皆さん、こんにちは。
表面と裏面、
午前と午後、
ただいまとおかえり、
どちらかが欠けてしまうと寂しくなる
Hikaruです。
夏の日差しと蒸し暑さを体感している今日この頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか。
既に2人が先のblogで、この2枚についてのお話や、発売日のレポートをしてくれているので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
Kalafinaは先日、7月16日に初のベストアルバム
「THE BEST "Red"」「THE BEST "Blue"」
を2枚同時発売しました!
このアルバムからKalafinaを知ってくださった皆さんには、
ボーカル3人で紡ぎ出す様々なKalafina音楽の面白さを感じて頂きたいです。
今までにどこかでKalafinaを知って支えてくださっている皆さんには、
出会いの楽曲、思い出の楽曲、新しい一面を感じて頂ける楽曲等、ベストアルバムだからこそ感じて頂けるものがあると思います。
たくさんの作品との出会い、たくさんの人との出会い、たくさんさせて頂いた経験を改めて噛み締める感謝のアルバムになりました。
つまり、皆さんが居てくださったからこそ、現在のKalafinaがあるんです。
これからのKalafinaも、皆さんと共に歩んで行けたら幸せだなと思っています。
そんな一歩として、
先日、3夜連続ニコニコ生放送でインターネットを通してたくさんの皆さんと時間を共有させて頂き、
発売当日には、ベストアルバムのお話やミニライブをさせて頂きました。
ご覧頂いた皆さん、ありがとうございます。
遠く離れた皆さんともリアルタイムで繋がることが出来るニコニコ生放送で、このような機会を頂けて嬉しかったです。
そんな日を経てやってきた本日は
Kalafina「THE BEST "Red" / "Blue"」発売記念イベント
@兵庫 西宮ガーデンズ
ということで、約半年ぶりに西宮ガーデンズさんに行ってまいりました!
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
天気予報では曇りのち雨でしたが、
着いてみると青空に太陽!
イベント中は快晴でした。
暑い中たくさんの皆さんが待っていてくださって幸せでした。





今回もミニライブをさせて頂いたのですが、
ベストアルバムの発売記念イベントということで
全30曲の中から何を歌おうか、悩みました。
結果、あの3曲(明日のイベントのために伏せます…)を歌うことで、Kalafinaの約6年半の活動の軌跡が垣間見えるようなセットリストになったかなと思います。
この3人だから紡ぐ事の出来る旋律を、コーラスワークを直接皆さんに聞いて頂きたいと思い、発売記念イベントとして機会を頂いているのですが、毎回、あっという間に終わってしまうんですよね。
伝えたい思いも、聞いて頂きたい楽曲もまだまだあるのに…!と思うのです。
だからこそ、また戻ってくることが出来るように精一杯活動していかねばと思いますし、
どこかのライブで皆さんと再会出来ることを楽しみにしております。

今日もあっという間でしたが、
兵庫に戻ってくることが出来て嬉しかったです。
またお会い出来る日までは
blogやラジオ、音楽で皆さんと繋がっていられたらと思います。
今回はイベント後に、毎回お世話になっている
HMV阪急西宮ガーデンズ様にも行かせて頂きました。

サインも書かせて頂きましたので、
宜しければ見に行ってみてください(^-^)
最後に今日のプチ打ち上げ!

明日は、
Kalafina「THE BEST "Red" / "Blue"」発売記念イベント
@神奈川 ラゾーナ川崎
です!
明日お会い出来る皆さん、会場でお待ちしています。
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
表面と裏面、
午前と午後、
ただいまとおかえり、
どちらかが欠けてしまうと寂しくなる
Hikaruです。
夏の日差しと蒸し暑さを体感している今日この頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか。
既に2人が先のblogで、この2枚についてのお話や、発売日のレポートをしてくれているので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
Kalafinaは先日、7月16日に初のベストアルバム
「THE BEST "Red"」「THE BEST "Blue"」
を2枚同時発売しました!
このアルバムからKalafinaを知ってくださった皆さんには、
ボーカル3人で紡ぎ出す様々なKalafina音楽の面白さを感じて頂きたいです。
今までにどこかでKalafinaを知って支えてくださっている皆さんには、
出会いの楽曲、思い出の楽曲、新しい一面を感じて頂ける楽曲等、ベストアルバムだからこそ感じて頂けるものがあると思います。
たくさんの作品との出会い、たくさんの人との出会い、たくさんさせて頂いた経験を改めて噛み締める感謝のアルバムになりました。
つまり、皆さんが居てくださったからこそ、現在のKalafinaがあるんです。
これからのKalafinaも、皆さんと共に歩んで行けたら幸せだなと思っています。
そんな一歩として、
先日、3夜連続ニコニコ生放送でインターネットを通してたくさんの皆さんと時間を共有させて頂き、
発売当日には、ベストアルバムのお話やミニライブをさせて頂きました。
ご覧頂いた皆さん、ありがとうございます。
遠く離れた皆さんともリアルタイムで繋がることが出来るニコニコ生放送で、このような機会を頂けて嬉しかったです。
そんな日を経てやってきた本日は
Kalafina「THE BEST "Red" / "Blue"」発売記念イベント
@兵庫 西宮ガーデンズ
ということで、約半年ぶりに西宮ガーデンズさんに行ってまいりました!
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!
天気予報では曇りのち雨でしたが、
着いてみると青空に太陽!
イベント中は快晴でした。
暑い中たくさんの皆さんが待っていてくださって幸せでした。
今回もミニライブをさせて頂いたのですが、
ベストアルバムの発売記念イベントということで
全30曲の中から何を歌おうか、悩みました。
結果、あの3曲(明日のイベントのために伏せます…)を歌うことで、Kalafinaの約6年半の活動の軌跡が垣間見えるようなセットリストになったかなと思います。
この3人だから紡ぐ事の出来る旋律を、コーラスワークを直接皆さんに聞いて頂きたいと思い、発売記念イベントとして機会を頂いているのですが、毎回、あっという間に終わってしまうんですよね。
伝えたい思いも、聞いて頂きたい楽曲もまだまだあるのに…!と思うのです。
だからこそ、また戻ってくることが出来るように精一杯活動していかねばと思いますし、
どこかのライブで皆さんと再会出来ることを楽しみにしております。
今日もあっという間でしたが、
兵庫に戻ってくることが出来て嬉しかったです。
またお会い出来る日までは
blogやラジオ、音楽で皆さんと繋がっていられたらと思います。
今回はイベント後に、毎回お世話になっている
HMV阪急西宮ガーデンズ様にも行かせて頂きました。
サインも書かせて頂きましたので、
宜しければ見に行ってみてください(^-^)
最後に今日のプチ打ち上げ!
明日は、
Kalafina「THE BEST "Red" / "Blue"」発売記念イベント
@神奈川 ラゾーナ川崎
です!
明日お会い出来る皆さん、会場でお待ちしています。
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧