ツイート

新しいツイートを表示

会話

現在は議席少数の野党です。「阻止しろ」と要求されるお気持ちは分かりますが、今の議席数ではとても阻止できる状況ではありません。 どうか立憲への支持拡大にお力をお貸しください。
引用ツイート
オゼヤン
@ozeyan99
返信先: @izmkentaさん
どれ一つとして阻止した法案がないじゃないか。反対するのは🐴🦌でもできる。普通は、多くの国民にとっての悪法の阻止率○%と誇るのが筋。もう、立憲民主党の存在意義はないのでは?😡
27.8万
件の表示
立憲は支持していないけど、泉さんが言ってることはまともだな。 阻止できるわけがないんだから、その中でよりよい法律にするために審議を尽くす。それが大事だと私は思います。
19
候補者調整してください。 れいわや共産党の候補者せも推薦も出してください。 そうでないと厳しいのではないかと思います。
な議席を増やす努力を長年してこなかった政党に今更「票だけちょうだい」と言われましても。
議席数が少ない件は理解しております。 その為、議席数を増やす為に ・経済政策 以外は党議拘束を極力かけない 多様な人材が活躍出来る党を目指して頂ければと考えています。
引用ツイート
アルパカポネ
@Ox360
返信先: @izmkentaさん
あと党議拘束をどの程度かけたのか その結果(造反)がどうだったのか を示して頂けると助かります。 米国では経済政策(予算)以外は 原則党議拘束をかけず、 議員個々の思想信条を重視されていると聞いており 立憲民主のスタンスと実績を知りたいです。 m(_ _)m
議員の品格や質問の内容を見てたら、支持する気にはなりません。力を貸してくれと言う前に、議員個々人を改善する必要があります。
19
今の立憲は、0%か100%かの話しか出来ていない様に見えます。 「数」で勝つのではなく、委員会等を通じて「質」を上げる努力をしてみては。 古参議員の雑音はあるかも知れませんが、野党第一党として期待しています。
3
阻止どうこう以前に、まともな仕事をしてないから、選挙の度に議席減らしてますよね。
11
支持されてないから議席数が少ないのに、支持しろってさ。 支持されるように自分らの行動改めてから支持が広がっていくものでしょ 何年間もそのスタンスで変えてこなかった結果が今の支持率なんでしょ
成立しちゃうとパッと忘れて直ぐ次に飛び付くという印象 法案に無関係な問題で騒ぎはしゃぐ傾向はあるよねえ 週刊誌が重要な情報源
処理水を汚染水と発言する議員がいる政党では支持が上がるはずがない!
1
7
これまでは身近に「野党がだらしない」みたいな事を言う人がいれば「いやいやそうはいっても頑張ってるよ」と説得してましたが、今はもう「確かにだらしない、特に野党第一党党首があれじゃぁね」と認める様になりましたよ。
116
原発動かして電気代を下げ、関連値上げが戻れば票入るのでは? 改憲も同じ、反対でもしっかり話し合いそれを相手を非難ではなく方針を正しく伝え国民投票で問うところ迄持っていく。 左派傾向の強い立民、議員とイデオロギー前面に多くの国民はウンザリ。ブーメランも同様。 そこを変えない間は無理。
24
現在は、ってとこが気になる。 あと議席数が少なくてもまともな議論中できる議員で構成されてたら、ちゃんと立法府の一員として国政に参加できるはずだよね。話を聞く耳を持たれないのは、自分達に問題があるからという自覚を党首だけでも持ってるかと思ったら違うのか。
3
与党案の修正協議を行って立憲議員が取り組んだ修正案を、党内の活動家のような議員たちが蹴って、結局反対に回った法案がありましたよね。
議席数で阻止できないのをわかっていながら、議論の土俵にあっさりと着き、そして審議をしたという既成事実を作られ、最後は強行採決。一体何のために野党がいるんですかねぇ。
77
立憲民主党の支持率が上がらない原因 「一部の支持者や活動家の声だけを聞いて、大多数の日本国民に向き合おうとはしないから。」 レッドオーシャンから逃げて党勢拡大を図った、ブルーオーシャン戦略は大失敗でしたね。
16
公約は何でしたか?議席がない、じゃなくて何をして、何が出来なかったかも明らかにせず、どうしたいのかもハッキリ言わない。「是々非々でした」なんて報告はいらない。国民が困ってて、あなた方に期待して票を入れてるのに、何が議席がない、だ。国を変えようと言う気概が感じられない。甘えんな
34
必要のない軍拡予算や、緊急に必要な少子化対策のやる気の無さ、マイナンバーカードの強引な推進等、どうでも止めて欲しい事が沢山あった国会です、国民運動に盛り上げる事が出来れば、少数野党でも与党の法案を廃案に持ち込む事ができたじゃないですか?共産党嫌いとか言ってる場合じゃないですよ!
147
人それぞれは分かってますが、立憲は初めっから諦めてる様にしか見えないですよ! 有権者は何の為に立憲に一票入れてるか、もう一度原点に戻って考えるべきです!それがなければ私は投票しないと思います!
75
問われてるのは本当に止める気があるかどうかということなんだけど どこら辺にやる気を感じればいいんですかね?
91
そんなんだから支持が広がるどころか萎む一方なんだよ 「対話型の野党」「提案型の野党」なんて言っても政府与党に対抗出来ないんだよ!
37
支持拡大に値する 目玉政策がどれも響かないのですけど… 響く行動も何も無いのですけど…
19
増税反対、消費税減税、積極財政、財源国債。 これで行きなさいよ。是々非々とかすっトロイ事言ってんじゃなくてさ。
支持拡大と言われても東京13区は謎が多すぎて何もできない。現状分かる範囲で説明会なりなんなり開いてももらわないことにはどうしようもない。現職があまり働いてないし共産党も退潮だから勝てる可能性大なのにもったいない。とにかく共闘とか女性候補とか言わずに都市部で候補を出さないと永遠少数
議席の少ない野党にとっての力は国民の支持や声しかありません 昨日も党の広報活動に不満を口にしていましたが専門家を雇うなどお金をかけるしかありません。地上戦が苦手なら空中戦しかありません。立憲に対して是々非々なインフルエンサーと定期的にネット対談してほしい。
じゃあまず まともな貨幣感を身につけろ 消費税が何なのか調べろ アンタが政治『屋』ではなく 政治『家』ならやる事は一つ 『経世済民』だ。国民を豊かにする事 が最優先だ。日本国民が豊かに 幸福に生活できる政策を進めろ!
29
少人数では阻止できないので支持拡大をお願いしますというロジックは決して支持拡大にはつながらない。 少人数でも阻止する覚悟で闘っているので支援して欲しいと頼むのが本来のお願いではないか? 民主主義は多数決ではない。多数決で勝てないことを言い訳にしても決して支持は得られない。
71
もう 立憲民主党候補には 投票しないことにした 自分の衆議院選挙区は 自民党と立憲民主党の2人のみ ずーーと立憲民主党が当選してきた しかし れいわ新選組の2人の 懲罰動議に賛成発議した立憲 愛想を尽かした 政党支持率 立憲13% れいわ新選組6% いづれ逆転するだ! #れいわ新選組が日本を救う
れいわ新選組
画像の説明を読む
ALT
18
418
今の立憲には、共闘した他党支持者の票も入ってます。 それを忘れたかのような振る舞いはありませんでしたか? 支持拡大などするわけがない。 私は枝野さんが立憲を立ち上げたときから期待し、前回の選挙で共闘した党の全てを応援していました。 今は立憲はどこ見て戦っているのかと、残念でなりません
1
98

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
外出禁止令
トレンドトピック: モスクワ部隊引き上げ
音楽 · トレンド
#平手友梨奈
トレンドトピック: 藤ヶ谷くん住宅デー
政治 · トレンド
武装蜂起停止
日本のトレンド
北方領土
26,710件のツイート
日本のトレンド
衝突回避