[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2511人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2305698.jpg[見る]
fu2305548.jpg[見る]
fu2305686.jpg[見る]
fu2305626.png[見る]


画像ファイル名:1687620264094.jpg-(28412 B)
28412 B23/06/25(日)00:24:24 ID:Dt4CgLmUNo.1071229576そうだねx26 01:53頃消えます
まさはる抜きで世界史の事件を見てるみたいで面白すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/06/25(日)00:25:06No.1071229834そうだねx33
生の映画を観ているようなモンだよ…
223/06/25(日)00:25:31No.1071229997+
民間軍事会社の反乱って世界初?
323/06/25(日)00:25:34No.1071230014+
むしろ世界史ってまさはるの積み重ねですからね
423/06/25(日)00:25:51No.1071230119+
事実は小説よりも奇なり
523/06/25(日)00:25:54No.1071230136そうだねx21
>民間軍事会社の反乱って世界初?
傭兵って括りならぼちぼちある
623/06/25(日)00:25:58No.1071230156+
歴史は繰り返すじゃないけど似たような感じで内乱が起こるんだな…
723/06/25(日)00:26:02No.1071230175+
歴史の授業の再演みたいなところもある
823/06/25(日)00:26:21No.1071230292そうだねx11
傭兵隊長が言う事聞かなくなってきたからころころするのはまあまあある
ここまで堂々と反乱されるのは珍しい
923/06/25(日)00:26:33No.1071230366そうだねx6
小説とかゲームのシナリオだったら何だよこのクソ展開とか言われるやつ
1023/06/25(日)00:26:41No.1071230424そうだねx4
当事者はたまったもんじゃないけど現場の配信見るとワクワクしちゃうのはある
1123/06/25(日)00:26:42No.1071230429+
50年後の映像の世紀だな
1223/06/25(日)00:26:46 なー ID:nQ0kK.eENo.1071230449そうだねx4
なー
1323/06/25(日)00:26:49No.1071230461+
茶番じゃね?
1423/06/25(日)00:26:53No.1071230484+
>まさはる抜きで世界史の事件を見てるみたいで面白すぎる…
ここ数年そういうのばっかじゃない?
1523/06/25(日)00:26:58No.1071230508そうだねx11
政治かなぁ
治められてるかなぁ
1623/06/25(日)00:27:04No.1071230542+
歴史って言われるとこれくらいの事件が10年掛かりくらいで起きてるイメージがあった
1723/06/25(日)00:27:12No.1071230587そうだねx27
>政治delしとくね
>隔離されるの前より早くなってきてて嬉しい
プーチンのレス
1823/06/25(日)00:27:20No.1071230640+
30年後にパラドゲーで扱おう
1923/06/25(日)00:27:26No.1071230688そうだねx1
王と仲良しすぎて誰も口出しできない独立した軍事組織が力持ちすぎちゃって反乱てのはいくつも例がありそう
2023/06/25(日)00:27:34No.1071230730そうだねx4
>プーチンのレス
いもげしとる場合か!早く逃げて!
2123/06/25(日)00:27:36No.1071230736+
>>民間軍事会社の反乱って世界初?
>傭兵って括りならぼちぼちある
昔の欧州とか傭兵がメインで戦争してたしな
2223/06/25(日)00:27:37No.1071230748+
ショイグのディズニーランドみたいな豪邸が燃え盛るのを楽しみにしてる
2323/06/25(日)00:27:52No.1071230831+
>30年後にパラドゲーで扱おう
局所戦ってパラドゲーと相性悪い…
2423/06/25(日)00:28:07No.1071230933そうだねx1
ワグネル強いって思ってたけどやっぱり強すぎると制御できなくなるんだな
2523/06/25(日)00:28:12No.1071230965+
明日のニチアサや日5が心配だ
2623/06/25(日)00:28:30No.1071231079+
もうモスクワ州に入ったかもだってさ事実なら完全スルーパスだな…
2723/06/25(日)00:28:31No.1071231081+
>>傭兵って括りならぼちぼちある
>昔の欧州とか傭兵がメインで戦争してたしな
ヴィンランド・サガで見たばっかりだ
2823/06/25(日)00:28:35No.1071231110+
>ワグネル強いって思ってたけどやっぱり強すぎると制御できなくなるんだな
逆にロシアの正規軍がもう…
2923/06/25(日)00:28:42No.1071231148+
ソ連崩壊が見れなかった世代だからちょっとワクワクする
3023/06/25(日)00:28:42No.1071231152+
わざわざ軍のトップにワグネル関係者据えたのになんで裏切られてるんだよ…
3123/06/25(日)00:28:45No.1071231163そうだねx6
昨日タフのプーチンが即隔離されたのは笑った
3223/06/25(日)00:28:52No.1071231205+
傭兵会社がモスクワ取ったら核どうすんの…?
3323/06/25(日)00:28:56No.1071231225+
>いもげしとる場合か!早く逃げて!
サンクトペテルブルクに逃げたっぽい
3423/06/25(日)00:29:04No.1071231274+
核保有国なのがね…
内戦で負けて死ぬより核でもなんでも使うってなるのが怖い
3523/06/25(日)00:29:06No.1071231299+
核貯蔵施設を掌握したみたいな話は結局裏取れたんだろうか…
3623/06/25(日)00:29:10No.1071231321そうだねx1
ゲームか教科書かみたいな事態になってきた
3723/06/25(日)00:29:12No.1071231330そうだねx6
ライブ感ヤバすぎる
3823/06/25(日)00:29:14No.1071231340そうだねx4
色んな意味で歴史の転換点すぎる
デカくなりすぎた民間軍事組織はこうなる危険性あるわなそりゃ
3923/06/25(日)00:29:15No.1071231348+
生の映画を見てるようなもんだよ…
4023/06/25(日)00:29:26No.1071231406+
流石にこんな頭おかしか無いだろ…明日あたりキーウが電撃的に落とされてるよ…
4123/06/25(日)00:30:07No.1071231655+
>核保有国なのがね…
>内戦で負けて死ぬより核でもなんでも使うってなるのが怖い
さすがに内戦で核は使う意味がないだろ?
4223/06/25(日)00:30:09No.1071231671+
>明日のニチアサや日5が心配だ
明朝までにモスクワ陥落とかなければ大丈夫だろう
4323/06/25(日)00:30:10No.1071231679+
煮られる走狗になる前に足掻いてやる!という意思を感じる
狡兎との戦いの真っ最中なのに
4423/06/25(日)00:30:12No.1071231697+
>傭兵会社がモスクワ取ったら核どうすんの…?
穏当に行くならノータッチ
目先の利益だけ見るならイランやトルコに横流し
4523/06/25(日)00:30:13No.1071231702+
流石に国内で核撃てないだろうしどう鎮圧するんだこれ
4623/06/25(日)00:30:15No.1071231714+
制御できない暴力装置はやっぱ必然的にこうなるんだなぁって
4723/06/25(日)00:30:16No.1071231718そうだねx6
自分の言う事聞く傭兵に力持たせてやりたい放題やろうと思ったら反乱起こされるとか皮肉過ぎる
4823/06/25(日)00:30:23No.1071231759+
ワグネル革命と名付けよう
4923/06/25(日)00:30:28No.1071231798+
弾をケチったらクーデター起きたでござるの巻
5023/06/25(日)00:30:35No.1071231841そうだねx1
おっ新しいの始まってる
5123/06/25(日)00:30:36No.1071231843そうだねx2
アフリカとかの発展途上国で起こるなら兎も角大国と認識されていた国で起こるんだから歴史ってわかんないね
5223/06/25(日)00:30:43No.1071231891+
>>核保有国なのがね…
>>内戦で負けて死ぬより核でもなんでも使うってなるのが怖い
>さすがに内戦で核は使う意味がないだろ?
それ言ったらこの戦争4日目以降意味ないじゃん
3日で完結できてたならまだしも
5323/06/25(日)00:30:45No.1071231905そうだねx2
ワグネルがロシア支配したとしてそれはそれで最悪じゃない?
5423/06/25(日)00:30:52No.1071231947そうだねx11
>明朝までにモスクワ陥落とかなければ大丈夫だろう
割とあり得るから困る
5523/06/25(日)00:30:56No.1071231991+
ワグネルじゃなくてワグナスなら面白かったのに
5623/06/25(日)00:30:58No.1071231999+
帝政ロシア復活ある?
5723/06/25(日)00:31:05No.1071232051そうだねx9
歴史上の話だったら笑えるけど下手したら普通に飛び火しそうで笑えねぇ
5823/06/25(日)00:31:07No.1071232075そうだねx4
ワグネル消滅かモスクワ陥落の2つに1つなのがすごくすごい
5923/06/25(日)00:31:19No.1071232148+
>さすがに内戦で核は使う意味がないだろ?
普通はそう考えるけどプーチンなら戦術核でワグネル吹き飛ばせとかいい出すかもしれない
6023/06/25(日)00:31:26No.1071232189+
朝起きたらロシアが無くなってたまである
6123/06/25(日)00:31:29No.1071232210そうだねx4
>帝政ロシア復活ある?
下手したらモスクワ大公国かも
6223/06/25(日)00:31:29No.1071232212+
仮にワグネルが実権握ってもウクライナ情勢が落ち着くとはならんよねたぶん?
あのおっさんの言動見てると
6323/06/25(日)00:31:29No.1071232214+
金の切れ目は縁の切れ目ってね
6423/06/25(日)00:31:30No.1071232217そうだねx5
日本帝国ですらアメリカとやる前に負けてクーデターとか起きてねえぞ
6523/06/25(日)00:31:30No.1071232219そうだねx6
言われてみると正規軍<傭兵のバランスってヤバイに決まってるな…
6623/06/25(日)00:31:35No.1071232258そうだねx4
感覚的には政治というより立てこもり事件とかヘンテコな記者会見とか見てる時に近い
6723/06/25(日)00:31:50No.1071232371+
>弾をケチったらクーデター起きたでござるの巻
給料未払いと後方に地雷埋めまくったぐらいで反乱するするとか心が狭いよね
6823/06/25(日)00:31:51No.1071232379そうだねx1
>>核保有国なのがね…
>>内戦で負けて死ぬより核でもなんでも使うってなるのが怖い
>さすがに内戦で核は使う意味がないだろ?
それ言い出したらここまでしてウクライナ攻める意味も…
6923/06/25(日)00:31:53No.1071232391そうだねx2
>生の映画を観ているようなモンだよ…
imgふたバー…
7023/06/25(日)00:31:54No.1071232405+
めざせモスクワ過ぎる…
7123/06/25(日)00:31:57No.1071232418+
>弾をケチったらクーデター起きたでござるの巻
弾がないのは偽装でこっそりミサイルを溜め込んでヘリとか撃墜したらしい
7223/06/25(日)00:31:59No.1071232427+
どう転んでもロシアやばいの間違いない
世界経済はどうなるんだこれ???
7323/06/25(日)00:32:00No.1071232436+
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1657052004425023490/pu/vid/640x360/85Tx-Ys-LwDqGEGn.mp4 [link]
伏線すぎて好き
7423/06/25(日)00:32:00No.1071232438+
明日仕事なのに成り行きが気になって眠れない
7523/06/25(日)00:32:13No.1071232511そうだねx2
>仮にワグネルが実権握ってもウクライナ情勢が落ち着くとはならんよねたぶん?
変なシガラミがぶっ壊れて全力でウクライナ侵攻しちゃうかもしれない
7623/06/25(日)00:32:13No.1071232520+
でもウクライナはロシアもワグネルも絶対に許さないよね
どうするんだろ
7723/06/25(日)00:32:25No.1071232585+
すげーのがモスクワで大戦がありそうなこと
綺麗な街なんだけどな
そして傭兵会社が核のスイッチを手にしそうなこと
7823/06/25(日)00:32:29No.1071232611+
弾足りねえぞ!と言ってたのはハッタリでこの時のために溜め込んでたとかなんとか
真偽不明だけど
7923/06/25(日)00:32:30No.1071232616そうだねx5
本当に眠れないよこんなの
8023/06/25(日)00:32:45No.1071232709+
ワグネルの顔も5度までって名言知らないのかよ!
8123/06/25(日)00:32:50No.1071232733+
>でもウクライナはロシアもワグネルも絶対に許さないよね
>どうするんだろ
プの生首差し出したら終わる
8223/06/25(日)00:32:50No.1071232741+
>歴史上の話だったら笑えるけど下手したら普通に飛び火しそうで笑えねぇ
自衛隊が国会でテロ起こすの?
8323/06/25(日)00:32:53No.1071232757+
>普通はそう考えるけどプーチンなら戦術核でワグネル吹き飛ばせとかいい出すかもしれない
モスクワ市民もそう思ってるから戦々恐々よ
8423/06/25(日)00:32:53No.1071232759そうだねx5
傭兵率いてるやつをすり潰したり暗殺試みたり戦争犯罪人待ったなしにして無敵の人にしてはいけない
8523/06/25(日)00:33:01No.1071232809そうだねx4
プーチンがというか今までのほほんと暮らしてた都市部の連中の反応が気になるところ
8623/06/25(日)00:33:02No.1071232817そうだねx4
>日本帝国ですらアメリカとやる前に負けてクーデターとか起きてねえぞ
日本帝国やナチス未満だよマジで
8723/06/25(日)00:33:17No.1071232898そうだねx2
>民間軍事会社の反乱って世界初?
ていかまあ軍閥の反乱だよね
8823/06/25(日)00:33:17No.1071232900+
進軍めっちゃ早いけどモスクワまで戦闘らしい戦闘あった?
8923/06/25(日)00:33:23No.1071232946+
ワグネルの進軍ルートまんまロシア-ウクライナの補給線だからどこだろうと核使ったら補給線も寸断されることにならない?
9023/06/25(日)00:33:23No.1071232949+
あいつら普通にベルカ式やりそうだからな…
9123/06/25(日)00:33:31No.1071232988+
ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
9223/06/25(日)00:33:31No.1071232989そうだねx6
>ワグネルの顔も5度までって名言知らないのかよ!
結構耐えるな…
9323/06/25(日)00:33:35No.1071233016+
プリゴジンが核使う展開は流石にないと思うけどプーチン側はやるかもしれん
9423/06/25(日)00:33:35No.1071233019+
>すげーのがモスクワで大戦がありそうなこと
>綺麗な街なんだけどな
>そして傭兵会社が核のスイッチを手にしそうなこと
別に火の海になろうが同情しないけどな
9523/06/25(日)00:33:35No.1071233021+
ロストフ・ナ・ドヌーも焼け野原になるんかね
カディロフの軍が来てるなんて話もあるし
9623/06/25(日)00:33:36No.1071233024そうだねx1
一応民主主義の皮を被った独裁国家がガチ独裁国家になったりしない?
これワグネル応援して大丈夫なやつ?
9723/06/25(日)00:33:37No.1071233029+
よう分からんけどウクライナ軍は下手に進軍とかせずに様子見てた方がいい感じ?
9823/06/25(日)00:33:38No.1071233041+
>給料未払いと後方に地雷埋めまくったぐらいで反乱するするとか心が狭いよね
日本社会人ならダルいなーとかブツブツ言いながら通勤するレベル
9923/06/25(日)00:33:39No.1071233050+
ロシア国民かわいそ…
10023/06/25(日)00:33:39No.1071233052+
煮られる前に飼い主の手を噛んだ走狗
10123/06/25(日)00:33:42No.1071233070+
一人でも多くのロシア人が死ぬのなら良いことだ
10223/06/25(日)00:33:44No.1071233088そうだねx9
ワグネルに正規軍の一部が同調したとか
ルカシェンコの家族が国外脱出したとか
プーチン専用機が離陸直後レーダーから消えたとか
なんか英文ソース全部真に受けてたら気が狂いそうになるから
ウクライナ側の情報戦かなんかだと思うマジで
10323/06/25(日)00:33:46No.1071233101+
>自衛隊が国会でテロ起こすの?
真面目にそろそろ笑えなくなってきたぞ
10423/06/25(日)00:33:47No.1071233119+
いえーい!プーチン見てるー?
10523/06/25(日)00:33:50No.1071233132+
自国内で核7発とまでは言わないけどワンチャン1発くらいは可能性出てきちゃった…?
10623/06/25(日)00:33:50No.1071233138+
>あいつら普通にベルカ式やりそうだからな…
首都ではやんないだろ流石に
10723/06/25(日)00:33:51No.1071233140+
>ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
中国に都合悪いからな…
10823/06/25(日)00:33:55No.1071233164+
プーさんがそんなに強い言葉使ってなくて拍子抜けだった
10923/06/25(日)00:33:57No.1071233176+
まだ分からんけど即逃亡したなら国内に核落としてもおかしくないんじゃない?
自分の命が一番なわけだろ?
11023/06/25(日)00:33:59No.1071233188そうだねx6
>>歴史上の話だったら笑えるけど下手したら普通に飛び火しそうで笑えねぇ
>自衛隊が国会でテロ起こすの?
ロシアが戦国時代になってなんの影響もない訳ねぇだろ!
現状ですら影響受けてるのに!
11123/06/25(日)00:34:00No.1071233198+
>プーチンがというか今までのほほんと暮らしてた都市部の連中の反応が気になるところ
富豪から順番にプライベートジェットで逃げ出しはじめてる
11223/06/25(日)00:34:07No.1071233232+
ロシアって国が無くなるかもしれないとか寝れるか!
11323/06/25(日)00:34:07No.1071233243+
>>あいつら普通にベルカ式やりそうだからな…
>首都ではやんないだろ流石に
いや…
11423/06/25(日)00:34:08No.1071233244+
裏切り者とか捕虜で帰ってきた奴処刑する連中が首都に来るの怖いだろうな…
11523/06/25(日)00:34:08No.1071233249+
>進軍めっちゃ早いけどモスクワまで戦闘らしい戦闘あった?
移動中のワグネルの部隊が爆撃されたという話は聞いた
11623/06/25(日)00:34:12No.1071233277+
歴史の教科書ってこうやって記述増えるんだなって…
11723/06/25(日)00:34:13No.1071233289そうだねx4
>ロストフ・ナ・ドヌーも焼け野原になるんかね
>カディロフの軍が来てるなんて話もあるし
>一応民主主義の皮を被った独裁国家がガチ独裁国家になったりしない?
>これワグネル応援して大丈夫なやつ?
何もわからない
11823/06/25(日)00:34:19No.1071233329そうだねx2
>プの生首差し出したら終わる
首より取った領土を返せよ
11923/06/25(日)00:34:22No.1071233347+
第三勢力が生まれたぐらいで見るべきかな
12023/06/25(日)00:34:22No.1071233350+
ワグネルが掌握完了したらロシア軍強くなっちゃいそう
12123/06/25(日)00:34:25No.1071233362+
専門家ですら混乱してるから確度の高い情報得るのが難しくない?
12223/06/25(日)00:34:29No.1071233398+
>仮にワグネルが実権握ってもウクライナ情勢が落ち着くとはならんよねたぶん?
>あのおっさんの言動見てると
どうなんだろう
首がすげ変わって状況維持できるかな
12323/06/25(日)00:34:30No.1071233402+
気付いたらロシア無くなってそうだな
12423/06/25(日)00:34:31No.1071233411そうだねx2
>よう分からんけどウクライナ軍は下手に進軍とかせずに様子見てた方がいい感じ?
まぁロシア軍の動きが鈍ったりしてないなら単なる罠だろ
12523/06/25(日)00:34:33No.1071233423そうだねx2
>>ワグネルの顔も5度までって名言知らないのかよ!
>結構耐えるな…
めちゃくちゃ優しいじじいやん…
12623/06/25(日)00:34:36No.1071233438+
>>プの生首差し出したら終わる
>首より取った領土を返せよ
なんで?
12723/06/25(日)00:34:39No.1071233459+
ワグネルってそんな反乱起こす程か?
ちょっと帰り道に地雷置いたり
後ろからまとめてミサイル打ち込んだり
補給しないで前線に送り込んだりしたぐらいなのに
12823/06/25(日)00:34:40No.1071233466+
>進軍めっちゃ早いけどモスクワまで戦闘らしい戦闘あった?
正規軍はお役所度が強すぎて即応できてないみたい
12923/06/25(日)00:34:47No.1071233503+
話がキングダムとか漫画アニメの世界で面白い展開!ってのを目の当たりにしてる感じ
13023/06/25(日)00:34:48No.1071233512そうだねx11
>ロシア国民かわいそ…
20年かけて民主主義放棄してったのはこいつら自身だから同情しづらい
13123/06/25(日)00:34:49No.1071233531+
プリゴジンは占領地に未練無さそうじゃね
13223/06/25(日)00:34:55No.1071233581+
ロシアマジで分裂とかにならない?大丈夫?
13323/06/25(日)00:35:06No.1071233651そうだねx3
こんな下らねえ事で自国内に核なんか落としたら未来永劫世界中で笑い物になるぞ
13423/06/25(日)00:35:07No.1071233672そうだねx8
>わざわざ軍のトップにワグネル関係者据えたのになんで裏切られてるんだよ…
・ワグネルには武器渡しませーん
・最前線はワグネルだけに任せまーす
・ワグネルが逃げない様に撤退ルートを地雷原にしまーす
・ワグネルが文句言って来るので駐屯地に巡航ミサイル誤爆しまーす
・正規軍が足りないからワグネルを接収しまーす&戦争犯罪は全部ワグネル幹部の指示だった事になったからヨロピク
ワグネルはついにキレた
13523/06/25(日)00:35:08No.1071233692+
そこそこヤバい奴が滅茶苦茶ヤバい奴に対してキレた構図なので応援どころではない
ますます何が起きるかわからないクソ情勢になった
13623/06/25(日)00:35:11No.1071233722+
リアルタイム配信てYouTubeとかで観れるの?
13723/06/25(日)00:35:12No.1071233726+
クーデター成功したらもうウクライナ侵攻やめ!ってなるの?それともこれでちゃんと補給しながら攻め込めるぞ!って続行するの?
13823/06/25(日)00:35:14No.1071233746そうだねx2
開戦時や徴兵開始時に国外逃亡するのが正解ルートだったか
13923/06/25(日)00:35:15No.1071233757+
内地でぬくぬくしてたらウクライナ帰りのワグネル兵の相手する羽目になったロシア後方部隊
14023/06/25(日)00:35:16No.1071233765+
>進軍めっちゃ早いけどモスクワまで戦闘らしい戦闘あった?
あったとは思えない進軍速度だ
14123/06/25(日)00:35:20No.1071233791そうだねx4
>話がキングダムとか漫画アニメの世界で面白い展開!ってのを目の当たりにしてる感じ
キングダムだったらこの1日で1ヶ月かけてる
14223/06/25(日)00:35:24No.1071233819そうだねx6
ロシアは典型的に内ゲバ起こるといや俺管轄外だし…って大部分日和見して少数同士でバチボコやり合う
14323/06/25(日)00:35:25No.1071233824+
>ロシアマジで分裂とかにならない?大丈夫?
分裂する場合どういう名前になるだろう
14423/06/25(日)00:35:26No.1071233829そうだねx5
>ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
晩飯時のニュースで結構時間かけて取り上げてたの見たぞ
14523/06/25(日)00:35:27No.1071233837そうだねx2
ワグネルTOPがSNSで独自発信できるからならではだな
14623/06/25(日)00:35:31No.1071233863そうだねx2
>ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
地上波はある程度情報まとまらないと放送しないからな
速報性じゃネットに負けるからやる意味ないし
14723/06/25(日)00:35:34No.1071233881+
無関係ゾーンキメてたロシア民間人も多少痛い思いするだろう…
14823/06/25(日)00:35:36No.1071233901+
>まだ分からんけど即逃亡したなら国内に核落としてもおかしくないんじゃない?
即逃亡ならロシアから追われるだけ
落として逃げたら全世界から追われるだけ
14923/06/25(日)00:35:36No.1071233902+
>ワグネルってそんな反乱起こす程か?
>ちょっと帰り道に地雷置いたり
>後ろからまとめてミサイル打ち込んだり
>補給しないで前線に送り込んだりしたぐらいなのに
どうしてそれで反乱起こされないと思ったんですかね…
15023/06/25(日)00:35:43No.1071233961そうだねx15
>未来永劫世界中で笑い物になるぞ
もう既に…
15123/06/25(日)00:35:45No.1071233970+
>専門家ですら混乱してるから確度の高い情報得るのが難しくない?
というか専門家の大半がいってるのはプリゴジンの意図が判らない
なので論理的な答えを出すのが無理な状況ではある
15223/06/25(日)00:35:45No.1071233975そうだねx1
指揮系統に不満があってクーデターじゃ
どう転ぼうと戦争終わるわけじゃないんだろ
早く終わってくれ
15323/06/25(日)00:35:47No.1071233992そうだねx6
東ローマの末裔自称してる国だから傭兵の反乱で皇帝コロコロされるのも当然か
15423/06/25(日)00:35:48No.1071233997+
次は各国が民間人保護とかの名目でシベリアに派兵し始めるよ
15523/06/25(日)00:35:48No.1071234002+
>>ロシアマジで分裂とかにならない?大丈夫?
>分裂する場合どういう名前になるだろう
ワグネル人民共和国
15623/06/25(日)00:35:50No.1071234013そうだねx5
ここまで混迷を極めるのは想像できんかったな…
15723/06/25(日)00:35:53No.1071234034+
本能寺の変とか十月革命みたいな歴史的事件になったら面白いな
15823/06/25(日)00:35:55No.1071234042そうだねx7
書き込みをした人によって削除されました
15923/06/25(日)00:35:59No.1071234080そうだねx1
プリゴジンヒかなんかでNATOもウクライナも戦争準備してなかった!全てはロシア国防省の謀りだ!って叫んでなかったっけ
16023/06/25(日)00:36:01No.1071234096+
>話がキングダムとか漫画アニメの世界で面白い展開!ってのを目の当たりにしてる感じ
安禄山の乱か靖難の変かそのあたりだよな
16123/06/25(日)00:36:05No.1071234109そうだねx10
不謹慎だとはわかっているけど
リアルタイムで
"君側の奸を討つ"
なんて理由で謀反起こす将軍に遭遇するなんて東洋史クラスタにしたら絶頂モンよ
16223/06/25(日)00:36:07No.1071234131+
そこまで冷遇されてやっとキレるワグネルくん我慢強いじゃん
16323/06/25(日)00:36:08No.1071234136+
>>ロシアマジで分裂とかにならない?大丈夫?
>分裂する場合どういう名前になるだろう
ロシアとソ連
16423/06/25(日)00:36:09 ID:8Z/EE7ncNo.1071234147そうだねx5
友人に連絡取ってみたけどワグネル側がアホのロシア軍に撃たれるから民間人は家に居てくださいとか流してるそう
ロシア軍側じゃないのかよ
16523/06/25(日)00:36:10No.1071234153そうだねx6
>こんな下らねえ事で自国内に核なんか落としたら未来永劫世界中で笑い物になるぞ
もうなってるだろ
16623/06/25(日)00:36:14No.1071234178そうだねx3
>クーデター成功したらもうウクライナ侵攻やめ!ってなるの?それともこれでちゃんと補給しながら攻め込めるぞ!って続行するの?
多分後者
ただしワグネルがまともに補給する物資を用意するノウハウがあるか怪しい
16723/06/25(日)00:36:15No.1071234185+
ロシアが三つぐらいの北朝鮮になったら頭痛いことになると思うの
16823/06/25(日)00:36:17No.1071234197+
モスクワ人徹底的に他人事だから軍幹部とプーチンしばかれるだけなら何もせんだろう
ロシアがウクライナでやりたかったことそのまんまなのが皮肉だが
16923/06/25(日)00:36:25No.1071234237そうだねx10
Sputnikが平常運転で安心したよ
fu2305548.jpg[見る]
17023/06/25(日)00:36:34No.1071234303そうだねx3
>ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
実際どこまで正しいのか誰もよく分かってないと思うんだよ…
攻めてるってのは正しいんだろうけど詳細不明だろうし
17123/06/25(日)00:36:38No.1071234326そうだねx1
ここまできたらウクライナ側もクリミア奪還までやりたいだろうけど今どう動くのが良いのかは全然読めないから大変そう
17223/06/25(日)00:36:41No.1071234349+
>ワグネル人民共和国
せめてワグナーの名前は避けてくれんか…
17323/06/25(日)00:36:44No.1071234371+
モスクワ行きの道路を重機で掘り返して妨害してる国防軍
モスクワ行きの道路に車を並べて通せんぼする国防軍
モスクワ行きの道路の脇に伏せて待ち構えてるのをヒで拡散されてる国防軍
色んな画像がすでに出回ってる
17423/06/25(日)00:36:44No.1071234372そうだねx3
>プリゴジンは占領地に未練無さそうじゃね
ウクライナについては従来と同じだと思う
自分らの待遇に切れただけで
17523/06/25(日)00:36:47No.1071234383+
歴史上モスクワを攻めて勝った例は無いから
まあロシア人が攻めたなら勝つかもしれんが…
17623/06/25(日)00:36:48No.1071234389+
ロシアに分裂されたら近くの国はみんな迷惑するだろうな…
17723/06/25(日)00:36:49No.1071234396+
どうせダムのせいで余計な進軍できないし静観しとくのが吉だろうウクライナは
17823/06/25(日)00:36:51No.1071234409そうだねx9
あまりにあまりの流れすぎて
陽動かなんかじゃないの?と思う
17923/06/25(日)00:36:52No.1071234423+
>ロシアは典型的に内ゲバ起こるといや俺管轄外だし…って大部分日和見して少数同士でバチボコやり合う
あの国って立地もそうだけど血も分断されてるよね
18023/06/25(日)00:36:56No.1071234451+
モスクワの戦いでは逃げなかった
8月クーデターでも逃げなかった
今回は?
18123/06/25(日)00:36:56No.1071234453そうだねx4
なんつーかマジの歴史の転換点というか
ソヴィエトがあった頃生まれてないから初めて超大国の滅亡を目の当たりにするかもしれないんだな
18223/06/25(日)00:37:00No.1071234475そうだねx4
猿先生がプーチン殴ってたのはこうなることを予想してた…?
18323/06/25(日)00:37:04No.1071234496+
キーウ陥落まであと何時間ぐらい?
18423/06/25(日)00:37:08No.1071234540+
ワグネル傭兵王朝
18523/06/25(日)00:37:10No.1071234547そうだねx2
>クーデター成功したらもうウクライナ侵攻やめ!ってなるの?それともこれでちゃんと補給しながら攻め込めるぞ!って続行するの?
プーの求心力が低下してもうまとまらないだろう
18623/06/25(日)00:37:12No.1071234570そうだねx8
>ロシア国民かわいそ…
そんなに同情できないかな
侵略行為をよしとしてる印象があるけど実際どうなんだろう
18723/06/25(日)00:37:13No.1071234574そうだねx5
1日で情勢動きすぎじゃない?
18823/06/25(日)00:37:18No.1071234606+
>>ロシアは典型的に内ゲバ起こるといや俺管轄外だし…って大部分日和見して少数同士でバチボコやり合う
>あの国って立地もそうだけど血も分断されてるよね
まあそりゃ連邦国家だし
18923/06/25(日)00:37:20No.1071234616+
>Sputnikが平常運転で安心したよ
>fu2305548.jpg[見る]
ライトの当たり方おかしくない?
19023/06/25(日)00:37:20No.1071234623+
今のうちに北方領土占領したらいいのでは?
19123/06/25(日)00:37:23No.1071234646+
はー早く冬来ねえかなー
19223/06/25(日)00:37:27No.1071234675そうだねx4
>・ワグネルには武器渡しませーん
>・最前線はワグネルだけに任せまーす
>・ワグネルが逃げない様に撤退ルートを地雷原にしまーす
>・ワグネルが文句言って来るので駐屯地に巡航ミサイル誤爆しまーす
>・正規軍が足りないからワグネルを接収しまーす&戦争犯罪は全部ワグネル幹部の指示だった事になったからヨロピク
二次大戦から何も進歩してないと言うかむしろ退化してないか?
19323/06/25(日)00:37:29No.1071234686そうだねx1
FSBがすべて他は監視下って政治体制だったからまあこうなるのは必然ではあった
あったがわかるか
19423/06/25(日)00:37:29No.1071234693そうだねx3
日本はヤケクソ核のターゲット候補に普通に入ってるだろうからそこだけは怖い
19523/06/25(日)00:37:30No.1071234701+
>モスクワ行きの道路を重機で掘り返して妨害してる国防軍
>モスクワ行きの道路に車を並べて通せんぼする国防軍
>モスクワ行きの道路の脇に伏せて待ち構えてるのをヒで拡散されてる国防軍
>色んな画像がすでに出回ってる
コントか?
19623/06/25(日)00:37:31No.1071234714+
プーはフリーSOZAIになるだろうけどちょび髭ほど人気にはならないだろうな
19723/06/25(日)00:37:36No.1071234742+
しれっとフランスにあるプーチンの娘の別荘が活動家に不法侵入されてるの笑う
19823/06/25(日)00:37:37No.1071234756そうだねx2
犯罪者の糞どもが調子に乗りやがってよぉ!
19923/06/25(日)00:37:42No.1071234784+
>歴史上モスクワを攻めて勝った例は無いから
>まあロシア人が攻めたなら勝つかもしれんが…
内乱には驚くくらい弱いからね…
20023/06/25(日)00:37:43No.1071234798そうだねx12
キーウは48時間で落ちる→モスクワは48時間で落ちる
20123/06/25(日)00:37:48No.1071234824そうだねx2
ソ連崩壊前後だって大多数日和見で勝った側に従うわーしてたしな
20223/06/25(日)00:37:52No.1071234849そうだねx2
実際この離陸直後にプーチン専用機がレーダーから消えたって西側ソースと
プーチンは核シェルターに入ったっていうロシアソースってどっち信じたらいいの
20323/06/25(日)00:37:52No.1071234850そうだねx11
あくまでワグネルはロシアの味方って立場は変わらないしウクライナの味方ではない
20423/06/25(日)00:37:54No.1071234857そうだねx6
>今のうちに北方領土占領したらいいのでは?
なんでバカのお手本の前でバカの真似をせにゃならんのだ
20523/06/25(日)00:37:55No.1071234868+
やっぱり必要だったね監戦隊
20623/06/25(日)00:37:57No.1071234875そうだねx3
>>ロシアは典型的に内ゲバ起こるといや俺管轄外だし…って大部分日和見して少数同士でバチボコやり合う
>あの国って立地もそうだけど血も分断されてるよね
ロシアには近代的な意味での国家意識国民意識がない
だから愛国心となえてアピールするわけだが…
20723/06/25(日)00:38:05No.1071234922+
>Sputnikが平常運転で安心したよ
>fu2305548.jpg[見る]
プーこんな四角かったっけ
20823/06/25(日)00:38:06No.1071234924+
>はー早く冬来ねえかなー
ロシアは北半球なんですよ
20923/06/25(日)00:38:07No.1071234939+
>Sputnikが平常運転で安心したよ
>fu2305548.jpg[見る]
なん駄コラ
21023/06/25(日)00:38:13No.1071234977そうだねx2
成果のほとんどをこの軍事会社が出してたんじゃなかったっけ…
21123/06/25(日)00:38:15No.1071234990+
首都防衛戦力はもうないんだよな
21223/06/25(日)00:38:19No.1071235007そうだねx8
>ライトの当たり方おかしくない?
もっと見るべきところがあるだろ
21323/06/25(日)00:38:22No.1071235023そうだねx4
>今のうちに北方領土占領したらいいのでは?
取り戻すだけなら今だけど付随してくるデメリットで日本潰れる
21423/06/25(日)00:38:23No.1071235029そうだねx4
>今のうちに北方領土占領したらいいのでは?
武力による変更に一貫して反対してるだろ
21523/06/25(日)00:38:23No.1071235031そうだねx9
>>ロシア国民かわいそ…
>そんなに同情できないかな
>侵略行為をよしとしてる印象があるけど実際どうなんだろう
プーチンに非を唱えた国民は逮捕あるいは殺害する方針だったからね…
21623/06/25(日)00:38:24No.1071235041+
>キーウ陥落まであと何時間ぐらい?
もうしばらくです
しばしお待ちください
21723/06/25(日)00:38:26No.1071235057+
モスクワ領内入った?
21823/06/25(日)00:38:31No.1071235079+
老後に孫へこの時の事話したいから嫁さんください
21923/06/25(日)00:38:32No.1071235085そうだねx1
>次は各国が民間人保護とかの名目でシベリアに派兵し始めるよ
>モスクワ人徹底的に他人事だから軍幹部とプーチンしばかれるだけなら何もせんだろう
俺が国外脱出できないぐらいのロシア人だったらそうするわな
関わり合いになっても損しかしねぇ!
22023/06/25(日)00:38:38No.1071235122+
>Sputnikが平常運転で安心したよ
>fu2305548.jpg[見る]
あの…足元…
22123/06/25(日)00:38:41No.1071235137+
助けて冬将軍!
22223/06/25(日)00:38:42No.1071235140+
>侵略行為をよしとしてる印象があるけど実際どうなんだろう
よしともあしともしてない
無関係ゾーンと思ってる
と思う
22323/06/25(日)00:38:45No.1071235155+
モスクワから逃げたらしいな
芸人は逃げなかったのにな
22423/06/25(日)00:38:47No.1071235169+
>>ネットニュースだとNHK含めて取り上げてるけど地上波じゃ全然やらないな
単純に報道の能力が低いし無いんだろ
22523/06/25(日)00:38:48No.1071235176+
クーデターしてたやつがクーデターされるとかギャグでしかないな
22623/06/25(日)00:38:51No.1071235199+
>キーウは48時間で落ちる→モスクワは48時間で落ちる
48時間の根拠これだったかー
22723/06/25(日)00:38:54No.1071235210そうだねx5
間違えてブリゴジンが実権握るのもだいぶ嫌なんだよな
ゴルビーみたいな傑物おらんのか
22823/06/25(日)00:38:57No.1071235234+
ロシア正規軍の抵抗の強さで今後のウクライナ継戦の状況が変わってくるんじゃないか?
正規軍が抵抗したら継続困難
抵抗できずにモスクワ落ちたり万一正規軍がワグネル側に同調したりしたら戦線継続みたいに
22923/06/25(日)00:38:57No.1071235237+
>あまりにあまりの流れすぎて
>陽動かなんかじゃないの?と思う
まあ演説までかましてるから陽動にしてはちょっと大げさすぎる気はするがなぁ
23023/06/25(日)00:38:58No.1071235242+
モスクワには虎の子の親衛隊居るんじゃないの?
こういうときのために首都に親衛隊残してたんじゃないの?
23123/06/25(日)00:38:59No.1071235252そうだねx4
プーチン「えいえいおこった?」
ワグネル「おこった♡」
23223/06/25(日)00:39:02No.1071235266+
プリゴジン「打ち上げの店予約する?」
23323/06/25(日)00:39:03No.1071235271そうだねx2
なにせ軍事専門でやってる専門家ですら何が起こってるのか理解できてないからな…
カディロフがプリゴジン追いかけて本格的におっぱじめそうって情報は流れてる
23423/06/25(日)00:39:06No.1071235288そうだねx5
>ロシア国民かわいそ…
いや…自業自得だろ
そして因果応報
23523/06/25(日)00:39:11No.1071235316そうだねx5
因果応報だッピ!
23623/06/25(日)00:39:21No.1071235374そうだねx2
これモスクワ占拠したとしてもソビエト時代の周辺国と仲良しで更にそこに核がある訳でしょ?
ここまで起こると割と何が起こっても不思議じゃないからちょっと怖いよね
23723/06/25(日)00:39:21No.1071235375そうだねx6
>今のうちに北方領土占領したらいいのでは?
正直武力制圧するメリットがない
23823/06/25(日)00:39:23No.1071235385+
>>ライトの当たり方おかしくない?
>もっと見るべきところがあるだろ
急かされたのか焦ってたんだろうなってのが垣間見えるよな
23923/06/25(日)00:39:24No.1071235397そうだねx6
>あくまでワグネルはロシアの味方って立場は変わらないしウクライナの味方ではない
これ勘違いしてるウクライナの味方になってると思ってるのが多すぎる…
24023/06/25(日)00:39:27No.1071235415+
雑すぎる
24123/06/25(日)00:39:34No.1071235454そうだねx1
プーチンは当人の望みとは全然別方向で歴史に永遠に名を刻みそうですごい
24223/06/25(日)00:39:34No.1071235457そうだねx4
>侵略行為をよしとしてる印象があるけど実際どうなんだろう
よくないって声高に叫んだら連れてかれちゃうし口をつぐむしかない
24323/06/25(日)00:39:36No.1071235470そうだねx2
ネットですら怪しい情報が錯綜してるのに詳しいニュースとか流せないかそりゃ
24423/06/25(日)00:39:39No.1071235492そうだねx1
>無関係ゾーンと思ってる
それもそれでよくは見れないな
24523/06/25(日)00:39:40No.1071235494+
PMCが国納めるなんてことある…?
24623/06/25(日)00:39:40No.1071235496そうだねx1
>間違えてブリゴジンが実権握るのもだいぶ嫌なんだよな
>ゴルビーみたいな傑物おらんのか
クソハゲがまともそうなやつからつるした後だしな
24723/06/25(日)00:39:41No.1071235509そうだねx6
>助けて冬将軍!
サマーシーズン到来!!
24823/06/25(日)00:39:44No.1071235528+
プーチン撃墜されたn?
24923/06/25(日)00:39:51No.1071235575そうだねx2
モスクワ48時間もつかこれ?
25023/06/25(日)00:39:53No.1071235587+
>プリゴジン「打ち上げの店予約する?」
出店でタンメン!
25123/06/25(日)00:39:56No.1071235604そうだねx3
>PMCが国納めるなんてことある…?
昔なら割と
25223/06/25(日)00:39:57No.1071235614+
日本だって20年以上も親ロでやってきたんだから今更国民叩きはやめとけ
誰も予想なんてできないし望んでもいなかった事だ
25323/06/25(日)00:39:58No.1071235623+
正規軍もいよいよ旗色悪くなってきたら裏切るんでは?
25423/06/25(日)00:40:01 ID:8Z/EE7ncNo.1071235651そうだねx2
こんなスレで釣りやってる奴タチ悪いな
25523/06/25(日)00:40:09No.1071235699そうだねx11
本当に政府専用機で逃げてたらチンポピアノマン以下で格付けされるじゃん
25623/06/25(日)00:40:09No.1071235705そうだねx2
速く戦争終わって欲しい
10万あったらウラジオでティーンの女の子と1週間セックス三昧出来たあの頃に戻って欲しい
25723/06/25(日)00:40:11No.1071235720+
モスクワの入る道路完全封鎖らしい
25823/06/25(日)00:40:14No.1071235734+
>いや…自業自得だろ
>そして因果応報
ロシア文化の延長だからもうどうしようもないんだろうな
自分らじゃ変えられない精神
25923/06/25(日)00:40:15No.1071235742そうだねx6
>これ勘違いしてるウクライナの味方になってると思ってるのが多すぎる…
それはともかくプーチンが死なないと終わるチャンスすらない戦争だからねえ
26023/06/25(日)00:40:18No.1071235754+
政治的な手腕や人脈はあまりなさそうだからプーチンの首を差し出してあとは穏健派にバトンタッチして軍閥としての地位を揺るぎないものにしてもらうとかそんな感じで落ち着くんじゃないか
26123/06/25(日)00:40:23No.1071235786そうだねx1
傭兵が国を立てましたって書けば中世っぽい
26223/06/25(日)00:40:24No.1071235794そうだねx1
ロストフからヴォロネジ、クルスクってまんま第二次大戦時の青作戦だなあ…
26323/06/25(日)00:40:28 なー ID:gTBn4h9kNo.1071235825+
なー
26423/06/25(日)00:40:31No.1071235843+
果たして撃てる核が残ってるのか
そして撃てと言って撃つような正規軍人は果たして残ってるのか
26523/06/25(日)00:40:34No.1071235858そうだねx3
ロシア人も逃げられる人間はガンガン国外脱出してるよね
26623/06/25(日)00:40:40No.1071235907そうだねx8
反攻が遅いとかの評判に対してウクライナが「この戦争にハリウッド映画みてえな展開期待するなよな!」と言った直後に
ハリウッド映画みてえな展開がやってきた
26723/06/25(日)00:40:40No.1071235910+
>PMCが国納めるなんてことある…?
革命と似たようなもんでしょ
26823/06/25(日)00:40:45No.1071235945+
>助けて冬将軍!
あと5か月待て
26923/06/25(日)00:40:51No.1071235986+
圧倒的に国内ロシア軍の勢力が強いから本気の鎮圧始まったらすぐだけど現地警察とか末端はワグネルに同情的だからあまり強く動けないかもって話はニュースで見た
27023/06/25(日)00:40:53No.1071236001そうだねx2
またガソリン価格上がるんですか!?
27123/06/25(日)00:40:59No.1071236044+
だから、遅すぎたと言ってるんだ!
27223/06/25(日)00:41:05No.1071236101そうだねx15
反戦デモやってる人も居るのに
自業自得とか因果応報とか簡単に言えないんじゃないかな……
27323/06/25(日)00:41:06No.1071236102+
青森で兵を起こして東京に向けて南下して
いまはつくばあたりまで来たイメージ
27423/06/25(日)00:41:10No.1071236125そうだねx5
プーチンが死ねば終わるという保証はないけど
プーチンが生きてる限り絶対に終わらないとはいえるからなウクライナ戦争
27523/06/25(日)00:41:13No.1071236158+
クーデターって言うから正規軍の一部も一緒にモスクワ突撃してんのかと思った
27623/06/25(日)00:41:20No.1071236218+
>あくまでワグネルはロシアの味方って立場は変わらないしウクライナの味方ではない
日露戦争中にロシアが勝手に革命起こしたようなもんか
27723/06/25(日)00:41:20No.1071236219+
ウクライナは勿論だけど周りのロシアの衛星国も状況判断大変そう
ベラルーシとかカザフとか
特にベラルーシ
27823/06/25(日)00:41:21No.1071236231そうだねx3
政権が変わるのはもう慣れっこだろロシア人
27923/06/25(日)00:41:25No.1071236259そうだねx5
でもロシアで内戦起こる間はウクライナ侵攻ストップするしなあ…
28023/06/25(日)00:41:28No.1071236285そうだねx1
数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
28123/06/25(日)00:41:36No.1071236330+
>ブリゴジン
ゴブリンみたいな名前しやがって
28223/06/25(日)00:41:40No.1071236367そうだねx16
>はい隔離スレ バーカ
遅い
28323/06/25(日)00:41:40No.1071236370そうだねx1
本気だったら航空戦力使えば即だろ
それでプリコジン暗殺しようとしてしくじったからこんな事になってる説があるけど
28423/06/25(日)00:41:43No.1071236389+
>カディロフがプリゴジン追いかけて本格的におっぱじめそうって情報は流れてる
チェチェンは国防軍に小遣いもらってるだけで
忠誠誓ってるわけじゃないからそりゃぁね
28523/06/25(日)00:41:48No.1071236418+
>クーデターって言うから正規軍の一部も一緒にモスクワ突撃してんのかと思った
正規軍から寝返った部隊もいるってワグネルが発表してる
28623/06/25(日)00:41:49No.1071236431そうだねx10
少なくともカディロフ以下チェチェン部隊は滅んで欲しい
28723/06/25(日)00:41:53No.1071236461そうだねx10
>はい隔離スレ バーカ
悔しそうだねえ
28823/06/25(日)00:41:55No.1071236484+
傭兵と言えば規模小さく見えるけど
実際は傘下の国が反乱起こしたみたいなもんだしなぁ…
28923/06/25(日)00:42:04No.1071236540+
早く漫画化してほしい
実写映画でもアニメでも良いけど
29023/06/25(日)00:42:08No.1071236571+
し、資源が豊富にあるからまだ勝てるし…
29123/06/25(日)00:42:08No.1071236576そうだねx2
国外でも暗殺されるような国で大っぴらに上に逆らえる人間は少ないと思うの
29223/06/25(日)00:42:11No.1071236592そうだねx3
世界史オタクはマジで一睡もできないな…
29323/06/25(日)00:42:15No.1071236622そうだねx1
もう一度国家崩壊したらもう核管理とか無理でしょ
29423/06/25(日)00:42:18No.1071236641+
>特にベラルーシ
ルカシェンコの家族が国外脱出したってニュース出てるよ
信じるかどうかはあなた次第
29523/06/25(日)00:42:20No.1071236652+
アフリカとかドンバスで鍛えた囚人軍団とか徴集兵敵わんだろ
29623/06/25(日)00:42:26No.1071236683+
>だから、遅すぎたと言ってるんだ!
プリゴジン一人が反旗を翻すことは今までだってできただろうけど
ワグネルの下っ端までクーデターについていく動機ができるまでには時間がかかったんだろう
29723/06/25(日)00:42:28No.1071236698+
>因果応報だッピ!
お前マジで今1番チャンス狙ってるだろ
29823/06/25(日)00:42:33No.1071236728そうだねx4
いい感じに対消滅しないかな…
29923/06/25(日)00:42:34No.1071236734+
>ウクライナは勿論だけど周りのロシアの衛星国も状況判断大変そう
>ベラルーシとかカザフとか
>特にベラルーシ
大統領どうなったんだろう
30023/06/25(日)00:42:35No.1071236740そうだねx1
カザフスタンに援軍送ってよって電話したら
内乱だから外国の侵略じゃないですね
集団的自衛権の適用外です
って断られてしょんぼりしてるらしいよ
30123/06/25(日)00:42:36No.1071236747+
ロストフでカディロフと対決するらしいぞ
30223/06/25(日)00:42:39No.1071236771+
>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
問題はワグネル側はブチ切れてて正規軍側はやる気なさすぎること
30323/06/25(日)00:42:42No.1071236787そうだねx1
ショイグとゲラシモフの首切れよじゃなきゃ反乱するぞがブラフじゃかくてプーチンもびっくりしてるだろうな…
なんでプリゴジンがそんなこと言いだしたのか理解してなさそうな感じだけど
30423/06/25(日)00:42:50No.1071236834そうだねx2
ワグネルが待遇にキレただけならこんな首都まで攻め上がって来るなんて事はなかっただろうが
キレたワグネルに対してプーチンが反逆者って言っちゃったのもう完全な悪手だろ…
30523/06/25(日)00:42:57No.1071236875そうだねx1
>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
みんなそう思ってるんだけど、対した抵抗もなしにプリゴジンはモスクワに向かってるから混乱してるのよ
30623/06/25(日)00:42:58No.1071236884+
クレムリンが健在だしどこまでワグネルがやれるかなあ
30723/06/25(日)00:42:59No.1071236887そうだねx1
追放系なろうが現実で起きるとこんな感じなのか...
30823/06/25(日)00:42:59No.1071236890そうだねx2
>実際この離陸直後にプーチン専用機がレーダーから消えたって西側ソースと
>プーチンは核シェルターに入ったっていうロシアソースってどっち信じたらいいの
この場合のレーダーから消えたってのは
撃墜されたんじゃなくて逃げるためにビーコン切って航跡消したって意味
30923/06/25(日)00:43:03No.1071236920+
>>あくまでワグネルはロシアの味方って立場は変わらないしウクライナの味方ではない
>これ勘違いしてるウクライナの味方になってると思ってるのが多すぎる…
味方じゃないけど現在の戦闘は中断されて講和に向かうだろ
31023/06/25(日)00:43:11No.1071236975+
カザフは自分でなんとかしろって投げたみたいな話を聞いた
31123/06/25(日)00:43:20No.1071237036そうだねx2
>世界史オタクはマジで一睡もできないな…
明日日曜だし最高のタイミングだろ
31223/06/25(日)00:43:26No.1071237059+
この事態を知ったベラルーシの本音を聞きたい
31323/06/25(日)00:43:29No.1071237074+
まあ世界中の誰もワグネル反乱は予想してなかったからな
31423/06/25(日)00:43:34No.1071237108+
これ相当ぐちゃぐちゃな話になってるな
ロシアにとっては碌でもないことは間違いないんだけど…
31523/06/25(日)00:43:36No.1071237125そうだねx2
>政権が変わるのはもう慣れっこだろロシア人
慣れっこってソ連崩壊して30年でエリツィンとプーチンしか変わってないんだが
メドベージェフもいたけど首相プーチンの傀儡だし
31623/06/25(日)00:43:36No.1071237126+
現在ワグネル反乱軍は2万5千だけど
アフリカ戦線とアメリカに行ってるPMCに招集かけてるらしいから
それが到着すると全兵力は5万を超える
31723/06/25(日)00:43:42 ウクライナNo.1071237158そうだねx6
>味方じゃないけど現在の戦闘は中断されて講和に向かうだろ
は?領土返してくれないと講和なんてしないぞ
31823/06/25(日)00:43:46No.1071237183+
ショイグが悪い
31923/06/25(日)00:43:48No.1071237201+
>>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
>みんなそう思ってるんだけど、対した抵抗もなしにプリゴジンはモスクワに向かってるから混乱してるのよ
すでにモスクワ州に入ってるって…
32023/06/25(日)00:43:49No.1071237204そうだねx2
>世界史オタクはマジで一睡もできないな…
1年前に睡眠不足で死んでそうだな…
32123/06/25(日)00:43:49No.1071237205+
>この事態を知ったベラルーシの本音を聞きたい
まためんどくせぇことになってやがる!
32223/06/25(日)00:43:51No.1071237217+
>ロストフでカディロフと対決するらしいぞ
同士討ちしろと言いたいとこだがここはまずハゲにぶっ潰してもらわないとな…
32323/06/25(日)00:43:52No.1071237231そうだねx2
>いい感じに対消滅しないかな…
消滅しても後釜居ねえから真空地帯になる…
32423/06/25(日)00:43:54No.1071237240そうだねx3
ワルシャワに向け核ミサイルを発射!
32523/06/25(日)00:44:02No.1071237276そうだねx3
>ただしワグネルがまともに補給する物資を用意するノウハウがあるか怪しい
ワグネルはクビになった補給担当やってた上級大将雇ってるらしい
32623/06/25(日)00:44:10No.1071237330そうだねx3
 これに対し、プリゴジン氏は、ドンバス地方ではウクライナから「非常識な侵略」はなかったとの認識を示した。さらに、ロシア国防省が偽の情報でプーチン氏と国民を欺き、侵攻に踏み切らせたと主張した。侵攻はロシアのオリガルヒ(新興財閥)の利益のためだったとも批判した。

とか言い出してるので権力握ったら普通にウクライナと和解する気満々だと思う
西側から政権承認得たいならウクライナからの撤退は最低条件だろうし
32723/06/25(日)00:44:14No.1071237344+
ロシアの衛星国も西側になだれ込めば…と思うけど万が一プーチンが勝ち残ったらクソいびられそう
32823/06/25(日)00:44:14No.1071237346+
内戦が長引いてウクライナどころじゃねー!ってなってくれたら最高の展開かな
32923/06/25(日)00:44:19No.1071237376+
>>30年後にパラドゲーで扱おう
>局所戦ってパラドゲーと相性悪い…
スプリームルーラー2023どっかに作って欲しい
33023/06/25(日)00:44:20No.1071237380+
本当にタルコフみたいな世界観になりそう
33123/06/25(日)00:44:23No.1071237400+
>ロストフでカディロフと対決するらしいぞ
見事に足止めされてるな
33223/06/25(日)00:44:26No.1071237412+
>現在ワグネル反乱軍は2万5千だけど
>アフリカ戦線とアメリカに行ってるPMCに招集かけてるらしいから
>それが到着すると全兵力は5万を超える
正規軍はいかほどで?
33323/06/25(日)00:44:26No.1071237415+
ワグネル部隊はルハンスクから撤退してモスクワに向かってる
33423/06/25(日)00:44:26No.1071237416+
事態の全容は数年経てからしか分からんのだろうな
33523/06/25(日)00:44:28No.1071237431そうだねx1
ウクライナの時と違って今回は首都まで攻め入られそうなのに国防軍は何時になったらヤル気になるん?
33623/06/25(日)00:44:30No.1071237444+
>>>ロシア国民かわいそ…
>>そんなに同情できないかな
>>侵略行為をよしとしてる印象があるけど実際どうなんだろう
>プーチンに非を唱えた国民は逮捕あるいは殺害する方針だったからね…
イコンの移送に異議を唱えただけで僧侶も更迭後病院送りになるからな…
33723/06/25(日)00:44:32No.1071237461+
>>いい感じに対消滅しないかな…
>消滅しても後釜居ねえから真空地帯になる…
懐かしの分割統治でひとつ…
33823/06/25(日)00:44:34No.1071237480そうだねx1
世界中の戦争録画してる人は酒が進んでるんだろうなぁ
33923/06/25(日)00:44:42No.1071237525+
どっちにしろワグネル抜きでウクライナ戦線維持することにはなるよな
というかウクライナの守備部隊孤立するのでは?
34023/06/25(日)00:44:44No.1071237535+
正直戦争の影響でアレコレ高くなってるって聞いてたしこれで収まるならなぁとか思ってたけどどっちが勝っても戦争続行っぽいのか…
34123/06/25(日)00:44:44No.1071237536+
>>特にベラルーシ
>ルカシェンコの家族が国外脱出したってニュース出てるよ
>信じるかどうかはあなた次第
上の息子が反ルカシェンコのトップだからベラルーシよくわからん
34223/06/25(日)00:44:45No.1071237538+
ソ連がなくなってマクドナルドに行列してたのは覚えてる
ドイツがひとつになってお祭り騒ぎなのも覚えてる
ビルマはいつの間にかミャンマーになってた
34323/06/25(日)00:44:50No.1071237564+
結果はどうあれ確実に教科書に深く刻まれるイベントだもんなあ…
34423/06/25(日)00:44:57No.1071237616+
クーデターの結果取った土地失うってなったら国民ついてこなさそうだしどうなるんだろう
34523/06/25(日)00:44:59No.1071237625+
ゲラシモフってクリミア攻略だと凄い有能だったイメージなのにいつの間にか無能の代名詞になっててびっくりよ
34623/06/25(日)00:45:00No.1071237633+
>本気だったら航空戦力使えば即だろ
>それでプリコジン暗殺しようとしてしくじったからこんな事になってる説があるけど
どうもワグネル側もそれなりに地対空ミサイル隠し持ってたみたいで…
34723/06/25(日)00:45:01No.1071237637そうだねx1
>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
ウクライナ侵攻軍20万のうち5万がワグネルで
陸戦部隊ほとんどウクライナ行ってること考えると
5万を無傷でぶっ潰そうってなるとウクライナから10万の兵力抽出しないといけなくなってるから
ワグネル勝機あると思ってやってるでしょ
少なくとも大企業の社長が「」より馬鹿なわけないだろ
34823/06/25(日)00:45:01No.1071237638+
>ワグネルが待遇にキレただけならこんな首都まで攻め上がって来るなんて事はなかっただろうが
>キレたワグネルに対してプーチンが反逆者って言っちゃったのもう完全な悪手だろ…
でも軍の上層部を総とっかえするかワグネル消すかしか選択肢なくない?
34923/06/25(日)00:45:01No.1071237644+
>とか言い出してるので権力握ったら普通にウクライナと和解する気満々だと思う
>西側から政権承認得たいならウクライナからの撤退は最低条件だろうし
物価上昇収まってくれるんですか!?
35023/06/25(日)00:45:05No.1071237657+
ロシア正規軍は強いの?
35123/06/25(日)00:45:13No.1071237723そうだねx1
>ウクライナの時と違って今回は首都まで攻め入られそうなのに国防軍は何時になったらヤル気になるん?
国防軍も別にプーチンのこと好きじゃねぇんじゃね?
35223/06/25(日)00:45:17No.1071237750+
>クーデター成功したらもうウクライナ侵攻やめ!ってなるの?それともこれでちゃんと補給しながら攻め込めるぞ!って続行するの?
ちゃんと補給してウクライナ侵攻は続けるってプリゴジンは南部軍管区司令部掌握した時に言ってる
逆に言うとウクライナでも今戦ってる部隊はプリゴジンに逆らうと一時的でも補給止められてウクライナにやられる
35323/06/25(日)00:45:19No.1071237761+
いまワグネルが使ってる道はロシア軍の補給路なので
物資を奪いながらモスクワに向かえる
35423/06/25(日)00:45:20No.1071237769+
なんか核爆発の振動で自動的に報復ミサイル飛ばす装置なかったっけ
35523/06/25(日)00:45:21No.1071237780+
>正規軍はいかほどで?
地上戦力のほとんどはウクライナに張り付いてるうえに身動きが…
35623/06/25(日)00:45:23No.1071237796+
所詮PMCだからビジネスライクな感覚持ってても全然不思議じゃない
35723/06/25(日)00:45:24No.1071237803そうだねx3
ウクライナが押し返したら面白えなあ
押し返した
ウクライナ有利にずっと戦闘進んだら面白えなあ
進んだ
ロシアでクーデター起きたら面白えなあ
起きた
35823/06/25(日)00:45:26No.1071237811+
なんだかんだでプーチンは悪く無いよ!って主張なのか
35923/06/25(日)00:45:26No.1071237812+
>とか言い出してるので権力握ったら普通にウクライナと和解する気満々だと思う
>西側から政権承認得たいならウクライナからの撤退は最低条件だろうし
今回の現状回帰は最低限だとしても
クリミアどうする気なんだろうなお互い
36023/06/25(日)00:45:26No.1071237814そうだねx1
アフリカやらで残虐行為して来いって言われてしてきたら全部お前らが勝手にやったことだからって扱いじゃあな
どうせキチガイ戦争犯罪者扱いされるならチャレンジしてやるよってなるのはわかる
36123/06/25(日)00:45:28No.1071237828そうだねx1
ヨルムンガンドでこんな展開あったら荒唐無稽すぎて叩かれるで
36223/06/25(日)00:45:30No.1071237837+
核だけはやめて欲しいけど
今からでもなんとかなりませんか…
36323/06/25(日)00:45:33No.1071237865+
テレレレー
テレレレレレレーテレレー
36423/06/25(日)00:45:35No.1071237871+
言ってる事信じるなら国への忠誠よりもワグネル組織が第一みたいな感じに見えるな
36523/06/25(日)00:45:36No.1071237883+
崩れたダムはどうなったん?
くらいで止まってたらもうどんどん状況変わってる…
36623/06/25(日)00:45:42No.1071237921+
歴史で戦争しかけるやつ大義名分用意してんなって思ってたけど
大義名分無いと勢いが無くなった時弱いんだな……
36723/06/25(日)00:45:47No.1071237953そうだねx2
>正直戦争の影響でアレコレ高くなってるって聞いてたしこれで収まるならなぁとか思ってたけどどっちが勝っても戦争続行っぽいのか…
そこらへんはよくわからないなあ……
36823/06/25(日)00:45:51No.1071237981+
ちょっとウクライナ押し込まれてたからウクライナ的には助かったんじゃない?
36923/06/25(日)00:45:51No.1071237985そうだねx3
>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
ウクライナに侵攻したときも数が違いすぎてキーウ陥落は時間の問題とか言ってなかった?
37023/06/25(日)00:45:55No.1071238002+
チェチェンの酋長はスレ画とは対象的だよね
大した戦果もないし人気もないからこんなムーブできないしロシア国軍の犬になってる
37123/06/25(日)00:45:56No.1071238006+
もし反乱成功したらその時が最大の終戦チャンスではあるんだな
37223/06/25(日)00:45:57No.1071238015+
911の時もこんな感じで寝られない夜だったな
37323/06/25(日)00:45:58No.1071238016そうだねx3
>ただしワグネルがまともに補給する物資を用意するノウハウがあるか怪しい
今日軍管区いっこ無傷占領したから補給は充分だろ
37423/06/25(日)00:45:59No.1071238029そうだねx4
>すでにモスクワ州に入ってるって…
はえー48時間いらねぇじゃんよ
37523/06/25(日)00:46:01No.1071238041+
ロシア国内どうなるかは知らんけどなんか手一杯みたいだからウクライナ軍的には進軍ボーナスチャンス?
37623/06/25(日)00:46:04No.1071238053+
>というかウクライナの守備部隊孤立するのでは?
守備ってのはちょっと司令部と連絡取れなくてもやれちゃうんだ
反撃逆襲の類いは満足にできなくなるけど
37723/06/25(日)00:46:06No.1071238068+
>ロシア正規軍は強いの?
陸戦は強いとされていたんだけど分からん
37823/06/25(日)00:46:06No.1071238070そうだねx10
>>とか言い出してるので権力握ったら普通にウクライナと和解する気満々だと思う
>>西側から政権承認得たいならウクライナからの撤退は最低条件だろうし
>物価上昇収まってくれるんですか!?
穀倉地帯の回復には時間かかると思う…
糞が
37923/06/25(日)00:46:18No.1071238136そうだねx4
>>数が違いすぎて時間経過でドンドンワグネル劣勢になるでしょ
>ウクライナ侵攻軍20万のうち5万がワグネルで
>陸戦部隊ほとんどウクライナ行ってること考えると
>5万を無傷でぶっ潰そうってなるとウクライナから10万の兵力抽出しないといけなくなってるから
>ワグネル勝機あると思ってやってるでしょ
>少なくとも大企業の社長が「」より馬鹿なわけないだろ
どこにロシア軍がいるとか全部知ってるからヤバいよな…
38023/06/25(日)00:46:21No.1071238154+
>ロシア正規軍は強いの?
38123/06/25(日)00:46:28No.1071238193そうだねx1
>ウクライナの時と違って今回は首都まで攻め入られそうなのに国防軍は何時になったらヤル気になるん?
ウクライナの時にまともな忠誠心や使命感抱いてた人らだいたい戦死したからじゃないですかね…
38223/06/25(日)00:46:32No.1071238216+
国内にはほぼ新兵しか残ってないでしょ国防軍
38323/06/25(日)00:46:41No.1071238278+
清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
38423/06/25(日)00:46:42No.1071238283+
>核だけはやめて欲しいけど
>今からでもなんとかなりませんか…
なんか良い感じに中国に落とせば…
38523/06/25(日)00:46:45No.1071238299+
無敵のバルチック艦隊は!?
38623/06/25(日)00:46:45No.1071238300+
プーチンはどこに逃げたの?マクロンくんところ?
38723/06/25(日)00:46:53No.1071238335+
>ロシア正規軍は強いの?
ロシア軍は数は多いけど質は低い
ワグネルは質は高いけど数は低い
38823/06/25(日)00:47:03No.1071238401+
>国内にはほぼ新兵しか残ってないでしょ国防軍
モスクワには親衛隊がいるはずだがどうも弱いらしい
38923/06/25(日)00:47:05No.1071238415+
>クーデターの結果取った土地失うってなったら国民ついてこなさそうだしどうなるんだろう
今更うまみの無い侵攻した土地なんか手放してごめんなさいした方がいいと思うけどな…
39023/06/25(日)00:47:07No.1071238419+
プーチンにはまだ忠誠誓ってる風だけど首取れそうなら取る気よね
39123/06/25(日)00:47:07No.1071238424+
>歴史上モスクワを攻めて勝った例は無いから
>まあロシア人が攻めたなら勝つかもしれんが…
バトゥが勝ってるよ
39223/06/25(日)00:47:14No.1071238459+
住民虐殺専業のカディロフツィがワグネルの相手できるのかね
39323/06/25(日)00:47:15No.1071238466そうだねx7
普通に考えたら〇〇はもうこの戦争な開幕の時点で通用しないってわかってるだろ
39423/06/25(日)00:47:20No.1071238495+
現状の事態になる可能性を侵略前に何%プーチンの頭にはあっただろうか
39523/06/25(日)00:47:20No.1071238496そうだねx3
>正直戦争の影響でアレコレ高くなってるって聞いてたしこれで収まるならなぁとか思ってたけどどっちが勝っても戦争続行っぽいのか…
ワグネルが自分たちの扱いにキレただけでウクライナに寝返った訳ではないからね
ワグネル以外のロシア正規部隊はそのままだし
39623/06/25(日)00:47:24No.1071238523+
>清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
中国がロシアの切り分けに参加するのか…
39723/06/25(日)00:47:28No.1071238548+
一番嫌な展開はどさくさに紛れて核が第三国に横流しされるルート
まあ現時点ですでに相当嫌な展開だけど
39823/06/25(日)00:47:30No.1071238570+
>清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
モスクワ付近以外で取ってうま味あるところどれだけあるだろうか
39923/06/25(日)00:47:33No.1071238582そうだねx1
大統領を強姦した初めての男になれる?
40023/06/25(日)00:47:39No.1071238628+
核を減らしていく運動って大事だったんだなって思う
40123/06/25(日)00:47:44No.1071238652そうだねx1
正規軍は強いよ
今回弱いのは兵站がヤバいのと士気が低いのと軍のトップ更迭して政治家が指揮取ってるからだよ
40223/06/25(日)00:47:44No.1071238657+
露の国防軍高齢のクビ飛ばしイベで、プーさんがモスクワに到達した禿を出迎えハグして終了かと思ってたが
なんかどんどん偉いことになって来てて混乱してる
40323/06/25(日)00:47:50No.1071238686そうだねx1
>現状の事態になる可能性を侵略前に何%プーチンの頭にはあっただろうか
0%に決まってんだろ
40423/06/25(日)00:47:53No.1071238706+
プリゴジンはそうでもプーチンはもう朝敵と認定しちゃっててどうしようもなくね
40523/06/25(日)00:47:55No.1071238723そうだねx4
首都落とせないやつやつが首都落とされるやついる!?
40623/06/25(日)00:47:55No.1071238725+
陣頭指揮するくらい気合入ったやつらはウクライナとの前線で頭弾かれまくったここ数年だ
40723/06/25(日)00:47:58No.1071238743そうだねx1
>現状の事態になる可能性を侵略前に何%プーチンの頭にはあっただろうか
こんなもん読める頭脳があったらマトモな作戦立ててウクライナ落とせる
40823/06/25(日)00:48:00No.1071238756+
>現状の事態になる可能性を侵略前に何%プーチンの頭にはあっただろうか
あったらここまで長引いてない
40923/06/25(日)00:48:01No.1071238760+
>>清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
>モスクワ付近以外で取ってうま味あるところどれだけあるだろうか
イルクーツクの辺りとかは至って国一個分あるよ
41023/06/25(日)00:48:01No.1071238761そうだねx2
第一報あたりは正直なあなあで済むやつだと思ってたけどどうなっちゃうんだこれ
41123/06/25(日)00:48:11No.1071238834そうだねx2
ウクライナ戦争開始直後からバンバン将校幹部クラスが死にまくってたからな
皺寄せ酷いことになってるかも
41223/06/25(日)00:48:14No.1071238852+
隣国へ侵略中の世界2位の軍事大国の首都が1日で陥落しそうになるとかどういうことなの…
41323/06/25(日)00:48:16No.1071238859そうだねx1
ナチから祖国を守るみたいな事を言ってた連中が祖国でドンパチとはお笑いだな…
41423/06/25(日)00:48:17No.1071238873+
休戦を手土産に西側に自治を認めてもらうんじゃない?
41523/06/25(日)00:48:19No.1071238886+
>大した戦果もないし人気もないからこんなムーブできないしロシア国軍の犬になってる
そりゃ金も武器も権力も治安部隊もくれてやるからプーチンにだけは逆らうな
とだけ言われてハイって呑み込んで地元裏切りつつ
国防軍の金を毎年ガッツリガメながら何十年も生きてるオッチャンを舐めすぎ
41623/06/25(日)00:48:20No.1071238889+
>清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
シベリアに出兵しようぜ!
41723/06/25(日)00:48:22No.1071238905そうだねx3
急に昭和みたいな激動感出すじゃん
41823/06/25(日)00:48:23No.1071238909そうだねx2
カディロフ本当に動くかなあ
動くとしてもモスクワで略奪する為だけだろ
41923/06/25(日)00:48:33No.1071238985+
親衛隊というとマジモンのエリート戦闘部隊である場合と貴族の子弟が箔付のために任命されて格好だけの場合とがあるけどロシアはどっちだろう
42023/06/25(日)00:48:34No.1071239000+
北方領土もここ数年で動いちゃいそうだ
42123/06/25(日)00:48:44No.1071239064+
>清国みたいに列強割譲みたいになりませんかね
ガス田と油田とダイヤモンド鉱山の取り合いか…
42223/06/25(日)00:48:53No.1071239115そうだねx1
割譲ってロシアの大半人の住めない土地じゃねえか
42323/06/25(日)00:48:54No.1071239119そうだねx1
クーデター対策だけはしてると思うじゃない
してなかった
42423/06/25(日)00:48:55No.1071239128そうだねx2
>急に昭和みたいな激動感出すじゃん
日本もどんどん昭和に回帰してるじゃん
42523/06/25(日)00:48:57No.1071239141そうだねx1
割譲なんてされてもロシア人の恨み買うだけで爆弾を抱え込むようなもんでしょ
42623/06/25(日)00:49:07No.1071239201+
暗殺への恐怖じゃなくて本気でプーチンに忠誠を誓ってる人間ってどれだけいるんだろうね
42723/06/25(日)00:49:14No.1071239246そうだねx7
補給と待遇改善アピールのためにキレてるフリって世界中の人が思ってたよねアレ
本気でキレてるなんて思いもよらない
42823/06/25(日)00:49:20No.1071239282+
>北方領土もここ数年で動いちゃいそうだ
スイー…
42923/06/25(日)00:49:21No.1071239294+
>皺寄せ酷いことになってるかも
そんでまあ軍からワグネルの移籍組には正規教育受けた連中がそろってるってことになるわけで
43023/06/25(日)00:49:27No.1071239327+
カディロフの部隊は更に数が少ないから大した変数にはならないでしょ
43123/06/25(日)00:49:31No.1071239357+
プーチンは向こうに逃げてどうすんの
43223/06/25(日)00:49:37No.1071239385そうだねx1
>ワグネル以外のロシア正規部隊はそのままだし
ワグネルと同様に補給も交代も与えられなかった正規軍の一部が
ワグネルと同調して行動してるって情報もあってですね
43323/06/25(日)00:49:37No.1071239387そうだねx3
>ソ連がなくなってマクドナルドに行列してたのは覚えてる
>ドイツがひとつになってお祭り騒ぎなのも覚えてる
>ビルマはいつの間にかミャンマーになってた
ビルマをミャンマーにしたのはビルマが外国語由来だから自国語由来のミャンマーって呼んでとビルマが言ってきたからなんで荒れるようなことはなかったよ
その前段階のビルマ軍事政権を認めるかってのはあったけど
43423/06/25(日)00:49:41No.1071239418+
プーチンこっそりストレスで陰で泣いたり吐いたりしてるかな
43523/06/25(日)00:49:48No.1071239460そうだねx2
>急に昭和みたいな激動感出すじゃん
技術や環境が変わっても人間が数十年数百年で変わるかよ
43623/06/25(日)00:49:48No.1071239463そうだねx2
やっぱり独立した軍事組織を持つのは危ないんだな…
歴史通りだわ
43723/06/25(日)00:49:57No.1071239532+
>補給と待遇改善アピールのためにキレてるフリって世界中の人が思ってたよねアレ
>本気でキレてるなんて思いもよらない
いやまぁ
キレるでしょ…
43823/06/25(日)00:49:58No.1071239542+
カディロフツィはなんかTikTokに動画挙げるだけでロクに戦わないけどあいつらホントに戦争できるの?
43923/06/25(日)00:50:04No.1071239572+
>スイー…
浮上すな~~~!
44023/06/25(日)00:50:08No.1071239612そうだねx6
>>現状の事態になる可能性を侵略前に何%プーチンの頭にはあっただろうか
>こんなもん読める頭脳があったらマトモな作戦立ててウクライナ落とせる
それ以前にこんなたわけた戦争やらねえ
44123/06/25(日)00:50:09No.1071239619+
昔は米ソ対立がずっと続くと考えられてたし
瓦解すれば脆いね…
44223/06/25(日)00:50:13No.1071239667+
>プーチンは向こうに逃げてどうすんの
いやモスクワ落ちてもFSBとロシア軍はプーチンの味方だから凱旋できると思うよ
44323/06/25(日)00:50:19No.1071239720+
ただの火薬庫なので今ここに手を出す第三国はいないだろ
44423/06/25(日)00:50:22No.1071239733+
>親衛隊というとマジモンのエリート戦闘部隊である場合と貴族の子弟が箔付のために任命されて格好だけの場合とがあるけどロシアはどっちだろう
戦場帰り25000人の前ではどちらだろうがカスや!
44523/06/25(日)00:50:27No.1071239780+
ハゲが遠回しに国防省が全部悪い体にしてもう引こうぜ!ってハゲに持ちかけるもハゲが「ヤ!」って突っぱねた的な流れか
44623/06/25(日)00:50:28No.1071239789+
>カディロフ本当に動くかなあ
>動くとしてもモスクワで略奪する為だけだろ
ロストフに行ってるよ渋滞にはまってるし先行できた兵士の一部はとっ捕まってるらしいけど
44723/06/25(日)00:50:36No.1071239857そうだねx3
>>急に昭和みたいな激動感出すじゃん
>日本もどんどん昭和に回帰してるじゃん
昭和みたいというかとっくに戦後じゃなくなってるんだな
44823/06/25(日)00:50:45No.1071239921+
負けるにしてもちょっと格好悪すぎる
44923/06/25(日)00:50:47No.1071239930そうだねx1
>すでにモスクワ州に入ってるって…
モスクワはモスクワ州にはない
45023/06/25(日)00:50:49No.1071239952そうだねx2
>暗殺への恐怖じゃなくて本気でプーチンに忠誠を誓ってる人間ってどれだけいるんだろうね
1~10%くらいはいるんじゃない
糖質の比率的に
45123/06/25(日)00:50:51No.1071239961+
カディロフは重装備無いから無理でしょ見たいなことは言われてるね
45223/06/25(日)00:50:51No.1071239967+
これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
45323/06/25(日)00:50:53No.1071239980そうだねx1
ワグネルがモスクワ占領したとしても所詮は軍事会社でしかないからその後統治出来るわけじゃないんだよな
最終的にどうすんだろ
45423/06/25(日)00:50:55No.1071239997+
враг лысого был лысым
45523/06/25(日)00:51:02No.1071240060+
ぜんぶ軍事作戦だから…戦争じゃないから…
45623/06/25(日)00:51:08No.1071240093+
>ハゲが遠回しに国防省が全部悪い体にしてもう引こうぜ!ってハゲに持ちかけるもハゲが「ヤ!」って突っぱねた的な流れか
ハゲはもう用済みでどうでもいいと思って放置してたんじゃない?
45723/06/25(日)00:51:11No.1071240115そうだねx1
>1~10%くらいはいるんじゃない
>糖質の比率的に
一番辛辣かつたぶん正しいレス
45823/06/25(日)00:51:15No.1071240144+
別にトップが逃げて現場が安定するの待ってから帰ってきてもいいんだよ普通は
攻めてるウクライナのトップと比較されるのは避けられないけどね…
45923/06/25(日)00:51:16No.1071240155+
>補給と待遇改善アピールのためにキレてるフリって世界中の人が思ってたよねアレ
>本気でキレてるなんて思いもよらない
仕事は仕事だけど文字通り命がかかってる仕事だし待遇や条件が劣悪ならキレるよね…
46023/06/25(日)00:51:20No.1071240183+
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
誰がどういう理由で日本に領土あげるの?
46123/06/25(日)00:51:22No.1071240196+
でもよぉキーウは後48時間で陥落するんだろ?
46223/06/25(日)00:51:27No.1071240225+
今のロシアで一番練度高いのはワグネルだからの親衛隊なんて目じゃない
46323/06/25(日)00:51:28No.1071240228+
SNSがある時代にこういうのは初めてだよね
46423/06/25(日)00:51:30No.1071240236+
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
どういう理屈でそうなる?
46523/06/25(日)00:51:47No.1071240365+
>カディロフ本当に動くかなあ
>動くとしてもモスクワで略奪する為だけだろ
カディロフは今のところ忠犬だけどこの流れで狂犬になれるかな?
46623/06/25(日)00:51:48No.1071240374そうだねx3
>>暗殺への恐怖じゃなくて本気でプーチンに忠誠を誓ってる人間ってどれだけいるんだろうね
>1~10%くらいはいるんじゃない
>糖質の比率的に
日本人でもイカれたシンパが未だいたりするからな…
46723/06/25(日)00:51:54No.1071240419そうだねx5
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
卑猥かよ
46823/06/25(日)00:51:55No.1071240423そうだねx1
仮にプリゴジンが勝ってもそのあと対ウクライナ戦やれる余力残ってなさそうな気がするけど
プリゴジンもロシア人だからどうするか予想つかん
46923/06/25(日)00:51:57No.1071240435+
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
あんなもん中国に売っぱらって仕舞いでしょ
日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
47023/06/25(日)00:51:58No.1071240443+
>ぜんぶ軍事作戦だから…戦争じゃないから…
結局のところ有利だからと勧めた欺瞞や偽装は自信を腐らせる混沌と現実逃避の一助にしかならんかったわけだ
ジョージ・オーウェルもあの世で大爆笑してるよ
47123/06/25(日)00:52:18No.1071240572+
>ワグネルがモスクワ占領したとしても所詮は軍事会社でしかないからその後統治出来るわけじゃないんだよな
>最終的にどうすんだろ
向こうの政治家も一枚岩じゃないだろうし
これを機にと擦り寄って暫定政府のトップになろうとするのが出てくるんじゃないの
47223/06/25(日)00:52:24No.1071240618そうだねx1
モスクワから逃げ出したらさすがに復権無理だろう
47323/06/25(日)00:52:26No.1071240630+
警備に警察とか駆り出されてるけど可哀想でね…
47423/06/25(日)00:52:36No.1071240692そうだねx1
本当の特別軍事作戦を見せてやる
47523/06/25(日)00:52:41No.1071240726+
>日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
売るにしても理由がなさすぎるよね…
47623/06/25(日)00:52:41No.1071240739+
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
おちんちん!てのは置いといてソ連崩壊当時にソ連から一兆円で北方領土あげるよって言ってきたの断ったらしいが今度は受けるのだろうか
47723/06/25(日)00:52:42No.1071240741そうだねx5
キーウ最期の48時間  486日目―
47823/06/25(日)00:52:44No.1071240757+
>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
仮にワグネルがトップになっても手放す意味ないぞ
握れるものは全部握ったままにしておきたいだろ
47923/06/25(日)00:52:46No.1071240769+
>仮にプリゴジンが勝ってもそのあと対ウクライナ戦やれる余力残ってなさそうな気がするけど
>プリゴジンもロシア人だからどうするか予想つかん
いまある領土を手放すことはないだろうな
自分たちで取ったところだし
48023/06/25(日)00:53:01No.1071240858+
>モスクワから逃げ出したらさすがに復権無理だろう
プーチン氏は…逃げておりませぬ…
48123/06/25(日)00:53:03No.1071240867そうだねx5
>>これの事後北方領土戻ってきたら性器の出来事だぞ
>誰がどういう理由で日本に領土あげるの?
一番ありえるのは戦後の金策のために領土を日本に売るって形
なんで日本が金払わなきゃならんのだってなるけど
48223/06/25(日)00:53:13No.1071240937+
>モスクワから逃げ出したらさすがに復権無理だろう
逃げるとしたらサンクトペテルブルクかな
48323/06/25(日)00:53:37No.1071241087+
日本からもロシアに竹槍贈ろう
48423/06/25(日)00:53:41No.1071241107+
トムクランシーが生きてたらこの騒動受けて何を書いたんだろうか
48523/06/25(日)00:53:44No.1071241119そうだねx3
ここで本気で首都防衛する気ならプーチンはゼレンスキーみたいに体張って士気高める必要があるんだけど音沙汰ないしなぁ…
48623/06/25(日)00:53:47No.1071241140+
>あんなもん中国に売っぱらって仕舞いでしょ
>日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
それしたら中日関係最悪になるから中国の頭がまともなら話出されても買わないと思う
48723/06/25(日)00:53:48No.1071241144+
>一番ありえるのは戦後の金策のために領土を日本に売るって形
>なんで日本が金払わなきゃならんのだってなるけど
資源とれる場所を金策のために手放す意味なくない?
48823/06/25(日)00:53:53No.1071241171そうだねx4
>一番ありえるのは戦後の金策のために領土を日本に売るって形
>なんで日本が金払わなきゃならんのだってなるけど
そもそも昔アラスカ売ってすげー後悔してるから領土は基本手放さないよな
48923/06/25(日)00:53:53No.1071241173+
プーチンはこのままどっかで亡命政権でもやる感じ?
49023/06/25(日)00:53:54No.1071241175+
中国の租借地になって太平洋進出の足掛かりになれば
中国から延々金絞れるっていうか借金帳消しも狙えるし
日本には返さずに済むしで一石二鳥だ
49123/06/25(日)00:53:55No.1071241185+
今のクレムリンの状況みたい
49223/06/25(日)00:54:00No.1071241217+
>親衛隊というとマジモンのエリート戦闘部隊である場合と貴族の子弟が箔付のために任命されて格好だけの場合とがあるけどロシアはどっちだろう
親衛隊の兵士がウクライナ派兵拒否して解雇されたみたいなニュースあったので
収容所送りの心配が無い上級のボンボン部隊なんかな
49323/06/25(日)00:54:03No.1071241235+
>>モスクワから逃げ出したらさすがに復権無理だろう
>逃げるとしたらサンクトペテルブルクかな
ロシア帝国みてぇだ
49423/06/25(日)00:54:04No.1071241245そうだねx1
プリゴジンは統治に関しては西側に擦り寄るくらいしかできることないんじゃないか
49523/06/25(日)00:54:11No.1071241295+
>日本からもロシアに竹槍贈ろう
今のロシアなら本当に使いかねん
49623/06/25(日)00:54:17No.1071241334そうだねx2
>>あんなもん中国に売っぱらって仕舞いでしょ
>>日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
>それしたら中日関係最悪になるから中国の頭がまともなら話出されても買わないと思う
つまり買うってことか…
49723/06/25(日)00:54:20No.1071241352+
>おちんちん!てのは置いといてソ連崩壊当時にソ連から一兆円で北方領土あげるよって言ってきたの断ったらしいが今度は受けるのだろうか
その半分くらいだったら漁業権とか考えたら余裕でおつくりくるレベルだろうか
49823/06/25(日)00:54:36No.1071241483そうだねx1
>>一番ありえるのは戦後の金策のために領土を日本に売るって形
>>なんで日本が金払わなきゃならんのだってなるけど
>資源とれる場所を金策のために手放す意味なくない?
今すぐ現ナマが必要なら意味はあるんじゃないかな
49923/06/25(日)00:54:46No.1071241541+
>それしたら中日関係最悪になるから中国の頭がまともなら話出されても買わないと思う
そもそも台湾事変やらかしたら同じ結果になるんだし
日本怒らせたところで遺憾の意で終わるし
何の問題も無いな
50023/06/25(日)00:54:47No.1071241547そうだねx1
ドローンとかちょくちょくフラグは立ってたのかねぇ
50123/06/25(日)00:54:49No.1071241556そうだねx1
>>>あんなもん中国に売っぱらって仕舞いでしょ
>>>日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
>>それしたら中日関係最悪になるから中国の頭がまともなら話出されても買わないと思う
>つまり買うってことか…
流石に中国もそこまで馬鹿じゃないと思うよ
50223/06/25(日)00:54:50No.1071241564+
ウラジオストク政府!
50323/06/25(日)00:54:52No.1071241583+
>カディロフツィはなんかTikTokに動画挙げるだけでロクに戦わないけどあいつらホントに戦争できるの?
JKか?
50423/06/25(日)00:55:02No.1071241649そうだねx5
>キーウ最期の48時間  486日目―
プリゴジンのふざけた旗が立つクレムリン
50523/06/25(日)00:55:08No.1071241678+
>プリゴジンは統治に関しては西側に擦り寄るくらいしかできることないんじゃないか
それやったら10年権力握れるな
50623/06/25(日)00:55:09No.1071241687+
>プリゴジンは統治に関しては西側に擦り寄るくらいしかできることないんじゃないか
それやるなら自動的に停戦がついてくるけど
はたしてそれをロシア人が受け入れられるのか
50723/06/25(日)00:55:11No.1071241711+
プーちゃんがやらかした事デカ過ぎるせいでまともに投資してくれる国無さそうだからそこ突けば北方領土と交換できるかもね
50823/06/25(日)00:55:22No.1071241773+
モスクワが占拠されたらサンクトペテルブルグから連邦軍に指示して排除させるのかな
ロシア軍はちゃんと動くんだろうか
動かせる部隊は足りるんだろうか
50923/06/25(日)00:55:25No.1071241790そうだねx1
北方領土が返還されてもウマミはそんなに無いだろ
51023/06/25(日)00:55:40No.1071241876+
>>>>あんなもん中国に売っぱらって仕舞いでしょ
>>>>日本に売る義理なんかロシアにはねーわ
>>>それしたら中日関係最悪になるから中国の頭がまともなら話出されても買わないと思う
>>つまり買うってことか…
>流石に中国もそこまで馬鹿じゃないと思うよ
いやけれど今の中国のトップがプーさんって考えると怪しく思えてきた
51123/06/25(日)00:55:40No.1071241889+
>ドローンとかちょくちょくフラグは立ってたのかねぇ
あのガバさで(あれこれいけね?)みたいになったのもあったりして
51223/06/25(日)00:55:47No.1071241917+
>流石に中国もそこまで馬鹿じゃないと思うよ
それただの願望じゃん
51323/06/25(日)00:55:47No.1071241920+
大統領専用機がモスクワ離れたみたいだけどまあ普通に考えたらそんな追跡出来るもんは囮よね
陸路で別のとこに逃げたんかな
51423/06/25(日)00:55:48No.1071241923+
フェイクニュースです!クーデターはフェイクニュースですぞ~!
51523/06/25(日)00:55:50No.1071241935+
北方領土好きだね
51623/06/25(日)00:55:53No.1071241959そうだねx2
こうなる予兆とか全然感じなかったな
なんか補給に文句言ってる人たちでしかないと思ってた
51723/06/25(日)00:55:58No.1071241986+
北方領土なんて手に入れたって管理するのに金も人もかかってメリットないんだよ
中国にとっても日本にとっても
51823/06/25(日)00:56:00No.1071241996そうだねx2
>北方領土が返還されてもウマミはそんなに無いだろ
ミ派はばかだな
51923/06/25(日)00:56:01No.1071242006+
なんかワクワクしてきたな
日本も無駄に分裂しないかな
52023/06/25(日)00:56:10No.1071242061+
台湾与那国石垣島あたりまで中国が取ってたら北方4島も買うかもしれない
52123/06/25(日)00:56:21No.1071242131そうだねx6
>北方領土が返還されてもウマミはそんなに無いだろ
経済水域増えるのは割とでかくない?
52223/06/25(日)00:56:23No.1071242143+
今から首都攻めるから国軍が相手だってなってよくワグネル社員ついてきてるよね…
52323/06/25(日)00:56:27No.1071242175+
サンクトペテルブルク政権とモスクワ政権のふたつに分かれる
52423/06/25(日)00:56:30No.1071242195+
>なんかワクワクしてきたな
>日本も無駄に分裂しないかな
ウマミウマアジ戦争…!
52523/06/25(日)00:56:35No.1071242226そうだねx10
fu2305626.png[見る]
52623/06/25(日)00:56:39No.1071242255+
先月クビになった兵站専門の上級大将がワグネル入りしてるそうなのでこれが今流行りの追放モノというやつか
52723/06/25(日)00:56:42No.1071242271+
>台湾与那国石垣島あたりまで中国が取ってたら北方4島も買うかもしれない
今の中国が欲しいのは台湾尖閣沖縄だからな…
52823/06/25(日)00:56:46No.1071242294そうだねx1
カニが好きなんだろ旨味たっぷりだし
52923/06/25(日)00:56:46No.1071242296そうだねx1
>なんかワクワクしてきたな
>日本も無駄に分裂しないかな
自民党がプーチンみたいな理解不能の言説を垂れ流し続ければ
そのうち分裂すると思う
53023/06/25(日)00:56:51No.1071242318+
このライブ感たまんねぇ
ヒはやっぱおもれーわ
53123/06/25(日)00:56:59No.1071242363+
基本的に戦争に関係ない東側の土地で何かが変わるってことはないでしょう
53223/06/25(日)00:56:59No.1071242371+
>こうなる予兆とか全然感じなかったな
>なんか補給に文句言ってる人たちでしかないと思ってた
なんか最近ワグネルがまさはる活動してるって話はあったけどまさかダイレクトアタックしてくるとは
53323/06/25(日)00:57:03No.1071242394そうだねx3
>北方領土好きだね
好きとかそういうレベルの話じゃ無いッピねぇ...
53423/06/25(日)00:57:12No.1071242458そうだねx2
>今から首都攻めるから国軍が相手だってなってよくワグネル社員ついてきてるよね…
どのみち生きて帰すつもりない激戦地にぶち込まれてたし
どうせ死ぬなら一撃ぶちかまそうって気概があるんだろ
53523/06/25(日)00:57:13No.1071242462そうだねx2
>サンクトペテルブルク政権とモスクワ政権のふたつに分かれる
どっちにも正統性なさそう
53623/06/25(日)00:57:17No.1071242495+
>経済水域増えるのは割とでかくない?
水産資源自体はほしいけどさ
お魚だけじゃGDPは大して上がらんのよ
53723/06/25(日)00:57:21No.1071242522+
>今から首都攻めるから国軍が相手だってなってよくワグネル社員ついてきてるよね…
プーチンを張っ倒すて動機ならやる気が出るんだろう
53823/06/25(日)00:57:22No.1071242529+
>基本的に戦争に関係ない東側の土地で何かが変わるってことはないでしょう
関係ないことはねぇよ?!
53923/06/25(日)00:57:38No.1071242633+
海底資源はあるだろうけど引き上げるコストと見合うのかどうか
でも、ぜいたく言わないから千島列島まで還ってきてほしい
54023/06/25(日)00:57:43No.1071242662そうだねx5
寝て起きたら歴史変わってる可能性あるよねこれ
54123/06/25(日)00:57:58No.1071242777+
立てるか…ロマノフ家
54223/06/25(日)00:58:00No.1071242787+
国境下手に弄ってそれ良いんだって中国兄さんに見られたら困るし
54323/06/25(日)00:58:09No.1071242838+
北海道の漁協の勢力図が変わるぞ
54423/06/25(日)00:58:16No.1071242894+
正教なんとかしてくれー!
54523/06/25(日)00:58:24No.1071242947+
国家親衛隊って強いのかと思ったら弱いらしいな
54623/06/25(日)00:58:26No.1071242957+
戦車最前線に全部出してモスクワでパレードに戦車全然無かったから機械化歩兵を止める機甲戦力が無いんだよね
54723/06/25(日)00:58:30No.1071242973+
朝起きたらモスクワ陥落してるみたいな経験してみたい
54823/06/25(日)00:58:31No.1071242984+
プーチン側はエクソシスト政権とかにすればいいだろ
54923/06/25(日)00:58:35No.1071243014+
>関係ないことはねぇよ?!
0ではないだけで重要度は低いだろかなり
ロシア視点で見ても今日本やアメリカが東から責めてくるってことは考えづらくない?
55023/06/25(日)00:58:36No.1071243016+
>こうなる予兆とか全然感じなかったな
>なんか補給に文句言ってる人たちでしかないと思ってた
弾丸送らなくて撤退路に地雷撒いて戦争犯罪の濡れ衣かけただけなのに...
55123/06/25(日)00:58:39No.1071243033+
「」カニ好きじゃんね
55223/06/25(日)00:58:43No.1071243068+
>仮にプリゴジンが勝ってもそのあと対ウクライナ戦やれる余力残ってなさそうな気がするけど
>プリゴジンもロシア人だからどうするか予想つかん
プリゴジンの勝利シナリオってコクボウ軍の多数が寝返るか動かなくてろくに戦闘にならないことだからむしろ余力は残る
敗北シナリオだと戦闘とその後の粛清でワグネルの戦力+αが消えるからそっちの方が対ウクライナの余力はなくなる
55323/06/25(日)00:58:44No.1071243071+
>正教なんとかしてくれー!
プーチンをエクソシストに指名した奴らだぞ
55423/06/25(日)00:58:48No.1071243096そうだねx2
朝鮮出兵中の加藤清正が石田三成にキレたのもこんな感じだったのかな
55523/06/25(日)00:58:53No.1071243126そうだねx1
ベルリンの壁やソ連崩壊クラスの大異変になる可能性はあるなぁ
55623/06/25(日)00:58:56No.1071243143+
新しい国のトップはピロシキ大食い大会で決めます
皆さん奮ってご参加ください
55723/06/25(日)00:59:02No.1071243172+
プリゴジン共和国
55823/06/25(日)00:59:02No.1071243174そうだねx1
>今から首都攻めるから国軍が相手だってなってよくワグネル社員ついてきてるよね…
国家主導でやらされてた残虐行為が現場が勝手にやった扱いにされてるから脳みそ回るやつほどもう後がないって理解してる
55923/06/25(日)00:59:02 ロマノフ家No.1071243177+
>立てるか…ロマノフ家
名乗り出たくねぇ…!
56023/06/25(日)00:59:10No.1071243215+
>新しい国のトップはピロシキ大食い大会で決めます
>皆さん奮ってご参加ください
ボルシチにしろ
56123/06/25(日)00:59:11No.1071243218+
>ベルリンの壁やソ連崩壊クラスの大異変になる可能性はあるなぁ
ロシアそんなのばっかりだな!
56223/06/25(日)00:59:11No.1071243225そうだねx1
>海底資源はあるだろうけど引き上げるコストと見合うのかどうか
世界有数のタンタル産地だから
航空宇宙分野に進出する中国は台湾無視して武力で獲りに行くよ
第七艦隊も自衛隊もあの広大な面積をカバーする戦力持ってないからどのみち中国のモノだよ
56323/06/25(日)00:59:14No.1071243250そうだねx3
>54123/06/25(日)00:57:58No.1071242777 ng+
>立てるか…ロマノフ家
スリーセブンゾロ目とはやるじゃんロマノフ家
56423/06/25(日)00:59:25No.1071243315+
ソ連崩壊の時は盛り上がったな
56523/06/25(日)00:59:32No.1071243359+
書き込みをした人によって削除されました
56623/06/25(日)00:59:39No.1071243406そうだねx1
>プリゴジンもロシア人だからどうするか予想つかん
一応今は特別軍事作戦の延長線だけど
総力戦に切り替えるかもしれない
56723/06/25(日)00:59:42No.1071243423そうだねx1
現代になっても個人で動く私兵使ってるからこうなるんだよ
56823/06/25(日)00:59:42No.1071243425+
南北ロシア時代突入!
56923/06/25(日)00:59:50No.1071243471+
>正教なんとかしてくれー!
正教の司祭も現体制批判したら即事故死してるのでなにもできません
57023/06/25(日)00:59:51No.1071243475そうだねx2
成功したらプリゴジンの乱は確実に教科書載るな…
57123/06/25(日)01:00:04No.1071243534そうだねx2
プーチン国とワグネル国なんてどっちの国民にもなりたくねえなあ
57223/06/25(日)01:00:20No.1071243614+
>ソ連崩壊の時は盛り上がったな
おじちゃん…
57323/06/25(日)01:00:27No.1071243652+
これ成功したら本能寺の変クラスの事件になる?
57423/06/25(日)01:00:29No.1071243659+
>国家主導でやらされてた残虐行為が現場が勝手にやった扱いにされてるから脳みそ回るやつほどもう後がないって理解してる
前線で戦ってたら後ろから砲撃飛んでくるわけだし後ろの奴ら敵だよなあ…
57523/06/25(日)01:00:30No.1071243667+
>南北ロシア時代突入!
今と大して変わらん!
57623/06/25(日)01:00:32No.1071243674+
>>関係ないことはねぇよ?!
>0ではないだけで重要度は低いだろかなり
>ロシア視点で見ても今日本やアメリカが東から責めてくるってことは考えづらくない?
ロシア視点での話ね
ちょっと読み間違えてた
それはそれとしてどうなんだろうね
他所の国、特に東側がどれだけ日本のそこら辺を信用しているのか
57723/06/25(日)01:00:37No.1071243707+
核保有国における内戦って人類史上初か
57823/06/25(日)01:00:44No.1071243741そうだねx2
あれ?もしかしてプリおじの名前教科書に乗る?
57923/06/25(日)01:00:44No.1071243745そうだねx1
秘密警察と諜報組織の国が軍閥の国にかわるだけではある
58023/06/25(日)01:00:51No.1071243787そうだねx4
>プーチン国とワグネル国なんてどっちの国民にもなりたくねえなあ
ロシアの時点でもう嫌だ
58123/06/25(日)01:00:57No.1071243820そうだねx2
>成功したらプリゴジンの乱は確実に教科書載るな…
成功したらプリゴジンの変です
58223/06/25(日)01:00:58No.1071243829+
>世界有数のタンタル産地だから
>航空宇宙分野に進出する中国は台湾無視して武力で獲りに行くよ
>第七艦隊も自衛隊もあの広大な面積をカバーする戦力持ってないからどのみち中国のモノだよ
じゃあ混乱してる今すぐ奪いに行けばいいのになんでやらないの
58323/06/25(日)01:01:06No.1071243877+
やあワグネルの皆さん誤解があったようだ
サボっていた役人はクビにしたからちゃんと武器も人も物資も届くようになるから前線またヨロシク!ってなる可能性はまだある?
58423/06/25(日)01:01:07No.1071243885+
>秘密警察と諜報組織の国が軍閥の国にかわるだけではある
秘密警察は続行じゃないかな…
58523/06/25(日)01:01:08No.1071243891+
1会社が国家になるのって珍しいね
58623/06/25(日)01:01:15No.1071243925そうだねx1
>>おちんちん!てのは置いといてソ連崩壊当時にソ連から一兆円で北方領土あげるよって言ってきたの断ったらしいが今度は受けるのだろうか
>その半分くらいだったら漁業権とか考えたら余裕でおつくりくるレベルだろうか
すごい資源が眠ってて採取可能ならともかく漁業と土地だけならかなり高い
たとえ返ってきても日本人まともに移住しないだろうし漁業だけなら年4億円ほどでできる
58723/06/25(日)01:01:16No.1071243936+
モスクワの橋まだ落ちてないみたいだな
58823/06/25(日)01:01:29No.1071244008+
>あれ?もしかしてプリおじの名前教科書に乗る?
現時点で載るとこまでは確定じゃねえかな
58923/06/25(日)01:01:36No.1071244044+
>核保有国における内戦って人類史上初か
マジで世界的破滅に近づいてるぜー
59023/06/25(日)01:01:38No.1071244060+
>核保有国における内戦って人類史上初か
いやロシア国内だとチェチェン紛争とかいくらでもあったろ
59123/06/25(日)01:01:42No.1071244092+
2023年6月プリゴジン事変
テストに出ますぞー
59223/06/25(日)01:01:44No.1071244108+
来年のセンター試験に出る?
59323/06/25(日)01:01:46No.1071244119+
>モスクワの橋まだ落ちてないみたいだな
今必死に解体してるよ
59423/06/25(日)01:01:53No.1071244167そうだねx1
>モスクワの橋まだ落ちてないみたいだな
もはやモスクワまでフリーパスなのでは?
59523/06/25(日)01:01:56No.1071244187+
ワグネルが政権取った上でプーチン派とグタグタになってなし崩しでウクライナと停戦ルート…ある…?
59623/06/25(日)01:01:59No.1071244204+
>サボっていた役人はクビにしたからちゃんと武器も人も物資も届くようになるから前線またヨロシク!ってなる可能性はまだある?
ほぼないですね…戦闘が始まってるとかヘリが撃墜されたとかって情報が確かなら
59723/06/25(日)01:02:11No.1071244278そうだねx1
PMCが反乱起こすとか正直フィクションの世界すぎてすごい
59823/06/25(日)01:02:13No.1071244286+
まじで朝起きたら核使われてそう
59923/06/25(日)01:02:14No.1071244293+
>じゃあ混乱してる今すぐ奪いに行けばいいのになんでやらないの
台湾事変に合わせて金で済ませたら一石二鳥じゃん
日米がキレるようなことするタイミングは全部合わせるに決まってんじゃん
怒られるの1回で済むんだから
60023/06/25(日)01:02:15No.1071244299+
>立てるか…ロマノフ家
ニコライ2世の叔父の子孫が残っているとか
60123/06/25(日)01:02:18No.1071244312+
>ワグネルが政権取った上でプーチン派とグタグタになってなし崩しでウクライナと停戦ルート…ある…?
クレムリンが素直に認めるとは思えない
60223/06/25(日)01:02:19No.1071244324+
>成功したらプリゴジンの変です
6月革命では?
60323/06/25(日)01:02:23No.1071244345+
>核保有国における内戦って人類史上初か
北アイルランド紛争があるんじゃないかな
60423/06/25(日)01:02:26No.1071244362+
ワグネル社単体でT-80とか持ってるのビビる
そしてそれと戦うチェチェン…
60523/06/25(日)01:02:34No.1071244407+
>プリおじ
原始人Youtuberと被るな…
60623/06/25(日)01:02:37No.1071244423+
https://twitter.com/clashreport/status/1672626037832790016 [link]
橋が落ちてる画像はちょっと前からヒで流れてるね
60723/06/25(日)01:02:38No.1071244428+
雷帝二世か
60823/06/25(日)01:02:46No.1071244458+
>ソ連崩壊の時は盛り上がったな
全チャンネルにゴルバチョフさん出てたな
60923/06/25(日)01:02:46No.1071244461+
どんだけ革命起きるんだよロシア
61023/06/25(日)01:02:56No.1071244521そうだねx2
プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
61123/06/25(日)01:03:10No.1071244612そうだねx3
>サボっていた役人はクビにしたからちゃんと武器も人も物資も届くようになるから前線またヨロシク!ってなる可能性はまだある?
ウクライナ人の虐殺…ワグネルが悪いよなあ…
ほら!アフリカでもシリアでもワグネルがこんなにやってる!
て戦後シナリオがチラ見せされたのでもうない
61223/06/25(日)01:03:14No.1071244638+
プーチンがはっきり反乱と言ってしまったからもうやるかやられるかの状況よ
61323/06/25(日)01:03:18No.1071244660そうだねx1
ここまできたら乱心のプーチンの世界核爆撃までやって第三次世界大戦勃発まであり得そうでこわひ
61423/06/25(日)01:03:19No.1071244663+
>どんだけ革命起きるんだよロシア
パリも最近よく燃えてるから負けてられないし
61523/06/25(日)01:03:19No.1071244666そうだねx1
> https://twitter.com/clashreport/status/1672626037832790016 [link]
>橋が落ちてる画像はちょっと前からヒで流れてるね
落ちてるというか普通にこういう機能がある橋?
61623/06/25(日)01:03:24No.1071244694そうだねx2
プーの影武者フル稼働なんやな
61723/06/25(日)01:03:26No.1071244705+
>カディロフは重装備無いから無理でしょ見たいなことは言われてるね
今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
61823/06/25(日)01:03:28No.1071244716そうだねx1
内地に工兵隊がもう居ないから民間業者に幹線道路破壊させてるらしい
61923/06/25(日)01:03:43No.1071244799+
橋を落としたということはこの先に策はないということだ
62023/06/25(日)01:04:06No.1071244904そうだねx1
>プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
国防軍にごめんなさいしてもらいたい
62123/06/25(日)01:04:07No.1071244912+
ロシア語勉強しとけばよかった!
62223/06/25(日)01:04:08No.1071244928そうだねx2
>やあワグネルの皆さん誤解があったようだ
>サボっていた役人はクビにしたからちゃんと武器も人も物資も届くようになるから前線またヨロシク!ってなる可能性はまだある?
ミサイル打ち込んだり責任転嫁したり朝敵認定したりでもう必ず物資届けるとかそういう段階じゃないので…
62323/06/25(日)01:04:09No.1071244933+
橋ってこうやって外す?んだ
62423/06/25(日)01:04:10No.1071244938+
>プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
虐殺だろうな
62523/06/25(日)01:04:10No.1071244940そうだねx3
>>じゃあ混乱してる今すぐ奪いに行けばいいのになんでやらないの
>台湾事変に合わせて金で済ませたら一石二鳥じゃん
>日米がキレるようなことするタイミングは全部合わせるに決まってんじゃん
>怒られるの1回で済むんだから
自分で台湾を無視してって言ってるのもう忘れてる…
62623/06/25(日)01:04:13No.1071244954+
日本のスタンスは奪った北方四島返して!というより
不法に居座ってるそこ元からうちのだからいますぐ出てってってほうだから
うちの南クリル諸島1兆円で買って?って言われてうんと言うだろうか
62723/06/25(日)01:04:15No.1071244967+
基本的に対ウクライナで前線に戦力集中させてただろうしその後ろで反乱が起きたらまあ対応は難しいだろうな…
62823/06/25(日)01:04:19No.1071244983そうだねx2
>今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
積極的に外国の紛争関わってただけあってワグネル特有のパイプがあるんだな
62923/06/25(日)01:04:27No.1071245025+
やってる事が軍事クーデターというか国衆の反乱とか御所巻だから完全に中世
63023/06/25(日)01:04:30No.1071245048+
寝て起きたら核で世界崩壊はやめてよね
63123/06/25(日)01:04:30No.1071245051+
>国防軍にごめんなさいしてもらいたい
ごめんなさいしたら元鞘にもどれるの?
63223/06/25(日)01:04:40No.1071245100+
>プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
プーチンを傀儡にして自分が国防大臣になるつもりだった
プーチンいなくなった
63323/06/25(日)01:04:42No.1071245114+
> https://twitter.com/clashreport/status/1672626037832790016 [link]
>橋が落ちてる画像はちょっと前からヒで流れてるね
その下の方にライブカメラのURL貼られてるけど普通に通行してるね
https://youwebcams.org/online/kolomna/mityaevskij-most/ [link]
63423/06/25(日)01:04:53No.1071245170+
どうせここからまたグダグダ続くんだろ
63523/06/25(日)01:05:00No.1071245215+
>プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
わからん…とりあえずショイグの首を取りに…朝敵認定されてからはプーチンの首も欲しそうにしている…
63623/06/25(日)01:05:04No.1071245233+
>今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
PMCだけでどんだけのツテと権力あるだよマジで
63723/06/25(日)01:05:11No.1071245277そうだねx5
>どうせここからまたグダグダ続くんだろ
そりゃそうだ
63823/06/25(日)01:05:11No.1071245279+
>内地に工兵隊がもう居ないから民間業者に幹線道路破壊させてるらしい
マジでえぐいよなぁ…民間の工事会社のおっさんがユンボで道路掘ってんの
掘った土は穴の横に積んであるからすぐに埋め直せるのも含めてやばい
63923/06/25(日)01:05:11No.1071245280そうだねx2
>不法に居座ってるそこ元からうちのだからいますぐ出てって
竹島出てって
64023/06/25(日)01:05:12No.1071245290そうだねx1
決行の理由は大分理解できるから困る
何回いじめてるんだ
64123/06/25(日)01:05:22No.1071245340+
>>国防軍にごめんなさいしてもらいたい
>ごめんなさいしたら元鞘にもどれるの?
プリゴジンを国防次官にするように要求してる
64223/06/25(日)01:05:34No.1071245395+
書き込みをした人によって削除されました
64323/06/25(日)01:05:36No.1071245407+
>>カディロフは重装備無いから無理でしょ見たいなことは言われてるね
>今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
マジかよ最低だな
もうプリなんとかのファンやめます
64423/06/25(日)01:05:42No.1071245452そうだねx1
>>今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
>PMCだけでどんだけのツテと権力あるだよマジで
北朝鮮は割りかしどことでも繋がってる
何ならウクライナとも繋がってるし
64523/06/25(日)01:05:49No.1071245493+
朝敵認定しちゃったからもうごめんなさいですまない事になってるのでは…
64623/06/25(日)01:05:50No.1071245496+
>やってる事が軍事クーデターというか国衆の反乱とか御所巻だから完全に中世
失敗国家の分際で軍隊だけは世界水準なの最悪にすぎる
64723/06/25(日)01:05:50No.1071245498+
モスクワで戒厳令でとる
64823/06/25(日)01:05:52No.1071245506+
>>プリゴジンはモスクワで何をしたいの?
>プーチンを傀儡にして自分が国防大臣になるつもりだった
>プーチンいなくなった
もうモノホンは癌だし
影武者でよくない?どうせ傀儡だし
64923/06/25(日)01:05:53No.1071245510そうだねx2
>プリゴジンを国防次官にするように要求してる
えぇえええ…
65023/06/25(日)01:05:55No.1071245523+
まあプーチンだろうがワグネルだろうが戦争早くやめてくれ
65123/06/25(日)01:05:56No.1071245524そうだねx1
>核保有国における内戦って人類史上初か
フランスも政権側勝利した軍事クーデターの内戦あるよ
65223/06/25(日)01:06:00No.1071245550そうだねx1
>どうせここからまたグダグダ続くんだろ
こんなんで戦争が終わるわけがないだろ
65323/06/25(日)01:06:06No.1071245571+
ロシアへの愛国心よりもワグネル社を守る為の行動なんかね
65423/06/25(日)01:06:10No.1071245593+
>寝て起きたら核で世界崩壊はやめてよね
今のうちに全財産散財しよう
65523/06/25(日)01:06:10No.1071245595+
>その下の方にライブカメラのURL貼られてるけど普通に通行してるね
そもそもそれ国道16号線みたいな首都の周りを囲ってる道路だから外したところで意味ないじゃん
65623/06/25(日)01:06:11No.1071245602そうだねx2
>寝て起きたら核で世界崩壊はやめてよね
起きれると思ってるの?
65723/06/25(日)01:06:20No.1071245650そうだねx2
もうプーチンに対しても殺すか殺されるかじゃない?
65823/06/25(日)01:06:23No.1071245669+
>どうせここからまたグダグダ続くんだろ
昔のドラゴンボールのアニメくらい引き伸ばしますよ
65923/06/25(日)01:06:24No.1071245672+
正規軍の一部が寝返ったもどこまで信頼できる情報なのか
66023/06/25(日)01:06:26No.1071245693+
錦の御旗はどっちに立ってるんだい
66123/06/25(日)01:06:35No.1071245749そうだねx3
>竹島出てって
~♪
66223/06/25(日)01:06:38No.1071245769+
>ここまできたら乱心のプーチンの世界核爆撃までやって第三次世界大戦勃発まであり得そうでこわひ
流石にこのタイミングでぶっ放したら中国始め仲良し国家も小国家除いて~無関係ゾーン~な態度とるんじゃないかな…正面から西側とやったらそりゃ勝てんし…
66323/06/25(日)01:06:52No.1071245853そうだねx2
>錦の御旗はどっちに立ってるんだい
そんなもんどっちにもないよ
66423/06/25(日)01:06:55No.1071245867+
プリゴジンが掌握するにしても殲滅されるにしても体制は大きく変わる可能性はあるな
66523/06/25(日)01:07:04No.1071245915そうだねx4
国軍と違ってFSBの目が届ききってないワグネルに戦力持たせておいてあの仕打ちしてりゃ当然反乱されるだろ
66623/06/25(日)01:07:08No.1071245947+
>ロシアへの愛国心よりもワグネル社を守る為の行動なんかね
なんか戦争責任全部負わされそうだし部隊も国軍に吸収されそうになってる
なので一か八かの賭けに出た
66723/06/25(日)01:07:15No.1071245985そうだねx1
>>今回の粛正の原因にワグネルが北朝鮮と独自に兵器取引してたってのがあってぇ…
>PMCだけでどんだけのツテと権力あるだよマジで
人民解放軍なんかと同じでアフリカで鉱山利権とか独自財源握ってるからやりたい放題よ
66823/06/25(日)01:07:24No.1071246031+
>うちの南クリル諸島1兆円で買って?って言われてうんと言うだろうか
そもそも既に北方領土はロシア住民がいて今も経済活動を行ってるし
軍事施設はじめとした各種施設もあるのにそれら無視して売却できるわけないし1兆円ははした金過ぎる…
66923/06/25(日)01:07:31No.1071246077+
>>寝て起きたら核で世界崩壊はやめてよね
>起きれると思ってるの?
唐突すぎる
伏線もないし
説得力ないね
67023/06/25(日)01:07:44No.1071246141そうだねx2
プー公の大統領就任依頼でも一番ピンチじゃね
67123/06/25(日)01:07:47No.1071246161そうだねx2
>うちの南クリル諸島1兆円で買って?って言われてうんと言うだろうか
ロシアがそれを持ちかけるかという話は置いておいてもしそうなった場合持ち掛け方が変わると思うよ
出て行かせますけどその代わりと言ってはなんだけどそれとは別件で経済支援してくれって感じじゃないかな
67223/06/25(日)01:07:57No.1071246200+
>竹島出てって
出ていくことはないだろうけど以前みたいに挑発的に訪れるってことはしばらくないだろうな
そんなことで対日関係悪くしたくないだろうし
67323/06/25(日)01:08:06No.1071246244+
>国軍と違ってFSBの目が届ききってないワグネルに戦力持たせておいてあの仕打ちしてりゃ当然反乱されるだろ
FSBの監視体制から離れたり落ちこぼれた連中の行きつく先って考えるとしごく当然の流れなんだよなあ…
67423/06/25(日)01:08:12No.1071246285+
HOImodの狂った世界みたいなのリアルでやらないでくれるか?
67523/06/25(日)01:08:13No.1071246289そうだねx1
ワグネルの勝敗に関わらずこうなったらもうしばらく不安定になるのは確定してるのでは
67623/06/25(日)01:08:14No.1071246294+
ちゃんとロシア崩壊させてほしい
67723/06/25(日)01:08:15No.1071246301+
モスクワ発の飛行機チケット全部売れ切れたらしいな
67823/06/25(日)01:08:24No.1071246354そうだねx2
起きないだろうなぁ…じゃなくてそんなことが起きんの!?か置きまくってる毎日がパルプンテ状態
原子力発電所爆破とか明日に起きそう
67923/06/25(日)01:08:37No.1071246427+
NHKの速報きたな
68023/06/25(日)01:08:41No.1071246449+
>出て行かせますけどその代わりと言ってはなんだけどそれとは別件で経済支援してくれって感じじゃないかな
民族自決の大原則を
わざと無視してるのかそれとも何も知らないクソバカなのかどっちなの?
68123/06/25(日)01:08:45No.1071246466そうだねx3
傭兵がキレて雇ってた国を乗っ取るってのはコサックみたいだな
68223/06/25(日)01:08:50No.1071246493+
ワグネル撃破するにはウクライナ前線に張り付いてる正規部隊を動かすしかない
少なくともウクライナの前線には大きな変化があるだろう
68323/06/25(日)01:09:01No.1071246555+
NHKで速報でとる
68423/06/25(日)01:09:05No.1071246572+
>原子力発電所爆破とか明日に起きそう
計画進んでるらしいな
マジでシャレにならん
68523/06/25(日)01:09:07No.1071246585+
プーチン日本に亡命しないかな
68623/06/25(日)01:09:12No.1071246605+
なんでロシアじん戦争する時いつも後ろの味方に銃突きつけられてるん?
68723/06/25(日)01:09:16No.1071246634そうだねx1
モスクワ警察対ワグナーの戦いが本当に始まろうとしてる
68823/06/25(日)01:09:17No.1071246642そうだねx1
プーチンが吊るされる動画がとられたら
マジで歴史に残ってしまう
68923/06/25(日)01:09:25No.1071246679+
国軍より力つけた民間軍事会社のクーデターか…どっかの物語みたいだ
69023/06/25(日)01:09:26No.1071246687+
核打つレベルで脈絡のない行動はプーチンもしてないよ
乱心って言うけど3日でキーウ落とせなかったって誤算以外は普通に合理的
69123/06/25(日)01:09:27No.1071246694+
>NHKで速報でとる
なんて言ってんの?
69223/06/25(日)01:09:31No.1071246722+
>起きないだろうなぁ…じゃなくてそんなことが起きんの!?か置きまくってる毎日がパルプンテ状態
>原子力発電所爆破とか明日に起きそう
サボリージャ原発の防衛サボりじゃーが起きるのか
69323/06/25(日)01:09:37No.1071246754+
外出控えるってもうすぐそこまで来てんの!?
69423/06/25(日)01:09:38No.1071246755そうだねx1
比較対象に思い浮かんだのがセポイ大反乱
69523/06/25(日)01:09:40No.1071246764+
前線のワグネル消えてウクライナ軍と今誰が戦ってるの
69623/06/25(日)01:10:01No.1071246877+
隣国の事なのになんでどこも緊急特番しないんだ
69723/06/25(日)01:10:02No.1071246884そうだねx2
>核打つレベルで脈絡のない行動はプーチンもしてないよ
>乱心って言うけど3日でキーウ落とせなかったって誤算以外は普通に合理的
病院いけ
69823/06/25(日)01:10:06No.1071246921+
これ日本で例えたらどんな感じ?
69923/06/25(日)01:10:08No.1071246940+
宇はやられ損だな
70023/06/25(日)01:10:09No.1071246942+
プリゴジンの言ってる上の奴ら汚職ばっかりってのはロシア国民みんなそうだねと思うところではあると学者が語ってた
70123/06/25(日)01:10:10No.1071246953そうだねx1
>なんて言ってんの?
サイトでも見れるけど
モスクワ市長が外出すんな!って
70223/06/25(日)01:10:13No.1071246979+
プーチン吊すためには生きたまま捕まえないといけないが
70323/06/25(日)01:10:20No.1071247015+
>なんて言ってんの?
モスクワ市民に外出すんなって市長が言ってるらしい
70423/06/25(日)01:10:26No.1071247043+
>なんて言ってんの?
モスクワは月曜日おやすみにするね
70523/06/25(日)01:10:30No.1071247066+
>これ日本で例えたらどんな感じ?
あんまり例思いつかないな…
70623/06/25(日)01:10:34No.1071247087+
>前線のワグネル消えてウクライナ軍と今誰が戦ってるの
普通にロシア国軍が塹壕にいるよ
だからこそワグネルはフリーハンドで動けるわけだし
70723/06/25(日)01:10:37No.1071247100+
>隣国の事なのになんでどこも緊急特番しないんだ
情報が錯綜しててまとめるのに時間かかってるんじゃないかな
70823/06/25(日)01:10:42No.1071247123そうだねx2
>ワグネル撃破するにはウクライナ前線に張り付いてる正規部隊を動かすしかない
道中の駅はすでにワグネルが抑えてる
逆らわないなら前線の兵への補給は約束するとプリおじが言ってる
逆らうということはメシぬきぬきだ
70923/06/25(日)01:10:48No.1071247158そうだねx2
>プー公の大統領就任依頼でも一番ピンチじゃね
ベルリンの壁崩壊時に暴徒化した市民に吊られかけた時以来じゃないの?
71023/06/25(日)01:10:49No.1071247168+
>外出控えるってもうすぐそこまで来てんの!?
「」も戦争に行く覚悟できたか?
71123/06/25(日)01:10:52No.1071247187+
>日本のスタンスは奪った北方四島返して!というより
>不法に居座ってるそこ元からうちのだからいますぐ出てってってほうだから
>うちの南クリル諸島1兆円で買って?って言われてうんと言うだろうか
北方四島以外の島(岩礁)一つ付けてくれたら払ったのはその島(岩)の代金で北方四島は返還されたということにしよう
71223/06/25(日)01:10:58No.1071247218+
>前線のワグネル消えてウクライナ軍と今誰が戦ってるの
ポップコーンと戦ってるよ
71323/06/25(日)01:11:00No.1071247235+
戦闘開始の可能性って記事も来てるな
71423/06/25(日)01:11:05No.1071247268そうだねx1
ワグネルはGRUが外国で資源確保目的の非正規戦やるカバーが起源だから独自の兵器調達できるかできないかだと出来るだろう
71523/06/25(日)01:11:18No.1071247343+
>隣国の事なのになんでどこも緊急特番しないんだ
欧州やアメリカは速報流してる
日本はカニがおいしいって言ってる
71623/06/25(日)01:11:22No.1071247371そうだねx3
>これ日本で例えたらどんな感じ?
敵は本能寺にあり!
71723/06/25(日)01:11:32No.1071247418+
>プーチンが吊るされる動画がとられたら
>マジで歴史に残ってしまう
水曜のダウンタウンでやってた昭和時代の干し柿再現しよう
71823/06/25(日)01:11:32No.1071247420そうだねx3
>>隣国の事なのになんでどこも緊急特番しないんだ
>情報が錯綜しててまとめるのに時間かかってるんじゃないかな
ネットの早さに慣れすぎだよね
71923/06/25(日)01:11:52No.1071247540そうだねx1
>プーチンが尻ほじられる動画がとられたら
>マジで歴史に残ってしまう
72023/06/25(日)01:11:52No.1071247546+
>>核打つレベルで脈絡のない行動はプーチンもしてないよ
>>乱心って言うけど3日でキーウ落とせなかったって誤算以外は普通に合理的
>病院いけ
実際どこが狂人?自分の間違い認めたら権力維持できなくなるから戦争続けてるだけじゃん
ただの保身であって狂気じゃない
72123/06/25(日)01:11:53No.1071247547+
戒厳令出たのか
完全に国内に状況が広まったろうしどうすんだろうね
72223/06/25(日)01:12:02No.1071247606そうだねx4
当たり前だけどウクライナ攻めるスピードと段違いすぎて笑うわ
これロシア軍まともに抵抗してないだろ
72323/06/25(日)01:12:07No.1071247638+
ウクライナ「何がどうなってるんだ!?」
ロシア国民「何がどうなってるんだ!?」
世界「何がどうなってるんだ!?」
72423/06/25(日)01:12:11No.1071247657そうだねx1
BBCワールドニュース見てるけど編成ぶっ壊してずっと特番だよ
72523/06/25(日)01:12:15No.1071247678そうだねx1
>北方四島以外の島(岩礁)一つ付けてくれたら払ったのはその島(岩)の代金で北方四島は返還されたということにしよう
売買したのは岩礁だけですけど?って後でごねるやつ
72623/06/25(日)01:12:22No.1071247712そうだねx1
>情報が錯綜しててまとめるのに時間かかってるんじゃないかな
もしこれがそうならどんだけ無能なんだよ
諸外国は速報流しとるわ
72723/06/25(日)01:12:27No.1071247743そうだねx2
>実際どこが狂人?自分の間違い認めたら権力維持できなくなるから戦争続けてるだけじゃん
>ただの保身であって狂気じゃない
そもそも開戦した動機が狂気
72823/06/25(日)01:12:30No.1071247764そうだねx1
魔改造の夜のあとで臨時ニュースを朝までやったらマジだな
世界史の教科書が書き換わる夜だ
72923/06/25(日)01:12:39No.1071247798+
マスコミは情報確認しないと何も報道出来ないからねぇ
73023/06/25(日)01:12:51No.1071247865+
>これ日本で例えたらどんな感じ?
後醍醐天皇が軍事力の中核である実子を粛清したことで政権崩壊しちゃうみたいな
今漫画でやってるでしょ
73123/06/25(日)01:12:53No.1071247874+
まずは……事実確認だ……!
73223/06/25(日)01:12:54No.1071247882そうだねx5
こういう時は海外の報道に頼ったほうがいいわけか
73323/06/25(日)01:13:00No.1071247911そうだねx3
>当たり前だけどウクライナ攻めるスピードと段違いすぎて笑うわ
>これロシア軍まともに抵抗してないだろ
首都を2日で落とす(どこの首都かは言ってない)
73423/06/25(日)01:13:02No.1071247930+
もうプーチンはサンクトペテルブルクに逃げてるらしいぞ
73523/06/25(日)01:13:13No.1071247987+
モスクワにワグネル入ってきたら現地から生レポートできるな
73623/06/25(日)01:13:16No.1071248010そうだねx6
>当たり前だけどウクライナ攻めるスピードと段違いすぎて笑うわ
>これロシア軍まともに抵抗してないだろ
キーウは1年かかるがモスクワは1日で落ちる
みたいなジョーク生まれるだろこれ
73723/06/25(日)01:13:17No.1071248021+
>これロシア軍まともに抵抗してないだろ
ボロネジの石油貯蔵庫吹き飛ばした以外に派手なことはしてなかったはず
73823/06/25(日)01:13:20No.1071248030+
バトルオブモスクワ
73923/06/25(日)01:13:37No.1071248128+
今まさに歴史が動く瞬間なんだろうなあ
74023/06/25(日)01:13:42No.1071248160そうだねx7
>BBCワールドニュース見てるけど編成ぶっ壊してずっと特番だよ
このタイミングで特番組まない奴もう文屋やめろ
74123/06/25(日)01:13:45No.1071248180そうだねx1
>こういう時は海外の報道に頼ったほうがいいわけか
流石に日本はロシアの情報遅い
74223/06/25(日)01:14:15No.1071248345そうだねx2
成功した方がいいのかちょっと判断に困るな
74323/06/25(日)01:14:21No.1071248383+
おっさんですかシャアですか
74423/06/25(日)01:14:24No.1071248400そうだねx1
>こういう時は海外の報道に頼ったほうがいいわけか
もう日本の報道はよその権力の判断あおがないとまともにできない
74523/06/25(日)01:14:29No.1071248418+
もうテレグラム警察やってる余裕もなさそう
74623/06/25(日)01:14:45No.1071248488+
>このタイミングで特番組まない奴もう文屋やめろ
日本からマスコミが消えた…
74723/06/25(日)01:14:45No.1071248489そうだねx8
>>BBCワールドニュース見てるけど編成ぶっ壊してずっと特番だよ
>このタイミングで特番組まない奴もう文屋やめろ
ブン屋って新聞屋から来てるんだと思ってたわ
74823/06/25(日)01:14:57No.1071248544+
ここまでモスクワまで素通りだとマジで正規軍にやる気ないのか正規軍の一部がホントに裏切ってるのか
74923/06/25(日)01:15:05No.1071248583そうだねx1
CNNもずっとこのニュースだな
日本のマスコミは無能なのか何かしら抑えられてるのかどっちかだな
75023/06/25(日)01:15:07No.1071248589+
昔なら大した情報無くても緊急特番組んだかもしれんけど
今の日本の報道だとまず色んな所にお伺い立てないとだろうな…
75123/06/25(日)01:15:07No.1071248590+
目指せモスクワ
75223/06/25(日)01:15:21No.1071248660+
>成功した方がいいのかちょっと判断に困るな
国防軍をウクライナ方面から引き剥がしたら短期的には助かる
75323/06/25(日)01:15:24No.1071248669そうだねx2
>ここまでモスクワまで素通りだとマジで正規軍にやる気ないのか正規軍の一部がホントに裏切ってるのか
正規軍がいない
だって前線にいるから……
75423/06/25(日)01:15:41No.1071248751+
成功しちゃうと資源輸出が滞るからさらに物価上がるんだよな
アメリカですら去年ウラン燃料だけで10億ドルをロシアに支払ってるわけで
75523/06/25(日)01:15:51No.1071248808そうだねx3
>成功した方がいいのかちょっと判断に困るな
現状の問題に焦点を集約するんラなら成功する方がマシ
しかしその結果生まれる未来の問題が
現状の問題よりマシかどうかの保証はないって感じかな
75623/06/25(日)01:15:57No.1071248839そうだねx1
この状況で日本まさはるに繋げるのかよ
75723/06/25(日)01:16:06No.1071248880そうだねx1
頼んだぞ普通の警察の諸君!ワグネルを食い止めてくれ!
75823/06/25(日)01:16:11No.1071248904そうだねx1
>正規軍がいない
>だって前線にいるから……
本能寺の変じゃん
75923/06/25(日)01:16:11No.1071248907+
これ鎮圧しようとしたら前線から戻さないと無理なんかな
76023/06/25(日)01:16:16No.1071248923そうだねx1
>今の日本の報道だとまず色んな所にお伺い立てないとだろうな…
変なところでお行儀よくなりやがってよお
マスコミなんて品性下劣でいいんだよ
76123/06/25(日)01:16:18No.1071248936そうだねx1
>CNNもずっとこのニュースだな
>日本のマスコミは無能なのか何かしら抑えられてるのかどっちかだな
そもそも時差あるんで…
76223/06/25(日)01:16:28No.1071248980+
>頼んだぞ普通の警察の諸君!ワグネルを食い止めてくれ!
無茶言うない
76323/06/25(日)01:16:29No.1071248992そうだねx1
>ここまでモスクワまで素通りだとマジで正規軍にやる気ないのか正規軍の一部がホントに裏切ってるのか
空軍は弁当広げてるし陸軍空挺軍は大半がウクライナにいるんじゃ阻止しようがないし
76423/06/25(日)01:16:32No.1071249013+
>この状況で日本まさはるに繋げるのかよ
後醍醐天皇はまさはるじゃないだろ
76523/06/25(日)01:16:39No.1071249044+
じゃあ一旦ウクライナから撤退して国内の問題に着手しません?
76623/06/25(日)01:16:47No.1071249085そうだねx1
名前が出ないってことはスペツナズまじのまじに壊滅したんだな…
76723/06/25(日)01:16:48No.1071249091+
情けねぇな
報道機関としての存在価値ゼロじゃん日本のマスコミ
76823/06/25(日)01:16:57No.1071249131そうだねx1
こういうとき海外のニュースがライブで見られるのはいいことだな
76923/06/25(日)01:17:04No.1071249165+
まあちょっとウクライナ側も活路ないくらいまできてたからこれが成功しようと失敗しようと一回グダつくだけでラッキーじゃない?
77023/06/25(日)01:17:07No.1071249185+
>そもそも時差あるんで…
真夜中でもニュース流す番組があってもいい
77123/06/25(日)01:17:13No.1071249222+
>空軍は弁当広げてるし陸軍空挺軍は大半がウクライナにいるんじゃ阻止しようがないし
空軍はそもそも戦力1割もウクライナに持ってってない
77223/06/25(日)01:17:24No.1071249286+
あと数時間で日没だから今以上に情報が錯綜すると思われる
77323/06/25(日)01:17:24No.1071249287+
清々しくBBCの映像見ながらコメント流す特番でも流して
77423/06/25(日)01:17:26No.1071249309+
>じゃあ一旦ウクライナから撤退して国内の問題に着手しません?
飯抜きな
77523/06/25(日)01:17:40No.1071249390+
まさはるはやめろよ
スレが隔離されちまうぞ
77623/06/25(日)01:17:57No.1071249480そうだねx4
>本能寺の変じゃん
みっちーもこのくらいわかりやすく正当な理由抱えてれば後世の謎にならなかったのに
77723/06/25(日)01:17:59No.1071249495+
適当に並べた土嚢で作られた陣地を死守しろと言われてもね…
77823/06/25(日)01:18:04No.1071249509そうだねx3
>情けねぇな
>報道機関としての存在価値ゼロじゃん日本のマスコミ
いま
さら
77923/06/25(日)01:18:05No.1071249515+
仮に失敗してもこれに恐れて国内に兵力割いてくれたら御の字だよね
78023/06/25(日)01:18:07No.1071249529そうだねx2
真夜中こそどうでもいい番組ぶった切ってニュース特番流すべきなのでは?
78123/06/25(日)01:18:09No.1071249542そうだねx2
>>この状況で日本まさはるに繋げるのかよ
>後醍醐天皇はまさはるじゃないだろ
後醍醐はたかはる(尊治)だもんな…
78223/06/25(日)01:18:15No.1071249570+
徴兵逃れた若い警察のにいちゃんが不安そうにライフル?持ちながら構えている写真見てなんか悲しくなった
78323/06/25(日)01:18:16No.1071249579+
>じゃあ一旦ウクライナから撤退して国内の問題に着手しません?
ワグネルもそれやる理由はない
なんならプーチンが権力の座に居座ってそれを武力で意のままにするのが理想とか思っているんじゃないだろうか
78423/06/25(日)01:18:27No.1071249627+
>真夜中こそどうでもいい番組ぶった切ってニュース特番流すべきなのでは?
魔改造の夜は面白いだろ!
78523/06/25(日)01:18:42No.1071249702+
そういやゲラシモフどこいったんだろうな…ロストフにいたらしいんだけど
78623/06/25(日)01:18:51No.1071249748そうだねx1
>真夜中こそどうでもいい番組ぶった切ってニュース特番流すべきなのでは?
視聴者少ないのに特番やっても意味ないだろ
78723/06/25(日)01:18:57No.1071249782そうだねx1
>>本能寺の変じゃん
>みっちーもこのくらいわかりやすく正当な理由抱えてれば後世の謎にならなかったのに
あちこちに宣言はしていた
ただし理由がひとつではない
78823/06/25(日)01:19:21No.1071249938+
>そういやゲラシモフどこいったんだろうな…ロストフにいたらしいんだけど
便所に隠れてる
78923/06/25(日)01:19:21No.1071249940+
>>そもそも時差あるんで…
>真夜中でもニュース流す番組があってもいい
夜中に一斉にスポーツニュース番組やるのは何でなんだろう…
79023/06/25(日)01:19:27No.1071249962+
無料で生配信してる海外メディアないのかな
79123/06/25(日)01:19:40No.1071250027+
深夜でもこの中継流したほうが視聴率はとれそうだよね
スケジュールずらすのめんどいからやんないだろうけど
79223/06/25(日)01:19:53No.1071250100そうだねx2
上のほうも末端も
一体どういう立場でこの事件を語ればいいのかわからない
まずは事実確認だ……という感じじゃないかな報道機関は
79323/06/25(日)01:20:07No.1071250185そうだねx2
>みっちーもこのくらいわかりやすく正当な理由抱えてれば後世の謎にならなかったのに
1000年前の情報レベルでロシアに今のことが起こっても正直まともに正確な情報紐解ける気がしない後世
79423/06/25(日)01:20:07No.1071250186そうだねx1
プリゴジンが金柑みたいな頭してるのが悪いよ
79523/06/25(日)01:20:12No.1071250212+
>上のほうも末端も
>一体どういう立場でこの事件を語ればいいのかわからない
>まずは事実確認だ……という感じじゃないかな報道機関は
ロシア内部の話かと
79623/06/25(日)01:20:20No.1071250266+
一人でやってそう
79723/06/25(日)01:20:43No.1071250377そうだねx2
プリゴジンに本物の電撃戦見せられるとは思わんかった
79823/06/25(日)01:20:43No.1071250378そうだねx1
トラムの旅もあきたからな
ちょうどBBCの旅がみたい夜だな
79923/06/25(日)01:21:02No.1071250461そうだねx1
流石に金柑みたいに動機が不明なやつと比べちゃだめだろ
80023/06/25(日)01:21:02No.1071250462そうだねx2
>一人でやってそう
たしかにロシアは事実上独裁だが…
80123/06/25(日)01:21:27No.1071250618+
>正規軍がいない
>だって前線にいるから…
226ではなく本能寺の変って言われてるね
80223/06/25(日)01:21:29No.1071250633そうだねx3
ロシア版本能寺の変なのこれ?
80323/06/25(日)01:21:30No.1071250642+
モスクワも広いからな
クレムリンまでたどり着けるか
80423/06/25(日)01:21:51No.1071250748+
fu2305686.jpg[見る]
80523/06/25(日)01:22:02No.1071250787+
>226ではなく本能寺の変って言われてるね
あとは十月革命だな
80623/06/25(日)01:22:02No.1071250790そうだねx1
人死が掛かってるのに
なんかリアリティーショーかなんかと勘違いしてる「」が紛れてるのはわかる
今回の紛争ほぼリアルタイムで情報出てきてたからってなんか勘違いしてねえか?
80723/06/25(日)01:22:07No.1071250818+
プリゴジンも光秀になるだろう
80823/06/25(日)01:22:12No.1071250848+
>たしかにロシアは事実上独裁だが…
やったね二人に増えそうだよ
80923/06/25(日)01:22:23No.1071250905そうだねx5
宇からしたらとりあえず皆一旦帰ってくれないかな…ってなってるだろうな今…
81023/06/25(日)01:22:26No.1071250923+
226はあまりにも状況が違うから…
81123/06/25(日)01:22:37No.1071250980+
>ロシア版本能寺の変なのこれ?
首尾よく目的の首獲ったあとのプランがみえないという点ではそう
81223/06/25(日)01:23:01No.1071251080+
プーチンからしたらどうにかしてプリコジンを暗殺するしかなさそうだよね
81323/06/25(日)01:23:02No.1071251088+
>プリゴジンも光秀になるだろう
三日天下…
81423/06/25(日)01:23:19No.1071251190+
6月25日は独裁政権を打倒した記念日になるな
81523/06/25(日)01:23:23No.1071251211そうだねx1
本能寺の変なら秀吉は誰なんだよ
カディロフ…?
81623/06/25(日)01:23:28No.1071251244+
ロシアの天下取るのは誰だろう
たぬき?
81723/06/25(日)01:23:44No.1071251325そうだねx1
いやまあ動く瞬間が撮れたなら特番組むけど今はやらないでしょ
911の緊急特番は苦情の嵐だったわけだし
81823/06/25(日)01:23:45No.1071251330+
万が一ワグネルがモスクワ掌握に成功したとしてプーチンはサンクトペテルブルクに逃げてるだろうし混乱しか待ってないのが…
81923/06/25(日)01:23:49No.1071251347+
戦勝記念日の日付が変わっちまう
82023/06/25(日)01:23:54No.1071251391+
>プリゴジンも光秀になるだろう
何処にも麒麟はいない…
82123/06/25(日)01:24:11No.1071251499そうだねx1
渋滞情報でワグネルの位置わかるの笑えるわ
82223/06/25(日)01:24:29No.1071251601+
>911の緊急特番は苦情の嵐だったわけだし
みんなニュースステーションに釘付けだったぜ
82323/06/25(日)01:24:48No.1071251706そうだねx5
佞臣許すまじ 君側の奸討つべし 逆賊の汚名何するものぞ 心あるもの我に続け
とかリアルタイムで聞くことになろうとは思いもしなかったよ
82423/06/25(日)01:24:54No.1071251733+
>ロシアの天下取るのは誰だろう
>たぬき?
数年後はなんかよくわからんやつが大統領やってるんだろうな
82523/06/25(日)01:24:56No.1071251740そうだねx2
>人死が掛かってるのに
>なんかリアリティーショーかなんかと勘違いしてる「」が紛れてるのはわかる
>今回の紛争ほぼリアルタイムで情報出てきてたからってなんか勘違いしてねえか?
潜水艇で酸欠カウントダウンするのが今のインターネットなんだよ
おじさんが時代に着いてこれてないだけ
82623/06/25(日)01:24:58No.1071251751+
こんな広大な土地を治められる政権ができるんだろうか
合衆国みたいになるのでは
82723/06/25(日)01:25:02No.1071251774そうだねx1
>宇からしたらとりあえず皆一旦帰ってくれないかな…ってなってるだろうな今…
チャンスなのは間違いないけど
読み間違えたらやばい情勢でもあるしな…
82823/06/25(日)01:25:04No.1071251784+
カシラって地域まで北上したらしい
これリアルタイムでどんどん北上してるな
82923/06/25(日)01:25:12No.1071251837そうだねx2
>万が一ワグネルがモスクワ掌握に成功したとしてプーチンはサンクトペテルブルクに逃げてるだろうし混乱しか待ってないのが…
頭2つできた上で戦争継続なんていう事態がありえるのか
83023/06/25(日)01:25:19No.1071251874+
これこっからワグネルを叩くにしてもプーチン側はどこから兵持ってくるんだろう
やっぱウクライナ戦線から引っこ抜くしかないのか?戦線維持できなくならない?
83123/06/25(日)01:25:27No.1071251909そうだねx6
近代国家に私兵がいない理由がよく分かったね
83223/06/25(日)01:25:45No.1071252019+
カディロフ君頑張ってます!
83323/06/25(日)01:25:47No.1071252031そうだねx1
>人死が掛かってるのに
>なんかリアリティーショーかなんかと勘違いしてる「」が紛れてるのはわかる
>今回の紛争ほぼリアルタイムで情報出てきてたからってなんか勘違いしてねえか?
「」だってわきまえてるから匿名掲示板でしかこんなこと言わねえよ
表向きにはもうちょっと殊勝な態度をとる
83423/06/25(日)01:26:01No.1071252102+
>こんな広大な土地を治められる政権ができるんだろうか
>合衆国みたいになるのでは
戦国時代が始まるのか
83523/06/25(日)01:26:04No.1071252112+
>>万が一ワグネルがモスクワ掌握に成功したとしてプーチンはサンクトペテルブルクに逃げてるだろうし混乱しか待ってないのが…
>頭2つできた上で戦争継続なんていう事態がありえるのか
軍はプーチンに付くだろうから前線放棄して撤退だな
83623/06/25(日)01:26:10No.1071252139+
高みの見物という言葉があって昔から楽しみの一つだったんだろう
83723/06/25(日)01:26:35No.1071252254+
https://2ch.hk/b/res/289091160.html [link]
あっちの掲示板も盛り上がってるね
83823/06/25(日)01:26:38No.1071252275+
>>こんな広大な土地を治められる政権ができるんだろうか
>>合衆国みたいになるのでは
>戦国時代が始まるのか
さすがにそこまでいったら国連軍派遣されるんじゃないかな…
83923/06/25(日)01:26:47No.1071252316そうだねx2
>軍はプーチンに付くだろうから前線放棄して撤退だな
泥沼の内戦開始になるな…
84023/06/25(日)01:26:59No.1071252381そうだねx4
ウクライナの人達まじで振り回されただけだよなぁ
84123/06/25(日)01:27:03No.1071252403+
>軍はプーチンに付くだろうから前線放棄して撤退だな
そしたら今度は帰路抑えてる反乱軍とのバトルになるな…
84223/06/25(日)01:27:19No.1071252485そうだねx1
>高みの見物という言葉があって昔から楽しみの一つだったんだろう
対岸の火事というにはグローバル化しすぎたんやけどなブヘヘ
84323/06/25(日)01:27:36No.1071252567そうだねx2
>おじさんが時代に着いてこれてないだけ
品性が無いのを開き直るのを更に時代のせいにするのは
「」以前に人間としてクズ過ぎるよ!
84423/06/25(日)01:27:38No.1071252581そうだねx1
>ウクライナの人達まじで振り回されただけだよなぁ
おかしい国だから侵略とか始めるわけでな…
84523/06/25(日)01:27:39No.1071252585+
砲兵みたいな事になってる
84623/06/25(日)01:27:56No.1071252674そうだねx2
自国や友好国の話しなら心が痛いけどロシアだとワハハ派手にやれーとしか思わんわ
84723/06/25(日)01:28:14No.1071252787+
金曜~土曜の反乱ってことでちょうどロシア人全員酔っ払ってるのが混乱に拍車をかけているのか?という説があるようだ
84823/06/25(日)01:28:26No.1071252841+
>ウクライナの人達まじで振り回されただけだよなぁ
まあウクもロもどっちもアレな国だしどういいから
84923/06/25(日)01:28:30No.1071252862+
前線の正規軍は実際ワグネルのケツ叩くって部隊出ないのかな
85023/06/25(日)01:28:41No.1071252908そうだねx2
>金曜~土曜の反乱ってことでちょうどロシア人全員酔っ払ってるのが混乱に拍車をかけているのか?という説があるようだ
ハハッ
ナイスジョーク
85123/06/25(日)01:29:01No.1071253013そうだねx1
>ウクライナの人達まじで振り回されただけだよなぁ
しかしねぇ
チンポを振り回してピアノを叩いていたのはそちらの大統領なのだから…
85223/06/25(日)01:29:02No.1071253017+
宇軍とワグネルに両側から殲滅される露助が見たいかといえば見たい
85323/06/25(日)01:29:04No.1071253031+
>そしたら今度は帰路抑えてる反乱軍とのバトルになるな…
ロシア自由軍団とかに帰路で邪魔されてカツカツになったところで反乱軍とやるのは無理じゃねえかな…兵站は反乱軍に抑えられてるし
85423/06/25(日)01:29:13No.1071253059+
行くとこまで行ったら樺太ルートで難民が北海道に来そうだよなあ
85523/06/25(日)01:29:16No.1071253082そうだねx1
戦争開始時に地方自治体が離反というか物資を隠し溜め込む動きはあったらしいが…
85623/06/25(日)01:29:24No.1071253119+
>自国や友好国の話しなら心が痛いけどロシアだとワハハ派手にやれーとしか思わんわ
できれば歴史的建造物とか博物館の破壊は控えてほしい
人はまあ…別にいいかな
85723/06/25(日)01:29:34No.1071253165そうだねx6
リアリティショーと勘違いとはいうがクソ迷惑な戦争で物価に少なからず影響出てるからさっさと終われとしか思わんし
その間にことを起こしたアホな国がぐだついてるなら見ものではあるだろう
85823/06/25(日)01:29:46No.1071253238+
ウクライナは明確に被害者だから同情よせられているけど
戦争前まで腐敗していなかったわけじゃないし
戦後どうなるかの予測もつかないからのう
85923/06/25(日)01:30:25No.1071253417+
>前線の正規軍は実際ワグネルのケツ叩くって部隊出ないのかな
補給路がワグネルに抑えられてる
86023/06/25(日)01:30:33No.1071253449+
空軍が本格的に爆撃始めるとどうなるかわからん
86123/06/25(日)01:30:36No.1071253460+
>行くとこまで行ったら樺太ルートで難民が北海道に来そうだよなあ
一応敵国側認定されてるだろうからそんな多くは来ないだろう多分
86223/06/25(日)01:30:52No.1071253527+
>補給路がワグネルに抑えられてる
なおさら再確保に動かないのかね?
86323/06/25(日)01:30:54No.1071253537+
fu2305698.jpg[見る]
うーんモスクワ周辺ちょっとだけ混んでる所あるな
今日旅行に行くのはやめておくか
86423/06/25(日)01:31:01No.1071253573+
ああそうか焦土作戦始まったらナポ戦の再現か
86523/06/25(日)01:31:11No.1071253630そうだねx1
>ウクライナは明確に被害者だから同情よせられているけど
>戦争前まで腐敗していなかったわけじゃないし
>戦後どうなるかの予測もつかないからのう
西側に魔改造されるものと思われる
86623/06/25(日)01:31:17No.1071253662そうだねx2
>>前線の正規軍は実際ワグネルのケツ叩くって部隊出ないのかな
>補給路がワグネルに抑えられてる
命令されればやるだろうけど命令にないことしたら命にかかわるし…
86723/06/25(日)01:31:27No.1071253711そうだねx2
>fu2305698.jpg[見る]
結構近くにいるな?
86823/06/25(日)01:31:29No.1071253724+
>空軍が本格的に爆撃始めるとどうなるかわからん
えっモスクワを爆撃!?
86923/06/25(日)01:31:30No.1071253730そうだねx3
戦争は早く終わってほしいけどロシア調子憑かせないためにウクライナが不利益を被るかたちで終わってほしくないし
政府首脳がバカやらかすとクーデターが起こるという前例としてプリゴジンには一定の成果を上げてもらいたい
87023/06/25(日)01:31:43No.1071253787+
>えっモスクワを爆撃!?
やりそう
87123/06/25(日)01:31:47No.1071253810そうだねx3
>今日旅行に行くのはやめておくか
ロシア旅行する気だったのか…
87223/06/25(日)01:31:56No.1071253846そうだねx1
>>補給路がワグネルに抑えられてる
>なおさら再確保に動かないのかね?
練度の高い軍人やエリート達はもう…
87323/06/25(日)01:32:07No.1071253889+
このままロシア崩壊したら中国さんが追い詰められてしまう…
87423/06/25(日)01:32:10No.1071253908そうだねx1
>宇軍とワグネルに両側から殲滅される露助が見たいかといえば見たい
前線の部隊はもう投降するか反乱軍に加勢するのが一番助かる確率が高いな
87523/06/25(日)01:32:13No.1071253922+
>命令されればやるだろうけど命令にないことしたら命にかかわるし…
時々爆撃ほぼ素通しさせてるところみると現場大混乱してそう
87623/06/25(日)01:32:16No.1071253938+
>空軍が本格的に爆撃始めるとどうなるかわからん
いくらロシアといえ自国領内にいる反乱勢力に爆撃とかするかな?
87723/06/25(日)01:32:34No.1071254040+
>空軍が本格的に爆撃始めるとどうなるかわからん
そっちは今んとこどっちにも組しないと言ってるそうだからあてにならん
87823/06/25(日)01:32:43No.1071254076+
>練度の高い軍人やエリート達はもう…
ほとんどウクライナ人に狩られて残ったやつもウクライナにいて地獄見てるからな
87923/06/25(日)01:33:04No.1071254171そうだねx2
>なおさら再確保に動かないのかね?
ワグネルとタイマン張れる後方部隊がどこにあるんだよ
あったらウクライナに全部投入されてるよ
88023/06/25(日)01:33:05No.1071254174+
ウクライナが支援されてるの抵抗すればするほど露中の立場が悪くなるってのがデカいんじゃないかなって…
88123/06/25(日)01:33:06No.1071254184+
ワグネルに頼り切った挙げ句ワグネルに対応しうる正規軍がいないって自業自得すぎる
88223/06/25(日)01:33:22No.1071254254+
空軍はあたまいいな…
88323/06/25(日)01:33:27No.1071254270+
守りやすそうな形はしているが
88423/06/25(日)01:33:36No.1071254314+
対空ミサイルワグネルに渡しちゃってたからもう…ネ…
88523/06/25(日)01:33:43No.1071254345そうだねx2
なんか車列に空爆したみたいなツイ見たけどデマかな
88623/06/25(日)01:33:54No.1071254394+
>なんか車列に空爆したみたいなツイ見たけどデマかな
わからん
88723/06/25(日)01:34:28No.1071254554+
サンクトペテルブルグに逃げたとなるとそこまでいくだろう
プーチンのタマ殺らんと後がないし
88823/06/25(日)01:34:29No.1071254555+
>なんか車列に空爆したみたいなツイ見たけどデマかな
動画はあるね
88923/06/25(日)01:34:35No.1071254575+
>空軍はあたまいいな…
どこの国でもエリート揃いだからな空軍は…
89023/06/25(日)01:34:35No.1071254580+
>なんか車列に空爆したみたいなツイ見たけどデマかな
空爆はしてない
ヘリでミサイルぶっぱした
89123/06/25(日)01:34:43No.1071254605+
>政府首脳がバカやらかすとクーデターが起こるという前例としてプリゴジンには一定の成果を上げてもらいたい
中国の軍閥は実例見て自分らの縄張り確保に躍起になりそうではある
89223/06/25(日)01:35:01No.1071254673+
>ああそうか焦土作戦始まったらナポ戦の再現か
もう幹線道路破壊始めてる
89323/06/25(日)01:35:02No.1071254677そうだねx1
>なんか車列に空爆したみたいなツイ見たけどデマかな
話1/10で見た方がいい
プーチン専用機も離陸直後にレーダーから消えたって話もあるから
今はもう真面目に受け取るだけ馬鹿
89423/06/25(日)01:35:17No.1071254730+
https://twitter.com/clashreport/status/1672554684031070209 [link]
高速道路の車列に空爆は動画上がってるね
89523/06/25(日)01:35:29No.1071254788+
ワグネル自身の物資はどうしてるんだ?
89623/06/25(日)01:35:53No.1071254893そうだねx2
>行くとこまで行ったら樺太ルートで難民が北海道に来そうだよなあ
人口的にロシア東側はスカスカだし来ないよ
今回の戦争初期のロシア脱出でも人気なのはフィンランドとかロシア西側
89723/06/25(日)01:36:02No.1071254930+
グレムリン抑えたら一応おわりじゃないの?
さすがにプーチンが逃げたとして遠いところでヌケヌケと行政続けるわけにもいかないだろ
89823/06/25(日)01:36:06No.1071254949+
>ワグネルに頼り切った挙げ句ワグネルに対応しうる正規軍がいないって自業自得すぎる
いるけど何故かウクライナにいるな…不思議だね
89923/06/25(日)01:36:07No.1071254951+
>中国の軍閥は実例見て自分らの縄張り確保に躍起になりそうではある
むり
核のスイッチや管理に中国軍一切絡めないから逆らえないシステム
90023/06/25(日)01:36:27No.1071255058そうだねx1
>グレムリン抑えたら一応おわりじゃないの?
ちょっと待てよ!!
90123/06/25(日)01:36:31No.1071255077+
核ミサイル関連の施設をワグネルが押さえたみたいな情報も出回ってるからな
とにかく今の段階じゃ正確なことは全然わからん
90223/06/25(日)01:36:39No.1071255106+
民間のガソリンスタンドで給油してなかったか?
90323/06/25(日)01:36:49No.1071255144そうだねx1
>ワグネル自身の物資はどうしてるんだ?
軍管区一個抑えて弾薬食糧燃料満タンだよ
90423/06/25(日)01:36:53No.1071255168+
>ワグネル自身の物資はどうしてるんだ?
こないだ全然足りないって言って追加を要求していたはず
90523/06/25(日)01:37:05No.1071255214そうだねx1
私が考えました!
悪事をやらせる為の傭兵部隊が反乱を起こしベラルーシでは蜂起の準備が始まります!
90623/06/25(日)01:37:09No.1071255235そうだねx3
>ちょっと待てよ!!
夜中に水を与えたら負けだ
90723/06/25(日)01:37:16No.1071255268そうだねx3
>>グレムリン抑えたら一応おわりじゃないの?
>ちょっと待てよ!!
モグワイ…
90823/06/25(日)01:37:24No.1071255304そうだねx1
あまりにも展開がスピーディーすぎて第三者が状況把握するのは無理だよ!
90923/06/25(日)01:37:42No.1071255371そうだねx1
>>空軍はあたまいいな…
>どこの国でもエリート揃いだからな空軍は…
だから暗殺するね…
とやったのがアルカイダなんだがなんだか随分昔の話に思える…
91023/06/25(日)01:37:44No.1071255376そうだねx3
>ワグネル自身の物資はどうしてるんだ?
初手で物資集積地を掌握してたよ
91123/06/25(日)01:37:49No.1071255391+
>ワグネル自身の物資はどうしてるんだ?
真っ先に補給路の要所軍施設を抑えてる
91223/06/25(日)01:37:49No.1071255392+
(貯め込んでるから)全然足りない!もっと送って!
91323/06/25(日)01:37:52No.1071255406そうだねx2
NHKダメです
トラムの旅が始まりました
91423/06/25(日)01:37:54No.1071255414+
それこそモスクワ掌握したとしていますサンクトペテルブルクにいるプーチン追うとしたら国内とはいえ補給線めちゃくちゃ長くなるぞ
91523/06/25(日)01:38:05No.1071255456+
どうなるのか気になるけど一旦寝て起きた時の楽しみにするのがいい気がしてきたそんな時間
91623/06/25(日)01:38:25No.1071255557そうだねx2
何気なく過ごす1日1日が後から振り返ると歴史と呼ばれるという言葉が今日は理解できた気がする
91723/06/25(日)01:38:37No.1071255612+
クレムリン抑えてもプリにはそこからの国家掌握運営ができないからね
91823/06/25(日)01:38:46No.1071255669そうだねx5
これでプリゴジンが勝ったら
4万人の前線経験済の重犯罪者が解き放たれるわけで
91923/06/25(日)01:38:55No.1071255720+
光秀があらわれた
あとは秀吉とタヌキがあらわれれば平穏が訪れる
92023/06/25(日)01:39:10No.1071255791+
因みにウクライナ侵攻に掛かり切って周辺国の事無視してたから今回の内乱のSOSは全部ロシア国内の問題だろ?と無関係ゾーンに入られてます
92123/06/25(日)01:39:13No.1071255806+
モスクワで市街地戦してほしいいいいいいいいい
92223/06/25(日)01:39:17No.1071255831そうだねx3
危険が迫ったら即逃げたプーちゃんに誰が付き従うんだ
92323/06/25(日)01:39:22No.1071255857+
モスクワまで2時間位の距離らしいけど流石にその時間通り到着はしないよな…?
92423/06/25(日)01:39:24No.1071255871+
クレムリンに立ったプリゴジンが俺こそがロシア大統領じゃーい!!って宣言したらどうなるの
92523/06/25(日)01:39:40No.1071255935+
砲弾が足りないって動画でけおってたのも今回の備蓄のためとか言われてて意外と計画性があるかもしれん
92623/06/25(日)01:39:45No.1071255956+
麒麟きた?
92723/06/25(日)01:39:45No.1071255959+
大戦略とかボードゲームにあったな
モスクワ市外戦
92823/06/25(日)01:39:53No.1071255993+
もしかして今夜寝てる場合じゃない?
92923/06/25(日)01:39:58No.1071256015そうだねx2
>どうなるのか気になるけど一旦寝て起きた時の楽しみにするのがいい気がしてきたそんな時間
ちゃんと情報まとめておけよNHK…!
93023/06/25(日)01:40:06No.1071256050+
>因みにウクライナ侵攻に掛かり切って周辺国の事無視してたから今回の内乱のSOSは全部ロシア国内の問題だろ?と無関係ゾーンに入られてます
それはデマ
アフガンのイスラム過激派がうん十年前のリベンジマッチだつってハッスルしてるぞ
93123/06/25(日)01:40:10No.1071256069+
>モスクワまで2時間位の距離らしいけど流石にその時間通り到着はしないよな…?
普通に考えれば抵抗なり妨害なりはある筈だからそうだけど…
93223/06/25(日)01:40:11No.1071256076そうだねx1
>麒麟きた?
麒麟は
どこにも
いない
93323/06/25(日)01:40:17No.1071256107+
>光秀があらわれた
>あとは秀吉とタヌキがあらわれれば平穏が訪れる
その前に継承戦争で2つ3つ割れてしばらく戦争が続く…
93423/06/25(日)01:40:23No.1071256132そうだねx2
>これでプリゴジンが勝ったら
>4万人の前線経験済の重犯罪者が解き放たれるわけで
戦争に囚人持ち出してる時点でワグネル関係なくそうなるだろ
93523/06/25(日)01:40:28No.1071256145+
>モスクワまで2時間位の距離らしいけど流石にその時間通り到着はしないよな…?
モスクワへの道は封鎖してる
あとは双方のやる気しだい
93623/06/25(日)01:40:36No.1071256184+
>クレムリンに立ったプリゴジンが俺こそがロシア大統領じゃーい!!って宣言したらどうなるの
あのボロボロのプリゴジン倒せば俺もロシア大統領になれるのか?ってなる奴が出てきたりして
93723/06/25(日)01:40:56No.1071256264+
抵抗するって言ってもトレーラーで突っこんでくる戦車に太刀打ちできる戦力がモスクワにはあるのか
93823/06/25(日)01:41:00No.1071256276+
>それこそモスクワ掌握したとしていますサンクトペテルブルクにいるプーチン追うとしたら国内とはいえ補給線めちゃくちゃ長くなるぞ
モスクワに陣地築くんじゃない?既に国内一枚岩じゃないし
93923/06/25(日)01:41:03No.1071256293+
反乱起こすのに際して南部軍管区丸々寝返えせたっぽそうなのがすげぇよどれだけクレムリン信用無いんだ
94023/06/25(日)01:41:35No.1071256415そうだねx1
侵略戦争してたら首都に最終防衛ライン作る羽目になった
そうはならんやろ
94123/06/25(日)01:41:59No.1071256532そうだねx4
>侵略戦争してたら首都に最終防衛ライン作る羽目になった
>そうはならんやろ
ナチス!
94223/06/25(日)01:42:09No.1071256579+
>反乱起こすのに際して南部軍管区丸々寝返えせたっぽそうなのがすげぇよどれだけクレムリン信用無いんだ
クレムリンにあらずんば政体にあらず
FSBにあらずんばロシアにあらず
で国内に不満すごい溜まってたんだろうと思うよ
94323/06/25(日)01:42:10No.1071256583+
モスクワの国道16号線みたいなところまでワグネルが来てる
94423/06/25(日)01:42:14No.1071256598+
>反乱起こすのに際して南部軍管区丸々寝返えせたっぽそうなのがすげぇよどれだけクレムリン信用無いんだ
実際大統領機や複数のプライベートジェットが
次々とモスクワを発ってるのが観測されてるし…
94523/06/25(日)01:42:15No.1071256601+
>抵抗するって言ってもトレーラーで突っこんでくる戦車に太刀打ちできる戦力がモスクワにはあるのか
非番の警官も呼び出してると聞いた
94623/06/25(日)01:42:21No.1071256630+
ワグネル装備送らないで勝手に撤退して後方に地雷置いて陣地を砲撃しただけなのにキレるなんて…
94723/06/25(日)01:42:21No.1071256632+
>何気なく過ごす1日1日が後から振り返ると歴史と呼ばれるという言葉が今日は理解できた気がする
ソ連崩壊の再来となりうる日が近いのかもしれない
94823/06/25(日)01:42:36No.1071256689そうだねx2
>反乱起こすのに際して南部軍管区丸々寝返えせたっぽそうなのがすげぇよどれだけクレムリン信用無いんだ
・ダム爆破を知らされずウクライナに展開していた南部軍が犠牲になったので堪忍袋の緒が切れた説
・抵抗せよとモスクワから命令が来なかったのでワグネルを普通に受け入れた説
94923/06/25(日)01:42:44No.1071256730そうだねx4
警官かわいそ…
95023/06/25(日)01:42:46No.1071256740+
>反乱起こすのに際して南部軍管区丸々寝返えせたっぽそうなのがすげぇよどれだけクレムリン信用無いんだ
前線ひたすら無駄に磨り潰してたっぽいからしにたくねえで結束ができたとかかなあ…
95123/06/25(日)01:42:51No.1071256774+
ロシア発のイカレたシチュエーションのゲーム
あれらは全部社会批判も含んでたわけか…と思った
95223/06/25(日)01:42:55No.1071256792そうだねx1
公務員は家族が実質的に人質に取られてるわけだからまぁ…
95323/06/25(日)01:42:57No.1071256802+
モスクワ在住の日本人によると市内は平穏らしい(5分前のツイート)
95423/06/25(日)01:43:30No.1071256980+
タルコフみたいになーれ
95523/06/25(日)01:43:54No.1071257078そうだねx3
そらまあモスクワ市内が平穏じゃなかったらもうおしまいだよ
明日は分からんけど
95623/06/25(日)01:43:59No.1071257103そうだねx3
>>侵略戦争してたら首都に最終防衛ライン作る羽目になった
>>そうはならんやろ
>ナチス!
ナチスも順当に戦線押し返されての最終防衛ラインだぞ
こっちはいきなり!最終防衛戦!だ
95723/06/25(日)01:43:59No.1071257105+
本気で政権簒奪狙う軍事クーデターなら電撃戦してるはずだけど状況的にそうじゃないからロシア崩壊は無いかな
プーチン失脚はありえる
95823/06/25(日)01:44:14No.1071257187そうだねx1
>ロシア発のイカレたシチュエーションのゲーム
>あれらは全部社会批判も含んでたわけか…と思った
文豪出した国だけはある
95923/06/25(日)01:44:15No.1071257197+
>モスクワ在住の日本人によると市内は平穏らしい(5分前のツイート)
戦闘が起きた場合邦人保護ってできるの?
96023/06/25(日)01:44:40No.1071257317+
>警官かわいそ…
俺が家族や友達なら今すぐ逃げろって言うよ…どっちにもつく理由無いもの
96123/06/25(日)01:44:45No.1071257334そうだねx2
>>モスクワ在住の日本人によると市内は平穏らしい(5分前のツイート)
>戦闘が起きた場合邦人保護ってできるの?
現実的には無理じゃろ
大使館に匿うくらいが限界じゃ
96223/06/25(日)01:44:51No.1071257368+
>戦闘が起きた場合邦人保護ってできるの?
オメガがポーランド入りしてるよ
96323/06/25(日)01:44:55No.1071257381+
なんでほぼ素通りでモスクワ近郊まで来れちゃってるんだよ
96423/06/25(日)01:44:57No.1071257397そうだねx2
>>モスクワ在住の日本人によると市内は平穏らしい(5分前のツイート)
>戦闘が起きた場合邦人保護ってできるの?
できるわけがないが…
96523/06/25(日)01:45:13No.1071257455そうだねx1
あー自国民保護しなくちゃなー
しょうがないなー
96623/06/25(日)01:45:23No.1071257486+
>なんでほぼ素通りでモスクワ近郊まで来れちゃってるんだよ
レストランで飯も食えてる!
96723/06/25(日)01:45:30No.1071257522そうだねx2
>侵略戦争してたら首都に最終防衛ライン作る羽目になった
>そうはならんやろ
ゲームで厭戦感情あがりすぎるとよくなるやつ
96823/06/25(日)01:45:42No.1071257560+
>>モスクワ在住の日本人によると市内は平穏らしい(5分前のツイート)
>戦闘が起きた場合邦人保護ってできるの?
100年ぶり2度目のシベリア出兵やるか
96923/06/25(日)01:45:44No.1071257568+
やるか…北海道で陸海空集めた大規模演習!
97023/06/25(日)01:46:01No.1071257649+
まさか核撃ちやしないだろうな?モスクワに
97123/06/25(日)01:46:29No.1071257774そうだねx2
>100年ぶり2度目のシベリア出兵やるか
シベリアは遠回り過ぎる…
97223/06/25(日)01:46:30No.1071257776そうだねx3
>やるか…北海道で陸海空集めた大規模演習!
軍事力で現状変更したいとか頭ロシア人かよ
97323/06/25(日)01:46:56No.1071257880+
これでマジでプーチンがモスクワ脱出してたらかなりショック受けるだろうなロシアの軍閥
97423/06/25(日)01:46:57No.1071257884+
NHK2時からロシア情勢関連ニュースです
97523/06/25(日)01:47:21No.1071257984そうだねx1
この戦争でなんで西側が発狂してウクライナを支援してるかというと国連できる前に戻そうぜってやられてるからだよ!
97623/06/25(日)01:47:37No.1071258058+
>これでマジでプーチンがモスクワ脱出してたらかなりショック受けるだろうなロシアの軍閥
はー?一向に脱出してないんだが~?
97723/06/25(日)01:47:39No.1071258069そうだねx1
>NHK2時からロシア情勢関連ニュースです
ナメてんじゃねえぞコラ!ってNHKの反撃が始まった…
97823/06/25(日)01:47:52No.1071258115+
>まさか核撃ちやしないだろうな?モスクワに
共和制とは?になるからムリっすね
97923/06/25(日)01:48:23No.1071258253そうだねx2
首都核ミサイルはちょっとやってほしい
98023/06/25(日)01:48:35No.1071258297そうだねx1
あまりに情報が錯綜しすぎててNHKでもまとめられないんじゃないのかなあ…
98123/06/25(日)01:48:35No.1071258300そうだねx1
>はー?一向に脱出してないんだが~?
ゼレンスキーみたいに体張らないことには…
98223/06/25(日)01:48:54No.1071258372そうだねx3
>首都核ミサイルはちょっとやってほしい
むちゃくちゃ人が死ぬからダメです
98323/06/25(日)01:49:05No.1071258409+
>>やるか…北海道で陸海空集めた大規模演習!
>軍事力で現状変更したいとか頭ロシア人かよ
ロシア軍と違ってそのまま侵略とかせずに
一向に演習するだけですが
98423/06/25(日)01:49:26No.1071258492+
プーチン脱出できてなかったらここまで抵抗無しでモスクワまで行けてないだろう…
98523/06/25(日)01:49:30No.1071258508そうだねx2
核で怖いのはロシアの自動反撃システムは謎が多くてクレムリンが爆発でもしたらアメリカに核打っちゃうんじゃないか?ってのが否定できないところ
98623/06/25(日)01:49:40No.1071258549そうだねx1
普通に考えたら死ぬ気で防衛しなきゃならん場面なんだけどね借りにも1000万都市なわけで
98723/06/25(日)01:50:05No.1071258648+
昼間に全裸の人が混乱してたしまともに把握できてる日本人誰もいないだろうしね…
98823/06/25(日)01:50:13No.1071258683+
1000万もいるのか
名古屋5個ぶんじゃん
98923/06/25(日)01:50:20No.1071258717+
>核で怖いのはロシアの自動反撃システムは謎が多くてクレムリンが爆発でもしたらアメリカに核打っちゃうんじゃないか?ってのが否定できないところ
海底鬼岩城かよ
99023/06/25(日)01:50:21No.1071258725そうだねx1
>首都核ミサイルはちょっとやってほしい
人が死んでほしいわけじゎなくてさすがにそれやったら200年くらいおとなしくしてるだろという意味でやってほしいけど人死ぬしな~
99123/06/25(日)01:50:29No.1071258758+
動きが早すぎて何が本当の情報かって精査してる間に次の行動が始まってるって感じ
99223/06/25(日)01:50:56No.1071258874+
>ゼレンスキーみたいに体張らないことには…
あいつもウクライナから別のとこにいるじゃねえかよえー
99323/06/25(日)01:50:57No.1071258879そうだねx1
>昼間に全裸の人が混乱してたしまともに把握できてる日本人誰もいないだろうしね…
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
理解できないほうがいい
99423/06/25(日)01:51:21No.1071258984+
人さえ死なずに放射性の害悪もなければ最高なんだが…
99523/06/25(日)01:51:35No.1071259052そうだねx1
>動きが早すぎて何が本当の情報かって精査してる間に次の行動が始まってるって感じ
現代だから動画付きで現地から情報上がっちゃうからね…
99623/06/25(日)01:51:44No.1071259090+
>人さえ死なずに放射性の害悪もなければ最高なんだが…
爆弾とは…
99723/06/25(日)01:52:08No.1071259201+
>人さえ死なずに放射性の害悪もなければ最高なんだが…
建物吹き飛ぶだけでもホームレスが多数亡くなるんじゃないかな
99823/06/25(日)01:52:16No.1071259235+
ワグネルがんばえ~!
99923/06/25(日)01:52:53No.1071259371+
1000ならウクライナ連邦樹立

- GazouBBS + futaba-