積んでるほとんどの戦力はウクライナにいるんだろうプーチンやばいじゃん
仮にモスクワまで攻め込めてもプーチン自体はもうモスクワに居ないだろうから
どこの国に逃げるか探してるかとっくにロシア国内にはいないかもしれない
ただモスクワ市民は巻き添えで死ぬだろうな
147無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:43No.1110069076+
>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
ロストフ州の住民も特に慌ててる様子もないしプーチン嫌われてるんじゃね
148無念Nameとしあき23/06/24(土)19:46:53No.1110069138+
>なんか現地民衆にワグネルが歓待されてる話が出始めてるんだよなぁ
おかしいな
それはプーチンがウクライナでやるはずだった光景では…
149無念Nameとしあき23/06/24(土)19:47:04No.1110069220+
>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
しかしねぇ
もうロシア国内で自由に動ける戦力がないだろう
150無念Nameとしあき23/06/24(土)19:47:13No.1110069285+
>>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
>なんか現地民衆にワグネルが歓待されてる話が出始めてるんだよなぁ
別スレでも言ったけど反乱起こしたのにここまで市民や警備隊に抵抗されないあたり水面下ではよほど腹に据えかねるものがあったんだろうな
151無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:13No.1110069649+
>仮にモスクワまで攻め込めてもプーチン自体はもうモスクワに居ないだろうから
>どこの国に逃げるか探してるかとっくにロシア国内にはいないかもしれない
>ただモスクワ市民は巻き添えで死ぬだろうな
でも国際刑事裁判所に指名手配されてる独裁者(しかも落ち目っつーか政権を失った)を受け入れて欧米とロシア新政権から経済制裁待ったなしのプーチン受け入れる国ってどんだけあるやら
152無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:19No.1110069700+
>>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
>しかしねぇ
>もうロシア国内で自由に動ける戦力がないだろう
ウクライナに向けてる戦力戻せないからね
3つの戦線があるみたいだが一つでも抜かれたらロシアの負け
153無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:22No.1110069723+
>なんか現地民衆にワグネルが歓待されてる話が出始めてるんだよなぁ
ロシア人は歴史振り返っても強い独裁者が好きなんだよ
弱いのがばれたプーチンはそりゃ人気なくなる
154無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:37No.1110069836+
今のところ空軍しか働いて無くない?
155無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:38No.1110069841+
>さすがにこの程度の反乱抑えられなかったらどんだけ嫌われてるんだよって感じだが
ワグネルは大激戦地バフムトを数カ月戦ってきた上にロシア軍には先に逃げられたりロシア軍から砲撃や地雷撒かれたりして戦闘の練度と怒りがマックスまで溜まってあふれ出した
そして今こうなってる
156無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:38No.1110069844+
>仮にモスクワまで攻め込めてもプーチン自体はもうモスクワに居ないだろうから
>どこの国に逃げるか探してるかとっくにロシア国内にはいないかもしれない
モスクワ押さえられちゃったらもうプーチンに反撃の目無いのでは
まさかモスクワを核攻撃でもする?
157無念Nameとしあき23/06/24(土)19:48:41No.1110069862そうだねx3
>でも国際刑事裁判所に指名手配されてる独裁者(しかも落ち目っつーか政権を失った)を受け入れて欧米とロシア新政権から経済制裁待ったなしのプーチン受け入れる国ってどんだけあるやら
北朝鮮
158無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:09No.1110070040+
ウクライナもこういう時にこそガッツ見せろよな
159無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:10No.1110070049+
>今のところ空軍しか働いて無くない?
うっかり陸軍向けると合流しかねないのかも
160無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:18No.1110070120+
>今のところ空軍しか働いて無くない?
陸軍の即応部隊はウクライナに突っ込んでます
161無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:31No.1110070209+
これきっかけで核使う可能性はあるか
162無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:38No.1110070257そうだねx4
>ウクライナもこういう時にこそガッツ見せろよな
いやウクライナにとってはワグネルも味方ではないのだが
163無念Nameとしあき23/06/24(土)19:49:41No.1110070277+
>今のところ空軍しか働いて無くない?
>うっかり陸軍向けると合流しかねないのかも
実際国家親衛軍の一部はワグネルに合流してる
164無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:00No.1110070396+
プーチン海外逃亡すれば言うけど米英にから逃れられる国なんてそう多くないぞ
中国とか受け入れるメリットない
165無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:16No.1110070478+
シャアがガルマやっちゃったみたいな感じか
166無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:34No.1110070592+
なんのメリットもない敗走者を受け入れるほど北の将軍様はバカではない
167無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:34No.1110070596+
>プーチンのズッ友のチェチェンのあの人は何してるん
モスクワの剣となって子飼いの傭兵部隊とともにもうすぐプリゴジンの前に立ちはだかるぞ
現実先生は今すごく筆が乗ってます
168無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:35No.1110070603+
>プーチン海外逃亡すれば言うけど米英にから逃れられる国なんてそう多くないぞ
>中国とか受け入れるメリットない
手土産が有ればともかくなぁ…
169無念Nameとしあき23/06/24(土)19:50:57No.1110070733+
>プーチン海外逃亡すれば言うけど米英にから逃れられる国なんてそう多くないぞ
>中国とか受け入れるメリットない
中国は欧米の経済制裁受けると死んじゃうので受け入れないでしょ
食料もアメリカ頼りだし
170無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:00No.1110070752+
散々アホな戦争指導で無駄に死なせたから軍を向かわせると相手に付く可能性が否定できないのがね
171無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:06No.1110070795+
北朝鮮は日本人が思うよりうまくやってる
172無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:19No.1110070874+
    1687603879733.jpg-(224493 B)
224493 B
ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
173無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:28No.1110070929+
>>プーチンのズッ友のチェチェンのあの人は何してるん
>モスクワの剣となって子飼いの傭兵部隊とともにもうすぐプリゴジンの前に立ちはだかるぞ
>現実先生は今すごく筆が乗ってます
編集は手綱握れよ
174無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:33No.1110070969+
ウクライナの反抗作戦全然進めてないって言われてるけど
ロシア軍は予備戦力をもうすでに最前線に貼り付けてるとの話も出ている
ワグネル討伐に向かわせられる地上戦力は今はそんなにないかもな
明日以降なら何か大規模に編成する可能性もあるんでは?
175無念Nameとしあき23/06/24(土)19:51:38No.1110071004+
食堂のテレビでウクライナのニュースが流れるたびに
「あんなもん仲が悪いフリしてるだけだよウクライナや西側諸国を油断させるための演技だよ」
って豪語してた上司が無言で食事する光景が目に浮かぶ
176無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:00No.1110071150+
>北朝鮮は日本人が思うよりうまくやってる
プーチンが逃げれる場所北朝鮮しか無いと思うよ
一応核があり国連の言いなりにならない
177無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:05No.1110071170+
>プーチン海外逃亡すれば言うけど米英にから逃れられる国なんてそう多くないぞ
>中国とか受け入れるメリットない
プーチンを旗印にロシア領土を切り取りに行くとか…
178無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:08No.1110071202+
ベルカ式国防術が見れるかもしれんな
179無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:14No.1110071247そうだねx1
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
どうしてこういう実況スレがヒートアップしそうな燃料次々投入するかな
週末寝かせないつもりかよ
180無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:33No.1110071376+
ロシアと仲いい国はプーチン受け入れたとしても次の政権と仲良くしたほうがいいから売り渡す可能性あるしな
181無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:41No.1110071429そうだねx4
>食堂のテレビでウクライナのニュースが流れるたびに
>「あんなもん仲が悪いフリしてるだけだよウクライナや西側諸国を油断させるための演技だよ」
>って豪語してた上司が無言で食事する光景が目に浮かぶ
上司の頭ロシあきかよ
182無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:45No.1110071464+
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
現実先生ノリノリだな
183無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:52No.1110071517そうだねx2
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
これ追い詰められてるって自白してるような
184無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:52No.1110071521そうだねx4
    1687603972704.jpg-(184352 B)
184352 B
平野耕太
@hiranokohta
·
5時間
ワグネルの反乱が成功してロシアの実権を握ると
傭兵組織が核武装することになるのか
胸が熱くなるな。悪い意味で
185無念Nameとしあき23/06/24(土)19:52:53No.1110071523+
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
それで困るのはロシアという国家と後方が遮断される前線のロシア軍では
186無念Nameとしあき23/06/24(土)19:53:10No.1110071644そうだねx2
>食堂のテレビでウクライナのニュースが流れるたびに
>「あんなもん仲が悪いフリしてるだけだよウクライナや西側諸国を油断させるための演技だよ」
>って豪語してた上司が無言で食事する光景が目に浮かぶ
頭Z上司か…
187無念Nameとしあき23/06/24(土)19:53:23No.1110071734+
北朝鮮も次のロシアの政権敵に回してまで受け入れるメリットないやん
188無念Nameとしあき23/06/24(土)19:53:27No.1110071758+
ロシアが侵攻始めた時は新しい時代の戦争だロシア軍の練度は世界最高見ろよヘリから直接敵地に降下してるぜ!とかとしあき息巻いてたのになあ
189無念Nameとしあき23/06/24(土)19:53:50No.1110071899+
    1687604030833.jpg-(89007 B)
89007 B
このおじさんの心中やいかに
190無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:02No.1110071973+
そもそも海外に亡命したって次の政権から暗殺される危険性があるからなぁ
プーチンが今までやってきたように
191無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:10No.1110072032+
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
隣の小国に侵攻してる世界2~3位の軍事大国が、なんで首都最終防衛線の死守の話されてるんです…?
192無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:26No.1110072136+
>このおじさんの心中やいかに
生きてたの?
193無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:34No.1110072193+
タイタンの連中は世界がこんなことになってるなんて思いもよらないだろうな
194無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:37No.1110072227+
>平野耕太
>@hiranokohta

>5時間
>ワグネルの反乱が成功してロシアの実権を握ると
>傭兵組織が核武装することになるのか
>胸が熱くなるな。悪い意味で
あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
195無念Nameとしあき23/06/24(土)19:54:53No.1110072311+
>ワグネルがモスクワに近づいた場合、ロシア軍はオカ川にかかる橋を全て爆破すると警告
これやるとロシアすごい困る気がするんだけど俺の気のせい?
196無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:03No.1110072367+
>No.1110071521
よりタカ派のプリコジンがロシア軍を掌握したらウクライナに核撃って第三次世界大戦勃発の危機だな
197無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:09No.1110072402そうだねx1
>プーチンが逃げれる場所北朝鮮しか無いと思うよ
>一応核があり国連の言いなりにならない
でもプーチンとロシア新政権、どっちを北朝鮮が重視するかって話になるよなソレ
198無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:10No.1110072408+
>このおじさんの心中やいかに
ベラルーシも規模はわからんが蜂起せよみたいな話は出てる
多分無茶苦茶小さい規模だから今は考えなくても関係ないレベル
って思いながら半日こうなってるからなぁわっかんねーぞ!?
199無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:10No.1110072415+
>そもそも海外に亡命したって次の政権から暗殺される危険性があるからなぁ
>プーチンが今までやってきたように
ポロニウム
200無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:33No.1110072565+
>あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
だがロシアなら維持できる!
201無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:37No.1110072586+
弾薬をよこせと言うから送ったら裏切られたでござる
202無念Nameとしあき23/06/24(土)19:55:45No.1110072638+
>これやるとロシアすごい困る気がするんだけど俺の気のせい?
終わりか最悪か選べと言われて最悪選んだ選択なので
203無念Nameとしあき23/06/24(土)19:56:18No.1110072832そうだねx1
>あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
「維持費かかるしさくっと使っちゃうか…」ってならないといいな
204無念Nameとしあき23/06/24(土)19:56:27No.1110072903そうだねx1
世界がこんな時に何がタイタニック号見学ツアーだよ
205無念Nameとしあき23/06/24(土)19:56:28No.1110072909+
なんか一気にベルリン攻防戦みたいになってる展開の早さについていけない…
先週くらいはやっぱロシアは防御に入ると強いなこれウクライナ国土全回復無理臭くねって感じだったのに
206無念Nameとしあき23/06/24(土)19:56:29No.1110072920+
ロシア連邦国にいる国はチャンスだぞ!
207無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:08No.1110073168+
でも最近世間に顔出ししてるプーチンって明らかに偽物の方だよね
あんな横幅なかったろ
208無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:11No.1110073184+
>だがロシアなら維持できる!
ロシアも持て余してる状態
アメリカに対抗するために無駄金突っ込みすぎ
ソ連が崩壊するわけだ
209無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:11No.1110073188+
>弾薬をよこせと言うから送ったら裏切られたでござる
よこせって言ったぶん送ってから言え
210無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:28No.1110073307そうだねx4
>世界がこんな時に何がタイタニック号見学ツアーだよ
フジテレビ 夜9時から
映画 タイタニック
211無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:41No.1110073408そうだねx3
>ロシア連邦国にいる国はチャンスだぞ!
関わり合いたくない
212無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:44No.1110073434そうだねx1
プリゴジン生涯を賭けた48時間
全てを手に入れるか
地獄に落ちるか
213無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:57No.1110073520+
>あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
プリコジンが西側との手打ちを望むなら核廃棄と交換条件で援助を求めるんじゃないの
214無念Nameとしあき23/06/24(土)19:57:57No.1110073521+
>弾薬をよこせと言うから送ったら裏切られたでござる
弾薬よこせと言われて直接基地にミサイル撃ち込んでくるやつがあるか
215無念Nameとしあき23/06/24(土)19:58:11No.1110073608+
あと2,3年は続くだろうと言われてたのに2,3日後にモスクワ攻防戦になりそうだよどうなってんの!?
216無念Nameとしあき23/06/24(土)19:58:47No.1110073839+
>>あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
>プリコジンが西側との手打ちを望むなら核廃棄と交換条件で援助を求めるんじゃないの
IAEAの査察と廃棄で西側の助力を得ようとするかもね
217無念Nameとしあき23/06/24(土)19:58:55No.1110073891+
>>弾薬をよこせと言うから送ったら裏切られたでござる
>よこせって言ったぶん送ってから言え
まあ現地調達というロシアの伝統に従ったとも言える
ちょっと調達しすぎたから今はお釣りを返してる
218無念Nameとしあき23/06/24(土)19:59:32No.1110074134+
モスクワ攻防戦が始まる!
ワグネル勝利したら面白そう
219無念Nameとしあき23/06/24(土)19:59:33No.1110074141+
バイデンが話の筋に関係なく急に女王陛下バンザイ!って意味不なこと言ったじゃん
あれサインだったんだと思うよ
220無念Nameとしあき23/06/24(土)19:59:33No.1110074142そうだねx2
>あと2,3年は続くだろうと言われてたのに2,3日後にモスクワ攻防戦になりそうだよどうなってんの!?
わかんねえだろ
俺もわかんない
221無念Nameとしあき23/06/24(土)20:00:10No.1110074412+
>あと2,3年は続くだろうと言われてたのに2,3日後にモスクワ攻防戦になりそうだよどうなってんの!?
現実先生がノリノリすぎるわ
222無念Nameとしあき23/06/24(土)20:00:19No.1110074475そうだねx1
>バイデンが話の筋に関係なく急に女王陛下バンザイ!って意味不なこと言ったじゃん
>あれサインだったんだと思うよ
ライオンの折に入って出られなくなってるとかそんな奴?
223無念Nameとしあき23/06/24(土)20:01:09No.1110074812+
    1687604469993.mp4-(702101 B)
702101 B
>バイデンが話の筋に関係なく急に女王陛下バンザイ!って意味不なこと言ったじゃん
>あれサインだったんだと思うよ
あれは認知症でしょ
私は180年前に上院議員になったとかいってるし
224無念Nameとしあき23/06/24(土)20:01:49No.1110075071+
オセシュキンロシアの第22特殊部隊旅団全体がプリゴージン側に寝返り、FSBの国境警備隊の一部も寝返った。
225無念Nameとしあき23/06/24(土)20:02:22No.1110075315+
>私は180年前に上院議員になったとかいってるし
吸血鬼か?
226無念Nameとしあき23/06/24(土)20:02:51No.1110075520そうだねx1
>オセシュキンロシアの第22特殊部隊旅団全体がプリゴージン側に寝返り、FSBの国境警備隊の一部も寝返った。
どんだけ人望ないんだよプーチン
227無念Nameとしあき23/06/24(土)20:02:54No.1110075537そうだねx4
>オセシュキンロシアの第22特殊部隊旅団全体がプリゴージン側に寝返り、FSBの国境警備隊の一部も寝返った。
何の大義もない侵攻だから寝返るのも早いな
228無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:03No.1110075616+
英米の諜報員は大忙しだろうな
229無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:03No.1110075620そうだねx1
>>あんな維持費がかかるもの小国では維持管理できないよ
>プリコジンが西側との手打ちを望むなら核廃棄と交換条件で援助を求めるんじゃないの
維持費掛かろうが核兵器は最強の抑止力なんだよ
コレがある限り他国から攻め込まれない
230無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:10No.1110075660+
>あと2,3年は続くだろうと言われてたのに2,3日後にモスクワ攻防戦になりそうだよどうなってんの!?
モスクワで戦闘が起こってもすぐ終わるとは限らないからな
西側的には早よ終われって思ってるけど
231無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:24No.1110075757+
モスクワを占領したプリコジンがワグネル国建国を宣言、極東に逃げたプーチンの東ロシアと睨み合いに
ワグネル国は旧ウクライナ領全ての返還と戦後の核放棄を条件に西側から対東ロシア戦の支援を引き出し…
ってこんな仮想戦記提案したら編集に怒られるわ
232無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:52No.1110075959+
プーチンって弱いうえに自分のミスを人のせいにするしおまけにケチで金くれないからな
そりゃ裏切られるわ
233無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:54No.1110075969+
旗色が悪くなった国はこんなもんや
当初の予定通り48時間でキエフ占領してればこんなことにはならんかった
現ロシア政権とワグネルの戦いが終わった後どーなるんかな
234無念Nameとしあき23/06/24(土)20:03:55No.1110075981+
ポーランド軍
厳戒態勢へ移行

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1672556814443896832?s=20 [link]
235無念Nameとしあき23/06/24(土)20:04:15No.1110076112+
>英米の諜報員は大忙しだろうな
ワグネルが一晩でやってくれました
仕事増やしやがって…
236無念Nameとしあき23/06/24(土)20:04:25No.1110076191+
地獄の底までプーチン追いかけられるんやな
237無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:00No.1110076455そうだねx5
>ポーランド軍
>厳戒態勢へ移行
まあむしろ核使用の可能性は高まったと言えるしな
独裁者にとっては軍が負けることより自分の椅子が危ない方が危険だ
238無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:05No.1110076482+
敵国が攻めてきたら核兵器使えるけど
自国民の反乱だと核兵器使えないという盲点
239無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:08No.1110076498+
>現ロシア政権とワグネルの戦いが終わった後どーなるんかな
両方の主張通りなら戦争継続のはずだが
戦力的には大ダメージだろうな
240無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:11No.1110076522+
>>オセシュキンロシアの第22特殊部隊旅団全体がプリゴージン側に寝返り、FSBの国境警備隊の一部も寝返った。
>何の大義もない侵攻だから寝返るのも早いな
侵略戦争だからな
不満は抱えていただろう
後は他人事のように煽っていたモスクワ市民が痛い目見ればだいぶ状況が変わるかなって感じだけど
241無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:40No.1110076713そうだねx1
>コレがある限り他国から攻め込まれない
そうだね
反乱には効果なかったけど
242無念Nameとしあき23/06/24(土)20:05:56No.1110076815そうだねx3
    1687604756421.jpg-(12058 B)
12058 B
>敵国が攻めてきたら核兵器使えるけど
>自国民の反乱だと核兵器使えないという盲点
243無念Nameとしあき23/06/24(土)20:06:01No.1110076848+
>>あと2,3年は続くだろうと言われてたのに2,3日後にモスクワ攻防戦になりそうだよどうなってんの!?
>モスクワで戦闘が起こってもすぐ終わるとは限らないからな
>西側的には早よ終われって思ってるけど
エネルギー問題で大変だもんな
日本は10年単位の長期契約で世界的に見て一番エネルギー問題に苦労してない
多くの国は突発の短期契約が多いのに日本は金持ちだから長期契約で安定供給
244無念Nameとしあき23/06/24(土)20:06:25No.1110077023そうだねx2
>敵国が攻めてきたら核兵器使えるけど
>自国民の反乱だと核兵器使えないという盲点
大丈夫か?
独裁者にそんなまともな思考を求めて
245無念Nameとしあき23/06/24(土)20:06:30No.1110077057+
>そうだね
>反乱には効果なかったけど
まだだ
まだベルカ式がある
内戦でやるのは最高に間抜けだけど
246無念Nameとしあき23/06/24(土)20:06:32No.1110077076+
>地獄の底までプーチン追いかけられるんやな
国際刑事裁判所に訴追されてるからなぁ
西側諸国とロシア新政権のすべてを敵に回してもプーチンを助けるメリットが無いと
247無念Nameとしあき23/06/24(土)20:06:51No.1110077206+
なんとなく反乱を起こしてなんとなく迎撃を控えてなんとなく国家反逆罪に認定したんですか。誰も根回しの工作をせず出たとこ勝負。これもう何が起きるか分かんないな。
248無念Nameとしあき23/06/24(土)20:07:18No.1110077401+
>多くの国は突発の短期契約が多いのに日本は金持ちだから長期契約で安定供給
金持ちだからじゃなくて過去に散々資源で苦労したからだよ
249無念Nameとしあき23/06/24(土)20:07:33No.1110077511そうだねx1
>ポーランド軍
>厳戒態勢へ移行
ポーランド軍参戦する気満々やったやん
NATOが抑えてただけで
250無念Nameとしあき23/06/24(土)20:08:06No.1110077734+
>>多くの国は突発の短期契約が多いのに日本は金持ちだから長期契約で安定供給
>金持ちだからじゃなくて過去に散々資源で苦労したからだよ
信用と金が無いと出来ないことだよ
251無念Nameとしあき23/06/24(土)20:08:09No.1110077755+
>なんとなく反乱を起こしてなんとなく迎撃を控えてなんとなく国家反逆罪に認定したんですか。誰も根回しの工作をせず出たとこ勝負。これもう何が起きるか分かんないな。
独裁国家でイエスマンしかいないと対応が後手後手になるという典型のような気も
252無念Nameとしあき23/06/24(土)20:08:59No.1110078084+
>>ポーランド軍
>>厳戒態勢へ移行
>ポーランド軍参戦する気満々やったやん
>NATOが抑えてただけで
というかポーランド的には今が好機なんだろうけど手綱が緩まないからイライラしてそう
253無念Nameとしあき23/06/24(土)20:09:00No.1110078089+
ベラルーシのルカシェンコが亡命した可能性が出ている
254無念Nameとしあき23/06/24(土)20:09:00No.1110078091そうだねx1
    1687604940253.jpg-(29841 B)
29841 B
全裸中年男性、洗車を理由に取材拒否
しゃーない
255無念Nameとしあき23/06/24(土)20:10:36No.1110078710+
>>>ポーランド軍
>>>厳戒態勢へ移行
>>ポーランド軍参戦する気満々やったやん
>>NATOが抑えてただけで
>というかポーランド的には今が好機なんだろうけど手綱が緩まないからイライラしてそう
ロシアに深い恨みがあるもんな
256無念Nameとしあき23/06/24(土)20:10:46No.1110078766+
>旗色が悪くなった国はこんなもんや
でもウクライナの反抗を一旦跳ね返した時はまだロシアも戦えるのかなって思ったんだけどなぁ
あれも夥しい犠牲の上でのことで我慢の限界を超えてたのかね
257無念Nameとしあき23/06/24(土)20:11:01No.1110078875+
常に戦い続けてきた傭兵とやる気もないロシア軍じゃな
しかもプーチンにもう求心力ないってのがまた
258無念Nameとしあき23/06/24(土)20:11:06No.1110078898+
    1687605066714.png-(4444043 B)
4444043 B
>ポーランド軍参戦する気満々やったやん
259無念Nameとしあき23/06/24(土)20:11:20No.1110078993+
>ベラルーシのルカシェンコが亡命した可能性が出ている
あのおっさんの動向も真実が分からないから鵜呑みに出来ん
まあ戦争当事国の一つだから当然だと思うけど
260無念Nameとしあき23/06/24(土)20:11:22No.1110079009+
>ベラルーシのルカシェンコが亡命した可能性が出ている
情報の津波が一気に押し寄せすぎてもういっぱいいっぱいだよ!
261無念Nameとしあき23/06/24(土)20:11:59No.1110079271+
>なんとなく反乱を起こしてなんとなく迎撃を控えてなんとなく国家反逆罪に認定したんですか。誰も根回しの工作をせず出たとこ勝負。これもう何が起きるか分かんないな。
これが本場のプロレスだぞ
ライブ感満載の台本に痺れろ
262無念Nameとしあき23/06/24(土)20:12:18No.1110079397+
>1687605066714.png
目が攻撃色になってるポーランドchang
263無念Nameとしあき23/06/24(土)20:12:22No.1110079428そうだねx1
>これが本場のプロレスだぞ
>ライブ感満載の台本に痺れろ
後は流れでって奴?
264無念Nameとしあき23/06/24(土)20:12:38No.1110079539+
成果を出してたワグネルが裏切ったんでしょうか
プーチンがワグネルを裏切ったのか
265無念Nameとしあき23/06/24(土)20:13:00No.1110079693+
>1687605066714.png
ドイツのクソっぷり
266無念Nameとしあき23/06/24(土)20:13:15No.1110079811+
>ベラルーシのルカシェンコが亡命した可能性が出ている
こっちも内乱か
もう逃げてるなら直ぐに収まりそうだかが
267無念Nameとしあき23/06/24(土)20:14:09No.1110080132+
化けの皮がはがれた独裁者ってみじめやね
268無念Nameとしあき23/06/24(土)20:14:20No.1110080218+
成果を出し過ぎて煙たがられたということでは
本当はSランクだけど目立ちたくないんでBランクみたいな処世術も必要なんだなというのがわかるけど
何しろ比較対象のロシア正規軍が駆け出し冒険者レベルなので…
269無念Nameとしあき23/06/24(土)20:14:36No.1110080314+
>プーチンがワグネルを裏切ったのか
プーちゃんはワグネル裏切らないよ!
ミサイル撃ち込んでごめんね!
270無念Nameとしあき23/06/24(土)20:15:41No.1110080789+
>成果を出してたワグネルが裏切ったんでしょうか
>プーチンがワグネルを裏切ったのか
一応プリコジンは気を使って
裏切ったのは軍でプーチンは軍に騙されてるだけってことにしてるし…
271無念Nameとしあき23/06/24(土)20:15:44No.1110080818+
ベラルーシ配備数明かさず ロシア高官、戦術核兵器
ロシアのリャプコフ外務次官は23日、同盟国ベラルーシへの戦術核兵器配備数などの詳細を公表する可能性は極めて低いとの認識を示した。
.22時間前
272無念Nameとしあき23/06/24(土)20:16:16No.1110081001そうだねx4
ああそうか
ワグネル、アフリカの経験豊富だから内戦を煽るのは得意中の得意なのか
273無念Nameとしあき23/06/24(土)20:16:40No.1110081183そうだねx2
>>成果を出してたワグネルが裏切ったんでしょうか
>>プーチンがワグネルを裏切ったのか
>一応プリコジンは気を使って
>裏切ったのは軍でプーチンは軍に騙されてるだけってことにしてるし…
でもそれ蹴っちゃったよね
274無念Nameとしあき23/06/24(土)20:17:27No.1110081531そうだねx1
>ああそうか
>ワグネル、アフリカの経験豊富だから内戦を煽るのは得意中の得意なのか
だからプリゴジンプー助よりも逃げる先もいくらでもあるんだよな
275無念Nameとしあき23/06/24(土)20:18:42No.1110082048+
目的地が示されないもしくはトルコ行きのプライベートジェットがモスクワから次々離陸だってさ
これまじでモスクワやばいんじゃ
276無念Nameとしあき23/06/24(土)20:19:02No.1110082198+
>でもそれ蹴っちゃったよね
モスクワじゃ周りは軍に囲まれてるんだし、この段階でプーチンから同意が得られるとは思ってないのでは
軍を排除できた時にプーチンに逃げ道を用意してるということなのかと
277無念Nameとしあき23/06/24(土)20:19:39No.1110082449+
やけになった独裁者がエスカレートするのを警戒してるんだろうポーランドは
自分から攻め入る事はしないだろうがウクライナのドネツクあたりにアピールの為に核撃つ可能性はある
もしくはザポリージャか
278無念Nameとしあき23/06/24(土)20:20:10No.1110082706+
>だからプリゴジンプー助よりも逃げる先もいくらでもあるんだよな
最悪、アフリカで傭兵会社をやるって逃げ道もあるのかな
プーチンよりは行先あるな
279無念Nameとしあき23/06/24(土)20:20:36No.1110082898+
>成果を出し過ぎて煙たがられたということでは
>本当はSランクだけど目立ちたくないんでBランクみたいな処世術も必要なんだなというのがわかるけど
>何しろ比較対象のロシア正規軍が駆け出し冒険者レベルなので…
Bランクの結果出してたらとっくにウクライナはロシア押し返してただろうしな
280無念Nameとしあき23/06/24(土)20:24:02No.1110084402+
え!?旧日本軍でもできなかった首都決戦を!?
281無念Nameとしあき23/06/24(土)20:40:05No.1110091353+
>>ああそうか
>>ワグネル、アフリカの経験豊富だから内戦を煽るのは得意中の得意なのか
>だからプリゴジンプー助よりも逃げる先もいくらでもあるんだよな
すげーな…何でそんなやつ反乱させるまで追い込んでんだよロシア
282無念Nameとしあき23/06/24(土)20:44:58No.1110093556+
モスクワから政府専用機が離陸したぞ
283無念Nameとしあき23/06/24(土)20:47:11No.1110094526+
>モスクワから政府専用機が離陸したぞ
モスクワに進軍中とのこと
民間チャーター機も続々離陸中
284無念Nameとしあき23/06/24(土)20:49:25No.1110095504+
あれこれモスクワ打通できちゃいそう?
285無念Nameとしあき23/06/24(土)20:51:07No.1110096195+
>あれこれモスクワ打通できちゃいそう?
もうモスクワの防衛は親衛隊しかないんじゃないか?
286無念Nameとしあき23/06/24(土)20:55:22No.1110098029+
>>あれこれモスクワ打通できちゃいそう?
>もうモスクワの防衛は親衛隊しかないんじゃないか?
プーチン逃げてたら何を守るんだろう?
287無念Nameとしあき23/06/24(土)20:56:18No.1110098476+
ヴォロネジ州も制圧
どんどんモスクワに近づいてる
288無念Nameとしあき23/06/24(土)20:56:27No.1110098552そうだねx1
内戦煽るのもそうだけどひたすら汚れ仕事も最前線も投げられてきたから
露軍とは練度がマジで別次元レベルで違う
襲われてた側のウクライナと良い勝負してたからわかりにくいけど
あいつらも元々戦闘民族のうえに今だと西の諸々から支援や訓練受けまくったり
世界最新の実戦経験積みまくって戦闘力おかしい事になってるから
そんなんと良い勝負してる時点でおかしい
289無念Nameとしあき23/06/24(土)20:56:46No.1110098692+
    1687607806761.jpg-(29810 B)
29810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき23/06/24(土)20:58:09No.1110099312+
少なくともロシアじゃ一番強いよねワグネル
291無念Nameとしあき23/06/24(土)20:58:35No.1110099481+
>1687607806761.jpg
とっくに戦争じゃろがい!
292無念Nameとしあき23/06/24(土)20:59:00No.1110099667+
ホントなんでワグネル怒らせたの?ロシア
293無念Nameとしあき23/06/24(土)20:59:01No.1110099675+
呂布に裏切られた董卓みてーな状態だな
294無念Nameとしあき23/06/24(土)21:00:52No.1110100490+
>ホントなんでワグネル怒らせたの?ロシア
ミサイル撃ち込んだくらいで怒るとは思わなくてぇ
295無念Nameとしあき23/06/24(土)21:01:12No.1110100668そうだねx1
「ミサイルは冗談のつもりだった」
296無念Nameとしあき23/06/24(土)21:03:40No.1110101806+
ナチスドイツにもできなかったモスクワ陥落を実現したのがまさか自国の傭兵だとは…
297無念Nameとしあき23/06/24(土)21:04:23No.1110102133+
>呂布に裏切られた董卓みてーな状態だな
貂蝉は誰ぞ
298無念Nameとしあき23/06/24(土)21:04:25No.1110102151+
どんなに難攻不落の城塞でも内側からなら容易いという実例よ
299無念Nameとしあき23/06/24(土)21:04:28No.1110102172+
プーチン「味方にミサイル撃ち込んだという証拠は?ソースは?」
300無念Nameとしあき23/06/24(土)21:05:16No.1110102539+
「ミサイルはウの仕業」
301無念Nameとしあき23/06/24(土)21:05:35No.1110102694+
史実じゃ貂蝉はいなくても呂布は反乱したんだ
302無念Nameとしあき23/06/24(土)21:06:01No.1110102906+
中国の王朝も内乱からの崩壊がほとんどだもんな
303無念Nameとしあき23/06/24(土)21:07:19No.1110103492+
「今からでもあれはウクライナのミサイルが180度方向転換したってことにならんかな」
304無念Nameとしあき23/06/24(土)21:07:34No.1110103600そうだねx1
>少なくともロシアじゃ一番強いよねワグネル
出し惜しみあるとはいえ西の色んな優秀兵器含めた軍隊と
まさに殺し合ってきて生き残った連中だしロシア内どころか世界有数クラスになってると思うぞ
まあ相当数はその殺し合いで死んじまってるけど…
305無念Nameとしあき23/06/24(土)21:08:24No.1110103976+
次はお前だキンペー
306無念Nameとしあき23/06/24(土)21:08:33No.1110104047+
>出し惜しみあるとはいえ西の色んな優秀兵器含めた軍隊と
>まさに殺し合ってきて生き残った連中だしロシア内どころか世界有数クラスになってると思うぞ
世界一はワグネル、世界二位がウクライナ軍などとのたまってたけど
割りと現実味のあるラインなのか、、
307無念Nameとしあき23/06/24(土)21:09:08No.1110104305+
ロシア軍との戦闘もなく進軍してるみたいだから取り込んでる可能性も
308無念Nameとしあき23/06/24(土)21:11:34No.1110105393+
途上国や格下に難癖付けて干渉風に攻めるのは他の国もやってるけど
こいつらみたいにガチで戦争した軍隊自体が稀だからな
309無念Nameとしあき23/06/24(土)21:15:06No.1110107015+
督戦隊以外でプーチンに不満のない部隊がいるだろうか?
310無念Nameとしあき23/06/24(土)21:17:34No.1110108109+
ただ強いのは強いにしてもマジでやんの!?状態からの半分電撃作戦みたいなもんだから
時間経って露軍が対応固まってきたらヤバいかもな
そのへんまで含めて煽動したり物資やらの兵站固めてやる気だったら本当にすごいが
311無念Nameとしあき23/06/24(土)21:18:22No.1110108448+
だいたいこういうのって反乱起こしても数が足りなくて大きな動きにできないもんだけど
5万も居るって正気か
なんでPMCにそんな数与えてるの…
312無念Nameとしあき23/06/24(土)21:22:46No.1110110434+
そもそも対応出来る露軍が居ない問題
313無念Nameとしあき23/06/24(土)21:25:32No.1110111731+
PMCって名分で外国に出て暴れ回れるロシア軍みたいなもんだからよ…
314無念Nameとしあき23/06/24(土)21:25:55No.1110111911+
プーチンに人望が無いのがほぼ全ての元凶
315無念Nameとしあき23/06/24(土)21:30:05No.1110113815そうだねx2
人望はむしろ完全独裁で突っ走る前からも超あったんだ
良くも悪くもロシア人気質に受けるリーダーだったから
ただそれがほんとパフォーマンスレベルで中身ゼロだったのが
今更になってボロボロ出てる感じの…
316無念Nameとしあき23/06/24(土)21:31:58No.1110114792+
>PMCって名分で外国に出て暴れ回れるロシア軍みたいなもんだからよ…
国内に戻ってきて暴れてる…
317無念Nameとしあき23/06/24(土)21:34:06No.1110115838+
悲しいのはそのパフォーマンスとかハリボテみたいなもんを
プーチン本人は本気でやってて戦争してもいけるとすら思ってたとこだな
318無念Nameとしあき23/06/24(土)21:36:45No.1110117138+
元々プーチンは口先ばかりの三流諜報員だったろう
319無念Nameとしあき23/06/24(土)21:37:21No.1110117430+
ワグネルはリペツクのロシア軍の大部分が寝返ってこちらに加わったと発表。
事実かは不明。
だそうな
320無念Nameとしあき23/06/24(土)21:40:06No.1110118727+
寝返ったよっていう攪乱で寝返らせたり士気落とす作戦かもだけど
国内人気めっちゃ上がってたしマジで寝返ってる可能性普通にあるな
321無念Nameとしあき23/06/24(土)21:59:22No.1110128083+
本スレここか
322無念Nameとしあき23/06/24(土)22:02:00No.1110129302+
プーチンキレさせて首になった兵站担当の将校をワグネルは雇ってる
補給線の確保が鮮やかなわけだ
この内戦多分相当しぶとくなるぞ
323無念Nameとしあき23/06/24(土)22:05:40No.1110131003+
ワグナス!何がどうなっている!?

- GazouBBS + futaba-