「safari」で自分のWordPressのページを見ようとしたら、“Load cannot follow more than 20 redirections”と表示された...
一度、リダイレクトエラーの記事を見たことがあり、自分には縁のない話だと思っていたところ、自分のWordPressのトップページを開こうとすると、「Load cannot follow more than 20 redirections」が表示されてとても焦りました。
このまま、ブログ使えなくなるのかとめちゃくちゃ焦りました...笑
解決するために試したこと、参考にしたサイトをまとめてみました。
原因は人によって違うと思いますので、根気よく試してみましょう。
設定をいじった際は、最後にブラウザーを再起動して確認するようにしよう!
とても参考になったサイト
- WordPressにリダイレクトループが発生する原因と対処法-株式会社ディーカム
- WordPress「リダイレクトが多すぎます」問題の原因と解決方法【ERR TOO MANY REDIRECTS】-俺のSEO対策
- ConoHa WINGでリダイレクトが繰り返し行われましたとエラーでWebページが表示されない時の解決方法-ミコトウェーブ
私は、WordPress初心者なので、こちらのサイトを参考にしました。
3番目については、私はConoHa WINGのサーバーを使っているためです。
私の記事を読んで、解決に至らなければ、上記3つのサイトを参考にしていただくといいと思います。
リダイレクトエラー発生
いつも通りsafariでWordPressを使用していると、急に自分のトップページが表示されなくなってしまいました。
「Load cannot follow more than 20 redirections」
なんだこれ...まさかリダイレクトでは!?
リダイレクトエラーとは、リダイレクト(転送)処理の途中でなんらかの原因で、処理がうまくいかずにエラーが発生している状態です。指定されたページから別のページへ転送させることができず、転送先のページをユーザーやクローラーが見ることができないときに表示されるエラーです。
https://digital-marketing.jp/seo/google-search-console-redirect-error/
色々調べましたが、心当たりないな...
トップページが開けないだけで、管理画面や他の記事は見られたのは不幸中の幸いでした。
プラグインで不要なものを削除、一度全部オフにする
プラグインが原因である可能性が高いとのことで、プラグインを見直して、不要なものは削除しました。
具体的には、下記のプラグインがリダイレクトエラーを引き起こしている場合が多いです。
- W3 Total Cache
- WPtouch
- Redirection
W3 Total Cache
このプラグインではよくあるリダイレクトエラーの現象は、サイトの上記URL設定にwww.を加えると直ることがあります。
WPtouch
WPtouchはユーザーがモバイルでサイトにアクセスしたときに、URLをモバイルサイトにリダイレクトします。この機能が他のプラグインと相性が悪い場合にリダイレクトエラーを引き起こす場合があります。
対処法は、他のプラグインで、モバイルアクセス時にリダイレクト機能を使用しない設定に書き加えたりする事となります。
Redirection
Redirectionプラグインは、その名の通りWordPressに様々なリダイレクト設定を追加できるプラグインです。しかし、ここで誤った設定を一度書き込んでしまうとリダイレクトエラーが発生することがあります。
手間はかかりますが設定を一つ一つ検証しておかしな状態になっていないか確認しましょう。
W3 Total Cacheを使ってたので、試してみたけど、効果なし...
ここでブラウザを再起動してみたら、どのプラグインが原因だったのかわかっていたかもしれません。
パーマリンクを設定し直す
サイトのURL変更や、ディレクトリ変えよりリダイレクトエラーが発生した場合は、サイトURLの設定やパーマリンクの設定が正しく記載されていない場合があります。
パーマリンク再設定
管理画面の「設定」→「パーマリンクの設定」に行き、パーマリンク構造を「基本」に変更、そのままページ下の「変更の更新」ボタンを押します。これにより、パーマリンク設定が自動的に正しい値で書き出されるため、設定不全が解消されることになります。
カスタムから基本に変更したけど、直らず...何が原因なんだ...
WordPressアドレス&サイトアドレスをhttps→httpにしてみる
https→httpへ変更することでリダイレクトエラーが解消されることがあります。
https→http変更方法
WordPress→管理画面→設定→「WordPressアドレス(URL)」と「サイトアドレス(URL)」の順序で変更できます。
これをしても、なお改善なし...
safariのキャッシュ削除
最後、WordPress内の設定が原因ではないのではと考え、ブラウザのキャッシュを削除してみました。
Macキャッシュ削除法





以上で完了です。
iPhoneキャッシュ削除法
iPhoneでのキャッシュクリアの方法です。キャッシュの他に、閲覧履歴やCookieなども全て削除されます。


以上で完了です。
Macでキャッシュクリアをしたら、無事トップページ見れるように...!!
まとめ
WordPressでリダイレクトエラー「Load cannot follow more than 20 redirections」が表示されたら、こちらのサイトを参考にしてみましょう。
- WordPressにリダイレクトループが発生する原因と対処法-株式会社ディーカム
- WordPress「リダイレクトが多すぎます」問題の原因と解決方法【ERR TOO MANY REDIRECTS】-俺のSEO対策
- ConoHa WINGでリダイレクトが繰り返し行われましたとエラーでWebページが表示されない時の解決方法-ミコトウェーブ
エラーを改善させるために何かを設定を変更した際は、ブラウザを再起動させて一度確認した方がいいと感じました。
私は、WordPress初心者でプログラミング等に疎いので、できるアドバイスには限界がありますが、少しでも参考になればと思い、記事を作成しました。
皆さまのリダイレクトエラーが解決して、今まで通り更新できることを祈っています。