ツイート

新しいツイートを表示

会話

健康な人が装着して何の得があるのか。取り込みを先延ばしするだけでいつかは取り込む。ましてザルの運用だ。さらに感染したところで単なる風邪だ。何のためにブサイクな見た目になろうとするのか。呼吸を阻害するのか。防ぐ意味がないものをなぜ防ごうとするのか。一体何を得たいんだ?
引用ツイート
Offside🌻
@yfuruse
たしかに隙間からウイルス出入りできるし、フィルターを両方向で使うのもマイナス(どれほど差が出るかは疑問)。 でもその意見は、「傘をさしても多少、濡れるんだから、傘なんかまったくムダ」というのと同じ。短時間なら濡れにくいし、ハナからずぶ濡れになると重症化しやすい。マスクに効果はある twitter.com/tomtomtomy3/st…
13万
件の表示
自衛って言葉を知らないの? 3年間で何も学ばなかったん? オリンピックやってる最中に自宅療養者が東京だけで2万人越えてたのもう忘れたの?
期限の利益ってご存知ないですか 当てはめれば、先延ばししてる間に、より有効で安全な治療法が確立されるかも ただの風邪ですかね?炎症反応やらMOFやらの可能性は無視? ザルなのに呼吸を阻害するの? 高原暮らしと変わらなくない? マスクしないのは自由だけど一体何を知ってるんだ?
ウイルスをシャットアウトできなくても減らす事が出来るならば感染を防ぎ、曝露だけに留める事ができる。 たとえ感染したとしてもウイルス量を減らせれば重症化、後遺症を防ぐ可能性が増える。 マスクをする事によるメリットの方がデメリットよりもはるかに大きいですね。
貴殿がお考えになってる「健康な人」は なんの裏付けもない 通販番組レベルの個人的な感想(思い込み) と存ずる ※最近の日本人「怖がる」ことが少なくなったsigh
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース · トレンド
大規模ネット障害
トレンドトピック: モバイルSuicaJR東日本
食べ物 · トレンド
りんご飴鷲掴み
1,550件のツイート
日本のトレンド
医療崩壊
トレンドトピック: 沖縄の医療関係者危機感
ムロツヨシ · トレンド
ムロツヨシ
日本のトレンド
未確認飛行物体