YAHATA COCO

うっかり車のオイル交換時期を忘れていた私は、今日慌てて車屋さんに出かけました。
(一ヶ月以上前に電話もらってたのによ。笑)

無事にオイル交換等を済ませ、その帰りに八幡東区にあるコミュニティカフェ、YAHATA COCO(ヤハタココ)さんへ。

DSC06482

ヤハタココとの出逢いは、今から2ヶ月ほど前。
イベント等でお世話になったPanasonicショールームさんからご紹介いただいたご縁です。

その日はあまりに興奮して話に夢中になってしまい、写真を撮らずに帰ってしまうという大失態を犯したため(笑)
今日は一眼レフを持って、車屋さんの帰りに寄り道してきました^^

DSC06481

静かな住宅地(になるのかな)に思いっきり馴染んでいるので、最初はここかな?ここであってる?とお店の前でキョロキョロしまくって挙動不審になったのを覚えています。笑

昔、保険会社だったビルって確か言ってたような。
そこをリノベーションした、とても素敵なコミュニティカフェなんです。

DSC06479

1Fがカフェ、2Fがコミュニティスペースになります^^

DSC06477

どこを切り取っても絵になる!
めちゃくちゃ私好みの空間が広がっています。

DSC06473

DSC06448

オーナーさん自ら焙煎したコーヒーも提供してるんです。

DSC06459

カフェの一角にある焙煎スペース!
くぅ〜、たまんない!!

DSC06451

前回はカフェラテをいただいたのですが、今回はオーナーさん焙煎の豆で淹れたブレンドコーヒーを。

DSC06440

これがお世辞抜きでめちゃくちゃ好みの味で!
すっごく美味しかったんですよ。

あ、出会えた♡って思っちゃったもん。


他にもスイーツなんかもありますし(数量限定)、夏季限定でアイスキャンデーも!!

DSC06437

レトロなアイスキャンデー、めちゃんこ可愛い!
今度食べてみよう^^

DSC06442


このカフェは広い空間にさまざまなスペースがあって、老若男女が楽しめるように設計されています。

私が今日座ったのはこの部分。

DSC06456

ラグやゴザが敷いてあって、何人かで腰掛けることが出来ます。
お子さん用のおもちゃなんかもあるから、遊ばせながらコーヒーを楽しむこともできます。
(授乳室もありました!小さなお子さんを連れてでも、楽しんでいただける場になってます♡)


ここ、夏仕様でバリっぽくなってた^^

DSC06444

店内にはグリーンやお花が至る所に飾ってあって、それだけでも癒し効果抜群です。

DSC06435

DSC06469

春の天気の良い日にはこの窓を開放して縁側としての機能を持たせたりもしてるそうです。

学校帰りの子供たちがただいま〜って声をかけてきたり、散歩中のおばあちゃんがここから注文してきたり、そういうのがすごく素敵だなって思ったんですよね。あったかい場所^^

DSC06470


カウンターでパソコンしながらのんびりするもよし、

DSC06462

お友達と向かい合っておしゃべりを楽しむもよし。

DSC06468

あ、ちなみにWi-Fiも完備してます。嬉しい!

DSC06467


オーダーするレジの部分がキヨスクみたいな造りになってて、ぐるりとその周りを一周することができるんです。

これがすごくカッコいいんですよ〜!!見に行ってほしい。

でね、お店がセレクトした商品が色々と並べられてるんです。

DSC06488

食べ物、調味料、オリジナルの器やグラス、文具なんかもあって、それらを見てるだけでも楽しい。

DSC06436

ちなみに私、この靴下に一目惚れして2種類買っちゃいました!
びっくりしたのがそのお値段!1足363円(税込)ですよ。嘘でしょって言っちゃった。笑

DSC06501

買い占めそうになりましたが、数が少ないようだったので2足にとどめました。笑

とにかくセレクトしてる商品のセンスが抜群なんです。


さらに、カフェ内にキッチンが併設されていて、今日は地元で人気のフルーツサンド屋さん、ULUSANDCAFEさんが出店中でした。
(なのでキッチンの全体像は写真に撮れてません〜作業されてたので^^また今度行った時に撮ろう!)

残りわずか!!になってたフルーツサンド〜!!

DSC06434

以前からその存在は知っていたものの、まだ食べたことがなかった私は
ムスメたちへのお土産という名目で、残っていた全種類をお買い上げ!笑

IMG_2067 2

さっきムスメとシェアしていただきましたが、めっっちゃ美味しかった!!

特に右から2番目のコーヒーチェリーサンド!!(ここでしか食べられない限定品だって!)
ヤハタココのコーヒーを使ってるそうで。

初めての組み合わせの味。
こんなに合うんだ!!って感動でした!!最高!!

パンも美味しいし、クリームとフィリングのバランスが絶妙で、飽きずにペロリ!ってかんじでしたね。
24日の土曜日まで出店中のようですので、お近くの方はぜひ^^



ほんとはここ人に教えたくないなって思ってたんですよね。(最低や!笑)
それくらい居心地が良くて、とっても素敵な空間なんですよ。

このカフェのコンセプトが、【人と地域をつなぐコミュニティカフェ】なんですね。

人と人とのつながりをとても大切にしている部分にすごく共感できたし、色々お話ししてたらオーナーご夫妻とめっちゃ意気投合したので、今後こちらでイベントを定期的に開催しましょうって話になりまして。

最近はなかなかフォロワーさん、読者さんと会える場が持ててなかったので
一緒にコーヒーとおやつを楽しんだり、撮影や編集、SNSの楽しみ方などを共有出来る場にしようかなとぼんやり考えています。

ここでしかやらないイベントを企画します!(わくわくしてます!!)

初回の内容や日程はこれから具体的に詰めていきます。(おそらく平日貸し切りでやります)
詳細が決まり次第、お知らせしますのでどうぞお楽しみに^^


あ、あとオリジナルブレンドのコーヒーのドリップバッグセットを買ってきたので
近日中にTwitterでプレゼント企画をしようと思ってます。

DSC06492

興味がある方、ぜひフォローしてご参加くださいね♪


ぜひYAHATA COCOさんへお出かけしてみてね^^


■YAHATA COCO(ヤハタココ)
〒805-0069 福岡県北九州市八幡東区前田2丁目4−11(店舗横に駐車場数台分有り)
営業時間 7時30分~18時00分
定休日 日曜・祝日(変動する場合があるためインスタを要チェック!)
Instagram @yahatacoco

DSC06484



トイロノートの今日のレシピは、夏野菜のトロトロコンソメスープです。

DSCF9373-670x502

オクラやズッキーニを使ったトロトロのコンソメスープです。

具沢山の食べるスープは朝食や洋の献立の時にぴったり!
醤油を少し加えることで、日本人好みのコンソメスープになります。  

ぜひ夏野菜の美味しい季節にお楽しみください。

詳しいレシピはこちらです↓




あ!今日からお買い物マラソンが始まりましたね^^

A0D85DBD-227D-49C9-AE82-183AC176F04C

ぜひエントリーして、お得にお買い物しましょう!

オススメやお買い得商品をどんどん載せていきますので、ROOMもチェックしてくださいね〜。




今日の夕暮れ空はとってもキレイでした。

DSC06509

昼と夜の境目、この空に完全に心を奪われました。

DSC06516

明日も暑くなりそうです。
花金、楽しみましょう^^


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓




昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!






レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!