Kalafinaブログをご覧のみなさま。
こんばんは。
昨日から始まったKalafina全国キャンペーンの模様を密着レポートさせていただいております、
SMEレコーズ新入社員です。
引き続き、みなさんにKalafina全国キャンペーンの模様をお伝え出来るようにしっかりレポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日7/23のKalafina大阪キャンペーンの模様をレポートです!
コメント・インタビュー収録@ソニー・ミュージック大阪営業所
本日はソニー・ミュージック大阪営業所から始まりました。
テレビやラジオ、雑誌など多くのコメント収録やインタビューが行われました!
忙しい中でもしっかりとひとつひとつ全力でやり抜いていくメンバーの真剣さやプロ意識をあらためて感じました。
その中でも印象的だったのが、雑誌の取材でベストアルバムに関しての質問に対し、Keikoさんがおっしゃっていた「このTHE BESTは到達点ではなく、Kalafinaが走り続けている道の途中に立てた旗です。デビューしてからずっと走り続けてきて『今Kalafinaはここまで来ました。それじゃまた、行ってきます』といった感じです。」という発言です。
かっこいいです。
そしてKalafinaはこれからも走り続けてさらに成長して進化していくということです!
そんなKalafinaに今後とも期待です! Keikoさんさすがです。
その後、タワーレコード梅田丸ビル店にて店頭挨拶をしました。
お店の入り口前にはKalafina特大パネルと「ひかりふる」の衣装が!
数多くの展示をして下さり非常に力を入れて下さっていることに感動しつつ入店すると、そこにもKalafina「THE BEST」の展開が!
なんと1曲1曲に関して店員さんのコメントが書かれていました。こんなにもKalafinaに力を入れて下さったタワーレコード梅田丸ビル店に本当に感謝です。
最後にお店の前の特大パネルにサインもしましたので、大阪にお越しの際はぜひ立ち寄っていただきたいです。
その後ラジオ番組の収録が3本あり、時間は短かったもののKalafinaの魅力をみなさんに伝えられたのではないかなと思います!
そして伊丹空港発の最終便で福岡入りするため、昨日に引き続き分単位のスケジュールで空港へ。
移動のバス内ではさすがにメンバーはお静かで疲労の色が伺えましたが、空港に着いた途端、
お土産買いに行く!とおっしゃるメンバーのお3方はタフで面白い方々だなと感じました。
やはりKalafinaというアーティストは人を楽しませることが上手く、魅力的だとあらためて感じました!
明日は福岡でキャンペーンです!
本日に引き続き過密スケジュールですが、Kalafinaの魅力をしっかりとみなさんに伝えていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

こんばんは。
昨日から始まったKalafina全国キャンペーンの模様を密着レポートさせていただいております、
SMEレコーズ新入社員です。
引き続き、みなさんにKalafina全国キャンペーンの模様をお伝え出来るようにしっかりレポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日7/23のKalafina大阪キャンペーンの模様をレポートです!
コメント・インタビュー収録@ソニー・ミュージック大阪営業所
本日はソニー・ミュージック大阪営業所から始まりました。
テレビやラジオ、雑誌など多くのコメント収録やインタビューが行われました!
忙しい中でもしっかりとひとつひとつ全力でやり抜いていくメンバーの真剣さやプロ意識をあらためて感じました。
その中でも印象的だったのが、雑誌の取材でベストアルバムに関しての質問に対し、Keikoさんがおっしゃっていた「このTHE BESTは到達点ではなく、Kalafinaが走り続けている道の途中に立てた旗です。デビューしてからずっと走り続けてきて『今Kalafinaはここまで来ました。それじゃまた、行ってきます』といった感じです。」という発言です。
かっこいいです。
そしてKalafinaはこれからも走り続けてさらに成長して進化していくということです!
そんなKalafinaに今後とも期待です! Keikoさんさすがです。
その後、タワーレコード梅田丸ビル店にて店頭挨拶をしました。
お店の入り口前にはKalafina特大パネルと「ひかりふる」の衣装が!
数多くの展示をして下さり非常に力を入れて下さっていることに感動しつつ入店すると、そこにもKalafina「THE BEST」の展開が!
なんと1曲1曲に関して店員さんのコメントが書かれていました。こんなにもKalafinaに力を入れて下さったタワーレコード梅田丸ビル店に本当に感謝です。
最後にお店の前の特大パネルにサインもしましたので、大阪にお越しの際はぜひ立ち寄っていただきたいです。
その後ラジオ番組の収録が3本あり、時間は短かったもののKalafinaの魅力をみなさんに伝えられたのではないかなと思います!
そして伊丹空港発の最終便で福岡入りするため、昨日に引き続き分単位のスケジュールで空港へ。
移動のバス内ではさすがにメンバーはお静かで疲労の色が伺えましたが、空港に着いた途端、
お土産買いに行く!とおっしゃるメンバーのお3方はタフで面白い方々だなと感じました。
やはりKalafinaというアーティストは人を楽しませることが上手く、魅力的だとあらためて感じました!
明日は福岡でキャンペーンです!
本日に引き続き過密スケジュールですが、Kalafinaの魅力をしっかりとみなさんに伝えていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント一覧
コメント一覧