L.A. の空港で女性職員の方に「ハ〜イ、ガ〜ル♪」と呼ばれてお子様扱いにちょっとへそを曲げたことのあるKeikoが、先日のJapan Expoの際にパリの空港で男性職員の方に「ボンジュール、マダーぁム(奥様的な)」と呼ばれて、「あらっ♪♪♪」と小躍りしていたのを私は見た。


「違うよ、お米みたいなやつでさ、なんだっけ、キアヌ・リーヴスみたいな名前のやつ!」
とか言って雑穀米の『キヌア』って名前がなかなか思い出せなくてフランス語で読めないメニューを見ながらぎゃーぎゃー言ってる私たちの横で、「おこめ……っっ」と言いながらメニューにかじりつく『チャーハン大好きHikaruさん』を私は見た。



フランスでも皆がすごく楽しそうで良かった。
そんな皆を見ていて私も楽しい。

どうも、Wakanaです♪(0 ̄▽ ̄0)/♪

キアヌじゃないのよ、キヌアなの。




フランスから帰国して、あっという間に1週間が経ちました…

つまり、いよいよ明日、私たちKalafinaの初のベストアルバム『THE BEST “Red”』、そして『“Blue”』の発売です!!(*´∀`)ノ


6年半活動してきた中で、総楽曲数は80曲近くになり、本当にたくさんの作品と関わらせて頂きました。
そしてたくさんのライブやツアーも経験させてもらってきました。

そんな中で今、Kalafinaを知らない方に私たちの曲を聴いて頂くとき、一体どの曲から紹介したらいいんだろう…

どの曲も聴いてほしい…(;´д`)
ライブも見てほしい…(;´д`)
曲も聴いて欲しいし、ライブも見て欲しいんだ!(;´д`)
でないと伝えきれない!!

そんな気持ちが膨らむようになっていたからこそ、今回このベストアルバムを発売することになり、より多くの方に私たちの音楽を知ってもらうきっかけになればと思い、とても嬉しいです。

そして、今現在私たちにとってとても大切な活動のひとつになっているのが、「ライブ」。

実際、私たち3人もこのベストアルバムを制作していく中で、これまでのことを色々と思い返していきました。

2008年のデビュー当時、ライブをする予定はありませんでしたし、一切表には出ないアーティストとして活動するのだと思っていました。

しかし1年後、1st Album「Seventh Heaven」を発売した頃から、ライブ活動をスタートすることになります。
3人でリハーサルを繰り返しては、ライブが終わる度に、次のライブに繋げるためにどうしたらいいかを話し合って、練習して、本番を迎える……その繰り返しでした。

今でも同じです。

「ひとつひとつのステージを大切に、次回に必ず繋げていこう。」

3人で約束していることです。今でも変わらず。

そして、六本木"morph"というライブハウスから手探りでライブ活動をスタートしていき、いつしか
『いつかは武道館に行きたい』
と、そう思うようになったのは、支えてくださる皆さんがいるからです。

6年半の中でたくさんの方に出逢い、たくさんの方に支えて頂いてきました。

その感謝の気持ちを込めて、今回の2枚のベストアルバムを皆さんに届けたいと思います。

初期の頃の楽曲は、今と声や歌い方に違いがあるかもしれません。
でもそれは、たくさんのライブ活動を経て、たくさんの楽曲を歌わせて頂いてきたからこそ、今があるのだと思います。

私たちKalafinaの軌跡を、是非皆さんにも感じていただきたいです。

そして、来年の日本武道館で、皆さんとともに夢を実現させたいと思っています。

たくさんの方に、是非Kalafinaの音楽を楽しんで頂きたいです!\(^o^)/
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


そして明日は!

22:00-23:00まで、14日からニコニコ生放送さんにて放送中の発売記念3夜連続SPの、第3夜として、スタジオトーク&ライブです!\(^o^)/
MCはいつもお世話になっている冨田明宏さん!

そしてそのあとは!ニッポン放送さんにて、 「ミューコミ+」に生出演します!\(^o^)/
MCはこちらもお世話になっております吉田アナウンサー!

さあ、明日は盛り上がっていきたいと思います。
皆さん、準備はいいですか!

明日、お会いしましょう!!(*'▽'*)/




***Wakana***