Kalafinaブログをご覧のみなさま。
こんばんは。
22日からKalafina全国キャンペーンの模様を密着レポートさせていただいております、
SMEレコーズ新入社員です。只今東京に到着しました!
本日も引き続き、みなさんにKalafina全国キャンペーンの模様をお伝え出来るようにしっかりレポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日7/23のKalafina福岡キャンペーンの模様をレポートです
店頭挨拶@タワーレコードアミュプラザ博多店
本日は店頭挨拶から始まりました。
ポスターにサインを書いたり、コメントカードを書き込んだり、メンバーのみなさんは手を休めずに書いておられました。
名古屋、大阪でも店頭挨拶に行きましたが、それぞれの地域ごとに展開方法の色が伺えて面白いです。
福岡ではモニターで映像を流したり柱にポスターを埋め込むなど個性的なものでした。
それぞれの地域にKalafina本人がサインやコメントなどを加えることによって全てがKalafina色に染まるという何とも良い相乗効果が生まれていると感じます。福岡にお越しの際は是非タワーレコードアミュプラザ博多店にお越しください!
そしてお昼ごはんには「よし田」というお店で、鯛茶漬けを食べました。
メンバーのみなさんは福岡に来ると必ず食べられるほどのお気に入り店だそうです。
自分は初めて食べましたが、鯛のぷりぷり感がたまりませんでした。
メンバーのみなさんもおいしそうに召し上がっていました。
その後CROSS FM、KBC、FM福岡にてラジオの生収録がありました。
やはり生放送というものは緊張感があり、現場で聴いている自分もどきどきしたりするのですが、逆に思いがけない展開であったり無茶ぶりなどのハプニングで、非常に面白い内容になることもあります。
本日の生放送はその面白い内容になったパターンでありました。
MCのお一人の松村邦洋さんで、最初はKalafinaのことをご存じなかったようでしたが、資料をご覧になって「えっ!『歴史秘話ヒストリア』の曲を歌っている方ですか!」と、驚き、その後5分間ほど松村さん自身が生放送中に「storia」(「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ)を歌い、番組ナレーター風に語りだすなどというハプニングも!見ている自分も笑いを堪えることが出来ませんでした。
そして夕方からCROSS FMの公開録音がライブハウスROOMSでありました。実は会場入りしたのは公開録音の開場時間のぎりぎりで、到着した途端すぐにリハーサル。今回のキャンペーンではこの公開録音まで歌う機会はなかったにも関わらず、リハーサルの時点でも完成度が高く、鳥肌がたちました。もちろん本番もばっちりでした。Kalafinaメンバーの皆さんの実力の高さを改めて感じました!
その後、羽田行きの飛行機に乗るため福岡空港へ。連日の過密スケジュールですが、メンバーの方々は相変わらず元気です。特にHikaruさんは空港で明太子、梅の実ひじき、ラーメンなど様々なお土産を購入していました。また、いわしめんたいというお土産も購入したのですが、それはご自身で食べるとの事でした。Hikaruさんは独特です。面白いです。
そして明日はいよいよ今回のキャンペーンのファイナル、札幌キャンペーン。翌朝に札幌入りします。明日もキャンペーンの様子をみなさんにお伝えしたいと思っておりますので、
よろしくお願いたします。

こんばんは。
22日からKalafina全国キャンペーンの模様を密着レポートさせていただいております、
SMEレコーズ新入社員です。只今東京に到着しました!
本日も引き続き、みなさんにKalafina全国キャンペーンの模様をお伝え出来るようにしっかりレポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは本日7/23のKalafina福岡キャンペーンの模様をレポートです
店頭挨拶@タワーレコードアミュプラザ博多店
本日は店頭挨拶から始まりました。
ポスターにサインを書いたり、コメントカードを書き込んだり、メンバーのみなさんは手を休めずに書いておられました。
名古屋、大阪でも店頭挨拶に行きましたが、それぞれの地域ごとに展開方法の色が伺えて面白いです。
福岡ではモニターで映像を流したり柱にポスターを埋め込むなど個性的なものでした。
それぞれの地域にKalafina本人がサインやコメントなどを加えることによって全てがKalafina色に染まるという何とも良い相乗効果が生まれていると感じます。福岡にお越しの際は是非タワーレコードアミュプラザ博多店にお越しください!
そしてお昼ごはんには「よし田」というお店で、鯛茶漬けを食べました。
メンバーのみなさんは福岡に来ると必ず食べられるほどのお気に入り店だそうです。
自分は初めて食べましたが、鯛のぷりぷり感がたまりませんでした。
メンバーのみなさんもおいしそうに召し上がっていました。
その後CROSS FM、KBC、FM福岡にてラジオの生収録がありました。
やはり生放送というものは緊張感があり、現場で聴いている自分もどきどきしたりするのですが、逆に思いがけない展開であったり無茶ぶりなどのハプニングで、非常に面白い内容になることもあります。
本日の生放送はその面白い内容になったパターンでありました。
MCのお一人の松村邦洋さんで、最初はKalafinaのことをご存じなかったようでしたが、資料をご覧になって「えっ!『歴史秘話ヒストリア』の曲を歌っている方ですか!」と、驚き、その後5分間ほど松村さん自身が生放送中に「storia」(「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ)を歌い、番組ナレーター風に語りだすなどというハプニングも!見ている自分も笑いを堪えることが出来ませんでした。
そして夕方からCROSS FMの公開録音がライブハウスROOMSでありました。実は会場入りしたのは公開録音の開場時間のぎりぎりで、到着した途端すぐにリハーサル。今回のキャンペーンではこの公開録音まで歌う機会はなかったにも関わらず、リハーサルの時点でも完成度が高く、鳥肌がたちました。もちろん本番もばっちりでした。Kalafinaメンバーの皆さんの実力の高さを改めて感じました!
その後、羽田行きの飛行機に乗るため福岡空港へ。連日の過密スケジュールですが、メンバーの方々は相変わらず元気です。特にHikaruさんは空港で明太子、梅の実ひじき、ラーメンなど様々なお土産を購入していました。また、いわしめんたいというお土産も購入したのですが、それはご自身で食べるとの事でした。Hikaruさんは独特です。面白いです。
そして明日はいよいよ今回のキャンペーンのファイナル、札幌キャンペーン。翌朝に札幌入りします。明日もキャンペーンの様子をみなさんにお伝えしたいと思っておりますので、
よろしくお願いたします。
コメント一覧
コメント一覧