予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~4月,5月の会社説明会日程~■4月27日(木)13時30分~15時■5月10日(水)13時30分~15時■5月29日(月)13時30分~15時
「福利厚生も充実しており、土日祝が休日なのでプライベートも充実!私は社会人になって趣味が増え、野球、バレーボール、ゴルフなどスポーツ三昧の休日です」。(M.R)
きこえに悩む方から必要とされる「補聴器」という商材の魅力、販売(B to C)と営業(B to B)の両方に携われる環境に惹かれ、東神実業への入社を決めました。入社後は新入社員研修として補聴器の仕組みなどの基礎知識を身につけた後、研修店で補聴器の定期点検や掃除、店頭での接客販売のノウハウなどを学び、本配属となる堺店に異動。1年目は店頭業務に特化し、2年目に現在の高槻店に異動して初めて外販業務に携わりました。外販業務には2つの役割があり、耳鼻咽喉科などを訪問してその場で患者様のご要望に合う補聴器を提案・調整する「補聴器外来」と、補聴器外来の実施や店舗への紹介案件を獲得するための「医師への営業活動」です。また、私は店舗にお越しになられたお客様への補聴器相談やメンテナンスなども行っており、補聴器の選定・調整・買替のご提案など幅広い業務を担っています。転機になったのは2年目で、新たに外販業務に携わるようになり、耳鼻咽喉科の医師との接し方、病院での限られた時間内での患者様への対応の面ではかなり苦労しました。特にタイムマネジメントには悩まされ、店頭の1/3程度の時間でご要望を引き出し、納得していただけるよう提案するのは大変。最初の頃は医師がそばにいるという緊張感もあり、うまく進行できないこともありました。しかし、当社は営業スタイル、時間管理に関してはある程度の裁量を与えられるので、患者様への提案プランなどを独自に作成して苦手を克服。営業所の先輩方にできたプランを紹介した際、「自分も使わせてほしい」と褒めていただいた時には確かなやりがいを感じました。また、こうした努力が認められて新たな担当先を任され、営業としての誇らしさも味わうことができました。私は今期から「認定補聴器技能者」の資格取得の勉強を始めたのですが、この資格は養成課程が4期あり、最低でも4年間の勉強期間が必要です。しかし、この資格があれば外来業務での医師からの信頼度も増すため、必ず取得して自らのキャリアアップにつなげたいと思っています。まだまだ学ぶことはたくさんありますが、貪欲に挑み、成長するのが私のビジョンです。(2020年入社/高槻店 M.Rさん)
私たちは・「補聴器」を通じて「きこえる !!」を提供する企業です。・「医用検査機器」を通じて、「きこえ」の正確な測定・診断をお手伝いする 企業です。・人と人とが離れていても「きこえる!!」を提供し「まなび」をお手伝いする 企業です。私たちは常に「きこえ」をまなび、医療機関、教育機関、企業にその最新情報を伝え「きこえ」を通して人々の幸せに貢献する企業です。私たちの成果はお客様の笑顔です。私たちの喜びもお客様の笑顔です。超高齢化が進む我が国において、補聴器の普及率は他の先進国の1/3程度と言われており、これからまだまだ高齢者が増えていく中で、各方面から補聴器の普及促進が進められており、需要は益々拡大して行くと予想されております。そのような環境下において、私たちは医療、教育、福祉のフィールドで必要とされる機器や、難聴でお困りの方々に対し補聴器を販売しており、事業拡大の原動力になってくださる方、「人の役に立つ仕事」「人を助ける仕事」を求めている方、を私たちは求めています。創業から70年余り経過しており、同業では日本で最も歴史ある部類の企業です。だからこそ医療、教育、福祉関連での知名度と信用は他社の比ではありません。是非皆様の力を当社で発揮してください。
直営店舗店内風景
<大学> 大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪府立大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西福祉科学大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、神戸学院大学、園田学園女子大学、同志社女子大学、奈良県立大学、阪南大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、武庫川女子大学、桃山学院教育大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 京都経済短期大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp239046/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。