140726167640_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:29:50 ID:QJXj
ミンチよりひでえや



2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:30:20 ID:H93T
擬似広島

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:30:26 ID:5efF
一瞬で死ねるからええやん

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:31:43 ID:aUGb
なるほどな 温度の上昇もあるんやな
圧力がかかるだけやないんや


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:33:11 ID:WWtf
>>4
空気を一気に圧縮すると熱が発生する
キャンプ用品の火種を作るアイテムにそういうのがある

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:32:03 ID:gS7E
火葬までしてくれるなんて至れり尽くせりやな

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:32:59 ID:Uh24
金持ちのバカ息子の最後がこれか

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:33:05 ID:KSVf
これからの安楽死はこれか

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:33:52 ID:5dim
それまで10℃下回るくらい寒かったんやろ?
暖かくてええやん


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:34:03 ID:iQ1x
熱い空気で火照った体を水で冷ますって実質サウナだよな
これが"整う"ってやつか?


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:34:28 ID:j6aH
こんなレスしてる奴ら人の心ないんか…?

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:34:41 ID:lz2e
死んだこと気づいてないよなこれ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:34:59 ID:CO6C
テッポウエビが一時的に太陽より熱い熱線出すアレ?

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:37:13 ID:8WWW
これ運営会社どうなるん?

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:40:17 ID:bPc3
>>18
一応死んでも文句言わんって誓約書は書いてるみたいやけどどうなるんだろな


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:43:10 ID:8WWW
怖すぎやろ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 03:55:45 ID:UaZy
オーパーツや

圧気発火器 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E6%B0%97%E7%99%BA%E7%81%AB%E5%99%A8
結論を述べると東南アジアにひろく存在した圧気発火器の起源は未詳である


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:09:10 ID:Bkd5
これじゃ酸素切れカウントダウンしてたワイらがバカみたいじゃん

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:10:36 ID:XFzw
痛みは無いけど自分が死んだ事にも気が付かないな

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:10:40 ID:0fus
死の恐怖に耐えながら徐々に窒息死するよりはまだマシなんやろか…怖いわ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:12:15 ID:6hVS
悪魔みたいやな
海外のポンコツ企業はほんまクソだわ


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:12:57 ID:GYJT
しかしなんで超絶大富豪どもがこんな怪しい潜水艦に乗ったのか

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:13:42 ID:GYJT
ちなパキスタン親子の資産350億ドル

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:15:17 ID:r7RH
ヒェ...
まぁでも苦しまなかっただけまだマシか...


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:15:43 ID:v8rC
タイタニック関連はなんか呪われてそう

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:15:52 ID:6hVS
研究熱心な学者も簡単に死んじまったな

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:20:34 ID:8ugs
え?こんな木っ端微塵になったの?
酸欠状態で救助を待ってたんじゃないの?


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:29:55 ID:zdp9
金持ちになるともう地上には面白いことないみたいな感覚になっちゃうんか

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:31:05 ID:skwj
これに何人のってたん

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:35:21 ID:KYBR
>>54
■ヘイミッシュ・ハーディング (58)
イギリス人冒険家。南極を何度も訪れ、昨年は米宇宙開発企業「ブルー・オリジン」の有人飛行で宇宙へ飛び立った。マリアナ海溝最深部の潜水時間の最長記録など、ギネス世界記録を3件保持している。

■シャザダ・ダウッド(48)とスレマン・ダウッド(19)の親子
イギリス人実業家。パキスタン屈指の富豪一家。パキスタンの大手肥料会社「エングロ・コーポレーション」の副会長。

■ポール=アンリ・ナージョレ(77)
77歳の元フランス海軍の潜水士。「ミスター・タイタニック」のニックネームで知られ、どの探検家よりも長い時間、タイタニック沈没現場で過ごしてきたとされる。

■ストックトン・ラッシュ(61)
タイタニックの見学ツアーを運営する「オーシャンゲート」の最高経営責任者。実験用航空機の設計や小型潜水艇の仕事に携わったこともある。


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:41:49 ID:2czA
海の中で発熱して死ぬとか奇妙やな
恐ろしいわね


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:42:23 ID:v8rC
こういう死に方したら魂はどこ彷徨うんやろな

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/06/24(土) 04:43:19 ID:57vy
苦しまずに逝ってるとええけどな




転載元:タイタン号の最期、6000℃の温度で一瞬で焼き尽くされていた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687544990/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく