ツイート

新しいツイートを表示

会話

自営業の平均年収417万円納税額38万円。年金保険料36万円。 会社員専業主婦世帯の平均世帯年収684万円、納税額70万円。年金保険料63.6万円。 会社員の方が得してるの???
何故年収の違う世帯同士を比較するんですか? 日本人の世帯平均年収も550万円位の世の中で。 結局旦那の年収400万円台で扶養枠でパートで130万の世帯が主流だと思うからサラリーマン世帯の方が年金ではかなり勝ち組ですよ。自己負担少なくて自営業夫婦より厚生年金で受給額多いんだから
なんで、国民年金と厚生年金という全く違う年金制度同士で比較するんですか? 1号夫婦の国民年金財源は、高収入サラリーマンの税金と保険料で支えられてるんですよ。 3号世帯は平均月53000円、自営業夫婦は月3万円の保険料なのに、3号世帯の自己負担が少ないって、数字もまともに読めませんかね?
は?自営業夫婦の国民年金を支えているのは、一番高額な年金保険料を払っている専業主婦世帯と会社ですが? 会社と専業主婦の夫が払った厚生年金財源から、国民年金財源にお金が流れてるんですよ。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
酸素切れ
トレンドトピック: リーク通り報酬100倍
日本のトレンド
すぎゅろさん
日本のトレンド
#僕が僕じゃないみたいだ
トレンドトピック: #恋のモード曲当てクイズ
エンターテインメント · トレンド
インボイス制度の中止
トレンドトピック: Zガンダム涙の訴え
日本のトレンド
タイタニック
35,254件のツイート