ツイート

新しいツイートを表示

会話

違うよ 1次騒動:925事件によるファンの混乱 2次騒動:けも□という糞アニメが地上波に流れてしまった事による炎上 3次騒動:吉崎観音のb、岩田の失礼、細谷レスバ等々による場外乱闘編 けもフレ騒動はこの3部作で出来ている
引用ツイート
夏厨系@アカミミガメ分隊所属
@R5FR8yaidARMjHA
返信先: @oguraumaumaさん
かなり端的に纏めると 例のツイートから起こった一次騒動は けものフレンズプロジェクト内の事で、 角川も吉崎も八百万も情報を口外 しなければKFPを護れたが アニメ『2』から起こった二次騒動は 連中の不手際と内輪揉めと自爆で KFPに関わってない企業にも波及した為 ああいう対応が必要だった
2次騒動だけなら鎮火する目もあった 吉崎観音は「b」を出さなきゃ、有耶無耶でSNSに復帰できる可能性もあったと思うよ まぁそうはならなかったんだけど
20
bが本格的に炎上したのは2018年のツイート時じゃなくて、放送後に発掘された岩田のツイートから関係者周辺に飛び火してからかなぁ 3次騒動はそこら中から「あいつこんな事言ってた!」とガソリン発掘しては焚べてた印象
1
9
返信を表示
岩田さんは黙っていれば言い掛かりにも出来た悪意説に少なくとも一人は功労者に悪意を持ったスタッフが居た事の証明になってるんだよね
1
10
ハハハまさか公式スタッフが本垢で監督侮辱してるなんてそんなアホが…いたわ こっから3次騒動がはじまる
1
12
返信を表示
3次騒動と“b”の発生矛盾は2放映後炎上での大量採掘のよるものでしょうかね 主立っていた氷村ふぁねるやらコーヒーの人などの発言が取り上げられる中で再度2018年の“b”が並び立てられた、というだけなのですが 他の関係者や代表格2名の火種を差し置いての“b”のランクインは早々無いと思われます
1
11
bは思い出し炎上って感じ 今考えると「□が受けたらいけしゃあしゃあと復帰する予定だったんだろうなぁ」って感じ 結果として、その様子見期間が仇になるわけだが
1
10
返信を表示
クソさで言えば稀に見るレベルのゴミだったけど、同時期にやってた封神演義と同じくらいのクソさだったのにアッチはファンが泣くだけで済んだあたり 事後対応って大事だよなぁと。
返信をさらに表示

もっと見つける

Twitterから

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
大谷25号
トレンドトピック: 大谷ホームラントラウタニ
ゲーム · トレンド
#モンスト地獄楽コラボ
日本のトレンド
クルーニ
日本のトレンド
紙の切符
トレンドトピック: モバイルSuicaみどりの窓口
日本のトレンド
クーデター
20,483件のツイート