[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4361人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2304873.jpg[見る]
fu2304879.png[見る]
fu2304950.png[見る]


画像ファイル名:1687609078646.jpg-(23179 B)
23179 B23/06/24(土)21:17:58 ID:M4mwuAxQNo.1071143451そうだねx11 22:18頃消えます
なんかえらい事になって来たな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/06/24(土)21:18:25No.1071143617+
虚報じゃなかったのか
223/06/24(土)21:18:34No.1071143698そうだねx11
同じ様なスレ建てて楽しい?
323/06/24(土)21:18:43No.1071143767そうだねx6
あなたはまず自分の健康と安全を第一にしてください
423/06/24(土)21:18:55No.1071143871+
怖いからトルコにいっとるこ!
523/06/24(土)21:19:01No.1071143919そうだねx2
こんなナイスタイミングで海外旅行してることある?
なんか情報掴んでたのでは?
623/06/24(土)21:19:01No.1071143926+
もう体調悪いの治ったの?
723/06/24(土)21:21:46No.1071145191+
カタTwitterの話は聞きたくない
823/06/24(土)21:22:23No.1071145492そうだねx11
>なんかえらい事になって来たな(笑)
923/06/24(土)21:22:38No.1071145629+
お前今トルコにいるだろ
1023/06/24(土)21:23:28No.1071146042そうだねx13
無関係ゾーン
大変そうですね
無関係ゾーン
1123/06/24(土)21:23:35No.1071146094そうだねx2
兵器はともかく兵士は保全してるからやっぱすげえよこいつは
1223/06/24(土)21:24:12No.1071146408+
核ミサイル丸儲け?
1323/06/24(土)21:24:13No.1071146416+
逃げ切りたかったけど自国に核兵器置くの強いられた独裁者
1423/06/24(土)21:24:16No.1071146435+
逃げ上手の大統領
1523/06/24(土)21:25:21No.1071146925+
ルカおじ生きとったんかワレ!
1623/06/24(土)21:25:33No.1071147052+
プーチンサンクトペテルブルクに逃げた疑惑まで出てきてる…
モスクワ陥落しちゃう
1723/06/24(土)21:26:00No.1071147236+
ただ芋を掘っていたかっただけなのに…
1823/06/24(土)21:26:26No.1071147413+
神聖ロシア帝国
1923/06/24(土)21:26:32No.1071147467+
これで終わるならいいけどどうせ終わらない
2023/06/24(土)21:27:08No.1071147753そうだねx5
オリンピックのときの見る限りクソ独裁者なんだけど
ここ最近のアレはこいつじゃなかったら無理だったろうなという気持ちになるロクデナシ
2123/06/24(土)21:27:41No.1071148044+
プーちゃんの方が先に失脚しそうなの…?
2223/06/24(土)21:27:57No.1071148191+
頭をすげ替えればロシアがまともになると思ってるアホはいないよな?
2323/06/24(土)21:27:59No.1071148205+
もしクーデターがマジモンだったらこの狸はどうするのか
2423/06/24(土)21:28:12No.1071148292+
このじじいがもっと真面目に戦争協力してたらウクライナとっとと倒せてたと思う
2523/06/24(土)21:28:13No.1071148297+
チンポピアノマンは首都にミサイル打ち込まれても逃げなかったというのにプーちゃんはさ…
2623/06/24(土)21:28:19No.1071148348+
やっぱり毒盛られたかな…?
2723/06/24(土)21:28:24No.1071148386+
これが反転攻勢ってやつか
2823/06/24(土)21:28:31No.1071148447そうだねx6
ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
2923/06/24(土)21:28:36No.1071148482そうだねx1
>プーチンサンクトペテルブルクに逃げた疑惑まで出てきてる…
>モスクワ陥落しちゃう
チンポピアノの芸人は逃げなかったのに元KGBはとっととケツまくったの?
当初ウクライナで想定されてた短期決着のモデルケースを自分でやってるの……?
3023/06/24(土)21:29:14No.1071148812そうだねx3
>プーチンサンクトペテルブルクに逃げた疑惑まで出てきてる…
>モスクワ陥落しちゃう
ワグネルがロシアの実権握るのも論外だけどプーチンの権威底に落ちてロシア分裂もめんどくせぇ…
3123/06/24(土)21:29:31No.1071148940+
ロシア革命再び
3223/06/24(土)21:29:35No.1071148962+
プリゴジン朝できる?
3323/06/24(土)21:29:41No.1071149012そうだねx6
>頭をすげ替えればロシアがまともになると思ってるアホはいないよな?
まともになるとは思ってないけどプーチンより統制取れるとも思ってない
3423/06/24(土)21:29:41No.1071149016そうだねx5
君側の奸を討つと逆賊認定するのをリアルでやってるの初めて見た
3523/06/24(土)21:29:54No.1071149137+
>ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
各地の勢力が並び立つ現代の乱世をやらかすには中国がなぁ……
3623/06/24(土)21:30:16No.1071149311+
>ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
絶対東は中国の勢力下になるだろうなー
めんどくせぇなーってなる
3723/06/24(土)21:30:18No.1071149327+
>>プーチンサンクトペテルブルクに逃げた疑惑まで出てきてる…
>>モスクワ陥落しちゃう
>チンポピアノの芸人は逃げなかったのに元KGBはとっととケツまくったの?
>当初ウクライナで想定されてた短期決着のモデルケースを自分でやってるの……?
https://twitter.com/karategin/status/1672574783605596160?t=8ykZYSR1Ct-S3XgpoVSS4g&s=09 [link]
とりあえずこんな情報が出たんだ
言ってしまえば専用機が飛んだだけだが誰のってんのって話だ
3823/06/24(土)21:30:35No.1071149464+
たぶんクーデターなんてのも狂言だろ
ショイグに戦争責任を押しつけてプーチンはメンツ保ちながら休戦ルート入れるしプリコジンは国防相の椅子狙いに行ける影響力発揮したしショイグレクイエム
3923/06/24(土)21:30:38No.1071149491+
そのうち歴史の教科書に載るのかな
4023/06/24(土)21:30:41No.1071149518+
>各地の勢力が並び立つ現代の乱世をやらかすには中国がなぁ……
ロシア分裂したら一番困るのが中国だしまぁいいか…
4123/06/24(土)21:30:42No.1071149531+
>プリゴジン朝できる?
それだけは無い
というかプーチン以外に収められる人間いないだろあらかた殺したか追放してるんだ
4223/06/24(土)21:30:42No.1071149532+
何の後ろ盾もなく思いつきで反乱起こしたのならさすがに数日で鎮圧されるのでは
4323/06/24(土)21:30:49No.1071149584+
>頭をすげ替えればロシアがまともになると思ってるアホはいないよな?
10個ぐらいに分裂すれば1つか2つは今のロシアよりマシな国になるだろう
4423/06/24(土)21:30:52No.1071149603+
明日の朝起きたら世界どうなってるかなぁ
4523/06/24(土)21:31:01No.1071149678そうだねx4
>たぶんクーデターなんてのも狂言だろ
>ショイグに戦争責任を押しつけてプーチンはメンツ保ちながら休戦ルート入れるしプリコジンは国防相の椅子狙いに行ける影響力発揮したしショイグレクイエム
ジョイグに押し付けてなんとかなるレベルじゃないだろ…
4623/06/24(土)21:31:04No.1071149705+
>ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
モスクワとそれ以外で経済規模も人口も結構な差があるし
モスクワとそれ以外の資源だけ抱えた弱小国家群にしかならんのでは
4723/06/24(土)21:31:05No.1071149715そうだねx1
ついさっきロシア政府用の飛行機がモスクワから立ったのでまあ確実に逃げてる
チンポピアノ以下
4823/06/24(土)21:31:10No.1071149778そうだねx3
>君側の奸を討つと逆賊認定するのをリアルでやってるの初めて見た
今西暦何年だよってなる
4923/06/24(土)21:31:13No.1071149799+
>10個ぐらいに分裂すれば1つか2つは今のロシアよりマシな国になるだろう
アホだなぁ…
5023/06/24(土)21:31:15No.1071149822+
戊辰戦争終わらないうちに始まった西南戦争とかいろんな例え方で説明しようとしてて勉強になった
5123/06/24(土)21:31:24No.1071149889+
ワグネルは単に勝ち馬に乗り換えようとしたんだろうけど
ロシア国民が腑抜けばっかだったから正直助かるな
5223/06/24(土)21:31:28No.1071149925+
>何の後ろ盾もなく思いつきで反乱起こしたのならさすがに数日で鎮圧されるのでは
ワグネル鎮圧できる戦力ちゃんと残ってる気がしない
5323/06/24(土)21:31:37No.1071149989そうだねx5
>ジョイグに押し付けてなんとかなるレベルじゃないだろ…
なんとかなるならないじゃないよそういうことにしたってレベルだよ
この戦争頭からそもそも意味わかんないだろ
5423/06/24(土)21:31:49No.1071150083+
この小物独裁者猛烈なやり手だよね
5523/06/24(土)21:31:51No.1071150107+
>ジョイグに押し付けてなんとかなるレベルじゃないだろ…
プーチンは絶対欧米の暗殺リストに載るよね
5623/06/24(土)21:31:52No.1071150110+
短期的にはウクライナに利があるだろうけど
反乱が成功しても失敗しても体制が一元化されて強化に繋がるだろうし
もし万が一崩壊なんて事になったら誰も制御できないカオスで尚悪い
5723/06/24(土)21:31:55No.1071150138+
もしかして国内に兵士があんまりいない?
占領されすぎじゃない?
5823/06/24(土)21:31:58 プーNo.1071150175+
はやくかくうって
やくめでしょ
5923/06/24(土)21:32:04No.1071150222+
>なんとかなるならないじゃないよそういうことにしたってレベルだよ
>この戦争頭からそもそも意味わかんないだろ
そういうことにしたっていうかそういうことにしたいっていうか…
6023/06/24(土)21:32:18No.1071150326+
半分がすでに寝返った はさすがに盛り過ぎやろ…
6123/06/24(土)21:32:19No.1071150338+
すでに道路をダンプ乗り捨てて無理やり封鎖してたり近づいたら橋を爆破するかんな!したり自国の燃料施設破壊したり
猫の国
6223/06/24(土)21:32:19No.1071150339+
>はやくかくうって
>やくめでしょ
モスクワに?
6323/06/24(土)21:32:21No.1071150353+
三国志みたいになってきたな
6423/06/24(土)21:32:23No.1071150379+
>何の後ろ盾もなく思いつきで反乱起こしたのならさすがに数日で鎮圧されるのでは
ロシア軍はそんなに強かったっけ?
6523/06/24(土)21:32:26No.1071150402そうだねx1
>この戦争頭からそもそも意味わかんないだろ
そういえばなんでこんなことになってんだろう
6623/06/24(土)21:32:27No.1071150408+
まともな人間は全員左遷か収監されてんだけど
次の頭がそのまともな人間をわざわざ呼び戻すかは謎だしな…
6723/06/24(土)21:32:32No.1071150450+
>>ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
>モスクワとそれ以外で経済規模も人口も結構な差があるし
>モスクワとそれ以外の資源だけ抱えた弱小国家群にしかならんのでは
資源のないロシアなんてお先真っ暗なんじゃ
6823/06/24(土)21:32:34No.1071150466+
>>ただロシアが分割するとそれはそれでクソ面倒な事態に
>モスクワとそれ以外で経済規模も人口も結構な差があるし
>モスクワとそれ以外の資源だけ抱えた弱小国家群にしかならんのでは
東の方は中国のおやつで西の方は宇戦争の流れで大荒れに荒れると見た
6923/06/24(土)21:32:40No.1071150513そうだねx6
>反乱が成功しても失敗しても体制が一元化されて強化に繋がるだろうし
まずこれが既にだいぶ無理筋というか…
7023/06/24(土)21:32:41No.1071150519+
>もう体調悪いの治ったの?
事態が好転したら治るとおもうの
7123/06/24(土)21:32:45No.1071150538そうだねx2
>もしかして国内に兵士があんまりいない?
>占領されすぎじゃない?
だから同盟国に鎮圧手伝っていつも手伝ってあげてるでしょってお願いしたよ
カザフ「ロシアのお家騒動には付き合いません」
7223/06/24(土)21:32:45No.1071150543+
>はやくかくうって
>やくめでしょ
自国に撃つなら国際問題にならないかもしれない!
ナイスアイデア!
7323/06/24(土)21:32:47No.1071150553+
>ロシア軍はそんなに強かったっけ?
さすがにただの民間傭兵よりは
7423/06/24(土)21:32:57No.1071150658+
世界地図変わるんか
7523/06/24(土)21:33:03No.1071150694そうだねx3
>半分がすでに寝返った はさすがに盛り過ぎやろ…
だとしても2割3割がクーデターに参加してたらもう大分やばいと思う
7623/06/24(土)21:33:07No.1071150729そうだねx1
比較対象に安禄山とか出てくるのを現代でやるな
7723/06/24(土)21:33:10No.1071150752+
>ロシア軍はそんなに強かったっけ?
流石に規模が違い過ぎる
7823/06/24(土)21:33:12No.1071150778+
そもそもプーチン国際指名手配食らってるじゃん
7923/06/24(土)21:33:13No.1071150784+
>もし万が一崩壊なんて事になったら誰も制御できないカオスで尚悪い
別にロシアが滅ぶのはいいけど核爆弾がテロリストの手に渡ったりしたら真面目に世界の危機なんだけど
8023/06/24(土)21:33:14No.1071150789+
どれが嘘だったか数日中に分かるだろう
8123/06/24(土)21:33:16No.1071150807+
プリゴ爺が前々からブチ切れてたのは知ってたけどまさかこんな展開になるとは
8223/06/24(土)21:33:26No.1071150891+
言っても私兵だろ?
そんなにガチれるわけなくない?
8323/06/24(土)21:33:28No.1071150900+
次反乱起こるとしたらベラルーシだよ
8423/06/24(土)21:33:28No.1071150904+
え?反乱?何が起こってるの!?誰か説明してくれよぉ!
8523/06/24(土)21:33:29No.1071150915そうだねx8
>>ロシア軍はそんなに強かったっけ?
>さすがにただの民間傭兵よりは
その民間傭兵にこの前まで最前線任せてたけど…
8623/06/24(土)21:33:38No.1071150986そうだねx10
クーデター成功したら一元化して強くなる!とか歴史見てりゃ夢見てんじゃねぇよって話なのがわかるだろ!
8723/06/24(土)21:33:50No.1071151083そうだねx4
>え?反乱?何が起こってるの!?誰か説明してくれよぉ!
プーチンのレス
8823/06/24(土)21:33:51No.1071151096+
>というかプーチン以外に収められる人間いないだろあらかた殺したか追放してるんだ
今のブラジルのルカ大統領は少し前まで収監されていたけど
前任者のボルソナロよりかはマシだから
収監されたりして権力を失った人間だからといってマシな政治ができないわけじゃない
8923/06/24(土)21:33:57No.1071151148+
>その民間傭兵にこの前まで最前線任せてたけど…
死刑囚らと同じ扱いじゃん
9023/06/24(土)21:33:58No.1071151155+
>言っても私兵だろ?
>そんなにガチれるわけなくない?
ウクライナ最前線でガチってた連中だぞ?
9123/06/24(土)21:34:12No.1071151268そうだねx5
ウクライナの前線にいるロシアの兵隊が一番困ってそう
9223/06/24(土)21:34:15No.1071151286+
>比較対象に安禄山とか出てくるのを現代でやるな
御所巻って初めて知ったよ
9323/06/24(土)21:34:15No.1071151288+
ソビエト解体ですら衝撃だったのに生きてるうちに超大国崩壊見られるなんて
9423/06/24(土)21:34:16No.1071151299+
登場人物全員ハゲとるやないか
9523/06/24(土)21:34:18No.1071151310+
ロシア分裂すると核兵器がならず者と一緒に拡散してこれは…
9623/06/24(土)21:34:19No.1071151316+
>はやくかくうって
>やくめでしょ
同志に核を使うんですか!?
9723/06/24(土)21:34:21No.1071151337+
プリゴジンとプーチンがメタルギアREXの上で殴り合って相打ちになるのが一番平和に終わりそう
9823/06/24(土)21:34:25No.1071151364そうだねx12
専門家すら分からん…ひょっとしてノリで動いてるのか…?ってなってる情勢を俺が理解できないのは仕方ないと悟った
おれはかしこい
9923/06/24(土)21:34:30No.1071151403+
いいからこの機に乗じて西側が一気にロシア解放名目に軍事介入すればいいのに弱腰すぎるからな
10023/06/24(土)21:34:38No.1071151461+
>今のブラジルのルカ大統領は少し前まで収監されていたけど
>前任者のボルソナロよりかはマシだから
>収監されたりして権力を失った人間だからといってマシな政治ができないわけじゃない
それはちゃんと大統領やってくれって流れでムショから出してたからだろ
10123/06/24(土)21:34:40No.1071151481+
>クーデター成功したら一元化して強くなる!とか歴史見てりゃ夢見てんじゃねぇよって話なのがわかるだろ!
クーデター前の正規軍と反乱軍の立場が入れ替わってしばらく内戦だよな
10223/06/24(土)21:34:41No.1071151488+
>>はやくかくうって
>>やくめでしょ
>モスクワに?
ワグネルがいるところに
そのあとにベラルーシが撃ったのでマジ許せんよなムーブ
10323/06/24(土)21:34:45No.1071151514+
>>半分がすでに寝返った はさすがに盛り過ぎやろ…
>だとしても2割3割がクーデターに参加してたらもう大分やばいと思う
モスクワに向けて突撃…!されたらだいぶやばいのでサンクトペテルブルク辺りに逃げるのはさもありなん
fu2304873.jpg[見る]
10423/06/24(土)21:34:46No.1071151522+
中国「せっしゃも すけだちいたす!」
10523/06/24(土)21:34:48No.1071151545+
ポーランドのテンションが上がってきてそう
10623/06/24(土)21:34:53No.1071151583そうだねx1
どうでもいけど傭兵って今雇い兵っていうのか
10723/06/24(土)21:35:02No.1071151641+
>>この戦争頭からそもそも意味わかんないだろ
>そういえばなんでこんなことになってんだろう
わかんない…
偉大な大ロシア復活させたいのか
西側がロシアを突き崩してきているって思って先んじて打って出たのか
人口減を解消したいためにウの人間得たかったのか
10823/06/24(土)21:35:13No.1071151727+
ひこーきで逃げたのが誰かってもう判明したの?
10923/06/24(土)21:35:13No.1071151734+
>ウクライナ最前線でガチってた連中だぞ?
海兵隊くらい自己完結能力高ければそうかもしれんが地上戦力だけではな
11023/06/24(土)21:35:19No.1071151788+
どうしようもなくなったロシア軍がやけくそで世界中に核ミサイルばら撒くとかなったら世界の終わりなのでは?
11123/06/24(土)21:35:21No.1071151806+
全裸中年男性すら起きたことに推測つけるしかない状況だ
誰にもわからん
11223/06/24(土)21:35:24No.1071151823+
露軍の逃亡者が合流し始めてるらしいね…
11323/06/24(土)21:35:26No.1071151847+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
クーデターを肯定するってこと?
11423/06/24(土)21:35:28No.1071151877+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
なんで港に駐留してそこから先に進まないんですか?
11523/06/24(土)21:35:29No.1071151886+
果報は寝て待てと言うしもう寝ようぜ
11623/06/24(土)21:35:30No.1071151887+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
まじで帰れ
11723/06/24(土)21:35:32No.1071151910+
でも歴史的に見て何故かクーデター成功率めちゃくちゃ低いよロシアというかスラブ人
軍人も農民もめっちゃ不満抱いてるくせにやたら我慢強いというか…
11823/06/24(土)21:35:37No.1071151953+
前線の不満は初期から日本まで聞こえてたからな
悪化と長期化のコンボは良くないね
11923/06/24(土)21:35:41No.1071151982+
>>その民間傭兵にこの前まで最前線任せてたけど…
>死刑囚らと同じ扱いじゃん
むしろ受刑者を使い捨てにしてたのこいつらだよ
バフムト占領するのに5万人の受刑者投入して2割死んだって言ってる
12023/06/24(土)21:35:41No.1071151987+
何が起こってんです!?
12123/06/24(土)21:35:43No.1071151994そうだねx4
というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
前線の露軍干上がるだろコレ
12223/06/24(土)21:35:52No.1071152068+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
難癖つけて国境周辺地域掠め取るだけだろこれ…
12323/06/24(土)21:35:53No.1071152079+
>露軍の逃亡者が合流し始めてるらしいね…
それは正直希望的観測すぎる
12423/06/24(土)21:35:56No.1071152103そうだねx4
>ポーランドのテンションが上がってきてそう
今に見てろよ…今度こそお前らを分割消滅させてやるからな…!
12523/06/24(土)21:36:08No.1071152190+
プリゴジンが散々弾が足りないって言ってたのは今日のクーデター用に溜め込むため説あるよ
12623/06/24(土)21:36:11No.1071152223+
>>>半分がすでに寝返った はさすがに盛り過ぎやろ…
>>だとしても2割3割がクーデターに参加してたらもう大分やばいと思う
>モスクワに向けて突撃…!されたらだいぶやばいのでサンクトペテルブルク辺りに逃げるのはさもありなん
>fu2304873.jpg[見る]
そのまま国境越えてフィンランド辺りに亡命したりして
12723/06/24(土)21:36:12No.1071152239+
ウクライナもこんなんチャンスとも思いたくないだろ
12823/06/24(土)21:36:21No.1071152313+
>それはちゃんと大統領やってくれって流れでムショから出してたからだろ
だからプーチン体制が崩れた時に
収監された民主派が恩赦で解放されたらマシな政治をする可能性がないわけじゃない
12923/06/24(土)21:36:22No.1071152316+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
お前一儲けしたいだけだろ?
13023/06/24(土)21:36:23No.1071152322+
>でも歴史的に見て何故かクーデター成功率めちゃくちゃ低いよロシアというかスラブ人
>軍人も農民もめっちゃ不満抱いてるくせにやたら我慢強いというか…
大義を成し遂げる意識が薄いからな
13123/06/24(土)21:36:25No.1071152339+
fu2304879.png[見る]
近すぎ
13223/06/24(土)21:36:26No.1071152350+
>何が起こってんです!?
傭兵部隊に武器送らないで逃げ道に地雷撒いたらめっちゃキレられた…
13323/06/24(土)21:36:28No.1071152363+
ドニプロにいるロシア軍孤立しない?
13423/06/24(土)21:36:29No.1071152371+
プーチンはKGB出身なので軍とのパイプが弱いと聞く
なので指揮系統複雑になるリスクあっても
ワグネル創設して軍基盤を複数に分散させた
13523/06/24(土)21:36:29No.1071152372+
これが中国大返しちゃんですか?
13623/06/24(土)21:36:32No.1071152398+
どうしてゴルバチョフを生かしておかなかったんですか…どうして…
あの爺さん今こそ必要だったでしょ
13723/06/24(土)21:36:37No.1071152426+
>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
>前線の露軍干上がるだろコレ
制圧維持できたらね
流石に本腰入れて対応されたらできないんじゃないかな…
13823/06/24(土)21:36:45No.1071152480そうだねx2
>ウクライナもこんなんチャンスとも思いたくないだろ
まさしく勝手に戦え!状態だよ…
13923/06/24(土)21:36:52No.1071152526+
宛先・コールサインのないプライベートジェット機がモスクワ上空に次々と出現しているとか
14023/06/24(土)21:36:58No.1071152580そうだねx2
>ウクライナもこんなんチャンスとも思いたくないだろ
もうなさそうだけどブラフだったら怖いしな
まぁ本当にこんなことになってるなら普通に殴った感触も変わってくるだろうから前線はすぐわかりそう
14123/06/24(土)21:37:00No.1071152600+
フィンランドがサンクトペテルブルクに侵攻しねえかな
14223/06/24(土)21:37:01No.1071152604そうだねx6
>どうしてゴルバチョフを生かしておかなかったんですか…どうして…
>あの爺さん今こそ必要だったでしょ
いやあの寿命です…
14323/06/24(土)21:37:02No.1071152610+
>同志に核を使うんですか!?
どうしよう?
14423/06/24(土)21:37:04No.1071152625+
>フィンランドのテンションが上がってきてそう
14523/06/24(土)21:37:08No.1071152651+
>中国「せっしゃも すけだちいたす!」
中国は表立っては絶対関わりたくねえって姿勢全開じゃねえか
14623/06/24(土)21:37:10No.1071152660+
サンクトペテルブルクにワグネルの本社あるけどこの関連?
14723/06/24(土)21:37:11No.1071152669+
プリゴジンが相手に核撃たせないように自分たちも核ミサイルを抑えに行ってるみたいな怪しい情報まで出る始末
14823/06/24(土)21:37:14No.1071152704+
よし、この混乱に乗じてウクライナ兵もクーデター部隊に混ざって
ロシアのどの辺まで入って行けるか試してみようぜ!
14923/06/24(土)21:37:15No.1071152710+
>果報は寝て待てと言うしもう寝ようぜ
実際ウクライナ戦争3日ぐらい待たないとどうなったか何もわからんこと多すぎ!
15023/06/24(土)21:37:16No.1071152718+
>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
>前線の露軍干上がるだろコレ
今のところ「前線への補給は止めない」って言ってその通りにしてる
…人質だコレ
15123/06/24(土)21:37:19No.1071152744+
>>何が起こってんです!?
>傭兵部隊に武器送らないで逃げ道に地雷撒いたらめっちゃキレられた…
傭兵にミサイルも撃ったらしいな
15223/06/24(土)21:37:21No.1071152759+
グーグルマップって通行止め情報とか出るんだ…
15323/06/24(土)21:37:21No.1071152763+
>>ウクライナ最前線でガチってた連中だぞ?
>海兵隊くらい自己完結能力高ければそうかもしれんが地上戦力だけではな
航空戦力無いからなぁ
15423/06/24(土)21:37:22No.1071152772+
>傭兵部隊に武器送らないで逃げ道に地雷撒いたらめっちゃキレられた…
戦うための武器は送らないくせに逃げ道は塞ぐって何がしたいんだマジで
15523/06/24(土)21:37:31No.1071152847そうだねx2
>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
PMCに何もかも移譲させてきたツケを
こんなところで払う羽目になるとは…
アメリカも笑えないと思う
15623/06/24(土)21:37:34No.1071152872+
>どうしてゴルバチョフを生かしておかなかったんですか…どうして…
>あの爺さん今こそ必要だったでしょ
仮に生きてても90超えのお爺さんをこんな事態に引っ張りだせるわけないだろ!
15723/06/24(土)21:37:35No.1071152876+
>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
>前線の露軍干上がるだろコレ
これがウクライナの攻勢に理すればいいけど希望的観測でしかない
15823/06/24(土)21:37:42No.1071152938+
>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
>前線の露軍干上がるだろコレ
ロシア軍がワグネルのキャンプ砲撃したのが悪いとは言え南部で防衛してる部隊は可哀想
15923/06/24(土)21:37:43No.1071152944+
>同志に核を使うんですか!?
アラモを忘れるな…
16023/06/24(土)21:37:44No.1071152951+
政府専用機が次々とモスクワから飛び立ってるってこれことと次第によってはプーチンくん歴史に残るクソザコ呼ばわりされない?
16123/06/24(土)21:37:45No.1071152955そうだねx1
中国は軍が力をつけると軍閥化してキンペーの言う事聞かなくなるのが怖いから
軍に大きく力を割けないってのを聞いて
なるほどなーと思った
16223/06/24(土)21:37:55No.1071153035+
>どうしてゴルバチョフを生かしておかなかったんですか…どうして…
>あの爺さん今こそ必要だったでしょ
本人からしたら今わの際に後任がアホやらかして死んでも死にきれなかったろうが…
16323/06/24(土)21:37:56No.1071153043+
>>露軍の逃亡者が合流し始めてるらしいね…
>それは正直希望的観測すぎる
おれたちははんらんしてない
あいつらはとおしました
しらなかったから
すんだこと
16423/06/24(土)21:38:00No.1071153083そうだねx1
どこまで本当か分からんけど数カ月前から鹵獲品含めた武器弾薬がめて準備してたってのが本当なら
国防軍の一部には静観してもらうぐらいの根回しをある程度済ましてるんじゃないのかなぁ
16523/06/24(土)21:38:09No.1071153147そうだねx2
ウクライナはこの期に及んでもやること変わらないから例え罠でも引っかからないだろ
16623/06/24(土)21:38:10No.1071153157+
任務は最愛のプリコジンを殺すこと
16723/06/24(土)21:38:28No.1071153291+
メカゴルピー出撃!
16823/06/24(土)21:38:36No.1071153345+
>fu2304879.png[見る]
>近すぎ
オオオ
イイイ
死ぬわモスクワ
16923/06/24(土)21:38:44No.1071153431そうだねx1
>政府専用機が次々とモスクワから飛び立ってるってこれことと次第によってはプーチンくん歴史に残るクソザコ呼ばわりされない?
対比に逃げなかったチンポピアノが居るのが劇的過ぎるよ
17023/06/24(土)21:38:50No.1071153488+
>よし、この混乱に乗じてウクライナ兵もクーデター部隊に混ざって
既にロシア国内にいる工作員ならまだしもウクライナ国内にいる兵士送り込むには内側すぎる
17123/06/24(土)21:38:52No.1071153497+
モスクワ迄何マイル?
17223/06/24(土)21:38:54No.1071153510+
>>というかワグネルの進行路が宇戦線への補給路の逆流れだから前線の露軍への物資全部持って行ってるんじゃないか
>PMCに何もかも移譲させてきたツケを
>こんなところで払う羽目になるとは…
>アメリカも笑えないと思う
(自国から離れてればセーフやな…)
17323/06/24(土)21:38:54No.1071153519+
>ウクライナもこんなんチャンスとも思いたくないだろ
先の構成の前にけしかけさせた反モスクワロシア人勢力と違って
こんなのコントロールできないリスクでしかないわ
17423/06/24(土)21:38:59No.1071153556+
>ウクライナはこの期に及んでもやること変わらないから例え罠でも引っかからないだろ
この報道でチャンス!と思って罠にかかって大損害被ったら流石に皆んな手を引く
17523/06/24(土)21:39:02No.1071153580+
>政府専用機が次々とモスクワから飛び立ってるってこれことと次第によってはプーチンくん歴史に残るクソザコ呼ばわりされない?
ロシア防衛のためにモスクワ捨てるのはロシアの伝統みたいなもんだしセーフ
17623/06/24(土)21:39:03No.1071153588+
現実って専門家の予想とか軽く超えてくるね
もう1ヵ月後どうなってんのかわかんねえや
17723/06/24(土)21:39:03No.1071153590+
ほぼノーダメージでモスクワ着きそうなのやばいだろ
17823/06/24(土)21:39:04No.1071153603+
>任務は最愛のプリコジンを殺すこと
プリコジンが戦争続行不可能の火種を作りそして始末されればロシアはすべてをプリコジンのせいにして撤退できる
ハゲイーター作戦
17923/06/24(土)21:39:11No.1071153651+
ウクライナ側は弱体化してればいいなぁ程度にしか思ってないよ
18023/06/24(土)21:39:13No.1071153672そうだねx1
はい隔離スレ バーカ
18123/06/24(土)21:39:20No.1071153739+
>グーグルマップって通行止め情報とか出るんだ…
日本国内でも山道の通行止めとか確認できて良いよ
18223/06/24(土)21:39:25No.1071153784+
>ウクライナはこの期に及んでもやること変わらないから例え罠でも引っかからないだろ
好機!とか言って動き始めたらこいつらもライブ感で生きてんなって思うよ
18323/06/24(土)21:39:28No.1071153809+
最初はせいぜい7000人だから即とっ捕まると思ったんだがな
ロストフナドヌーとかで何故か全スルーだったんだ
プーチンが朝敵認定するまで
18423/06/24(土)21:39:34No.1071153852+
裏で西側がこっそりクーデター援助してたりしてんの?
そういうのもなく完全に思いつきでクーデターやったの?
18523/06/24(土)21:39:38No.1071153876+
>>でも歴史的に見て何故かクーデター成功率めちゃくちゃ低いよロシアというかスラブ人
>>軍人も農民もめっちゃ不満抱いてるくせにやたら我慢強いというか…
>大義を成し遂げる意識が薄いからな
あとは歴史的に密告が常にあるから動こうとすると即自分の身が危なくなるから積極的には動かない
って聞いた
18623/06/24(土)21:39:38No.1071153877そうだねx5
この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
18723/06/24(土)21:39:39No.1071153884+
ガメてたことは悪辣だがそれはそれとして補給がマジクソだったのも事実だからややこしい
18823/06/24(土)21:39:46No.1071153935+
ナポレオンやチョビ髭すらダメだったよ…なモスカウ歓楽か…
18923/06/24(土)21:39:48No.1071153957そうだねx2
>ウクライナもこんなんチャンスとも思いたくないだろ
別にやることは今の事態が起きようと起きまいと変わらないだろう
19023/06/24(土)21:39:56No.1071154012+
ナチスドイツがモスクワまであと一歩まで迫っても逃げなかったスターリンとえらい違いだな
19123/06/24(土)21:40:03No.1071154070+
>>何が起こってんです!?
>傭兵部隊に武器送らないで逃げ道に地雷撒いたらめっちゃキレられた…
督戦隊かな…
19223/06/24(土)21:40:05No.1071154086+
>この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
プーチンもわかってないんじゃないの
19323/06/24(土)21:40:08No.1071154106+
欧州情勢は複雑怪奇なりと言ったご先祖様もこういう気持ちだったのかな
19423/06/24(土)21:40:17No.1071154168そうだねx1
このスレ見て初めて知ったけどゴルバチョフ去年死んでたんだな
でも今年の2月に会ったんだけどな
19523/06/24(土)21:40:22No.1071154215+
演説に対して誤解ですプーチンって返答してる以上これはクーデターではないな
問題はただモスクワとプーチン抑えても各賛同得られて政権倒せるちゃんとした
クーデターにまで膨らませないかぎり一か月も経たず終わりそう
19623/06/24(土)21:40:27No.1071154255+
>>この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
>プーチンもわかってないんじゃないの
じゃ誰だよわかってるの!?
19723/06/24(土)21:40:41No.1071154370+
>>この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
>プーチンもわかってないんじゃないの
本人はすぐ決着つくだろって思って勝利スピーチの練習してたからな
19823/06/24(土)21:40:49No.1071154444+
プリコじんがロシア覇者になったら
チンポピアノは矛を収めるの?
19923/06/24(土)21:40:52No.1071154462+
でもPMCに任せたらこんなことになるって反省も材料になるというか
来年の選挙終わった後に総動員かける言い訳にはなると思う
20023/06/24(土)21:40:54No.1071154476そうだねx5
誰もわかってないのである
20123/06/24(土)21:40:55No.1071154487+
> じゃ誰だよわかってるの!?
20223/06/24(土)21:40:55No.1071154488+
>別にやることは今の事態が起きようと起きまいと変わらないだろう
やることやって攻勢失敗の方がダサいからな
20323/06/24(土)21:40:56No.1071154492+
>裏で西側がこっそりクーデター援助してたりしてんの?
>そういうのもなく完全に思いつきでクーデターやったの?
どうなんですかCIA!モサド!
20423/06/24(土)21:40:59No.1071154523+
>じゃ誰だよわかってるの!?
インターネット軍事評論家
20523/06/24(土)21:41:14No.1071154664+
>ナポレオンやチョビ髭すらダメだったよ…なモスカウ歓楽か…
モスコーの風俗はエロイのかい
20623/06/24(土)21:41:15No.1071154668+
>ナチスドイツがモスクワまであと一歩まで迫っても逃げなかったスターリンとえらい違いだな
スターリンはあの時逃げてたら失脚処刑されるの自他ともにわかってたからな
20723/06/24(土)21:41:18No.1071154685+
>>>この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
>>プーチンもわかってないんじゃないの
>じゃ誰だよわかってるの!?
ここだけの話ですけどショイグってやつらしいですよ
20823/06/24(土)21:41:27No.1071154765+
特に陰謀とか策とかじゃなくプリコジンが本当にショイグにキレて武装蜂起してたパターンが一番面白い
20923/06/24(土)21:41:29No.1071154785+
>演説に対して誤解ですプーチンって返答してる以上これはクーデターではないな
>問題はただモスクワとプーチン抑えても各賛同得られて政権倒せるちゃんとした
>クーデターにまで膨らませないかぎり一か月も経たず終わりそう
君臣の奸を除く!過ぎてこれをそのまんま受け入れられるほど猜疑心少なくないだろプーチンも
21023/06/24(土)21:41:35No.1071154826+
龍が如くくらいわかりやすい勢力図だったらよかったのに
21123/06/24(土)21:41:47No.1071154948そうだねx1
めざせモスクワ
21223/06/24(土)21:41:49No.1071154959そうだねx1
>チンポピアノは矛を収めるの?
2014年1月時点の国境線までロシア軍が撤退すれば
はい
21323/06/24(土)21:41:51No.1071154977+
戦争ってのは往々にして戦ってる本人たちにもよく分からなくなるものなんだ
21423/06/24(土)21:42:05No.1071155092+
ショイグーが元帥になるための戦争って事情通が言ってた
21523/06/24(土)21:42:09No.1071155122+
>>>この戦争ここまで長引いてもまだ意味わかんないよぉ!
>>プーチンもわかってないんじゃないの
>じゃ誰だよわかってるの!?
政治板に行けば答えをくれるよ
21623/06/24(土)21:42:16No.1071155190+
プーチンプッチン戦争は
更にプッチンした部下の裏切りで幕引きとなった
21723/06/24(土)21:42:16 応仁の乱No.1071155191そうだねx5
>戦争ってのは往々にして戦ってる本人たちにもよく分からなくなるものなんだ
そうだね
21823/06/24(土)21:42:25No.1071155264+
>このスレ見て初めて知ったけどゴルバチョフ去年死んでたんだな
>でも今年の2月に会ったんだけどな
一緒に成仏してくれ
21923/06/24(土)21:42:26No.1071155272+
>このスレ見て初めて知ったけどゴルバチョフ去年死んでたんだな
>でも今年の2月に会ったんだけどな
「」が会ったの!?
22023/06/24(土)21:42:32No.1071155319+
モスクワまであと4時間の位置とかマジか
22123/06/24(土)21:42:37No.1071155352+
もう終わりだよねこの国
22223/06/24(土)21:42:38No.1071155365+
>裏で西側がこっそりクーデター援助してたりしてんの?
>そういうのもなく完全に思いつきでクーデターやったの?
ハゲが過激発言してたらロシア軍にキャンプ砲撃された
それで後に引けなくなった状況
22323/06/24(土)21:42:40No.1071155375+
ウクライナは恐る恐るクリミアへの補給断たれてるか確認してからそっち狙うだろ
22423/06/24(土)21:42:40No.1071155379+
権力基盤が武力に依る物しかないおっさんがその武力を奪おうとする動きがあると思えばそら歯向かう
22523/06/24(土)21:42:49No.1071155451+
ジン ジン ジンギスカーン
22623/06/24(土)21:42:50No.1071155454そうだねx2
>めざせモスクワ
ジ、ジ、ジンギスカーン!
22723/06/24(土)21:42:58No.1071155505+
この事件については民間軍事会社に頼ってる欧米各国もあんまり笑えない気もするのだ
22823/06/24(土)21:42:58No.1071155507+
>ナポレオンやチョビ髭すらダメだったよ…なモスカウ歓楽か…
ナポレオンはモスクワ落としたし…
燃えててこれ以上確保する意味ないのに一ヶ月間ボケっとしたのが致命的な事態になるけど
22923/06/24(土)21:43:03No.1071155553+
>特に陰謀とか策とかじゃなくプリコジンが本当にショイグにキレて武装蜂起してたパターンが一番面白い
全員ノリで生きてる気配がしてもうどうなるかまるで分からん
23023/06/24(土)21:43:07No.1071155588+
たった今ボロネジ州でワグネルに対するロシア軍の攻撃が始まったらしい
23123/06/24(土)21:43:09No.1071155599+
分からない…俺たちは雰囲気で戦っている
23223/06/24(土)21:43:11No.1071155615+
>傭兵部隊に武器送らないで逃げ道に地雷撒いたらめっちゃキレられた…
令和の時代に国防人民委員令第227号やってんの?
23323/06/24(土)21:43:11No.1071155618+
冬将軍がいれば防げた
23423/06/24(土)21:43:18No.1071155657+
希望敵感想だけどロシア敗戦で大混乱したら
日本が資金援助で北方領土取り戻す選択肢あったら嬉しい
実際にソ連崩壊時にソ連から資金援助してくれたら
二島変換してのこり2つは継続協議するという条件を出してきた
日本は四島でないと駄目と拒否
23523/06/24(土)21:43:18No.1071155658そうだねx1
>龍が如くくらいわかりやすい勢力図だったらよかったのに
   ロシア連邦大統領
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ
    プ ー チ ン
23623/06/24(土)21:43:27No.1071155722+
>モスクワまであと4時間の位置とかマジか
東京新大阪より遠いのか…
23723/06/24(土)21:43:27No.1071155732+
https://www.youtube.com/watch?v=EPdn9_h2dCY [link]
23823/06/24(土)21:43:43No.1071155856+
>たった今ボロネジ州でワグネルに対するロシア軍の攻撃が始まったらしい
誰だ!
地雷をまいたやつらは!?
23923/06/24(土)21:43:55No.1071155967+
おれしってるよ
空城の計ってやつだろ?
24023/06/24(土)21:43:56No.1071155973+
Nスペで見たワグネルの戦法は畜生すぎて唖然としたけど
後ろからそれに銃口向けてた督戦隊も相当クソだと思う
24123/06/24(土)21:44:12No.1071156112そうだねx2
督戦隊はワグネルだけじゃなくてロシア軍本体でも本当にやってるから参るね
24223/06/24(土)21:44:16No.1071156151+
常任理事国の姿かこれが
24323/06/24(土)21:44:18No.1071156165+
日本も難癖つけて参戦したらいいんじゃない?
と思ったけど海戦は余力めっちゃあるか
24423/06/24(土)21:44:22No.1071156199+
これからは国家じゃなくて軍事力を持った企業が世界を動かすのかも
24523/06/24(土)21:44:43No.1071156360+
こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
24623/06/24(土)21:44:47No.1071156400+
>おれしってるよ
>空城の計ってやつだろ?
効いてねえ~
ワグネルメッチャ進軍してる~
24723/06/24(土)21:44:53No.1071156463+
>これからは国家じゃなくて軍事力を持った企業が世界を動かすのかも
国家解体戦争か……
24823/06/24(土)21:45:02No.1071156523そうだねx4
>日本も難癖つけて参戦したらいいんじゃない?
>と思ったけど海戦は余力めっちゃあるか
戦争って国が傾くぐらいにお金かかるの知ってる?
24923/06/24(土)21:45:08No.1071156578+
ワーグナー占領地域の国民はかなり批判的なのがあかん感を醸し出しているというか
マジやる気ねーなロシア国民
25023/06/24(土)21:45:14No.1071156612+
>これからは国家じゃなくて軍事力を持った企業が世界を動かすのかも
ワグネルは独立した企業じゃないからなぁ…
25123/06/24(土)21:45:18No.1071156642そうだねx2
ロシア人は軍人も傭兵も皆馬鹿だなってなるニュース
25223/06/24(土)21:45:21No.1071156666+
>おれしってるよ
>空城の計ってやつだろ?
それ本拠地でやるもんじゃないんすよ
25323/06/24(土)21:45:24No.1071156686+
プリゴジンおじにモスクワ落としてからのビジョンある気がしない
25423/06/24(土)21:45:30No.1071156734+
リアルベルカ式を生で見られるかもしれんぞ
25523/06/24(土)21:45:32No.1071156746そうだねx6
>常任理事国の姿かこれが
そんな姿の国しかないだろ常任理事国
25623/06/24(土)21:45:43No.1071156834+
>Nスペで見たワグネルの戦法は畜生すぎて唖然としたけど
>後ろからそれに銃口向けてた督戦隊も相当クソだと思う
自分らの兵だけでなく
傭兵であるワグネルの兵遺体も隠蔽しようとしてたクソ正規軍のやることだし…
25723/06/24(土)21:45:47No.1071156865+
>これからは国家じゃなくて軍事力を持った企業が世界を動かすのかも
それどこのSF
25823/06/24(土)21:46:00No.1071156952+
他国で内乱が起きたら情勢収まるまで注視するしかないよ
ロシア革命で日本はシベリア出兵して世界中の避難を浴びたの忘れちゃ駄目だぞ
25923/06/24(土)21:46:03No.1071156981+
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
Never interrupt your enemy when he is making a mistake.
ってナポレオンが言ってた
26023/06/24(土)21:46:05No.1071156989+
もう肉壁くらいにしか思われて>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
無視して反攻作戦続行じゃないんかな
ワグネルと手を結ぶんも無理だろうし
26123/06/24(土)21:46:07No.1071157021+
>プリゴジンおじにモスクワ落としてからのビジョンある気がしない
殺されたくない以外の動機があったらこんな事にならないからな…
26223/06/24(土)21:46:20No.1071157133+
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
前線が薄くなるのを祈りつつ事前の予定通り作戦を実行する
26323/06/24(土)21:46:35No.1071157246+
ロシア解体戦争はあるかもしれんが国家解体戦争にはならんだろうな
26423/06/24(土)21:46:36No.1071157249そうだねx1
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
どうもこうも自国の領土取り戻すのがウクライナの目標でしょ
26523/06/24(土)21:46:43No.1071157313+
>これからは国家じゃなくて軍事力を持った企業が世界を動かすのかも
正規軍から切り離されてるってだけで実質的に軍と変わらないからこれもありふれた軍事クーデターでしかないよ
26623/06/24(土)21:46:47No.1071157334+
いつワグネル到着するの?
今出ましたから!
26723/06/24(土)21:46:48No.1071157341+
プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
26823/06/24(土)21:46:57No.1071157413+
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
粛々と今の攻勢をやるだけかな……
26923/06/24(土)21:46:59No.1071157422+
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
西側に理性的に戦争をしてるアピールしたいなら
無益な侵略戦争なんてやってないで自分の国へ戻って傾いた祖国を立て直せ
撤退するなら後ろから撃たないと通告するとか
27023/06/24(土)21:47:00No.1071157428+
ウクライナは領土奪還に徹するしかないんじゃない
それか出来る限りロシア軍削るか
27123/06/24(土)21:47:10No.1071157526+
プリゴジンがブチ切れるのもわかるけど西側は絶対にプリゴジンを支援しないのもわかる
27223/06/24(土)21:47:15No.1071157555+
ロシア兵は今どっちに付くか悩んでるとこか
27323/06/24(土)21:47:17No.1071157575+
西暦2029年――企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来
27423/06/24(土)21:47:20No.1071157603+
>こういう時ウクライナ軍はどうするのが正解なんだろう
できる事はすくないけど
ロシア内で内戦が起きているのを積極的に対峙しているロシア軍に
情報伝えると有利だろうな
27523/06/24(土)21:47:29No.1071157685+
内に向けては大したことできないのは分かってるから強請ってるつもりなんじゃないか
27623/06/24(土)21:47:35No.1071157725そうだねx1
ゼレンスキーがキーウから逃げてたらどうなってたかを実証できる機会だ
27723/06/24(土)21:47:36No.1071157728+
プリおじはプーチン政権との決別をアピールしながら隙を見て亡命ダッシュするとか目論んでんじゃない?
27823/06/24(土)21:47:38No.1071157745そうだねx2
ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
27923/06/24(土)21:47:43No.1071157788+
>プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
わからない
現代人の常がは通用しない中世とかそういう世界の物語になってしまう
28023/06/24(土)21:47:51No.1071157850+
>プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
国民はなんも知らされてないから「誰だオメェ」ってなりそう
28123/06/24(土)21:48:10No.1071158016そうだねx4
>ゼレンスキーがキーウから逃げてたらどうなってたかを実証できる機会だ
まああいつの勇気に関してだけは否定のしようがない
捕まってたら間違いなく吊るされてるからな
28223/06/24(土)21:48:14No.1071158041+
>ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
たまにちょっかいかけてアメリカに怒られてる
28323/06/24(土)21:48:15No.1071158048+
>督戦隊はワグネルだけじゃなくてロシア軍本体でも本当にやってるから参るね
映像の世紀でみたやつだ!
28423/06/24(土)21:48:23No.1071158114+
>プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
傭兵部隊が核を手に入れたぞぉ
28523/06/24(土)21:48:24No.1071158128+
ショイグとゲラシモフを名目の敵としてある程度暴れてプーチンがまあまあってお裁きして前より多少マシな元サヤ
あたりが最初の狙いなんじゃないかって話だったのにな
なんならその線で最初からプーチンと話ついてるのかもとか言われてた
ジッサイなんも話なんてついてなかった
28623/06/24(土)21:48:24No.1071158130+
このままプーチンと心中するよりはプーチンぶっ殺して全部の悪行を一人のせいにして生き残ろうと思っても不思議ではない
その場合戦争は続ける意思はないってことになるな
28723/06/24(土)21:48:29No.1071158164+
ウ側はダム決壊と攻勢かけた時の被害のフォローを粛々とやるだけというか他に出せるカードなんか無いんじゃないですかね…
28823/06/24(土)21:48:33No.1071158199そうだねx1
反対派をけして許さないロシアの文化的に
もうワグネルは死ぬか政権を奪うか二択しか無い
28923/06/24(土)21:48:36No.1071158230+
ウクライナからはプリおじはどう解釈しても味方とは見れねえからな…
29023/06/24(土)21:48:39No.1071158258+
>チンポピアノの芸人は逃げなかったのに元KGBはとっととケツまくったの?
支持者より反対派か時流によって反プーチンに付く層が多いと感じてるだろうとは思う
29123/06/24(土)21:48:43No.1071158285+
神聖ワグネル・ロシア
初代皇帝プリゴジン
29223/06/24(土)21:48:44No.1071158301+
周りの理解と後ろ盾なきゃ明智みっちゃんの様になるのか
29323/06/24(土)21:48:51No.1071158348そうだねx4
>>プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
>傭兵部隊が核を手に入れたぞぉ
クソ過ぎるぞこのウンコ国家…
29423/06/24(土)21:48:51No.1071158349+
>ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
欧州は侵攻…というか天然資源の分配くらいは考えていそう
29523/06/24(土)21:48:54No.1071158375+
>>プリおじがクレムリン制圧したら戦争はどうなるの?
>傭兵部隊が核を手に入れたぞぉ
花火パーティーだ!
29623/06/24(土)21:49:09No.1071158472+
ワグネルや露軍賛同者とウクライナが敵なのはかわりないので…
29723/06/24(土)21:49:14No.1071158525そうだねx1
>ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
ロシアに攻め込んだらそれこそ大義名分を失う
29823/06/24(土)21:49:21No.1071158579+
モスクワ大花火大会!
29923/06/24(土)21:49:28No.1071158625+
会社がG7級の国になるのって初めて?
30023/06/24(土)21:49:31No.1071158649+
史上初の企業国家が生まれたりしないかな
30123/06/24(土)21:49:37No.1071158696+
そのうち本物のプーチンはクリミア侵攻前に亡くなっていたとか言い出すよ
30223/06/24(土)21:49:43No.1071158755+
そーらにみごとな
キノコのくーも
30323/06/24(土)21:49:52No.1071158829そうだねx7
登場人物ほぼ全て
>なんかえらい事になって来たな
ってなってると思うよ
30423/06/24(土)21:49:56No.1071158877+
汚え花火はダメだよ…
30523/06/24(土)21:49:59No.1071158893そうだねx3
>ウクライナからはプリおじはどう解釈しても味方とは見れねえからな…
敵の味方が敵の敵になったけどウクライナの敵であるのは変わんないからね
30623/06/24(土)21:50:10No.1071158978+
>>ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
>ロシアに攻め込んだらそれこそ大義名分を失う
やれても補給線を軽く叩いてみる程度かねぇ
30723/06/24(土)21:50:13No.1071159011+
ウクライナ側で出来ることといえばベルゴロドのロシア義勇軍を活動させるぐらい
でも嫌がらせ程度だな
30823/06/24(土)21:50:13No.1071159015+
>傭兵部隊が核を手に入れたぞぉ
メタルギアみたいな事が現実に起こるのか
30923/06/24(土)21:50:22No.1071159094+
>>ウクライナは別にロシアに侵攻したいわけじゃないんで…
>欧州は侵攻…というか天然資源の分配くらいは考えていそう
露骨にはやらないにしても今回の出費を賠償はさせようとするだろうし
その場合支払いは資源だろうな
99年借款とか21世紀に見れるのか
31023/06/24(土)21:50:24No.1071159109+
もしかして停戦のきっかけにならないかな…
31123/06/24(土)21:50:30No.1071159151+
>傭兵部隊が核を手に入れたぞぉ
核ミサイルのサイロを担当してる兵士…お前たちの倫理観にかかってるぞ
31223/06/24(土)21:50:31No.1071159158+
>周りの理解と後ろ盾なきゃ明智みっちゃんの様になるのか
プーチンのシェフなんでケンが裏切ったみたいな
31323/06/24(土)21:50:34No.1071159178+
>史上初の企業国家が生まれたりしないかな
戦争は変わった…
31423/06/24(土)21:50:42No.1071159249+
最前線で戦ってた汚れ仕事中心の傭兵と受刑者で構成された軍がめざせモスクワ!
31523/06/24(土)21:50:47No.1071159292そうだねx1
当然プリおじは切り捨てられるって分かってて自活できる準備はしてたんだろうけど
雇い主が我が身や家族の安全まで奪いに来るとなるとそれはもう別の話だろ
31623/06/24(土)21:50:48No.1071159316+
>ロシアに攻め込んだらそれこそ大義名分を失う
攻撃まではまあ
占領する能力はもともとない
31723/06/24(土)21:50:49No.1071159320+
ロシアにザンジバーランドが生まれるのか……
31823/06/24(土)21:50:50No.1071159333+
今のうちにクリミアに行くのはダメなのかな
31923/06/24(土)21:51:11No.1071159509+
映画になりそうじゃないこれ?
32023/06/24(土)21:51:23No.1071159603+
プーチンプリゴジンごとモスクワを核でドカンはやめろよ?
最悪のシナリオだぞ
32123/06/24(土)21:51:29No.1071159643そうだねx2
勝った方がウクライナの敵になる!
32223/06/24(土)21:51:31No.1071159656+
国家親衛隊は基本的に装甲車くらいしか持ってねえし陸軍の戦力は大半宇にあるしだから空軍が頑張ってるけどうっかり近づくと対空システムで落とされるぞ
32323/06/24(土)21:51:31No.1071159665+
>登場人物ほぼ全て
>>なんかえらい事になって来たな
>ってなってると思うよ
なんで反乱!みたいな公式発表即しちゃったんですかね
事実は偶発的な衝突だと思うけどあれで後引けなくなったじゃん
32423/06/24(土)21:51:35No.1071159694そうだねx1
PMCに支配されたかつての巨大国家とか存在していいのはSF小説の中だけなんだよ
現実でやるな
32523/06/24(土)21:51:36No.1071159707そうだねx4
戦略ストラテジーゲームのズレた遊び方みたいな現実よして
32623/06/24(土)21:51:46No.1071159776+
>敵の味方が敵の敵になったけどウクライナの敵であるのは変わんないからね
むしろ直前まで最も血で血を洗いあってた相手だからな…
32723/06/24(土)21:52:10No.1071159986+
>もしかして停戦のきっかけにならないかな…
わからない
ロシアという国の思考が分裂症起こしてることがはっきりしたので誰にどういうコンセンサスをとればこの戦争の妥協的合意がとれるのか多分もう誰にも分らない
32823/06/24(土)21:52:11No.1071159993+
ウクライナがやるべきことはロシア侵攻じゃなくてロシアに親宇政権を作らせるための裏工作だろう
いくつかロシア内のレジスタンス組織はあるわけだし危ないことはそっちにさせればええ
32923/06/24(土)21:52:20No.1071160057+
プーチンはもう完全にこわれてそうだしな…
33023/06/24(土)21:52:25No.1071160092+
>最前線で戦ってた汚れ仕事中心の傭兵と受刑者で構成された軍がめざせモスクワ!
受刑者兵が来るとか逃げ出したくなる気持ちもわかるわ
33123/06/24(土)21:52:25No.1071160096+
地雷原の処理しないと反転攻勢できないから内輪もめしててもあまり関係ない気がする
33223/06/24(土)21:52:34No.1071160174+
ムネオならなんか知ってそう
33323/06/24(土)21:53:05No.1071160379+
>勝った方がウクライナの敵になる!
プリちゃんはプーチンに騙されたって言ってるからムダな争いから手を引くと思いたいけど
なにしろあのワグネルだからなあ…
33423/06/24(土)21:53:06No.1071160391+
ルカシェンコけっこう巧みだよね
ペラルーシの若者は一人も命落としてない
33523/06/24(土)21:53:10No.1071160426+
正規軍が引き返すための補給線は死んでるけど
モスクワで返り討ちにできるのだろうか
33623/06/24(土)21:53:16No.1071160464そうだねx1
>中国は軍が力をつけると軍閥化してキンペーの言う事聞かなくなるのが怖いから
>軍に大きく力を割けないってのを聞いて
>なるほどなーと思った
天安門事件の時だって中央軍事委員会の命令無しじゃ何もしなかったのに夢見すぎだろ
33723/06/24(土)21:53:24No.1071160526+
ロシア領内で攻撃ヘリのka52がフレアたいてる映像流れてきておもろー
33823/06/24(土)21:53:25No.1071160539+
なんもかんもスータリンの撒いた種なのがあいつほんと嫌い
レーニンから指名拒否されるだけのことはある
33923/06/24(土)21:53:27No.1071160556そうだねx1
>ムネオならなんか知ってそう
あのおじいちゃんは自分のことすら怪しいよ
34023/06/24(土)21:53:28No.1071160559+
>>最前線で戦ってた汚れ仕事中心の傭兵と受刑者で構成された軍がめざせモスクワ!
>受刑者兵が来るとか逃げ出したくなる気持ちもわかるわ
モスクワでレイプとか略奪祭り開催されるかな…
34123/06/24(土)21:53:28No.1071160573+
>ムネオならなんか知ってそう
そんなわけねえだろ!
34223/06/24(土)21:53:30No.1071160582+
>ルカシェンコけっこう巧みだよね
>ペラルーシの若者は一人も命落としてない
老人介護のスキルは有りそうな感じ
34323/06/24(土)21:53:34No.1071160615+
>PMCに支配されたかつての巨大国家とか存在していいのはSF小説の中だけなんだよ
むしろロシアみたいな国で結果的に文民のコントロールがこんなにも効いてるんだと思いました
軍隊や警察が気安く寝返るアフリカ諸国は真似したほうがいい
するな
34423/06/24(土)21:53:37No.1071160632+
これでガチで成功したら乱世の奸雄すぎるな
34523/06/24(土)21:53:46No.1071160706+
>ムネオならなんか知ってそう
沖縄の話しかしてなかった
34623/06/24(土)21:54:05No.1071160854+
ソビエトやめたロシア連邦も終わりか
34723/06/24(土)21:54:32No.1071161060+
ワグネルが大暴れしたのちに鎮圧されるってのが1番マシか?
34823/06/24(土)21:54:34No.1071161078+
ムネオの娘もウクライナ支援の妨害したりしてたよな
厄介な親子だ
34923/06/24(土)21:54:41No.1071161144+
プライドを失わずに戦争終わらせる大義名分を作りたいロシア政府的にもwinwinなんじゃない?
35023/06/24(土)21:54:47No.1071161184+
何をもって成功なのかがまったく見えてこないが
35123/06/24(土)21:54:48No.1071161193+
ロシアっていうかプーチンは軍のクーデターおそれて
軍の指導者層に対する粛清を徹底してたから
結果として軍の外の軍事組織がクーデター起こした形
35223/06/24(土)21:54:55No.1071161243+
東ロシア
西ロシア
35323/06/24(土)21:54:58No.1071161273+
遂に墜とされる日が来るのか
ムネオハウス
35423/06/24(土)21:54:58No.1071161277+
モスクワに核攻撃は俺たちでも予想できるからロシア人はもっと違うことするな
35523/06/24(土)21:55:08No.1071161364+
>東ロシア
>西ロシア
また?
35623/06/24(土)21:55:23No.1071161523+
>東ロシア
>西ロシア
俺ロシア好きだから二つじゃやだ
最低4つ…出来れば12個位になってほしい
35723/06/24(土)21:55:25No.1071161557+
ロシア株式会社
35823/06/24(土)21:55:42No.1071161694+
ポップコーン食べながら今のロシア情勢を観戦してるウクライナ兵の映像があってダメだった
35923/06/24(土)21:55:42No.1071161700そうだねx2
fu2304950.png[見る]
今のプリゴジン
36023/06/24(土)21:55:44No.1071161713+
>結果として軍の外の軍事組織がクーデター起こした形
聞き覚えのある展開だ
36123/06/24(土)21:55:48No.1071161739+
たまんねぇライブ感
36223/06/24(土)21:55:52No.1071161777そうだねx1
だがロシアは広い
世の中にはもっとすごいロシア兵がいた!
危険度■■■■■■■■■■■■■■■■MAX
36323/06/24(土)21:55:53No.1071161785+
モクスワ厳戒態勢だわ
https://twitter.com/jpg2t785/status/1672578636476723201 [link]
36423/06/24(土)21:55:54No.1071161798+
>>東ロシア
>>西ロシア
>俺ロシア好きだから二つじゃやだ
>最低4つ…出来れば12個位になってほしい
東西南北中央ロシア
36523/06/24(土)21:56:01No.1071161842そうだねx1
>>ムネオならなんか知ってそう
ロシア大使館ですら世論工作のアジテーターとしての利用価値見出してないと思う
36623/06/24(土)21:56:11No.1071161923+
ソ連の切り取りからずいぶん経っていよいよロシアの切り取りが始まるのか…
36723/06/24(土)21:56:11No.1071161927そうだねx1
ウルトラ
バカ傭兵
部隊
36823/06/24(土)21:56:15No.1071161955+
浦和くらい分裂するロシア
36923/06/24(土)21:56:31No.1071162093+
自国に核落としたら歴史に名が残るぞ
37023/06/24(土)21:56:32No.1071162108+
今のロシアの政党はプーチン率いる与党が一番まともで他がソ連復活目指す極左とウクライナにさっさと核ぶち込めって主張する極右しかいない状態だから仮に政権転覆につながってもそのあとどうなるか
37123/06/24(土)21:56:33No.1071162121+
>結果として軍の外の軍事組織がクーデター起こした形
国民に被害を見せたくないからPMC重用してこの始末って
民主国家の戦争失敗例みたいに見えるがちゃんとした独裁国家なんだよな
不思議なもんだな…
37223/06/24(土)21:56:35No.1071162138+
>ソ連の切り取りからずいぶん経っていよいよロシアの切り取りが始まるのか…
ソ連解体の最終段階って言ってる人が居たな
37323/06/24(土)21:56:36No.1071162153そうだねx3
でも確かにロシアに攻め込んで核撃たれない国ってロシアだけかもしれない
37423/06/24(土)21:56:50No.1071162272+
>モクスワ厳戒態勢だわ
> https://twitter.com/jpg2t785/status/1672578636476723201 [link]
パト2みてえ
37523/06/24(土)21:57:09No.1071162444+
実はベラルーシってロシアなんですよ
37623/06/24(土)21:57:17No.1071162523+
>ムネオならなんか知ってそう
自称ロシア通達はほとんど情報貰えてないみたいだし
37723/06/24(土)21:57:19No.1071162547+
今頃モスクワは信頼出来る陸軍の部隊が展開してるのか
37823/06/24(土)21:57:28No.1071162632そうだねx1
>プリちゃんはプーチンに騙されたって言ってるからムダな争いから手を引くと思いたいけど
プリおじはショイグゥ!グラァシモフ!!おめえらが悪い!!
みたいなテンションだったからプーとは和解するつもりではあるだろうけど
肝心かなめのプーの内心が読めない
37923/06/24(土)21:57:42No.1071162749+
>ソ連の切り取りからずいぶん経っていよいよロシアの切り取りが始まるのか…
周辺の舎弟国家群がなんか変な気を起こしてきそう
38023/06/24(土)21:57:48No.1071162801+
仮にロシアが内乱になったら
中国は火事場泥棒でかつて清王朝領土だった
ウラジオストック取り返すシナリオあるかもな
38123/06/24(土)21:57:50No.1071162815+
確かに核保有国を切り崩すならまあ内乱煽るのが他国には一番いいよな
核撃っちゃう究極のクソアホが現れても自国領土にぶっこむわけだし
38223/06/24(土)21:58:00No.1071162886+
極東の部隊の動きはあるんだろうか?
遠すぎてどうしようもないか
38323/06/24(土)21:58:09No.1071162960+
プーチン民主主義人民共和国
38423/06/24(土)21:58:32No.1071163145+
軍に権力と金が集中しがちな独裁国家で軍の力を分散する画期的方法だった筈なのに……
38523/06/24(土)21:58:35No.1071163170+
黒電話なんか言えよ
38623/06/24(土)21:58:38No.1071163192そうだねx1
遠い国境地帯でドンパチやってて対岸の火事みたいに思ってたロシア国民今めちゃくちゃビックリしてるんじゃないの
38723/06/24(土)21:58:43No.1071163223そうだねx3
>>プリちゃんはプーチンに騙されたって言ってるからムダな争いから手を引くと思いたいけど
>プリおじはショイグゥ!グラァシモフ!!おめえらが悪い!!
>みたいなテンションだったからプーとは和解するつもりではあるだろうけど
>肝心かなめのプーの内心が読めない
いやよくあるじゃん
王様の部下のクズどもが好き勝手やってる!!
コイツラ殺す!!ってお題目で挙兵するの
38823/06/24(土)21:58:48No.1071163265+
こうなるとガスプロムとか他の財閥からPMC作ってるって話がでてるからワグネルはつぶすんじゃないか
38923/06/24(土)21:59:05No.1071163387そうだねx1
>黒電話なんか言えよ
>なんかえらい事になって来たな
39023/06/24(土)21:59:06No.1071163399そうだねx1
>国民に被害を見せたくないからPMC重用してこの始末って
>民主国家の戦争失敗例みたいに見えるがちゃんとした独裁国家なんだよな
>不思議なもんだな…
独裁国家であることと国民へ気を遣わないといけないかどうかってまた別の話だしね
民主主義国家でも国民がデモや暴動起こさない性質だとぶっちゃけある程度無視できるし
39123/06/24(土)21:59:07No.1071163408+
自衛隊も邦人の安全保護を目的にしてハバロフスクぐらいまで進軍しても憲法違反にならないと思う
今回は国際社会の理解も得られるはず
39223/06/24(土)21:59:13No.1071163449+
>軍に権力と金が集中しがちな独裁国家で軍の力を分散する画期的方法だった筈なのに……
政府ではなく外部に金と実績渡すアホな手段だった……?
39323/06/24(土)21:59:22No.1071163526+
糖質が人を使おうとするとこうなります
っていうのがよくわかる
そりゃまあ他人を説得する能力が0だもんな…
39423/06/24(土)21:59:30No.1071163587+
一度弓を引いたらもう止まれない
39523/06/24(土)21:59:34No.1071163616+
>王様の部下のクズどもが好き勝手やってる!!
>コイツラ殺す!!ってお題目で挙兵するの
やっぱ三国志だこれ!
39623/06/24(土)21:59:38No.1071163638+
>極東の部隊の動きはあるんだろうか?
>遠すぎてどうしようもないか
独立狙ってる野心家軍人とかいないかな
39723/06/24(土)21:59:39No.1071163649+
第二次シベリア出兵…?
39823/06/24(土)21:59:55No.1071163759そうだねx2
>遠い国境地帯でドンパチやってて対岸の火事みたいに思ってたロシア国民今めちゃくちゃビックリしてるんじゃないの
いい気味だなあ
39923/06/24(土)22:00:06No.1071163833+
>いやよくあるじゃん
>王様の部下のクズどもが好き勝手やってる!!
>コイツラ殺す!!ってお題目で挙兵するの
ファンタジー小説だと大体それの黒幕は周辺国家のあくどい計略家なんだけどね…
40023/06/24(土)22:00:15No.1071163931+
プリちゃん兵站を人質に前線部隊の協力得るつもりかな…
https://twitter.com/bottikurihu/status/1672471959349903360 [link]
40123/06/24(土)22:00:15No.1071163934そうだねx2
>遠い国境地帯でドンパチやってて対岸の火事みたいに思ってたロシア国民今めちゃくちゃビックリしてるんじゃないの
まあの連中は少し痛い目をみてもらうほうがいいんだけど
ロシア流だと度を越えた惨劇が起こりかねないので
ちょっとやべえ
40223/06/24(土)22:00:16No.1071163937+
>モクスワ厳戒態勢だわ
> https://twitter.com/jpg2t785/status/1672578636476723201 [link]
ウクライナの転覆を狙ってた連中がこれとかギャグだろこれ
40323/06/24(土)22:00:25No.1071163996+
就任時からギリギリの綱渡りを続けてきた黒電話は
ひどい撹乱受けてかわいそう
40423/06/24(土)22:00:34No.1071164062+
>ファンタジー小説だと大体それの黒幕は周辺国家のあくどい計略家なんだけどね…
チンポピアノ…お前まさか…
40523/06/24(土)22:00:35No.1071164072そうだねx3
「プーチンは何をしでかすかわからない」から「ロシアが何をしでかすかわからない」へ正式にランクアップした
40623/06/24(土)22:00:39No.1071164095+
酒の配球が無くなったら立ち上がる
40723/06/24(土)22:00:45No.1071164143+
あいつらスナック感覚で都市を根絶やしにするしね
40823/06/24(土)22:00:56No.1071164215そうだねx1
マジで大昔の中国みたいで感心する
1000年あっても住んでる人の考え方や行動は変わらないんだな
40923/06/24(土)22:00:58No.1071164235+
佞臣許すまじ!
41023/06/24(土)22:00:58No.1071164245+
私兵として国家の枠の外に作った軍事力が独自に動き始める…
荘園の武士かよ
41123/06/24(土)22:01:01No.1071164260+
>遠い国境地帯でドンパチやってて対岸の火事みたいに思ってたロシア国民今めちゃくちゃビックリしてるんじゃないの
というかモスクワ市民だな
ずっと他人事でいたけどもうそれも無理
41223/06/24(土)22:01:06No.1071164310+
核撃てばいいじゃん!
41323/06/24(土)22:01:19No.1071164424+
プーチンがワグネルに対して大幅譲歩妥協案と安全保証だして
あっさり幕引きもありえるから
過度な期待はしないで中止するしか無い
41423/06/24(土)22:01:21No.1071164440そうだねx1
ロシア人以外みんな笑顔で眺められるエンタメ
とも言い切れない最強のキチガイを決めるバトルなのが酷い
41523/06/24(土)22:01:28No.1071164503+
プリプリも何か反ロシアな連中に祭り上げられなんかえらい事になって来たなと思ってそう
41623/06/24(土)22:01:35No.1071164564+
>核撃てばいいじゃん!
冗談でもよして!
41723/06/24(土)22:01:42No.1071164611+
>私兵として国家の枠の外に作った軍事力が独自に動き始める…
>荘園の武士かよ
そう見ると構造的には歴史を繰り返してるだけか……
41823/06/24(土)22:01:43No.1071164620+
権威主義なんて結局ヤクザの圧力と大差ないからな
他人を威圧する能力だけで現実が回るわけない
41923/06/24(土)22:01:45No.1071164632+
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
42023/06/24(土)22:01:50No.1071164673+
>就任時からギリギリの綱渡りを続けてきた黒電話は
>ひどい撹乱受けてかわいそう
どうだろう
北朝鮮だいぶましな国だったじゃん、って評価が出てきてない?
42123/06/24(土)22:01:55No.1071164709+
物資集積地を速攻で押さえられるな
42223/06/24(土)22:01:58No.1071164733+
ロシアがウクライナに侵略してロシアが崩壊するって脚本書いたら笑われそう
42323/06/24(土)22:01:59No.1071164749+
>1000年あっても住んでる人の考え方や行動は変わらないんだな
孫子の兵法が現代でも通用するはずだわ
42423/06/24(土)22:02:06No.1071164809そうだねx2
>ロシア人以外みんな笑顔で眺められるエンタメ
>とも言い切れない最強のキチガイを決めるバトルなのが酷い
ぶっちゃけロシア崩壊したらそれはそれで世界情勢大混乱だから日本だって国境面してる以上いうほど対岸の火事でもないっていう
42523/06/24(土)22:02:09No.1071164823そうだねx2
カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
なんかもうわけわかんないな
42623/06/24(土)22:02:18No.1071164906+
>プーチンがワグネルに対して大幅譲歩妥協案と安全保証だして
>あっさり幕引きもありえるから
それができる段階はもう過ぎたと思う
42723/06/24(土)22:02:45No.1071165154+
>ロシア人以外みんな笑顔で眺められるエンタメ
>とも言い切れない最強のキチガイを決めるバトルなのが酷い
あとが何も予想できなくてとてもニコニコしてられん
42823/06/24(土)22:02:46No.1071165168+
>ロシアがウクライナに侵略してロシアが崩壊するって脚本書いたら笑われそう
現実のキチガイは創作の馬鹿よりひどいってわかっちゃった…
42923/06/24(土)22:02:53No.1071165231+
>カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
>なんかもうわけわかんないな
どさくさ狙ってない?大丈夫?
43023/06/24(土)22:02:53No.1071165239+
>プリプリも何か反ロシアな連中に祭り上げられなんかえらい事になって来たなと思ってそう
とてもじゃないが持ち上げていいようなことしてきてないよね
民間人への虐殺関与から囚人兵を文字通り使い捨てで特攻させてたなんて
43123/06/24(土)22:02:58No.1071165292+
>カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
>なんかもうわけわかんないな
一騎打ちしてほしい
43223/06/24(土)22:03:00No.1071165312+
揉めてる内に北方領土とついでに樺太貰っちゃおうぜ
43323/06/24(土)22:03:03No.1071165337+
>>就任時からギリギリの綱渡りを続けてきた黒電話は
>>ひどい撹乱受けてかわいそう
>どうだろう
>北朝鮮だいぶましな国だったじゃん、って評価が出てきてない?
あそこは独裁国家というか正確には王朝って表現が正しいと思うから単純にロシアと比較できるようなもんでもないと思う
43423/06/24(土)22:03:17No.1071165468+
>とも言い切れない最強のキチガイを決めるバトルなのが酷い
戦争継続できない程度に疲弊してクーデター鎮圧してくれないと困る
43523/06/24(土)22:03:17No.1071165469そうだねx3
本当に対岸の火事ならまだいいんだけどもう経済に大分影響出てるからさっさと終戦して…
43623/06/24(土)22:03:19No.1071165480+
ロシアではメンツが大事なんで譲歩とかないよやるかやられるか
プリゴジンはショイグとかより国民人気が高いし引かんよこれは
43723/06/24(土)22:03:35No.1071165602+
ボロボロになりながらクレムリンの椅子に座ろうとしたプリおじを撃破すればロシアが取れるぞ!
43823/06/24(土)22:03:39No.1071165644+
すげーワクワクする
43923/06/24(土)22:03:39No.1071165650+
こういう時はマップ兵器を撃てばいいってスパロボで学んだ
44023/06/24(土)22:03:40No.1071165655+
道理とか常識が通じる範囲はこえて
チンピラの意地の張り合いだけで決まる世界に突入したから
もう誰もまともに先を見通せない状況
44123/06/24(土)22:03:41No.1071165664+
>カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
>なんかもうわけわかんないな
どうせ前線の外で動画撮影してるよ
44223/06/24(土)22:03:43No.1071165677+
>カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
>なんかもうわけわかんないな
その戦いの勝者がモスクワ侵攻できる権利を得ます
44323/06/24(土)22:03:45No.1071165696+
後々史家が頭抱えるタイプかな…現代の応仁の乱ですか
44423/06/24(土)22:03:47No.1071165725そうだねx1
>本当に対岸の火事ならまだいいんだけどもう経済に大分影響出てるからさっさと終戦して…
それは本当にそう
44523/06/24(土)22:03:53No.1071165765+
>>カディロフが対ワグネルに正式参戦表明したらしいので
>>なんかもうわけわかんないな
>どさくさ狙ってない?大丈夫?
カディロフがプーチン殺してもワグネルのせいにできるし
堂々と後継を名乗れるな
44623/06/24(土)22:04:04No.1071165846+
北朝鮮は結局抑えるべきコミュニティが少ないんだよね
44723/06/24(土)22:04:15No.1071165949+
>北朝鮮だいぶましな国だったじゃん、って評価が出てきてない?
あの国ロシアどころでない超管理体制だから…
44823/06/24(土)22:04:25No.1071166028そうだねx2
一般市民に被害が出ないでほしい気持ちと
対岸の火事のママで居られると思うなよという気持ちがある
心が二つある~
44923/06/24(土)22:04:35No.1071166115+
応仁の乱よりは全然わかりやすいじゃん
今のところは
45023/06/24(土)22:04:38No.1071166142+
>道理とか常識が通じる範囲はこえて
>チンピラの意地の張り合いだけで決まる世界に突入したから
>もう誰もまともに先を見通せない状況
そんなんが核のキー掴むかもしれないってのが笑えんなぁ
45123/06/24(土)22:04:40No.1071166154+
>後々史家が頭抱えるタイプかな…現代の応仁の乱ですか
記録は残るから……
45223/06/24(土)22:04:51No.1071166239+
カディロフはマジ偉いんだよ忠犬だよみんな評価したほうがいい
それと比べてなんだプリゴジンはこの恩知らずが
あとスレ画のおじいちゃんも
のらりくらり聞き流しやがって
45323/06/24(土)22:05:00No.1071166315そうだねx3
パンデミックで現実世界の個人は創作よりずっと愚かに振舞うと証明されたけど
今回現実の国家は創作よりずっと愚かに振舞うと証明されたな
45423/06/24(土)22:05:13No.1071166436+
まさかのカディロフロシア帝国になるとはこのとき誰も…
45523/06/24(土)22:05:17No.1071166468そうだねx2
ロシアぶっつぶれると今度は対中で協調路線のインドに悪影響出る以上対中包囲網の一角が弱体化するし東欧なんてロシア系の難民で大混乱だろうしどう考えてもろくなことにならん
何なら日本でもロシア東側から北海道まで人流れてくる可能性あるし
45623/06/24(土)22:05:20No.1071166497+
ハリウッド映画みたいな展開になっちゃったねってコメントジワる
45723/06/24(土)22:05:35No.1071166609+
>道理とか常識が通じる範囲はこえて
>チンピラの意地の張り合いだけで決まる世界に突入したから
>もう誰もまともに先を見通せない状況
生き残るには他の国もチンピラになるしかないんだよ
45823/06/24(土)22:05:48No.1071166721+
未確定だけどリペツクまで到達してるって話が出てるな
モスクワまでおよそ4時間くらいらしい
45923/06/24(土)22:05:48No.1071166723+
>カディロフはマジ偉いんだよ忠犬だよみんな評価したほうがいい
>それと比べてなんだプリゴジンはこの恩知らずが
>あとスレ画のおじいちゃんも
>のらりくらり聞き流しやがって
サンクトペテルブルクからのレス
46023/06/24(土)22:06:22No.1071166997そうだねx1
>生き残るには他の国もチンピラになるしかないんだよ
いやチンピラって道理がとおらないから時間の問題で死ぬのよ
誰にも信用されないから孤立して袋叩きにされて死ぬ
46123/06/24(土)22:06:27No.1071167031+
インドも今の首相がイスラム相手だけじゃなく異教徒は人ではないって思想どんどん剥き出しにしてきてるから怖い
46223/06/24(土)22:06:44No.1071167212+
>未確定だけどリペツクまで到達してるって話が出てるな
>モスクワまでおよそ4時間くらいらしい
300kmないくらいか
46323/06/24(土)22:06:45No.1071167228+
カディロフがプーチン殺せる訳ないでしょ
後ろ盾無くなったら速攻ひっくり返されるぞ
46423/06/24(土)22:06:52No.1071167297そうだねx8
もしかして世界史的に面白い場面にいる?
46523/06/24(土)22:07:08No.1071167454+
>パンデミックで現実世界の個人は創作よりずっと愚かに振舞うと証明されたけど
>今回現実の国家は創作よりずっと愚かに振舞うと証明されたな
近代史見ても内政なり外交でやらかしまくってる例なんていくらでもあるだろう!
アメリカですら大量破壊兵器あるからお前ら潰す!→そんなものありませんでした
とか割と最近やっちゃったしね
46623/06/24(土)22:07:19No.1071167571+
>何なら日本でもロシア東側から北海道まで人流れてくる可能性あるし
難民も入れなきゃなんないんだろうけど
そうすると将来ロシア話者が居る所はロシアであるって論理ぶちかまされる恐れも出るって言う
嫌な未来が
46723/06/24(土)22:07:26No.1071167659+
>カディロフはマジ偉いんだよ忠犬だよみんな評価したほうがいい
>それと比べてなんだプリゴジンはこの恩知らずが
>あとスレ画のおじいちゃんも
>のらりくらり聞き流しやがって
お前ものらりくらりやってるだけじゃん
46823/06/24(土)22:07:26No.1071167666+
>もしかして世界史的に面白い場面にいる?
そろそろ最後のページらしい
46923/06/24(土)22:07:30No.1071167701そうだねx3
これ面白い言うのはいつか人前でぽろっとこぼしかねないからやめといた方がいいと思う
47023/06/24(土)22:07:48No.1071167842そうだねx2
>もしかして世界史的に面白い場面にいる?
あとで研究するならともかくたぶん当事者としては面白くないところだと思うよ
47123/06/24(土)22:08:07No.1071167995そうだねx3
>もしかして世界史的に面白い場面にいる?
人の業を眺めるのが好きなんですの人くらいのポジションにいるなら面白かもしれないけどさあ…
47223/06/24(土)22:08:11No.1071168024そうだねx3
民主主義はウンコだけど既存の政体ではマシなほう
という言葉をかみしめるくらいで済ませておくべきかな…
47323/06/24(土)22:08:14No.1071168034+
面白いと言っちゃいけないんだけど
少なくともクソみたいな状況に変化がありそうなエネルギーを感じる
47423/06/24(土)22:08:29No.1071168203+
戦闘まったく起きてないの?
47523/06/24(土)22:08:36No.1071168265+
やっぱトップが発狂したらぶっ壊れる政体はアカンな
47623/06/24(土)22:08:37No.1071168271+
というかロシアつぶれるといろいろ迂回方法使っていまだに流通しまくってるロシア産原油が止まる可能性あるからそうなるとエネルギー問題がさらにひどいことに…
47723/06/24(土)22:08:40No.1071168297+
>未確定だけどリペツクまで到達してるって話が出てるな
>モスクワまでおよそ4時間くらいらしい
日本でいうと東京まであと四時間…福島、静岡くらい?
47823/06/24(土)22:09:00No.1071168448+
>戦闘まったく起きてないの?
空軍機が複数撃ち落されたり車列に空爆されたりしてる
47923/06/24(土)22:09:01No.1071168463+
習近平「勉強になるなぁ」
48023/06/24(土)22:09:04No.1071168494+
ワグネルだけでなく
ロシア正規軍も物資送られず政府に不満といニュースは
開戦時からあったな
48123/06/24(土)22:09:05No.1071168505+
ロシアもチェチェンも反体制派はウクライナで戦ってるから微妙に足並み揃ってないのが残念だな…
48223/06/24(土)22:09:06No.1071168512+
そのころ全裸中年男性は
>ИРО法人全裸中年男性理解促進センター
>@OKB1917
>8h
>【業務連絡】
>誠に恐縮ではありますが、今日はクリーニング屋とジムに行き
>車を洗う時間がある今月最後の日でありますため、取材は一切お断りしております。
48323/06/24(土)22:09:13No.1071168591+
モスクワ進軍はガセだと思うけどね流石に
なんか政府専用機逃げたけど
48423/06/24(土)22:09:18No.1071168639+
明日起きるころにはもうモスクワ陥落してるかもしれないな
48523/06/24(土)22:09:23No.1071168696+
>>何なら日本でもロシア東側から北海道まで人流れてくる可能性あるし
>難民も入れなきゃなんないんだろうけど
>そうすると将来ロシア話者が居る所はロシアであるって論理ぶちかまされる恐れも出るって言う
>嫌な未来が
今のロシアの勢力圏維持できる組織体はなくなりそうだからそれを主張されたところで別に?ってなる可能性が高い
48623/06/24(土)22:09:48No.1071168923+
>>戦闘まったく起きてないの?
>空軍機が複数撃ち落されたり車列に空爆されたりしてる
あれ…結構普通にやってるな!?
48723/06/24(土)22:09:54No.1071168979+
>戦闘まったく起きてないの?
プーの演説以降は銃撃戦とかは起きてるみたい
それ以前にはヘリ叩き落されてたりはしてた
48823/06/24(土)22:10:09No.1071169120+
>習近平「勉強になるなぁ」
台湾絡みで同じ轍は踏みたくないだろうしな
48923/06/24(土)22:10:29No.1071169294+
中国内戦だの崩壊論みたいなのは00年代に入ってから山ほど見たけどまさか先にロシアで内戦とは
49023/06/24(土)22:10:32No.1071169319+
>空軍機が複数撃ち落されたり車列に空爆されたりしてる
そんな兵器持ってねえよ!
49123/06/24(土)22:10:42No.1071169401+
第一次世界大戦ではレーニン送り込んで戦線離脱したんだけど今回は送り込んでないのに分裂始めた…
49223/06/24(土)22:10:42No.1071169402+
今回の教訓は
弾薬はケチるなと
友軍にミサイル飛ばすなだな
難しいぜ!
49323/06/24(土)22:10:55No.1071169514+
>面白いと言っちゃいけないんだけど
>少なくともクソみたいな状況に変化がありそうなエネルギーを感じる
大丈夫?もっとクソな状況に変化しない?
49423/06/24(土)22:10:55No.1071169520+
>こんなナイスタイミングで海外旅行してることある?
>なんか情報掴んでたのでは?
こいつとゼレンスキーは100回くらいループしてる
49523/06/24(土)22:10:56No.1071169530+
>戦闘まったく起きてないの?
あと数時間でモスクワ到着だから本当の戦いはそこから
49623/06/24(土)22:11:17No.1071169745そうだねx2
>友軍にミサイル飛ばす



49723/06/24(土)22:11:43No.1071169961+
>あと数時間でモスクワ到着だから本当の戦いはそこから
本当にモスクワで戦闘起きたらどうなるんだろう…
49823/06/24(土)22:11:47No.1071169995+
>そんな兵器持ってねえよ!
ワグネルは対空ミサイルとかちょろまかしてたのかヘリと輸送機は犠牲になってるっぽい
49923/06/24(土)22:11:51No.1071170037+
>今回の教訓は
>弾薬はケチるなと
>友軍にミサイル飛ばすなだな
>難しいぜ!
友軍に地雷設置するなも追加で
50023/06/24(土)22:12:24No.1071170307そうだねx1
ルカシェンコはヨーロッパ最後の独裁者の名に恥じない立ち回りなのは凄いと思うよ
このままだと実際そうなってもおかしくないし
50123/06/24(土)22:12:41No.1071170452+
プーチングラードを作ろう
50223/06/24(土)22:12:45No.1071170496+
トランプみたいなキチガイや
バイデンみたいなボケ老人持ち出してくるアメリカの政治は壊れかけてるけど
それでもプーチンとかいう狂人を最高権力者として10年固定しちゃう政体はあきらかに完全に壊れている
50323/06/24(土)22:12:55No.1071170598そうだねx2
ISILだって過激派と言われてたイスラム原理主義者の指導者殺したらさらにやばい連中湧いて出てきて勢力拡大したって経緯だから現ロシアがぶっつぶれてそのあとできるのがもっとやばい連中の国家体制って可能性も普通に高い
50423/06/24(土)22:13:13No.1071170762+
>そんな兵器持ってねえよ!
誰だってそう思う
俺だってそう思う
たかがPMCがかつての超大国の空軍を撃ち落せるわけないって
50523/06/24(土)22:13:18No.1071170804+
実際友軍にミサイルぶちこんだ奴が一番悪いよなぁ
50623/06/24(土)22:13:27No.1071170871+
正直ガセであってほしい
50723/06/24(土)22:13:30No.1071170893+
俺当事者じゃないから超面白い!
50823/06/24(土)22:13:30No.1071170897+
キム王朝はソビエトが崩壊して後ろ盾を一時的に失ったときも
犯罪行為で稼いだ金を核開発につぎ込んで国民を飢えさせた王朝だ
ならず者度合いは筋鐘入りだ
50923/06/24(土)22:13:39No.1071170976そうだねx1
なんかロシアが西部に遠征して戦争中に軍部の一部が離反してモスクワへ進撃って聞くと第一次世界大戦のロシア革命を思い出す
51023/06/24(土)22:13:40No.1071170982+
プーチンの尊敬し目指すのは
ロシアを改革してヨーロッパ列強まで押し上げたピョートル1世らしいけど
このままだとww1参戦でロシア帝国崩壊させたニコライ二世になっちゃいそう
51123/06/24(土)22:13:49No.1071171045+
>ISILだって過激派と言われてたイスラム原理主義者の指導者殺したらさらにやばい連中湧いて出てきて勢力拡大したって経緯だから現ロシアがぶっつぶれてそのあとできるのがもっとやばい連中の国家体制って可能性も普通に高い
ひっでえ…けどありえなくないのよね…
51223/06/24(土)22:13:49No.1071171054+
>トランプみたいなキチガイや
>バイデンみたいなボケ老人持ち出してくるアメリカの政治は壊れかけてるけど
アメリカはバカでも回せるシステムを天才が作ってるから強い
51323/06/24(土)22:13:56No.1071171117そうだねx2
>トランプみたいなキチガイや
>バイデンみたいなボケ老人持ち出してくるアメリカの政治は壊れかけてるけど
キチガイやぼけ老人がトップになっても国が問題なく運営されてるんだから
むしろ議会政治が健全に維持されてる証拠だろ
51423/06/24(土)22:14:11No.1071171235+
今国取れば核と常任理事国の椅子が手に入るのか…
51523/06/24(土)22:14:18No.1071171308そうだねx2
とりあえずこのスレ落ちたらパト2見るわ
51623/06/24(土)22:14:29No.1071171411+
>>トランプみたいなキチガイや
>>バイデンみたいなボケ老人持ち出してくるアメリカの政治は壊れかけてるけど
>キチガイやぼけ老人がトップになっても国が問題なく運営されてるんだから
>むしろ議会政治が健全に維持されてる証拠だろ
それはまあはい
なんだかんだで議会大切
51723/06/24(土)22:14:30No.1071171416+
>プーチンの尊敬し目指すのは
>ロシアを改革してヨーロッパ列強まで押し上げたピョートル1世らしいけど
>このままだとww
草を生やすな
51823/06/24(土)22:14:30No.1071171420+
>トランプみたいなキチガイや
>バイデンみたいなボケ老人持ち出してくるアメリカの政治は壊れかけてるけど
>それでもプーチンとかいう狂人を最高権力者として10年固定しちゃう政体はあきらかに完全に壊れている
アメリカは大統領の権限はでかいだけであって当然独裁なんかじゃないからな
議会の力も強いしそれに対する企業のロビーイングも強い
51923/06/24(土)22:14:33No.1071171448+
>今国取れば核と常任理事国の椅子が手に入るのか…
いらね~
52023/06/24(土)22:14:35No.1071171456そうだねx5
「凶悪な食人鬼、巣窟より脱出」
「ワグネルの鬼ロストフ・ナ・ドヌに上陸」
「怪物、ヴォロネジ到着」
「虎、リペツクで一泊」
「簒奪者、トゥーラを通過」
「暴君、首都に60キロに迫る」
「皇帝、ポドリスクに」
「皇帝陛下、昨日クレムリン宮にご帰還。臣民、歓呼で迎える」
52123/06/24(土)22:14:43No.1071171519+
>今国取れば核と常任理事国の椅子が手に入るのか…
そんな風に手に入れるものじゃないよ!?
52223/06/24(土)22:14:47No.1071171553そうだねx3
>プーチンの尊敬し目指すのは
>ロシアを改革してヨーロッパ列強まで押し上げたピョートル1世らしいけど
>このままだとww1参戦でロシア帝国崩壊させたニコライ二世になっちゃいそう
芝生えたかと思った
52323/06/24(土)22:15:07No.1071171710+
>ISILだって過激派と言われてたイスラム原理主義者の指導者殺したらさらにやばい連中湧いて出てきて勢力拡大したって経緯だから現ロシアがぶっつぶれてそのあとできるのがもっとやばい連中の国家体制って可能性も普通に高い
そういう段階で勢力拡大してるヤツってもれなく暴力と恐怖でもって拡大してるだろうしなぁ
そんなんが大人しく周辺諸国と付き合いますよなんて期待できない
52423/06/24(土)22:15:13No.1071171756+
>ひっでえ…けどありえなくないのよね…
最悪なのは現状のロシアの国力で五胡十六国始める事かな……欧州も酷いことになる
52523/06/24(土)22:15:28No.1071171862+
高橋杉雄のおじさんは明日ライブで議論か
タイムリーなことだ
52623/06/24(土)22:15:28No.1071171864+
勝手に争えとウクライナ軍の攻撃の手を緩めさせる作戦だと思うじゃん?
マジで反乱とは思わないよ
52723/06/24(土)22:15:29No.1071171872+
数日前までは世界的資産家達の事故死に世界が注視していたのに
52823/06/24(土)22:15:38No.1071171943そうだねx3
ウクライナと日本どっちにしようかなで今回ウクライナになっただけなんで今後の動乱で日本も巻き込まれるかもしれないから全然笑えない
52923/06/24(土)22:15:43No.1071171982+
まぁでも戦後は少し見えたよ
最悪の形に落ち着くってコトが
53023/06/24(土)22:16:09No.1071172182+
>>ひっでえ…けどありえなくないのよね…
>最悪なのは現状のロシアの国力で五胡十六国始める事かな……欧州も酷いことになる
ロシアを舞台に第3次世界大戦かな?みたいな状況になりか念…
53123/06/24(土)22:17:29No.1071172879+
世界大戦ほどの政治的な極は発生しないと思うよ
なんだかんだで西洋的価値観をロシアも中国も更新できないし
その思想的根拠も作れてないので
53223/06/24(土)22:17:30No.1071172882+
すでに言われてるけどロシアのほかの野党がソ連復活や先制核攻撃やむなし!みたいな連中だからな
プーチン排除されてもその後が怖い
53323/06/24(土)22:17:34No.1071172925+
しばらく前にプリコジンがキレてる動画上げてた時はちょっと笑えたけど
今は笑えねぇや
53423/06/24(土)22:18:07No.1071173218+
>黒電話なんか言えよ
ロシアに撃っちゃったの!?

- GazouBBS + futaba-