atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ai-illust @ ウィキ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ai-illust @ ウィキ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ai-illust @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ai-illust @ ウィキ | 生成AI(generativeAI)による使用例、諸問題のまとめ
  • 悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)

ai-illust @ ウィキ

悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)

最終更新:2023年04月05日 01:45

ai-illust

1,545 view
メンバー限定 登録/ログイン

pixivエンジニアが画像生成AIの学習素材に無断転載サイトのdanbooruを使用

pixiv所属のエンジニア高坂氏が無断転載サイトのデータセットDanbooru2018を使用して、画像生成AIのモデルを作成していた。
高坂氏は2020年2月3日にpixivの入社した旨をツイートしており、その1か月後に図1の通りdanbooru2018のデータセットを用いて画像生成AIのモデルを作成している。当時は現在の拡散モデルではなくGANを用いたものと考えられるが、pixivが無断転載サイトのdanbooruを放置しているどころか、あまつさえそれらを学習データとして容認しており、高坂氏本人だけの問題ではなく、pixivの開発、および運営の絵描きさんに対する認識に問題を感じざるを得ない。

図1

図2

データセットに疑いを持つとブロック

高坂氏は以前から技術紹介する際にデータセット元に尋ねると説明をせずに手あたり次第にブロックしており、toggeterについてもまとめを消している。



プロフィールからpixivエンジニアであることを削除

また何点か指摘されたことを受けて、問題に感じたのかpixivのエンジニアである旨をプロフィールから削除した。



AI生成物でのFANBOXに好意的な反応

こちらのツイートについてもRTをしており、pixivとしてもAI生成物で儲けることを喜ばしいように思っている節がある。

自身もウマ娘を生成していたりと、pixivを運営しているエンジニアでありながら絵師への配慮は一切ない

「悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ai-illust @ ウィキ
記事メニュー

トピックス一覧


被害事例

  • 既存の作家の画風に似ている生成AIの生成物(一覧)
  • 特定の作家模倣・又は特定の目的に特化した生成AI一覧
  • 悪用事例(ウォーターマーク除去ツール)
  • 悪用事例(Img to Img)
  • 事例(生成AI画像の商用素材出品)(イラストAC)
  • 事例(生成AI画像)(学習元画像のサインの痕跡有り)
  • 事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
  • 悪用事例(攻撃用途で使われる生成AI)
  • 事例(写真風成人向け画像生成AI)
  • 事例(写真風生成AI画像)(未成年モチーフ)
  • 悪用事例(写真風生成AI)(未成年)
  • 悪用事例(海外のイラストレーターの反応)
  • 記事(海外の生成AI関連訴訟)
  • 記事(海外のイラストレーターの反応)


メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

2023-04-05

  • 悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)

2023-03-18

  • 生成AIに対する反応
  • トップページ
  • 【注意喚起】Discordを利用している方へ

2023-03-17

  • 記事(AIの学習拒否機能の開発(Glaze))

2023-03-14

  • 記事(AI検知システム)

2023-03-10

  • 【注意喚起】SNSで原画製作者を探すアニメ関係者の方へ
  • 記事(諸外国の規制動向

2023-03-03

  • 記事(NovelAIリーク問題)

2023-03-01

  • 事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
  • 悪用事例(AIピカソAIコスプレ機能)
  • 記事(生成AIと著作権法)

2023-02-28

  • 児童ポルノ禁止法に抵触するデータセット
  • データセット問題
  • 悪用事例(Img to Img)

2023-02-24

  • 記事(海外の生成AI関連訴訟)

2023-02-22

  • 悪用事例(ウォーターマーク除去ツール)

2023-02-21

  • 特定の作家模倣・又は特定の目的に特化した生成AI一覧

2023-02-20

  • 事例(中国のイラストレーターがAI使用していた際のファンの反応)
  • 記事(同人イベントごとのAI生成物の取り扱い)


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 事例(写真風生成AI画像)(未成年モチーフ)
  2. 事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
  3. 悪用事例(AIピカソAIコスプレ機能)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 80日前

    悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)
  • 97日前

    生成AIに対する反応
  • 97日前

    トップページ
  • 97日前

    【注意喚起】Discordを利用している方へ
  • 99日前

    記事(AIの学習拒否機能の開発(Glaze))
  • 102日前

    記事(AI検知システム)
  • 106日前

    【注意喚起】SNSで原画製作者を探すアニメ関係者の方へ
  • 106日前

    記事(諸外国の規制動向
  • 113日前

    記事(NovelAIリーク問題)
  • 115日前

    事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 事例(写真風生成AI画像)(未成年モチーフ)
  2. 事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
  3. 悪用事例(AIピカソAIコスプレ機能)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 80日前

    悪用事例(pixivエンジニアが無断転載サイトdanbooruを画像生成AI利用)
  • 97日前

    生成AIに対する反応
  • 97日前

    トップページ
  • 97日前

    【注意喚起】Discordを利用している方へ
  • 99日前

    記事(AIの学習拒否機能の開発(Glaze))
  • 102日前

    記事(AI検知システム)
  • 106日前

    【注意喚起】SNSで原画製作者を探すアニメ関係者の方へ
  • 106日前

    記事(諸外国の規制動向
  • 113日前

    記事(NovelAIリーク問題)
  • 115日前

    事例(写真風生成AI画像)(成人モチーフ)
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  9. ニコニコMUGENwiki
  10. マージマンション(コンビマンション) @ ウィキ
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ディアブロ4 攻略Wiki
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  3. エンゲージ師匠の攻略wiki
  4. ストリートファイター6初心者wiki
  5. AI画像生成・生成系AI 問題まとめwiki
  6. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  7. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  8. スライム軍団攻略
  9. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  10. テラレイド 攻略@ ウィキ
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.