シャークネードシリーズ完結編にして初の劇場公開
しかも4DXで
気でも違ったのかシャークネード
いやごめん最初から狂ってたわシャークネード

4DXとかは出始め当初に体験したくらいで
席が揺れるとか風がとか匂いとか言うてもまぁこんなもんか程度で正直全然だったんだけど
ことシャークネードに至っては4DXも洗練されてきたのか揺れの激しさとかそーいうのが以前とは比べ物にならないくらいで十分楽しめるレベル
それが2000円で体験できるなら4DX初体験するには持ってこいかもしれない
アトラクションとしては楽しめるシャークネード
じゃあ内容はというと……
とりあえずネタバレ全開で行くけど
ネタバレゆーたところでなんの影響もない
だって内容なんてないんだからね!
シャークネードだもん

前作で仲間が次々にシャークネードに飲み込まれ
世界も崩壊し未来から来たフィンの息子がまさかのドルフラングレンという
全てを力だけで解決しそうな息子とともに過去へ遡るところから話は始まる
家族や仲間が全員死亡し世界も崩壊という最悪の未来を変えるためには過去に戻ってシャークネードの始祖であるファーストシャークネードを破壊しなければいけない
前々から思ってたけど竜巻を破壊するってどーいうことやねん
というツッコミは野暮
だってシャークネードだから
恐竜の時代から遡り中世、西部開拓時代を経てアメリカ独立戦争そして物語の始まりである2013年かと思ったら
手違いでどー言うわけか20013年までぶっ飛ぶ
なんつーかもうやりたい放題
中世では魔法によって火を吐くドラゴンシャークネードになったりと
たぶん脚本考えるのめっちゃ楽しいんだろうなと
なんでもアリだし
ただなんやかんやでロボ化してしまったエイプリルをどう扱うかを悩みに悩んだ結果の結末な気がする
なにせ未来の世界ではロボ化したエイプリルが機械化したロボシャークを操り世界を支配しているのだから
そんな未来のロボエイプリルとの戦いの果てのラスト
もうシャークネードそっちのけだものね
サメそっちのけのフィンの家族の物語
果たしてシャークネードによる世界崩壊の未来は変えることができるのか
そんなシャークネードラストチェーンソーを見終わった後に原点にして頂点(全ての元凶ともいう)初代シャークネードを見てみると
すごい…シャークネードがちゃんとサメ映画してる(錯乱)
という感想にしかならない
サメ映画に多大なる影響を与えたシャークネードサーガの結末を君の目で見届けろ!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3680.HEIC

シャークネードついでにせっかくだからまだ見に行っていなかったユニコーンガンダムも見てきた





 あろま 
https://twitter.com/aromahotExtreme


MSSP公式LINEアカウントはこち
らから!↓