[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687439560205.jpg-(29968 B)
29968 B無念Nameとしあき23/06/22(木)22:12:40No.1109452902そうだねx5 23日01:34頃消えます
タイタニック潜水艇スレ
・潜水艇の操作はゲームのコントローラー
・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき23/06/22(木)22:14:58No.1109453760そうだねx77
>乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた
あっぶねー!どころの気分ではなかろう...
助かったとは言えトラウマ気味になるのでは
2無念Nameとしあき23/06/22(木)22:16:23No.1109454243+
最後の最後が深海の狭い部屋でいつ空気尽きるかわからないまま窒息で死ぬとか地獄か?
3無念Nameとしあき23/06/22(木)22:16:32No.1109454308そうだねx4
取材に応じたRush CEOも今回は同乗して失踪中です。ほかにはパキスタン屈指の大富豪Shahzada Dawoodさんと御曹司のSulemanさん 、英投資会社Action Group創設者でありマリアナ海溝最長滞留など数々のギネス記録を持つ探検家でもあるHamish Hardingさん(UAE在住)、35回以上のタイタニック号潜水経験で知られるフランス人探検家のPaul Henry Nargeoletさんが乗り合わせていました。

実はもうひとり、Hardingさんの友人の富豪Chris Brownさん(61)も乗る予定で予約金を支払っていたのですが、お粗末な安全装備に不安を感じて乗るのをやめていたことも最新の報道では明らかになっています。
4無念Nameとしあき23/06/22(木)22:17:10No.1109454498そうだねx5
6人乗る予定だったの?
5無念Nameとしあき23/06/22(木)22:17:11No.1109454505そうだねx14
>最後の最後が深海の狭い部屋でいつ空気尽きるかわからないまま窒息で死ぬとか地獄か?
まさか死刑囚よりも苦しい死にかたするなんて
6無念Nameとしあき23/06/22(木)22:17:29No.1109454630+
スレッドを立てた人によって削除されました
長乳首ってどうやってつけたの?
7無念Nameとしあき23/06/22(木)22:18:03No.1109454841+
スマホもないだろうし5日間ずっとタイタニック見て過ごしたのかな
8無念Nameとしあき23/06/22(木)22:18:13No.1109454904+
見つかったとしても船内はひどい状態になってそうだな
争った形跡があったみたいな感じで
9無念Nameとしあき23/06/22(木)22:18:55No.1109455153+
タイタニックは予定通り放送されそうで安心した
10無念Nameとしあき23/06/22(木)22:19:05No.1109455208そうだねx56
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
3500万というはした金で命拾いしたな
これが真の富豪と言う奴か
11無念Nameとしあき23/06/22(木)22:20:20No.1109455664そうだねx12
>乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた
3500万ぐらいポイと出せるのなら自作潜水艦を目の前にしたら流石にその判断するよね・・・
12無念Nameとしあき23/06/22(木)22:20:37No.1109455753そうだねx13
安全性や設計に問題があるって指摘した社員→解雇
安全性とかの性能検査→拒否
窓は水深1,300mに耐えられる試験はやってる→行き先は4,000m
なぜ4,000mに耐えられる窓にしなかったのか→会社がお金払わなかった
13無念Nameとしあき23/06/22(木)22:20:51No.1109455833+
>3500万というはした金で命拾いしたな
>これが真の富豪と言う奴か
裁判で「前金返せよ」ってやってるけどこの会社はそれどころじゃないから前金は帰ってこなさそうだな
14無念Nameとしあき23/06/22(木)22:21:56No.1109456259そうだねx40
冒険にはリスクが付きものだなんてセリフは
出来る限りの対策を尽くした上で言うべきものだ
15無念Nameとしあき23/06/22(木)22:22:32No.1109456478+
CEOは金もってあの世に逃亡
16無念Nameとしあき23/06/22(木)22:22:58No.1109456633そうだねx6
早く引き上げて内部の状況知りたいわ
酸素の奪い合いで殺し合いしてたら笑うけど
17無念Nameとしあき23/06/22(木)22:23:05No.1109456685+
眠るようにって話も聞くから苦しいかはわからんけど
間違いなく怖いよなこんなの
観光のつもりでも実際はリスクある冒険だって事を忘れてはいけない
18無念Nameとしあき23/06/22(木)22:23:20No.1109456777そうだねx10
>安全性や設計に問題があるって指摘した社員→解雇
>安全性とかの性能検査→拒否
>窓は水深1,300mに耐えられる試験はやってる→行き先は4,000m
なんなの世の富豪たちを絶対ころがしたいマンなの
19無念Nameとしあき23/06/22(木)22:23:31No.1109456839そうだねx10
    1687440211326.jpg-(38016 B)
38016 B
安全は全くの無駄だ

ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ

運航会社オーシャンゲートCEO
ストックトン・ラッシュ
20無念Nameとしあき23/06/22(木)22:23:51No.1109456956+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき23/06/22(木)22:23:57No.1109456994そうだねx14
>見つかったとしても船内はひどい状態になってそうだな
>争った形跡があったみたいな感じで
日本で第六潜水艇の沈没事故を思い出した
酸素が枯渇したまま沈没してしまい乗員全員が死亡してしまう痛ましい事故なのだが
救助のために船内を捜索したら乗員全員が争わず持ち場から離れず浮上しようと奮闘した状態で発見されたそうな
館長は館長室で乗員全員の職務を全うする姿勢と遺族に各段の配慮を求める手紙を残して殉職してたそうな
https://ja.wikipedia.org/wiki/ [link]第六潜水艇
22無念Nameとしあき23/06/22(木)22:24:14No.1109457092そうだねx3
>安全は全くの無駄だ
事故が起きない前提なら無駄かもしれないがな
23無念Nameとしあき23/06/22(木)22:24:20No.1109457119そうだねx31
    1687440260889.jpg-(57589 B)
57589 B
多分水圧で崩壊してると思うんですけど
24無念Nameとしあき23/06/22(木)22:24:25No.1109457142そうだねx18
>安全は全くの無駄だ
バーカ!
25無念Nameとしあき23/06/22(木)22:24:51No.1109457287+
>1687440211326.jpg
この家にありそうなPC画面で操縦してたんかな
フリーズしたらどうするんだろう
26無念Nameとしあき23/06/22(木)22:24:53No.1109457301そうだねx1
遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
27無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:05No.1109457370+
>眠るようにって話も聞くから苦しいかはわからんけど
>間違いなく怖いよなこんなの
>観光のつもりでも実際はリスクある冒険だって事を忘れてはいけない
酸欠だとどうなんだろ
欠陥飛行機で酸素濃度が著しく低下して機内は酸欠状態になり機長は勿論乗客全員意識が無くなって眠ったようになってそのまま墜落したって話あるけど
28無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:05No.1109457375そうだねx1
>>安全は全くの無駄だ
>事故が起きない前提なら無駄かもしれないがな
今までトラブルあったけど平気だったから
29無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:15No.1109457430そうだねx2
金持ちの業かな
30無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:22No.1109457486そうだねx3
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
1,300m潜った辺りで通信途絶えてるという話も出てるからな…
31無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:24No.1109457497そうだねx6
>>安全は全くの無駄だ
>事故が起きない前提なら無駄かもしれないがな
ブラック現場の発想
32無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:28No.1109457513+
    1687440328499.png-(19095 B)
19095 B
今回の1000はこれでした
33無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:39No.1109457566そうだねx9
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
潜ってる最中に窓が割れて圧潰して
そのまま沈んでいった可能性
34無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:51No.1109457634そうだねx6
自殺なら一人でしろよ過ぎる
35無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:51No.1109457636+
アルコー延命財団の件はじめ
歴戦の大金持ちが稚拙な詐欺に騙されるとか結構あるからね
36無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:52No.1109457639そうだねx3
>安全は全くの無駄だ
人は無駄を楽しむ生き物
37無念Nameとしあき23/06/22(木)22:25:52No.1109457641そうだねx3
>1687440211326.jpg
これで深海潜るとかありえないでしょ…
自殺願望あったのかな
38無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:00No.1109457678そうだねx1
>今までトラブルあったけど平気だったから
しかも天下のBBCお墨付きだしな
39無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:03No.1109457693そうだねx1
>今までトラブルあったけど平気だったから
ハインリヒの法則発動か
40無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:16No.1109457768+
    1687440376128.jpg-(122335 B)
122335 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:18No.1109457782そうだねx1
>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
高かったのかね
3500万円も取ってるならつけられそうな気がするが
42無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:26No.1109457811そうだねx2
>>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
>1,300m潜った辺りで通信途絶えてるという話も出てるからな…
水圧でペチャンコ確定?
43無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:32No.1109457844+
    1687440392378.jpg-(784339 B)
784339 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/06/22(木)22:26:43No.1109457894そうだねx6
>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
待て
一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
45無念Name深海誠23/06/22(木)22:26:54No.1109457957+
>今回の1000はこれでした
正論過ぎてピカワロス
46無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:13No.1109458063そうだねx10
>実はもうひとり、Hardingさんの友人の富豪Chris Brownさん(61)も乗る予定で予約金を支払っていたのですが、お粗末な安全装備に不安を感じて乗るのをやめていたことも最新の報道では明らかになっています。
命拾いしたな
47無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:14No.1109458068そうだねx3
>>>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
>>1,300m潜った辺りで通信途絶えてるという話も出てるからな…
>水圧でペチャンコ確定?
閉じ込められるよりまだ救いはある
48無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:16No.1109458086そうだねx2
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
だってちゃんと帰ってこれたし…
49無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:22No.1109458121そうだねx7
>水圧でペチャンコ確定?
今までの情報からすればのぞき窓がぶち抜けて浸水かな
50無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:24No.1109458129そうだねx7
>窓は水深1,300mに耐えられる試験はやってる→行き先は4,000m
なんでヨシと思ったんです?
51無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:33No.1109458190+
>6人乗る予定だったの?
3人乗りらしいな
52無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:36No.1109458201そうだねx18
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
損切り上手い
53無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:38No.1109458216そうだねx3
情報出てくるたびに金のかかる棺桶に思えてくる
54無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:40No.1109458233そうだねx2
クソCEOも道連れなら反面教師という形で語り継がれる
55無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:41No.1109458238そうだねx2
4000m何回もテストで潜ってたって言ったよね
56無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:41No.1109458239そうだねx1
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
ビーコンなしで発見出来たんだから今後もなくて問題なし ヨシ!
57無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:55No.1109458319そうだねx6
    1687440475003.jpg-(140537 B)
140537 B
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
58無念Nameとしあき23/06/22(木)22:27:57No.1109458332+
窒息死だとすると死ぬ前に遺書くらい残してそうだがどうだろうね
タイタニック観る気だったからスマホで動画撮ってたりするかもしれない
消息不明になった時点で水圧で窓割れて溺死とかだったら無理だろうけど
59無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:06No.1109458370そうだねx2
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
ビーコン搭載してて位置が特定出来てたとしても救出は不可能だろうし
60無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:08No.1109458386そうだねx1
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
助かったしビーコン使うようなことになったら社名に傷がつくべ
61無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:16No.1109458426そうだねx1
>>窓は水深1,300mに耐えられる試験はやってる→行き先は4,000m
>なんでヨシと思ったんです?
3回挑戦して計3900m潜れたから
62無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:23No.1109458481+
>3500万というはした金で命拾いしたな
>これが真の富豪と言う奴か
判断力があるから金持ちになれる
他の連中はたまたま運が良かっただけだな
63無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:26No.1109458493+
>>今回の1000はこれでした
>正論過ぎてピカワロス
使ってたのはXinputなだけでXBOX用じゃなくてPC用だよ
XBOXじゃ上手く動かない筈
64無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:28No.1109458512+
>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>待て
>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
その時大丈夫だった
という事は今後も大丈夫だということ…
65無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:28No.1109458513そうだねx1
5時間彷徨うだけで発見されたし必要ないね
66無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:30No.1109458522そうだねx1
明日になっても叩く音が聞こえてくる様なら…
67無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:34No.1109458544+
まぁ発見されて直にボロクソに叩かれる前に海の底で皆揃って死んだ方がマシかなと
68無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:45No.1109458604+
安全対策したら負けだと思ってたんだろうな
69無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:47No.1109458615そうだねx5
CEOが乗ってたって事は
本人はガチで安全だと思ってたって事だよな
それが凄いわ
70無念Nameとしあき23/06/22(木)22:28:47No.1109458617+
パイパンなら乗ってた
71無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:00No.1109458696+
こんだけずさんな内容だと運航会社のCEOも真っ青な顔してテレビに出てくるんだろうなあ
72無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:20No.1109458811そうだねx1
当たり前だがやっぱり安全性って大切なんだな
73無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:21No.1109458817+
叩かれても生きてる方がいいだろたぶん
74無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:21No.1109458821+
まあ社長に関しては死んでた方が幸せだろうな
この会社間違いなく終わりだし
75無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:23No.1109458829+
>明日になっても叩く音が聞こえてくる様なら…
ポルターガイストか
76無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:38No.1109458923そうだねx8
>こんだけずさんな内容だと運航会社のCEOも真っ青な顔してテレビに出てくるんだろうなあ
中にいるんじゃなかった?
77無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:40No.1109458931そうだねx9
    1687440580594.png-(48271 B)
48271 B
前回大丈夫やったんやから今回も平気やろ
平気なのに金かけるのはバカのやることやろ?
78無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:40No.1109458934そうだねx3
金を払ってやめるって相当だな
79無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:40No.1109458936そうだねx6
>>乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた
>あっぶねー!どころの気分ではなかろう...
>助かったとは言えトラウマ気味になるのでは
この人がキャンセルしたおかげで
繰り上がりで乗った次の客が事故にあったことになるのか
いやこの人は何一つ悪くないんだけど…
80無念Nameとしあき23/06/22(木)22:29:50No.1109458999そうだねx3
>CEOが乗ってたって事は
>本人はガチで安全だと思ってたって事だよな
>それが凄いわ
いやCEOの発言を見るに命の掛かったリスク大好きなただの自殺願望者
81無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:02No.1109459072そうだねx6
>>水圧でペチャンコ確定?
>今までの情報からすればのぞき窓がぶち抜けて浸水かな
船体がミシミシいって窓がビキビキ割れていく音をどんな気分で聞いてたんだろうな
俺だったら発狂してる
82無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:10No.1109459121そうだねx1
深海なんて行くもんじゃないってことだよ
人には過ぎた旅だよ
83無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:12No.1109459133そうだねx1
>>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>>待て
>>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
>だってちゃんと帰ってこれたし…
これまで2回も帰ってこれたのだから
3回目だって行って帰ってこれるに決まってるよな
※1回目と2回目の潜水艇のパイロットは退職しました
84無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:14No.1109459141そうだねx11
>当たり前だがやっぱり安全性って大切なんだな
・安全への投資をケチってはいけない
・今大丈夫だから次も大丈夫と思ってはいけない
・自分の意見に対立する意見でも聞いてみなければいけない

この3つ大事!
85無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:15No.1109459148+
>ポルターガイストか
四人が速やかに死んで19歳だけ生きてるかもしれんだろ
86無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:18No.1109459163+
理論上は4000mまで潜れます
1300mまでは確実です
だと思う
87無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:24No.1109459202+
冒険する以上命はかけてるでしょ
88無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:25No.1109459208そうだねx7
>4000m何回もテストで潜ってたって言ったよね
ここまでくるとその話すら怪しくなってくる
89無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:35No.1109459279そうだねx1
金持ちが死んだんだな…正直以下検閲
90無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:40No.1109459309そうだねx2
こんな自殺願望者の捜索に繰り出される人達かわいそう
91無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:45No.1109459336+
ドタキャンした富豪は人生で一番の大勝ちになったな
92無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:48No.1109459353+
>深海なんて行くもんじゃないってことだよ
>人には過ぎた旅だよ
人には過ぎた旅だからこそ言ってみたいんだろう
93無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:51No.1109459362そうだねx11
3500万払っていやダメだろこれ
できるのが真の富豪というわけか
94無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:51No.1109459363+
万に一つの可能性で生きて帰ってこれたとしても世界中から後ろ指刺される人生まっしぐらだろうしなあ
95無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:52No.1109459377+
5人の野郎と深海で圧縮心中エンドなんて悪夢や
96無念Nameとしあき23/06/22(木)22:30:53No.1109459379そうだねx1
ロジクールだから事故った
SONYだったら良かったのに
そういう問題じゃねぇ
97無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:07No.1109459458そうだねx6
1300m耐水の窓で4000mって馬鹿だろとしか
98無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:08No.1109459462+
あの内部見たら乗る気失せるのはわかる
99無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:13No.1109459486そうだねx2
CEO「人生は冒険やっ!」
100無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:15No.1109459495+
>人には過ぎた旅だからこそ言ってみたいんだろう
逝ってらっしゃいとしか言えないなもう
101無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:22No.1109459531+
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
これは圧潰してるな
102無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:22No.1109459533+
(無いと思うけど)ブラックボックス的なのが見つかったらとんでもない音声出てきそう
103無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:23No.1109459543そうだねx11
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
よかった
5日間苦しむことはなかったんだ
104無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:25No.1109459553+
まだ見つかってないの?
これで生きてたら強運以外の何物でもないな
105無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:36No.1109459618+
>>乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた
>3500万ぐらいポイと出せるのなら自作潜水艦を目の前にしたら流石にその判断するよね・・・
「だが彼らは何度もこのツアーをこなしてるプロだ」
が通用しないってのも凄い話だよなあ・・・・
106無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:41No.1109459645+
>これは圧潰してるな
そんな事あっかい?
107無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:45No.1109459669そうだねx3
>万に一つの可能性で生きて帰ってこれたとしても世界中から後ろ指刺される人生まっしぐらだろうしなあ
酸素残量0だから万が一でも死体なんだよなぁ…
108無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:46No.1109459677そうだねx1
この船に何があっても会社は責任は取りませんいいですか?
と書かれた紙に乗船した富豪達が爆笑しながら署名した動画が見つかったとか
109無念Nameとしあき23/06/22(木)22:31:57No.1109459731+
テストで潜ったときにヒビが入ったんじゃないの
110無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:04No.1109459769+
見つけたとして何もできないから
見つかってても見なかったことにしてそう
111無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:06No.1109459784+
見つかってもこのままタイタニック遺跡の一部として観光資源にしよう
112無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:08No.1109459789+
人が暴れるようなスペースあるのかな
113無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:10No.1109459799そうだねx3
これが初めてのツアーだったわけじゃないんでしょ?
114無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:16No.1109459826+
実際有人探査機って安全マージンと超長期仕様前提だからかなり耐性はあるしな
今活躍してる4000メートルより下探査出来るの20年30年稼働してるお古だし
115無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:17No.1109459838そうだねx4
    1687440737910.jpg-(59645 B)
59645 B
>安全は全くの無駄だ
一人でその信条に従って勝手に死ぬなら筋は通るんだけどね
勝手に『他人の安全』を無視する権利なんかねーんだわ
116無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:18No.1109459843そうだねx2
>と書かれた紙に乗船した富豪達が爆笑しながら署名した動画が見つかったとか
死ぬ時も爆笑してたんだろうね
117無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:20No.1109459855そうだねx2
としあきにとってはつまらんかもしれんが苦しむ間もなく圧壊して即死だよこんなの
118無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:27No.1109459902+
>1300m耐水の窓で4000mって馬鹿だろとしか
牛乳の紙パックで船作って荒海に出るようなもん
119無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:34No.1109459948+
万一も億一も兆一もないと思う
生還可能かどうかはすでに決着してるというか
120無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:40No.1109459975+
>これで生きてたら強運以外の何物でもないな
こんなんで生還出来るの異能生存体ぐらいだ
121無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:46No.1109460005+
別の時のツアーで乗って帰ってきた人もいるんだよな…
122無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:46No.1109460007+
19の息子がかわいそうだな
これからも人生イージーモードで何年も生きれただろうに
123無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:47No.1109460009+
>まだ見つかってないの?
>これで生きてたら強運以外の何物でもないな
海底人が入れ替わってると思うほうが現実的になるな
124無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:49No.1109460023+
    1687440769112.mp4-(341244 B)
341244 B
>ロジクールだから事故った
>SONYだったら良かったのに
>そういう問題じゃねぇ
125無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:49No.1109460024+
>>と書かれた紙に乗船した富豪達が爆笑しながら署名した動画が見つかったとか
まあ普通死ぬとは思わんからな
死んだ
126無念Nameとしあき23/06/22(木)22:32:50No.1109460029+
耐水性が一番重要なのにそこをケチってどうすんだよ
127無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:00No.1109460078+
>安全対策したら負けだと思ってたんだろうな
他の潜水艇の乗員に対する安全装置をバカにしてたと聞いた
128無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:01No.1109460084そうだねx10
800万円のツアーでちゃんとタイタニック見て帰って来てる人も居るというのに
3500万もかけてバカみたいじゃないですか
129無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:01No.1109460088+
まさに泥船
130無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:02No.1109460091+
>安全は全くの無駄だ
自殺に安全は無駄ですよね
131無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:05No.1109460103+
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
1300メートルはおよそ4000フィートらしいな
132無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:11No.1109460130+
>これが初めてのツアーだったわけじゃないんでしょ?
これまで3年くらい?で何度もやってると読んだな
精査はしてないけど
133無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:36No.1109460287そうだねx4
検査嫌がってやってない時点で糞ヤバイ
こんなもんに3500万
134無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:38No.1109460301+
良かった...コントローラーが原因じゃなかった...
135無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:40No.1109460312そうだねx11
>800万円のツアーでちゃんとタイタニック見て帰って来てる人も居るというのに
>3500万もかけてバカみたいじゃないですか
高額のほうが安全て思うじゃん
136無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:41No.1109460317+
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
でも数回の潜水には耐えたんでしょう?
マージン三倍とか凄いですね!
137無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:41No.1109460319そうだねx1
>>1300m耐水の窓で4000mって馬鹿だろとしか
>牛乳の紙パックで船作って荒海に出るようなもん
あれもこれもフィートって奴が全部悪いんだ
138無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:41No.1109460323+
>牛乳の紙パックで船作って荒海に出るようなもん
容易く 人一人を値踏みしやがって
世界の神ですら 彼を 笑う権利なんて持たないのに
139無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:42No.1109460329+
>としあきにとってはつまらんかもしれんが苦しむ間もなく圧壊して即死だよこんなの
それはそれとして沈んだ後どういう流れでどうなったのかは知りたい
今のままじゃなにも分からなすぎて夜しか眠れない
140無念Nameとしあき23/06/22(木)22:33:44No.1109460342+
>>これは圧潰してるな
>そんな事あっかい?
あっしは圧死してると思いやす
141無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:03No.1109460452+
過去28回ツアーしてるって話があったがそれもタイタン号だったのかな?
142無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:05No.1109460458+
金持ちが死んだんだーバカじゃないの?が本音であります
143無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:10No.1109460496そうだねx5
    1687440850914.jpg-(26837 B)
26837 B
>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
リスクとリターンが見合ってないよね
144無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:14No.1109460522そうだねx3
ガイドビーコンなんて出してたら敵に狙われるし…
145無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:25No.1109460599そうだねx1
    1687440865875.jpg-(23920 B)
23920 B
>>安全対策したら負けだと思ってたんだろうな
>他の潜水艇の乗員に対する安全装置をバカにしてたと聞いた
146無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:26No.1109460609+
内部の安っぽさが半端ないわ
モニターとか自作PCオタが買ってそうなのだし
147無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:28No.1109460622+
>19の息子がかわいそうだな
当人もノリノリだったろうし別に…
誕生日プレゼントだったってのは流石に可哀想だが
148無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:35No.1109460663そうだねx2
リアルタイタニック体験ツアー
圧倒的な没入感
全てがリアル体験
149無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:37No.1109460673+
>テストで潜ったときにヒビが入ったんじゃないの
多分これはあるはず
髪の毛一本で浸水するレベルだから船体の強度がどれだけなのか
カーボンなら伸び縮みしないからどっかゆがみが出ると思うんだが
素人考えです
150無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:37No.1109460676そうだねx7
むしろ安全は金で買う時代だ
金があるのに安全を買うことが出来なかった彼らは貧乏人と一緒さ
151無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:38No.1109460687そうだねx1
今度はこの潜水艦を見に行くツアーか
152無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:42No.1109460701+
>>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
>でも数回の潜水には耐えたんでしょう?
>マージン三倍とか凄いですね!
内海用のKAZU1だって沈むまでは観光が出来てた訳だし
153無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:44No.1109460709そうだねx2
世界的な大富豪ってもしかして
凄く頭の良い人が合理的判断で先を読んで成功を掴んでるわけじゃなくて
まともな神経の人は敬遠するような大博打に手を出して運よく賭けに
勝っただけの人たちなのかもしらんね
154無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:45No.1109460717そうだねx1
>でも数回の潜水には耐えたんでしょう?
>マージン三倍とか凄いですね!
1回目:ピキッ
2回目:ピキピキッ
3回目:ガッシャーーン‼
155無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:49No.1109460740そうだねx1
そもそも狭すぎて安全でも行きたくない
あれで深海って拷問か
156無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:50No.1109460743+
沈んだタイタニック見てきたぜ!て言えるだけだからな
157無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:50No.1109460745+
>高額のほうが安全て思うじゃん
金持ちだと何がどう違うのか比較しないのかな
158無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:51No.1109460751+
>安全は全くの無駄だ
今までものすごく運が良かったんだな
前回の航海でその運を使い果たしたんだろう
159無念Nameとしあき23/06/22(木)22:34:51No.1109460753そうだねx3
この潜水艦を日本に置き換えたら他人事じゃないな
脆い国家基盤と自民党という最低最悪の船頭によって我々は死にかけてる
160無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:10No.1109460873+
>ガイドビーコンなんて出してたら敵に狙われるし…
シーマ様…
161無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:14No.1109460896+
>過去28回ツアーしてるって話があったがそれもタイタン号だったのかな?
何度かリニューアルしてるだろうしタイタン号で何回潜ったかは不明
162無念Name深海誠23/06/22(木)22:35:20No.1109460932+
スレッドを立てた人によって削除されました
お前ら楽しいか
人の死に方を妄想して
面白いか
あ?
163無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:21No.1109460937+
まあ誓約書は訴訟大国アメリカだし逆立ちしても訴えれない文面なんだおうな
164無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:27No.1109460970そうだねx2
>これが初めてのツアーだったわけじゃないんでしょ?
今まで乗り切ったのがとてつもない強運
165無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:28No.1109460977そうだねx1
実際潜れる機体なのこれ賢い人教えて
166無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:29No.1109460982+
ざまぁとまでは思わんけどアホやなぁとは思う
167無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:34No.1109461018+
船体が小さいからなかなか見つからないらしいな
このまま見つからないまま終わる可能性もあるのかな
168無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:34No.1109461021+
>多分これはあるはず
>髪の毛一本で浸水するレベルだから船体の強度がどれだけなのか
>カーボンなら伸び縮みしないからどっかゆがみが出ると思うんだが
>素人考えです
でも沈黙の艦隊だと海江田が船体にヤマトって彫り込んでたよ?
169無念Nameとしあき23/06/22(木)22:35:49No.1109461121そうだねx1
>>でも数回の潜水には耐えたんでしょう?
>>マージン三倍とか凄いですね!
>1回目:ピキッ
>2回目:ピキピキッ
>3回目:ガッシャーーン‼
1回ごとにちゃんと検査してなかっただろうな
170無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:04No.1109461203+
>過去28回ツアーしてるって話があったがそれもタイタン号だったのかな?
タイタン号は3回目のツアーだった
他のツアーはソ連製の中古とか使ってるがタイタン号はこの会社のお手製
171無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:05No.1109461212+
安価な練炭でしか集団自殺できない庶民とはけた違いの自殺方法なんやな
172無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:11No.1109461237そうだねx4
>としあきにとってはつまらんかもしれんが苦しむ間もなく圧壊して即死だよこんなの
真面目にそうであって欲しい
酸欠でジワジワ死んで行くとか想像するだけで辛い
173無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:12No.1109461243そうだねx9
フジテレビ「なんかすごい番宣してもらってなんか悪いな…」
174無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:24No.1109461319そうだねx13










175無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:28No.1109461341+
>過去28回ツアーしてるって話があったがそれもタイタン号だったのかな?
1000mで運用する分には問題ないんだと思う
176無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:33No.1109461371+
>沈んだタイタニック見てきたぜ!て言えるだけだからな
天国で知人に会えるかな
177無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:39No.1109461401+
>・潜水艇の操作はゲームのコントローラー
ロジクールのF310だっけ
箱コンと並んで名器だよね
178無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:46No.1109461449+
>ガイドビーコンなんて出してたら敵に狙われるし…
言わんこっちゃない…
179無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:49No.1109461467+
土曜日マジで映画やるんかね
180無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:50No.1109461474+
見た感じ大丈夫そうだから行ける!みたいな感じだったのかね
181無念Nameとしあき23/06/22(木)22:36:57No.1109461507+
19歳の子は可哀想やな
他の4人は十分長生きしたやろうけど
182無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:05No.1109461557そうだねx3
    1687441025640.png-(544471 B)
544471 B
沈む棺桶かな?
183無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:05No.1109461560+
ディスカバリーで事故のこと取り扱った番組作りそう
184無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:07No.1109461566+
3500万払って死にに行くとか貧乏人にはまずできない死に様
185無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:09No.1109461583そうだねx2
>でも沈黙の艦隊だと海江田が船体にヤマトって彫り込んでたよ?
掘ったんだっけか
ダメじゃんソナー感知されちゃうよ
186無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:10No.1109461588+
こんなの乗って3mも潜るの嫌だわ
187無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:11No.1109461589+
せめて有線コントローラーにしろよ
188無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:11No.1109461590+
>フジテレビ「なんかすごい番宣してもらってなんか悪いな…」
流石に不味いだろ
パイパニックに変更しておくんだ
189無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:19No.1109461635そうだねx1
>>ガイドビーコンなんて出してたら敵に狙われるし…
>言わんこっちゃない…
シーマ様「どこに逃げろってんだい!!」
190無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:19No.1109461639+
>船体が小さいからなかなか見つからないらしいな
>このまま見つからないまま終わる可能性もあるのかな
一日ごとに何百万何千万単位で金が飛ぶからそんな続けられないだろうし
数千メートルに沈んでるなら見つかる可能性の方が低いと思うよ
191無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:19No.1109461640+
あの形状で4000mの水圧を何回も耐えられるワケないだろ
192無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:20No.1109461648+
    1687441040952.png-(36396 B)
36396 B
>ロジクールのF310だっけ
>箱コンと並んで名器だよね
193無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:24No.1109461664そうだねx3
タイタニックやってる最中に緊急速報でタイタン発見とか出たら悪いけど笑うぞ
194無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:26No.1109461686+
アホの極み
195無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:35No.1109461727+
>1000mで運用する分には問題ないんだと思う
コメット空中分解みたいにダメージは蓄積されるからいずれだろ
メンテしてなかったみたいだし
196無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:40No.1109461755+
>見た感じ大丈夫そうだから行ける!みたいな感じだったのかね
見た目は駄目そうだろう
でも操縦者がCEO自身で
10000mまで潜った冒険家が同乗するとしたら?
197無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:45No.1109461778+
    1687441065012.png-(1201980 B)
1201980 B
>土曜日マジで映画やるんかね
198無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:47No.1109461794+
耐えたニック
199無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:48No.1109461805+
今俺が吸ってる新鮮な空気を一吸い100万円で売ってあげるのになあ
200無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:55No.1109461845+
>19歳の子は可哀想やな
>他の4人は十分長生きしたやろうけど
もう20歳になったんやで
201無念Nameとしあき23/06/22(木)22:37:58No.1109461869そうだねx1
ミイラ取りがミイラになるの究極系みたいな事故だな
いつか自分たちがタイタニック見学ツアーのように
ツアー組まれるかもしれないと考えもしてなかっただろう
202無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:02No.1109461889+
潜水艇の操作はゲームのコントローラー
203無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:04No.1109461898+
死ぬ間際にはきっとタイタニック船上楽団の演奏が聴こえたに違いない
204無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:06No.1109461916+
船体はチタンでできてるから建造費だけでも相応にかかってて
その後の維持費の捻出とちゃんと点検・検査やってたかどうかの問題もあるって報道なんかで言われてる
ここまでの話見るにやってなさそうかな…
205無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:13No.1109461965+
実はビーコンてなんなのか分からない…
Bコントローラー(予備コントローラー)の略ではないんだろうなきっと
206無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:17No.1109461984+
>1687441040952.png
色々なPC使うって時点で胡散臭い
207無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:20No.1109462000そうだねx1
コントローラーが無線という時点で
ヤバさ爆発や
208無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:26No.1109462037そうだねx1
>潜水艇の操作はゲームのコントローラー
多分電池切れ
209無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:35No.1109462092そうだねx1
    1687441115427.png-(2886000 B)
2886000 B
>非
>破
>壊
>検
>査
210無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:36No.1109462093そうだねx1
>せめて有線コントローラーにしろよ
電源喪失するともちろん使えない
211無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:39No.1109462109+
>世界的な大富豪ってもしかして
豪運で勝ったにしてもそれが確定するまで白髪が増えるような思いはしてる
212無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:42No.1109462119+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:44No.1109462135+
>No.1109460932
こんなスレを見てる時点で自分も同類同罪なんだろうけど
こういう「指さして罵倒しても誰からも咎められない相手」を求めるのがネットの本質だぞ
214無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:46No.1109462142+
ロジクールやめてこれからはロジテック制使います
215無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:51No.1109462177そうだねx1
行って帰って来るだけで3500万×人数分かかるような深海で
ちっこい船を探し出すのもそこから引き上げるのもできるわけないんだよな
真っ暗でほとんど見えないだろうし
216無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:53No.1109462188+
ベテランの冒険家やら探検家やらもあてにならないね
217無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:53No.1109462193+
>ディスカバリーで事故のこと取り扱った番組作りそう
まず引き上げないことに検証もできない
218無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:55No.1109462199+
>でも沈黙の艦隊だと海江田が船体にヤマトって彫り込んでたよ?
軍用潜水艦なら表面分厚いゴムなんでは
219無念Nameとしあき23/06/22(木)22:38:56No.1109462205そうだねx1
>実はビーコンてなんなのか分からない…
>Bコントローラー(予備コントローラー)の略ではないんだろうなきっと
位置知らせる信号
220無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:00No.1109462226+
目的地まで2時間
潜航してタイタニック号まで2時間
あんな狭い空間に5人もいて周りは闇
俺だったら耐えられない
221無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:01No.1109462230+
>>19歳の子は可哀想やな
>>他の4人は十分長生きしたやろうけど
>もう20歳になったんやで
爺婆に囲まれて死のカウントダウン中に成人か
救われないな
222無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:06No.1109462258+
>電源喪失するともちろん使えない
予備電源くらい用意するだろ普通
してるだろ
223無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:07No.1109462264+
沈む棺桶ってことやね
224無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:10No.1109462275そうだねx1
窒息の前に低温で凍死する可能性もあるとか
225無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:10No.1109462278そうだねx1
>1687441040952.png
俺もこれと同じ感想だなぁ
商品はどうでしたかって路地からメール来てメタ糞に言ってしまった
友達にお勧めしますか?
いいえ!
226無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:28No.1109462385+
フィート「いけるいける」
メートル「そうかな…そうかも…」
227無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:33No.1109462407+
こんなん最初から極太のワイヤーでも括り付けとけよ
と思ったけど4000mだからなぁ
228無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:35No.1109462416+
    1687441175341.mp4-(6786296 B)
6786296 B
それでは皆さん聞いてください
229無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:35No.1109462422+
大量の犠牲者が出た沈没船見学とか罰当たり
当然の報い
230無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:40No.1109462455そうだねx1
カナダのが海底に着いたらしい
231無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:41No.1109462458+
>もう20歳になったんやで
誕生日プレゼントがコレって…
むごい…
232無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:44No.1109462482+
おつらいですな…おつらぁい…
233無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:45No.1109462488そうだねx11
    1687441185607.webp-(44406 B)
44406 B
アメリカのとしあきが立てたスレ
234無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:45No.1109462489+
タイタニック号を見に行く潜水艇タイタン号を見に行くツアー
235無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:51No.1109462524+
胴体の土管はカーボンって書いてなかったかな
素材違うのでそんな強度出るの?
236無念Nameとしあき23/06/22(木)22:39:57No.1109462564+
    1687441197120.webp-(86038 B)
86038 B
>実はビーコンてなんなのか分からない…
ガイドビーコンなんてだすな!やられたいのか!
237無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:07No.1109462621そうだねx1
>お前ら楽しいか
>人の死に方を妄想して
>面白いか
>あ?
楽しんでるように見えるお前の方が異常
金額の大小だけで誰にでも降りかかる可能性のある話よ
238無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:08No.1109462629+
>目的地まで2時間
>潜航してタイタニック号まで2時間
>あんな狭い空間に5人もいて周りは闇
>俺だったら耐えられない
さらに言えばクッソ寒いぞ
確か3℃だったかな
239無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:10No.1109462643+
>実はビーコンてなんなのか分からない…
>Bコントローラー(予備コントローラー)の略ではないんだろうなきっと
決められた音なり電波なり光を発する装置なだけだよ
ようは呼び掛けしてくれる装置
240無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:17No.1109462691+
タイタニック号を引き上げて浅い所に再度沈めて
水族館みたいに見学するとかにしてりゃあ良かったのに
241無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:22No.1109462722+
>もう20歳になったんやで
このツアーは成人の儀か何かだったのか
242無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:24No.1109462731そうだねx2
>>電源喪失するともちろん使えない
>予備電源くらい用意するだろ普通
>してるだろ
CEO「それは臆病者のする事」
243無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:26No.1109462745+
>実はビーコンてなんなのか分からない…
>Bコントローラー(予備コントローラー)の略ではないんだろうなきっと
位置情報を発信するツールみたいなもん
244無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:28No.1109462748そうだねx2
>コントローラーが無線という時点で
>ヤバさ爆発や
ゲームやったことあるなら命預けるようなモンじゃないってわかるよな
245無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:29No.1109462757+
>せめて有線コントローラーにしろよ
予算の都合上人が入る所は単純な密閉式のカプセル(なのでハッチすらない)
なので有線コントローラーのケーブルを外に出す穴を開けることも出来ない
なので無線で操作してる
246無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:35No.1109462786+
    1687441235730.jpg-(13830 B)
13830 B
>>電源喪失するともちろん使えない
>予備電源くらい用意するだろ普通
>してるだろ
247無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:41No.1109462826+
今回の一件を元にしてそのうちタイタニック2って映画が作られたりするんだろうか
248無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:44No.1109462846+
アカギが使ったマーシトロンとか載せてたら少しは楽に逝けたか?
249無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:48No.1109462866+
余所の国のことだけどこれって税金で捜索引き上げしないといけないの?
250無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:52No.1109462884+
>1687441065012.png

レイズザタイタニックの方を見たい
251無念Nameとしあき23/06/22(木)22:40:58No.1109462913そうだねx1
カナダの潜水艇が海底に着いたって速報やってたが付いたって上げる手段が無いとな
252無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:08No.1109462965+
現場猫未満のCEOだ
253無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:08No.1109462967+
一回35000000で何故安全性をけちる…
254無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:08No.1109462968+
>>電源喪失するともちろん使えない
>予備電源くらい用意するだろ普通
>してるだろ
普通?普通ってなんだっけ
ってレベルでこの事故自体が普通じゃない
255無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:10No.1109462974+
ビーコンで真っ先に浮かぶのは鉄腕DASHでやってた鬼ごっこかな
256無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:17No.1109463019そうだねx3
今日だけで5年分くらいセリーヌディオン聞いたわ
化物じみて歌うめぇなこの人
257無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:18No.1109463022+
>実はビーコンてなんなのか分からない…
いま私はここにいますよー!って知らせる仕組み
258無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:23No.1109463054+
空気がないって電気と飲み水で酸素(と水素も出来てしまうが)作るとか出来ないんか
259無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:29No.1109463100+
今回の事故みたいに男達だけで閉じ込められて死ぬ映画ない?
260無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:35No.1109463139そうだねx1
>カナダの潜水艇が海底に着いたって速報やってたが付いたって上げる手段が無いとな
見つけてもこれからやし
カナダの奴すげぇなとしか言いようが無い
261無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:40No.1109463171そうだねx1
>>>19歳の子は可哀想やな
>>>他の4人は十分長生きしたやろうけど
>>もう20歳になったんやで
>爺婆に囲まれて死のカウントダウン中に成人か
>救われないな
映画化したら散々争ったあとに諦めて全員でハッピバースデイトゥユーって合唱しながら死んでいくラスト
262無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:40No.1109463173そうだねx3
>>せめて有線コントローラーにしろよ
>予算の都合上人が入る所は単純な密閉式のカプセル(なのでハッチすらない)
>なので有線コントローラーのケーブルを外に出す穴を開けることも出来ない
>なので無線で操作してる
合理性はわかった
だが
>ゲームやったことあるなら命預けるようなモンじゃないってわかるよな
この結論に行き着かざるを得ない
263無念Nameとしあき23/06/22(木)22:41:56No.1109463264+
5時間迷子ってどんな状況だったんだだろな
264無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:01No.1109463294+
>アメリカのとしあきが立てたスレ
むこうでもいらすとや活躍してるのか
265無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:03No.1109463312+
前澤が宇宙に行ったのも一歩間違えばこうなる可能性もあったのかと思ったが
あれはロシアのちゃんとした宇宙船だっけか
266無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:04No.1109463319+
>>土曜日マジで映画やるんかね
フジは別に何も関係ないしな
267無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:10No.1109463353そうだねx1
    1687441330381.jpg-(61503 B)
61503 B
米軍じゃふつう
他の国も
268無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:13No.1109463374+
>一回35000000で何故安全性をけちる…
金持ちのケチはすごくケチ
+欲には際限がない
269無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:20No.1109463411+
>>ゲームやったことあるなら命預けるようなモンじゃないってわかるよな
>この結論に行き着かざるを得ない
それはそう
270無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:23No.1109463424そうだねx2
今年のダーウィン賞候補かな?
271無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:41No.1109463522+
キャンセルした人の代わりに19歳が乗ったんだっけ?
272無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:47No.1109463560+
>カナダの潜水艇が海底に着いたって速報やってたが付いたって上げる手段が無いとな
潜水艦見つけて窓を確認して中空っぽだったら怖い…
273無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:51No.1109463588そうだねx1
>今回の一件を元にしてそのうちタイタニック2って映画が作られたりするんだろうか
乗客を安心させる為にバイオリンを演奏するCEOが見られるのか
274無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:53No.1109463595+
アメリカの無人戦闘機も操作系はPSだったな
275無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:55No.1109463614+
    1687441375577.jpg-(161730 B)
161730 B
>実はビーコンてなんなのか分からない…
276無念Nameとしあき23/06/22(木)22:42:56No.1109463616+
>アメリカのとしあきが立てたスレ
ネットではやりどこも似たような民度だな
277無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:01No.1109463647+
    1687441381927.mp4-(1441646 B)
1441646 B
>土曜日マジで映画やるんかね
ゴールデン洋画の枠?
278無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:05No.1109463670+
>米軍じゃふつう
>他の国も
ミサイルの誘導や潜水艦の潜望鏡につかってるけど
全部有線だと思う
279無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:06No.1109463684+
>>せめて有線コントローラーにしろよ
>予算の都合上人が入る所は単純な密閉式のカプセル(なのでハッチすらない)
>なので有線コントローラーのケーブルを外に出す穴を開けることも出来ない
>なので無線で操作してる
例えば錘を電磁石固定とかで電源喪失か設定時間経過時には自動で外れるようにしとけよ
そうすれば浮上は出来たろ
280無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:11No.1109463723+
市販のゲームコントローラー使うのは問題ないよ
それに何かトラブルが起きたら何もできなくなるのがおかしいよ
281無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:15No.1109463748そうだねx2
中の人達の恐怖感たるや想像できないレベルだろうな
俺なら正気を保てない
282無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:15No.1109463749そうだねx2
金の遣い方が成金のそれだな
283無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:15No.1109463753+
>米軍じゃふつう
>他の国も
箱コンはガッチリ出来てるから
ロジのは安物
そこが判っててゲームに使うなら決して悪いものじゃないが
284無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:21No.1109463792+
800万でもっとマトモで安全なツアーがあったのに
何で3500万でこんなヤバいツアー選んじゃうんです?
285無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:23No.1109463808+
>現場猫未満のCEOだ
もう死…失踪してるからよ
286無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:26No.1109463822+
>助かったしビーコン使うようなことになったら社名に傷がつくべ
昔車にシートベルト装備するように進言した人にそんな物つけたら我が社の車が危険だと思われるから付けないと言ったそうだ
287無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:31No.1109463846そうだねx4
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
一流大富豪
別の選択肢を選んだ富豪は生きる価値なし部屋へ
288無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:35No.1109463870そうだねx4
>キャンセルした人の代わりに19歳が乗ったんだっけ?
キャンセルした人は寝心地悪すぎるだろ
289無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:36No.1109463875そうだねx1
メカニック的な事はわからんけどあの狭さはびびったわ
もっと居住空間とかあるのかと
290無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:39No.1109463898そうだねx1
ニュースでガチの深海調査の人にインタビューしてたけど
あんな船体じゃ無理って言われちゃってたな
291無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:40No.1109463901+
>>ゲームやったことあるなら命預けるようなモンじゃないってわかるよな
>この結論に行き着かざるを得ない
常に新品予備は部屋に置いておくもんだな
292無念Nameとしあき23/06/22(木)22:43:45No.1109463935+
CEOってアメリカ建国の父の子孫らしいな
293無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:00No.1109464016+
>>一回35000000で何故安全性をけちる…
>金持ちのケチはすごくケチ
>+欲には際限がない
料金をけちって乗らなきゃ良かったのに…
294無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:00No.1109464018+
安心してください
ここに予備のコントローラがあります
アレッ?もありそうやな
295無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:00No.1109464021+
    1687441440963.jpg-(50830 B)
50830 B
>実はビーコンてなんなのか分からない…
296無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:02No.1109464031+
>米軍じゃふつう
>他の国も
それも潜望鏡だけって聞いたぞ
他の国のもだいたいはドローン兵器だとか
つまり自分の命を賭けるものの制御はほとんどないようだし、あったとしても極少数なんだろ
297無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:04No.1109464049+
軍でもコントローラー使われてると言うけどコントローラーに何かあった時の危険度は段違いじゃないの
まして無線だし
298無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:06No.1109464059+
>俺なら正気を保てない
今正気のおつもりなんですか?
299無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:06No.1109464060+
>カナダの潜水艇が海底に着いた
これ見つけたってこと?
300無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:16No.1109464124+
>CEOってアメリカ建国の父の子孫らしいな
タイタニックに残って死んだ人の子孫らしいぞ
301無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:16No.1109464126+
    1687441456817.png-(343642 B)
343642 B
>カナダの潜水艇が海底に着いたって速報やってたが付いたって上げる手段が無いとな
日本の「かいこう」だと結構いろんなこと出来るんだけど
カナダの潜水艇はどのくらいの力があるだろう
302無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:21No.1109464161+
>このツアーは成人の儀か何かだったのか
4000mのバンジージャンプか…
303無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:24No.1109464180+
過去に参加して無事戻ってきた人も背筋凍るね
304無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:34No.1109464231+
この船体のどれが錘なんだろ足みたいなやつかな
305無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:34No.1109464234+
もしビーコン付けてたら
今日の昼辺りには引き上げられてただろうな
無事かは分からんが
306無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:38No.1109464260+
>ミサイルの誘導や潜水艦の潜望鏡につかってるけど
>全部有線だと思う
船体そのものの操作には流石に使用してなくて良かった…
ミサイルも言わば無人機だし
307無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:41No.1109464284+
>キャンセルした人の代わりに19歳が乗ったんだっけ?
ファイナルディスティネーションみたいな…
308無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:43No.1109464293+
>>カナダの潜水艇が海底に着いた
>これ見つけたってこと?
今から探す
309無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:43No.1109464296そうだねx2
>>>土曜日マジで映画やるんかね
>フジは別に何も関係ないしな
確かに何も関係ないけども不幸があった時はなんとなく自重する風潮だったからやけに強気だなと思ったわ
310無念Nameとしあき23/06/22(木)22:44:55No.1109464375そうだねx3
>例えば錘を電磁石固定とかで電源喪失か設定時間経過時には自動で外れるようにしとけよ
>そうすれば浮上は出来たろ
うん
ふつうはそう
だが!
311無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:00No.1109464401+
3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
312無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:04No.1109464423+
>米軍じゃふつう
>他の国も
保守メンテや予備に部品とかはちゃんとしてるだろうからな・・
313無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:05No.1109464432+
CEO竹田くん思考過ぎて怖い
314無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:08No.1109464449そうだねx1
>タイタニックに残って死んだ人の子孫らしいぞ
それ嫁さんの方じゃ
315無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:14No.1109464488+
多分もっと近くで見たいって近づきすぎで嵌まり込んだんだろう
316無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:15No.1109464494そうだねx1
>メカニック的な事はわからんけどあの狭さはびびったわ
>もっと居住空間とかあるのかと
そこに関してはむしろ金持ち向けに無駄に広くしてると思う
ガチの潜水艇はもっと人権無い狭さ
317無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:16No.1109464505+
>CEOってアメリカ建国の父の子孫らしいな
ベンジャミンさん?科学者だったのに
318無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:23No.1109464541そうだねx1
>米軍じゃふつう
>他の国も
箱コンとロジクールじゃ天と地ほども違うぞ
そもそも箱コンはコントローラー史上で見ても傑作と言っていい出来だし
319無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:24No.1109464546+
ガイドビーコンなんて出すなぁ
320無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:27No.1109464568そうだねx1
>余所の国のことだけどこれって税金で捜索引き上げしないといけないの?
アメリカは基本的に生存限界時間大幅に過ぎたら諦める
その方が合理的だね
321無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:29No.1109464579そうだねx1
>>例えば錘を電磁石固定とかで電源喪失か設定時間経過時には自動で外れるようにしとけよ
>>そうすれば浮上は出来たろ
>うん
>ふつうはそう
>だが!
安全は全くの無駄だ
322無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:31No.1109464595+
>うん
>ふつうはそう
>だが!
今は違う!(ギュッ
323無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:35No.1109464618+
もっとガシガシ船体内側から殴って音出さないとな
324無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:42No.1109464668+
>もしビーコン付けてたら
>今日の昼辺りには引き上げられてただろうな
>無事かは分からんが
付けてても果たして機能したか微妙だけどな…
付けてても途中で落としてると思うわ
325無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:43No.1109464675+
>>カナダの潜水艇が海底に着いた
>これ見つけたってこと?
目の前くらいしか光が届かない暗闇の中、広大な海で
あの小さい潜水艦を探すんだから早々見つからない
326無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:45No.1109464690そうだねx1
当たり前だけど上級云々が鼻で笑われる位の超上級揃いじゃ…
運営会社は死刑じゃ済まないかもな…
327無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:48No.1109464717+
>>>>土曜日マジで映画やるんかね
>>フジは別に何も関係ないしな
>確かに何も関係ないけども不幸があった時はなんとなく自重する風潮だったからやけに強気だなと思ったわ
日本人ならやったかも
328無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:54No.1109464761そうだねx1
犠牲者も出ず単に笑い物になっただけメスイキロケットの方がまだマシだな
329無念Nameとしあき23/06/22(木)22:45:58No.1109464786+
日本で似た事故と言えば
96年の北海道岩盤崩落事故かな?
バスに乗ってた通学中のミニスカ女子高生や自家用車を運転してた若者が呼吸困難で圧迫死していくという惨忍な事故
330無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:07No.1109464839+
>確かに何も関係ないけども不幸があった時はなんとなく自重する風潮だったからやけに強気だなと思ったわ
タイタニックの視聴率とよくわからん外人の死亡による暇人のお気持ちクレーム
どっちを優先するかなんて猿でもわかるな
331無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:07No.1109464842+
>CEO竹田くん思考過ぎて怖い
まあ自分の命もベットしてる分竹田くんよりはマシかな
332無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:08No.1109464846そうだねx1
これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
333無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:11No.1109464868+
あえて安全装置や緊急対策を封じることで背水の陣を敷いて緊張感をもって慎重に操作を行うようにしていたのかもしれない
334無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:14No.1109464882そうだねx1
たった今見つかっても引き上げるまでに数日もかかるからもう無理
酸素補給する装置なんてないし
335無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:26No.1109464956+
>キャンセルした人の代わりに19歳が乗ったんだっけ?
明石家さんまみたいに死をキャンセルできた人いるんやね
336無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:26No.1109464962+
>>余所の国のことだけどこれって税金で捜索引き上げしないといけないの?
>アメリカは基本的に生存限界時間大幅に過ぎたら諦める
>その方が合理的だね
えひめ丸の時、遺体収容にこだわりすぎる日本側が理解出来なかったとか
337無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:29No.1109464980そうだねx1
ああ見えて10トンあるらしいからワイヤーで引っ張り上げるとかじゃないと無理やな
338無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:32No.1109464996そうだねx1
>3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
まあ料金体系が原価カツカツなのはそれはそれで大丈夫かと思うけどね
ただ同様のツアーは他にもあって800万円台のもあるようなんで
ぼったくりなんだろうな
339無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:36No.1109465024そうだねx1
コントローラーは多分今回は関係ないんだろ?
340無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:37No.1109465030+
>米軍じゃふつう
>他の国も
360コントローラーは突然変異レベルで頑丈すぎる
341無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:37No.1109465033そうだねx1
キャンセルした人は3500万円を捨てて命を拾った
342無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:41No.1109465056+
建造費1.5億のポンコツ潜水艦は格が違う
343無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:44No.1109465077+
>もしビーコン付けてたら
>今日の昼辺りには引き上げられてただろうな
>無事かは分からんが
位置が判るだけでも相当な労力の削減が出来るから他の対策にあてられる
無駄に広範囲捜査することも無いしなぁ
344無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:45No.1109465083+
錘を外せば再浮上させることはさほど難しくないと聞いた
345無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:50No.1109465108そうだねx5
勝手に使われた上に事故原因かどうかもわからないのにとばっちりでコントローラーのことボロクソ言われてるロジクールが不憫すぎる…
346無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:54No.1109465140+
結局助かってなかったのか
音が聞こえたとかは何だったのか
347無念Nameとしあき23/06/22(木)22:46:59No.1109465165+
これ見つかるのかな
沈んでるのか浮いてるのか流されてるのか引っかかってるのかもわからんわけでしょ
348無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:03No.1109465185+
助けてスーパーマ…いやアクアマンか?
349無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:04No.1109465190そうだねx3
>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
350無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:15No.1109465249+
土曜のタイタニックは普通にやって欲しいな
別に今回の事件との関係なんざ無いし名作なんだし
351無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:15No.1109465251そうだねx1
>例えば錘を電磁石固定とかで電源喪失か設定時間経過時には自動で外れるようにしとけよ
>そうすれば浮上は出来たろ
電磁石式は高いから詰めなかったけど
乗り込み員が船内で一方方向によって船を斜めに傾けると自動で外れたり 一定時間でボンドが溶けて重りが外れたりと自動で浮上する仕組みはあった
なので
・すでに浮上済みだけど見つけられないだけ
・すでに圧壊していて上記のシステムがどうあれ浮力をなくして沈んでいる
・魚網かなにかにスタックして浮上出来ない
などが想定されてる
352無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:15No.1109465252+
>キャンセルした人は3500万円を捨てて命を拾った
3500万の酸素はうまいか
353無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:15No.1109465256+
別にタイタニック放映した事で叩かれるような筋合いじゃないけど
それでもニュースで後〇時間!とかやりまくって救助できなかった直後に放送するのは良い趣味ではない
354無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:17No.1109465260+
そもそも太平洋の割とど真ん中で沈んだ船って発見できなさそう
355無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:23No.1109465302+
>3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
保険に払う金じゃないかな
356無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:27No.1109465322そうだねx1
    1687441647094.png-(4853 B)
4853 B
風評被害も大概に
357無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:33No.1109465351+
>結局助かってなかったのか
>音が聞こえたとかは何だったのか
音が聞こえてた時はあの狭い空間で生きてたんだなぁと思いを馳せるしかない
358無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:33No.1109465353そうだねx1
>3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
ボロっちいけどスレ画も億単位の開発費がかかってるそうだし
それの元を取ろうとしたんじゃないかな
359無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:36No.1109465366+
パキスタン大富豪の名誉にかけて見つかるまで探して引き揚げるのか
それとも打ち切りか
360無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:37No.1109465374+
>あえて安全装置や緊急対策を封じることで背水の陣を敷いて緊張感をもって慎重に操作を行うようにしていたのかもしれない
その辺がリスクを好む人に受けたんだろうな
361無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:39No.1109465393+
前後左右はスティックで動くとしてその他のボタンにはどの機能が割り振られてんだろ
8個くらいで足りる?同時押しとかすんの?
362無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:40No.1109465396+
>3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
普通に考えたらありえない格安でそれでいけてしまう時点で行ってはいけないレベルだと思う
しょぼい海洋調査の潜水ドローン利用でも専用の設備を完備した母船の動員と運用だけでとんでもないお金がかかるし・・
363無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:41No.1109465413+
>>米軍じゃふつう
>>他の国も
>箱コンとロジクールじゃ天と地ほども違うぞ
>そもそも箱コンはコントローラー史上で見ても傑作と言っていい出来だし
ロジクールはアナログスティックが2回駄目だったので信用出来ないわ
うちはエレコム派だ
364無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:43No.1109465424+
>>キャンセルした人は3500万円を捨てて命を拾った
>3500万の酸素はうまいか
そりゃあ…うめぇでしょ…
365無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:47No.1109465446+
>>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
>ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
遊戯王はともかくクレしんはそりゃ死ぬわ
366無念Nameとしあき23/06/22(木)22:47:47No.1109465448+
>>3500万ってどこにそんな金がかかるんだぼったくりだろ
>まあ料金体系が原価カツカツなのはそれはそれで大丈夫かと思うけどね
>ただ同様のツアーは他にもあって800万円台のもあるようなんで
>ぼったくりなんだろうな
高いものはいいものだって思ってたのに…
367無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:00No.1109465524+
開幕で他の面子をタヒなせたら空気独り占めできないかな
368無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:04No.1109465545+
    1687441684319.jpg-(531466 B)
531466 B
全米が泣いた
369無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:05No.1109465553+
1300m仕様の機器だってそりゃ安全率10倍とかでつくってあるだろうから4000mでも大方保つよね
でもこの社長はそんなに安全を取っているのは弱さだとしか映らないんだろうな
なんとも愚かな男だったな
370無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:06No.1109465557+
手の込んだ無理心中
371無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:11No.1109465586そうだねx1
    1687441691412.png-(218952 B)
218952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:15No.1109465608+
まぁ宇宙や深海とか人間が即死する環境で消息絶ったらだめだよなぁ…
373無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:20No.1109465637そうだねx2
>運営会社は死刑じゃ済まないかもな…
安心してください
社長はもう死にました
374無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:20No.1109465639+
    1687441700280.png-(287586 B)
287586 B
>錘を外せば再浮上させることはさほど難しくないと聞いた
375無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:38No.1109465732+
>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
高いんスよ
376無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:38No.1109465734そうだねx8
>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
事故現場ツアーなんて大金はたいて観に行く連中となんの関係が?頭たらこか
377無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:42No.1109465763そうだねx2
>>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
>ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
後者は子供を救助しようとしてだぞ
378無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:49No.1109465801そうだねx2
そもそもコントローラーが原因で何かあったとしてもなんとかなるように設計されてるもんじゃないの
379無念Nameとしあき23/06/22(木)22:48:52No.1109465829+
>助けてスーパーマ…いやアクアマンか?
助けてリトルマーメイド
380無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:05No.1109465890+
>>>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
>>ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
>遊戯王はともかくクレしんはそりゃ死ぬわ
くれしんの作者なんか危ないことしたんだっけ?
381無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:18No.1109465967+
>>>米軍じゃふつう
>>>他の国も
>>箱コンとロジクールじゃ天と地ほども違うぞ
>>そもそも箱コンはコントローラー史上で見ても傑作と言っていい出来だし
>ロジクールはアナログスティックが2回駄目だったので信用出来ないわ
>うちはエレコム派だ
寿命で言えばサンワがよかったな、今はエレコムだけどマイナートラブルは少ない気がする
382無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:36No.1109466059+
>全米が泣いた
先祖のところへ逝ったのか
383無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:41No.1109466078+
>>助けてスーパーマ…いやアクアマンか?
>助けてリトルマーメイド
王子以外は助けない
384無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:41No.1109466081そうだねx15
    1687441781560.jpg-(102669 B)
102669 B
>1687441691412.png
385無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:41No.1109466082そうだねx4
そもそもがちゃんと操縦士や航海士がこれじゃ危ないですよって警告したのに
それ無視して強行しただけだからな
アホだねとしか言えねえよ
死んでも無様と侮蔑されても文句言えん
386無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:43No.1109466091そうだねx3
>1687441691412.png
つまり
今が買い時
387無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:43No.1109466094+
操作不能の原因がコントローラーの電池が切れてたってオチを希望
388無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:48No.1109466115+
>>>>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
>>>ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
>>遊戯王はともかくクレしんはそりゃ死ぬわ
>くれしんの作者なんか危ないことしたんだっけ?
崖下を撮影しようとして滑落
389無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:48No.1109466116+
    1687441788603.jpg-(17941 B)
17941 B
>全米が泣いた
390無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:53No.1109466143+
>開幕で他の面子をタヒなせたら空気独り占めできないかな
遺体の腐臭に耐えられないと思う…
391無念Nameとしあき23/06/22(木)22:49:54No.1109466149そうだねx3
>>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
>高いんスよ
命の値段なんすよ
392無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:01No.1109466188+
>助けてミーガン
393無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:01No.1109466189+
>見つけてもこれからやし
>カナダの奴すげぇなとしか言いようが無い
これほど早く到着して装備投入して海底まで?
凄まじいスキルだ
394無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:05No.1109466213+
>くれしんの作者なんか危ないことしたんだっけ?
崖上から手を出して下を写そうとした
というかいくつも写してた
395無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:08No.1109466228+
>くれしんの作者なんか危ないことしたんだっけ?
確か崖下覗いて写真を撮ろうとしたところを落ちたんだったような
396無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:09No.1109466232+
>見つかったとしても船内はひどい状態になってそうだな
>争った形跡があったみたいな感じで
船内の壁に遺族への言葉とか彫ってたりするのだろうか
今ならスマホに動画かもしれんが
397無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:14No.1109466253そうだねx1
>>>助けてスーパーマ…いやアクアマンか?
>>助けてリトルマーメイド
>王子以外は助けない
実写じゃ槍選ぶんだよなぁ
398無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:15No.1109466262+
関係者全員自己肯定感の高い人生無敵モードの人っぽい
399無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:17No.1109466271+
日本は最悪の事態を想定するけど海外は失敗しないこと前提にするとこが多いって聞いたことある本当か知らないけど
400無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:17No.1109466273そうだねx3
>>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
>高いんスよ
安全を最大限に確保するためには仕方ない出費
というかこれで2000回近くも海底探査してるんだからそこまで高いと感じない

ちなみに次の「しんかい12000」は500億ほどを見込んでいる
401無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:18No.1109466280+
想像して怖くて震えてるよ何でスレ見てるかって怖いもの見たさだよ
402無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:23No.1109466305+
>>>>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
>>>ざまぁとは思わないがバカだなぁとは思う
>>遊戯王はともかくクレしんはそりゃ死ぬわ
>くれしんの作者なんか危ないことしたんだっけ?
崖の下の花をのぞき込んで撮影しようとしていて落ちたらしい
403無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:26No.1109466318+
タイタニック見れるとこまでの潜水実験はやってたんだよな?
404無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:26No.1109466323+
次潜水艦作るときは今回の問題点全部解決してほしいね
405無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:31No.1109466340+
    1687441831062.jpg-(196839 B)
196839 B
放送するならこっちやろ
406無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:32No.1109466347+
>>全米が泣いた
>先祖のところへ逝ったのか
嫁さんと言う事だから行ってないんだよなぁ
407無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:34No.1109466359+
としあきに少しだけ生きる喜びを与えたくれた死んだ金持ち
408無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:39No.1109466386+
パイパン潜スク水かと思った
409無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:40No.1109466393そうだねx3
    1687441840106.jpg-(24476 B)
24476 B
>全米が泣いた
CEO自身じゃなく奥さんなら名誉は落ちずに済んで良かったと見るべきか
410無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:40No.1109466396そうだねx1
令和のKAZU1みたいな船だな
411無念Nameとしあき23/06/22(木)22:50:47No.1109466421そうだねx3
ちょっと危ない冒険をして金持ち仲間に自慢しようと思ったら
とんでもない事になったでござるの巻
412無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:02No.1109466489そうだねx6
>令和のKAZU1みたいな船だな
どっちも令和じゃねーか
413無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:04No.1109466499+
首謀者?のCEOも同乗して生死不明なの芸術点高い
日本だとこの手の事件が起きた時社長は安全圏で生き残って平謝りなのに
ただこんな結果になってどんな気持ちか直接聞けないのは残念だが
414無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:05No.1109466505+
19歳は実物見て不審に思っても親の金だし親も乗るんじゃ引き返せないよね…
415無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:05No.1109466507+
日本の潜水艇しんかい6500は1000回以上の運用で無事故継続中
416無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:08No.1109466529+
タイタニックがバカの形容詞になる
417無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:11No.1109466536そうだねx1
>これをざまあって言ってる人がクレしん作者や遊戯王作者死んだ時も同じこと言ってたのかが気になる
これは富士山滑落したやつに近い
418無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:11No.1109466538+
>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
しんかい12000は500億掛かるから作れないみたいだし
419無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:12No.1109466539+
>そもそもがちゃんと操縦士や航海士がこれじゃ危ないですよって警告したのに
>それ無視して強行しただけだからな
それが冒険野郎の魂なんだ…
420無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:12No.1109466542+
>>助けてミーガン
あれなら救助可能だろうな
421無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:17No.1109466564+
4000万くらいなら税金対策にちょうどいいと思ったんだろ
422無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:18No.1109466567+
>ただ同様のツアーは他にもあって800万円台のもあるようなんで
>ぼったくりなんだろうな
そっちの会社はロシアからミールをレンタルして使ってた
多分それで安く済ます事が出来たんだと思う
今回のは自社製だから無駄に高くついてるんじゃないか
423無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:18No.1109466568+
やっぱりね危険な冒険というのは危険なんですよ
424無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:18No.1109466570+
>No.1109466393
あー、この人らか
425無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:19No.1109466572そうだねx2
長乳首コントローラーくりくりしながら泣きそうな顔でカモーン…とか言ってたんかな
426無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:20No.1109466580+
>そもそもコントローラーが原因で何かあったとしてもなんとかなるように設計されてるもんじゃないの
安全装置はついてなかったから予備なしだろ
427無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:26No.1109466618+
クレしんは1人登山で死亡で遊戯王はスキューバ中に子供助けようとして死亡だっけか
428無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:30No.1109466640+
Tritonの潜水艇と見比べると恐ろしくしょぼいんだけど
客の冒険家や大富豪たちはよくこんなので乗る気になったな
429無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:36No.1109466674+
あんなにあったリトルマーメイドがタイタニックに
430無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:37No.1109466684+
>ちなみに次の「しんかい12000」は500億ほどを見込んでいる
12000とかどこ潜る気だよ
431無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:42No.1109466705+
>>>遭難しかけた時にビーコン搭載が検討されたけど不採用
>>待て
>>一度遭難しかけたのになんも追加対策してなかったのか?
>だってちゃんと帰ってこれたし…
ビーコンなんてそんな高いものでないはずだが船舶にだって積まれてるやつだろ
432無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:42No.1109466706+
    1687441902531.jpg-(139188 B)
139188 B
頼みの綱はは$29.99
433無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:42No.1109466707+
>令和のKAZU1みたいな船だな
KAZU1は検査通った後弄ってるやらかしてる
これは検査も拒否してるとレベチ
434無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:43No.1109466713そうだねx1
>次潜水艦作るときは今回の問題点全部解決してほしいね
もう作られる事無いだろと思っちゃうけど
白人の考える事は解らんからな…
435無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:46No.1109466725+
6000m級に耐えれる水中ビーコンって、100万しないんだわ
だって普通の船舶に搭載義務あったような気がして、大量生産されてるから...
https://skygeek.com/dukane-dk180-underwater-acoustic-beacon.html [link]
436無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:52No.1109466756そうだねx2
日頃なにも意識してないがこのニュースを見て「空気うめえ」ってなった
437無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:54No.1109466767+
>乗り込み員が船内で一方方向によって船を斜めに傾けると自動で外れたり 一定時間でボンドが溶けて重りが外れたりと自動で浮上する仕組みはあった
これってソースある?こんなちゃんとしてたの?
438無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:54No.1109466768+
    1687441914906.jpg-(34555 B)
34555 B
>タイタニック見れるとこまでの潜水実験はやってたんだよな?
439無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:58No.1109466793+
>CEO自身じゃなく奥さんなら名誉は落ちずに済んで良かったと見るべきか
マジでこの人の子孫なのCEO
俺このシーン泣いたのに
440無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:59No.1109466797そうだねx1
この手の事故はこうなると厄介だよね
どんなに生存の可能性が無くてもしばらくは探すふりぐらいはしなきゃいけない
441無念Nameとしあき23/06/22(木)22:51:59No.1109466798そうだねx6
>日本の潜水艇しんかい6500は1000回以上の運用で無事故継続中
金持ちの道楽と比べるのは失礼
442無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:02No.1109466815+
>首謀者?のCEOも同乗して生死不明なの芸術点高い
>日本だとこの手の事件が起きた時社長は安全圏で生き残って平謝りなのに
>ただこんな結果になってどんな気持ちか直接聞けないのは残念だが
一応共同出資者もいるからそっちがマスコミ対応中っぽい
こいつが槍玉に上げられるんかね?
443無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:07No.1109466840+
このツアーって開催実績はあったの?
444無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:10No.1109466859そうだねx1
金がありすぎると変なことに金使うもんなんだな
445無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:14No.1109466888そうだねx13
    1687441934384.jpg-(135100 B)
135100 B
>2021年8月にタイタンに乗ったことがあるドイツ人冒険家
>アルトゥール・ロイブル氏(60)はビルト紙に当時をこう振り返った
>「電気系統のトラブルで5時間遅れで入水しました
>降下時にバランスをとるための安定化チューブのブラケット(金具)が破損したので
>結束バンドで結び直しました」
446無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:15No.1109466891+
金と暇持て余した富豪が深海やら宇宙やら危険なアクティビティに大金支払ってんだろ
447無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:16No.1109466895+
    1687441936325.jpg-(184180 B)
184180 B
>そもそもコントローラーが原因で何かあったとしてもなんとかなるように設計されてるもんじゃないの
もちろん油圧式のバラストパージシステムも搭載されてたよ
448無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:18No.1109466906そうだねx6
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
危険察知できる奴が有能みたいに見える
449無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:19No.1109466911+
>日本は最悪の事態を想定するけど海外は失敗しないこと前提にするとこが多いって聞いたことある本当か知らないけど
それは一般的な家電とかそういうやつの話の気がする
1ミスが人命に直結するようなのはどこもフェイルセーフしっかり考えてるよ
450無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:19No.1109466914+
>クレしんは1人登山で死亡で遊戯王はスキューバ中に子供助けようとして死亡だっけか
こうして比べると全然違うな
451無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:21No.1109466925そうだねx1
>理論上は4000mまで潜れます
>1300mまでは確実です
>だと思う
一応設計の数値よりも倍のまで耐えれるようには潜水艦ってできてるけど
あくまで一応で確実ってわけじゃないし
何回も潜ってたら疲労は蓄積してるわけだしな
検査もしてなかったそうだし
452無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:21No.1109466929そうだねx1
>>乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた
これこんな詐欺潜水艇に載せようとしたって事で訴えて良いのでは・・・
453無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:25No.1109466949+
俺が艦内に取り残された1人だったら
まず一番腕っぷしの強そうな脳筋を巧みな話術で操って他の3人にけしかける
3人が息絶えたら疲労した脳筋を仕留める
これで一人になれば4倍の酸素を確保できるからあとは静かに救助を待つ
454無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:27No.1109466962+
コントローラーで操縦はまあ今時珍しくないんだろうけどそれとは別にちゃんとした操縦システムは載せるべきだったな
455無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:28No.1109466976+
これ降りた奴がいたから逆張りでドヤるためにCEOが乗ったパターン?
456無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:35No.1109467015+
    1687441955010.webp-(363410 B)
363410 B
他しかシンシリーズでタイタニックあった
457無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:37No.1109467024+
>6000m級に耐えれる水中ビーコンって、100万しないんだわ
>だって普通の船舶に搭載義務あったような気がして、大量生産されてるから...
> https://skygeek.com/dukane-dk180-underwater-acoustic-beacon.html [link]
前スレでそのくらいの値段だっけ?ってあったがマジそんなもんだったんだ
458無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:38No.1109467036そうだねx2
>12000とかどこ潜る気だよ
マリアナ海溝深淵部
459無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:48No.1109467082そうだねx14
    1687441968604.jpg-(70312 B)
70312 B
CEOの話を聞くとどうもこれと同類に思えてしまう
460無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:49No.1109467091+
国際救助隊ならすぐ4号コンテナ装備して現場に急行救助開始してるのに・・・
461無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:57No.1109467144そうだねx3
>降下時にバランスをとるための安定化チューブのブラケット(金具)が破損したので
>結束バンドで結び直しました」
ダクトテープを使ってればよかったのにな
462無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:59No.1109467152+
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
俺はもったいないと思っちゃったからこんな事に…
463無念Nameとしあき23/06/22(木)22:52:59No.1109467155そうだねx1
行政の設備を死体捜索にいつまでも割けないからそろそろ打ち切りでしょ
464無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:03No.1109467175+
どんなに危なくてもこの潜水艇に乗るしかない
465無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:03No.1109467181そうだねx1
>12000とかどこ潜る気だよ
マリアナ海溝
466無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:05No.1109467188+
KAZU1もそうだけど
平日の僻地観光は危険やな
467無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:09No.1109467203+
>想像して怖くて震えてるよ何でスレ見てるかって怖いもの見たさだよ
怖いもの見たさっつーても見れるようなものは何もないと思うぞ
468無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:12No.1109467215+
外からしか開けられないってのもよくわからない
海面で漂いながら中で窒息死してるとかありうる?
469無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:14No.1109467227+
もし密航者が隠れてたら完全に空気足りなくなってるだろうな
470無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:15No.1109467229そうだねx3
俺閉所恐怖症だからこんな狭いの陸の上ですら入りたくない
471無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:16No.1109467235+
100億ぐらい軽く出せたろうにな死んだけど
472無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:16No.1109467237そうだねx4
>としあきに少しだけ生きる喜びを与えたくれた死んだ金持ち
当たり前に呼吸してるけどこれは大切な事なんだなって…
473無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:17No.1109467246そうだねx2
    1687441997974.jpg-(169350 B)
169350 B
タイタニック……PS……ゲーム……コントローラー……
AMPの出番だな!
474無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:20No.1109467261+
>19歳は実物見て不審に思っても親の金だし親も乗るんじゃ引き返せないよね…
年頃的に考えても
怖いからキャンセルしたとか言ったら学校で馬鹿にされるかもしれないし
断れないよな…
475無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:22No.1109467272+
安全の大切さを忘れたやつから死ぬ
476無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:27No.1109467307+
フライトレコーダーみたいなの積んでないかなあ
477無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:30No.1109467322そうだねx4
>マジでこの人の子孫なのCEO
>俺このシーン泣いたのに
だから奥さんが子孫って言っとるだろ
478無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:31No.1109467323+
完全に「呼ばれた」結果としか…
479無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:31No.1109467331+
可能性に挑むという夢を見せてくれた
あと安全の大切さも
480無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:38No.1109467358+
これ遺産目当ての陰謀とかないの?
481無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:41No.1109467375そうだねx1
    1687442021363.jpg-(205684 B)
205684 B
>>そもそもがちゃんと操縦士や航海士がこれじゃ危ないですよって警告したのに
>>それ無視して強行しただけだからな
>それが冒険野郎の魂なんだ…
「なんかディスられてる気がする…」
482無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:44No.1109467387そうだねx1
>マジでこの人の子孫なのCEO
>俺このシーン泣いたのに
だからCEO当人じゃなくて奥さんが子孫
483無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:49No.1109467420そうだねx1
>>全米が泣いた
>CEO自身じゃなく奥さんなら名誉は落ちずに済んで良かったと見るべきか
オメーの旦那は男たちと横たわってるよ
484無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:54No.1109467446+
>>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
>高いんスよ
開発中のしんかい12000は確か300億から500億だっけ
485無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:56No.1109467462+
これ仮に事故後超スピードで現場に駆け付けられたとしても
圧壊して乗員死んでるよね
486無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:57No.1109467466そうだねx1
欧米人って恐怖回路が無い人が多いって言うけどマジなんだな
俺はまず絶対にこんな深海に行きたくないぞ
487無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:58No.1109467478+
幾ら高額払っても100%の安全は買えないという教訓
488無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:58No.1109467481+
でもこれ何度もツアー成功させてるんじゃなかったの?
それとも4000m潜るのは初だったの?
489無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:58No.1109467484+
    1687442038720.jpg-(987845 B)
987845 B
これ本当?
490無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:59No.1109467487+
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
定員オーバーするからデマでしょ?
491無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:59No.1109467488+
潜水艇内のBGM
https://www.youtube.com/watch?v=4qyoivQHJc0 [link]
492無念Nameとしあき23/06/22(木)22:53:59No.1109467490そうだねx1
空と深海だがメーデー民だとフラグ多すぎてどれが原因だがわかんなくなるやつ
493無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:02No.1109467504+
公衆自殺装置だな
494無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:03No.1109467515+
窒息死じゃミイラになれないよね?
495無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:04No.1109467519+
>「なんかディスられてる気がする…」
ダクトテープさえあれば…
496無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:06No.1109467532そうだねx2
>>令和のKAZU1みたいな船だな
>KAZU1は検査通った後弄ってるやらかしてる
>これは検査も拒否してるとレベチ
KAZU1以下の船とか海外はやっぱすげーや…
497無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:07No.1109467542そうだねx2
>>19歳の子は可哀想やな
>>他の4人は十分長生きしたやろうけど
>もう20歳になったんやで
違うぞ乗る時に18歳で乗船中に19歳になったんや
498無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:14No.1109467584そうだねx8
ハッキリ言うぞ
ばっかじゃーの?案件だよ
事前試験でスレ画の操縦を担当した人が危険を警告したらその人を解雇
んで次に航海士もこれは見直すべきと意見したらこれまた解雇
んで自前で適当に用意したスレ画で試験も何もせずにいざ鎌倉!
てんだからな
アホってレベルじゃねーよ
499無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:17No.1109467596+
>もし密航者が隠れてたら完全に空気足りなくなってるだろうな
手塚治虫のママンゴ星の話思い出したわ
500無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:17No.1109467597+
>フライトレコーダーみたいなの積んでないかなあ
んなもん大型の飛行機にしか積んでない
501無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:18No.1109467602+
ロジクールは加水分解で散々痛い目あった
それを海で使うのか
502無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:20No.1109467620そうだねx2
>コントローラーで操縦はまあ今時珍しくないんだろうけどそれとは別にちゃんとした操縦システムは載せるべきだったな
あと補助電源系統と4000m対応の対圧窓と非常時浮上システムは欲しい
503無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:24No.1109467644+
この潜水艦に空気を売りつけたら一晩で富豪になれたぜ
504無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:24No.1109467645+
    1687442064891.jpg-(224177 B)
224177 B
怖いもの見たさならファイナルデスティネーションオススメ
ホラーだけどバカ映画だから楽しく見れる
505無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:25No.1109467651そうだねx1
全人類の感情で言ったらトータルでプラスだよな
506無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:29No.1109467669そうだねx1
>フライトレコーダーみたいなの積んでないかなあ
ダイバーが上下わからんなって
溺れ死んだ後まで撮影されてる奴悲惨やったわ
507無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:31No.1109467681+
船内で4人殺して1人生き残るみたいなサスペンス起こったら緊急避難成立するんかな
508無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:34No.1109467693そうだねx1
>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
>高いんスよ
戦闘機1機分で6500メートルもの深海探査できるなら価値は十分かと
509無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:37No.1109467701+
>冒険にはリスクが付きものだなんてセリフは
>出来る限りの対策を尽くした上で言うべきものだ
そういえば資金繰りで追い詰められた植村直己が「何がなんでもマッキンリー登るぞ」と書き残して死んだなあ
510無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:37No.1109467706+
>タイタニック……PS……ゲーム……コントローラー……
>AMPの出番だな!
ガイナが作ったゲームだっけ?
511無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:39No.1109467722+
ニュースで見た感じこれ使うそうだがなんとかなるんだろうか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000304410.html [link]
512無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:40No.1109467727そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
513無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:44No.1109467755+
>>12000とかどこ潜る気だよ
>マリアナ海溝深淵部
マジで深海制覇するつもりなのか
514無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:45No.1109467762そうだねx1
>これで一人になれば4倍の酸素を確保できるからあとは静かに救助を待つ
冬眠状態になれれば酸素消費もっと抑えられるぞ
515無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:46No.1109467769+
    1687442086519.jpg-(55439 B)
55439 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
516無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:51No.1109467798+
>>>令和のKAZU1みたいな船だな
>>KAZU1は検査通った後弄ってるやらかしてる
>>これは検査も拒否してるとレベチ
>KAZU1以下の船とか海外はやっぱすげーや…
日本よ、これが世界のベンチャーだ
517無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:54No.1109467810+
すごく整備がいい加減な印象を持つな
518無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:57No.1109467831+
>前回大丈夫やったんやから今回も平気やろ
>平気なのに金かけるのはバカのやることやろ?
くまみねがまた儲かってしまうな
519無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:58No.1109467838そうだねx3
>>コントローラーで操縦はまあ今時珍しくないんだろうけどそれとは別にちゃんとした操縦システムは載せるべきだったな
>あと補助電源系統と4000m対応の対圧窓と非常時浮上システムは欲しい
これ全部足りてないとか死ぬべくして死ぬのでは
520無念Nameとしあき23/06/22(木)22:54:59No.1109467842+
>>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
>定員オーバーするからデマでしょ?
デマではない
空いた分の代わりに19歳乗ったとかだったら悲劇だな
521無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:00No.1109467844+
今年のダーウィン賞かな
522無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:03No.1109467864+
>幾ら高額払っても100%の安全は買えないという教訓
しんかい6500級の安全なら乗りたい
523無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:07No.1109467880そうだねx2
潜水艇だけは勘弁な!
524無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:08No.1109467886+
タイタニックで死んだ人々の悪口言って祟り受けた可能性あるか?
525無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:13No.1109467908+
    1687442113067.jpg-(67853 B)
67853 B
>降下時にバランスをとるための安定化チューブのブラケット(金具)が破損したので
>結束バンドで結び直しました」
526無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:14No.1109467911+
最近ろくなことがないけど少しだけ救われたよ
527無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:16No.1109467923そうだねx2
>>クレしんは1人登山で死亡で遊戯王はスキューバ中に子供助けようとして死亡だっけか
>こうして比べると全然違うな
遊戯王作者は普通に溺死
女の子はダイバーがその前に助けてた
528無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:17No.1109467930そうだねx1
探索するだけで救助できるわけじゃないよね
529無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:18No.1109467946+
しかしビーコンなしだと緊急時に浮上出来た場合はどうやって見つけてもらうつもりだったんだ?
他の機能で代用出来るのか?
530無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:23No.1109467970そうだねx3
    1687442123174.jpg-(126134 B)
126134 B
>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
531無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:24No.1109467973+
>幾ら高額払っても100%の健康は買えないという教訓
ジョブズ「わかりみ」
532無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:25No.1109467978+
まだやってんのか
祭りは終わったよ散れ散れ
533無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:26No.1109467982+
中の様子を動画で見たい
534無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:26No.1109467986+
その昔タイタニック号を調査するファミコンゲームがあったのを覚えてるものは少ない
535無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:29No.1109467997そうだねx3
いやーおもろかった
不謹慎?人が死にまくったところに面白半分で泡銭積んで観光に行く方が不謹慎じゃい
536無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:34No.1109468020+
>>CEO自身じゃなく奥さんなら名誉は落ちずに済んで良かったと見るべきか
>マジでこの人の子孫なのCEO
>俺このシーン泣いたのに
違う違うCEOの奥さんが子孫
CEOは赤の他人や
537無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:37No.1109468038そうだねx1
>19歳の子は可哀想やな
>他の4人は十分長生きしたやろうけど
>もう20歳になったんやで
>違うぞ乗る時に18歳で乗船中に19歳になったんや
忘れられない誕生日になったな
538無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:40No.1109468049+
サルベージした後に開ける人可哀相だな
この世の地獄がつまってそう
539無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:41No.1109468055そうだねx1
>俺が艦内に取り残された1人だったら
>まず一番腕っぷしの強そうな脳筋を巧みな話術で操って他の3人にけしかける
>3人が息絶えたら疲労した脳筋を仕留める
>これで一人になれば4倍の酸素を確保できるからあとは静かに救助を待つ
4人がハアハアしまくって無駄に浪費してんじゃん
540無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:48No.1109468091そうだねx10
    1687442148085.jpg-(24622 B)
24622 B
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
541無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:49No.1109468098+
深海なんて宇宙と同じくらい人にとって過酷な世界だというのに…
有人宇宙船の精密性とか考えたらこんなのに乗れるか!って思うよね
542無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:51No.1109468115+
書き込みをした人によって削除されました
543無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:53No.1109468128そうだねx1
フジのタイタニックの視聴率めちゃくちゃ増えそうだな
544無念Nameとしあき23/06/22(木)22:55:57No.1109468151+
安全装置だ?ベットで寝てろ!!な結果がこれです
545無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:01No.1109468162+
ビーコンって深海でも機能するもんなの?
546無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:04No.1109468173+
>遊戯王作者は普通に溺死
>女の子はダイバーがその前に助けてた
結果はそうなんだけど女の子を助けようと参加して二次遭難だから普通に溺死とは違うかと
547無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:09No.1109468201+
海底って電波届かないらしいじゃない?
Wi-Fi途切れてシステムエラーとか吐いてたんじゃないの?
548無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:11No.1109468206+
調べたらメイシーズの経営者か
嫁さんの実家すごいな
549無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:16No.1109468240+
>ニュースで見た感じこれ使うそうだがなんとかなるんだろうか
探査ロボだから探すだけしか出来ないと思うぞそれ
550無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:17No.1109468249+
>6人乗る予定だったの?
キャンセル出たので富豪の息子が代わりに乗った
551無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:19No.1109468254+
>サルベージした後に開ける人可哀相だな
>この世の地獄がつまってそう
ものすごく発酵してそうで
552無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:19No.1109468258+
この事故で深海観光を知って面白そうだなと思ったよ
金も勇気もないから出来ないけど
553無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:21No.1109468266そうだねx1
3500万も出すのにその前に実物を見ていないことに驚愕する
554無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:22No.1109468271+
>定員オーバーするからデマでしょ?
まぁ普通に考えたら同乗するんじゃなくて別の便になるかその人がキャンセルした代わりに別な人が今回搭乗しただけだよね
555無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:26No.1109468288そうだねx1
>>>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
>>定員オーバーするからデマでしょ?
>デマではない
>空いた分の代わりに19歳乗ったとかだったら悲劇だな
実際直前キャンセルで空いたから乗ったんじゃなかった?
556無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:27No.1109468292そうだねx1
海は人間のテリトリーでは無い
たとえそれが浅瀬でも猛毒持った生き物は普通にいるんだぞ
557無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:29No.1109468312+
>>>19歳の子は可哀想やな
>>>他の4人は十分長生きしたやろうけど
>>もう20歳になったんやで
>違うぞ乗る時に18歳で乗船中に19歳になったんや
え、船内でサプライズバースデーパーティが?
558無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:30No.1109468314+
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
やっぱ差別ってクソだわ
559無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:30No.1109468316そうだねx1
どこにあるかわからん4000メートル級の深海サルベージは難易度が高すぎる
560無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:32No.1109468330+
我が一応海洋国家なんだから深海潜航艇の開発費くらいケチケチすんなよと・・・
561無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:33No.1109468341+
書き込みをした人によって削除されました
562無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:33No.1109468342そうだねx1
薄氷の上を運良く歩き続けているのを自分の実力だと勘違いしている馬鹿は大勢いる
今回のこれはその薄氷が砕けただけの事
これを教訓に馬鹿には安全と言う物を学んで欲しいが馬鹿は何故か自分だけは大丈夫だと思ってるから学ぼうともしない
563無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:34No.1109468346そうだねx2
>ジョブズ「わかりみ」
お前はバカな代替医療に走った結果だろうが
564無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:35No.1109468351そうだねx3
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
その白人ベテランパイロットは命拾いしたやん
ポリコレが救った命やん
565無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:35No.1109468354+
1300までしか耐えられないのなら酸素がどうのってのは関係ないって事?
566無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:37No.1109468358そうだねx1
もちろんロジークルの時点で論外だが箱コンだったとしても命にかかわる部分を無線オンリーにする時点で死にたいって言ってるようなもんだ
567無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:42No.1109468385そうだねx3
いやなんで白人だとダメなの?
568無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:45No.1109468404+
今のお気持ちをCEOに聞けないことだけが心残りである
569無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:46No.1109468409+
港に集結する献花マニア達
570無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:50No.1109468426そうだねx1
>>>CEO自身じゃなく奥さんなら名誉は落ちずに済んで良かったと見るべきか
>>マジでこの人の子孫なのCEO
>>俺このシーン泣いたのに
>違う違うCEOの奥さんが子孫
>CEOは赤の他人や
19歳の息子はご先祖に会えたわけか
571無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:50No.1109468429+
>安全装置だ?ベットで寝てろ!!な結果がこれです
これが極論おじさんの末路かぁ
572無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:52No.1109468442そうだねx1
検討してたビーコンって海上に浮上した時用のやつかな
深海で作用するビーコンてある?
573無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:53No.1109468448+
>幾ら高額払っても100%の安全は買えないという教訓
確実な安全など無いそれはそう
しかし最低限の安心すらなかったんじゃないのか今回のは
574無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:55No.1109468456+
富豪の子に生まれてウハウハの人生が約束されていたのに
575無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:57No.1109468464そうだねx3
>>遊戯王作者は普通に溺死
>>女の子はダイバーがその前に助けてた
>結果はそうなんだけど女の子を助けようと参加して二次遭難だから普通に溺死とは違うかと
え?遊戯王作者は女の子なんて助けてねーぞ
何の記事の読み間違いだ
576無念Nameとしあき23/06/22(木)22:56:59No.1109468473そうだねx2
    1687442219051.png-(20455 B)
20455 B
>>・乗船予定だった富豪の1人が安全装備に不安を感じで直前で乗るのをやめた(既にお金は支払い済)
>定員オーバーするからデマでしょ?
https://www.gizmodo.jp/2023/06/titanic-searching-submarine-game-controller.html [link]
577無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:03No.1109468490+
>サルベージした後に開ける人可哀相だな
>この世の地獄がつまってそう
南米かどっかで夏の貨物列車に密航者が4人閉じ込められて
数か月後に開けた時は地獄絵図だったらしい
578無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:08No.1109468507+
>ロジクールは加水分解で散々痛い目あった
>それを海で使うのか
加水分解と今回の事故は何の関係もないじゃろ
579無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:09No.1109468516+
>潜水艇だけは勘弁な!
毎回気絶させるね
580無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:12No.1109468539+
>今のお気持ちをCEOに聞けないことだけが心残りである
助かったら助かったで絶対強がり言うぜ
581無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:13No.1109468542そうだねx10
    1687442233385.jpg-(25165 B)
25165 B
>キャンセル出たので富豪の息子が代わりに乗った
582無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:14No.1109468555+
ベッドで寝るか棺桶で寝るかの違いしかなかった
583無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:19No.1109468581+
>3500万も出すのにその前に実物を見ていないことに驚愕する
みたんじゃないの
一人はやばそうだと思って乗るのやめてるし
584無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:26No.1109468614そうだねx1
もう何時間経つんだろう?
あんな身体も伸ばせないスペースで数十時間とか地獄すぎる
585無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:27No.1109468617+
世界のカズ1はすげえや
586無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:27No.1109468618+
ちなこの3000万ツアーより快適で安全完備の800万のタイタニック観賞ツアーもありまーす
587無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:28No.1109468621+
争った形跡があるか静かに死んでいるか賭けが成立しそう
588無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:29No.1109468625+
    1687442249358.jpg-(10486 B)
10486 B
>昨日コメント保留してたやつ
>結末を見て私見を述べよ
初日のイメージ
589無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:30No.1109468633そうだねx3
ロジクールへの熱い風評被害
590無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:37No.1109468662+
潜水艇には乗ったことあるけど潜ったかどうか怪しいレベルの深さだった
もっとも真っ暗じゃおもしろくもなんともないので浅瀬ちゃぷちゃぷで十分だが
591無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:40No.1109468676そうだねx5
>実はもうひとり、Hardingさんの友人の富豪Chris Brownさん(61)も乗る予定で予約金を支払っていたのですが、お粗末な安全装備に不安を感じて乗るのをやめていたことも最新の報道では明らかになっています。
パニック映画で選択肢を間違えず生き残る人だ
きっとこの富豪の会社も大丈夫だ
592無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:41No.1109468686+
>1300までしか耐えられないのなら酸素がどうのってのは関係ないって事?
まぁとっくに船体ごと逝っちゃってるって可能性もあるっちゃあるとは思う
593無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:43No.1109468697そうだねx3
    1687442263273.mp4-(5947610 B)
5947610 B
>>結束バンドで結び直しました」
594無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:46No.1109468715そうだねx1
実話かどうかは知らんが
昔海底に沈んだ潜水艦を引き上げたら
艦内の全ての引き出しが開けられていた…って話思い出した
船員達が引き出しの中のわずかな酸素を求めて開けまくったとかなんとか
595無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:49No.1109468729+
    1687442269148.jpg-(126172 B)
126172 B
>「なんかディスられてる気がする…」
ベアグルリスが乗船してれば助かったんだが・・
596無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:53No.1109468749そうだねx1
>え?遊戯王作者は女の子なんて助けてねーぞ
>何の記事の読み間違いだ
最初の報道だけで情報止まってんだろ
女の子に配慮してしばらく伏せられてたからな
597無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:55No.1109468758+
まあ十中八九圧壊してるからよ…
598無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:55No.1109468760+
4000フィート=1219mで察した
599無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:55No.1109468762+
尻に入れたくなる形してるよね
600無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:56No.1109468770そうだねx6
>19歳の息子はご先祖に会えたわけか
全然理解してなくてダメだった
601無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:56No.1109468772+
    1687442276597.jpg-(14062 B)
14062 B
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
602無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:57No.1109468773+
生きてたとして明かりはあるのかな
603無念Nameとしあき23/06/22(木)22:57:57No.1109468774+
凍死と窒息死どっちが先?
604無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:04No.1109468806そうだねx2
というか嫁さんは旦那がこんなアホな商売してるの気にしてなかったのか
605無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:11No.1109468848+
耐圧殻自体は1300も耐えるんじゃねえかなあ…
潜水艇としての機能はしらんけど
606無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:12No.1109468850+
冒険家は安全性に不安感じなかったのか?
607無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:14No.1109468857そうだねx3
>パキスタン屈指の大富豪Shahzada Dawoodさんと御曹司のSulemanさん 、英投資会社Action Group創設者でありマリアナ海溝最長滞留など数々のギネス記録を持つ探検家でもあるHamish Hardingさん(UAE在住)、35回以上のタイタニック号潜水経験で知られるフランス人探検家のPaul Henry Nargeoletさんが乗り合わせていました。
もう何度も言われてるだろうがこんだけ名だたる面子が集まってどうして安全性に疑問もった人が一人しかいなかったんだすぎる…
608無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:21No.1109468889+
>サルベージした後に開ける人可哀相だな
>この世の地獄がつまってそう
海底4000Mで熟成されたナンプラーが!?
609無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:22No.1109468893+
>>>12000とかどこ潜る気だよ
>>マリアナ海溝深淵部
>マジで深海制覇するつもりなのか
まぁもう有人無人問わず何隻もマリアナ海溝の底に辿り着いてるからね
610無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:22No.1109468896そうだねx1
>全米が泣いた
HAHAHA
これで子孫がタイタニックを見世物にするような男と結婚するんだから救いようがないね
611無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:22No.1109468897+
>え?遊戯王作者は女の子なんて助けてねーぞ
https://hochi.news/articles/20221014-OHT1T51244.html?page=1 [link]
まぁ結果として助けてはいないが
612無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:23No.1109468902+
>>「しんかい6500」を建造するのにかかった費用は開発費を含めて125億円
>>高いんスよ
>戦闘機1機分で6500メートルもの深海探査できるなら価値は十分かと
他に同じ位潜れると保証されてる潜水艇って世界で9種類しかないしな
613無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:23No.1109468908+
船内で凄まじい殺し合いが起きてるか皆で自死を選んだかどっちなんだろうな
俺は貧乏人だから金持ち様の行動が読めない
614無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:24No.1109468910+
仮に救出されて大冒険したみたいなツラされても困るよな
お前らただじっとしてただけだし
615無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:25No.1109468912そうだねx5
乗るのやめた人は持ってるね
616無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:27No.1109468926+
>争った形跡があるか静かに死んでいるか賭けが成立しそう
俺は機体がぶっ潰れてて回収不可能に花京院の魂を賭けるぜ
617無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:28No.1109468933そうだねx1
>争った形跡があるか静かに死んでいるか賭けが成立しそう
回収できないので不成立
618無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:29No.1109468938そうだねx2
>>遊戯王作者は普通に溺死
>>女の子はダイバーがその前に助けてた
>結果はそうなんだけど女の子を助けようと参加して二次遭難だから普通に溺死とは違うかと
遊戯王作者はいつの間に美談になったんだ
当初は台風が来てるときにわざわざバディなしで1人で潜りに行って死んだアホ扱いされてたのに
619無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:29No.1109468939+
>>空いた分の代わりに19歳乗ったとかだったら悲劇だな
>実際直前キャンセルで空いたから乗ったんじゃなかった?
どんだけ運がないんだ19歳…
620無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:29No.1109468941+
もうCEOの肩書見ただけで胡散臭く感じてしまう
みんながみんなそうではないが
621無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:31No.1109468950そうだねx1
早く艦内の連中が発狂して殺し合いの末に全滅する映像を見せろ
622無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:34No.1109468970+
>凍死と窒息死どっちが先?
圧死かな
623無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:35No.1109468977+
>KAZU1以下の船とか海外はやっぱすげーや…
やはりアメリカ人のバカは日本とはスケールが違う
624無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:35No.1109468980そうだねx2
>>サルベージした後に開ける人可哀相だな
>>この世の地獄がつまってそう
>ものすごく発酵してそうで
たぶん冷蔵庫並かそれ以上に冷え切ってるから大したことないと思うよ
625無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:38No.1109468998+
仮に自分以外全員倒して一人で救助待った所で助かる見込みなんてないから
そう言う事もしない気がする
626無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:40No.1109469014そうだねx1
>え?遊戯王作者は女の子なんて助けてねーぞ
>何の記事の読み間違いだ
助けようとして

助けては違う
あと報道では女の子に倫理的負担を配慮して発表を遅らせたとある
627無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:43No.1109469028+
>ベアグルリスが乗船してれば助かったんだが・・
貴重なタンパク源が4人分…
628無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:44No.1109469030+
やっぱりロジクール製品は駄目だな
俺はロジテックのマウスを使うぜ!
629無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:45No.1109469039+
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
へ、ヘイトスピーチ
630無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:49No.1109469058+
3人乗りに6人て…
631無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:49No.1109469062+
>争った形跡があるか静かに死んでいるか賭けが成立しそう
見つからないだろ
どうせ海流に呑まれてもう沈んでる
632無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:54No.1109469084+
>早く艦内の連中が発狂して殺し合いの末に全滅する映像を見せろ
>早く艦内の連中が発狂してホモ乱交の末に酸素不足で全滅する映像を見せろ
633無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:55No.1109469090+
>>1300までしか耐えられないのなら酸素がどうのってのは関係ないって事?
>まぁとっくに船体ごと逝っちゃってるって可能性もあるっちゃあるとは思う
良かった…いつ酸素がなくなるかの恐怖に晒されることはなかったんだね…
634無念Nameとしあき23/06/22(木)22:58:56No.1109469094+
位置の特定すら出来てないのはヤバいよな
635無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:00No.1109469119+
どのコントローラーでも論外だけど有線じゃなくて無線ておまえ…
636無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:03No.1109469132+
>グルリス
誰だよ
637無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:07No.1109469143+
>やっぱりロジクール製品は駄目だな
>俺はロジテックのマウスを使うぜ!
638無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:10No.1109469167+
>19歳の息子はご先祖に会えたわけか
息子はCEOのじゃなくて客の息子
639無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:10No.1109469172+
>>マリアナ海溝深淵部
>マジで深海制覇するつもりなのか
チャレンジャー海淵だねほとんどゼラチン質の平野があったとか
640無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:14No.1109469193+
>>そもそもコントローラーが原因で何かあったとしてもなんとかなるように設計されてるもんじゃないの
>もちろん油圧式のバラストパージシステムも搭載されてたよ
窓が割れて浸水してたとしても浮力は得られるのもなんです?
641無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:16No.1109469200そうだねx3
>キャンセル出たので富豪の息子が代わりに乗った
父親見送りに行ったら他の爺さんがこの船糞だわってキャンセルした後釜にされてこの結果はやるせなさすぎる…
642無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:16No.1109469204+
>>「なんかディスられてる気がする…」
>ベアグルリスが乗船してれば助かったんだが・・
いくらベアでも酸素だけはどうにもならんだろ
643無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:17No.1109469206+
>お粗末な安全装備に不安を感じて乗るのをやめていたことも最新の報道では明らかになっています。
何回か成功したの見てから乗ればいいだけだからな
644無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:27No.1109469253+
深海で死んだらウジとか湧かないのかな
645無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:28No.1109469257+
結局どこのメーカーのコントローラなんだ?
646無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:28No.1109469261+
いくら金があっても命が無きゃ意味ないもんな
メシウマ
647無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:29No.1109469263+
潜水現場猫
648無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:29No.1109469266そうだねx1
ビーコンすら拒否って自殺以外なんだよ
649無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:30No.1109469275そうだねx1
無線とかクソだよクソ
やはり有線に限る
650無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:31No.1109469277+
これだけ長時間座っていると思うとエコノミークラス症候群にならないか心配だな
651無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:31No.1109469279+
潰れた崩壊したならバラバラになって海底に散ってるんじゃないか
652無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:34No.1109469304+
悪いなのび太本当は三人乗りなんだ
653無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:34No.1109469306+
お金なんて人間の世界でしか通用しないのに何故自然をナメて深海になんて行ったんですか
654無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:35No.1109469309そうだねx1
このCEOってこの安全基準無視潜水艇の会社のCEOなの?
安全に物申した社員をクビにしたCEO?
655無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:35No.1109469311+
同じ状況でパニックホラーになったりタイタニックの呪いが発生したり見方が色々あるな
656無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:37No.1109469321+
>>凍死と窒息死どっちが先?
>圧死かな
溺死も有り得る
657無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:37No.1109469323+
>もう何度も言われてるだろうがこんだけ名だたる面子が集まってどうして安全性に疑問もった人が一人しかいなかったんだすぎる…
「相手もプロだし最低限の安全基準は満たしているだろう」という正常性バイアスが
658無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:37No.1109469324+
>乗るのやめた人は持ってるね
ファイナルディスティネーション「いいのよ」
659無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:38No.1109469327+
>自殺なら一人でしろよ過ぎる
道連れが居ない風船おじさんを見習って欲しいな
冒険野郎は一人でしろよ
660無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:41No.1109469339+
なんで倍以上の深度に耐えられると思ったんだ・・・
661無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:41No.1109469343+
>ちなこの3000万ツアーより快適で安全完備の800万のタイタニック観賞ツアーもありまーす
今はもうそんなに安くない
4年前時点で1150万とかだ
662無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:41No.1109469349+
密室の潜水艦…男5人…富裕層…何も起きないはずがなく…
663無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:44No.1109469360+
>3人乗りに6人て…
ひとり逃げ出してセーフ
664無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:44No.1109469365+
>位置の特定すら出来てないのはヤバいよな
何年かしたら見つかりそう・・・
665無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:45No.1109469373+
>もう何度も言われてるだろうがこんだけ名だたる面子が集まってどうして安全性に疑問もった人が一人しかいなかったんだすぎる…
結局のところ、人を使う立場だって事だろう
自分で判断するわけじゃあないって事だ
666無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:46No.1109469382+
>>凍死と窒息死どっちが先?
>圧死かな
ヘヴィだぜ・・・
667無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:49No.1109469402+
>世界のカズ1はすげえや
キルスコアは知床遊覧船の方が上やで
668無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:49No.1109469406+
>安全は全くの無駄だ
>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
>運航会社オーシャンゲートCEO
>ストックトン・ラッシュ
うわぁ1か100でしか語れないおじさんだったのか・・・
669無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:56No.1109469451そうだねx6
    1687442396079.jpg-(106347 B)
106347 B
CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
670無念Nameとしあき23/06/22(木)22:59:56No.1109469453+
もうさすがに死んだか
南無
671無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:02No.1109469479+
死体なんて出て来ないよ
672無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:02No.1109469480+
>深海で死んだらウジとか湧かないのかな
エビカニその他微生物たちに美味しくいただかれる
673無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:02No.1109469481+
勇気と無謀は違いすぎる
674無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:02No.1109469483+
>生きてたとして明かりはあるのかな
スマホを省エネモードにして時々照らす程度なら出来ていたかもしれない
675無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:03No.1109469487+
この社長エンジニアだったらしいけど
そんなお粗末な潜水艦でよく4000m行こうと思ったもんだな
設計とかしたことは無かったんかな
676無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:05No.1109469493そうだねx5
    1687442405042.jpg-(75333 B)
75333 B
不謹慎不謹慎と鳴いてる子はこんなところで不謹慎警察するよりもっと具体的に彼らのためになることでもしてきたらいいのに
捜索活動のための資金援助なり何なり出来ることはあるだろう
677無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:15No.1109469552+
潜水艦が圧潰してて欲しいと祈るのは初めてだわ
そっちのほうがまだ救いがある
678無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:19No.1109469574+
一応何かあっても圧壊してないならばバラスト外せば自然と浮き上がる構造だぞ
679無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:21No.1109469585+
>>サルベージした後に開ける人可哀相だな
>>この世の地獄がつまってそう
>南米かどっかで夏の貨物列車に密航者が4人閉じ込められて
>数か月後に開けた時は地獄絵図だったらしい
どどうなってたんです…?
680無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:23No.1109469592+
>どのコントローラーでも論外だけど有線じゃなくて無線ておまえ…
コントローラー操縦自体は戦車でも採用されてるぐらいだからそんなに珍しいものでもないのよ
681無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:26No.1109469606+
遺書なり動画なり残してくれたら良いんだが残さず死んでくれても何も残せずに死んだんだなという愉悦があるからどっちでも良いか
682無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:26No.1109469611+
>「相手もプロだし最低限の安全基準は満たしているだろう」という正常性バイアスが
安全基準ヨシ!
683無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:27No.1109469614そうだねx1
>多分水圧で崩壊してると思うんですけど
そっちの方がまだ救いがあるな
684無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:28No.1109469616+
>1300までしか耐えられないのなら酸素がどうのってのは関係ないって事?
最大限の幸運で圧壊せず海底でスタック或いは浮上漂流中であった場合の酸素のタイムリミットが過ぎてしまった
最後の幸運があるとしたら人数が減っていて酸素消費が抑えられていたらもう少しタイムリミットが伸びる可能性が…
685無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:28No.1109469617そうだねx3
>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
だから滅びた
686無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:28No.1109469620そうだねx2
予約金払って不安だからやめるかできた富豪すごいな
687無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:29No.1109469627そうだねx1
助けてはいないが助けようとして死んだ名誉の死だと実際に助けた米軍の人が言ってるんだよ遊戯王の人
688無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:30No.1109469628+
そも助けようがなくね?
689無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:31No.1109469636そうだねx1
>この社長エンジニアだったらしいけど
ウソでしょ…
690無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:32No.1109469643そうだねx1
スマホの写真や動画は残ってるかも
まあ無事に船を回収できればの話だけど
691無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:40No.1109469686+
ココを見習いなさい!
https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
692無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:42No.1109469696+
>この社長エンジニアだったらしいけど
>そんなお粗末な潜水艦でよく4000m行こうと思ったもんだな
>設計とかしたことは無かったんかな
エンジニア(Webアプリ)です
だったのでは
693無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:43No.1109469698+
酸素無くなってからスレ見てないけど見つかった?
694無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:46No.1109469720+
船体圧壊してたら遺体も水圧でペシャンコなのでは?
695無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:47No.1109469726+
海底で眠り続けるってのは浪漫があるな
696無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:48No.1109469728そうだねx1
最近の現場猫は検査しましょうといって解雇される側だよね
697無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:48No.1109469730+
>>ちなこの3000万ツアーより快適で安全完備の800万のタイタニック観賞ツアーもありまーす
>今はもうそんなに安くない
>4年前時点で1150万とかだ
3500万が異常すぎる価格だな
698無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:51No.1109469739そうだねx1
もう死んだみたいだしこれからは勢い落ちるだろうな
699無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:53No.1109469751+
サルベージにかかる費用誰が負担するんだ?
700無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:53No.1109469756+
>死体なんて出て来ないよ
じゃあ生きて…
701無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:56No.1109469770+
いやー金持ちってあほしかいないね
どこの世界も
702無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:56No.1109469774そうだねx3
    1687442456168.jpg-(46081 B)
46081 B
ゴルゴは冒険しない
俺もこういう風に生きていきたい
703無念Nameとしあき23/06/22(木)23:00:56No.1109469778+
エンジニアにも二種類・・・
704無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:04No.1109469819+
>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
テストしてないのかよ
無人で4000千m沈めて引き上げるくらいやれよ
705無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:06No.1109469828+
100万以下の6000m級でも耐えれるビーコンはむしろ海中用ですよ?
沈んだら、音波で場所を知らせる
最近は90日間は電池が持つのが国際的ルールのはず
706無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:07No.1109469831そうだねx1
>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
これ自体はもっともな話だと思うよ
スカイダイビングする時にパラシュートが何百分の一かで開かないなんてことを心配してたらスカイダイビングは出来ないし
「そこを完璧にしろ!」という人はそもそもスカイダイビングをするべきではない
ただ今回の問題はパラシュートを持たずにスカイダイビングをしたレベルのミスなのでリスクとリターン以前の問題なのではと…
707無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:08No.1109469842+
世界クラスの上級が被害者ってヤバいな…
708無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:09No.1109469843+
健康や安全はお金じゃ買えないやっぱり筋肉だ今腹筋しながら二次裏してるぞ俺は
709無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:09No.1109469846+
サメに食べられちゃったかも
710無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:14No.1109469868そうだねx2
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
棺桶に載らずに済んだんだからやっぱり白人って最高だな
711無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:14No.1109469871そうだねx2
>酸素無くなってからスレ見てないけど見つかった?
成仏して
712無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:16No.1109469880そうだねx5
これが世界レベルの現場猫だ
ジャップよ恐れ戦くがよい
713無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:16No.1109469885そうだねx2
>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
自分1人がやるだけなら勝手にしろだけど
仮にも客乗せて動かす想定なのに凄いな
714無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:17No.1109469887+
海底冷たいし案外綺麗に残るのでは?
715無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:17No.1109469889そうだねx1
実際パニックになって絶対もっと早くに無くなってるよね
716無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:19No.1109469896+
寒さで眠ってそのまま酸欠が一番マシ
717無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:23No.1109469918そうだねx2
>もう何度も言われてるだろうがこんだけ名だたる面子が集まってどうして安全性に疑問もった人が一人しかいなかったんだすぎる…
そりゃ専門知識がなけりゃ疑問に思う人の方が少ないでしょ
718無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:23No.1109469921+
冒険にリスクはつきものだ!
だからそのリスクにしっかり備えような!
719無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:24No.1109469926+
フランスまで捜索に駆り出されて気の毒
720無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:31No.1109469955そうだねx2
>ココを見習いなさい!
> https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
駄目だ外人には勝てねぇわ
721無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:31No.1109469959+
会社は来週あたりからタイタン号見学ツアーを企画するよ
722無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:33No.1109469970+
800万以下のクオリティで3500万ってインフレ率超えてない?
723無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:34No.1109469978+
どうせ忘れた頃に引き上げられるんだろ
724無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:35No.1109469980そうだねx2
俺は船体そのものが見つからないまま捜索打ち切りになる方にスレあきの魂を賭けるぜ
725無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:35No.1109469983+
まさかこんな大富豪たちが空気穴をあけ忘れて窒息死する
ペットの虫みたいな最期を迎えるとはなぁ
あまりに不似合いでみじめな死に方だな
726無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:36No.1109469987+
圧壊とかザコア思い出すな
727無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:39No.1109470001+
酸素美味しいですよね
728無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:44No.1109470026そうだねx3
>助けてはいないが助けようとして死んだ名誉の死だと実際に助けた米軍の人が言ってるんだよ遊戯王の人
リップサービスを真に受けるなよ
729無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:44No.1109470029+
酸素無くなった可能性とかぼかすのシュレディンガーよね
730無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:45No.1109470031+
>>俺はロジテックのマウスを使うぜ!
>ん
そっちはエレコムだから問題ないな
731無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:47No.1109470045+
せめてグソクたんに・・・
732無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:52No.1109470068+
>ココを見習いなさい!
なんやこの背景
733無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:54No.1109470078+
漁礁が一つ増えたってワケ!
734無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:55No.1109470083そうだねx4
ちょっと客は気の毒すぎて笑えない…
735無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:56No.1109470088+
世界規模の知床遊覧船案件
736無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:56No.1109470089+
CEOが乗るならまあ…ってなるかな
737無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:57No.1109470098そうだねx3
シュレディンガーの猫?
738無念Nameとしあき23/06/22(木)23:01:59No.1109470102そうだねx2
無人探査機が潜航して行った
もう一日早ければなあ…
739無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:02No.1109470119+
まずいなこのバカ達が死蝋化したら神格化されちまう
740無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:09No.1109470162+
なんと奇跡的に低体温による仮死状態へ陥り生還を果たしたのである!
741無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:12No.1109470177+
チャレンジ精神とはいったい…うごごご…!
742無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:14No.1109470191そうだねx1
浮上してないということなら
窓が割れてあっという間に圧死したんだろうな・・・
そのまま潜水艇は海底に沈んでそう
ご冥福をお祈りします
743無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:19No.1109470213+
唸るほど金あんのにどうにもならんって絶望だなぁ
子供が可哀想すぎる…
744無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:19No.1109470216+
>サルベージにかかる費用誰が負担するんだ?
海難事故は事故を起こしたやつが全額負担
※保険に加入してれば少しは許される
745無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:21No.1109470230+
800万ツアーの方は必ず2台で潜って1台に何かあった時には対処できるようにしてあるらしいな
そこからしてまず安全度が違う
746無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:22No.1109470237+
>密室の潜水艦…男5人…富裕層…何も起きないはずがなく…
プラネテスで空気残量がどうやっても規定時間前に無くなる時に
一人殺せばその分の空気が確保できるって事で揉めたシーンあるんだよな
まあ殺し合いがあったとは思いたくはないけど可能性は0じゃないよなあ
747無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:22No.1109470238+
>もう死んだみたいだしこれからは勢い落ちるだろうな
圧壊せずに海底で発見されたらさらに大騒動になるだろう
748無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:22No.1109470242+
引き上げてみたところ中には誰も乗っていなかったという
749無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:24No.1109470256+
とにかく安全な航海が嫌いだったんだなあ
まあ自分で操縦してるわけでそこがハッタリとか見栄じゃないのは認めるけども
750無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:25No.1109470261そうだねx2
>もう何度も言われてるだろうがこんだけ名だたる面子が集まってどうして安全性に疑問もった人が一人しかいなかったんだすぎる…
CEO自ら乗ってるのがでかいと思う
そこなきゃキャンセルした可能性ある
751無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:26No.1109470266+
>ゴルゴは冒険しない
>俺もこういう風に生きていきたい
この社長は20%の才能と80%の運でここまで来ちゃったんだよ
752無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:28No.1109470279+
日本で取り上げた時点でもう救出するには時間がなくて絶望的
日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
753無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:28No.1109470282+
>どうせ忘れた頃に引き上げられるんだろ
まず引き上げられる事すらないと思うぞ
遺族が全額払うとかならわからんが
754無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:32No.1109470307+
人災だけど
やはりその海域には何かあるのでは
755無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:35No.1109470320+
開けたら誰も居なくて実は乗員みんな異世界転生してるみたいな世界線はないの
756無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:35No.1109470321そうだねx1
日本の金持ち乗ってたらスレ更にすごいことになってたんだろうな
757無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:35No.1109470323+
カナダの無人潜水機が海底に到達
758無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:36No.1109470325+
>安全は全くの無駄だ
>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
>運航会社オーシャンゲートCEO
>ストックトン・ラッシュ
潜る時点でリスク追ってるんだから最大限安全性考えて行けよ…
759無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:37No.1109470331+
>3人乗りに6人て…
同じスレ内ぐらい読んで書き込みした方がいいぞ
760無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:37No.1109470332+
>最近の現場猫は検査しましょうといって解雇される側だよね
命賭かってるのは現場だしそりゃね…
761無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:38No.1109470336そうだねx1
当時の映像見たいから回収は頑張ってほしい
762無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:39No.1109470348そうだねx1
三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
763無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:39No.1109470355そうだねx6
    1687442559292.jpg-(1734112 B)
1734112 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
764無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:41No.1109470360+
>>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
>これ自体はもっともな話だと思うよ
>スカイダイビングする時にパラシュートが何百分の一かで開かないなんてことを心配してたらスカイダイビングは出来ないし
>「そこを完璧にしろ!」という人はそもそもスカイダイビングをするべきではない
>ただ今回の問題はパラシュートを持たずにスカイダイビングをしたレベルのミスなのでリスクとリターン以前の問題なのではと…
なんか飛行機にビビる人いるけど車の事故の死亡のが多いのを思い出した
765無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:41No.1109470361そうだねx1
>酸素無くなった可能性とかぼかすのシュレディンガーよね
見つけても開けなければ死んでいるかは確定しないからな・・・
766無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:47No.1109470391そうだねx1
>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
馬鹿と言うかキチガイだなもう…
767無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:51No.1109470410+
圧壊してたら引き揚げがさらに無理になるなー
768無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:51No.1109470411そうだねx1
>ちょっと客は気の毒すぎて笑えない…
でも死ってワード何度も出てる誓約書にサインしてるんすよね
769無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:52No.1109470416+
>ココを見習いなさい!
> https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
人の心とか…ってレベルじゃなくてガチでねーなこいつら
770無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:54No.1109470436+
>自分1人がやるだけなら勝手にしろだけど
>仮にも客乗せて動かす想定なのに凄いな
オマエが信じるオレを信じろ
オレが信じるオレを信じる
771無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:55No.1109470443+
>CEOが乗るならまあ…ってなるかな
心揺れてる時にじゃあ私も乗りますんでって言われれば大抵落ちる
772無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:56No.1109470447そうだねx3
>これが世界レベルの現場猫だ
>ジャップよ恐れ戦くがよい
やっぱ外人はレベルが違うわ
773無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:56No.1109470448+
一応潜水艇や潜水艦は安全潜水深度で余裕もってるけど
だからってその倍以上潜れるものではないからな精々数百メートル余裕もつとかだろ
774無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:57No.1109470452+
>>もう死んだみたいだしこれからは勢い落ちるだろうな
>圧壊せずに海底で発見されたらさらに大騒動になるだろう
もう誰も熱心に探さんでしょ
775無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:57No.1109470453+
CEOも子孫という呪縛がなければ死なずに済んだと思うと悲劇的だなと感じますね
776無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:57No.1109470455+
>サメに食べられちゃったかも
さすがに映画メガドロンの見すぎ
777無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:58No.1109470461そうだねx1
>ちょっと客は気の毒すぎて笑えない…
確かに大枚はたいて墓荒らしするようなのは笑えんな
778無念Nameとしあき23/06/22(木)23:02:59No.1109470466+
>>え?遊戯王作者は女の子なんて助けてねーぞ
>>何の記事の読み間違いだ
>最初の報道だけで情報止まってんだろ
>女の子に配慮してしばらく伏せられてたからな
少女含む3人が流され救助に3人が参加して遊戯王作者はその時に流され死亡
3人は助かったけど生き残った人への配慮で一人死んだことは3ヵ月くらい伏せられた
って出て来るね
779無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:02No.1109470483+
むしろ100万以下のビーコンすら買えないほど困窮して会社経営まずかったんでは?
メーデーだとあるあるの展開よねえ
780無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:02No.1109470485そうだねx2
>>助けてはいないが助けようとして死んだ名誉の死だと実際に助けた米軍の人が言ってるんだよ遊戯王の人
>リップサービスを真に受けるなよ
リップサービスを素直に受け取れない悲しきジャップ…
781無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:15No.1109470553+
チャレンジと無謀は違うんですよ・・・?
782無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:15No.1109470558+
リスクに備えるとかチャレンジ精神が足りないわ
783無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:20No.1109470584+
大富豪ともあろうものがなんでこんな胡散臭い業者を信用しちゃったの?
784無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:20No.1109470585+
>>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
>これ自体はもっともな話だと思うよ
>スカイダイビングする時にパラシュートが何百分の一かで開かないなんてことを心配してたらスカイダイビングは出来ないし
>「そこを完璧にしろ!」という人はそもそもスカイダイビングをするべきではない
>ただ今回の問題はパラシュートを持たずにスカイダイビングをしたレベルのミスなのでリスクとリターン以前の問題なのではと…
ていうかまーそれなら税金の社会経費で捜索だとかやめてほしいし遠慮なく笑っていいようにしてほしいのよ
785無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:21No.1109470594+
この会社って経営状態どうだったんかな
まさかな
786無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:23No.1109470602そうだねx2
最期に何食べようかなってのも
最期に誰に別れを告げたいなってのも
何の準備もできずにいきなり寒さ酸欠で苦しんで死ねってキツイな
787無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:23No.1109470604そうだねx2
>日本で取り上げた時点でもう救出するには時間がなくて絶望的
>日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
としあきもノリノリじゃん
788無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:23No.1109470608+
本音はテスト費用すらケチりたかっただけ?
789無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:24No.1109470611+
大金払って真っ暗の深海で死を待つ羽目に
790無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:25No.1109470615そうだねx1
>どどうなってたんです…?
パラグアイにて。貨物列車のコンテナの中から男性7人分の死体が発見されました
…で検索してみてください
791無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:26No.1109470621+
果てなき夢を乗せた~フロンティアへ~高く高く舞い上がれ~
792無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:29No.1109470635そうだねx1
4Chのやつら楽しそうだな…
793無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:30No.1109470643+
経営者「次は失敗しません」とか言いそう
794無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:31No.1109470651+
プロ登山家だって入念に下準備してから登るでしょ…
CEOはサンダルとコンビニレジ袋でじゃあ行こうやって言ってるようなもんだ
795無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:36No.1109470682+
30分置きの叩く音ってのはもう聞こえなくなったんかな
796無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:36No.1109470685+
>プラネテスで空気残量がどうやっても規定時間前に無くなる時に
>一人殺せばその分の空気が確保できるって事で揉めたシーンあるんだよな
SF作品ではある意味定番
797無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:37No.1109470686+
>むしろ100万以下のビーコンすら買えないほど困窮して会社経営まずかったんでは?
>メーデーだとあるあるの展開よねえ
そんなものに頼る冒険心のない奴は去れとか
798無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:37No.1109470688+
>>ゴルゴは冒険しない
>>俺もこういう風に生きていきたい
>この社長は20%の才能と80%の運でここまで来ちゃったんだよ
週末のタイタニック
みてくれよな!
799無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:39No.1109470702+
ニュースで「潜水艇が海底に」って表示されたから見つかったのかと思ったら
捜索隊の潜水艇が海底についたってことだった
800無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:40No.1109470707+
無人探査機が海底を探し出したって
酸素はもしかしたら後10時間もつかもと…無理だろ…?
801無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:42No.1109470718+
保険降りるのかな
802無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:42No.1109470722+
>No.1109470355
無認可潜水艇なのかよよくこんなの乗ろうと思ったな金持ちなのに
803無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:44No.1109470734+
>>ちょっと客は気の毒すぎて笑えない…
>でも死ってワード何度も出てる誓約書にサインしてるんすよね
刺激的な内容の契約書だな!ぐらいにしか思ってなさそう
804無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:48No.1109470763+
>なんで倍以上の深度に耐えられると思ったんだ・・・
2回耐えられたから
805無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:48No.1109470765+
>日本で取り上げた時点でもう救出するには時間がなくて絶望的
>日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
世界クラスのお金持ちが被害者なので
806無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:52No.1109470783+
1人3500万も貰って安全対策に金使ってないのすげえよ
807無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:55No.1109470800+
原因としてロジクールがかなり上位に来るのが嫌過ぎるな
808無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:56No.1109470812+
潜水艇って検査し通ってなくても営業できるんだな
809無念Nameとしあき23/06/22(木)23:03:58No.1109470824+
>浮上してないということなら
>窓が割れてあっという間に圧死したんだろうな・・・
何かに引っかかって浮上できない可能性もあるって
810無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:02No.1109470845+
>三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
その機材って安全装備関連じゃないよね…?
811無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:08No.1109470869+
墓を見に行ったら墓になった
812無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:08No.1109470872+
>無人探査機が潜航して行った
>もう一日早ければなあ…
潜っただけだから
底に着いたら捜索開始だから
全く関係ない場所に沈んでる可能性もあるから
813無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:11No.1109470890そうだねx1
>・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
おまえも白人やろがい!
814無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:11No.1109470893+
子孫残す事の大切さが分かった
815無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:12No.1109470898+
>ビーコンって深海でも機能するもんなの?
うん
水圧関係ねいし
何処まで届くかは知らん
816無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:12No.1109470900そうだねx3
>安全は全くの無駄だ
>
>ただ安全でいたいなら、ベッドから出ず、自動車にも乗らず、何もするなという意味だ。
>ある時点で、人は何らかのリスクを負うことになるだろう。全くリスクとリターンの問題だ
>
>運航会社オーシャンゲートCEO
>ストックトン・ラッシュ
2023年ベスト迷言
817無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:14No.1109470907+
深海は宇宙
畏敬の念は大事
818無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:15No.1109470913+
素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
819無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:17No.1109470924+
危険を知らせる装置も数秒前に作動するお粗末なもの
しかもそれも電気系統が死ねば全部作動しない
と聞いたぞ
820無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:17No.1109470925そうだねx1
しんかい6500がいかに凄いかを思い知らされる事故
821無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:17No.1109470926+
命あってのチャレンジである
822無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:17No.1109470927+
人が死んでるのに不謹慎だと思わないのかねネットの連中はさ
遺族がその書き込みを見たらどう思うか
自分が当事者だったらどんな気持ちなるか
一度よく深呼吸して考えてみるべきだよ
823無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:18No.1109470932+
>No.1109470355
富豪は何でこれに乗ろうと思ったの…
824無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:20No.1109470946+
>4Chのやつら楽しそうだな…
リトルマーメイドコラとかは夕方に貼られてたな
825無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:21No.1109470954+
5人乗りだとしてもあの狭さに5人も居て欲しくない
826無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:22No.1109470958+
BLEACHのジジイみたいな
CEOが乗る これ以上の安全があるか?
みたいなノリだったんだろうなあマジで…
まさか命知らずの冒険野郎とは知らず… かわいそ
827無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:22No.1109470960+
>4Chのやつら楽しそうだな…
つべは腐敗カウントダウンが始まってるぜ!
828無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:25No.1109470977+
気が狂って5人で乱交初めて酸素不足で死亡とかだったりして
829無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:26No.1109470981+
> https://hochi.news/articles/20221014-OHT1T51244.html?page=1 [link]
>まぁ結果として助けてはいないが
へぇこれは知らんかった
ウヨさんもパヨさんも知らないんじゃないかこれ
>沖縄県名護市で7月、遺体で見つかった人気漫画「遊☆戯☆王」の作者・高橋和希(本名・一雅)さん(当時60)が、海で流された少女の救助中に海難事故に遭ったことが14日、第11管区海上保安本部(那覇)への取材で分かった。11管は少女の心のケアを優先し、遺族と相談の上、救助中の事故と公表していなかった。
830無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:26No.1109470986+
ゲラゲラ俺等が笑ってる間に巨大隕石が衝突して人類滅亡
衝突の勢いで浮上した彼らだけが生き残って新たなアダムとイブに
そんな展開もあるかもしれない
831無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:26No.1109470987+
海に沈んだ金持ちを~
海に沈まない貧乏人が笑うだろう~
832無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:29No.1109470997+
書き込みをした人によって削除されました
833無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:31No.1109471012+
タイタンを忘れない
映画化決定
834無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:31No.1109471015+
多分勉強が出来るだけのサイコパス気味の馬鹿だと思うよCEO
835無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:35No.1109471036そうだねx2
    1687442675271.jpg-(22228 B)
22228 B
>唸るほど金あんのにどうにもならんって絶望だなぁ
>子供が可哀想すぎる…
836無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:35No.1109471038+
>本音はテスト費用すらケチりたかっただけ?
バラスト代(普通の石)もケチったか
837無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:37No.1109471047そうだねx1
富豪にしたら捜索の費用なんて安いもんやろ
838無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:37No.1109471049+
圧壊しているだろうと捜索隊の皆さんは思っていそう
839無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:39No.1109471056+
素人でも危険だって分かるしそんな気の毒かな…
840無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:41No.1109471069+
メーデーだとここまでフラグ積み上げまくってるとそれのどれかと視聴者に思わせてどれでもない意外な原因というオチの回
841無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:41No.1109471072+
ショボい装備の宇宙旅行とかでやらかす会社もそのうち出るんだろうな
842無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:44No.1109471089そうだねx1
>ココを見習いなさい!
> https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
My Heart Will Go Onが流れてる
843無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:45No.1109471092+
>なんで倍以上の深度に耐えられると思ったんだ・・・
メートルとフィートを間違えたっての本当かね?
844無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:46No.1109471103そうだねx1
普段食ってる安い飯とか無料の空気が何よりも大切なものだって気づかされる事件だわ
845無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:47No.1109471106+
>当時の映像見たいから回収は頑張ってほしい
これだけケチってたらブラックボックス的なやつも付けてないのでは?
846無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:51No.1109471133+
ふと思ったけど
こいつら世界で一番深い場所で死んだ人たちにやるんじゃね?
847無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:51No.1109471134そうだねx2
>4Chのやつら楽しそうだな…
最低なヤツらだな
少しはとしあきを見習ってほしい
848無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:53No.1109471138+
>最期に何食べようかなってのも
>最期に誰に別れを告げたいなってのも
>何の準備もできずにいきなり寒さ酸欠で苦しんで死ねってキツイな
事故はなぁ…
849無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:54No.1109471145+
っていうかそもそも発見すらもう不可能に近いだろこんなん
だだっ広い海の中ミニバンほどの大きさの物体を見つけろなんて無理ゲーにも程がある
850無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:55No.1109471148+
>1人3500万も貰って安全対策に金使ってないのすげえよ
必要ないって考えだからね
851無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:58No.1109471164+
>気が狂って5人で乱交初めて酸素不足で死亡とかだったりして
申し訳ないがホモはNG
852無念Nameとしあき23/06/22(木)23:04:59No.1109471168+
もう死んだんだから放っておいてやれよ
うんこだらけの密集して体もろくに動かせない真っ暗闇の地獄のような場所で果てたんだよ
853無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:01No.1109471177+
>No.1109458821
>世界的な大富豪ってもしかして
>凄く頭の良い人が合理的判断で先を読んで成功を掴んでるわけじゃなくて
>まともな神経の人は敬遠するような大博打に手を出して運よく賭けに
>勝っただけの人たちなのかもしらんね
母親のマンコからひりだされた時以外苦労してないようなのもいるぞ
854無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:01No.1109471181+
CEOがパイロットだから自信あるんだなと下手に期待してしまったのかも
855無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:02No.1109471189+
    1687442702323.jpg-(63907 B)
63907 B
一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
856無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:03No.1109471192+
そんな
10キロ走れたからフルマラソンも行けるみたいな
857無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:05No.1109471206+
>>三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
>その機材って安全装備関連じゃないよね…?
……え?
858無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:10No.1109471225+
前沢っちの月旅行も大丈夫?
859無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:12No.1109471234+
>>三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
>その機材って安全装備関連じゃないよね…?
酸素と水と食料だろ
860無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:15No.1109471250そうだねx1
>>No.1109470355
>富豪は何でこれに乗ろうと思ったの…
金持ちすぎて娯楽に飢えてるからエキサイティングな奴に飛びつきたがるんじゃない
861無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:17No.1109471266+
>事故はなぁ…
事故ってよりは人災
862無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:17No.1109471268+
書き込みをした人によって削除されました
863無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:20No.1109471276+
日本で言うとプロ下山家がツアーやるような恐ろしさ
864無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:21No.1109471278+
金はいくらでもある助けろが通用しない死に方
865無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:22No.1109471285+
水深4000mの水圧ってどんなもんなんだろう
866無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:22No.1109471286+
超絶金持ちで人間界の上澄みの上澄みみたいな人でもこんなしょうもない死に方するんだなって思った
867無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:23No.1109471298そうだねx2
>ゲラゲラ俺等が笑ってる間に巨大隕石が衝突して人類滅亡
>衝突の勢いで浮上した彼らだけが生き残って新たなアダムとイブに
>そんな展開もあるかもしれない
男しかいないんですが
868無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:24No.1109471303そうだねx1
>No.1109470981
ばーかウヨサヨの話にしてんじゃねーよ
遊戯王作者は最後まで誰かを助けようとして死んだそれだけが事実
869無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:24No.1109471304+
>日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
安全意識ガバガバでやらかした船の事故とかどっかで聞いた話だからな…
どうしたってえ?ナニソレ?って興味でちゃう
870無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:25No.1109471309+
>>ゴルゴは冒険しない
>>俺もこういう風に生きていきたい
>この社長は20%の才能と80%の運でここまで来ちゃったんだよ
ゴルゴってなんで殺し屋やってるんだリスクだらけじゃん恨みもかうし
871無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:28No.1109471317そうだねx1
>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
ミッション!
東京の12倍の広さの範囲内から車一台見つけ出せ!
872無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:28No.1109471318+
>海に沈んだ金持ちを~
>海に沈まない貧乏人が笑うだろう~
しまらない歌だな
873無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:31No.1109471346+
>この会社って経営状態どうだったんかな
>まさかな
CEO「突然ですが俺と一緒に死んで下さい」とかだったら嫌すぎる
874無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:38No.1109471383そうだねx5
    1687442738734.jpg-(36202 B)
36202 B
定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
875無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:38No.1109471384そうだねx4
金持ちって頭悪いんだなって感想しか出てこねえ
876無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:43No.1109471401+
>これだけケチってたらブラックボックス的なやつも付けてないのでは?
客のスマホなりビデオカメラなりの事じゃ?
877無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:43No.1109471404+
4000m潜水できる新薬さえあれば…
878無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:44No.1109471407そうだねx2
>経営者「次は失敗しません」とか言いそう
もう言えないんじゃないかな
879無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:45No.1109471414+
関東平野より広いデコボコの海底を闇雲に探すしかないんでしょ?
そんなもん見つかるわけねえだろ!
880無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:49No.1109471442+
    1687442749247.jpg-(283510 B)
283510 B
有人潜水調査船「しんかい6500」
881無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:51No.1109471457+
タイタニック号を復元できるくらいの金持ちがな…
882無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:54No.1109471471そうだねx3
>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
それはどうでもいいです
883無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:57No.1109471486そうだねx4
    1687442757123.jpg-(35201 B)
35201 B
>ゲラゲラ俺等が笑ってる間に巨大隕石が衝突して人類滅亡
>衝突の勢いで浮上した彼らだけが生き残って新たなアダムとイブに
>そんな展開もあるかもしれない
男だけのアダムとイブ……
884無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:58No.1109471493そうだねx3
>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
さんすうが苦手か・・・?
885無念Nameとしあき23/06/22(木)23:05:58No.1109471494+
認証も受けてない
公認よりも倍の値段
それでも乗る金持ちのほうが怖いんだけどなんなの
どういう取引したらモグリのほう選ぶの
886無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:03No.1109471519+
>>>三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
>>その機材って安全装備関連じゃないよね…?
>酸素と水と食料だろ
8時間で帰ってくるからいらねーな
887無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:03No.1109471520そうだねx1
>>当時の映像見たいから回収は頑張ってほしい
>これだけケチってたらブラックボックス的なやつも付けてないのでは?
客がスマホ持ち込んで記録してるかな?
圧潰してなければ何か残ってるかも
888無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:06No.1109471531+
タイタニック見ながら死んで行く感動のラスト
映画化決定だね!
889無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:06No.1109471536+
・白人という理由でベテランパイロットを雇うのをやめた
白人嫌いなんです?最近流行りのなんとかブラックマターってやつ?
890無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:08No.1109471550+
>一度よく深呼吸して考えてみるべきだよ
もうただの呼吸もできないねえ
891無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:09No.1109471557+
日テレでツアー中の動画流してるけど
あんな汚ったない船の残骸見て何が楽しいんや死ぬほど金の無駄やん
892無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:12No.1109471571そうだねx2
> https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
ここと変わらんなぁ
893無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:12No.1109471572+
>海底で眠り続けるってのは浪漫があるな
バオーみたいに冬眠で姿を保ったままなら良いが
894無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:15No.1109471586そうだねx2
乗客には気の毒だが頭のおかしいCEOにはダーウィン賞を授与してあげて欲しい
895無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:19No.1109471604そうだねx1
情報出るほど起こるべくして起こった事故だよな
896無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:19No.1109471605+
>タイタニック潜水艇スレ
>・潜水艇の操作はゲームのコントローラー
操作出来るなら浮上すればいいのに
897無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:25No.1109471629そうだねx2
    1687442785491.jpg-(47207 B)
47207 B
海底見たいならオススメ
呼子のジーラ
898無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:26No.1109471632そうだねx1
>潜水艇って検査し通ってなくても営業できるんだな
検査も通さないでDIY潜水艇作って4000m潜る商売しようとする奴がいるなんて思わんだろ普通
899無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:28No.1109471643+
>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
鳥取砂丘でコンタクトレンズを探すようなもんと言えば難易度が分かると思う
900無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:35No.1109471680+
>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
沈没船探索みたいに金と情熱があれば可能だけど、そこまでかけないから多分見つけられないかと
901無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:35No.1109471681+
>乗客には気の毒だが頭のおかしいCEOにはダーウィン賞を授与してあげて欲しい
子供がいるかどうかだな
902無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:36No.1109471685+
>認証も受けてない
>公認よりも倍の値段
>それでも乗る金持ちのほうが怖いんだけどなんなの
>どういう取引したらモグリのほう選ぶの
高い金払う分だけ安全だろうと思うのが人間なんだ
903無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:38No.1109471700そうだねx3
>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
命の価値の違いを感じて空しくなりますよ
904無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:40No.1109471708+
まともなのは潜るための錘が電気系統落ちると自動で切り離されてされて勝手に浮上すんだっけ
905無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:40No.1109471709+
>深海で死んだらウジとか湧かないのかな
沈没してずっと海底にあった帝国海軍の伊号第三十三潜水艦の
遺体は腐敗してなかったそうだが
906無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:44No.1109471728+
マレーシア航空のブラックボックス回収大型機材使って真上に来ないと探知できなかったからな
そもそもタイタンはどの辺りにいるんだ?
907無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:46No.1109471741+
>最低なヤツらだな
>少しはとしあきを見習ってほしい
とっしーのほうが品がある
908無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:47No.1109471747+
>ゴルゴってなんで殺し屋やってるんだリスクだらけじゃん恨みもかうし
頭おかしいレベルの仕事人間で殺し屋止める時は死ぬ時だと思ってるから
909無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:48No.1109471754+
深海の旅って簡易的な宇宙探索みたいなもんだよな~ってちょっと思った
まあそれでも事故ったら戻ってこれないけど
910無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:51No.1109471775+
財閥のトップの最後がこれかー
911無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:55No.1109471794+
>>>No.1109470355
>>富豪は何でこれに乗ろうと思ったの…
>金持ちすぎて娯楽に飢えてるからエキサイティングな奴に飛びつきたがるんじゃない
人間は希少性大好きだからねタイタニック生で見た人なんてあんまりいないし自慢したかったんだろうね運がなかった
912無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:56No.1109471797そうだねx1
>三人乗りだったけど壊れた機材降ろして五人乗りにしたよ!
待って!その機材って何!?
913無念Nameとしあき23/06/22(木)23:06:58No.1109471805+
なんつーか色々と凄い雑だな
914無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:00No.1109471821+
>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
潜水艇の事故はカナダの軍が駆けつけるほどだったのに600人の大事故はご冥福も無しってわけ
915無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:00No.1109471822+
金の無駄なのは本家タイタニックをリスペクトしてるかも
916無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:01No.1109471827+
書き込みをした人によって削除されました
917無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:03No.1109471839+
>日本は最悪の事態を想定するけど海外は失敗しないこと前提にするとこが多いって聞いたことある本当か知らないけど
まともなら国を問わずフェイルセーフなんですよ
まともならね
918無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:03No.1109471840そうだねx1
一つだけ良いことはこのバカCEOがちゃんと運命を共にしていることだ
北海道の沈んだ観光船なんかはコストカットした経営者は逃げ切ったし
919無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:05No.1109471851+
もう救助隊は遺体捜索の方法を協議しているんだろうな…
920無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:06No.1109471856+
>>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
>ミッション!
>東京の12倍の広さの範囲内から車一台見つけ出せ!
成る程
無理ゲー過ぎる・・・
921無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:08No.1109471862+
不謹慎だけど親族はテンション上がって皮算用してると思う
922無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:08No.1109471863+
>ふと思ったけど
>こいつら世界で一番深い場所で死んだ人たちにやるんじゃね?
約1300mより下での潜水艦事故ってこれまで無いの?
923無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:12No.1109471882そうだねx1
>>>当時の映像見たいから回収は頑張ってほしい
>>これだけケチってたらブラックボックス的なやつも付けてないのでは?
>客がスマホ持ち込んで記録してるかな?
>圧潰してなければ何か残ってるかも
まず回収が不可能
924無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:13No.1109471884+
>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
東京都の20倍の広さから4mの潜水艇を見つけられるなら
925無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:14No.1109471896+
>使ってたのはXinputなだけでXBOX用じゃなくてPC用だよ
正確にはスイッチ切り替えでDirectinputとXinputの両対応
ゲハがおもちゃにしようとしてるだけ
926無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:15No.1109471901+
>>潜水艇って検査し通ってなくても営業できるんだな
>検査も通さないでDIY潜水艇作って4000m潜る商売しようとする奴がいるなんて思わんだろ普通
これで子孫が断たれてたらダーウィン賞の中でも更に特別賞あげていいレベル
927無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:20No.1109471921+
>水深4000mの水圧ってどんなもんなんだろう
10メートルごとに倍になるよ
928無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:22No.1109471930+
>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
実際の写真?無茶だ
929無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:22No.1109471934そうだねx1
ビーコンケチるくらいだしブラックボックスも積んでなさそう
930無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:26No.1109471952そうだねx4
>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
算数が苦手か
931無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:31No.1109471981+
>なんか飛行機にビビる人いるけど車の事故の死亡のが多いのを思い出した
単純に数が違うんだろ
全世界に航空機は小さな物まで入れても38万機くらい
それに対して車は15億台くらい
932無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:31No.1109471983そうだねx1
>認証も受けてない
>公認よりも倍の値段
>それでも乗る金持ちのほうが怖いんだけどなんなの
>どういう取引したらモグリのほう選ぶの
癌になったら民間療法に走る金持ちを見りゃ分かるだろう
金払ったらなんとかなると思う金持ちは多いんだ
933無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:31No.1109471985+
    1687442851109.gif-(30310 B)
30310 B
>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
934無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:33No.1109471995+
>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
この深度で行方不明でビーコンもなしだと幸運が無いと発見はできない
935無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:34No.1109472003+
>日テレでツアー中の動画流してるけど
>あんな汚ったない船の残骸見て何が楽しいんや死ぬほど金の無駄やん
死ぬほど金がある人基準なので俺達とは価値観が違うんだろう
936無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:34No.1109472004+
>日本で取り上げた時点でもう救出するには時間がなくて絶望的
>日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
としあきも延々お祭り騒ぎなの見ても注目される話題だからだろ
937無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:36No.1109472012そうだねx1
>>CEO「お前のようなチャレンジ精神の無い奴はクビだ」
>馬鹿と言うかキチガイだなもう…
冒険野郎なんて大体そんなもん
938無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:36No.1109472013+
安全に過剰なリソースを割かない、じゃなくて
安全をすべて切り捨てた、としか思えない
939無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:36No.1109472016+
>約1300mより下での潜水艦事故ってこれまで無いの?
あるけど助かってるのがある
940無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:36No.1109472017+
    1687442856770.jpg-(62291 B)
62291 B
>日本で言うとプロ下山家がツアーやるような恐ろしさ
日本で言うとだったら妥当な例があるが
941無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:37No.1109472022+
安全な場所でニンダイ楽しめる庶民でよかったぜ
942無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:38No.1109472027そうだねx5
    1687442858754.jpg-(64771 B)
64771 B
>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
943無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:40No.1109472039+
>>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
>鳥取砂丘でコンタクトレンズを探すようなもんと言えば難易度が分かると思う
本気で年単位で探せば見つからんこともないぞ
大きさに差はあれど航空機事故で海に落ちた航空機を何年もかけて探し出してるし
944無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:42No.1109472048+
せめて位置を知らせる何かが無いと駄目だな
次の海底旅行目指す企業は気を付けてやってくれ
945無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:44No.1109472055+
    1687442864901.jpg-(183205 B)
183205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
946無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:46No.1109472063+
    1687442866978.jpg-(107319 B)
107319 B
ジェームズキャメロンの潜水艇使えばよかったのに
947無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:47No.1109472065+
>>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
>鳥取砂丘でコンタクトレンズを探すようなもんと言えば難易度が分かると思う
ヒエェ・・・
948無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:50No.1109472082そうだねx1
>日本人が乗ってるわけでもないのに何でこんなしつこく報道してるんだ?
タイタニック観光で著名人に富豪が深海遭難というだけでだいぶ面白く感じてしまう
949無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:51No.1109472083+
>他に同じ位潜れると保証されてる潜水艇って世界で9種類しかないしな
それって6000mより深く潜れる奴って事じゃないかな
6000m以上だと現存するのは
中国5隻、ロシア2隻、フランス1隻、アメリカ1隻、オーストラリア1隻、日本1隻、インド1隻(まだ600mまでの試験しかしてない)だけっぽいな
950無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:51No.1109472084そうだねx1
酸素云々以前にとっくにひしゃげて潰れちまってんじゃね?
951無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:55No.1109472100+
書き込みをした人によって削除されました
952無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:58No.1109472115+
音の周辺を探索するっていうけど
渚にて案件だったらどうしたら…
953無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:59No.1109472122そうだねx1
>>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
>さんすうが苦手か・・・?
ダメだった
954無念Nameとしあき23/06/22(木)23:07:59No.1109472124+
案外
というか客もみんな安全なんかいらねえ!冒険してえ!って刺激求めてたんでしょ?
じゃなきゃわざわざこっちのツアー選ぶ理由なくない?
955無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:02No.1109472135+
タイタニックの場所にはいなかったの?
956無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:03No.1109472140そうだねx1
>金持ちって頭悪いんだなって感想しか出てこねえ
高い金払ってる=高クオリティなものが出てくるってサイクルに慣れすぎたんだな
相手が詐欺師ならその限りではなかった…
957無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:03No.1109472142+
>金持ちって頭悪いんだなって感想しか出てこねえ
社長があまりに自信満々だし他より高い金取るから大丈夫と雰囲気に騙されたのかもしれんな
958無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:04No.1109472147+
>海底見たいならオススメ
>呼子のジーラ
イカ食えイカ
959無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:04No.1109472148+
霜が降りるほどの寒さらしいから保存されるんじゃないの
船体が残ってればだけど
960無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:06No.1109472157+
客がレシーバーの隣のポートにUSB3.0の機器を挿してしまってね
961無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:07No.1109472168そうだねx1
このCEOほど極端じゃなくても安全対策とかセキュリティとか直接金にならないものに金と人員をつかうのをすごくケチるひとが一杯いるから
その人を説得するのにいい材料にはなった
「ここで安全対策をケチるのあのタイタン号みたいになりますよ」
962無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:16No.1109472203+
>>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
>ミッション!
>東京の12倍の広さの範囲内から車一台見つけ出せ!
ハードモード(完全な暗闇)
963無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:17No.1109472206そうだねx3
>フジテレビ「なんかすごい番宣してもらってなんか悪いな…」
鬼!悪魔!フジテレビ!
964無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:21No.1109472227そうだねx2
>>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
>命の価値の違いを感じて空しくなりますよ
でもこの600人が無事に不法入国してた場合の社会不安や経済負担はこの事故の比じゃなかろうな
非人道的な発言だが
965無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:30No.1109472260+
>本音はテスト費用すらケチりたかっただけ?
趣味のチキンレースの費用稼ぎに金取って他人を同乗させるようになっただけよ
966無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:34No.1109472270+
>人が死んでるのに不謹慎だと思わないのかねネットの連中はさ
>遺族がその書き込みを見たらどう思うか
>自分が当事者だったらどんな気持ちなるか
>一度よく深呼吸して考えてみるべきだよ
匿名性がなくなれば大分減るだろうけどな
967無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:34No.1109472273+
富豪も人を見る目がないんだってなる事件だった
968無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:37No.1109472284+
>> https://boards.4chan.org/pol/thread/431579660 [link]
>ここと変わらんなぁ
ありがとう日本アノンとか言われてるんだけどいったい何が…
969無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:40No.1109472300+
>>フジテレビ「なんかすごい番宣してもらってなんか悪いな…」
>鬼!悪魔!フジテレビ!
は?フジは悪鬼滅殺する側ですが?
970無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:40No.1109472301そうだねx2
>一方ギリシャ沖の難民船が沈没して600人以上死亡した
残酷だけど死んでくれた方が先進国的には助かるからな
971無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:41No.1109472303+
>金払ったらなんとかなると思う金持ちは多いんだ
しかも高ければ高いほど良いものだろうと思ってしまう…
972無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:43No.1109472311+
    1687442923619.jpg-(132236 B)
132236 B
日本の個人で買える潜水艇が二億だけどやっぱり怖いな乗るのは
973無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:43No.1109472313そうだねx1
>ボトムズ(海の底)
キリコなら多分それでも生きてる
974無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:46No.1109472326そうだねx1
>「ここで安全対策をケチるのあのタイタン号みたいになりますよ」
根拠はないけどうちは大丈夫だからヨシ!
975無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:56No.1109472365そうだねx1
>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
客3人
乗員二人
で全員で5人仕様
のうち一人が船体見てキャンセルしたから若い奴が乗り込んだ
という俺がスレで覚えた情報
976無念Nameとしあき23/06/22(木)23:08:57No.1109472367+
あこがれは止められねえから仕方ない
977無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:01No.1109472394+
アホだなぁ~ (そうだよアホだよ)
978無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:00No.1109472395+
>富豪も人を見る目がないんだってなる事件だった
人の前に潜水艦を見て察しろよ
979無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:01No.1109472397+
ミニドラSOSを思い出す
980無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:02No.1109472405+
>>ゴルゴってなんで殺し屋やってるんだリスクだらけじゃん恨みもかうし
>頭おかしいレベルの仕事人間で殺し屋止める時は死ぬ時だと思ってるから
あとすでにゴルゴ殺したい奴は腐るほどいる状態だから
仕事辞めて腕が落ちると殺されてしまう
現役続けて腕が落ちないようにするしかない…と聞いた
981無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:02No.1109472406そうだねx1
>35回以上のタイタニック号潜水経験で知られるフランス人探検家のPaul Henry Nargeoletさんが乗り合わせていました。
これだけ乗ってて素人が気付いて乗船やめるような安全装備にヨシしたのか
982無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:04No.1109472411+
有線コントローラーだと船内に通じる穴を開けないといけないよね
そこから浸水する可能性を無くすために無線コントローラーにしたのかな?
983無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:06No.1109472421+
身近なところだととしもちゃんと健康診断には毎年いけよな!!
984無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:07No.1109472432+
>>約1300mより下での潜水艦事故ってこれまで無いの?
>あるけど助かってるのがある
すげぇ
985無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:07No.1109472434+
>フジテレビ「なんかすごい番宣してもらってなんか悪いな…」
日テレだったらハリポタと差し換えられてたわ
986無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:11No.1109472446+
>定員3人、1人が直前で乗船拒否、結果5人で潜行した
算数苦手か
987無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:12No.1109472449+
登場人物みんな馬鹿
988無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:12No.1109472451そうだねx1
義理の息子ニコニコって遺産は捜索費用で飛ぶんじゃないの
あと死亡確定しないと固定費かかると聞いた
989無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:14No.1109472462+
金持ち検査せず
990無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:16No.1109472471+
所詮80億分の5
991無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:17No.1109472475+
操作不能ならどこ行ったか分からんしな
タイタニックの周辺にでも転がってんのかな
992無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:21No.1109472494+
>>>素人質問で申し訳ないけど、こういうのって基本発見は難しい物なの?
>>鳥取砂丘でコンタクトレンズを探すようなもんと言えば難易度が分かると思う
>ヒエェ・・・
なので普通は分かリ安いように発振器をつけておくもんだんだけど
なんかツケなかったんだよね……
993無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:21No.1109472495+
1000ならば全員無事で発見!
994無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:25No.1109472517+
>タイタニックの場所にはいなかったの?
何もかもわからんのです
995無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:26No.1109472522+
>匿名性がなくなれば大分減るだろうけどな
Twitter見ていてもあんまりそこは変わらない…
996無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:29No.1109472541+
>あんな汚ったない船の残骸見て何が楽しいんや死ぬほど金の無駄やん
ここに居るとしあきみたいに死者をあざ笑いたかったのだろう
997無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:30No.1109472547+
>あこがれは止められねえから仕方ない
ラストダイブ(物理)
998無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:32No.1109472557そうだねx1
>このCEOほど極端じゃなくても安全対策とかセキュリティとか直接金にならないものに金と人員をつかうのをすごくケチるひとが一杯いるから
>その人を説得するのにいい材料にはなった
>「ここで安全対策をケチるのあのタイタン号みたいになりますよ」
CEOに進言した人も過去の事故を例にしてたと思うよ
でも俺はダイジョブで終了だろう
999無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:37No.1109472584+
棺桶に乗る直前までヨットの上でシャンペンとキャビアで乾杯!
とかやってたんだろうなセレブ
1000無念Nameとしあき23/06/22(木)23:09:38No.1109472587+
>日本の個人で買える潜水艇が二億だけどやっぱり怖いな乗るのは
どこまでもぐれるのよ?

- GazouBBS + futaba-