希望ケ丘高等学校 全日制 > 第76回記念祭の一般公開について

更新日:2023年6月22日

ここから本文です。

令和5年度 第76回記念祭ご来場の皆様へ

令和5年6月24日(土曜日)・25日(日曜日)に本校で開催する記念祭は一般公開します。

ついては、本校の新型コロナウイルスの感染状況及び感染拡大防止策をお知らせします。

よくご理解の上、ご来場ください。

本校の新型コロナウイルスの感染状況について

6月12日(月曜日)以降の本校の新型コロナウイルスの感染状況は次の通りです。

〇 6月12日(月曜日)から16日(金曜日)にかけて、新型コロナウイルス感染が全日制全体で拡大し、学校医からの助言もあり、6月17日(土曜日)から6月19日(月曜日)までの三日間、本校全日制を臨時休業としました。

〇 登校を再開した6月20日(火曜日)以降は、校内で感染拡大傾向がみられないため、できる限りの感染拡大防止策を講じたうえで記念祭を実施し、一般公開することとしました。

記念祭における感染拡大防止対策について

ご来場の皆様に安心してお楽しみいただくために、本校では次のとおりの感染拡大防止策を講じます。ご理解、ご協力お願いします。

〇 37.5℃以上の発熱や風邪症状がある方の入場はお断りします。

〇 感染の不安がある方、感染リスクの高い方はご来場をお控えください。

〇 敷地内は常時、不織布マスクの着用をお願いします。

 ・演者は演技中にマスクを外すことがあります。

 ・不織布マスクをお持ちでない方には本部等でお渡しします。

 ・熱中症等の心配がある場合は、マスクを外して周囲との距離を確保してください

〇 可能な限り、周囲の方との距離を保ち、接触を避けるようお願いします。

〇 咳エチケットやこまめな手洗い・手指の消毒をお願いします。

〇 校舎内の飲食は指定された場所で、黙食をお願いします。

〇 体育館や視聴覚教室などの企画については、並べる人数を制限する場合がありますので、各係の生徒、教職員の指示に従ってください。

〇 室内の企画では常時又は定期的な換気を実施します。ご協力お願いします。

〇 具合が悪くなった方は保健室にお知らせください。

 

皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。

神奈川県立希望ケ丘高等学校長 柴田 功