固定されたツイートよーへー@ライター@rightrighting·2021年10月8日シナリオライターアカウントを新設しました。 @ys_scenario 今後はこちらをメインに発信していくつもりです。 (でもくだらないことや愚痴は今後も現アカウントで呟くかも) ライターの皆さまはもしよろしければフォローをお願いします!たのんます! (こちらから先にフォローさせていただくかも)2222
よーへー@ライター@rightrighting·2021年10月8日返信先: @rightrightingさん皆さん覚えてくださってて嬉しい せっかく戻ったということでTwitter休眠中の活動として、 物書き・シナリオライターとしてご報告できる成果もあるのですが、 それはもうちょい自信持ててからにしようかなーというしょぞんぬ とにかく今後もよろしくたのもー9
よーへー@ライター@rightrighting·2021年10月8日返信先: @rightrightingさん要はぜひまた適当に絡んでねーということなのですけども後々シナリオライター垢を新設して今後はそちらをメインにしようと思ってます(こちらはごちゃまぜ垢なので。笑)。 作ったら報告しますゆえ、ライターの皆さまはもしよろしければそちらでも繋がっていただけますと幸いです。 よろしくたのもー519
よーへー@ライター@rightrighting·2021年10月8日ご無沙汰しています。 え、誰?という方も多いと思いますが本日よりTwitter復帰します。 この一年物語作りに絞って活動してまして、目標に向けてホップ・ステップ・ジャンプのホップはいけたかな~という感じです。 今後さらに前進すべくまた皆さまに刺激などもらいつつ執筆していきたいしょぞんぬ6159
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月23日このアカウントですが、しばらく休眠します。 DM・リプなども返せません。ごめんなさい。 自分自身を振り返りつつ執筆に集中します。その間はTwitterも多分見ません。 前に向き直れたら数ヶ月後に戻るつもりではいますが、その間にリムったりブロ解していただいても構いません。 突然すみません。1273
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月19日ゲーム業界にいた当時はディレクターとして動くことが多かったけれど、 やはり自分はプレイヤーでありたいと今になり、改めて思っていたりする。 創作物に携わるという意味では変わらないけど、プレイヤーとして直に表現したい。 ていうかコミュ障&社会人レベル低すぎてディレクションとか無理29
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月17日相変わらずコミュ障すぎて、オンラインミーティングした後「ぬぁぁぁぁ」ってなる。 成果物を褒めていただいたのに、なんかよく分からない反応をしてしまった(本当はめちゃくちゃ嬉しかった)。 おそらく明日の昼過ぎくらいまで「ぬぁぁぁぁ」ってしてる。2346
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月14日自分、実は結構あまのじゃくなところがあり、「全集中」というフレーズを避けていたのですが、 気付いたら先ほど「よっしゃ!これから執筆全集中や!」って呟いていまして、 そういうわけでこれから全集中します122
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月12日返信先: @rightrightingさんちなみに自分は徒歩五分圏内に住んでいる親友にも一年に一回しか連絡しなかったりします。笑 (でもちゃんと今も親友)(たくさん連絡する年もあるよ)19
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月12日自分は気が向いたときにTLを見て、その流れで気ままにファボしたりリプしたりしています。 SNSを負担にはしたくないのでTwitter離れることも多い。 なので、濃ゆい絡みがないが故に疎遠になってしまったかな?という方もいる。 でも逆に、薄くとも長くお付き合いいただけてる方も多くいる。 感謝。532
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月10日返信先: @rightrightingさんWebマーケティングが主流になってから、良い作品が多くの人の目に届きやすくなった反面、 その特性からかぱっと見のインパクトのない作品が評価されづらくなっているような気がする。 その便利さが生み出した弊害とでもいうか… 良い作品が広く評価されるとは限らないぬー13
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月10日検索窓に「姉ちゃんの恋人」って打ったらサジェストで「面白くない」「つまらない」って出てきた地味よね。 あな番みたいなパンチのあるドラマが注目されがちだけど、姉恋は本来のドラマの良さがめっちゃ詰まってる作品と思う。 今日の回はアドリブ多すぎる感じある #姉恋 #姉ちゃんの恋人2129
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月9日どんなに文章をこねくり回してもヘンテコな気がして、まったく筆が進まない。 文節一つにやたらと時間がかかる現象。 頭の中を文字にできない、降りてこない。 こゆときは諦めが肝心か…??533
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月8日お休みの日でライティング一切なしで飲むお酒 忙しくてライティングしまくった後に飲むお酒 後者の方がうまいよね〜 まいったねこりゃだね〜24
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月7日明日は集中して執筆に取り組む日といたします。 そのため本日はちょっと本読んだらもう寝ます。 明日、楽しんで書くずら!!!!! おやすみなさいくりんぐ21
よーへー@ライター@rightrighting·2020年11月2日文章を書くことの目的が、 報酬を頂戴することではなく、 読んでもらうこと、もっといえば何かしらの形で役立てること、になっている。最近とくに。 相変わらずびんぼーにんなのでお金は欲しい(矛盾)。127
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月30日ちょっとした仮眠をとって午後の部を開始!! 昼寝をすると作業効率があがると聞いて試していたけど上手くいってなくて、 お昼寝前にコーヒーを飲む&アラームを35分後にセットする、というルールにしたら効果がでるようになった。 さっ!書きまくるで125
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月29日返信先: @rightrightingさんこのツイートをしながら、今まで知人の発言を気にして「忙しい」とか「仕事」というワードを無意識に避けていたことに気付いた。 なんてアホらしいことをしていたのだろう。これからは素のままであろう。8
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月29日うちから徒歩3分の場所に、行列のできるパン屋さんが出来たんですよ〜 もともとは読売新聞だった場所なんですけど〜 パンかじりながはワイン飲むのもい〜よね〜 今日のタスクこなせた。明日も忙しい。頑張る。224
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月29日このツイート、読み返してみるとその知人に「評価して欲しい」「読んでほしい」と言っているようにも見えますが、 本心は「何も言ってこないで欲しい」です。 ※毒っぽいツイートでごめんなさい引用ツイートよーへー@ライター@rightrighting·2020年10月28日シナリオライターという立場と能力を知人に軽視されて落ち込むことがありますが、 わいのシナリオをお仕事として読んでお金を払ってくれているクライアントさんが高く評価してくれてるのに、 わいのシナリオを読んでない&お金や労力を払ったわけでもない知人に低く評価されて落ち込むのも変な話や116
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月29日ブログの更新ぜんぜん出来てないけど、サチコを見てるとそれでも日々動きがあって面白いなー どんなことにも共通するけど、アクションしたら何かしらのリアクションがあると嬉しい、というか無いとアクションできないよね111
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月28日シナリオライターという立場と能力を知人に軽視されて落ち込むことがありますが、 わいのシナリオをお仕事として読んでお金を払ってくれているクライアントさんが高く評価してくれてるのに、 わいのシナリオを読んでない&お金や労力を払ったわけでもない知人に低く評価されて落ち込むのも変な話や3155
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月25日自分なりの目標に向かって進んでいる、進もうとしているときに、応援してくれる友達と、足を引っ張る友達とで分かれることがある。 兎にも角にも前者の友達を大切にしたい。 後者においては、主にメンタル的な面において負担になるようであれば、あまり固執せずに関係性を終える覚悟をしています。21
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月21日ふと、いろいろなことを考えすぎて悲観的になってしまうことがある。 そういうときは以前より「夢アルバム」として保存してきた、さまざまなツイートを見返すことにしている。 勉強になるツイート、励まされるツイート、共感MAXなツイート。 おかげさまで「ああ、そうか、大丈夫だ」と思えたなう235
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月20日返信先: @rightrightingさんあっ、もちろん全てのお仕事に気合い入れてますからっ! ビビリだから誤解与えそうな言い回しについて言い訳するわい14
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月20日詳細は言えないのですが書籍として販売される本の、小説のお仕事をさせていただくことになりました。 著者として名前が表に出るお仕事というわけではないのですが、紙の本の仕事ということもあり、気合いを入れて取り組みます。970
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月20日オンラインミーティングすると自分のコミュ障があらわになって、後で内容思い出して「くおおおおぉぉぉ!」ってなるんご 社会人として失礼にあたっていそうなことも多々あって、自分がフリーランスを志した理由がわかる(フリーランスにコミュ力が不要とは言ってない)。 くおおおぉぉぉ〜!221
よーへー@ライター@rightrighting·2020年10月16日わたくし先ほど、 はじめてZoomを用いたオンラインミーティングをしたんですよ〜 在宅ワーク且つ、このご時世にも関わらず今更初体験だったんです〜 なんだか世間に仲間入りできた、そんな気分ですよね〜 Skypeとかwherebyとかは経験あったんですけど、音声だけでしたし〜 ふふふ〜25