[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1687347413734.jpg-(79973 B)
79973 B無念Nameとしあき23/06/21(水)20:36:53No.1109077695+ 23:50頃消えます
マルゼンスキーという孤高
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/06/21(水)20:37:19No.1109077877そうだねx2
おばさん
2無念Nameとしあき23/06/21(水)20:37:56No.1109078139そうだねx28
>おばさん
あ?
3無念Nameとしあき23/06/21(水)20:39:28No.1109078740+
作中ではルドルフと同じぐらいの格みたいに描写されてるがルドルフではおそらく勝てない
4無念Nameとしあき23/06/21(水)20:40:30No.1109079188そうだねx1
    1687347630418.jpg-(663072 B)
663072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/06/21(水)20:40:39No.1109079253そうだねx9
    1687347639699.jpg-(58946 B)
58946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/06/21(水)20:41:06No.1109079437そうだねx9
意味がわかると怖い言葉
>28頭立ての大外枠でもいい。賞金もいらない。他の馬の邪魔もしない。そうすれば、どの馬が一番強いかわかる。
7無念Nameとしあき23/06/21(水)20:41:58No.1109079802+
ウマ娘 トレーナーになるのが難しい娘ステークス堂々の1位
8無念Nameとしあき23/06/21(水)20:43:02No.1109080254そうだねx1
シングレだと引退してるけど嘘つけまだまだ走れるだろって余裕見せてる
9無念Nameとしあき23/06/21(水)20:43:48No.1109080573そうだねx8
    1687347828109.jpg-(168787 B)
168787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/06/21(水)20:44:21No.1109080778そうだねx2
競馬にたらればは無いけどさ
今の調教技術と馬場だったらどんな走りしたんだろうって興味はある
11無念Nameとしあき23/06/21(水)20:44:41No.1109080903+
なんか義士の漫画に出てた人
12無念Nameとしあき23/06/21(水)20:45:41No.1109081324そうだねx2
>作中ではルドルフと同じぐらいの格みたいに描写されてるがルドルフではおそらく勝てない
実際にやれない以上結論は出ないよ
13無念Nameとしあき23/06/21(水)20:46:10No.1109081529そうだねx4
>作中ではルドルフと同じぐらいの格みたいに描写されてるがルドルフではおそらく勝てない
やめとけやめとけ!戦争だ!
14無念Nameとしあき23/06/21(水)20:46:30No.1109081675そうだねx1
>>作中ではルドルフと同じぐらいの格みたいに描写されてるがルドルフではおそらく勝てない
>実際にやれない以上結論は出ないよ
だからおそらくだよ
15無念Nameとしあき23/06/21(水)20:47:56No.1109082252そうだねx5
マスコミ陣の分析によれば、三頭の馬は実に対照的なほど、この日に至るまでの戦法が分かれるということだった。カツラギの典型的な先行逃げ切り型、シービーの最後方(待機)強襲型、ルドルフの好位抜出型である。
この分析は、ボクには異論がある。ルドルフは必ずしも好位抜出ばかりで戦っていない。ダービーのときのようなゴール直前での差し切り、九月三十日中山のセントライト記念のような先行抜け出しなど、両極端な戦い方もしている。
平均的な勝ちパターンとすれば、確かによく言われるように第四コーナーあたりからの好位抜出型だ。ゴール直前でギリギリに差し勝つレースはしない。けれどルドルフは自在性も多様性も持っている。その気にさえなればテンからの大逃げも、最後方からのゴボウ抜きもできるんだ。けれども、欧州競馬に心酔している和田氏や野平氏の考えに沿って、ルドルフは欧州型の好位抜出のパターンをとっている。
16無念Nameとしあき23/06/21(水)20:49:10No.1109082827そうだねx18
どうした急に
17無念Nameとしあき23/06/21(水)20:50:00No.1109083172+
>ウマ娘 トレーナーになるのが難しい娘ステークス堂々の1位
みんな原石見て「キミとユメヲカケルよ」って口説くのに
この娘だけキラキラのダイヤモンド見せつけられて「いやー良いもん見たわ仕事しよ」って回れ右して帰るのがフラグという
18無念Nameとしあき23/06/21(水)20:50:15No.1109083288+
なんかの都合で真剣勝負することになって、シービーあたりにルドルフが「んー多分勝てないよ?」みたいに言われてるの見たい
19無念Nameとしあき23/06/21(水)20:50:44No.1109083502そうだねx9
岡部さんステイ
20無念Nameとしあき23/06/21(水)20:52:12No.1109084150そうだねx4
    1687348332697.jpg-(196440 B)
196440 B
本当のライバル(だったかも)
21無念Nameとしあき23/06/21(水)20:52:53No.1109084472+
>なんかの都合で真剣勝負することになって、シービーあたりにルドルフが「んー多分勝てないよ?」みたいに言われてるの見たい
シービーもマルゼンもなんだけどなんというか実力以上にメンタルが強さに直結してるイメージある
やる気のゲージ次第で強さが変わるというか
会長は逆に振れ幅少ない代わりに安定出力みたいな印象
22無念Nameとしあき23/06/21(水)20:53:32No.1109084733そうだねx1
    1687348412254.png-(2058307 B)
2058307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/06/21(水)20:53:51No.1109084869そうだねx1
    1687348431074.png-(2143994 B)
2143994 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき23/06/21(水)20:54:13No.1109085033そうだねx1
    1687348453373.png-(2039864 B)
2039864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき23/06/21(水)20:54:50No.1109085292+
>1687348453373.png
ヤンマガのグラビアっぽさある
26無念Nameとしあき23/06/21(水)20:56:51No.1109086117そうだねx2
    1687348611851.jpg-(627719 B)
627719 B
受付
27無念Nameとしあき23/06/21(水)20:58:44No.1109086913そうだねx1
セックスしたい
28無念Nameとしあき23/06/21(水)21:00:34No.1109087666+
    1687348834101.jpg-(565469 B)
565469 B
>受付
真のライバルになりえる存在来たな…
29無念Nameとしあき23/06/21(水)21:01:35No.1109088074+
TTG出てからが本番
30無念Nameとしあき23/06/21(水)21:04:41No.1109089386+
>TTG出てからが本番
どうせならラッキールーラハードバージプレストウコウも出てほしいんだけどなぁ
31無念Nameとしあき23/06/21(水)21:05:30No.1109089726そうだねx1
>1687348834101.jpg
>真のライバルになりえる存在来たな…
大好きなキャラだけどなんでプレイアブルなのか不思議な人
お前シンザンとかトキノミノルとかそっち側やろ
32無念Nameとしあき23/06/21(水)21:06:13No.1109090031+
ラッキールーラ出しちゃうと大外枠でもいいから出させてっていう
ダービーのくだりで絶対割を食うからなあ…
33無念Nameとしあき23/06/21(水)21:07:47No.1109090661そうだねx7
    1687349267265.png-(730673 B)
730673 B
>マルゼンスキーという孤高
たのしそう
34無念Nameとしあき23/06/21(水)21:08:24No.1109090913そうだねx1
マルゼンスキーのライバル枠ならまずヒシスピードだろ
35無念Nameとしあき23/06/21(水)21:09:37No.1109091435+
>マルゼンスキーのライバル枠ならまずヒシスピードだろ
いいよね誰もが勝つのを諦めてるのにただ一人食らいついてくるの
実際には遠く及ばなくてもそれだけでマルゼンさんは嬉しいと思う
36無念Nameとしあき23/06/21(水)21:12:00No.1109092403そうだねx4
    1687349520393.png-(940981 B)
940981 B
悲しい
37無念Nameとしあき23/06/21(水)21:14:47No.1109093521そうだねx2
>>1687348834101.jpg
>>真のライバルになりえる存在来たな…
>大好きなキャラだけどなんでプレイアブルなのか不思議な人
>お前シンザンとかトキノミノルとかそっち側やろ
これずっと思ってた
38無念Nameとしあき23/06/21(水)21:16:50No.1109094373+
馬主が有名人なおかげか割とあっさり許可取れたんだろうね
39無念Nameとしあき23/06/21(水)21:17:42No.1109094712+
>大好きなキャラだけどなんでプレイアブルなのか不思議な人
>お前シンザンとかトキノミノルとかそっち側やろ
メタな事言っちゃうとおそらく最初期はジェンティルドンナとしてデザインされたキャラだったけど
NGになったから急遽変えられた説がある
40無念Nameとしあき23/06/21(水)21:18:14No.1109094909+
マルゼンに勝つとなんか不自然な雰囲気になる
41無念Nameとしあき23/06/21(水)21:18:39No.1109095092+
ルドルフより強いのはクリフジだけ
42無念Nameとしあき23/06/21(水)21:20:07No.1109095697+
ジェンティルドンナならもっとゴリラだろって白いのが
43無念Nameとしあき23/06/21(水)21:20:32No.1109095872+
>ルドルフより強いのはクリフジだけ
テイオーは強いと言っていい
岡部くんが認めてるから認めざるを得ない
44無念Nameとしあき23/06/21(水)21:20:45No.1109095945そうだねx6
    1687350045182.jpg-(285895 B)
285895 B
本来仲間に出来ない隠しキャラ
45無念Nameとしあき23/06/21(水)21:20:49No.1109095976そうだねx3
    1687350049113.jpg-(762868 B)
762868 B
車のおかげかカーポートとかモーレツとかあれこれネタにつながるのすごくてすごい
46無念Nameとしあき23/06/21(水)21:20:54No.1109096020そうだねx11
    1687350054541.jpg-(80492 B)
80492 B
>ジェンティルドンナならもっとゴリラだろって白いのが
47無念Nameとしあき23/06/21(水)21:21:32No.1109096269+
さらっとすごい金持ちのお嬢様
48無念Nameとしあき23/06/21(水)21:21:44No.1109096336+
トレーナー難易度はサトイモが1番ヤバい
49無念Nameとしあき23/06/21(水)21:22:25No.1109096570+
>本来仲間に出来ない隠しキャラ
凄い走りをする子だ!いいもん見たな!帰るか!
50無念Nameとしあき23/06/21(水)21:22:29No.1109096597+
>さらっとすごい金持ちのお嬢様
年代物の外車とか維持費だけでものすごいからな…
51無念Nameとしあき23/06/21(水)21:22:49No.1109096712そうだねx4
>メタな事言っちゃうとおそらく最初期はジェンティルドンナとしてデザインされたキャラだったけど
>NGになったから急遽変えられた説がある
元ネタの性別の耳飾りが牡馬だから初期からドンナはねえよ
52無念Nameとしあき23/06/21(水)21:24:28No.1109097311+
>お前シンザンとかトキノミノルとかそっち側やろ
たづなさんはどう思います?
53無念Nameとしあき23/06/21(水)21:25:22No.1109097632+
    1687350322374.webp-(283892 B)
283892 B
ドンナにここまで赤になる要素ないしな
赤バッテンだけでは真っ赤にならんし
ピンクならともかく
54無念Nameとしあき23/06/21(水)21:26:03No.1109097872そうだねx1
>>本来仲間に出来ない隠しキャラ
>凄い走りをする子だ!いいもん見たな!帰るか!
というか本人がちょっとヤバいレベルで強いってだけのエンジョイ勢だからな…
強くなろう!と言われてもピンと来ないんだろう
55無念Nameとしあき23/06/21(水)21:26:29No.1109098035+
なんで練習する必要があるのかしら…
56無念Nameとしあき23/06/21(水)21:27:22No.1109098358+
>なんで練習する必要があるのかしら…
練習はするよ
ただ本人の比重が楽しむ事に傾いてるから波長が合わない
57無念Nameとしあき23/06/21(水)21:28:39No.1109098825そうだねx7
    1687350519256.jpg-(109434 B)
109434 B
もう全盛期は過ぎたわ…

鍛えたら戻ったわ
58無念Nameとしあき23/06/21(水)21:28:47No.1109098873+
皆で楽しくレースをしましょ!
悪意ゼロなんだけど超強い人に言われると心が折れるやつ
59無念Nameとしあき23/06/21(水)21:29:07No.1109099015+
>>メタな事言っちゃうとおそらく最初期はジェンティルドンナとしてデザインされたキャラだったけど
>>NGになったから急遽変えられた説がある
>元ネタの性別の耳飾りが牡馬だから初期からドンナはねえよ
え?
ドンナだろ?
60無念Nameとしあき23/06/21(水)21:29:31No.1109099161そうだねx3
    1687350571212.jpg-(411446 B)
411446 B
>>元ネタの性別の耳飾りが牡馬だから初期からドンナはねえよ
>え?
>ドンナだろ?
61無念Nameとしあき23/06/21(水)21:29:35No.1109099186そうだねx1
    1687350575231.jpg-(859659 B)
859659 B
まぁマルゼンさんの場合は「不思議な縁」のあるウマ娘が多いからって理由もある
62無念Nameとしあき23/06/21(水)21:30:04No.1109099379+
>元ネタの性別の耳飾りが牡馬だから初期からドンナはねえよ
ついでに言うと勝負服もカーレーサーがモチーフだから最初から“スーパーカー”マルゼンスキーのデザイン
63無念Nameとしあき23/06/21(水)21:30:09No.1109099416+
秋葉流がグレないとひたすら頼もしい
64無念Nameとしあき23/06/21(水)21:30:36No.1109099569+
    1687350636767.png-(66917 B)
66917 B
全盛期は10秒は時を止められた
65無念Nameとしあき23/06/21(水)21:30:57No.1109099695+
>No.1109099161
何で言ってるのがゴルシ前提なんだよ!
66無念Nameとしあき23/06/21(水)21:32:12No.1109100167そうだねx4
    1687350732261.jpg-(135654 B)
135654 B
たぶん仲良し
67無念Nameとしあき23/06/21(水)21:32:33No.1109100293+
>何で言ってるのがゴルシ前提なんだよ!
ゴルシのゴルシが反応しない馬だから
68無念Nameとしあき23/06/21(水)21:33:47No.1109100779+
未来のマヤ説
69無念Nameとしあき23/06/21(水)21:34:52No.1109101165+
ハイセイコーかシンザンなら勝てそう?
70無念Nameとしあき23/06/21(水)21:38:22No.1109102495そうだねx2
マルゼンスキーのヤバいところは全力で走ったことが無い
生まれつきの脚の内向で全力で走れなかったってことだ
距離と時計を他の名馬と比較しても「じゃあベストコンディションなら?」って夢見る余地が常に残る
71無念Nameとしあき23/06/21(水)21:39:12No.1109102824そうだねx5
    1687351152551.jpg-(113303 B)
113303 B
温泉旅行のアイキャッチがタッチャンなのは有名
72無念Nameとしあき23/06/21(水)21:40:38No.1109103379そうだねx1
>温泉旅行のアイキャッチがタッチャンなのは有名
しらそん…
73無念Nameとしあき23/06/21(水)21:46:39No.1109105693そうだねx1
アイマスで例えるなら日高舞見たいな女
74無念Nameとしあき23/06/21(水)21:48:25No.1109106371+
>アイマスで例えるなら日高舞見たいな女
どちらかというとデレマスアニメの姉ヶ崎じゃない?
75無念Nameとしあき23/06/21(水)21:49:05No.1109106622そうだねx2
>たぶん仲良し
パールさん水着来ねえかな
76無念Nameとしあき23/06/21(水)21:49:06No.1109106638+
>温泉旅行のアイキャッチがタッチャンなのは有名
合宿とかも確かそう
他キャラがバスになってるところタッくんに置き換わる
77無念Nameとしあき23/06/21(水)21:50:02No.1109106994+
見た目は最高にいい
78無念Nameとしあき23/06/21(水)21:50:53No.1109107326そうだねx2
器量もいい
79無念Nameとしあき23/06/21(水)21:53:22No.1109108257+
>>さらっとすごい金持ちのお嬢様
>年代物の外車とか維持費だけでものすごいからな…
タックンは維持費で家が建つ
80無念Nameとしあき23/06/21(水)21:54:54No.1109108858そうだねx5
>1687350045182.jpg
>本来仲間に出来ない隠しキャラ
マルゼンスキーの何が尊いって
Xはこっそり見せるのに○は全身でアピールするとこ
81無念Nameとしあき23/06/21(水)21:55:55No.1109109269+
父親からバレエを習っていてお下がりのカウンタックを乗り回すガチガチのお嬢様
なお何故か母親のバブル趣味を最先端のナウい流行と思っている
82無念Nameとしあき23/06/21(水)21:58:55No.1109110489+
特殊実況出すの難しい…
83無念Nameとしあき23/06/21(水)21:59:35No.1109110785そうだねx1
>特殊実況出すの難しい…
大逃げ継承するなり出来ればいけそうではあるけどまぁ難しいよねあれ
あとフジ寮長も難しい
84無念Nameとしあき23/06/21(水)22:00:33No.1109111167+
    1687352433340.jpg-(42716 B)
42716 B
>秋葉流がグレないとひたすら頼もしい
乗り物好きだしちょっと似てるよね
85無念Nameとしあき23/06/21(水)22:02:26No.1109111919+
>>秋葉流がグレないとひたすら頼もしい
>乗り物好きだしちょっと似てるよね
チヨちゃんシナリオだと病むほどではなくグレてる
最後は気分良く食いに来るけど
86無念Nameとしあき23/06/21(水)22:04:39No.1109112817+
>>秋葉流がグレないとひたすら頼もしい
>乗り物好きだしちょっと似てるよね
夜のハイウェイ
たっくんのボンネットで全裸になってポーズ決めてるマルゼンスキー
絶対 運命 黙示録
絶対 運命 黙示録
87無念Nameとしあき23/06/21(水)22:06:10No.1109113459+
>悲しい
チヨちゃんシナリオだと同期から一緒に走るの避けられてると知ってショック受けて
気付いたらダービー終わってたとかもうね…
88無念Nameとしあき23/06/21(水)22:06:59No.1109113785+
なんであんな男がマルゼンスキーと…と聞こえる声で言われて
トレーナー君は気にしなくていいからねってマルゼンスキーから言われたい
89無念Nameとしあき23/06/21(水)22:07:01No.1109113800+
    1687352821368.jpg-(315335 B)
315335 B
やっぱ似てるよなぁ
90無念Nameとしあき23/06/21(水)22:08:53No.1109114611+
>マルゼンスキーのヤバいところは全力で走ったことが無い
>生まれつきの脚の内向で全力で走れなかったってことだ
>距離と時計を他の名馬と比較しても「じゃあベストコンディションなら?」って夢見る余地が常に残る
だから若干長距離には無理なんじゃないかっていう意見も聞く
その辺りシンボリルドルフとどっちが速いかは
得意な距離に近い方が勝つみたいになるのかしら
これこの二人居座ってる限り次代困るのでは
91無念Nameとしあき23/06/21(水)22:10:49No.1109115355+
>なんであんな男がマルゼンスキーと…と聞こえる声で言われて
>トレーナー君は気にしなくていいからねってマルゼンスキーから言われたい
マルトレそれで気にするほど弱くないんだよ
「俺新人だから仕方ないよねーところで次のレースプランなんだけど」って切り替えてレース馬鹿モードになりそう
新米トレーナーだとクリークのトレーナーがプレッシャー感じたりしてるのに
92無念Nameとしあき23/06/21(水)22:11:37No.1109115654+
よくわからんかったが、つまりマルゼンスキーは英国から一億二千万で買ってきた持込馬とかいう分類の子で、強すぎるから日本ダービーに出場させてあげようとしたら組織委員会から「お前出場したら国産馬が可哀そうだろう許可できねーよ」ってNG食らった子で良いの?
93無念Nameとしあき23/06/21(水)22:12:29No.1109116003そうだねx1
    1687353149034.jpg-(95585 B)
95585 B
>>大好きなキャラだけどなんでプレイアブルなのか不思議な人
>>お前シンザンとかトキノミノルとかそっち側やろ
>メタな事言っちゃうとおそらく最初期はジェンティルドンナとしてデザインされたキャラだったけど
>NGになったから急遽変えられた説がある
最初期にデザインだけ発表された時古過ぎてファンが予想外しただけの話をまだ引き摺ってるアホいてビックリした
最初からずっとマルゼンスキー(牡馬)のデザインなのに…
94無念Nameとしあき23/06/21(水)22:14:36No.1109116884+
>>マルゼンスキーのヤバいところは全力で走ったことが無い
>>生まれつきの脚の内向で全力で走れなかったってことだ
>>距離と時計を他の名馬と比較しても「じゃあベストコンディションなら?」って夢見る余地が常に残る
>だから若干長距離には無理なんじゃないかっていう意見も聞く
ところが産駒一年目からレオダーバンが菊花賞勝ってる(ウマだとリオナタール。孫のライスシャワーは有名な長距離専用機)
>その辺りシンボリルドルフとどっちが速いかは
>得意な距離に近い方が勝つみたいになるのかしら
>これこの二人居座ってる限り次代困るのでは
どっちも後進育成には気を配るからレース避けて野試合繰り返してそうな
95無念Nameとしあき23/06/21(水)22:16:36No.1109117692+
馬主がアメリカに買い付けに行った時欲しいけど高くて躊躇してる時
奥さんが「(母親の)肌が綺麗な馬だからあなた買ったら?」ってエピソード好き
96無念Nameとしあき23/06/21(水)22:17:51No.1109118204そうだねx1
>よくわからんかったが、つまりマルゼンスキーは英国から一億二千万で買ってきた持込馬とかいう分類の子で、強すぎるから日本ダービーに出場させてあげようとしたら組織委員会から「お前出場したら国産馬が可哀そうだろう許可できねーよ」ってNG食らった子で良いの?
米から買った牝馬が、世界最高の馬の子を妊娠してて日本で産んだ
出禁食らった理由は話せば長くなるがそのとおりだ(マルゼンだけじゃなく世代の同じ生まれがみんなハブられた)
ライバルのヒシスピードの馬主の子は勝ち続けるマルゼンに「国産馬じゃ相手にならん」と輸入馬偏重に狂い
結果輸入された一頭がヒシアマゾン
97無念Nameとしあき23/06/21(水)22:18:50No.1109118582そうだねx4
>ライバルのヒシスピードの馬主の子は勝ち続けるマルゼンに「国産馬じゃ相手にならん」と輸入馬偏重に狂い
>結果輸入された一頭がヒシアマゾン
ライバル馬主が脳破壊されて第二のマルゼンを求めるのエモい
98無念Nameとしあき23/06/21(水)22:21:09No.1109119496そうだねx2
>英国から一億二千万で買ってきた持込馬
アメリカ生まれの母が妊娠した状態で買われたというのが持込馬
だから生まれ自体は日本
>日本ダービーに出場させてあげようとしたら組織委員会から「お前出場したら国産馬が可哀そうだろう許可できねーよ」ってNG食らった
当時は外国と日本の馬のレベルに歴然の差があったから日本で種付けされて日本で生まれた馬じゃないとダービー出れなかったんでマルゼンスキーだけに限った話じゃなかった
けれど、マルゼンスキーを出してくれとの嘆願が多くて外国産馬でも出れるようにしようという気運が高まったのは本当
99無念Nameとしあき23/06/21(水)22:21:55No.1109119827+
>馬主がアメリカに買い付けに行った時欲しいけど高くて躊躇してる時
>奥さんが「(母親の)肌が綺麗な馬だからあなた買ったら?」ってエピソード好き
俺が聞いたのは少し違うな
馬主「良い尻してる。うちの母ちゃんみたいに良い子を生む尻だ」
→超良血なので超高騰。一緒にいたシャダイがケツマクる。マルゼンさんもビビる
→嫁「一度尻気に入ったんならテメエで買って見る目証明してみせろや!」と尻ひっぱたく
→ニジンスキーの最高産駒が何故か競馬後進国(当時)の日本に!
しかも競走馬持ってない牛飼いが買いやがっただと!!??
100無念Nameとしあき23/06/21(水)22:22:34No.1109120066+
    1687353754209.jpg-(262430 B)
262430 B
去年の水着イベのマルゼンがこれなのよね
101無念Nameとしあき23/06/21(水)22:23:40No.1109120529+
>>なんであんな男がマルゼンスキーと…と聞こえる声で言われて
>>トレーナー君は気にしなくていいからねってマルゼンスキーから言われたい
>マルトレそれで気にするほど弱くないんだよ
マルトレじゃなく俺が言われたいのよ
102無念Nameとしあき23/06/21(水)22:23:55No.1109120634+
>馬主「良い尻してる。うちの母ちゃんみたいに良い子を生む尻だ」
母ちゃんと同じ良い尻だから買ったとは聞くな
103無念Nameとしあき23/06/21(水)22:28:55No.1109122704+
最初はウシ屋がバカな買い物したぞーって扱いだったらしいなWikiさんによると
104無念Nameとしあき23/06/21(水)22:31:25No.1109123716+
外国産馬との違いが埋まってきたのってどんくらいなんだろ
JC勝てるようになってきたあたり?
105無念Nameとしあき23/06/21(水)22:32:44No.1109124217+
>外国産馬との違いが埋まってきたのってどんくらいなんだろ
>JC勝てるようになってきたあたり?
ロッキータイガー「ガタッ」
106無念Nameとしあき23/06/21(水)22:35:55No.1109125496+
シルの馬体を見てビッと来てこの馬はいい子を産むと思ったとかそんな内容を本人から直接聞いた
と言うか酔っ払ってたので同じ話を3回くらいループしてた
107無念Nameとしあき23/06/21(水)22:36:30No.1109125719+
>JC勝てるようになってきたあたり?
90年代後半~00年代くらいになると海外レースでも勝つ国産馬が増えてきたからそれ位からかなあと勝手に思ってる
単純に配合の進化だけじゃなくて調教技術や輸送の問題とかもあるんだろうけど
108無念Nameとしあき23/06/21(水)22:44:00No.1109128802そうだねx2
>外国産馬との違いが埋まってきたのってどんくらいなんだろ
>JC勝てるようになってきたあたり?
そらサンデーサイレンス産駒出てきてからでしょ
109無念Nameとしあき23/06/21(水)22:59:58No.1109134946そうだねx6
    1687355998411.jpg-(21701 B)
21701 B
>シルの馬体を見てビッと来てこの馬はいい子を産むと思ったとかそんな内容を本人から直接聞いた
>本人から直接聞いた
110無念Nameとしあき23/06/21(水)23:00:00No.1109134961そうだねx2
ウマの会長が全然活躍しないからかなんとなく侮られてる気がするが
シンボリルドルフも規格外の化け物だぞ
111無念Nameとしあき23/06/21(水)23:01:17No.1109135533+
>No.1109134946
そういや二次裏にはマルゼンスキーの晩年世話してたとしあきも居たんだっけな
112無念Nameとしあき23/06/21(水)23:02:16No.1109135949+
>ウマの会長は下手なダジャレばかりで侮られてる気がするが
>シンボリルドルフも規格外の化け物だぞ
113無念Nameとしあき23/06/21(水)23:04:05No.1109136721そうだねx3
>シンボリルドルフも規格外の化け物だぞ
ウマ娘になってる時点でどの馬も化け物だぞ
114無念Nameとしあき23/06/21(水)23:04:54No.1109137023そうだねx2
>シルの馬体を見てビッと来てこの馬はいい子を産むと思ったとかそんな内容を本人から直接聞いた
>と言うか酔っ払ってたので同じ話を3回くらいループしてた
えっ
ちょっと待ってこれすごい話してない?!!
115無念Nameとしあき23/06/21(水)23:08:45No.1109138840+
マルゼンスキーを買う10年くらい前からばん馬のマルゼンストロングホースをアメリカで購入したり地方馬は持ってたはずなので妬みはあっただろうけど牛飼いうんぬんはどこまで本当かはわからんけどなあ
116無念Nameとしあき23/06/21(水)23:11:26No.1109140243+
>えっ
>ちょっと待ってこれすごい話してない?!!
実はマルゼンスキーのちんちん洗ってた元厩務員あきがいたりと二次裏は競馬関係者が割と出入りしてる様子があるんだ…
117無念Nameとしあき23/06/21(水)23:12:01No.1109140535+
マルゼンさんの世話してたとしあきもいるしな…
俺から写真や動画は出せないので気になるとしあきはドトウスレで本人にお伺いしてね
118無念Nameとしあき23/06/21(水)23:12:50No.1109140965+
>実はマルゼンスキーのちんちん洗ってた元厩務員あきがいたりと二次裏は競馬関係者が割と出入りしてる様子があるんだ…
マルって呼んでたんだなぁってなる
119無念Nameとしあき23/06/21(水)23:14:09No.1109141507+
    1687356849311.jpg-(79726 B)
79726 B
マルゼンさんのちんちん洗い係…
120無念Nameとしあき23/06/21(水)23:18:42No.1109143576+
どんな気持ちなんだろうな当時面倒見てたおとこ馬が激マブになって…
121無念Nameとしあき23/06/21(水)23:21:48No.1109145009そうだねx2
洗い場で手入れしてる時にマルがちんこ伸ばして小便してその時にちんこに傷がついてるの見つけて軟膏塗ってやったなあ
塗ってる時にちんこ萎み出したので引っ張ったのは悪かったと思ってる
122無念Nameとしあき23/06/21(水)23:25:48No.1109146808+
>どんな気持ちなんだろうな当時面倒見てたおとこ馬が激マブになって…
>No.1109145009
聞いてみたら?
123無念Nameとしあき23/06/21(水)23:30:18No.1109148675+
近代日本競馬の母の一人
124無念Nameとしあき23/06/21(水)23:32:19No.1109149600そうだねx2
>どんな気持ちなんだろうな当時面倒見てたおとこ馬が激マブになって…
あーあーこんな風になっちゃって
て言うのが正直な感想だけど特に否定も肯定もないです
スキップで育成してると気にならないけどマルゼンスキーって文字を読みながらやるとマルが脳裏によぎる感じはある
125無念Nameとしあき23/06/21(水)23:35:16No.1109151015+
    1687358116440.png-(209335 B)
209335 B
>>どんな気持ちなんだろうな当時面倒見てたおとこ馬が激マブになって…
>あーあーこんな風になっちゃって
>て言うのが正直な感想だけど特に否定も肯定もないです
>スキップで育成してると気にならないけどマルゼンスキーって文字を読みながらやるとマルが脳裏によぎる感じはある
126無念Nameとしあき23/06/21(水)23:35:47No.1109151262+
シングレ次元のマルゼンがゾーンを知ってるということは
ライバルになるようなのがいないにも関わらず一人で勝手にゾーン入りしたってことよね
127無念Nameとしあき23/06/21(水)23:36:27No.1109151490+
ウマチンポってとしあきでも手が届くようななんかなの…?
128無念Nameとしあき23/06/21(水)23:37:03No.1109151733+
お陰で芝ダート短距離から長距離どこでも走るゲキマブ流石だぜ
129無念Nameとしあき23/06/21(水)23:37:37No.1109152017+
スーパーカーはどうやって維持してるの…?
130無念Nameとしあき23/06/21(水)23:38:01No.1109152171+
>シングレ次元のマルゼンがゾーンを知ってるということは
>ライバルになるようなのがいないにも関わらず一人で勝手にゾーン入りしたってことよね
オグリとかがやってる領域が闘争心からのものとしたらマルゼンは全く異質のものになるな
走るのを楽しむ気持ちというか
131無念Nameとしあき23/06/21(水)23:39:43No.1109152991+
ダート1200mで逃げ馬が端をきって無謀逃げしてるのに10馬身差で勝つのが一番意味不明
132無念Nameとしあき23/06/21(水)23:44:40No.1109155117+
>オグリとかがやってる領域が闘争心からのものとしたらマルゼンは全く異質のものになるな
>走るのを楽しむ気持ちというか
ランナーズハイかな

- GazouBBS + futaba-