[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3005人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2303303.jpg[見る]


画像ファイル名:1687568785835.jpg-(55410 B)
55410 B23/06/24(土)10:06:25No.1070926514+ 12:07頃消えます
RPGプレイした事ないんだけどこのキャラって何でそんなに人気なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/06/24(土)10:10:11No.1070927330そうだねx54
プレイしてから言え
223/06/24(土)10:15:20No.1070928402+
削除依頼によって隔離されました
>プレイしてから言え
プレイしてきた
理由教えて
323/06/24(土)10:16:22No.1070928624そうだねx81
プレイしてから言え
423/06/24(土)10:19:06No.1070929201+
テキスト豊富なゲームでもないし今新しくやってもそこまで好きになる…?ってなるのは仕方ない
523/06/24(土)10:20:44No.1070929542そうだねx10
でもねやっぱり格好いいんですよ
623/06/24(土)10:21:28No.1070929715そうだねx11
スレ「」はジーノのいいとこなんて知ってるんだよ
ただ語って伸ばして欲しいだけで
723/06/24(土)10:22:09No.1070929868+
クリアしたけどそんなにジーノに熱狂的になるほどなのかな…
マロにはそういうの全然見かけないし
823/06/24(土)10:23:06No.1070930075そうだねx1
見た目でキザっぽいキャラだと思ってた
923/06/24(土)10:23:30No.1070930174+
>スレ「」はジーノのいいとこなんて知ってるんだよ
>ただ語って伸ばして欲しいだけで
すいません
プレイしてないんで知らないんです…
1023/06/24(土)10:23:32No.1070930181+
強くて優しい使命を持ったカッコいいヒーロー
人気が出るわけだよなぁ
1123/06/24(土)10:24:16No.1070930340そうだねx43
>すいません
>プレイしてないんで知らないんです…
プレイしてから言え
1223/06/24(土)10:24:27No.1070930384そうだねx2
外人は無駄に熱狂的なところあるから
病的とも言える
1323/06/24(土)10:24:30No.1070930398そうだねx13
>プレイしてないんで知らないんです…
>プレイしてから言え
1423/06/24(土)10:24:41No.1070930446そうだねx2
>強くて優しい使命を持ったカッコいいヒーロー
>人気が出るわけだよなぁ
しかも裸マントだしな
1523/06/24(土)10:25:52No.1070930710そうだねx9
当時のマリオでビームカッターロケットパンチと繰り出すキャラが現れたことに痺れた子供も多い
1623/06/24(土)10:26:09No.1070930785+
マリオよりもかっこいいから
1723/06/24(土)10:26:24No.1070930838そうだねx9
マリオはずっとそのへんにいるヒーロー
ジーノは役割終わると消えるヒーロー
ってイメージ
1823/06/24(土)10:27:33No.1070931123そうだねx19
>マリオよりもかっこいいから
🐸💦🧔👊
1923/06/24(土)10:27:52No.1070931197そうだねx1
初回プレイでこいつをほとんど使わなかったから思い入れ全然ないや
2023/06/24(土)10:29:36No.1070931578そうだねx4
赤いのが鼻だと思ってた
2123/06/24(土)10:29:41No.1070931596+
雑魚戦で活躍するから重宝した
2223/06/24(土)10:30:02No.1070931670そうだねx3
腕からマシンガンは男の子だよ
2323/06/24(土)10:30:08No.1070931701+
バフつんえ~
2423/06/24(土)10:32:10No.1070932159+
もうちょっとまろ子も愛してあげて
2523/06/24(土)10:32:32No.1070932243そうだねx4
正直なぜあんなにスマブラ参戦を熱望されてたのか分からない
マロだっているじゃん…
2623/06/24(土)10:33:07No.1070932386そうだねx8
いや別にマロはいいし
2723/06/24(土)10:33:57No.1070932569+
かっこいいキャラを操作したいとかそういうのもあるからじゃない?
2823/06/24(土)10:34:16No.1070932629+
俺もそんな思い入れないけど好きなやつがいるのもわかる要素は揃ってるだろ
2923/06/24(土)10:34:21No.1070932646+
俺の予想だとリメイクはクラウドが仲間になるよ
3023/06/24(土)10:34:29No.1070932678そうだねx2
    1687570469041.png-(8609 B)
8609 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3123/06/24(土)10:34:59No.1070932788そうだねx2
>俺の予想だとリメイクはクラウドが仲間になるよ
FFの中でじっとしていてくれ
3223/06/24(土)10:35:13No.1070932835+
ジーノがミェンミェンだとしたらマロはDNAマンくらいの人気差
3323/06/24(土)10:35:48No.1070932975+
アクションがね…かっこいいよね…
3423/06/24(土)10:36:05No.1070933039+
クッパが仲間になるプレミア感からクッパをパーティーに入れたくなるが
入れた方がいいのはこいつ
物理に魔法にバフに素早いと一部のスキも無い
3523/06/24(土)10:36:08No.1070933051そうだねx5
>俺の予想だとリメイクはクラウドが仲間になるよ
クラウドが来るともれなくセフィロスが付いてくるから駄目
3623/06/24(土)10:36:23No.1070933120+
喋らんけどリアクションで分かりやすいよねRPGのマリオ
3723/06/24(土)10:36:46No.1070933205そうだねx2
マリオRPGの大ファンのGAIJINが
リメイク発表で涙を流して喜んでたけど
「ジーノってどんなキャラなの?」って聞かれて
「マリオRPGで最も過大評価されてるキャラだよ」って返しててちょっと笑っちゃった
3823/06/24(土)10:37:08No.1070933289+
クッパとか性能は凄い微妙だよね…
3923/06/24(土)10:37:28No.1070933373+
>クラウドが来るともれなくセフィロスが付いてくるから駄目
俺の予想だとクリスタラー倒した後にクラウドが仲間になってセフィロス倒すよ
4023/06/24(土)10:37:54No.1070933475そうだねx1
クッパはかっこいいからいいんだ
4123/06/24(土)10:37:59No.1070933493そうだねx2
バフ出来るのと即死技持ちなのが強みなのかな
4223/06/24(土)10:38:35No.1070933612そうだねx2
唯一9999のカンストダメージを見せてくれるからかっこいい
4323/06/24(土)10:39:14No.1070933772そうだねx4
勝利した後の頷くモーションもなんかかっこいいし
4423/06/24(土)10:39:30No.1070933828+
>マリオRPGの大ファンのGAIJINが
>リメイク発表で涙を流して喜んでたけど
>「ジーノってどんなキャラなの?」って聞かれて
>「マリオRPGで最も過大評価されてるキャラだよ」って返しててちょっと笑っちゃった
本当に大ファンなのかソイツ
4523/06/24(土)10:39:38No.1070933862+
俺も実はよく知らないが見た目最高だなと思う
4623/06/24(土)10:39:39No.1070933867+
回復はピーチが飛び抜けてるし
火力はマリオかジーノだから半端なマロ子もピーチ加入までの戦力だったなぁ
4723/06/24(土)10:40:21No.1070934028+
リメイク成功したら流石にスマブラ出して欲しいよ
4823/06/24(土)10:40:22No.1070934029+
当時目線だと今までのマリオにいないタイプのキャラだから人気出るのはわかる
4923/06/24(土)10:41:09No.1070934200+
クッパかこいつが終盤までずっとばっちいパンツ履いてた記憶がある
でも曖昧過ぎて存在しない記憶かもしれん
5023/06/24(土)10:41:12No.1070934214+
スマートなイケメンだと思ってた
だいぶむっちりしてるな…
5123/06/24(土)10:41:51No.1070934352+
マロと違って最終PTにいる率が高い
5223/06/24(土)10:42:07No.1070934396+
だってジーノの方がマリオより強いし…
5323/06/24(土)10:42:12No.1070934415+
>クッパかこいつが終盤までずっとばっちいパンツ履いてた記憶がある
>でも曖昧過ぎて存在しない記憶かもしれん
こいつは知らんがクッパはまともな装備がないからばっちいパンツ履いとくのが安定する
5423/06/24(土)10:42:16No.1070934434そうだねx9
>本当に大ファンなのかソイツ
いやでも分かるよ
見た目良いだけで別に主役級な訳でもないし
5523/06/24(土)10:42:41No.1070934532+
ひまんパタ甲羅取ったらマリオ最強だよ
ほとんど隠し要素みたいなもんだけど
5623/06/24(土)10:44:11No.1070934870+
ジーノに関してはスマブラで使えそうな技が豊富というか結構動かして楽しそうな感じなのもある
マロはまあどう見てもアシストフィギュア向けだから…
5723/06/24(土)10:44:22No.1070934910+
昔のブラウン管に3色コードだと画像が荒くて赤いのが鼻で
鼻が下クチビルだと思ってた
5823/06/24(土)10:44:31No.1070934950そうだねx2
カリバーをジーノカッターで即死させたときの衝撃が忘れられない
5923/06/24(土)10:44:53No.1070935034+
攻撃ギミックてんこ盛りだから俺の中の小学生が興奮する
6023/06/24(土)10:44:57No.1070935051そうだねx20
>見た目良いだけで別に主役級な訳でもないし
ストーリー的には最重要人物では
6123/06/24(土)10:45:31No.1070935179そうだねx3
>いやでも分かるよ
>見た目良いだけで別に主役級な訳でもないし
エンディングでの扱い見てもスターピース周りはこいつ主役みたいなもんじゃん…
6223/06/24(土)10:45:36No.1070935198+
カッター成功したことないんだよなあ
当時動画の攻略情報があれば…
6323/06/24(土)10:45:48No.1070935246+
>ジーノに関してはスマブラで使えそうな技が豊富というか結構動かして楽しそうな感じなのもある
>マロはまあどう見てもアシストフィギュア向けだから…
マロも電撃とかシンバルとか技いっぱいあるじゃん!
6423/06/24(土)10:45:53No.1070935261+
ユミンパ戦前のマリオとマロはなんであんな遠くまで移動してたのだろうか
6523/06/24(土)10:46:02No.1070935295+
設定的にはかなりの上位存在
6623/06/24(土)10:46:10No.1070935328そうだねx9
ほぼコイツのためのエンディングみたいなもんだったのに
主役級じゃないって意見とはだいぶ話合わない
6723/06/24(土)10:46:27No.1070935376+
カッターの当たった時にボタンを押せっての
最初に当たる時押すのかと思うよね
6823/06/24(土)10:46:28No.1070935384+
じっと見てたら特にカッコよくない気がしてきたぞ
6923/06/24(土)10:46:51No.1070935474+
こいつの本名教えて
7023/06/24(土)10:47:15No.1070935563+
物語を引っ張る世界の危機を伝えるヒロインみたいなポジションというか…
7123/06/24(土)10:47:15No.1070935568そうだねx5
>じっと見てたら特にカッコよくない気がしてきたぞ
むしろデザインだけならカッコよくないのにカッコいいのがこいつだ
7223/06/24(土)10:47:30No.1070935626そうだねx1
あーユミンパで合流するところはかっこいいかも
7323/06/24(土)10:47:57No.1070935751そうだねx3
>こいつの本名教えて
キノコ王国みたいな後進国の人間には発音難しいので…
7423/06/24(土)10:48:26No.1070935861そうだねx4
>>こいつの本名教えて
>キノコ王国みたいな後進国の人間には発音難しいので…
ぅーわ…
7523/06/24(土)10:48:33No.1070935887+
>マロも電撃とかシンバルとか技いっぱいあるじゃん!
アシスト枠でかみなりドッカンとかキラキラ落としさせるのが似合いすぎるというかなんというか…
7623/06/24(土)10:48:58No.1070935996+
レベルアップボーナスって極振りと上昇値高いやつ優先のどっちが良かったんだっけ
7723/06/24(土)10:49:05No.1070936014そうだねx1
武器の効果音がいちいち格好いいんだよな
あとウェーブ強すぎる
7823/06/24(土)10:49:23No.1070936091+
巻かれた部分をずっと鼻だと思ってたぜ
7923/06/24(土)10:49:34No.1070936128+
グラフィックが向上したことで裸マントなのが一目でわかるようになると初見の印象が変わってくる
8023/06/24(土)10:49:45No.1070936184+
リメイクでも裸マントのままなんだ…ってなった
8123/06/24(土)10:50:07No.1070936271+
あからさまにレス稼ぎ臭いしまとめ用のスレかな
8223/06/24(土)10:50:12No.1070936304+
射撃音が強そうなのにスターガンになるとキラキラ音であんまり強そうに聞こえないのがちょっと気になるんだよな…
8323/06/24(土)10:50:37No.1070936400そうだねx2
スターガンちょっと地味すぎる
スーパーダブルパンチが好き
8423/06/24(土)10:50:39No.1070936408そうだねx4
設定的にストーリーの柱になってる重要キャラなのはまあ分かる
でもね僕にはマリオとクッパとピーチでパーティ組むことの方が嬉しいんですねだからいつもスタメンから外す
マロみたいに遊びの要素もないし正直使っててつまらない
8523/06/24(土)10:50:46No.1070936432+
実家のタンスにこいつのシール貼ってあるわ
8623/06/24(土)10:50:55No.1070936464そうだねx2
別にこいつ嫌いじゃないがこいつ持ち上げるやつはマロを貶しがちなのが嫌
8723/06/24(土)10:51:15No.1070936533そうだねx1
星よりの使者って名乗り上げるところがもうカッコいい
8823/06/24(土)10:51:20No.1070936556そうだねx11
>でもね僕にはマリオとクッパとピーチでパーティ組むことの方が嬉しいんですね
知らんがな
8923/06/24(土)10:51:52No.1070936688そうだねx1
ジーノ嫌いじゃないけど持ち上げすぎ
マリルイRPGのおまけみたいに気軽に出てきてほしいとは思う
9023/06/24(土)10:52:05No.1070936730+
マリオこそウルトラ系が微妙で毎回スーパージャンプしか脳がない微妙な枠じゃないですかね?
9123/06/24(土)10:52:06No.1070936745そうだねx3
スナフキンみたいな皮肉屋みたいな見た目しているくせに爽やかヒーロー
9223/06/24(土)10:52:09No.1070936753+
まあマロはマスコットと呼ぶには絶妙にキモいビジュアルしてるのがよくない
9323/06/24(土)10:53:10No.1070936984+
>まあマロはマスコットと呼ぶには絶妙にキモいビジュアルしてるのがよくない
今回の3Dモデルだとかわいいなと思ったよ
微妙に手足短くなってるのだろうか
9423/06/24(土)10:53:20No.1070937022+
>マリオこそウルトラ系が微妙で毎回スーパージャンプしか脳がない微妙な枠じゃないですかね?
ひまんパタこうら取るまで一番お荷物まであると思う
9523/06/24(土)10:53:42No.1070937105+
マリオはひまんパタ蹴ってるだけで強いし…
9623/06/24(土)10:53:48No.1070937130+
ロールプレイングゲームやったことない人も~
9723/06/24(土)10:54:00No.1070937168そうだねx1
考えてみるとジーノの武装ってカジオー軍団寄りだな
9823/06/24(土)10:54:07No.1070937198+
>マリオこそウルトラ系が微妙で毎回スーパージャンプしか脳がない微妙な枠じゃないですかね?
でもお前…マリオRPGだぞ?マリオ使うのはもう大前提じゃん
9923/06/24(土)10:54:15No.1070937225+
属性弱点把握してればマロは輝くらしいけど当時の俺じゃわかんねえよ
10023/06/24(土)10:54:21No.1070937256+
>ロールプレイングゲームやったことない人も~
OK!
10123/06/24(土)10:54:52No.1070937372+
マリオは炎属性持ちだけでお釣りがくる
10223/06/24(土)10:55:12No.1070937456+
戦闘中は基本こっちに背を向けてて攻撃の時はなんか近づいてニュッと手を伸ばすのがなんか嫌だったマロ
10323/06/24(土)10:55:36No.1070937561+
ジャンパー装備もマリオ専用だっけ
あれつけるとマジでマリオが壊れるけど
10423/06/24(土)10:55:47No.1070937602そうだねx2
性能的にはクッパが一番微妙だと思うけど
このゲームのクッパのキャラが凄く好きなので使いたくなる
10523/06/24(土)10:55:55No.1070937632+
なにかんがえてるのをスマブラの他のキャラに使ってみたいという気持ちはありまーす!
10623/06/24(土)10:56:17No.1070937714+
追加コンテンツあったら買おうと思う
10723/06/24(土)10:56:28No.1070937758+
ジーノカッターに脳を焼かれる
10823/06/24(土)10:56:34No.1070937779そうだねx2
>なにかんがえてるのをスマブラの他のキャラに使ってみたいという気持ちはありまーす!
オタコン こいつは食えるのか?
10923/06/24(土)10:56:53No.1070937856+
>性能的にはクッパが一番微妙だと思うけど
>このゲームのクッパのキャラが凄く好きなので使いたくなる
技名かわいいよねあいつ
11023/06/24(土)10:57:09No.1070937922+
そういやクリスタラーどうするんだろうね…
11123/06/24(土)10:57:48No.1070938087+
>そういやクリスタラーどうするんだろうね…
FFのキャラじゃないしBGMが差し替えされるかどうかくらいじゃない?
11223/06/24(土)10:58:00No.1070938140+
>リメイク成功したら流石にスマブラ出して欲しいよ
Miiコスになっただろ何が不満なんだ
11323/06/24(土)10:58:16No.1070938217そうだねx4
キャラクター的にはピーチが一番空気だったというか
仲間になった後は何喋ってたか1ミリも思い出せない
11423/06/24(土)10:58:24No.1070938254+
武器がとにかくかっこよかった
11523/06/24(土)10:58:31No.1070938276+
FF4の曲だしスクエニ関係してるし別に続投でいいんじゃない
11623/06/24(土)10:58:55No.1070938374そうだねx1
>そういやクリスタラーどうするんだろうね…
版権的に問題なく使えるし丁度HD2Dなんておあつらえ向きな技術が出たから楽しみだわ
強いて言うならファンファーレ変わるかもしれないくらい?
11723/06/24(土)10:59:30No.1070938505+
ジーノはそんな好きじゃないけどジーノをパロったmoonのノージはなんでかかなり好きなキャラ
声もかわいいし乗ってる宇宙船もかわいい
11823/06/24(土)10:59:46No.1070938574+
>キャラクター的にはピーチが一番空気だったというか
>仲間になった後は何喋ってたか1ミリも思い出せない
xxxに怒ってた
11923/06/24(土)10:59:51No.1070938592+
いっそエニックスからもドラクエ連れてこようぜ
12023/06/24(土)11:00:27No.1070938739+
ちょっと薄いので映画要素拾ってハルバード振り回しましょう
12123/06/24(土)11:00:28No.1070938744+
クッパ弱かったのか
友達のあいだではけっこう火力が高いと評判だったんだけど
12223/06/24(土)11:00:34No.1070938774+
ピーチはキャラ的には面白みないけど性能が無法すぎる
12323/06/24(土)11:00:59No.1070938885そうだねx1
>クッパ弱かったのか
>友達のあいだではけっこう火力が高いと評判だったんだけど
武器がショボイから終盤がちょっと厳しい
12423/06/24(土)11:01:19No.1070938967+
>クッパ弱かったのか
>友達のあいだではけっこう火力が高いと評判だったんだけど
初期能力は高いけど装備弱すぎて後半に行くに連れてどんどん差が開く
SP技も恐怖付与以外微妙
12523/06/24(土)11:01:57No.1070939118+
クッパはかっこいい…
12623/06/24(土)11:02:09No.1070939162+
クッパとピーチは攻撃音が気持ちいいから使う
ドリュドリュってクッパとパッカーンのピーチ
12723/06/24(土)11:02:16No.1070939190+
クッパは本体性能高いけど装備性能でバランス取ってるのとスペシャルが割と微妙
12823/06/24(土)11:02:20No.1070939206+
マリオは熟練度の関係で普通のジャンプが一番威力高くなるのロマンがあると思う
12923/06/24(土)11:02:33No.1070939260そうだねx1
後半になればなるほどピーチが無法な強さになってきて
バフ付与できるジーノはオンリーワンで
ガチでいくならこの二人かなってなる
13023/06/24(土)11:02:45No.1070939308そうだねx2
>クッパはかっこいい…
装備のワンワン入手イベントとかそもそもワンワン武器として装備するとかが滅茶苦茶格好良かった…
13123/06/24(土)11:02:56No.1070939361+
マリオはあのスーパー手袋だかのコンボが好きだった
結局デカい甲羅蹴るマンになるけど
13223/06/24(土)11:02:56No.1070939363そうだねx5
みんなげんきになぁれがあまりに便利すぎる
13323/06/24(土)11:03:26No.1070939478+
>クッパはかわいい…
13423/06/24(土)11:04:14No.1070939679+
友達間では防御力の高いピーチと攻撃力の高いジーノが鉄板で
クッパもまあまあ強いみたいな感じでマリオが微妙評価でマロが一弱って感じだったなあ
13523/06/24(土)11:04:16No.1070939689+
>RPGプレイした事ないんだけどこのキャラって何でそんなに人気なの?
もっとパックンフラワーみたいに言って
13623/06/24(土)11:04:25No.1070939714+
>xxxに怒ってた
これリメイクでどうなるんだろ…
13723/06/24(土)11:04:51No.1070939826+
>ガチでいくならこの二人かなってなる
メンバー選ぶほどガチで行くようなダンジョンもボスもなかったのはよかったのか悪かったのか
13823/06/24(土)11:05:20No.1070939938+
ふっかつドリンク安すぎない?
13923/06/24(土)11:05:39No.1070940026+
スーパージャンパーは結構入手厳しいけどジャンパースカーフは割と取れるからそれとひまんぱた持たせるだけでもマリオめちゃくちゃ強くなるけどな…
14023/06/24(土)11:05:47No.1070940060+
マロはけっこうストーリー上の見せ場があるよね
出会ってから雲の上の王国を救ってマリオが傘を差すまで綺麗に纏まってる
ジーノはラストが最高だけど道中ちょっと物足りない
14123/06/24(土)11:05:53No.1070940085+
あとパッケージにヨッシーがいたけどPTメンバーにはいなかったよな
リメイク版だとパッケージからも消されてる…?
14223/06/24(土)11:06:09No.1070940136+
レベル30でカンストするようなゲームだしな
クリスタラー以外にガチる相手はいない
14323/06/24(土)11:06:33No.1070940208+
スーファミのRPGをみんなよくそんな深く語れるな…
14423/06/24(土)11:06:49No.1070940264+
気楽に遊んでたらすいじょうきばくはつに全滅するんですよ…!
14523/06/24(土)11:07:06No.1070940317そうだねx3
モーションが凄く良かったゲーム
14623/06/24(土)11:07:18No.1070940374+
RPGやった事ない人もOK!
14723/06/24(土)11:07:25No.1070940391+
ジーノは通常攻撃かなんかのマシンガンがクリティカルした時の音がすごい気持ち良かった気がする
14823/06/24(土)11:07:34No.1070940428+
クリスタラーもドリンクと肥満パタあれば20ちょいぐらいで割となんとかなるしな…
14923/06/24(土)11:07:35No.1070940429+
あんま難所って難所ないしな
ジョナサンのタイマンとかはあれかもだけど
15023/06/24(土)11:07:37No.1070940441そうだねx1
>ふっかつドリンク安すぎない?
ロールプレイングゲームやったことない人もー楽しめるように全滅の回避をしやすくしてるんだろうな
さらに当たりが出たらもう一本をドン!
15123/06/24(土)11:07:41No.1070940452+
>クリスタラー以外にガチる相手はいない
ジャッキーは?
15223/06/24(土)11:07:55No.1070940511+
>みんなげんきになぁれがあまりに便利すぎる
全体のHPと状態異常回復という唯一無二の効果だけでも十分なのに
最初から使えて低コストっておまけもついてくるもんね
15323/06/24(土)11:08:08No.1070940561+
マロはビジュアルとすぐ泣くのが
15423/06/24(土)11:08:28No.1070940662+
アクション面でとるのが非常に面倒だからかなんかやらた高性能なムラっけハンマーは今でも覚えてる
いや本当に面倒
15523/06/24(土)11:08:33No.1070940686+
>>クリスタラー以外にガチる相手はいない
>ジャッキーは?
アイツは防御のタイミングさえわかればそんなに強くないんだよな
15623/06/24(土)11:08:41No.1070940712+
クリじゅわとかアウトなのでは
15723/06/24(土)11:08:52No.1070940760+
やったの昔すぎてジーノどんなキャラだったか忘れたわ
パーティに入れてないけどマロのほうがまだ覚えてる
15823/06/24(土)11:09:04No.1070940810+
>Miiコスになっただろ何が不満なんだ
買ったけど俺Miiが裸マントだったかどうかは記憶にない
15923/06/24(土)11:09:07No.1070940829+
マロは性能の物足りなさともかく旅の仲間としては好きだよ
16023/06/24(土)11:09:08No.1070940831+
スーパーファミコンガ4000エンヤスクナルクーポンケンツキ!!
ピコーン
16123/06/24(土)11:09:12No.1070940850+
腹が減って動けないでゴワス!
16223/06/24(土)11:09:18No.1070940881+
クッパの武器はやっぱぶん投げグローブがクッパらしくて好きだった
16323/06/24(土)11:09:24No.1070940909+
ひまんパタこうら(武器)もかなりムラあったような
16423/06/24(土)11:09:27No.1070940925そうだねx3
>マロはビジュアルとすぐ泣くのが
かわいいよね
16523/06/24(土)11:09:39No.1070940975+
ドソキーユングといま出して大丈夫かな…
PVで出してきやがった!
16623/06/24(土)11:09:45No.1070940994そうだねx6
>クリじゅわとかアウトなのでは
今だろうが昔だろうがセーフだった時代があんまりないと思う…
16723/06/24(土)11:09:47No.1070941005+
>スーパーファミコンガ4000エンヤスクナルクーポンケンツキ!!
>ピコーン
折角だしこのcmで宣伝して欲しいな…
何が4000円安くなるんだ?
16823/06/24(土)11:09:58No.1070941060+
>腹が減って動けないでゴワス!
さっきカレーを食べただろうが!
16923/06/24(土)11:10:13No.1070941131+
>クリじゅわとかアウトなのでは
もちろんアウトだけど?
17023/06/24(土)11:10:14No.1070941140+
>ドソキーユングといま出して大丈夫かな…
駄目な理由なんかある?
17123/06/24(土)11:10:16No.1070941152+
マロは今見ると可愛いが子供の頃は確かにあんま使う気しなかった
17223/06/24(土)11:10:21No.1070941170+
>ドソキーユングといま出して大丈夫かな…
>PVで出してきやがった!
両方任天堂だし…
17323/06/24(土)11:10:24No.1070941179+
シナリオ進めるのほぼマロとクッパだからな…
17423/06/24(土)11:10:25No.1070941193+
>ドソキーユングといま出して大丈夫かな…
>PVで出してきやがった!
別にドソキー自体にはダメな要素なくない?
17523/06/24(土)11:10:29No.1070941214そうだねx2
>クッパの武器はやっぱぶん投げグローブがクッパらしくて好きだった
マリオが戦闘不能状態だと人形投げるの芸が細かくて好き
17623/06/24(土)11:10:32No.1070941227+
>Miiコスになっただろ何が不満なんだ
ジーノカッターもジーノブラストもジーノフラッシュも使えない所
17723/06/24(土)11:10:55No.1070941319+
>モーションが凄く良かったゲーム
SEもめっちゃいい
17823/06/24(土)11:10:55No.1070941320+
今でもパタパ隊10秒切れるかな?
17923/06/24(土)11:11:21No.1070941430+
>マロは今見ると可愛いが子供の頃は確かにあんま使う気しなかった
なんかよくわかんないけど魔法使い! 属性攻撃! みたいな理由で起用してた
属性の概念あったっけ…
18023/06/24(土)11:11:21No.1070941433+
クッパは防具がばっちいパンツ1択すぎて貧弱ですぐ死ぬ
18123/06/24(土)11:11:31No.1070941476+
俺のイエローは太ってカレー好きのイメージの原因は完全にこれ
18223/06/24(土)11:11:32No.1070941483+
なんかカブトムシのミニゲームあったけど残ってるかな?
18323/06/24(土)11:11:49No.1070941563+
ミニゲーム関連はオリジナルより操作性向上してそう
というかしていて欲しい
18423/06/24(土)11:11:52No.1070941578+
一切つける必要ないんだけど武器ごとのモーション違いが凄く好きだから武器スキン機能つけて欲しい
18523/06/24(土)11:11:57No.1070941595+
>>クッパの武器はやっぱぶん投げグローブがクッパらしくて好きだった
>マリオが戦闘不能状態だと人形投げるの芸が細かくて好き
マリオ人形をずっと懐に持ってるって考えるとクッパ様可愛いよね
18623/06/24(土)11:12:27No.1070941713+
>俺のイエローは太ってカレー好きのイメージの原因は完全にこれ
それはパロディ元からまんま引用だから…
18723/06/24(土)11:13:08No.1070941891+
>外人は無駄に熱狂的なところあるから
>病的とも言える
すごいよな
スマブラにジーノ参戦しないことがわかったら桜井さんがジーノ殺してる画像あげたりするし
18823/06/24(土)11:13:12No.1070941910+
>なんかよくわかんないけど魔法使い! 属性攻撃! みたいな理由で起用してた
>属性の概念あったっけ…
ボブルとかにファイヤーボール使っても0ダメだった覚えあるしあるんじゃね?
あとジャンプ効かないやつとかもジャンプ属性に対する耐性アリって認識でもいいんじゃね
18923/06/24(土)11:13:58No.1070942105+
クッパが笑う時のゲルグググみたいな音が好きだった
19023/06/24(土)11:13:59No.1070942112+
>なんかカブトムシのミニゲームあったけど残ってるかな?
あるぞ!
https://topics.nintendo.co.jp/article/d6f0630 [link]d-6391-47cc-b26e-dc2fa4eed3b6 [link]
19123/06/24(土)11:14:03No.1070942125+
>>xxxに怒ってた
>これリメイクでどうなるんだろ…
スクエニのコンプラ的にはLALリメイクでパンツやシミーズが差し替えられているので…
いやしかし具体的に何とは言及していないからセーフか?
19223/06/24(土)11:14:24No.1070942198+
>なんかよくわかんないけど魔法使い! 属性攻撃! みたいな理由で起用してた
>属性の概念あったっけ…
割と細かくあるよ
19323/06/24(土)11:14:47No.1070942300+
ジャンプ属性なんてもんがあるのはこのゲームだけ!
19423/06/24(土)11:15:03No.1070942360+
サムスはまた宿屋で寝てたりするのかな
19523/06/24(土)11:15:14No.1070942401+
一応属性攻撃の概念はある
セーフティリングはちゃんと書かれてないけど属性ダメージ無効即死無効状態異常無効というぶっ壊れ装備
19623/06/24(土)11:15:49No.1070942556+
カイザードラゴン→ドラゴンゾンビからオノレンジャー→オノフォースの連戦は結構大変だった思い出がある
弱点調べるとマロ大活躍だなこのあたり
19723/06/24(土)11:16:05No.1070942618+
>サムスはまた宿屋で寝てたりするのかな
寝てるリンクが蛮族仕様になってたりしないかなぁって思ってる
19823/06/24(土)11:16:11No.1070942649+
サムスとゼルダは自社だし出そうと思えばわりと簡単に出せるんだよね
19923/06/24(土)11:16:17No.1070942676+
というかマロってもしかして
RPGなんだからパーティに魔法使いとか必須だよねみたいな感じで用意されたキャラか
20023/06/24(土)11:16:28No.1070942725+
>一応属性攻撃の概念はある
>セーフティリングはちゃんと書かれてないけど属性ダメージ無効即死無効状態異常無効というぶっ壊れ装備
ほぼ同じタイミングで取れるあんしんバッジの上位互換なのひどくない?
20123/06/24(土)11:16:33No.1070942747+
RPGだってのにクッパがファイアブレスを全く吐かない不思議な作品
20223/06/24(土)11:16:39No.1070942767+
>ジャンプ属性なんてもんがあるのはこのゲームだけ!
後続のRPGシリーズにもあるだろ!
20323/06/24(土)11:16:45No.1070942800+
フライパンがクソ攻撃力高いのはピーチの攻撃力が低いゆえのバランス取りか
20423/06/24(土)11:16:47No.1070942813+
>>サムスはまた宿屋で寝てたりするのかな
>寝てるリンクが蛮族仕様になってたりしないかなぁって思ってる
あいつ焚き火ばっかりで普段寝ないから…
20523/06/24(土)11:16:56No.1070942842+
>サムスとゼルダは自社だし出そうと思えばわりと簡単に出せるんだよね
なんならもうPV内で存在確認されてるからな
これはぬいぐるみだけど
fu2303303.jpg[見る]
20623/06/24(土)11:17:16No.1070942925+
>フライパンがクソ攻撃力高いのはピーチの攻撃力が低いゆえのバランス取りか
だからってクッパの武器を弱くしなくても…
20723/06/24(土)11:18:05No.1070943139+
加入したての時なら強いんだけどなクッパ
防御高いし…魔法防御は低いけど
20823/06/24(土)11:18:24No.1070943222+
>RPGだってのにクッパがファイアブレスを全く吐かない不思議な作品
なんか地属性魔法使ってる…
20923/06/24(土)11:18:45No.1070943306+
というかぶっちゃけ誰使おうともクリア出来るようになってるので…
21023/06/24(土)11:18:49No.1070943330+
これでやっと次回のスマブラにも出られる
21123/06/24(土)11:19:06No.1070943401+
今スーファミ版を遊ぶにはどうすればいいの
21223/06/24(土)11:19:06No.1070943403+
というかマロは貧弱すぎるんだよな…
体力みれるっていう無二の能力はあるけど
21323/06/24(土)11:19:12No.1070943429+
今まで口だと思ってた部分が鼻だった
21423/06/24(土)11:19:12No.1070943436+
サムスばかり話されてリンクが出るのあんまり言われないな…
21523/06/24(土)11:19:16No.1070943452+
本来は隠し装備だからなフライパン
21623/06/24(土)11:19:23No.1070943485+
>というかぶっちゃけ誰使おうともクリア出来るようになってるので…
逆に一番つらい編成ってどれだろう
21723/06/24(土)11:19:26No.1070943497+
ジーノブラストとジーノフラッシュの差がいまだにわかってない
ベギラマとベギラゴンぐらいの差?
21823/06/24(土)11:19:42No.1070943571+
>これでやっと次回のスマブラにも出られる
主役以外で出るのもミェンミェンって前例出ちゃったしな…
21923/06/24(土)11:19:55No.1070943633+
よく見ると裸マントなのに何故かかっこいい認識できるんだよな…
マリオが同じ格好したら多分アウトなのに
22023/06/24(土)11:19:56No.1070943637+
>今スーファミ版を遊ぶにはどうすればいいの
スーファミで遊ぶ
22123/06/24(土)11:19:59No.1070943653+
>fu2303303.jpg[見る]
ワイルドトラックスなんていたのか…知らなかった
22223/06/24(土)11:20:30No.1070943789+
まあでもあのクッパがマリオと共闘してるって特別感だけで使ってけるよな
22323/06/24(土)11:20:37No.1070943825+
>ジーノブラストとジーノフラッシュの差がいまだにわかってない
>ベギラマとベギラゴンぐらいの差?
攻撃力1.2倍なんでもっと差は無い
22423/06/24(土)11:20:39No.1070943835+
RPGプレイしたことない人も~♪
22523/06/24(土)11:20:44No.1070943855+
>よく見ると裸マントなのに何故かかっこいい認識できるんだよな…
>マリオが同じ格好したら多分アウトなのに
割とマジでドットだったから
ぼんやりした部分は脳が勝手に補完する
あとSEと攻撃モーションがカッコいい
22623/06/24(土)11:20:45No.1070943862+
>今スーファミ版を遊ぶにはどうすればいいの
ミニスーファミ買うのが一番現実的
まあWiiにもWiiUでも配信されてたし割と遊ばれてんじゃないかな
22723/06/24(土)11:21:02No.1070943942+
>今スーファミ版を遊ぶにはどうすればいいの
WiiUのVCとスーファミクラシックミニにもあるらしい
22823/06/24(土)11:21:07No.1070943964+
>攻撃力1.2倍なんでもっと差は無い
だそ
けん
22923/06/24(土)11:21:22No.1070944039+
>というかマロは貧弱すぎるんだよな…
>体力みれるっていう無二の能力はあるけど
でんげきビリリが高コスパだから雑魚散らしに最適なんだが
小学生はどうしてもジーノブラストとかに惹かれがち
23023/06/24(土)11:21:39No.1070944117+
>よく見ると裸マントなのに何故かかっこいい認識できるんだよな…
>マリオが同じ格好したら多分アウトなのに
そうは言ってもマリオとピーチ以外のPTメンバーは大体全裸か半裸じゃないか
23123/06/24(土)11:21:51No.1070944158+
ジーノのSEは通常攻撃も良いんだけど
ビームとかフラッシュのチャージ中のシュワワって感じのチャージ音格好いいんだよね
23223/06/24(土)11:21:52No.1070944165+
クッパの最強武器のドリルクローとピーチの初期装備のビンタグローブが同じ攻撃力なのひどいだろ!
23323/06/24(土)11:22:08No.1070944241+
ジーノカッターのタイミングが全くわからなかったな…
23423/06/24(土)11:22:11No.1070944259+
なんで人気なの?って話だと古いアメコミヒーローとか日本の特撮ヒーローとかだいたい当てはまっちゃうし
23523/06/24(土)11:22:16No.1070944287+
ジーノの人形の持ち主の子供が
これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
23623/06/24(土)11:22:34No.1070944360+
武器世界のボスって
影薄いよね
メビウスリンリンとか
メーテルリンクとか
チョーたちとか
23723/06/24(土)11:22:48No.1070944415そうだねx1
ジーノの本体は星の精だから
使ってる技は全部ジーノ(人形)由来なんだよな…
23823/06/24(土)11:22:51No.1070944437+
あーWiiのショップ閉まってるけどミニスーファミに入ってたのか
23923/06/24(土)11:22:56No.1070944460+
>クッパの最強武器のドリルクローとピーチの初期装備のビンタグローブが同じ攻撃力なのひどいだろ!
だそ
けん
24023/06/24(土)11:23:04No.1070944499+
ジーノって子供じゃ使いこなせないよね
24123/06/24(土)11:23:19No.1070944578+
ジーノのスペシャル火力上げるの正直無駄だし
低レベルクリアとかでもやらない限りは
24223/06/24(土)11:23:35No.1070944652+
ちょっとアホっぽい曲調のボス戦BGMが好き
アレンジ楽しみだ
24323/06/24(土)11:23:40No.1070944674+
カリバーにジーノカッター9999出すために頑張ってた
24423/06/24(土)11:23:58No.1070944748+
>これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
よく考えたら実際にダメージ与えられるオモチャってこわくないか
24523/06/24(土)11:24:05No.1070944773そうだねx1
>クッパの最強武器のドリルクローとピーチの初期装備のビンタグローブが同じ攻撃力なのひどいだろ!
嘘はよくないと思って調べたらどっちも40だった……なんで?
24623/06/24(土)11:24:06No.1070944790+
>ジーノの人形の持ち主の子供が
>これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
でもマリオ倒したやつは…?あれフィンガーショットじゃなくない?とずっと謎に感じてる
24723/06/24(土)11:24:34No.1070944913+
>>これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
>よく考えたら実際にダメージ与えられるオモチャってこわくないか
子どもの遊びで成人男性丸一日気絶させるオモチャとか怖くないわけないだろ
24823/06/24(土)11:24:35No.1070944925+
>>これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
>よく考えたら実際にダメージ与えられるオモチャってこわくないか
そもそもオモチャの時点でマリオが気絶するくらいの威力はあるので…
24923/06/24(土)11:24:54No.1070945013+
映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
25023/06/24(土)11:25:05No.1070945065+
ジーノカッターってあれ内部処理的には即死判定なんだろ
結果は大差ないけど
25123/06/24(土)11:25:42No.1070945210そうだねx1
フライパンがひまんパタと同じ攻撃力だから無法すぎる…
25223/06/24(土)11:25:47No.1070945229+
ボディはおもちゃだけど星の使者パワーで魔改造されてるのだと思ってた
25323/06/24(土)11:25:51No.1070945253+
>クッパの最強武器のドリルクローとピーチの初期装備のビンタグローブが同じ攻撃力なのひどいだろ!
とはいえ巨大なカメの怪獣大魔王と人間の姫君だぞ
素の性能が高いクッパは流石だな~と思うべきところだ
25423/06/24(土)11:25:52No.1070945255+
リアルのパチンコも野鳥の首がおかしくなるくらいの威力あるしな…
25523/06/24(土)11:26:17No.1070945368+
>>>これジーノの武器だから持って行ってって渡したおもちゃの部品が装備なのがなんかすごく好きで
>>よく考えたら実際にダメージ与えられるオモチャってこわくないか
>そもそもオモチャの時点でマリオが気絶するくらいの威力はあるので…
強すぎる…
25623/06/24(土)11:26:25No.1070945409+
>映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
そうはいうがいつも通り攫われたピーチ姫助けにいつも通りクッパと対決してる最中に違和感発生して始まるゲームだから
25723/06/24(土)11:26:40No.1070945481+
クッパ自体は弱くないけど武器も防具もクソカスだから結局ジーノのが強い
あの冷遇っぷり何だったんだ
25823/06/24(土)11:26:45No.1070945502+
>ボディはおもちゃだけど星の使者パワーで魔改造されてるのだと思ってた
ビーム撃ったり変形したりはそっちの影響じゃないかな
25923/06/24(土)11:26:50No.1070945520+
ピーチは途中加入なのにめちゃくちゃ強かった記憶がある
26023/06/24(土)11:27:04No.1070945580+
クッパは恐怖状態にできる技あるだろ?
26123/06/24(土)11:27:09No.1070945605+
スイッチオンラインでも原作配信して…
26223/06/24(土)11:27:13No.1070945627+
ジーノの肘まげて弾発射するの今見ると魔弾だな…
26323/06/24(土)11:27:35No.1070945719+
シュオオオオオオオン
パカソーン!
26423/06/24(土)11:27:42No.1070945751+
ピーチ姫ってクッパに対してはガード甘いよな…
26523/06/24(土)11:27:55No.1070945799+
>映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
映画でもパワーバランス的にはクッパ>ピーチだぞ
26623/06/24(土)11:28:25No.1070945932+
誰かに似てると思ったらmother2のプーだわこれ
壊れた性能のバフとまともな武器装備できる王子
26723/06/24(土)11:28:33No.1070945986+
>嘘はよくないと思って調べたらどっちも40だった……なんで?
バランスを取るために…
26823/06/24(土)11:28:40No.1070946019+
>ジーノの肘まげて弾発射するの今見ると魔弾だな…
ロケットパンチもできるぞ
26923/06/24(土)11:28:49No.1070946049+
>映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
ぶっちゃけピーチの強さって上下幅結構あるからな
映画のピーチが別に正解とかじゃなくてこういうピーチもいるくらいのノリ
このあとのマリオストーリーのピーチだとステルスゲームさせるために戦闘出来ないお姫様として頑張るし
27023/06/24(土)11:29:00No.1070946094+
カジオーの本拠地に乗り込んだ時のこれヤバくない…?感大好き
27123/06/24(土)11:29:03No.1070946107+
>クッパ自体は弱くないけど武器も防具もクソカスだから結局ジーノのが強い
>あの冷遇っぷり何だったんだ
調整であって冷遇ではないだろ
設定的に強いはずのキャラが当たり前にメチャクチャ強かったらそれはそれで文句言うのがゲーマーだし
27223/06/24(土)11:29:24No.1070946183+
>映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
それを言うならこのゲーム内のステ参照してもそうなるだろ!?
27323/06/24(土)11:29:28No.1070946201+
マロスマブラに出すと足が遅いピカチュウになりそうだ
27423/06/24(土)11:29:35No.1070946228そうだねx3
>設定的に強いはずのキャラが当たり前にメチャクチャ強かったらそれはそれで文句言うのがゲーマーだし
知らないゲーマーだ…
27523/06/24(土)11:29:53No.1070946318+
ジーノはボーナスどこ降っても伸びるし素の成長イかれてる上に武器まで強いからな…
27623/06/24(土)11:30:06No.1070946364+
バランス取らずにもうクッパ1人でいいんじゃねえかな状態にはそれはそれで違うでしょ
27723/06/24(土)11:30:06No.1070946367+
>設定的に強いはずのキャラが当たり前にメチャクチャ強かったらそれはそれで文句言うのがゲーマーだし
設定的に強いはずのキャラが装備のせいで雑魚になってるから昔から散々ネタにされてんだぞ
27823/06/24(土)11:30:20No.1070946429+
>マロスマブラに出すと足が遅いピカチュウになりそうだ
マロとジーノはアシストフィギュアとしてでそう
27923/06/24(土)11:30:31No.1070946486そうだねx1
いや雑魚ってほど雑魚ではないが…
28023/06/24(土)11:30:42No.1070946538+
ずっとばっちいパンツ履いてるクッパ
28123/06/24(土)11:31:09No.1070946671+
>ずっとばっちいパンツ履いてるクッパ
火力欲しいジーノもそんな感じ
28223/06/24(土)11:31:13No.1070946695+
>バランス取らずにもうクッパ1人でいいんじゃねえかな状態にはそれはそれで違うでしょ
バランスが取れてないんだよ逆に
せめてマリオジーノと同程度には強くしてやれよ
28323/06/24(土)11:31:28No.1070946769+
>>映画のピーチ見てるとRPGの一人遊びしてるとこでさらわれるピーチに違和感出てくる
>そうはいうがいつも通り攫われたピーチ姫助けにいつも通りクッパと対決してる最中に違和感発生して始まるゲームだから
20年以上前のゲームで既にこの光景が「いつも通り」として採用されてるのすごいよなマリオ
28423/06/24(土)11:31:35No.1070946802+
>知らないゲーマーだ…
ピサロなんかいまだにそれで文句言ってる層いるじゃん、他のキャラのお株奪うなって
あんなのクリア後のエクストラキャラなのにそれでもだぜ
28523/06/24(土)11:32:04No.1070946942+
クッパは恐怖効くやつには滅法強いし…
28623/06/24(土)11:32:30No.1070947071そうだねx6
あのーピサロが文句言われてんのは性能の話じゃなくてシナリオだと思うんですけど…
28723/06/24(土)11:32:59No.1070947223+
ピサロはシナリオ込みでの文句だろそれ
的外れもいいとこだな
28823/06/24(土)11:33:09No.1070947271+
クッパは戦士とぶとうかのハイブリッドというか
体力高いから基本的に全体攻撃で死なないことだけが求められる役割のキャラだよ
28923/06/24(土)11:33:21No.1070947325+
>>知らないゲーマーだ…
>ピサロなんかいまだにそれで文句言ってる層いるじゃん、他のキャラのお株奪うなって
>あんなのクリア後のエクストラキャラなのにそれでもだぜ
一部の人の意見を安易に全体化しちゃうのは思い込みが激しい厄介な頭悪い人って思われるからやめたほうがいいよ
29023/06/24(土)11:33:25No.1070947337+
クッパはSP技も状態異常にふっちまったから火力出てる感がないのもつらいところ
29123/06/24(土)11:33:31No.1070947359+
>>ずっとばっちいパンツ履いてるクッパ
>火力欲しいジーノもそんな感じ
足が遅いマロもそう
29223/06/24(土)11:33:53No.1070947464そうだねx2
別にクッパ一強にしろって話でもないだろ!?
29323/06/24(土)11:33:59No.1070947493+
だいたいドラクエで弱すぎて文句言われたりネタにされてるヤツは見ても強すぎるって文句言われてる奴見た事ねえわ
29423/06/24(土)11:34:13No.1070947557+
マリオとクッパ入れ替えられるならどっち使う?
なんだかんだジャンプ強いしマリオになりそうだが
29523/06/24(土)11:34:41No.1070947698+
仲間になるとこのエピソードがいいのと
エンディングで元の姿に戻って言葉話せなくなってからの短いお別れとか感動するからね
すごく良いキャラなのに外部出演なかったからずと出て欲しかったっていうのがデカいだろ
29623/06/24(土)11:34:46No.1070947723+
>マリオとクッパ入れ替えられるならどっち使う?
>なんだかんだジャンプ強いしマリオになりそうだが
ジャンパー装備が強すぎるのでマリオ
29723/06/24(土)11:34:57No.1070947783+
>あのーピサロが文句言われてんのは性能の話じゃなくてシナリオだと思うんですけど…
いや基礎性能と各種魔法特技完備でライアンがクリフトがーとかわりと言われてるが
29823/06/24(土)11:34:59No.1070947793+
5人しかいないのにロールが曖昧だからかな
リメイクで差別化できたらいいね
29923/06/24(土)11:35:01No.1070947802+
>マリオとクッパ入れ替えられるならどっち使う?
>なんだかんだジャンプ強いしマリオになりそうだが
ひまんパタもあるしその2択じゃマリオ外す選択肢がない…
30023/06/24(土)11:35:03No.1070947811+
>>>ずっとばっちいパンツ履いてるクッパ
>>火力欲しいジーノもそんな感じ
>足が遅いマロもそう
つってもその二人は防御力低いから次の町に行ったらとっとと更新しちまうな
クッパがパンツなのは防御力のステが素で高いから攻撃優先出来るってのが大きい
30123/06/24(土)11:35:04No.1070947817+
>20年以上前のゲームで既にこの光景が「いつも通り」として採用されてるのすごいよなマリオ
なんなら当時のゲームのあらすじ解説かなんかでもそんなこといってたからな
30223/06/24(土)11:35:18No.1070947886+
リメイク版はマントの下裸の変態みたいな格好なのが目立つな…
30323/06/24(土)11:35:18No.1070947887+
>だいたいドラクエで弱すぎて文句言われたりネタにされてるヤツは見ても強すぎるって文句言われてる奴見た事ねえわ
ハッサンとか普通に人気だしな…
30423/06/24(土)11:35:32No.1070947928+
>いや基礎性能と各種魔法特技完備でライアンがクリフトがーとかわりと言われてるが
>一部の人の意見を安易に全体化しちゃうのは思い込みが激しい厄介な頭悪い人って思われるからやめたほうがいいよ
30523/06/24(土)11:35:49No.1070948010+
>体力高いから基本的に全体攻撃で死なないことだけが求められる役割のキャラだよ
セーフティとかで防御面は軽んじられがちだが物理AC不可技はちょくちょくあるもんな
ジーノマリオもボーナスの伸びがいいタイプだから体力振らないと結構低いし
30623/06/24(土)11:36:23No.1070948174+
>別にクッパ一強にしろって話でもないだろ!?
クッパが飛びぬけて弱いわけじゃないんだからそもそもが的外れなんだよ
装備が弱いからって別に弱いわけじゃない
30723/06/24(土)11:36:24No.1070948180+
マリオのSP技は指が死ぬ
クッパのSP技は十字キーが死ぬ
30823/06/24(土)11:36:46No.1070948286+
>いや基礎性能と各種魔法特技完備でライアンがクリフトがーとかわりと言われてるが
どこでさ?ここの話が全てとは言わんけど少なくともここのドラクエ4のスレじゃ見た事ないよそんな話
30923/06/24(土)11:36:59No.1070948347+
面白いし世界観も素敵だけどやりこみ要素みたいなのは皆無だったよね
パタパタ隊とかアクション的なの考えるとその限りではないだろうけど
31023/06/24(土)11:37:06No.1070948386+
>ジーノがミェンミェンだとしたらマロはDNAマンくらいの人気差
別に不人気ではなくて好きな人もいる当たりかなり的確かもしれん...
31123/06/24(土)11:37:28No.1070948510そうだねx1
アクションコマンド自体が若い子向けの要素だと思う
31223/06/24(土)11:37:48No.1070948601+
カジオーは変身前だと職人気質な頑固親父っぽく見えるけどなんでマリオの世界に侵略してきたんだっけ?
31323/06/24(土)11:38:02No.1070948661+
>面白いし世界観も素敵だけどやりこみ要素みたいなのは皆無だったよね
>パタパタ隊とかアクション的なの考えるとその限りではないだろうけど
やり込みだと隠しブロックカエルコインスターの卵あたりかなぁ
31423/06/24(土)11:38:30No.1070948795+
>面白いし世界観も素敵だけどやりこみ要素みたいなのは皆無だったよね
スーパージャンプ100回で足りんならまあ皆無でもいいんじゃねえかな…
31523/06/24(土)11:38:36No.1070948825そうだねx2
>面白いし世界観も素敵だけどやりこみ要素みたいなのは皆無だったよね
クリスタラーとかジャッキーとかがその辺の立ち位置じゃない?
31623/06/24(土)11:38:36No.1070948826+
実際装備によるステ補正が跳ね上がったらクッパはめちゃ強になるんだろうか?
31723/06/24(土)11:39:20No.1070949024+
逆に言えばなに装備してもダメージ変わらないんだから趣味で使い分けできるよねクッパ様
31823/06/24(土)11:40:04No.1070949240そうだねx1
>>別にクッパ一強にしろって話でもないだろ!?
>クッパが飛びぬけて弱いわけじゃないんだからそもそもが的外れなんだよ
>装備が弱いからって別に弱いわけじゃない
通常攻撃の威力がジーノに負けるのショックだわーとか
そういうレベルの話でそれも僅差で負けてる程度だからな
飛び抜けて使えないとか弱いってレベルではない
31923/06/24(土)11:40:16No.1070949305+
割と寄り道や強ボスいたんだし当時基準ではむしろやり込み多い方じゃないかな…
32023/06/24(土)11:40:46No.1070949460+
>実際装備によるステ補正が跳ね上がったらクッパはめちゃ強になるんだろうか?
魔防が低いのとSP技の燃費が悪いくらいだろうか弱点って
32123/06/24(土)11:41:45No.1070949725そうだねx2
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023062300663&g=int [link]
> 宿泊費1000万円踏み倒す 高級ホテルに603泊―インド
マリオRPGで出来たなこれ…と思っちゃった
32223/06/24(土)11:41:46No.1070949731+
ひまんパタこうらとフライパンって威力同じなんだな
そりゃ強いわ
32323/06/24(土)11:42:03No.1070949788+
>実際装備によるステ補正が跳ね上がったらクッパはめちゃ強になるんだろうか?
物理的な部分は攻防強いだろうけど魔法系は攻防弱いから得意なところが伸ばされるだけな気がする
32423/06/24(土)11:42:04No.1070949789+
クッパー好きで使ってたけど弱かったのか…
32523/06/24(土)11:42:05No.1070949794+
属性とかバフ要素とかわからないキッズでもクリアできること考えると
マリオピーチとクッパって自然となるからバランスとれてない?
32623/06/24(土)11:42:16No.1070949865+
>割と寄り道や強ボスいたんだし当時基準ではむしろやり込み多い方じゃないかな…
ヨッシーは会わなくていいしカジノも行かなくてもいいしひまんパタこうらも隠し要素だし…
32723/06/24(土)11:42:17No.1070949879+
>>面白いし世界観も素敵だけどやりこみ要素みたいなのは皆無だったよね
>スーパージャンプ100回で足りんならまあ皆無でもいいんじゃねえかな…
隠し宝箱
クリスタラー
カジノ
その他ミニゲーム
どんだけ時間使ったか
32823/06/24(土)11:42:27No.1070949926+
>>実際装備によるステ補正が跳ね上がったらクッパはめちゃ強になるんだろうか?
>物理的な部分は攻防強いだろうけど魔法系は攻防弱いから得意なところが伸ばされるだけな気がする
通常攻撃で攻めるスタイルは変わらないだろうね
32923/06/24(土)11:42:30No.1070949944そうだねx1
>割と寄り道や強ボスいたんだし当時基準ではむしろやり込み多い方じゃないかな…
当時基準でも別にそんなことは…
そもそも全体のボリュームが上の方に比べるとそこまででもないのと
まあやりこみ的な概念が当時はそんななかったのもあって
どっちかっていうとブッキータワーに戻るとマルガリータといい感じになってるとかネタが豊富って感じ
33023/06/24(土)11:42:32No.1070949957+
>割と寄り道や強ボスいたんだし当時基準ではむしろやり込み多い方じゃないかな…
FFでおなじみマップ外に収集アイテムを配置するあれは
マリオでやるには劇薬過ぎた
33123/06/24(土)11:42:40No.1070949991そうだねx1
最初の城のコインみたいに一度しか取れない上にアクション要素強めなのはなくしてほしい
33223/06/24(土)11:42:45No.1070950012そうだねx1
スーパージャンプは今やってもできる自信ない
33323/06/24(土)11:43:03No.1070950091そうだねx3
>ヨッシーは会わなくていいしカジノも行かなくてもいいしひまんパタこうらも隠し要素だし…
やらなくてもいいことをやるからこそやりこみというのでは?
33423/06/24(土)11:43:04No.1070950097+
全体恐怖強いし補正弱かろうが〇〇たま投げれるし引っ剥がし食らってアタッカー動く前にミンナでバフれるしクッパは言うほどじゃないんだそもそも
33523/06/24(土)11:43:05No.1070950102+
マリオの世界の文脈でマシンガン撃ったりしちゃうのが小学生に刺さらないわけないだろ
33623/06/24(土)11:43:07No.1070950118+
>>割と寄り道や強ボスいたんだし当時基準ではむしろやり込み多い方じゃないかな…
>ヨッシーは会わなくていいしカジノも行かなくてもいいしひまんパタこうらも隠し要素だし…
そういうのやりこみ要素って言うんじゃねえの!?
33723/06/24(土)11:43:11No.1070950134+
>最初の城のコインみたいに一度しか取れない上にアクション要素強めなのはなくしてほしい
足場でも置けるようにするか・・
33823/06/24(土)11:43:13No.1070950145+
クロノトリガー程はキャラ格差ないよ
33923/06/24(土)11:43:38No.1070950268そうだねx3
カジノだけはもっともっと充実させて欲しいなぁ
苦労してたどり着いてアレって肩透かし感すごかった
34023/06/24(土)11:43:42No.1070950293+
>スーパージャンプは今やってもできる自信ない
無線でコントローラー繋いでる人も多いだろうからタイミング測るの難しそう
34123/06/24(土)11:44:12No.1070950434+
クラウンカジノだっけ
何がおいてあったのか思い出せない
34223/06/24(土)11:44:20No.1070950475そうだねx1
ぶっちゃけふっかつドリンクとかアイテムが割と無茶苦茶な性能なので誰使おうがクリア自体は余裕
34323/06/24(土)11:44:26No.1070950517+
>スーパージャンプは今やってもできる自信ない
3Dになって更にタイミングシビアになりそうなのがちょっと怖い
34423/06/24(土)11:44:40No.1070950568+
>クラウンカジノだっけ
>何がおいてあったのか思い出せない
スロットブラックジャックあっち向いてホイ
スロットはカエルコイン稼ぎの穴場だった
34523/06/24(土)11:45:05No.1070950667+
カジノって行くのがめんどかったきがする
34623/06/24(土)11:45:09No.1070950687+
カジノって凄い頑張っても無限に使えるこんぺいとうだかなんかだっけ…
34723/06/24(土)11:45:22No.1070950747+
セーフティリングがよく言われるけど戦闘中使っても効果がよくわからないアイテム多すぎだよね…
34823/06/24(土)11:45:23No.1070950753+
>>スーパージャンプは今やってもできる自信ない
>3Dになって更にタイミングシビアになりそうなのがちょっと怖い
まあでもアイコン出るようになるみたいだから練習すればタイミング掴めるようにはなりそう
原作は完全に感覚頼りだったし…
34923/06/24(土)11:45:48No.1070950877+
ボスとか基本ダメージ通らない方が本物って知らなかったから柔かいほうばっか殴ってめちゃくちゃ時間掛かってたな…
35023/06/24(土)11:45:58No.1070950916+
金気にしないならバフ回復蘇生とアイテムが最適解が多いんだよなだから遅いのはアドにもなる行動順でしかないし
35123/06/24(土)11:46:29No.1070951060+
あっち向いてホイ100勝で無限に使えるダメージ100のスターのたまご
バフ乗ると150になる
35223/06/24(土)11:46:49No.1070951143そうだねx1
キノコフスキー先生という盗作作曲家
35323/06/24(土)11:47:00No.1070951185+
とりあえずとっととおたまドリンクの強化版を買えるようにしとくとめちゃ楽よね
35423/06/24(土)11:47:18No.1070951261+
スターのたまご強いんだけど演出時間が長くて面倒臭いんだよな
35523/06/24(土)11:47:26No.1070951290+
アイテムスタックできないのはバランス調整だったんだろうけど結構いやな仕様だったな
35623/06/24(土)11:47:50No.1070951404+
アイテムだとしなびたキノコが記憶に残ってる
35723/06/24(土)11:47:59No.1070951451+
技が弱いってのも、どうせ通常攻撃だけしか選択しないキッズの肉弾戦法に合わせた調整と思えば別にな
35823/06/24(土)11:48:32No.1070951585+
クッパってふっかつドリンク係だよね
35923/06/24(土)11:49:08No.1070951765+
クッパはHP高いからタンクとしてはとても優秀
36023/06/24(土)11:49:11No.1070951775+
このゲームでPVするならやっぱ森のきのこにご用心だよなあ
36123/06/24(土)11:49:11No.1070951779+
突き出ろボボーンとか今ならスタン効果くらい付いてそう
36223/06/24(土)11:49:16No.1070951795そうだねx1
>セーフティリングがよく言われるけど戦闘中使っても効果がよくわからないアイテム多すぎだよね…
三人のお化けからもらえるお札「なんかわかんねえけどめっちゃ固くなる!」って思いながら装備させてたわ
36323/06/24(土)11:49:17No.1070951801+
攻撃アイテムがバフ乗って弱点付けたりと狂ってるからアイテム数は増やしたらエラい事になる…
36423/06/24(土)11:49:28No.1070951854+
マリオはスーパージャンプ以外正直微妙じゃない?
最後の方のウルトラとかもう使う機会が無いし
36523/06/24(土)11:49:52No.1070951965+
ある意味最強なのはブッキーかもしれん…
ピーチいないからアイテムが減る減る
36623/06/24(土)11:50:04No.1070952004+
>このゲームでPVするならやっぱ森のきのこにご用心だよなあ
えっVIP先生のテーマじゃないのか!?
36723/06/24(土)11:50:15No.1070952060+
スーパージャンパーとかばっかり話題に登るけど隠し装備が大体異様な強さのゲーム
36823/06/24(土)11:50:46No.1070952199そうだねx1
>ある意味最強なのはブッキーかもしれん…
>ピーチいないからアイテムが減る減る
ミニゲームクリアしたいタイプだから戦った記憶がない…
36923/06/24(土)11:50:55No.1070952242+
アイテム欄がいつもパンパン
序盤金欠だけど後半使い道なくなる
楽したいならフラワー系のアイテム何個か売るのがいいんだよな
37023/06/24(土)11:50:58No.1070952255+
ブッキーのキャラ変えて欲しくないよなあ
今だとちょっとセクハラ判定されそうなこと言ってるけど
37123/06/24(土)11:51:00No.1070952265+
与えられるダメージ3桁が標準だったよね
そこで9999出すインパクトがすごかった覚えがある
37223/06/24(土)11:51:09No.1070952314+
実はマリオのジャンプは使うたびに強くなる仕様があって強くなればスーパージャンプの方が要らないんだ…
37323/06/24(土)11:51:10No.1070952323+
>マリオはスーパージャンプ以外正直微妙じゃない?
>最後の方のウルトラとかもう使う機会が無いし
めんどくてファイアに逃げる事は結構あったな…結構火弱点多いし
37423/06/24(土)11:51:30No.1070952402+
>>このゲームでPVするならやっぱ森のきのこにご用心だよなあ
>えっVIP先生のテーマじゃないのか!?
すぱまりおーうんちっちー
37523/06/24(土)11:51:45No.1070952468+
>実はマリオのジャンプは使うたびに強くなる仕様があって強くなればスーパージャンプの方が要らないんだ…
ただそこまで使い込むの結構面倒だよ正直
37623/06/24(土)11:51:56No.1070952505+
それこそブッキーのお守りはクッパに装備させると強いぞ!足が遅くなるのは逆にメリットにもなる
37723/06/24(土)11:51:57No.1070952515+
>>ある意味最強なのはブッキーかもしれん…
>>ピーチいないからアイテムが減る減る
>ミニゲームクリアしたいタイプだから戦った記憶がない…
一回戦ってみたことあるんだけどガー不の即死ダメージ与えてくる技ポンポン使ってくるからクッソきつかった覚えがあるでんちゃ強すぎ
37823/06/24(土)11:51:59No.1070952520+
>カジノだけはもっともっと充実させて欲しいなぁ
>苦労してたどり着いてアレって肩透かし感すごかった
あれ雑誌とか攻略本なしにゲーム上の情報だけでたどり着ける人いるんだろか
37923/06/24(土)11:52:06No.1070952540+
このゲーム隠し要素ちょっと多くない?
38023/06/24(土)11:52:07No.1070952543+
>>ある意味最強なのはブッキーかもしれん…
>>ピーチいないからアイテムが減る減る
>ミニゲームクリアしたいタイプだから戦った記憶がない…
クリア失敗すると戦うことになるって知識はあるのか
38123/06/24(土)11:52:13No.1070952566+
リメイクで中ボス戦のBGM流れた時にめっちゃ興奮したけど興奮しながらヤリドヴィッヒはBGM違くね?って思っちゃった
38223/06/24(土)11:52:23No.1070952603+
かいてんシューズってどれくらい効果あんの?
38323/06/24(土)11:52:45No.1070952688+
ブッキーの暴走機関車で全滅させられた記憶はある
38423/06/24(土)11:52:50No.1070952713+
>ただそこまで使い込むの結構面倒だよ正直
どちらにせよ粘らずポン出しするなら素の性能高い技を素直に使った方が早い
38523/06/24(土)11:53:04No.1070952773+
敵キャラで一番男前なのはジョナサンジョーンズで満場一致だと思う
38623/06/24(土)11:53:06No.1070952784+
ルイージの登場とか隠しなんだっけ
なんか雑誌で知った記憶
38723/06/24(土)11:53:08No.1070952794+
男は黙ってジーノクッパ併用!
男は黙ってジーノクッパ併用!
38823/06/24(土)11:53:16No.1070952836+
ジーノのデザイン初めてじっくり見たけど
ゲーム中は大体後ろ姿ばかり見ててマントに隠れてるので気にすることもなかったが
すっげえ裸マント…SFC版のパッケよく見るとなかなかのもんだな
38923/06/24(土)11:53:34No.1070952909+
まあでもボスで印象深いのヤリとかケーキとクイーンだろうし…
39023/06/24(土)11:54:07No.1070953052+
>マリオはスーパージャンプ以外正直微妙じゃない?
>最後の方のウルトラとかもう使う機会が無いし
マリオは素ジャンプこそが最強だから…
39123/06/24(土)11:54:11No.1070953076+
>まあでもボスで印象深いのヤリとかケーキとクイーンだろうし…
マリオRPGのボスはどいつもこいつもキャラが濃すぎる
39223/06/24(土)11:54:30No.1070953155+
使えなくてアイテム欄圧迫するケロケロドリンク!
39323/06/24(土)11:54:32No.1070953166+
>クリア失敗すると戦うことになるって知識はあるのか
何年前の有名ゲームだと思ってるんだ
39423/06/24(土)11:54:46No.1070953214+
オノレンジャー!
39523/06/24(土)11:54:51No.1070953244+
>敵キャラで一番男前なのはジョナサンジョーンズで満場一致だと思う
一騎打ちに突入してから敵の雑魚もパーティメンバーも応援に徹するの大好き
39623/06/24(土)11:55:00No.1070953284+
>キノコフスキー先生という盗作作曲家
カエル仙人のカラオケの曲
ドゥカティ鉱山で流行の曲
モンスタウンのアイドルのヒトデの曲
をつなげただけなのはそのうち叩かれそうだな…
39723/06/24(土)11:55:02No.1070953298+
エンディングの花火が増えるだけのアイテムとかよく作ったよな…
39823/06/24(土)11:55:09No.1070953327+
>まあでもボスで印象深いのヤリとかケーキとクイーンだろうし…
オノレンジャー好きだった
39923/06/24(土)11:55:56No.1070953541+
>>クリア失敗すると戦うことになるって知識はあるのか
>何年前の有名ゲームだと思ってるんだ
調べてるんだなと思って
調べなけりゃ知らないぞ普通
40023/06/24(土)11:56:04No.1070953571+
耐久面に関してはひまんパタとセーフティリングが鉄板過ぎて
これ付けとくだけでピーチすら不沈要塞と化すからな...
40123/06/24(土)11:56:10No.1070953591+
実は不仲なんだっけレンジャー…
40223/06/24(土)11:56:14No.1070953608+
クラウンカジノだっけ?
実物見たことない
40323/06/24(土)11:56:47No.1070953759そうだねx1
ばくれつかぶとむしすっげえまんまじゃん
40423/06/24(土)11:56:47No.1070953760そうだねx1
>>まあでもボスで印象深いのヤリとかケーキとクイーンだろうし…
>マリオRPGのボスはどいつもこいつもキャラが濃すぎる
多分逆に印象薄いボス挙げた方が早いレベル
火山のドラゴンゾンビ辺りは印象薄い人多そう
40523/06/24(土)11:56:55No.1070953808+
>>>クリア失敗すると戦うことになるって知識はあるのか
>>何年前の有名ゲームだと思ってるんだ
>調べてるんだなと思って
>調べなけりゃ知らないぞ普通
いやーこう言うところいると調べてなくてもなんか情報入る事あると思うよ
40623/06/24(土)11:56:59No.1070953829+
セーフティは絶対に設定ミスだろうし…
40723/06/24(土)11:57:06No.1070953866+
>>>ある意味最強なのはブッキーかもしれん…
>>>ピーチいないからアイテムが減る減る
>>ミニゲームクリアしたいタイプだから戦った記憶がない…
>クリア失敗すると戦うことになるって知識はあるのか
マロ王子のミニゲームも失敗したら戦ったっけ?
それとブッキーと戦った話聞いてると挟まれるタイミングはあそこしかないだろうなって
40823/06/24(土)11:57:11No.1070953887+
マロはまぁ…
40923/06/24(土)11:57:15No.1070953911+
ジーノが裸マントとかいちいち言ってたらクッさんどうなるんだよ…
全裸にトゲの付いた輪っかとか完全に変態ホモでしかねえよ
41023/06/24(土)11:57:19No.1070953930+
>>マリオはスーパージャンプ以外正直微妙じゃない?
>>最後の方のウルトラとかもう使う機会が無いし
>マリオは素ジャンプこそが最強だから…
ひまんパタ甲羅さんはひまんパタ甲羅が最強だろ
41123/06/24(土)11:57:59No.1070954110+
中盤で手に入るにしては最強なのおかしいんだよなセーフティ
41223/06/24(土)11:58:05No.1070954138+
無理に戦うより素直にアクションして戦闘回避したほうがアイテムもらえてお得だからな…
41323/06/24(土)11:58:06No.1070954148+
>>まあでもボスで印象深いのヤリとかケーキとクイーンだろうし…
>オノレンジャー好きだった
まずカジオー軍団が濃すぎる
41423/06/24(土)11:58:10No.1070954160そうだねx1
>実は不仲なんだっけレンジャー…
口うるさいくせに一人ミスってそれを黙る奴がリーダーなんだぞ?弊社か?
41523/06/24(土)11:58:10No.1070954164+
元ゲームも配信して欲しいけど難しいかな
夢島とかどうだっけ
まあ実機もWiiUもミニSFCでも出来るから困りはしないけど
41623/06/24(土)11:58:22No.1070954231+
肥満パタ甲羅はめっちゃ強いのに当の肥満パタ自体はただの雑魚なのが不思議だ
41723/06/24(土)11:58:31No.1070954281+
>中盤で手に入るにしては最強なのおかしいんだよなセーフティ
リボンの上位互換みてーな性能しやがって…
41823/06/24(土)11:58:35No.1070954294+
マリオのジャンプダメージ補正、素ジャンプスーパーウルトラ共有にならねえかな
41923/06/24(土)11:58:49 No.1070954367そうだねx3
>実は不仲なんだっけレンジャー…
みんなひとつにまとまってていいカンジでゴワス!
42023/06/24(土)11:59:28No.1070954543+
銅像のフリするミニゲームあったけどあれ成功しないと手に入らないアイテムとかあったよね
42123/06/24(土)11:59:35No.1070954564+
ミニゲーム失敗して戦闘になったら即リセットしてたキッズも多かろう
42223/06/24(土)11:59:44No.1070954605+
サングラスにヒビがと腹減って動けないとお化粧が崩れちゃったとあとなんだっけ…
42323/06/24(土)12:00:05No.1070954685+
やり込み要素を考えてやると一気に厚みが出るゲーム
42423/06/24(土)12:00:05No.1070954686+
今回のリメイク版はピーチのデフォルメバランスがなんか変に感じる
高画質で首が無いのがダメなのかな…でもマリオも無いしな
42523/06/24(土)12:00:05No.1070954689+
>銅像のフリするミニゲームあったけどあれ成功しないと手に入らないアイテムとかあったよね
ドドの羽だっけ
速度が20くらい上がるからマロにつけるといい感じだった記憶…
42623/06/24(土)12:00:11No.1070954718+
>サングラスにヒビがと腹減って動けないとお化粧が崩れちゃったとあとなんだっけ…
貧血(運動不足)
42723/06/24(土)12:00:13No.1070954721+
>ミニゲーム失敗して戦闘になったら即リセットしてたキッズも多かろう
なんか負けた気になるし…
42823/06/24(土)12:00:35No.1070954811+
ブッキーのおまもりとドドのハネはまあまあ使えるからあんまり失敗したくないんだよな
42923/06/24(土)12:00:45No.1070954852+
>今回のリメイク版はピーチのデフォルメバランスがなんか変に感じる
>高画質で首が無いのがダメなのかな…でもマリオも無いしな
デフォルメでもピーチだけは高めだしねいつも
43023/06/24(土)12:00:52No.1070954880+
カジオー軍団のBGMがめっちゃ気になる
これがダメだともうダメってくらい凄いし
43123/06/24(土)12:01:05No.1070954936+
ブッキーは何考えてるのってなるだろ
43223/06/24(土)12:01:11No.1070954970そうだねx1
戦闘どうこうよりも見つかってしまうってことが怖くて見つかったら瞬間にリセットしてた
43323/06/24(土)12:01:26No.1070955037+
>銅像のフリするミニゲームあったけどあれ成功しないと手に入らないアイテムとかあったよね
地味にレアアイテムなドドのはねだね
ジーノに付けないと先行とれない敵とかいる
43423/06/24(土)12:01:49No.1070955138+
>今回のリメイク版はピーチのデフォルメバランスがなんか変に感じる
>高画質で首が無いのがダメなのかな…でもマリオも無いしな
当時とはちょっとキャラデザ変わって目がめちゃくちゃでかくなったのがな…
43523/06/24(土)12:02:02No.1070955205+
>高画質で首が無いのがダメなのかな…でもマリオも無いしな
マリオは首あるイメージあんまりないから
43623/06/24(土)12:02:04No.1070955219+
>ブッキーは何考えてるのってなるだろ
今の心境を語るなら、夏休みの最後の日に、宿題を1つもやっていなかった事に気が付いた時に似ている
43723/06/24(土)12:02:35No.1070955359+
レベルアップ時の能力振り分けは何がいいのかいまだにわかってない
43823/06/24(土)12:03:00No.1070955485+
武っ器ーなんて名前なのにカジオーと関係ないのを後から知った
43923/06/24(土)12:03:05No.1070955511+
ブッキーは何回か戦ってもいいと思う
44023/06/24(土)12:04:19No.1070955831+
>レベルアップ時の能力振り分けは何がいいのかいまだにわかってない
基本的にはいつもボーナス補正で上がりやすい奴あるからそれ
ただクッパと魔力、マロは攻撃力は無視して得意な方伸ばすのがいい…みたいな
まあ好みではあるが
44123/06/24(土)12:04:27No.1070955879+
>レベルアップ時の能力振り分けは何がいいのかいまだにわかってない
3nにプラマイして規則性があるからつまり物理全振りだよな
44223/06/24(土)12:04:30No.1070955885+
>レベルアップ時の能力振り分けは何がいいのかいまだにわかってない
攻撃か魔法攻撃極振りかそのレベルで一番上がるやつ選ぶかくらいしかやる事ないのでは
44323/06/24(土)12:04:46No.1070955967+
ブッキーワリオをふた周り汚くしたような見た目なのに子どもみたいなのブッキーみだよね
44423/06/24(土)12:05:26No.1070956171+
ジーノビーム成功の判定が謎だった

- GazouBBS + futaba-