泉健太立憲民主党代表@izmkenta現在は議席少数の野党です。「阻止しろ」と要求されるお気持ちは分かりますが、今の議席数ではとても阻止できる状況ではありません。 どうか立憲への支持拡大にお力をお貸しください。引用ツイートオゼヤン@ozeyan99·6月22日返信先: @izmkentaさんどれ一つとして阻止した法案がないじゃないか。反対するのはでもできる。普通は、多くの国民にとっての悪法の阻止率○%と誇るのが筋。もう、立憲民主党の存在意義はないのでは?午前3:33 · 2023年6月22日·27.8万 件の表示157 件のリツイート258 件の引用505 件のいいね19 ブックマーク
英智@HidenoriDr·6月22日立憲は支持していないけど、泉さんが言ってることはまともだな。 阻止できるわけがないんだから、その中でよりよい法律にするために審議を尽くす。それが大事だと私は思います。19901
アルパカポネ@Ox360·6月22日議席数が少ない件は理解しております。 その為、議席数を増やす為に ・経済政策 以外は党議拘束を極力かけない 多様な人材が活躍出来る党を目指して頂ければと考えています。引用ツイートアルパカポネ@Ox360·6月22日返信先: @izmkentaさんあと党議拘束をどの程度かけたのか その結果(造反)がどうだったのか を示して頂けると助かります。 米国では経済政策(予算)以外は 原則党議拘束をかけず、 議員個々の思想信条を重視されていると聞いており 立憲民主のスタンスと実績を知りたいです。 m(_ _)m7183,544
0-0@hikojuh·6月22日今の立憲は、0%か100%かの話しか出来ていない様に見えます。 「数」で勝つのではなく、委員会等を通じて「質」を上げる努力をしてみては。 古参議員の雑音はあるかも知れませんが、野党第一党として期待しています。13778
ひまわり@ryXoo9nOSVRzKHw·6月22日支持されてないから議席数が少ないのに、支持しろってさ。 支持されるように自分らの行動改めてから支持が広がっていくものでしょ 何年間もそのスタンスで変えてこなかった結果が今の支持率なんでしょ2521,020
ooyasan@SanOoya110·6月22日これまでは身近に「野党がだらしない」みたいな事を言う人がいれば「いやいやそうはいっても頑張ってるよ」と説得してましたが、今はもう「確かにだらしない、特に野党第一党党首があれじゃぁね」と認める様になりましたよ。171161,868
Krock@Krock73451102·6月22日原発動かして電気代を下げ、関連値上げが戻れば票入るのでは? 改憲も同じ、反対でもしっかり話し合いそれを相手を非難ではなく方針を正しく伝え国民投票で問うところ迄持っていく。 左派傾向の強い立民、議員とイデオロギー前面に多くの国民はウンザリ。ブーメランも同様。 そこを変えない間は無理。224863
すねいぷ先生@SnapeKyoju·6月22日現在は、ってとこが気になる。 あと議席数が少なくてもまともな議論中できる議員で構成されてたら、ちゃんと立法府の一員として国政に参加できるはずだよね。話を聞く耳を持たれないのは、自分達に問題があるからという自覚を党首だけでも持ってるかと思ったら違うのか。13393
ウラウラ@gugutaro1345·6月22日議席数で阻止できないのをわかっていながら、議論の土俵にあっさりと着き、そして審議をしたという既成事実を作られ、最後は強行採決。一体何のために野党がいるんですかねぇ。16771,559
海苔茶漬@omaegayouna·6月22日立憲民主党の支持率が上がらない原因 「一部の支持者や活動家の声だけを聞いて、大多数の日本国民に向き合おうとはしないから。」 レッドオーシャンから逃げて党勢拡大を図った、ブルーオーシャン戦略は大失敗でしたね。316528
きりんなかなか@KirinNakan·6月22日公約は何でしたか?議席がない、じゃなくて何をして、何が出来なかったかも明らかにせず、どうしたいのかもハッキリ言わない。「是々非々でした」なんて報告はいらない。国民が困ってて、あなた方に期待して票を入れてるのに、何が議席がない、だ。国を変えようと言う気概が感じられない。甘えんな634456
シマオカ@YDnouEzG6SvBkgg·6月22日必要のない軍拡予算や、緊急に必要な少子化対策のやる気の無さ、マイナンバーカードの強引な推進等、どうでも止めて欲しい事が沢山あった国会です、国民運動に盛り上げる事が出来れば、少数野党でも与党の法案を廃案に持ち込む事ができたじゃないですか?共産党嫌いとか言ってる場合じゃないですよ!251471,323
明日への扉@reiwanotobira·6月22日人それぞれは分かってますが、立憲は初めっから諦めてる様にしか見えないですよ! 有権者は何の為に立憲に一票入れてるか、もう一度原点に戻って考えるべきです!それがなければ私は投票しないと思います!20751,819
せんじゅ色男金と名誉と髪も無しorz@1010com·6月22日支持拡大と言われても東京13区は謎が多すぎて何もできない。現状分かる範囲で説明会なりなんなり開いてももらわないことにはどうしようもない。現職があまり働いてないし共産党も退潮だから勝てる可能性大なのにもったいない。とにかく共闘とか女性候補とか言わずに都市部で候補を出さないと永遠少数92
オイラー@oirawa_euler·6月22日議席の少ない野党にとっての力は国民の支持や声しかありません 昨日も党の広報活動に不満を口にしていましたが専門家を雇うなどお金をかけるしかありません。地上戦が苦手なら空中戦しかありません。立憲に対して是々非々なインフルエンサーと定期的にネット対談してほしい。229
Short-Pants@ShortPa93361346·6月22日じゃあまず まともな貨幣感を身につけろ 消費税が何なのか調べろ アンタが政治『屋』ではなく 政治『家』ならやる事は一つ 『経世済民』だ。国民を豊かにする事 が最優先だ。日本国民が豊かに 幸福に生活できる政策を進めろ!329295
kurocky4@HiroshiKuroda12·6月22日少人数では阻止できないので支持拡大をお願いしますというロジックは決して支持拡大にはつながらない。 少人数でも阻止する覚悟で闘っているので支援して欲しいと頼むのが本来のお願いではないか? 民主主義は多数決ではない。多数決で勝てないことを言い訳にしても決して支持は得られない。13711,242
楽楽@yukiyuta69·6月22日もう 立憲民主党候補には 投票しないことにした 自分の衆議院選挙区は 自民党と立憲民主党の2人のみ ずーーと立憲民主党が当選してきた しかし れいわ新選組の2人の 懲罰動議に賛成発議した立憲 愛想を尽かした 政党支持率 立憲13% れいわ新選組6% いづれ逆転するだ! #れいわ新選組が日本を救う画像の説明を読むALT181664187,438
ぽんきち政治の話は生活の話@nA7892NciUCPULr·6月22日今の立憲には、共闘した他党支持者の票も入ってます。 それを忘れたかのような振る舞いはありませんでしたか? 支持拡大などするわけがない。 私は枝野さんが立憲を立ち上げたときから期待し、前回の選挙で共闘した党の全てを応援していました。 今は立憲はどこ見て戦っているのかと、残念でなりません123981,045