[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2694人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1687633596199.jpg-(115582 B)
115582 B23/06/25(日)04:06:36 ID:41PhT93UNo.1071281401そうだねx6 08:56頃消えます
お騒がせ野郎
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/06/25(日)04:06:58No.1071281438+
十勝花子
223/06/25(日)04:07:47No.1071281507そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
はい隔離スレ バーカ
323/06/25(日)04:08:26No.1071281576+
おまえの一人勝ちだよ
423/06/25(日)04:08:46No.1071281608+
稀代のクソコテとして後世まで語り継がれるやつ
523/06/25(日)04:13:48No.1071282011そうだねx3
何か思い出すと思ったらあれだ
アダムスファミリーだ
623/06/25(日)04:14:36No.1071282070そうだねx1
何がしたかったんだ
723/06/25(日)04:15:43No.1071282159+
そろそろ向こうではモスクワに入った頃かな
823/06/25(日)04:15:57No.1071282177+
でもこの人弾薬不足のときも口約束で納得してて後日届かなくてキレてたし…
923/06/25(日)04:16:17No.1071282205そうだねx5
何を得たのだろう
1023/06/25(日)04:18:41No.1071282385そうだねx2
クーデター部隊とトップの政治家が握手して出てくるやつダグラムで見た!
1123/06/25(日)04:19:22No.1071282437+
いつでも首取れるから優遇しろよな!とか?
1223/06/25(日)04:19:35No.1071282449+
このままショイグを諸悪の根源に仕立て上げて終戦にまで持ち込むのかな?
1323/06/25(日)04:20:06No.1071282488+
なんで戻るの…
1423/06/25(日)04:20:24No.1071282517+
ハゲ親父に振り回されるのはもう懲り懲りだよ〜
1523/06/25(日)04:21:32No.1071282601+
どちらにせよ国内人気はプーチンを上回ってきたらしいし9月以降はこの人が首相なのでは?
1623/06/25(日)04:22:19No.1071282651+
迫真すぎて騙されたわ
1723/06/25(日)04:23:45No.1071282763+
>何か思い出すと思ったらあれだ
>アダムスファミリーだ
CV青野武
1823/06/25(日)04:24:18No.1071282804そうだねx15
輸送機とヘリ撃墜してお咎めなしってなんだよ
1923/06/25(日)04:24:34No.1071282829+
えっもう進行終わったの?
2023/06/25(日)04:25:43No.1071282917+
>えっもう進行終わったの?
今日はここまで
続きはwebで
2123/06/25(日)04:25:44No.1071282919+
プロレスだったのかな
2223/06/25(日)04:26:06No.1071282949+
次のプーの声明楽しみすぎる
2323/06/25(日)04:26:08No.1071282954+
ワグネルばかり優遇して軍としては面白くないだろうな
2423/06/25(日)04:26:47No.1071283001+
このプロレスで総動員発動か!?
2523/06/25(日)04:27:06No.1071283028+
プロレスで人殺すなよ
2623/06/25(日)04:27:15No.1071283036そうだねx1
プロレスしてる間にウクライナが全方面でかなり攻勢強めてるけど
ウクライナを誘い出したとしたら名役者すぎるが…
2723/06/25(日)04:27:34No.1071283063+
バフムートでも補給ねえ!やばい!って言ってすぐ占領してたしこんなことだろうと思った
2823/06/25(日)04:28:03No.1071283094そうだねx4
>ワグネルばかり優遇して軍としては面白くないだろうな
でもウクライナ戦線で戦果を挙げてるのはワグネルなのでしょう?
2923/06/25(日)04:28:13No.1071283108そうだねx7
西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
3023/06/25(日)04:29:04No.1071283166+
ワグナスを危険視してなんかやらかしそう
3123/06/25(日)04:29:20No.1071283185+
明日また来てください
本当の軍事侵攻をお見せしますよ
3223/06/25(日)04:29:47No.1071283222そうだねx2
プーチンの演説でも名指ししてなかったし反乱するふりして反逆者の炙り出ししてたんじゃないか
3323/06/25(日)04:30:05No.1071283242+
計画的な行動ではなさそう
3423/06/25(日)04:30:38No.1071283275+
現地時間の朝になってはい休憩終わりさっきのナシ進軍再開!ってなっても驚かないことにしよう…
3523/06/25(日)04:30:40No.1071283278+
>何がしたかったんだ
国防省のショイグたちがワグネルを使い潰して全滅させようとしてるから復讐
3623/06/25(日)04:30:47No.1071283282+
人死出た?
3723/06/25(日)04:30:57No.1071283296そうだねx1
本気でクーデター起こすならモスクワからウクライナよりも遠い場所で蜂起したりしないわな
3823/06/25(日)04:31:04No.1071283308そうだねx1
結局この騒ぎに便乗してくる連中を炙り出そうとしてるだけだった
3923/06/25(日)04:31:04No.1071283310+
>計画的な行動ではなさそう
えっでも二か月前から計画してたって…
4023/06/25(日)04:31:32No.1071283330そうだねx1
演技としては迫真だし騙されたけどその犠牲が多すぎない?
4123/06/25(日)04:31:41No.1071283339+
>人死出た?
落とされたヘリの乗組員はおそらく死亡
4223/06/25(日)04:32:10No.1071283376+
プーとしては国防省を裏切り者として粛清すれば面目保たれる
4323/06/25(日)04:32:24No.1071283396+
>人死出た?
偵察機1ヘリ6撃墜してるよ
4423/06/25(日)04:32:30No.1071283403そうだねx7
>プーチンの演説でも名指ししてなかったし反乱するふりして反逆者の炙り出ししてたんじゃないか
反乱因子増やしただけだと思う
4523/06/25(日)04:32:49No.1071283428そうだねx2
降伏した連中が一番ヤバいじゃねえか
4623/06/25(日)04:32:50No.1071283431+
ロシアの偽情報ってやつだったんじゃないの
なぜかロシアの偽情報は危険だっていつも言ってるマスコミが大々的に報道してたけど…
4723/06/25(日)04:33:08No.1071283445そうだねx6
>結局この騒ぎに便乗してくる連中を炙り出そうとしてるだけだった
あぶり出すならもっとゆっくりやるんじゃないですかね…
寝返ったの地方の守備隊ぐらいだぞ?
4823/06/25(日)04:33:08No.1071283446+
結局なんだったんだこの騒ぎ…
4923/06/25(日)04:33:23No.1071283462+
プーチンの鶴の一声でゲラシモフ国防相更迭してワグネルは不問で反乱なかったことに?
5023/06/25(日)04:33:54No.1071283484そうだねx8
なかったことにはならんだろ…
5123/06/25(日)04:33:55No.1071283485そうだねx5
>プロレスしてる間にウクライナが全方面でかなり攻勢強めてるけど
>ウクライナを誘い出したとしたら名役者すぎるが…
誘い出すにしても全然時間が無い過ぎる…
5223/06/25(日)04:34:22No.1071283507そうだねx4
>プーチンの鶴の一声でゲラシモフ国防相更迭してワグネルは不問で反乱なかったことに?
これをオッケーしたらこれ以降本国の中を戦車が道路を走ってストライキしててもいいと言ってる様な前例が出来ちまう~!
5323/06/25(日)04:34:28No.1071283515+
ゲラシモフ更迭も明確なソースないからなあ
プーチンの声明待ち
5423/06/25(日)04:34:36No.1071283525+
>本気でクーデター起こすならモスクワからウクライナよりも遠い場所で蜂起したりしないわな
ワグネルがやったのはウクライナへ行ったロシア全軍の補給ルートとロシアの戦術核の倉庫を確保しつつ
モスクワも落としに行ったから割といい感じの成果じゃない?
5523/06/25(日)04:34:41No.1071283533+
>寝返ったの地方の守備隊ぐらいだぞ?
可哀想だけどもうハシゴ外されたし全員粛清だね…
5623/06/25(日)04:34:46No.1071283538+
わからん…
5723/06/25(日)04:35:24No.1071283567+
ウクライナからしたら勝手に始まって勝手に終わった感じだろうな
5823/06/25(日)04:35:27No.1071283572+
急にスン…となって撤退するの訳わからん…
5923/06/25(日)04:35:28No.1071283573そうだねx10
>西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
多分現地メディアもよくわかってないんじゃないかな
6023/06/25(日)04:35:35No.1071283581そうだねx2
結局無駄に内部を引っ掻き回して士気下げただけだけどそんなにウクライナの応援がしたいの…?
6123/06/25(日)04:35:50No.1071283603そうだねx3
プーチンビビらせて遊んじゃダメだよ!
6223/06/25(日)04:36:18No.1071283629+
正規軍いま何してんの
6323/06/25(日)04:36:18No.1071283630+
少ない時間でもヤバイヤバイって騒いだ独立系ニュースや軍事ブロガー達は首に縄つけられたんじゃね
6423/06/25(日)04:36:20No.1071283633+
>結局無駄に内部を引っ掻き回して士気下げただけだけどそんなにウクライナの応援がしたいの…?
それより芝居打って反乱分子粛清した方がマシだと思ったんだろう
6523/06/25(日)04:36:42No.1071283649+
>正規軍いま何してんの
ウクライナで戦ってるが?
6623/06/25(日)04:36:44No.1071283651+
>>西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
>多分現地メディアもよくわかってないんじゃないかな
むしろ誰ならわかってるんだこれ当事者だけなのでは…?
6723/06/25(日)04:36:46No.1071283652そうだねx8
>急にスン…となって撤退するの訳わからん…
首都を攻めるとロシア人の血が流れるのに気がついて引き返すことにしたって話だ
なにを言ってるかわからない?そうだね
6823/06/25(日)04:36:49No.1071283656+
>急にスン…となって撤退するの訳わからん…
誰もクーデターにのらなかったのがショックだったみたいね
6923/06/25(日)04:36:55No.1071283662+
>>西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
>多分現地メディアもよくわかってないんじゃないかな
なんならクーデターの当事者の大半もよくわかってないんじゃねえかな…
7023/06/25(日)04:36:57No.1071283667+
>>プーチンの鶴の一声でゲラシモフ国防相更迭してワグネルは不問で反乱なかったことに?
>これをオッケーしたらこれ以降本国の中を戦車が道路を走ってストライキしててもいいと言ってる様な前例が出来ちまう~!
ワグネルはロシアの法律だと存在を許されてないはずの非合法組織なのに
なぜかオッケーされてる組織だし…
7123/06/25(日)04:37:04No.1071283674そうだねx7
プーチンのメンツ丸潰れな印象がロシア人に残ると思うし
ロシア伝統の強い指導者と見なされなくなる可能性があるけどプーチン的には大丈夫なのこれ
7223/06/25(日)04:37:20No.1071283691+
削除依頼によって隔離されました
はい隔離スレ バーカ
7323/06/25(日)04:37:22No.1071283696+
このハゲ面倒臭いメンヘラ彼女気取りか?
7423/06/25(日)04:37:28No.1071283706そうだねx3
>ワグネルがやったのはウクライナへ行ったロシア全軍の補給ルートとロシアの戦術核の倉庫を確保しつつ
>モスクワも落としに行ったから割といい感じの成果じゃない?
それで一切の抵抗も戦闘もなかったの?
7523/06/25(日)04:37:39No.1071283721そうだねx5
1日で事態が収まったならウクライナの側の動きには対して影響なかろう
どっちかというと軍としてはアレだけ嫌ってたワグネルが大立ち回りして許されたことが耐えられんだろ
7623/06/25(日)04:37:54No.1071283735そうだねx2
説明せずだんまりして鎮火するの待つのかな?
7723/06/25(日)04:37:55No.1071283739そうだねx7
落っことされたヘリの乗員かわうそ…
7823/06/25(日)04:38:10No.1071283764そうだねx1
>>西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
>多分現地メディアもよくわかってないんじゃないかな
つまり西側メディアの情報だけじゃ全然わからんと言うことか
7923/06/25(日)04:38:15No.1071283766そうだねx6
台本ありきの茶番劇にしては被害規模がデカすぎるし傭兵会社の要求飲んだ上で無罪放免なんてプーチンの権威落ちるだけでは?
8023/06/25(日)04:38:16No.1071283770そうだねx5
ちょっと小突いたら要求飲むってわかったじゃんハゲ
8123/06/25(日)04:38:18No.1071283777+
ロシア軍としては反乱起こした傭兵が許されて激おこだよなあ
8223/06/25(日)04:38:23No.1071283779+
やっぱり現代社会で侵略戦争とか無茶なのでは…?
8323/06/25(日)04:38:32No.1071283786+
>>西側メディアの情報だけじゃよくわからん事も多いしなあ
>多分現地メディアもよくわかってないんじゃないかな
十数年くらいたっても新事実が出続けそう
8423/06/25(日)04:38:51No.1071283803そうだねx1
行き当たりばったりすぎない?
8523/06/25(日)04:39:07No.1071283815+
まあもうちょいしたら情勢変わるだろ…
リアルタイムで追うにしたって距離あるしな
8623/06/25(日)04:39:12No.1071283824+
>結局無駄に内部を引っ掻き回して士気下げただけだけどそんなにウクライナの応援がしたいの…?
1年前から底値だって言われてたと思うけどロシアの士気って今10段階でいくらあるんだろ
8723/06/25(日)04:39:15No.1071283827+
>台本ありきの茶番劇にしては被害規模がデカすぎるし傭兵会社の要求飲んだ上で無罪放免なんてプーチンの権威落ちるだけでは?
これからは戦車で国内に踏み込んで脅しても問題無いよ!って証明しちゃったねえ…となるな
8823/06/25(日)04:39:18No.1071283833+
>>急にスン…となって撤退するの訳わからん…
>首都を攻めるとロシア人の血が流れるのに気がついて引き返すことにしたって話だ
>なにを言ってるかわからない?そうだね
最初からそのつもりで向かってたんじゃないの!?
8923/06/25(日)04:39:20No.1071283836そうだねx6
>ロシア軍としては反乱起こした傭兵が許されて激おこだよなあ
現場のロシア兵士はウクライナのダム爆破を何も知らされずに洪水に巻き込まれたから
モスクワに激おこなんだよなあ…
9023/06/25(日)04:39:23No.1071283838そうだねx5
茶番だったとしても意図がわからんすぎる
9123/06/25(日)04:39:28No.1071283840そうだねx4
>行き当たりばったりすぎない?
失礼な行き当たりばったり度ではプーチンの方が上だ
9223/06/25(日)04:39:30No.1071283841+
>ロシア軍としては反乱起こした傭兵が許されて激おこだよなあ
ワグネルを取るか正規軍を取るかでワグネル取った形になるのか
またワグネルの陣地にロシア軍から砲弾飛んでくるのかな…
9323/06/25(日)04:39:36No.1071283849そうだねx7
元々もうロシア軍の威厳なんてないのはおいといて軍としてこれ許したら完全にアウトでしょ
クーデターやり放題じゃん
9423/06/25(日)04:39:36No.1071283850+
プリゴジンが脳筋なのはわかった
9523/06/25(日)04:39:43No.1071283858そうだねx1
クーデター起した前科ある民間軍事会社が許されるってどういう政権なんです?
9623/06/25(日)04:39:58No.1071283877+
今世界中のなんで…?を独占しているハゲだ
いやほんとうになんでいまなの…?
9723/06/25(日)04:39:58No.1071283878そうだねx1
こんだけやってゆるすよ…ってなるもんなのか!?
9823/06/25(日)04:40:19No.1071283900+
>現場のロシア兵士はウクライナのダム爆破を何も知らされずに洪水に巻き込まれたから
>モスクワに激おこなんだよなあ…
プーチン的にはあれはウクライナがやったことだからおあしすなんだよな…
9923/06/25(日)04:40:27No.1071283907+
名指ししてなかったから~とかいうならアレは誰を対象にしてんだって話になるしな
10023/06/25(日)04:40:38No.1071283917+
茶番だとしたら意図が全くわからないすぎてキレてその場のノリでやっただけが真相な気がする
10123/06/25(日)04:40:54No.1071283936+
>こんだけやってゆるすよ…ってなるもんなのか!?
ゆるすよ…頑張って戦ってね…って最前線に送り出して空爆すればいいし…
10223/06/25(日)04:41:05No.1071283949そうだねx4
>茶番だったとしても意図がわからんすぎる
今までこの戦争で意図わかったことある?
戦争の始まりの意図も不明だったのでは
10323/06/25(日)04:41:18No.1071283968そうだねx2
一つ言えることはプロレスではないと思う
プロレスならブック書いたやつキチガイや
10423/06/25(日)04:41:23No.1071283972+
>名指ししてなかったから~とかいうならアレは誰を対象にしてんだって話になるしな
プリゴジン君いじめててショイグ君が全部悪かった責任取らせまーす
……で通るかなこれ
10523/06/25(日)04:41:24No.1071283974そうだねx4
そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
10623/06/25(日)04:41:43No.1071283991+
マジかってタイミングだからこそのかもしれない
この人本気なんだ
10723/06/25(日)04:41:47No.1071283994+
マジなんだったのさ…
10823/06/25(日)04:41:53No.1071284001そうだねx3
正規軍の士気もだけどワグネル内でもこのタイミングでの撤退に抗議してる人がいるとかで国内の統制滅茶苦茶にしただけでは?
10923/06/25(日)04:42:08No.1071284019+
許すよ…(許すわけねーだろ)
11023/06/25(日)04:42:26No.1071284035そうだねx4
>一つ言えることはプロレスではないと思う
>プロレスならブック書いたやつキチガイや
まあブック書く立場の奴らキチガイ揃いだし…
11123/06/25(日)04:42:56No.1071284067そうだねx2
演技とはいってもワグネルのナンバー2はちゃんと体制側で自重を促す発言したんだよな…
ワグネルが一枚板でないことを見せる意味あるか?
11223/06/25(日)04:42:58No.1071284069+
ヘリ6機に偵察機1機撃墜されたけど許すよ…
11323/06/25(日)04:43:10No.1071284081+
ウクライナがこの機会に一気に進軍出来なかった時点でヤラセだと思う
ウクライナも前線の軍が動かなくて理解してたから進んでないんじゃない?
11423/06/25(日)04:43:11No.1071284083そうだねx2
可能性として今はワグネルに甘いこと言って
プリゴジンがノコノコ出てきたところを殺すって寸法なのかな
11523/06/25(日)04:43:17No.1071284091+
何がしたかったかはわからないけど結果的にロシア国内で無駄に混乱起きて正規軍の士気が下がった大戦果だと思う
11623/06/25(日)04:43:18No.1071284094そうだねx2
こんなグダグダな戦争歴史の教科書に載ることになるの…
11723/06/25(日)04:43:39No.1071284118+
>そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
今は減って一万四千人くらいだって聞いたな
11823/06/25(日)04:43:39No.1071284120+
>ヘリ6機に偵察機1機撃墜されたけど許すよ…
正規軍的にはどうなんだこれ
11923/06/25(日)04:43:45No.1071284124+
そもそも今回の戦争自体損得勘定で考えりゃ絶対やらないことなので
狂った連中は何をやるのかわからん
12023/06/25(日)04:43:50No.1071284128+
>そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
足利尊氏みたいな…
12123/06/25(日)04:44:01No.1071284140+
ロシアじんは我々とはまったく違う行動原理で動いてる
12223/06/25(日)04:44:07No.1071284146+
>そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
あれ?ワグネルってバフムトで肉挽きになってなかったっけ?そんなにいたの?
12323/06/25(日)04:44:16No.1071284159そうだねx1
今回これで済んだけどこの調子ならプリゴジンの変アゲインあると思う
12423/06/25(日)04:44:25No.1071284165+
正直一日進軍しっ放しだったから休憩時間稼ぐためのブラフまであると思う
12523/06/25(日)04:44:27No.1071284167+
>そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
自分の行動の歴史の中での意義をリアルタイムで理解して動いてる人の方が稀だと思う
12623/06/25(日)04:44:27No.1071284168+
>>そんなライブ感でモスクワまで行こうぜ!する25000人いる!?
>今は減って一万四千人くらいだって聞いたな
どちらにしろたったそれだけでも止めきれないのかって思う
12723/06/25(日)04:44:29No.1071284171+
ワグネルがなんでこのタイミングで反乱起こしたのかさっぱりわからん
ただ最前線の危険地域で戦わせて補給せずに放置して撤退の際は最前線に放置しつつ逃げ道を地雷で塞いだだけなのに
12823/06/25(日)04:44:43No.1071284187そうだねx1
戦わずに降伏したカディロフの兵隊とかどうなるんだ
12923/06/25(日)04:44:53No.1071284200そうだねx5
こいつの気分次第で簡単にクーデターできるんだぞみたいな印象しか外部に与えられないぞ
13023/06/25(日)04:45:07No.1071284217+
>戦わずに降伏したカディロフの兵隊とかどうなるんだ
こいつらはこいつらで自信満々に出てきて何がしたいんだすぎる…
13123/06/25(日)04:45:15No.1071284227+
>ウクライナがこの機会に一気に進軍出来なかった時点でヤラセだと思う
>ウクライナも前線の軍が動かなくて理解してたから進んでないんじゃない?
ヘルソンは越えたってよ
13223/06/25(日)04:45:39No.1071284253+
>あれ?ワグネルってバフムトで肉挽きになってなかったっけ?そんなにいたの?
刑務所から囚人を大量に引っ張ってきた
13323/06/25(日)04:45:45No.1071284263そうだねx6
PMCの気分次第で首都落とされそうになる国ってヤバくない?
13423/06/25(日)04:45:46No.1071284264そうだねx1
プーチンからすれば首取られたくないから実施ワグネルに降伏したようもん
問題は国軍がその後生きてられるかって所だな…
13523/06/25(日)04:46:05No.1071284284+
>>あれ?ワグネルってバフムトで肉挽きになってなかったっけ?そんなにいたの?
>刑務所から囚人を大量に引っ張ってきた
囚人かー…
13623/06/25(日)04:46:06No.1071284285+
なんだよ
ワグネルvsカディロフ見れねえのかよ…
13723/06/25(日)04:46:20No.1071284296そうだねx2
全然統率できてないのはわかった
13823/06/25(日)04:46:25No.1071284301そうだねx2
>どちらにしろたったそれだけでも止めきれないのかって思う
ロシアの将校は民間人の武装蜂起を止めないぞ
必ず素通りさせると歴史が証明している
13923/06/25(日)04:46:26No.1071284303+
以前ベラルーシの大統領がプーチンに毒もられたとかニュースになった時思い出した
あれもすぐ後に会談してる画像出てなんだったの…ってなったんだよな
14023/06/25(日)04:46:36No.1071284314+
>PMCの気分次第で首都落とされそうになる国ってヤバくない?
創作ならなろうって馬鹿にされそうだ
14123/06/25(日)04:46:38No.1071284318+
>こいつの気分次第で簡単にクーデターできるんだぞみたいな印象しか外部に与えられないぞ
なめられたくないっていうのが大まかな意図だと思うけどよくわからないことが多すぎる
14223/06/25(日)04:46:50No.1071284329+
>ヘルソンは越えたってよ
ヘルソン市のこと?ヘルソン州のこと?
14323/06/25(日)04:46:54No.1071284332+
ウクライナがなぜ一気に取り返さないかというと地雷除去しなきゃいけないからって聞いた
14423/06/25(日)04:47:07No.1071284353+
>>戦わずに降伏したカディロフの兵隊とかどうなるんだ
>こいつらはこいつらで自信満々に出てきて何がしたいんだすぎる…
投降したのも居るけど渋滞にハマって辿り着けてない奴らも結構いたよ
14523/06/25(日)04:47:07No.1071284354+
ここででてくるのがトルコに逃げたと言われたルカのおじさんよ…
14623/06/25(日)04:47:22No.1071284370+
お気に入りだから無罪!
14723/06/25(日)04:47:24No.1071284374そうだねx1
カディロフは無法者の集まりみたいなのだから…流石に傭兵部隊じゃ相手が悪いって
14823/06/25(日)04:47:40No.1071284390+
>以前ベラルーシの大統領がプーチンに毒もられたとかニュースになった時思い出した
>あれもすぐ後に会談してる画像出てなんだったの…ってなったんだよな
昔ならした情報戦をやってるつもりなんだろう
14923/06/25(日)04:47:42No.1071284394+
>>ヘルソンは越えたってよ
>ヘルソン市のこと?ヘルソン州のこと?

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20230424-2Q5AN22UT5L2BNUL5B663SAKSU/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID [link]
15023/06/25(日)04:47:44No.1071284395そうだねx4
わがまま言い放題にならない?
15123/06/25(日)04:47:44No.1071284396そうだねx6
600年くらい前にいっぱい見たぞ
とりあえず御所を取り囲みに行くやつ
15223/06/25(日)04:47:47No.1071284400+
ローマ中国史ならこういう例ありそう
15323/06/25(日)04:47:47No.1071284401+
プーは帰ってきたの?
15423/06/25(日)04:47:59No.1071284413+
>カディロフは無法者の集まりみたいなのだから…流石に傭兵部隊じゃ相手が悪いって
傭兵部隊の中身も刑務所から引っこ抜いた犯罪者だから似たようなもんじゃないかな
15523/06/25(日)04:48:04No.1071284419そうだねx1
>600年くらい前にいっぱい見たぞ
>とりあえず御所を取り囲みに行くやつ
強訴だこれ
15623/06/25(日)04:48:23No.1071284438そうだねx2
プーチンが全面的に折れたっていうのが体裁悪いからルカシェンコ引っ張り出しただけでしょ
いや体裁保ててないけど
15723/06/25(日)04:48:32No.1071284447+
>ローマ中国史ならこういう例ありそう
今のまま終われば張学良が蒋介石監禁して言うこと聞かせた西安事件かな…
15823/06/25(日)04:48:35No.1071284452+
>ウクライナがなぜ一気に取り返さないかというと地雷除去しなきゃいけないからって聞いた
罠の可能性も十分あるしな
15923/06/25(日)04:48:36No.1071284453+
半日でご機嫌が元に戻ったのか…
16023/06/25(日)04:48:47No.1071284464そうだねx4
ここでゼレンスキー逃げなかったのが効いてきて漫画の伏線かよってなる
16123/06/25(日)04:48:53No.1071284471そうだねx5
>半日でご機嫌が元に戻ったのか…
赤ちゃんみたいだ…
16223/06/25(日)04:48:56No.1071284479そうだねx2
すごいよね…いま歴史を生で見れてるよ
こんな感じで無理強いして好きにしたやついっぱい居たんだろうな…
16323/06/25(日)04:48:57No.1071284480+
>>>戦わずに降伏したカディロフの兵隊とかどうなるんだ
>>こいつらはこいつらで自信満々に出てきて何がしたいんだすぎる…
>投降したのも居るけど渋滞にハマって辿り着けてない奴らも結構いたよ
渋滞で!?
16423/06/25(日)04:49:13No.1071284499+
>ウクライナがなぜ一気に取り返さないかというと地雷除去しなきゃいけないからって聞いた
あとは西側の暗視装置優秀だから夜戦で稼ぐつもりがロシアのヘリに積んでる暗視装置も結構協力で結局五分五分になってしまったとか
16523/06/25(日)04:49:14No.1071284500+
ワグネルはほぼ壊滅してるけどのこりの5000人でモスクワドライブするだけで言い分が通った
16623/06/25(日)04:49:22No.1071284505+
>プーチンが全面的に折れたっていうのが体裁悪いからルカシェンコ引っ張り出しただけでしょ
>いや体裁保ててないけど
自分は逃げて属国の大統領になんとかおさめて貰ったって最高にダサいと思う
16723/06/25(日)04:49:24No.1071284507+
>プーは帰ってきたの?
は?逃げてないが?
16823/06/25(日)04:50:07No.1071284557+
まずは神木や神輿を赤の広場に放置してくるあたりからやればいいのに…
16923/06/25(日)04:50:09No.1071284558そうだねx4
飼い犬に手を噛まれるパターンでかなりダサい結末だと思う
17023/06/25(日)04:50:13No.1071284564そうだねx5
ちょっとPMCに小突かれただけで寝返る正規軍の弱さとか撃ち落とされた航空戦力とか破壊された道路とか予め示し合わせてたとしたら政権側に被害大きすぎじゃない?
17123/06/25(日)04:50:14No.1071284566+
>>半日でご機嫌が元に戻ったのか…
>赤ちゃんみたいだ…
たしかにハゲてるが…
17223/06/25(日)04:50:21No.1071284574+
>刑務所から囚人を大量に引っ張ってきた
バフムト以降のワグネルの動向気になるから聞くけど囚人を何万人引っ張ってきたって情報どこで見れるか教えてくれないかな
17323/06/25(日)04:50:27No.1071284579そうだねx7
>すごいよね…いま歴史を生で見れてるよ
>こんな感じで無理強いして好きにしたやついっぱい居たんだろうな…
ライブで見てたら歴史上の戦争って想像よりグダグダだったんだろうか…
17423/06/25(日)04:50:52No.1071284602+
>傭兵部隊の中身も刑務所から引っこ抜いた犯罪者だから似たようなもんじゃないかな
その刑務所の連中は捨て駒なんだよ
適度に突っ込ませて反撃が来たポイントに本体が集中砲火かける
無論囚人は死ぬ
17523/06/25(日)04:50:52No.1071284604そうだねx7
>ここでゼレンスキー逃げなかったのが効いてきて漫画の伏線かよってなる
逃げたかどうかわからないけど
この事態に表に出てこないプーチンは
ゼレンスキーとの覚悟の違いを全世界に見せてしまったよな
17623/06/25(日)04:50:56No.1071284610+
作ってはいけない前例すぎる
特にプーにとっては
17723/06/25(日)04:50:57No.1071284614+
>>ウクライナがなぜ一気に取り返さないかというと地雷除去しなきゃいけないからって聞いた
>罠の可能性も十分あるしな
逃げたふりして追って来た突出部を囲んで叩くのは割とよくあるもんね
17823/06/25(日)04:50:58No.1071284617そうだねx3
変な時間に目が覚めたから寝れない…
17923/06/25(日)04:51:09No.1071284629+
なぜそうするのかわからないけど
軍の将校がクーデターを静観するのはソ連時代からのロシアの伝統なんだよな…
18023/06/25(日)04:51:27No.1071284651そうだねx7
俺の動画次第でこの店潰せるんだぞってことでみたいな?
18123/06/25(日)04:51:30No.1071284653+
なんで外国の大統領がクーデターの交渉してんだよ…
18223/06/25(日)04:52:02No.1071284685+
>なぜそうするのかわからないけど
>軍の将校がクーデターを静観するのはソ連時代からのロシアの伝統なんだよな…
仮にクーデター収まったとしてそれ彰晃は死刑とかにならないの…?
18323/06/25(日)04:52:35No.1071284713+
>なぜそうするのかわからないけど
>軍の将校がクーデターを静観するのはソ連時代からのロシアの伝統なんだよな…
権威主義体制下だと旗色が明らかになるまで洞ヶ峠決めとかないと
生死に関わるからとかだろうなあ
18423/06/25(日)04:52:52No.1071284731そうだねx5
彰晃は死刑になっただろ
18523/06/25(日)04:52:57No.1071284735そうだねx6
軍事物小説のハードルが下がった気がする
登場人物のIQをここまで下げてもリアル扱いになるんだ
18623/06/25(日)04:53:00No.1071284737+
プーチンが逃げたと決まったわけじゃないだろ!
大統領専用機がモスクワから飛んだだけじゃん!2機!護衛付きで!
18723/06/25(日)04:53:01No.1071284739+
>なぜそうするのかわからないけど
>軍の将校がクーデターを静観するのはソ連時代からのロシアの伝統なんだよな…
そうなの!?
18823/06/25(日)04:53:03No.1071284742そうだねx6
俺の会社次第でこの政権潰すことだって出来るんだぞってことで
18923/06/25(日)04:53:12No.1071284753+
初期参加の囚人兵の生き残りは半年間のお勤め期間を終えて無罪放免で街に解き放たれたけど
案の定犯罪を犯しまくってる
19023/06/25(日)04:53:28No.1071284776+
>>すごいよね…いま歴史を生で見れてるよ
>>こんな感じで無理強いして好きにしたやついっぱい居たんだろうな…
>ライブで見てたら歴史上の戦争って想像よりグダグダだったんだろうか…
ここまで遠距離の情報が拡散する時代はいままでなかったからわからんが案外そうなのかもしれん…
19123/06/25(日)04:53:54No.1071284797+
これこそ本当のクーデターに繋がらないかしら…
19223/06/25(日)04:53:58No.1071284799+
何の意味があったのか…モスクワの月曜日が休みになったぐらいか…
19323/06/25(日)04:54:04No.1071284805+
>軍事物小説のハードルが下がった気がする
>登場人物のIQをここまで下げてもリアル扱いになるんだ
そういえばプーチンのブレーンが架空戦記書いてる作家てな
19423/06/25(日)04:54:09No.1071284810そうだねx1
これワグネルに合流した正規の軍人クソ焦ってるだろうな
19523/06/25(日)04:54:29No.1071284830+
>何の意味があったのか…モスクワの月曜日が休みになったぐらいか…
子供は喜ぶかもな…
19623/06/25(日)04:54:35No.1071284834そうだねx1
ロシアさんウクライナは諦めて真面目にワグネル殲滅戦始めないと取り返しつかなくならない?
19723/06/25(日)04:54:41No.1071284841+
プリゴジンの刑事訴訟は取り下げられてベラルーシに移送されるんだってさ
…なんでベラルーシ?
19823/06/25(日)04:54:53No.1071284854そうだねx2
>軍事物小説のハードルが下がった気がする
>登場人物のIQをここまで下げてもリアル扱いになるんだ
創作のリアリティっていうのは説得力だから現実にリアリティがないこともよくある
19923/06/25(日)04:54:54No.1071284855+
>俺の動画次第でこの店潰せるんだぞってことでみたいな?
YouTuberすごい!
20023/06/25(日)04:55:01No.1071284864+
>俺の動画次第でこの店潰せるんだぞってことでみたいな?
それを動画編集してるスタッフかなんかが言ってる状況なんだよな
20123/06/25(日)04:55:25No.1071284895そうだねx3
>これワグネルに合流した正規の軍人クソ焦ってるだろうな
風向き…変わってきたわね
20223/06/25(日)04:55:33No.1071284903そうだねx1
>これワグネルに合流した正規の軍人クソ焦ってるだろうな
向こう一週間くらいを目処に全員焦ることもできなくなるだろうから
今のうちに逃げ出す算段を整えておいたほうがいいだろうな
20323/06/25(日)04:55:40No.1071284911+
てか治まってみるとなにこの国…としかならなかった
なにこの国…
20423/06/25(日)04:55:41No.1071284913そうだねx2
正規軍がワグネルに補給渡さなかったり撤退路に黙って地雷撒いたりワグネルに砲撃しただけでそんな首都までカチコミかけるとは思わないじゃん
20523/06/25(日)04:55:58No.1071284932+
マジでめちゃくちゃすぎて実は本当でもフェイクでも信じられる気がするぞ
20623/06/25(日)04:56:07No.1071284938+
全員が頭に?浮かべてそうな状況だな本当
20723/06/25(日)04:56:19No.1071284949そうだねx3
>正規軍がワグネルに補給渡さなかったり撤退路に黙って地雷撒いたりワグネルに砲撃しただけでそんな首都までカチコミかけるとは思わないじゃん
そうかな…そうかも…
20823/06/25(日)04:56:28No.1071284956+
力で全て解決出来る国にする気か
20923/06/25(日)04:56:28No.1071284957+
でも正規軍が正々堂々ワグネルと戦ってたら十中八九ぶち殺されてたからどうすればよかったんでしょう…
21023/06/25(日)04:56:31No.1071284963+
無駄に国内混乱しただけで終わったのか
21123/06/25(日)04:56:36No.1071284972+
プーチンって独裁者で嫌われてるはずだけどワグネルの動きに合わせてロシア国内で武装蜂起したり抗議集会起こったの?
21223/06/25(日)04:56:51No.1071284985+
ワグネルは勝てそうだったの?
21323/06/25(日)04:56:57No.1071284990+
そもそもなんでワグネルにあんな扱いしてるんだ正規軍
21423/06/25(日)04:57:02No.1071284994そうだねx2
急に落ち着くな
21523/06/25(日)04:57:10No.1071284999+
やりたい事やってるだけで行動の結果どう思われるかなんて考えてないよロシア人は
21623/06/25(日)04:57:32No.1071285017そうだねx2
>ワグネルは勝てそうだったの?
進めば進むほど補給貰えるし敵は降伏する感じ
21723/06/25(日)04:57:50No.1071285037+
ワグネルはプーチンのお気に入りだから…
21823/06/25(日)04:58:26No.1071285066そうだねx1
真面目に考えたらモスクワ守備隊の防備抜けるとは思えないんだけど真面目に考えるのがバカらしくなる急転直下が多すぎてもうなにもわかんない
21923/06/25(日)04:58:29No.1071285070+
ワグネルに乗じて行動起こそうとしてた人達は梯子外された感じだな
22023/06/25(日)04:58:34No.1071285078+
>そもそもなんでワグネルにあんな扱いしてるんだ正規軍
調子に乗って軍に口出ししてくるから
なんなら軍トップを狙ってると見做されてる
22123/06/25(日)04:58:38No.1071285082+
人治極まってるな
22223/06/25(日)04:58:43No.1071285088そうだねx1
勝てたのに帰るスーパー馬鹿
22323/06/25(日)04:59:02No.1071285111+
この戦争自体意味不明だし
何が起きてもおかしくないのかもしれない
22423/06/25(日)04:59:11No.1071285118そうだねx3
覚悟決まったような進軍速度だったのに急に落ち着くの何なんだよマジで!!
22523/06/25(日)04:59:15No.1071285122+
>真面目に考えたらモスクワ守備隊の防備抜けるとは思えないんだけど真面目に考えるのがバカらしくなる急転直下が多すぎてもうなにもわかんない
モスクワ守備隊そんな強いの?
22623/06/25(日)04:59:30No.1071285139+
まあやってるのは変な親父が怒鳴りながら店に入ろうとしただけだしな
22723/06/25(日)04:59:34No.1071285143+
>力で全て解決出来る国にする気か
レーニンもエリツィンも
22823/06/25(日)04:59:37No.1071285149そうだねx5
>勝てたのに帰るスーパー馬鹿
勝てたんだろうけど勝ったらそっちの方がよりめんどくさい状態になるから…
22923/06/25(日)04:59:48No.1071285163+
>ワグネルはプーチンのお気に入りだから…
そんなプーも軍を支持する発言するんだもの
プリちゃん拗ねてクーデターしちゃった★
23023/06/25(日)05:00:03No.1071285177+
>勝てたのに帰るスーパー馬鹿
覚悟の一つも決められないおっさん…
23123/06/25(日)05:00:05No.1071285178+
疲れたから帰りますね…
23223/06/25(日)05:00:08No.1071285182そうだねx4
>そもそもなんでワグネルにあんな扱いしてるんだ正規軍
古今東西同じ国に複数の軍組織があると仲が悪いのがお約束
23323/06/25(日)05:00:12No.1071285190+
首都の守備隊が妖精より弱かったらそれはそれで大問題だよ
23423/06/25(日)05:00:36No.1071285220+
>>ワグネルはプーチンのお気に入りだから…
>そんなプーも軍を支持する発言するんだもの
>プリちゃん拗ねてクーデターしちゃった★
あらかわ
23523/06/25(日)05:01:06No.1071285256+
>モスクワ守備隊そんな強いの?
守備隊じゃ足りないから休みの警官叩き起こして配置につかせた
来なかった
23623/06/25(日)05:01:09No.1071285264+
プーは…これで満足なのかお前…?
23723/06/25(日)05:01:12No.1071285267そうだねx2
別にもともとロシアのファンじゃなかったつもりだけど米中に次ぐ軍事大国のイメージはぼんやりあったのに
傭兵頼りな挙句こんなぐだぐだだともうロシア軍に幻滅だよ
23823/06/25(日)05:01:27No.1071285283そうだねx1
警官でなんとかなるのかい?
23923/06/25(日)05:01:32No.1071285290+
最前線でずっと戦ってたならず者傭兵部隊に親衛隊だか守備隊だかが勝てるかね?
24023/06/25(日)05:01:49No.1071285309+
>ワグネルは勝てそうだったの?
モスクワ守るのが警察と治安維持担当な国家親衛軍しかいねえ!って感じな状況ではあった
24123/06/25(日)05:02:15No.1071285336+
>別にもともとロシアのファンじゃなかったつもりだけど米中に次ぐ軍事大国のイメージはぼんやりあったのに
>傭兵頼りな挙句こんなぐだぐだだともうロシア軍に幻滅だよ
ずっと得体のしれない軍事国家してればよかったのにな
24223/06/25(日)05:02:19No.1071285340+
>別にもともとロシアのファンじゃなかったつもりだけど米中に次ぐ軍事大国のイメージはぼんやりあったのに
>傭兵頼りな挙句こんなぐだぐだだともうロシア軍に幻滅だよ
この一年余りでまだ幻滅してなかったの逆にすげーよ
24323/06/25(日)05:02:33No.1071285354+
>警官でなんとかなるのかい?
ロシア正規軍で刃が立たなかったウクライナ守備隊をグイグイ押し込んでいったのがワグネルだぞ?
24423/06/25(日)05:02:46No.1071285369+
本当に始まったら対NATO用で動かしてない西部軍管区の部隊が守りに来るので…たぶん
24523/06/25(日)05:03:14No.1071285395そうだねx2
プーチンもウクライナ侵略を短時間かつ安上がりで済ませようとしたら
大変なことになっちまったなぁ!
24623/06/25(日)05:03:15No.1071285400+
どうせなら警官と親衛隊潰してほしかったな
24723/06/25(日)05:03:27No.1071285412+
ロシアがどんどんジジイの癇癪に振り回される残念国家に…
24823/06/25(日)05:03:34No.1071285416+
これも政治だったってことなのかな…
24923/06/25(日)05:03:39No.1071285425+
そういやロシアって広いけど西側には今どんくらい部隊いるんだろう
25023/06/25(日)05:03:53No.1071285443+
>>勝てたのに帰るスーパー馬鹿
>勝てたんだろうけど勝ったらそっちの方がよりめんどくさい状態になるから…
プリゴジン大統領か
25123/06/25(日)05:04:24No.1071285481+
傭兵側もソロバン勘定で戦ってるんだろうしこれ以上行っても損しかねえって思ったんだろうがそれにしても
25223/06/25(日)05:04:33No.1071285491+
どうすんのこれ
25323/06/25(日)05:04:44No.1071285505+
一瞬だけ最前線がモスクワ手前になるとか何が起きるかわからないもんだな
25423/06/25(日)05:05:09No.1071285521+
ワグネルはロシア軍よりもロシア的な作戦で戦ってましたからね
囚人を矢面に立たせるとか肉ビーコンにして砲撃するとか
25523/06/25(日)05:05:21No.1071285530そうだねx7
>どうすんのこれ
現地にいる連中もそう思ってそう
25623/06/25(日)05:05:42No.1071285549+
>軍事物小説のハードルが下がった気がする
>登場人物のIQをここまで下げてもリアル扱いになるんだ
もう創作物におけるロシアの価値はボロボロ
25723/06/25(日)05:06:35No.1071285595+
正規軍とは…なんなんだろうな…
25823/06/25(日)05:06:39No.1071285600+
>傭兵側もソロバン勘定で戦ってるんだろうしこれ以上行っても損しかねえって思ったんだろうがそれにしても
上はそうだが下は今止まっても旨みがねえ
25923/06/25(日)05:07:03No.1071285631+
クーデターハゲ側の落とし所が過激すぎて本当にどうなるんだろうね…
26023/06/25(日)05:07:15No.1071285641そうだねx5
一旦目先の事象は解決したけど首都の手前まで身内に迫られた挙句それ一切お咎めなしどころかワグネル側に手綱握らせちゃって政権側はほぼ最悪の結果じゃないこれ?
26123/06/25(日)05:07:21No.1071285645そうだねx2
なんでよその大統領が交渉に当たってるの…
26223/06/25(日)05:07:44No.1071285668そうだねx2
>もう創作物におけるロシアの価値はボロボロ
悪の三下国家としては箔が付いたまである
26323/06/25(日)05:07:58No.1071285685そうだねx1
モスクワ制圧した所で木曽義仲みたいになるのは分かりきってたしどっかで手打ちにはしないといけなかったんだろうな
26423/06/25(日)05:08:07No.1071285689+
>なんでよその大統領が交渉に当たってるの…
自分で交渉出向く勇気はないし…
26523/06/25(日)05:08:28No.1071285718そうだねx1
>なんでよその大統領が交渉に当たってるの…
プーチンからの妥協案を伝えに来ただけだと思われる
26623/06/25(日)05:09:02No.1071285754そうだねx2
デカい北朝鮮かと思ったら北朝鮮以下だった
26723/06/25(日)05:09:03No.1071285758+
ルカシェンコのおっさんも大変だねえ
26823/06/25(日)05:09:11No.1071285763そうだねx5
>>なんでよその大統領が交渉に当たってるの…
>プーチンからの妥協案を伝えに来ただけだと思われる
自国の人間じゃなくて他国の大統領がやる仕事かそれ…?
26923/06/25(日)05:09:16No.1071285770+
ロシア軍ってその…
27023/06/25(日)05:09:21No.1071285774そうだねx3
日本のテレビはどうして報道しないんだ!?って嘆いてる人ヒで居るけど報道しないほうが正解だったかもしれない
27123/06/25(日)05:09:38No.1071285795+
https://twitter.com/karategin/status/1672696924418240514 [link]
これが事実ならワグネルの負けっぽいが
27223/06/25(日)05:09:46No.1071285807+
落ち着いたから帰るプリね…
27323/06/25(日)05:10:15No.1071285839+
>日本のテレビはどうして報道しないんだ!?って嘆いてる人ヒで居るけど報道しないほうが正解だったかもしれない
報道するにしてもモスクワで戦端開いてからだろうし今回は何がしたいかわからなすぎてしなくて正解だと思う…
27423/06/25(日)05:10:38No.1071285860+
>自国の人間じゃなくて他国の大統領がやる仕事かそれ…?
当事者同士でやると揉めるんだ
だから第三国の偉い人が仲介する
和平交渉は普通このパターン
27523/06/25(日)05:10:40No.1071285865そうだねx5
> https://twitter.com/karategin/status/1672696924418240514 [link]
>これが事実ならワグネルの負けっぽいが
これ団長が一抜けたしたかっただけだ!
27623/06/25(日)05:10:57No.1071285879そうだねx5
> https://twitter.com/karategin/status/1672696924418240514 [link]
>これが事実ならワグネルの負けっぽいが
でもこれ正規軍や為政者にもそうとうな禍根残すよね?
27723/06/25(日)05:11:09No.1071285895+
ゆ、許された…
していいもんなのかな…
27823/06/25(日)05:11:22No.1071285903+
>>ワグネルは勝てそうだったの?
>進めば進むほど補給貰えるし敵は降伏する感じ
令和の足利尊氏かよ
27923/06/25(日)05:11:26No.1071285907そうだねx4
自分で雇ったPMC相手に和平交渉してる国初めて見たかもしれない
28023/06/25(日)05:12:05No.1071285956そうだねx3
プリゴジン来年ぐらいに暗殺されそう
28123/06/25(日)05:13:01No.1071286000+
> https://twitter.com/karategin/status/1672696924418240514 [link]
>これが事実ならワグネルの負けっぽいが
やっぱり実質的にワグネル解体じゃないですかやだー!!
28223/06/25(日)05:13:08No.1071286009そうだねx1
国賊許した時点でプーチンの負けでしょ
28323/06/25(日)05:13:09No.1071286010+
もしかして軍事って俺等が思うよりグダグダでも許される世界なのか?
28423/06/25(日)05:13:28No.1071286029そうだねx2
露軍に吸収されたワグネル兵は前線ですり潰されるんだろうな
28523/06/25(日)05:13:34No.1071286036+
アフリカへ行くのを認めるみたいな話もあったからウクライナから手引いていいよって
プーの言質取り付けたとかなんだろうか
28623/06/25(日)05:13:40No.1071286046そうだねx3
あの演説しなければよかったのにねプーちゃんは
28723/06/25(日)05:14:08No.1071286072そうだねx7
あの演説したのにこの実質恩赦は相当ダメなムーブしてないかこれ
28823/06/25(日)05:14:30No.1071286094そうだねx1
まあメンツを抜けば指揮系統はスッキリするんじゃねえの?
28923/06/25(日)05:14:38No.1071286103そうだねx1
>国賊許した時点でプーチンの負けでしょ
もうこの様な前例を作った時点でアウトっすね…
29023/06/25(日)05:14:45No.1071286113そうだねx3
>自分で雇ったPMC相手に和平交渉してる国初めて見たかもしれない
歴史を見ると国を守るためだったはずの傭兵に侵食されちゃう国ってたまにない?
ローマとか唐とかアイユーブ朝とか建武新政とか
29123/06/25(日)05:14:51No.1071286121+
>あの演説しなければよかったのにねプーちゃんは
ブック書いたのはプリゴジンだけどプーチンは踊らされたほうだな
29223/06/25(日)05:15:12No.1071286139+
>>国賊許した時点でプーチンの負けでしょ
>もうこの様な前例を作った時点でアウトっすね…
どこまでアウトを重ねるんだ!
29323/06/25(日)05:15:34No.1071286160+
文句があるやつは実績がある戦力率いて上洛してこいそしたら話は聞いてやるってことだからな…
29423/06/25(日)05:16:54No.1071286242そうだねx3
>文句があるやつは実績がある戦力率いて上洛してこいそしたら話は聞いてやるってことだからな…
戦国時代かな?
29523/06/25(日)05:17:26No.1071286278そうだねx1
御所巻
ってこと?
29623/06/25(日)05:17:41No.1071286291+
国防省トップ2人が更迭でワグネルと手打つみたいだしついでにこの2人を反逆者として処理すれば面目保たれるのでは
29723/06/25(日)05:18:48No.1071286369+
自由すぎる…
29823/06/25(日)05:19:26No.1071286404そうだねx5
>国防省トップ2人が更迭でワグネルと手打つみたいだしついでにこの2人を反逆者として処理すれば面目保たれるのでは
わざわざ余計な演説しちゃったからどうあがいても面目保つの無理だと思うしそこで処刑しちゃうと尚更心象悪くなるだけだと思ウッ
29923/06/25(日)05:20:09No.1071286447+
無理を通せばなんとかなるんだなあ
30023/06/25(日)05:20:12No.1071286449そうだねx2
ジジイの癇癪に踊らされて要求ほぼ丸呑みする国家元首っていうクソ雑魚イメージ付いちゃわないプーさん
30123/06/25(日)05:20:15No.1071286451そうだねx8
イくな
30223/06/25(日)05:20:21No.1071286459+
>露軍に吸収されたワグネル兵は前線ですり潰されるんだろうな
プリゴジンさんを信じたワグネル兵は裏切られた形だな…
🍮「お前らお先!」
30323/06/25(日)05:20:29No.1071286469+
なんでイってるのあの人…
30423/06/25(日)05:20:32No.1071286473+
>国防省トップ2人が更迭でワグネルと手打つみたいだし
つまりワグネル側の要求を呑むって事…?
もうダメじゃんロシア
30523/06/25(日)05:20:54No.1071286497+
>イくな
(モスクワに…?)
30623/06/25(日)05:20:56No.1071286502+
まだ終わらない猫の国
30723/06/25(日)05:21:09No.1071286518+
権威はガタ落ちだけどワグネル大事に抱え込んで前国防相に全部かぶせておあしすするしか無いんじゃないの…
30823/06/25(日)05:21:19No.1071286531+
もうジジイだから中折れしちゃったんだね…
30923/06/25(日)05:21:43No.1071286551+
>>国防省トップ2人が更迭でワグネルと手打つみたいだし
>つまりワグネル側の要求を呑むって事…?
>もうダメじゃんロシア
ダメなのはずっと前からだから無問題
31023/06/25(日)05:22:04No.1071286577+
今度は正規軍のクーデター来ない?大丈夫?
31123/06/25(日)05:22:15No.1071286585そうだねx2
権威の面で言うなら逃げずにさっさとチン圧しなきゃ下がる一方だったのに一番情けない手段取っちゃったから
31223/06/25(日)05:22:58No.1071286625+
逃げたのではない戦略的撤退だ
31323/06/25(日)05:23:17No.1071286640+
>権威の面で言うなら逃げずにさっさとチン圧しなきゃ下がる一方だったのに一番情けない手段取っちゃったから
鎮圧しろったって無理なものは無理
だから核撃つんじゃね?と言われていた
31423/06/25(日)05:23:50No.1071286672+
メンツ保つためにがっつり武力衝突までしちゃうと勝っても前線の後方がガッタガタになるから選びたくても選べなかったんだろうな…
31523/06/25(日)05:24:06No.1071286686+
騒ぎが発生した時点でもう負けのクソ試合だと思う
31623/06/25(日)05:24:07No.1071286687+
ワグネルのほうが大事なんだ…
31723/06/25(日)05:24:37No.1071286718+
>今度は正規軍のクーデター来ない?大丈夫?
8月クーデターみたいな事態になるのはかなり有り得るよね……
31823/06/25(日)05:25:32No.1071286773+
>ワグネルのほうが大事なんだ…
物理的に戦うのいないとな…
でも一番偉いやつがベラルーシに逃げたとしったらどうなるか
31923/06/25(日)05:25:57No.1071286797そうだねx4
反逆者の要求ほぼ飲んだ上身の安全まで保証してみすみす国外脱出させるって軍や舎弟の周辺国に示しつかないでしょ
32023/06/25(日)05:26:27No.1071286825+
もうポロニウムに頼るしか
32123/06/25(日)05:27:18No.1071286871+
>反逆者の要求ほぼ飲んだ上身の安全まで保証してみすみす国外脱出させるって軍や舎弟の周辺国に示しつかないでしょ
すでにZ級国家だから下がる権威なんてありませええええん!!!
32223/06/25(日)05:27:42No.1071286893そうだねx4
ほとぼりが覚めた頃にプリ暗殺ってのはありうるな
32323/06/25(日)05:27:48No.1071286901そうだねx2
あんだけ威勢のいい事言って喉元まで迫られたらぐにゃぐにゃに折れるってもう強い指導者イメージ保てないのでは…?
32423/06/25(日)05:28:13No.1071286927+
仲間の国々が無関係ゾーン決め込んでるのが最高に哀れ
32523/06/25(日)05:29:26No.1071286995+
>仲間の国々が無関係ゾーン決め込んでるのが最高に哀れ
カザフスタンくぅん…この前助けたよね…?
イランさん…へへっなにとぞよろしく…
32623/06/25(日)05:30:06No.1071287033そうだねx2
>ほとぼりが覚めた頃にプリ暗殺ってのはありうるな
でも強訴しなかったら前線で擂り潰されてたからな
これが団長としては最高のアガリなんじゃねーか?
32723/06/25(日)05:31:10No.1071287094そうだねx2
隠遁したかったってこと…!?
32823/06/25(日)05:32:32No.1071287170そうだねx4
いの一番に逃げ出してからテロリストの要求全飲みは自演だろうがガチだろうが流石にダサすぎ…
32923/06/25(日)05:33:58No.1071287262+
プー「は?逃げてないけど?」
33023/06/25(日)05:35:29No.1071287332そうだねx3
>仲間の国々が無関係ゾーン決め込んでるのが最高に哀れ
ナゴルノ=カラバフ紛争で一兵も出さなかったのみんな覚えてるからな…
33123/06/25(日)05:40:53No.1071287616+
しょーもねー
33223/06/25(日)05:40:55No.1071287618+
>ナゴルノ=カラバフ紛争で一兵も出さなかったのみんな覚えてるからな…
アルメニアだったかアルバニアだったか忘れたけど
ロシアとの軍事演習蹴って西側主催の軍事演習に参加しようとしてるからな
33323/06/25(日)05:46:13No.1071287925+
>カザフスタンくぅん…この前助けたよね…?
ちょっと何言ってるかわかんないですね…
https://jp.reuters.com/article/russia-kazakhstan-president-conference-idJPKBN2XY03E [link]
33423/06/25(日)06:09:17No.1071289381+
はたしてこのプリゴジンチャレンジは本当に終わったのでしょうか…?
ごね得が通ってしまった以上また同じ事をするかもしれません…
33523/06/25(日)06:15:02No.1071289727+
そんな味しめて何回も強訴しに行ったらもうギャグの領域だよ
33623/06/25(日)06:27:51No.1071290534+
プーチン逃げたは真偽はともかく大統領専用機は囮で済ませばいいから……
33723/06/25(日)06:52:47No.1071292454+
ゴネ得というか
少なくともまだなんにもなってねえというか
しばらくしても振り返って何だったんだってなりそうで不安
33823/06/25(日)07:11:41No.1071294210+
ワグネルが軍の傘下に入ったら最前線の肉壁になるのは目に見えてるからな
あいつら平気で味方撃つし影響力でかくなったからまとめてプリごと潰す
33923/06/25(日)07:13:34No.1071294383+
>アルメニアだったかアルバニアだったか忘れたけど
>ロシアとの軍事演習蹴って西側主催の軍事演習に参加しようとしてるからな
条約結んだのにもかかわらず実際に数回戦いが起きて全てロシアが援護しなかったからな
もう信用なし
34023/06/25(日)07:26:32No.1071295814+
歴史用語的には今回ワグネルがやったの
強訴とか御所巻とかってやつだな
軍勢率いて恫喝して要求を飲ませるの

…何なの?今21世紀なんですよ?
ルカシェンコのやってることもなんかほぼ仲介に入って権威高める戦国大名ムーブだし
34123/06/25(日)07:44:47No.1071298230+
裏で全部話通ってる狂言にしか見えねえ
兵士のガス抜きのためのパフォーマンスで形だけショイグたちが退任するように振る舞うのでは
34223/06/25(日)07:45:38No.1071298373+
>兵士のガス抜きのためのパフォーマンスで形だけショイグたちが退任するように振る舞うのでは
ガス抜きでヘリあんなに落としてたらお国が持たないって!
34323/06/25(日)07:47:39No.1071298701+
>ガス抜きでヘリあんなに落としてたらお国が持たないって!
それはまあそう
加工映像とかでなんとかならんか

早朝にルカちゃんのスレに数レスしただけでうんこついてる!
34423/06/25(日)08:27:05No.1071304489+
イギリスにそそのかされたんだろ

- GazouBBS + futaba-