番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「火山から氷河まで!人が暮らす世界遺産」
オランダの風車やイランの洞窟、北極圏グリーンランドや火山島バリ島などユニークな世界遺産で暮らす人々。環境に適応した生活の秘密を追う。
番組内容
人が暮らす世界遺産を巡る特集。オランダの風車に住む人や北極圏グリーンランドの狩猟民まで、それぞれの環境に合わせた伝統の生活がある。アフリカ・エチオピアでは、広大な段々畑とキノコ形の家々の村が世界遺産。村の一風変わった食習慣を紹介する。火山島のバリ島では、棚田と水路網が世界遺産。元々は火山の溶岩大地だった島を、人々が1000年かけて美しい棚田に変えてきた。各地の世界遺産に根付く人の営みを描く。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> 「マドリウ渓谷」「バンディアガラの断崖」「キンデルダイクの風車群」「メイマンドの文化的景観」「氷河と海の間のイヌイットの狩場 」「コンソの文化的景観」「バリ島の棚田と水利システム」
みどころ
ディレクター/田口 亮 人が暮らす世界遺産には、実に色んな生活があることに気づかされました。今回取り上げた世界遺産は、人々が暮らすことで、その価値が守られている“生きた世界遺産”です。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、ドイツ・ロマンチック街道で最も古い町アウクスブルク。革新的かつ美しい水路網を使って発展してきた“水の街”を紹介する。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル