YAHATA COCO-3

最近私がはまってよく作って食べている大根ステーキを紹介します!

野菜だからいつ食べても本当に罪悪感がないのだ。
しかもすっごくおいしい^^


では早速作っていきましょう〜。

今回1〜2人分のレシピです。
量が増えても作り方は一緒です。


大根は2cmほどの厚さに切ってから、皮を厚めにむき、片面に十字に切り込みを入れておきます。

DSC06348

耐熱皿に乗せて、水を大さじ1回しかけたら、

DSC06350

ふんわりとラップして600Wの電子レンジで4分加熱。

DSC06351

一度取り出して上下を返します。
もう一度ふんわりとラップして、3分加熱。

電子レンジは4分+3分=合計7分です。

DSC06353

加熱後、竹串や爪楊枝を刺してスッと通るくらい柔らかくなっていたらOK!
まだ固いようであれば30秒ずつ追加加熱してみてくださいね^^

DSC06359


ニンニクは1かけ使います。
半分に切って、芯を取り除いたら、包丁の腹を使ってたたいて潰しておきます。
これやっておくと、より香りが出ます^^

DSC06352


ここまで準備出来たら調理していきます!

大根はペーパーで水気を拭き取っておいてください。
油がはねやすくなっちゃうからね。

DSC06360

フライパンにオリーブオイル大さじ1と先ほどのニンニクをいれて弱めの中火にかけて
ニンニクの香りをしっかり引き出します。

DSC06357

こんがりいい色になったらニンニクが焦げてしまわないよう、取り出しておきます。

DSC06358

先ほどの大根を中火で焼き目が付くまで焼きます!
しばらくそのまま置いててOK!あまり触るとくずれるといけないから、香ばしい香りがしてひっくり返す位の感じで◎

DSC06362

いいですね、このくらい色が付くように両面焼いてくださいね〜^^

DSC06363

火を止めたらバターを10グラムほど乗っけます。
・・・って私焦ってフライパンの上で乗っけたけど、お皿に移してからで良かったですw
まあどっちでもいいんだけど!笑

DSC06364

お皿に盛り付けて、ニンニクのっけてネギを散らして
最後にフライパンに残ったオリーブオイルを回しかけてお好みでしょうゆを少し垂らせば出来上がり!

大根のステーキ、出来たよ〜!!

DSC06369

見てっっ♡
食べたくなったやろ??やろやろ???←うるさいw

DSC06374

ニンニクはパワー欲しい人は是非一緒に食べてください。
大根なのにガツンとくる味になるから^^

バターしょうゆの味付けって、間違いないですもんね!!

DSC06375

レンジで下ゆでしてるから長時間火にかけておく必要も無いし、加熱中はほったらかしでOK!
(時間のあるときにレンジ下ゆでだけしておくって方法もオススメ)

暑い夏でも仕上げに焼くだけって思ったら作れちゃいますよ^^

DSC06380

食欲のない人か、野菜食べたいなって時とか、ヘルシーなおつまみが欲しいなって時にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

一緒にオクラとかズッキーニを焼いて添えて豪華バージョンにするのもオススメです。

私みたいにハマるかもよ〜♡笑

DSC06385


大根ステーキ (2個分) 

大根 4〜5cm
水 大さじ1
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
万能ネギ 適量
しょうゆ お好みで適量 

①大根は2cmほどの輪切りにして皮を厚めに剥いて十字に切り込みを入れる。
②耐熱皿に並べて水をかける。ふんわりラップして 600Wの電子レンジ 4分+裏返して3分加熱。
③フライパンにニンニクを半分に切って潰したものとオリーブオイルを入れて中弱火で香りを引き出す。
④ニンニクを取り出して残ったオリーブオイルで大根を両面ソテー。 
⑤器に盛り、バターを乗っけてネギとしょうゆ、残ったオリーブオイルを回しかける。


耐熱皿は一枚持ってると、レンジでの下ごしらえにかなり役立ちます↓




トイロノートの今日のレシピは、電子レンジプリンです。

DSCF7128-670x502

週末のおやつにぴったりなプリン!

蒸し器もお鍋も使わず、電子レンジで作ります。

冷蔵庫から出したての材料を使って、思いついた時にすぐ作れるので、知っておくとすごく便利です。

電子レンジのワット数、加熱時間を守って調理すれば「す」もたたず、滑らかなプリンになりますよ♪
(ただしご家庭のレンジによっては多少時間は変わると思うので調整してください)

詳しいレシピはこちらです↓




今日は次女とランチしてきました。
まだ試験終わったわけじゃないけど、週末だ〜って完全に解放感でいっぱいになってた。笑

ま、残り2教科だしどうにかなるよな!と親もこんな感じですw
(お姉ちゃんは学校に残って夕方まで勉強していたというのにね、脳天気な私たちwまあそれも性格ですから^^)


アフタヌーンティーで期間限定のカレーを食べました。
トマトチキン&とうもろこしキーマのカレープレート、美味しかった^^

IMG_2110


今週は少しだけ時間をゆったりと使うことで自分の中の焦りとか不安が減って
ひとつひとつ目の前のことを丁寧に取り組めた気がします。

昔から自分に厳しいところがあって。
出来ない自分に対して異常に苛立つようなところがある私。

そういうのを許す心を持つことが自分の成長につながるんだよって友人からのあったかい言葉をもらえたことで少し切り替えられるようになった気がしてます。


週末もゆったりと過ごそう。
嫌でも来週は月末ウィークで地獄の忙しさだから。笑


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!



買ったものやオススメ・気になるもの!








レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!