弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

17.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』13刷 韓国台湾で翻訳今後中国タイで翻訳予定 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878
bengo4.com/kanagawa/a_142…2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
返信先: さん
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました✨韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) openbook.org.tw/article/p-6698
32
96
ネット記事見るとやたらと「免疫力低下」ってメディアは使うけど、こういう例↓を見ると、実際には医師は「免疫力低下」って言葉使ってなくて、メディアが勝手に書いてるだけって記事多いんじゃない?と思ってしまう🤔
引用ツイート
Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/川崎市/東京都/大阪府/岐阜県/広島県/全国
@triangle24
返信先: @triangle24さん
この記事、小児医療の危機を報道してくれるのはいいけど、医師が言っていることを改ざんしてませんかね? 文字では「感染症患者の増加は、免疫力が低下したことが原因と考えられています」とあるが、動画では「免疫力」という表現に否定的ですよ。正しく報じてもらいたいです。
画像
4
386
返信先: さん
引用ツイート
影書房
@kageshobo
Colaboは昨8月から「会計不正」デマだけでなく、政治家などからの「福祉利権」デマにも苦しめられてきました。9月には駐車場所がネットで晒され、翌月バスが傷つけられ、12月からはバスカフェが繰り返し突撃される暴力に晒されてきました。当該書籍のColaboに「問題」ありの姿勢自体が間違っています。 twitter.com/Nanaekaga/stat…
78
金儲けのためにColabo叩きし、少女への暴力や差別を扇動する雑誌に参加し、宣伝を続けている議員に↓と同じことを思えなくなっている人が結構いることを実感し、この深刻な状況をどうしたら乗り越えられるのかを考えている。… さらに表示
引用ツイート
こむぎ
@mugichoko1616
日下部氏 「統一教会というのは日本人の献金がなければ立ち行かない。はっきり言うと日本は金づる。そんな団体に選挙の為と政治家が接触するのは不勉強だし、知らなかったで済む問題ではない。ましてやメッセージ、挨拶を送ることは団体の理念や活動にお墨付きを与えかねない」 #報道特集
メディアを再生できません。
再読み込み
15
1,061
「キリスト教福音派は人口の14パーセント程度と数は少ないですが、確実に投票してくれるので政治家にとってはありがたい存在です。そのためトランプ元大統領やフロリダのデサンティス知事は、福音派が支持する「人工中絶反対」や「LGBTQの権利縮小」を強く打ち出しています。… さらに表示
1
42
牧原さん、『身の危険を感じるような言動』をする人が、共同親権推進派の中に一定数おり、『やはりDVがあった』と思わざるを得ない事例があることを認めておられる。 それに対して、多数の推進派が噛み付いており、まるで見本市のようだ…。 やはり、共同親権は危険で、怖い。 やめた方がいいな。 🫥
画像
140
返信先: さん
画像は記事から。イベント告知文だけで、なぜこれを県営公園でやれると思った?感。現に千葉県営公園では許可しておらず民間施設でも近年は断ってるそう。「公の秩序や公園の風紀を乱すような撮影はしないなどの基準に基づき判断する。水着撮影会で許可したケースはない」(千葉県)「屋外プールの多く… さらに表示
画像
2
44
都の大規模接種会場はマスクの着用をお願いしており、厚労省も医療機関では着用推奨。 予防接種啓発は良いですが #自分だけノーマスク岸田 というタグを思い出しました。流行中の地域も。 マスクをここまで忌避するのはいかがなものでしょうか。 tokyovaccine-rsv.metro.tokyo.lg.jp/pages/gu202202
画像
引用ツイート
首相官邸
@kantei
埋め込み動画
0:18
本日、6回目となる新型コロナワクチンを接種しました。 先月から、高齢者や基礎疾患をお持ちの方々の追加接種を開始しています。 皆さまや身近な人を守るため、ワクチン接種のご協力をお願いします。
2
151
埼玉県営公園の独自の緩さが際立つ感… 「水着撮影会で許可したケースはない」(千葉県) 屋内プールは「スポーツ大会などが優先。水着撮影会の利用はない」(東京都) 西武園ゆうえんち「当園の世界観を壊したくないので撮影会には場所貸しをしていない」
10
140
500万円の軽貨物ドライバーの所得は200万円です。インボイス制度導入で課税業者になれば、25万円の増税となり、所得の1割以上が吹っ飛びます。 その結果、廃業者が増え、ネット通販を支える宅配システムが劣化します。 個人事業主のみならず、全ての人の生活を不便にするインボイスは中止すべきです。
これは国家的詐欺
軽貨物ドライバー 高橋英晴さん
 ネット通販やフードデリバリーの担い手である宅配ドライバーの年間売り上げはおよそ500万円。そこからガソリン代、保険代、駐車場代、修理代など引くと所得は200万円台です。ここにインボイスが始まると25万円の増税になります。政府は少子化対策といいますが、これでは将来設計も立ちません。

 インボイスを機に軽貨物ドライバーを辞める人も増えるでしょう。強行すれば、買ったものが届かない、工場に部品が届かない、スーパーにものが並ばないことになります。

 総理は働く者の所得を増やすと言いますが、25万円もの増税でどうやって所得が増えるのか。これは国家的詐欺です。この怒りをインボイスを廃止するまで広げましょう。
画像の説明を読む
ALT
167
1.5万
本質的な記事。他県公営公園や民間施設の取材、児ポ法、地元保護者の声、公園管理者の杜撰さ、児童性搾取に無関心に聞こえる知事の言葉、行政裁量への言及、「フェチ水着オンパレード」イベント告知画像、パレードに対するグラドルの苦笑、締めの石川優実さんの言葉など、ぎゅっと詰まってますね。
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
東京、千葉は厳しいから埼玉で!? 5年間で120回 県営プールでの「水着撮影会」騒動で考える、表現の自由と児童ポルノ 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/258618 太田啓子弁護士は「性的搾取から子どもを守る県の条例などをふまえ、県は子どもの性的尊厳を守るために動いてほしい」と話す。
2
66
女性と女子に対する暴力についての国連特別報告者が国連人権理事会で演説したとのこと。 いかに家庭裁判所が女性や子どもに対する暴力を無視してきたか、その継続に力を貸してきたか、とても力強い内容。
引用ツイート
Dr Emma Katz
@DrEmmaKatz
The UN Special Rapporteur on Violence Against Women and Girls addressed the UN Human Rights Council in Geneva on Thursday 22 June 2023. The focus of her report is child custody cases. This is what she said: “...I chose to dedicate my thematic report to the Human Rights… twitter.com/UN_HRC/status/… さらに表示
2
212
国連報告者のスピーチ。監護権の争いでは多層的な暴力が存在し、その一つは女性特に母親に対する暴力、もう一つは子に対する暴力で子が虐待者の元に返還されていること、と述べ、このようなことが家庭裁判所で行われている理由は、「家裁に蔓延するジェンダーバイアスが母親に不利に働く」と述べる。
引用ツイート
United Nations Human Rights Council 📍 #HRC53
@UN_HRC
"Within the context of child custody cases, there exists multi-layered violence that has yet to enter the collective conscience of the international community as a human rights issue" Reem Alsalem (@UNSRVAW) speaking at the @UN Human Rights Council. #HRC53
メディアを再生できません。
再読み込み
1
147
じゃあなぜ第二次の男女共同参画基本計画にあんなしょうもない注釈が入ったのかという話なんだが
引用ツイート
石油王 すごいデマと命名された
@petrol0110
山谷らが目の敵にしたのはジェンダーフリーという出処不明のワードであってジェンダーではないですよ。 ね、やむとむさん。 @yamtom twitter.com/sato__michiko/…
1
27
返信先: さん
「「ジェンダー」の記述を削除すべきである」 「ジェンダーという言葉を使うこと自体、地方の条例作りに左翼が入り込むスキを与える。使うべきではない。」 ①自民党過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査PT2005/7/7会合で配布され7/11専門調査会に提出された資料(第二次計画は同年12月決定)
画像
1
41

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
グッズ詳細
20,989件のツイート
日本のトレンド
ポムの樹
エンターテインメント · トレンド
あと5億
日本のトレンド
#あなたの愛されキャラ度
スポーツ · トレンド
エンゼルス
34,009件のツイート