ツイート

新しいツイートを表示

会話

厚労省のワクチンデータ改ざん問題。 多くの皆さんに届けたいと思いYouTubeにもアップしました。 ただ、盛り上がりすぎたのと、内容がワクチン問題なので、速攻で消される可能性あり… お早めにどうぞ! 厚労省が公式データ修正→「ワクチン有効」は嘘でした…の衝撃。 youtu.be/FYPGd3_Udqs
50
2,629
データ改ざんもダメですがワクチン接種日などを記入する調査票(?)もなかなかのポンコツクオリティと思いました。書く手間もさるごとながらFAXして送られてきたのを手入力しているのでしょうか?効率悪いし手間掛かっている割に有益情報が集まらないかと。恐るべき昭和脳(私も昭和生まれ)
1
10
拝見しました。 先生、これ修正前に未記入で未接種扱いされていた方達を接種歴不明に移行したんですよね? という事は接種歴不明の方達をキチンと調べれば2回3回接種の陽性者数が増える可能性もあるということですか?
5
この動画もわかりやすいです。
youtube.com
【厚労省ワクチンデータ修正問題①】国がワクチンの効果を示すデータを修正! 一体なぜ?【大石が深掘り解説】
「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。厚労省が公表しているワクチン接種に関するデータ。人口10万人あたりの新型コロナ新規陽性者の数を、ワクチンを打ったか打っていないかで分けて公表しています。ワクチン接種の判断基準に関わるデータですが、ある人物の指摘により、このデータが修正されました。その理由は? そして、デー...
13
情報ありがとうございます。 名古屋大学の小島勢二名誉教授のお話とあわせてみるとよくわかりました。
3
厚労省、本日も反省なし。謝罪なんかしませーん🙄
引用ツイート
付箋
@KDystopia
厚労省の佐原健康局長「接種歴が未記入の方を、厚労省は“未接種者”に計上」(田中健議員による質疑) ワクチンデータ修正問題
メディアを再生できません。
再読み込み
4
さらに一歩踏み込むと。。。 ・ワクチン1回摂取の方を省いた統計としている ・2回目と3回目を分ける事で、個別の陽性率を下げている つまり回数にかかわらず接種した人と未接種の人を比べると、高齢者を除く全ての年代で接種者よりも未摂取者の方が新規陽性率が大幅に低くなってしまいます
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ポムの樹
トレンドトピック: 初デート
日本のトレンド
蛭間くん
1,801件のツイート
野球 · トレンド
福田秀平
日本のトレンド
ホームランガール
日本のトレンド
マオノア